[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678489362548.jpg-(305840 B)
305840 B無念Nameとしあき23/03/11(土)08:02:42No.1075001548そうだねx1 13:18頃消えます
虎杖イジメスレ
来週もいじめられる模様
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/11(土)08:07:15No.1075002258そうだねx19
虎杖の泣き顔で勃起できるやつだけだついていける漫画
2無念Nameとしあき23/03/11(土)08:10:11No.1075002678そうだねx28
作者は虎杖に興味が無いから来週は場面転換して、またしばらく出番はなさそう
3無念Nameとしあき23/03/11(土)08:11:38No.1075002927+
マキ強過ぎじゃね
4無念Nameとしあき23/03/11(土)08:12:34No.1075003083そうだねx1
ここからの大逆転があればいいんだけど全く期待できない
5無念Nameとしあき23/03/11(土)08:13:06No.1075003163そうだねx22
>ここからの大逆転があればいいんだけど全く期待できない
仮に逆転があったとしても真人の時みたいに不完全燃焼で終わりそう
6無念Nameとしあき23/03/11(土)08:13:50No.1075003265そうだねx39
>マキ強過ぎじゃね
無駄に強すぎるキャラを出しては使いこなせずに強制退場させる癖が抜けないな
7無念Nameとしあき23/03/11(土)08:14:48No.1075003403+
こっからいじめられるって伏黒の意識が完全に無くなるかメロンパンが会いに来るとかか?
8無念Nameとしあき23/03/11(土)08:16:30No.1075003678+
>こっからいじめられるって伏黒の意識が完全に無くなるかメロンパンが会いに来るとかか?
天使に罵倒される
9無念Nameとしあき23/03/11(土)08:17:27No.1075003832+
伏黒みたいな小僧なんかに力を押さえつけられる呪いの王って・・・
10無念Nameとしあき23/03/11(土)08:20:53No.1075004381そうだねx1
結局伏黒の奥の手もあれっきりで出番なさそう
11無念Nameとしあき23/03/11(土)08:20:59No.1075004392そうだねx31
展開が敵に味方するの続きすぎて飽きない?
12無念Nameとしあき23/03/11(土)08:22:45No.1075004649そうだねx22
>展開が敵に味方するの続きすぎて飽きない?
というか最初からずっとその展開しかしてない
13無念Nameとしあき23/03/11(土)08:24:00No.1075004853+
天使が取り付きます
14無念Nameとしあき23/03/11(土)08:26:14No.1075005194そうだねx4
黙ってたことに人格者の天使さんもブチギレ?
戦犯のバカ女の方がキレてたら胸糞展開だな
15無念Nameとしあき23/03/11(土)08:26:57No.1075005301+
伏黒は宿禰倒した後で復活するだろ
16無念Nameとしあき23/03/11(土)08:27:16No.1075005345そうだねx2
>>展開が敵に味方するの続きすぎて飽きない?
>というか最初からずっとその展開しかしてない
この漫画のファンはそういうのを求めてるんだと思う
17無念Nameとしあき23/03/11(土)08:27:47No.1075005430そうだねx3
>伏黒は宿禰倒した後で復活するだろ
この作品にそんな都合のいい話があるかなぁ…
18無念Nameとしあき23/03/11(土)08:30:08No.1075005795そうだねx24
>この漫画のファンはそういうのを求めてるんだと思う
この漫画のファンは0巻ラストのカタルシスを期待して読み始めた人だと思う
19無念Nameとしあき23/03/11(土)08:31:12No.1075005947そうだねx3
味方最強のおばさんも殺されたがメロンパンはピンピンしてるというね
20無念Nameとしあき23/03/11(土)08:31:37No.1075006011+
>黙ってたことに人格者の天使さんもブチギレ?
>戦犯のバカ女の方がキレてたら胸糞展開だな
勝手に争ってくれ…
21無念Nameとしあき23/03/11(土)08:31:38No.1075006014そうだねx19
思えばこの漫画で盛り上がったのって存在しない記憶談義とかTS出産とかあんまり本筋の面白さと関係ないところだなと思ってから急に冷めてしまった
22無念Nameとしあき23/03/11(土)08:31:57No.1075006055+
最近アンチスレばっかり立ってない?
23無念Nameとしあき23/03/11(土)08:33:01No.1075006211+
一気に読むと面白いよ
24無念Nameとしあき23/03/11(土)08:33:25No.1075006262そうだねx3
>>黙ってたことに人格者の天使さんもブチギレ?
>>戦犯のバカ女の方がキレてたら胸糞展開だな
>勝手に争ってくれ…
ポッと出キャラばかりでマジでどうでも良いよね
25無念Nameとしあき23/03/11(土)08:33:42No.1075006311そうだねx15
>思えばこの漫画で盛り上がったのって存在しない記憶談義とかTS出産とかあんまり本筋の面白さと関係ないところだなと思ってから急に冷めてしまった
失礼な
個人的には前作主人公の乙骨先輩が登場するシーンは盛り上がったぞ
前作主人公のな
26無念Nameとしあき23/03/11(土)08:33:44No.1075006316+
五条先生って復活できるようになったんだっけ?
27無念Nameとしあき23/03/11(土)08:34:25No.1075006432+
主要キャラとか退場させまくった結果
ポッと出キャラとモブみたいな主人公しか残らなくなった
28無念Nameとしあき23/03/11(土)08:34:42No.1075006479そうだねx16
0巻ではあんなに綺麗にまとめられてたのに何故か本編では一度もまともに話が解決したことがない不思議
29無念Nameとしあき23/03/11(土)08:35:18No.1075006562+
>五条先生って復活できるようになったんだっけ?
