“当たれば1億円”夢ある看板が西武本拠地に設置!カブレラの推定180m弾より可能性は高い!?
2023年03月06日
福島第一原発のある福島県双葉町で21日、原子力発電をPRする看板を撤去する作業が始まった。
撤去作業が始まったのは、「原子力明るい未来のエネルギー」という標語が掲げられた双葉町の帰還困難区域にある看板。設置から約30年がたち、町は「老朽化して危険」と看板を撤去して、現地の役場で保管することにした。21日は、小学生の時にこの標語を考えた双葉町出身の大沼勇次さんも作業を見守った。
大沼さん「電力会社と共存して、町とともに自分も発展していく未来を夢見ていた。事故で思いは複雑になり、この看板だけがむなしく残されていた」「室内で永久に現場保存してほしい」
町にある、もう一つの看板は、1月上旬に撤去される予定。
多くの人が避難した日和山「鹿島御児神社」で献花 東日本大震災から12年…宮城・石巻市
3月11日
約56万点の文化財が被災、修復作業が続く 東日本大震災から12年…岩手・陸前高田市
3月11日
福島・双葉町の町民ら、避難先で集まり犠牲者悼む 東日本大震災から12年、埼玉・加須市
3月11日
LIVE
日テレNEWS24 配信はこちら
(動画)古市憲寿も驚愕【PR】
話題の健康中華庵・青蓮の誕生秘話がすごすぎる(提供:株式会社 べビューピュア)
北海道・浦河町で震度4 津波の心配なし
3時間前
飼育員から感染か…新型コロナでライオン2頭が死ぬ 「動物から人」も懸念
3月9日
想定外の津波データ…“避難タワー”使えず 住民「何のために建てたんだろう」久慈市から中継
16時間前
回転寿司“迷惑動画”で21歳男を逮捕 「将来が不安」面会の弁護士に…
3月9日
和歌山「アドベンチャーワールド」新型コロナ感染のライオン2頭が死ぬ 飼育スタッフから感染か
3月9日