1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社カルタスの転職・求人情報
  6. 人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!の転職・求人情報

「株式会社カルタス/人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!
株式会社カルタス
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。今回募集の人事総務は、全社員から頼りにされるやりがいあるポジションです。幅広い知識を身につけてスキルアップできる環境が整っています!
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社カルタス
掲載期間23/02/1323/03/26

人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!イメージ1
ティッシュペーパーやトイレットペーパーなど、生活に欠かせない紙製品をメインに扱う当社。長年にわたり安定経営を続けています!
毎日着々とスキルアップして、社内の頼れる“相談役”に。
「もっと仕事の幅を広げたい」「仕事のやりがいを感じたい」など、意欲的にできる仕事をお探しならぜひ当社へ。バックオフィス全体の知識・スキルを磨いて、日々成長できる環境があります。

というのも、当社の人事総務は少数精鋭の3名体制。採用業務から入退社・保険、その他の各種手続き、労務関係まで幅広い業務を対応しています。少しずつ仕事の幅を広げながら、100名近くの全従業員が安心して働けるようサポートしてください。

また、社員はもちろんパートさんからも質問や相談が寄せられます。親身に話を聞いて困りごとに対応しているので、「ありがとう!」「助かりました!」と言ってもらえることも多いです。

さらに、4月に新オフィスへの移転を予定しており、それに伴って業務フローの見直しや新システムの導入なども推進中。「このほうが効率的」「あのシステムは使いやすかった」など、経験を活かした意見やアイデアも大歓迎です!

このような環境なら、きっと仕事のやりがいも実感できるはず。当社でもっとスキルアップしてみませんか?

募集要項

仕事内容
人事総務◆創業130年以上の専門商社/賞与年2回/土日祝休み/4月から新オフィスに移転!
人事・総務・労務に関する業務を幅広くお任せします。優先順位を考えながら、効率的に進めましょう。数字を扱う部分もあるので、丁寧に確認することも大切です。

■人事
・入退社、社会保険の手続き
・組織編制の手続き
・税金関係
・育休産休や休職、保険などの手続き
・中途入社求人関係、媒体とのやり取り
・面接の調整、内定者とのやり取り

■総務
・給与計算の毎月のデータ集計、確認(情報は委託先へ連携)
・健康診断の管理
・社内稟議、契約書の管理
・火災保険や車両保険の手続き
・固定資産管理(リース資産含む)

■労務
・36協定の申請
・法定調書の申請
・社会保険/労働保険管理 など

<入社後の流れ>
入社後はOJTで業務の引き継ぎを行ないます。システムの使い方や仕事の流れなど、あなたの経験に合わせて始めやすいところからお任せする予定です。

<仕事のポイント>
◎誰からも頼られる相談役!
正社員はもちろんパートの方からも人事総務に相談が寄せられます。時短勤務や保険、所属する部署に関してなど、幅広い質問や困りごとに対応するポジションです。相手の立場に立って親身に話を聞き、解決策を考えていきましょう。

◎意見やアイデアも大歓迎!
4月の新オフィス移転に伴い、システムや業務フローなどを見直し中。これまでの経験から「こういう進め方の方が効率がいい」「このシステムは便利だった」などの意見やアイデアがあれば、ぜひ教えてください!

◎少数精鋭だからこそ業務は丁寧に!
給与計算のデータ集計や保険関係などは、ダブルチェックをするなどミスなく慎重に進めていくことが大切です。少数精鋭で多岐にわたる業務をこなすため、しっかり確認や相談しながら進めましょう。即答できるくらい知識が自分の中に定着するまでは、何度でも聞いてくださいね!
応募資格 学歴不問<業種未経験、第二新卒 歓迎!>
■人事・総務・労務いずれかの実務経験がある方
└経験年数としては1年以上を想定しています。

\こんな方、歓迎です!/
□知識を活かして成長したい
□誰かの役に立つことが好き
□安定企業で腰を据えて働きたい
□できることを増やすのが楽しい
募集背景 ティッシュペーパーやトイレットペーパーなど、専門商社として紙製品をメインに扱っている当社。紙製品という成熟した市場で、創業130年という歴史と確かな実績を築いてきました。時代の変化に対応しながら安定経営を続けるために、新システムの導入や事業所の移転など、業務体制のアップデートを進めています。そのような中、これからも社員をしっかりサポートしていくため、人事総務部門に新しいメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態 ■正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル2階
※転勤はありません。
※2023年4月末より下記オフィスに移転します!