いいえ
30無念Nameとしあき23/03/11(土)08:35:31No.1075006589そうだねx14
>思えばこの漫画で盛り上がったのって存在しない記憶談義とかTS出産とかスナックバス江の森田とかあんまり本筋の面白さと関係ないところだなと思ってから急に冷めてしまった
31無念Nameとしあき23/03/11(土)08:35:55No.1075006639+
虎虐するならこのまま宿儺視点で話が進んで虎杖の出番なしの方でしょ
作者の虎杖に対する興味の無さがより強調されるし
32無念Nameとしあき23/03/11(土)08:35:59No.1075006653+
初期の短編はまとまってタロ
33無念Nameとしあき23/03/11(土)08:36:25No.1075006728+
>主要キャラとか退場させまくった結果
東堂とかトゥーフェイスとか蝶野とか勿体なかった
34無念Nameとしあき23/03/11(土)08:37:53No.1075006984+
思考のやり取りは冨樫的戦闘がターン制になってるのはオサレ的
しかし面白いかと言うと
35無念Nameとしあき23/03/11(土)08:38:24No.1075007070+
>展開が敵に味方するの続きすぎて飽きない?
飽きたな
もうめっちゃ飽きた
次でもきっと飽きてる
36無念Nameとしあき23/03/11(土)08:38:38No.1075007106そうだねx2
主人公がずっといじめられ続けるのは世界名作劇場では普通のこと
37無念Nameとしあき23/03/11(土)08:38:42No.1075007112そうだねx8
羂索はせめて呪霊操術のストック失うとか反転術式でも治療不可のダメージ負うとかしてほしかった
38無念Nameとしあき23/03/11(土)08:39:02No.1075007170そうだねx14
主人公の行動が作中なんの役にも立ってない
39無念Nameとしあき23/03/11(土)08:39:22No.1075007230そうだねx25
>最近アンチスレばっかり立ってない?
アンチじゃなくてただの正直な意見だと思う
40無念Nameとしあき23/03/11(土)08:39:28No.1075007236そうだねx2
>0巻ではあんなに綺麗にまとめられてたのに何故か本編では一度もまともに話が解決したことがない不思議
夏油の呪霊テロというスケールが丁度良かったな
読者の知らない関係性を推測させる台詞回しも昔は上手かった
41無念Nameとしあき23/03/11(土)08:39:32No.1075007249そうだねx14
今更だが虎杖というキャラクターがただの良い子ちゃんでつまらない
そんなのがイジメられても何の感慨もないわ
ただ気の毒なだけ
42無念Nameとしあき23/03/11(土)08:39:58No.1075007326そうだねx7
>思考のやり取りは冨樫的戦闘がターン制になってるのはオサレ的
最近の呪術廻戦はちょっと時系列とか話の展開がわかりにくい
なんだかんだで同じことやってても冨樫はそういうの分かりやすくて上手いなあって思った
43無念Nameとしあき23/03/11(土)08:40:47No.1075007468そうだねx6
>主人公の行動が作中なんの役にも立ってない
敵の役には立ってるぞ
それこそ初期から一貫して敵のためだけに行動してる
44無念Nameとしあき23/03/11(土)08:41:14No.1075007545+
虎杖はただの狂言回しなんだから別に活躍しなくてもよくね?
45無念Nameとしあき23/03/11(土)08:41:23No.1075007573+
>>この漫画のファンはそういうのを求めてるんだと思う
>この漫画のファンは0巻ラストのカタルシスを期待して読み始めた人だと思う
今になってみると
うずまきvs純愛砲で決着つかず
五条がトドメ刺しきれず
結果として敵が運良くメロンパンしただけの話だった
乙骨は弱体化してるし
46無念Nameとしあき23/03/11(土)08:41:24No.1075007577+
>マキ強過ぎじゃね
凍ったんじゃね?
47無念Nameとしあき23/03/11(土)08:41:57No.1075007671+
>>主人公の行動が作中なんの役にも立ってない
>敵の役には立ってるぞ
>それこそ初期から一貫して敵のためだけに行動してる
虎杖も五条も乙骨も伏黒も敵の役に立つことばっかりやっててすごい
48無念Nameとしあき23/03/11(土)08:42:03No.1075007694+
全然進展しないのもどかしい
49無念Nameとしあき23/03/11(土)08:42:12No.1075007716そうだねx1
>>マキ強過ぎじゃね
>凍ったんじゃね?
ここから自分で氷割って脱出してきたらまあ強いかなって…
50無念Nameとしあき23/03/11(土)08:42:37No.1075007785そうだねx1
>一気に読むと面白いよ
わかる
一気読みだと普通に面白いよな
51無念Nameとしあき23/03/11(土)08:42:43No.1075007808そうだねx1
伏黒姉とかどうすんのもう投げっぱなし?
52無念Nameとしあき23/03/11(土)08:42:47No.1075007816そうだねx2
>全然進展しないのもどかしい
進展はしてるじゃん
常に状況が悪化し続けてる
53無念Nameとしあき23/03/11(土)08:43:30No.1075007930そうだねx26
    1678491810478.jpg-(43232 B)
43232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき23/03/11(土)08:43:33No.1075007939+
>伏黒姉とかどうすんのもう投げっぱなし?
気が付いたら宿儺かメロンパンに退治されてるだろ
55無念Nameとしあき23/03/11(土)08:44:00No.1075008016そうだねx4
九尾も入ってない螺旋丸も覚えていない仙術なんて論外なナルトみたいなもんで
これから先どうやって話を作るの…?となる程度には酷いと思う
五条が復活したらそれこそ要らない子扱いになるぞ
56無念Nameとしあき23/03/11(土)08:44:08No.1075008041そうだねx3
>虎杖はただの狂言回しなんだから別に活躍しなくてもよくね?
人気漫画だからいやでも目につく
そんなポジのトーマンのたけみっちでもゾンビになりながら活躍する
57無念Nameとしあき23/03/11(土)08:44:10No.1075008047+
>>伏黒姉とかどうすんのもう投げっぱなし?
>気が付いたら宿儺かメロンパンに退治されてるだろ
投げっぱなしと変わんねーじゃねーか!
58無念Nameとしあき23/03/11(土)08:44:55No.1075008165+
>>思えばこの漫画で盛り上がったのって存在しない記憶談義とかTS出産とかスナックバス江の森田とかあんまり本筋の面白さと関係ないところだなと思ってから急に冷めてしまった
まあアニメになるまで存在すら知らなかった層はそれで良いんじゃないかな
もう次の漫画に移った方がいいよ元から興味もないんだろうし
アニメ始まったらアンデラとかSAKAMOTO辺りが来るだろうからそっちでも似たような感じになると思う
この作品の何が面白いの?(キリッ
って言うだけのお仕事
59無念Nameとしあき23/03/11(土)08:44:57No.1075008172+
スクナにマコラ調伏してもらってから伏黒に戻そう
60無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:02No.1075008188+
>伏黒姉とかどうすんのもう投げっぱなし?
もう死んでるだろ
後から乗っ取られ型は元に戻せる設定が生えてきたりしそうだけど
61無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:10No.1075008213+
虎杖はフリーザ編のクリリンみたいなもんで雑魚散らしには使えるけどボスには歯が立たないってのがな
これが人気漫画の主人公の姿か…?これが…?
62無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:38No.1075008288+
コクセンだけだしな
インフレに置いてかれてるからせめて宿儺の術式の残滓でも使えれば
63無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:44No.1075008311そうだねx6
>九尾も入ってない螺旋丸も覚えていない仙術なんて論外なナルトみたいなもんで
主人公なのに全く戦力にならないどころか役に立たないって凄いよな
64無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:47No.1075008318+
>伏黒姉とかどうすんのもう投げっぱなし?
天使みたいに受肉の時に共存してないと基本的に魂塗りつぶすのではい
65無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:53No.1075008336そうだねx4
キャラの扱い雑よな
愛着なんてなくて淡々と進めてる感じ
66無念Nameとしあき23/03/11(土)08:45:54No.1075008342そうだねx5
真希ageの修行編入れたのになんか宿儺に刀使わない舐めプするのなんなの
67無念Nameとしあき23/03/11(土)08:46:42No.1075008477そうだねx3
>キャラの扱い雑よな
>愛着なんてなくて淡々と進めてる感じ
失礼な真希はお気に入りだぞ
68無念Nameとしあき23/03/11(土)08:47:18No.1075008594そうだねx11
読者の思ってる通りになんかやってやらねえよ!って天邪鬼
最低の作家の条件
69無念Nameとしあき23/03/11(土)08:47:19No.1075008595そうだねx11
宿儺をラスボスにしたいのかどうか分からんけど
効かないもんねー!は何度もやられるとストレスもたまるし飽きるな
70無念Nameとしあき23/03/11(土)08:47:27No.1075008620そうだねx9
主人公なのに領域対策無いから使われたら確実に負けるってのが凄い
相手に卍解されたら負ける一護とか話にならんだろ
71無念Nameとしあき23/03/11(土)08:48:21No.1075008787+
>コクセンだけだしな
何発入っても勝負付かない技はちょっと
72無念Nameとしあき23/03/11(土)08:48:41No.1075008859そうだねx3
    1678492121289.jpg-(128108 B)
128108 B
>真希ageの修行編入れたのになんか宿儺に刀使わない舐めプするのなんなの
73無念Nameとしあき23/03/11(土)08:49:00No.1075008920+
>>九尾も入ってない螺旋丸も覚えていない仙術なんて論外なナルトみたいなもんで
>主人公なのに全く戦力にならないどころか役に立たないって凄いよな
今回で宿儺が暴走するリスクが無くなったよ
74無念Nameとしあき23/03/11(土)08:51:02No.1075009304そうだねx3
>今回で宿儺が暴走するリスクが無くなったよ
宿儺の檻という役割もなくなった
75無念Nameとしあき23/03/11(土)08:51:20No.1075009358そうだねx1
>主人公なのに領域対策無いから使われたら確実に負けるってのが凄い
>相手に卍解されたら負ける一護とか話にならんだろ
一護も主人公のくせに弱すぎとか言われてたくらいなのになあ
76無念Nameとしあき23/03/11(土)08:51:25No.1075009373+
    1678492285034.jpg-(82062 B)
82062 B
なんと情けない
77無念Nameとしあき23/03/11(土)08:51:34No.1075009402そうだねx8
    1678492294727.jpg-(79879 B)
79879 B
主人公の扱いが酷い
78無念Nameとしあき23/03/11(土)08:51:38No.1075009412そうだねx2
>>今回で宿儺が暴走するリスクが無くなったよ
>宿儺の檻という役割もなくなった
殺す意味すら無くなったもんな
79無念Nameとしあき23/03/11(土)08:52:03No.1075009499+
>主人公なのに領域対策無いから使われたら確実に負けるってのが凄い
都合よくメタ持ってるか殺傷能力のない領域の相手にしか当たらない
80無念Nameとしあき23/03/11(土)08:52:08No.1075009511+
>主人公なのに領域対策無いから使われたら確実に負けるってのが凄い