新本社/東京都品川区南大井6丁目22-7 大森ベルポート
交通
■本社
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩2分
東京メトロ日比谷線「人形町駅」から徒歩9分
東京メトロ東西線「茅場町駅」から徒歩11分

■新本社
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩4分
京急本線「大森海岸駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.75時間)
※残業は月20時間以下。部署として残業が少なくなるよう、メリハリをつけた働き方を目指しています!
給与 月給21万円以上+残業代全額支給+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。

★賞与は目標達成に基づいて支給!
MBOという評価制度を用いており、半期ごとに社員一人ひとりの活動目標を立てて、その達成度合いによって賞与の支給額が変動します。目標の難易度が上がれば、その分支給額も増加。明確かつ納得度の高い評価基準があることで、モチベーション高く働けます!
年収例
300万円
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度(取得実績あり)
■介護休暇制度(取得実績あり)
◎5日以上連続休暇の取得可能
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)※2021年度実績:2ヵ月分
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■社員持株制度
■退職金あり
■オフィス内禁煙
配属部署 総務人事部は3名体制で業務に対応しています。部長は40代前半の男性で、穏やかで優しい頼れる上司。以前は営業として活躍していたこともあり、社内のことに詳しく、責任をもって仕事を進めてくれる人物です。他部署の部長も兼任していますが、話しかけやすいので何かあれば安心して相談できます。派遣の女性1名とも協力しながら業務を進めていきましょう。
転職・求人情報イメージ1
少数精鋭だからこそ、いろいろな業務に挑戦してスキルを磨けます。意欲がある方なら、どんどん成長していける環境です。
転職・求人情報イメージ2
気軽にコミュニケーションを取りながら協力して仕事を進めています。わからないことは何でも聞いてくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

常に需要があるティッシュペーパーやトイレットペーパーですが、その分だけ競争も激しいそうです。その中で同社は「低価格」「スピーディーな配送」を実現し、他社との差別化に成功しているとのこと。

独自の強みを支えているのは、全国10か所に展開された物流センター。しかも、各物流センターに余裕あるスペースを確保できているため、商品を大量に安く仕入れられるそうです。実は、このように物流センターを持つ企業は少数派。同社のように、地価が高い関東圏まで物流を支える基盤がある企業は珍しいそう。

創業130年という長い歴史を歩みながら、着々と事業を展開してきた同社だからこその強みと言えるでしょう。事業の安定性に加え、同社は時代に合わせてより良い体制づくりも進めています。ここでなら、安心して腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■幅広い実践スキルが身につく。
人事から総務、労務まで幅広い業務に取り組みます。業務を依頼する外部の社労士や協力企業など、わからないことを各専門家に問い合わせることも可能。丁寧に教えてもらえるため、より理解を深められるそうです。さらに、仕事のために学ぶ社会保険や税金関係の知識は、私生活でも役立ちます。職場でもプライベートでも、幅広い業務に携わるからこその成長を感じられるでしょう。

■誰かの役に立てる実感が大きい。
社員・パートに関わらず、全従業員の相談窓口として相談や質問に対応します。「保険のことを知りたい」「○○の制度について詳しく教えてほしい」「こんなことで困ってるんだけど…」など問い合わせ内容はさまざま。親身に話を聞いたり、スピード感をもって対応したり、相手の立場を考えて対応しているそうです。そのため「ありがとうございました!」「助かりました!」と喜んでもらえることが多いとのことでした。
厳しさ■常にマルチタスクを抱える大変さ。
業務範囲が広いため、いつも複数の案件を抱えている状態になるそう。優先順位や効率を考えながらタスクを管理することが重要です。さらに、社員からの緊急な問い合わせが入ったり、より慎重な処理が求められる仕事が入ったりすることも。そのような際には、多くの業務をこなしていく大変さを実感するでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■スキルや知識の幅を広げたい方
人事・総務・労務まで幅広く業務を担当し、マルチに活躍できるポジションです。いろいろなことに興味を持てる方、新しいことを学ぶのが好きな方に向いています。積極的に関心をもって業務に取り組める方は活躍できるでしょう。
向いていない人■柔軟な対応が苦手な方
基本的にマルチタスクである上、オフィスの移転や業務フローの見直し、システムの変更などを進めている環境です。臨機応変な対応が求められることも多いため、マニュアル通りの仕事が好きな方、状況に応じて考えるのが苦手な方はミスマッチになるでしょう。

会社概要株式会社カルタス

設立 1953年2月(創業1892年)
代表者 代表取締役 小澤 茂
資本金 8000万円
従業員数 77名(2022年12月末時点)
売上高 172億1100万円(2022年3月期実績)
162億6700万円(2021年3月期実績)
179億6100万円(2020年3月期実績)
事業内容 ・中間流通業(卸売業)
・メーカー事業(自社ブランド品の企画および販売)

★家庭用・一般業務用を問わず、幅広い分野で使用される紙製品を提供しています。
事業所 東京本社/東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル2階
関連会社 【親会社】
センコーグループホールディングス株式会社
企業ホームページ https://cartas.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回(Web面接も可能)
STEP3
内定
<できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!>
※ご応募から内定までは2週間を予定しています。面接後すぐに内定を出すこともあります。
※応募から1ヵ月以内で入社が可能です。
※面接日や入社日は希望に合わせて柔軟に対応いたします。
※一次面接・二次面接共にWeb面接が可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

★対面形式での面接の際は、マスク着用のままでOKです。面接官もマスクを着用いたします。またアルコール消毒や換気・検温の徹底など、感染症対策はしっかり行なったうえで実施いたしますのでご安心ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル2階

★Web面接も可能です。
連絡先 本社/〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町41-12 KDX箱崎ビル2階
担当総務人事部
TEL03-3662-3548
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。
S