>相手に卍解されたら負ける一護とか話にならんだろ
どうやって戦えばいいんだ
81無念Nameとしあき23/03/11(土)08:52:50No.1075009649そうだねx2
ネタにされるけどなろうのやれやれ系よりは100倍マシだわ
あんなオタクの現実逃避主人公よりはよっぽど共感できる
年頃の少年はこんくらいでいいんだよ
82無念Nameとしあき23/03/11(土)08:53:26No.1075009745+
チャンイチも相手が絡め技使うヤツだったら即絨毯だぞ
83無念Nameとしあき23/03/11(土)08:53:57No.1075009840そうだねx29
>ネタにされるけどなろうのやれやれ系よりは100倍マシだわ
>あんなオタクの現実逃避主人公よりはよっぽど共感できる
何でそんな極端なのと比べるんですか
84無念Nameとしあき23/03/11(土)08:54:16No.1075009893そうだねx5
主人公という立ち位置にいるだけのザコって斬新だよね
斬新なだけで面白くはないけど
85無念Nameとしあき23/03/11(土)08:54:19No.1075009905+
>一護も主人公のくせに弱すぎとか言われてたくらいなのになあ
でも一護って秘めたる力というか才能はとんでもないし
86無念Nameとしあき23/03/11(土)08:54:21No.1075009910+
一護と違ってラスボスに警戒すらされてないんよ
87無念Nameとしあき23/03/11(土)08:54:53No.1075010011+
逆にいえば搦め手使わないと太刀打ちできないのが一護なんだよ
88無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:00No.1075010037そうだねx20
>ネタにされるけどなろうのやれやれ系よりは100倍マシだわ
>あんなオタクの現実逃避主人公よりはよっぽど共感できる
>年頃の少年はこんくらいでいいんだよ
なろうとしか比べられない少年漫画の主人公…
情な
けん
なと
89無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:13No.1075010080+
>>相手に卍解されたら負ける一護とか話にならんだろ
>どうやって戦えばいいんだ
卍解なくても剣道とかで結構勝てるもんだよ
90無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:14No.1075010084そうだねx6
>宿儺をラスボスにしたいのかどうか分からんけど
超ご都合復活
いきなりピンチで色仕掛けからの騙し討ち
雑魚を笑いながら小物臭い退場
情けないラスボス過ぎるわ
91無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:30No.1075010131そうだねx6
>ネタにされるけどなろうのやれやれ系よりは100倍マシだわ
>あんなオタクの現実逃避主人公よりはよっぽど共感できる
>年頃の少年はこんくらいでいいんだよ
どの辺りが共感できるんだ?
俺には分からん
92無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:39No.1075010154+
>でも一護って秘めたる力というか才能はとんでもないし
虎杖だって黒幕の息子というポテンシャルはあるぞ
93無念Nameとしあき23/03/11(土)08:55:46No.1075010175+
>年頃の少年はこんくらいでいいんだよ
モブやん
94無念Nameとしあき23/03/11(土)08:56:03No.1075010246そうだねx6
チャンイチは増援できたら期待はできるけど虎杖は何にも期待できない
95無念Nameとしあき23/03/11(土)08:56:46No.1075010388+
>>一護も主人公のくせに弱すぎとか言われてたくらいなのになあ
>でも一護って秘めたる力というか才能はとんでもないし
一応虎杖もボスお手製の作品だから潜在能力は悪くないというかスクナ封印出来てるだけで凄い
96無念Nameとしあき23/03/11(土)08:56:47No.1075010389そうだねx4
>チャンイチは増援できたら期待はできるけど虎杖は何にも期待できない
その役目は乙骨だな
97無念Nameとしあき23/03/11(土)08:56:54No.1075010414+
覚悟アピールだけして周囲に迷惑しかかけてないじゃん
98無念Nameとしあき23/03/11(土)08:57:23No.1075010509そうだねx1
一護は相手が一護対策万全の状態で戦うパターンが多すぎるからスレ画とは違う
99無念Nameとしあき23/03/11(土)08:57:24No.1075010516そうだねx5
なんかなろう主人公よりはマシみたいなレス結構見かけるんだよな
他のジャンプ主人公と比較してちょっと…って話なんだが
100無念Nameとしあき23/03/11(土)08:57:31No.1075010553そうだねx1
>一応虎杖もボスお手製の作品だから潜在能力は悪くないというかスクナ封印出来てるだけで凄い
1/10宿儺とやっと互角程度では…
101無念Nameとしあき23/03/11(土)08:57:50No.1075010627そうだねx2
>俺には分からん
十代で俺は歯車だ
とかちょっと怖すぎるよね
102無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:13No.1075010697+
ここから主人公が人気キャラになる方法
あると思いますか?
103無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:16No.1075010709そうだねx12
>なんかなろう主人公よりはマシみたいなレス結構見かけるんだよな
>他のジャンプ主人公と比較してちょっと…って話なんだが
絶対悪とされる殺戮者を葬ってくれるだけなろう主人公の方がマシまである
104無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:17No.1075010715+
    1678492697507.webp-(13756 B)
13756 B
タフだからセーフ
サンドバッグ?
105無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:37No.1075010779+
チャンイチもカネキも一応最後はちゃんとしめたからな
106無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:53No.1075010822そうだねx1
>覚悟アピールだけして周囲に迷惑しかかけてないじゃん
覚醒してくれよ!
107無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:57No.1075010844+
>どの辺りが共感できるんだ?
>俺には分からん
力が強くて暴力が得意な泣き言とキレイゴトしか言わない等身大のパチンカス主人公と友達になりたい少年読者は沢山いるはず
108無念Nameとしあき23/03/11(土)08:58:59No.1075010848+
>>俺には分からん
>十代で俺は歯車だ
>とかちょっと怖すぎるよね
年頃の少年らしい発想だな!
109無念Nameとしあき23/03/11(土)08:59:18No.1075010913そうだねx1
>1/10宿儺とやっと互角程度では…
というかこの作品パワーバランスおかしいのは初期から言われてる
スクナ五条には逆立ちしても他が全員結託しても勝てないみたいなバランス
110無念Nameとしあき23/03/11(土)08:59:21No.1075010931+
>タフだからセーフ
>サンドバッグ?
なにっ
111無念Nameとしあき23/03/11(土)08:59:58No.1075011042そうだねx1
なろう系俺つえー主人公に一石を投じる存在だ!
112無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:03No.1075011062+
ずっと敵のターンでカタルシスがない
113無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:04No.1075011072そうだねx4
>チャンイチは増援できたら期待はできるけど虎杖は何にも期待できない
虎杖に増援来たら増援が虎杖かばって死ぬだけだからなぁ
114無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:07No.1075011089そうだねx10
    1678492807336.jpg-(82748 B)
82748 B
>ここから主人公が人気キャラになる方法
>あると思いますか?
115無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:28No.1075011148そうだねx2
負のご都合主義なんて前から存在してる
116無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:36No.1075011172+
宿儺の底が知れると自動的にスレ画も下がるひどい仕様だ
117無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:40No.1075011186+
虎杖は丈夫だから領域展開されても耐えれるよ
メロンパンが作った子供だよ?
118無念Nameとしあき23/03/11(土)09:00:58No.1075011236+
宿儺五条に次そうな火山がフルパワー宿儺の半分弱くらいだからパワーバランスおかしいだろ
119無念Nameとしあき23/03/11(土)09:01:05No.1075011271+
タウっつっても反転術式使えないから大怪我すりゃ行動不能だしなぁ
120無念Nameとしあき23/03/11(土)09:01:21No.1075011322+
>ずっと敵のターンでカタルシスがない
伏黒君姉はとっくに手遅れでラスボスに乗っ取られましたって
いくらなんでも…
121無念Nameとしあき23/03/11(土)09:02:04No.1075011474そうだねx16
味方はワンミス即死
敵は勝確ギャンブル
負のご都合主義が凄くて笑えてくる
九十九とか何で領域展開すらせずに死んだの
122無念Nameとしあき23/03/11(土)09:02:12No.1075011483そうだねx8
反転術式もつまらん設定だよな
一撃で殺さない限りベホマで全回復するんだから
123無念Nameとしあき23/03/11(土)09:02:51No.1075011600+
来週もって書いてるからバレスレかな
まさかリーゼント雑に殺されると思わんかったから心の底から凹むわ
124無念Nameとしあき23/03/11(土)09:03:16No.1075011686そうだねx2
>ここから主人公が人気キャラになる方法
>あると思いますか?
真っ当に強くなって活躍すればいいだけの話だから充分あると思う
先週の期待値とか凄くて盛り上がってたしだからこそ今回こんな酷いことになった
125無念Nameとしあき23/03/11(土)09:03:29No.1075011725+
>伏黒君姉はとっくに手遅れでラスボスに乗っ取られましたって
>いくらなんでも…
伏黒が信じたくなくても周囲の術師なり何なりは可能性を疑えっていう
126無念Nameとしあき23/03/11(土)09:04:22No.1075011892+
>どの辺りが共感できるんだ?
>俺には分からん
とりあえず年頃の少年ってことかな
大人になると忘れがちだがあくまで虎杖ってまだ16くらいじゃなかったっけ?
127無念Nameとしあき23/03/11(土)09:04:51No.1075012004そうだねx6
>>ここから主人公が人気キャラになる方法
>>あると思いますか?
>真っ当に強くなって活躍すればいいだけの話だから充分あると思う
>先週の期待値とか凄くて盛り上がってたしだからこそ今回こんな酷いことになった
忘れないよ
前回のとしあきの盛り上がりを…
128無念Nameとしあき23/03/11(土)09:05:09No.1075012057そうだねx1
五条いなくなってから急激につまらなくなったな
129無念Nameとしあき23/03/11(土)09:05:17No.1075012093そうだねx1
>伏黒君姉はとっくに手遅れでラスボスに乗っ取られましたって
>いくらなんでも…
接点が伏黒しかないから今更追っかけても盛り上がらないんだよね…
130無念Nameとしあき23/03/11(土)09:05:45No.1075012202そうだねx1
検索機能追加されて真っ先に津美紀を確認しなかったり伏黒の行動は常に違和感がある
131無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:07No.1075012266+
パチンコするような少年にはちょっと共感できないかな…
132無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:13No.1075012283そうだねx11
伏黒姉言われても読者はどんなキャラなのか全くわからんしな
盛り上がるわけがない
133無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:15No.1075012288+
敵のほうが仕込みも能力も上なんだからこうなるのは当たり前
134無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:35No.1075012349そうだねx3
>パチンコするような少年にはちょっと共感できないかな…
それがかっこいいと思っちゃってる作者
135無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:51No.1075012399+
>忘れないよ
>前回のとしあきの盛り上がりを…
もう蝋燭の最後の明かりだよ
今後はどうせまた何もできないんだろってなるから
136無念Nameとしあき23/03/11(土)09:06:56No.1075012419そうだねx1
>敵のほうが仕込みも能力も上なんだからこうなるのは当たり前
その展開ばかりで何が面白いのやら
137無念Nameとしあき23/03/11(土)09:07:48No.1075012600+
フラストレーション溜まる展開しかないんだけどこの漫画
138無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:02No.1075012639そうだねx9
>敵のほうが仕込みも能力も上なんだからこうなるのは当たり前
仕込みも能力も上の中で切り開いてくのが主人公というか少年漫画なのに何も出来ずに終わってく…
139無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:18No.1075012702そうだねx8
>敵のほうが仕込みも能力も上なんだからこうなるのは当たり前
だけど決定打は全部敵のラッキーという
140無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:23No.1075012723+
幽助みたいな不良がパチンコしてても別に嫌悪感わかないんだけどね
まあそういう奴だよって
141無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:36No.1075012764そうだねx3
>ネタにされるけどなろうのやれやれ系よりは100倍マシだわ
>あんなオタクの現実逃避主人公よりはよっぽど共感できる
>年頃の少年はこんくらいでいいんだよ
性格は変えなくていいよ
好きじゃないからと徹底して主人公を活躍させない作者に問題がある
142無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:47No.1075012804そうだねx6
>五条いなくなってから急激につまらなくなったな
ワートリが最強予知キャラを処分せずに話し続けられるの正直スゲーわ
143無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:50No.1075012823+
虎杖が能動的に状況打開できたことあったっけ…
144無念Nameとしあき23/03/11(土)09:08:53No.1075012839+
前回は盛り上がったな
ついにかと思った
145無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:02No.1075012869そうだねx19
雑魚でもすぐに掃除してたのに主人公になった途端殺す価値もないで見逃すって展開やめて
死体を確認出来ないくらいのぶっぱやって去った後にどうにか免れてたオチの方がまだ納得出来る
146無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:12No.1075012900+
>五条いなくなってから急激につまらなくなったな
味方のバランサーがいなくなってバランス崩壊したクソゲー
147無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:18No.1075012913+
コマ割りと演出は良い
設定とキャラがだめ
センセ開放したら戦力拮抗して面白くはなる気はする
148無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:37No.1075012983+
>検索機能追加されて真っ先に津美紀を確認しなかったり伏黒の行動は常に違和感がある
どういうこと?
149無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:40No.1075012997そうだねx1
>>五条いなくなってから急激につまらなくなったな
>ワートリが最強予知キャラを処分せずに話し続けられるの正直スゲーわ
出番ないし
150無念Nameとしあき23/03/11(土)09:09:46No.1075013020そうだねx1
天使にさっさと自分が宿儺の器だって言って死ぬのがベストな選択肢だったな
151無念Nameとしあき23/03/11(土)09:10:08No.1075013107そうだねx2
普通にクソみたいな展開
152無念Nameとしあき23/03/11(土)09:10:37No.1075013212そうだねx3
>>検索機能追加されて真っ先に津美紀を確認しなかったり伏黒の行動は常に違和感がある
>どういうこと?
何より大切な身内がまさか殺したり殺されたりしてないか気にならない?
153無念Nameとしあき23/03/11(土)09:10:41No.1075013231そうだねx1
>天使にさっさと自分が宿儺の器だって言って死ぬのがベストな選択肢だったな
上層部の意見通りにさっさと死刑にするのがベストだよ
154無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:04No.1075013309+
受け身の展開ばかりで読者に疲労が溜まってきている
155無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:10No.1075013334そうだねx1
次の人気投票で乙骨より順位低かったら主役交代しろ
156無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:11No.1075013344+
来週とか虎杖の出番カケラもないと思えば逆にいじめ感ある
157無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:26No.1075013398+
敵がムカつくムーブメントするのは主人公がぶっ飛ばしてスカッとする前触れなんだけどいくらなんでも長すぎ
158無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:27No.1075013409そうだねx4
>ワートリが最強予知キャラを処分せずに話し続けられるの正直スゲーわ
未来が見えるってだけで無敵ってわけじゃないからな
159無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:48No.1075013484+
>雑魚でもすぐに掃除してたのに主人公になった途端殺す価値もないで見逃すって展開やめて
そこは伏黒が術式を弱めてたし
あの世界の術師は打撃では黒線決まっても死なないし
160無念Nameとしあき23/03/11(土)09:11:55No.1075013510そうだねx8
マキの超優遇は誰が得してるんだ
モブキャラがチートを貰って無双って
161無念Nameとしあき23/03/11(土)09:12:06No.1075013555そうだねx1
天使の腕と羽噛みちぎる時顔大きくなってたけど
アレ物理的に伏黒フェイスが巨大化してるの?
162無念Nameとしあき23/03/11(土)09:12:10No.1075013570+
>>忘れないよ
>>前回のとしあきの盛り上がりを…
>もう蝋燭の最後の明かりだよ
>今後はどうせまた何もできないんだろってなるから
作者は今までと同じ感じでやったんだろうけど正直致命的だったよね
読んでて虎杖にはもう何も期待できないわってなったし
163無念Nameとしあき23/03/11(土)09:12:35No.1075013664そうだねx1
ラスボスが解放されたんだから絶望的な展開なのに
ポッと出の天使にボコられて部下に助けられ力を披露することもなくご都合で見逃すのは漫画として下手では
164無念Nameとしあき23/03/11(土)09:12:43No.1075013701+
>>>検索機能追加されて真っ先に津美紀を確認しなかったり伏黒の行動は常に違和感がある
>>どういうこと?
>何より大切な身内がまさか殺したり殺されたりしてないか気にならない?
165無念Nameとしあき23/03/11(土)09:12:52No.1075013737+
>マキの超優遇は誰が得してるんだ
>モブキャラがチートを貰って無双って
言うてそこまでやって1割以下の宿禰相手に圧倒することすら出来ない
166無念Nameとしあき23/03/11(土)09:13:18No.1075013823+
末期のブリーチみたいな感想ばっかりだな
167無念Nameとしあき23/03/11(土)09:13:21No.1075013832そうだねx1
>マキの超優遇は誰が得してるんだ
>モブキャラがチートを貰って無双って
無双というほど活躍もできてない
168無念Nameとしあき23/03/11(土)09:13:23No.1075013840そうだねx1
>ワートリが最強予知キャラを処分せずに話し続けられるの正直スゲーわ
そりゃずっとシミュレーターに篭ってるだけだからな
169無念Nameとしあき23/03/11(土)09:14:00No.1075013978そうだねx2
少しづつでも上弦に対抗できるぐらいには強くなる炭治郎
170無念Nameとしあき23/03/11(土)09:14:16No.1075014025+
>受け身の展開ばかりで読者に疲労が溜まってきている
渋谷事変後もこんな感じだったな
171無念Nameとしあき23/03/11(土)09:14:41No.1075014115+
敵の思想が思春期の少年の世界観なのは狙ってやってんのかな
172無念Nameとしあき23/03/11(土)09:14:49No.1075014133+
ちなみに編集としては虎杖主人公から下げたいけど作者が譲らない
173無念Nameとしあき23/03/11(土)09:15:33No.1075014284そうだねx1
>ちなみに編集としては虎杖主人公から下げたいけど作者が譲らない
ソースあるの?
174無念Nameとしあき23/03/11(土)09:15:47No.1075014344+
下げたいってとういうこと?
175無念Nameとしあき23/03/11(土)09:15:54No.1075014362+
>マキの超優遇は誰が得してるんだ
乙骨の想い人でメインヒロインだし
176無念Nameとしあき23/03/11(土)09:16:14No.1075014434+
問題が何一つ解決してないから一旦修行して備えるぞとか一切できないのがね
それこそいきなり天使が力与えるとか超パワーが降ってくるでもしない限り強くなれない
177無念Nameとしあき23/03/11(土)09:16:58No.1075014597そうだねx1
>ちなみに編集としては虎杖主人公から下げたいけど作者が譲らない
展開を変えてほしいだけで今から主人公交換してもコアなファンは離れるし普通の読者も手放しで喜ばないよ
178無念Nameとしあき23/03/11(土)09:17:28No.1075014695+
普通の編集ならとっとと五条復活させろって言いそうなもんだけど
もう完全に放任してるのかね
179無念Nameとしあき23/03/11(土)09:17:37No.1075014728そうだねx2
修行らしい修行やってないだろこの世界
180無念Nameとしあき23/03/11(土)09:17:42No.1075014744+
仕切り直ししてる暇のない展開がずっと続いてるからな
181無念Nameとしあき23/03/11(土)09:18:00No.1075014818そうだねx12
虎杖嫌いじゃなくて虎杖かわいそうなんだよ
182無念Nameとしあき23/03/11(土)09:18:53No.1075015003+
フィジカルギフテッドが術師以上に強いってよくわからん世界観
183無念Nameとしあき23/03/11(土)09:19:09No.1075015066+
カナディアンマンが主人公だとこうなるといういい例
184無念Nameとしあき23/03/11(土)09:19:11No.1075015077そうだねx3
まじめに東堂と踊ってた頃が虎杖の全盛期まである
185無念Nameとしあき23/03/11(土)09:19:28No.1075015139+
>仕切り直ししてる暇のない展開がずっと続いてるからな
だからこっから逆転するとは思えないんだよね
186無念Nameとしあき23/03/11(土)09:20:17No.1075015315+
    1678494017543.jpg-(914135 B)
914135 B
どんどん減る仲間たち
187無念Nameとしあき23/03/11(土)09:20:35No.1075015375+
最初から努力じゃなくて超常的な力を得る主人公だから
188無念Nameとしあき23/03/11(土)09:21:07No.1075015497そうだねx2
>虎杖嫌いじゃなくて虎杖かわいそうなんだよ
いや嫌いだな
実績もないのに大言壮語だけ吐いて被害ばっか出してるもの
189無念Nameとしあき23/03/11(土)09:21:36No.1075015581そうだねx4
    1678494096509.jpg-(77537 B)
77537 B
君には宿禰の術式が刻まれる
190無念Nameとしあき23/03/11(土)09:22:27No.1075015761そうだねx1
>来週もいじめられる模様
まー冨樫みたいに次の話まで何年も待たされるわけじゃないから別にいいけど
191無念Nameとしあき23/03/11(土)09:23:18No.1075015949そうだねx1
宿儺の術式使ってよ
192無念Nameとしあき23/03/11(土)09:23:34No.1075016005そうだねx6
荒木飛呂彦先生が言ってた
マヌケな失敗して負けたらコイツ馬鹿じゃないのって読者から呆れられるって
まさしくそんな気持ち
193無念Nameとしあき23/03/11(土)09:24:18No.1075016183+
>宿儺の術式使ってよ
バカ目隠しの妄想だぞ
194無念Nameとしあき23/03/11(土)09:24:20No.1075016187そうだねx3
>まー冨樫みたいに次の話まで何年も待たされるわけじゃないから別にいいけど
でもこの漫画もう5年やっててこれなんだけどね
195無念Nameとしあき23/03/11(土)09:24:22No.1075016194+
天使ちゃん死んだってマジ?
196無念Nameとしあき23/03/11(土)09:24:43No.1075016280+
>>仕切り直ししてる暇のない展開がずっと続いてるからな
>だからこっから逆転するとは思えないんだよね
ちゃんとバトルして〆るかすら不安になってきたから困る
197無念Nameとしあき23/03/11(土)09:24:48No.1075016302+
>最初から努力じゃなくて超常的な力を得る主人公だから
とらに裏切られるうしおととらだな
198無念Nameとしあき23/03/11(土)09:25:30No.1075016479そうだねx9
主人公がスカッと勝たないと読者が気持ち良くないんだよなぁ
脇役がいくら勝っても主人公喰っちゃ駄目だろ
199無念Nameとしあき23/03/11(土)09:25:31No.1075016481そうだねx8
>荒木飛呂彦先生が言ってた
>マヌケな失敗して負けたらコイツ馬鹿じゃないのって読者から呆れられるって
>まさしくそんな気持ち
主人公が行動したら以前より必ずプラスがないと読者はついてこないと説明されてて
渋谷以降ずっとマイナスでしかも敵側の仕込みがご都合主義で進んでばかりという
200無念Nameとしあき23/03/11(土)09:26:37No.1075016712そうだねx1
>どんどん減る仲間たち
もう虎杖外そ?
どう考えても疫病神だよこいつ
201無念Nameとしあき23/03/11(土)09:26:47No.1075016742そうだねx4
先週宿儺「なんだこの力は──」
今週宿儺「やっぱつまんね」
ライブ感が凄い
202無念Nameとしあき23/03/11(土)09:26:54No.1075016762そうだねx1
>一気に読むと面白いよ
22巻しかまだ無いのに一気読みしないと内容薄いの?ナルトなんて72巻ほとんど特濃だったよ?
203無念Nameとしあき23/03/11(土)09:27:07No.1075016807そうだねx2
>宿儺の術式使ってよ
この呪術廻戦って漫画能力がおまけで殴り合いが全てだから覚醒した所で意味がないんですよ
204無念Nameとしあき23/03/11(土)09:27:13No.1075016829+
なろう系とかざまあ系が流行ってる今への反逆だよ
205無念Nameとしあき23/03/11(土)09:27:34No.1075016900そうだねx7
>渋谷以降ずっとマイナスでしかも敵側の仕込みがご都合主義で進んでばかりという
これな
敵側の一か八かが当たりすぎ
ヒロアカもこれ
206無念Nameとしあき23/03/11(土)09:27:37No.1075016909+
>>最初から努力じゃなくて超常的な力を得る主人公だから
>とらに裏切られるうしおととらだな
クラマに捨てられたナルト
207無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:18No.1075017047+
>先週宿儺「なんだこの力は──」
>今週宿儺「やっぱつまんね」
>ライブ感が凄い
スランプで休んでから編集の言いなりなんかな
208無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:28No.1075017091そうだねx3
他の部分が面白くても主人公を話の中心にして活躍させられないなら二流以下だなと思う
209無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:30No.1075017100+
カタルシスがない
210無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:40No.1075017147そうだねx2
>>渋谷以降ずっとマイナスでしかも敵側の仕込みがご都合主義で進んでばかりという
>これな
>敵側の一か八かが当たりすぎ
>ヒロアカもこれ
なんか変な所似てるよなこの2作品編集同じとか?
211無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:48No.1075017180そうだねx1
嫌いじゃないけど決め切ってほしいとこで微妙に損なうのは残念に思ってる
212無念Nameとしあき23/03/11(土)09:28:58No.1075017219+
>主人公が行動したら以前より必ずプラスがないと読者はついてこないと説明されてて
主人公というか人間側プラスになってるキャラ居なくない?
復讐達成した真希位?
213無念Nameとしあき23/03/11(土)09:29:01No.1075017235+
味方どんどん死んでって希望も見えないのになんで面白いと思えるのか
214無念Nameとしあき23/03/11(土)09:29:22No.1075017300+
託されたのに非力で馬鹿にされるカワイイ男の子だぞ
215無念Nameとしあき23/03/11(土)09:29:24No.1075017307そうだねx1
>先週宿儺「なんだこの力は──」
>今週宿儺「やっぱつまんね」
>ライブ感が凄い
今週だけでも真希が来る前とはいえ1割でも小僧殺す分には十分だわと余裕ぶってそれだよ
216無念Nameとしあき23/03/11(土)09:29:26No.1075017316+
意外性は仲間を喪うことじゃねーのよな
217無念Nameとしあき23/03/11(土)09:29:29No.1075017324+
最後の希望が乙骨しかいない
218無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:13No.1075017496そうだねx1
>でもこの漫画もう5年やっててこれなんだけどね
直近の5年で冨樫が何話描いてるか調べてみ?
飛ぶぞ
219無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:19No.1075017519そうだねx2
>味方どんどん死んでって希望も見えないのになんで面白いと思えるのか
復活するでしょ
するよね?
って言う期待じゃない?
すまん適当言った
220無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:21No.1075017537+
最近バッドエンドの漫画があったからこれも後に続くんじゃね
221無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:40No.1075017623+
野薔薇ちゃんをサイボーグで復活させろ
222無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:45No.1075017638そうだねx2
死滅回遊含めて敵のフィールドに飛び込むのに基本無策なのがホント笑う
虎杖もここまで一切宿儺の対策してないし
223無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:51No.1075017655+
主人公以外が戦ってる方が面白い
パチンコすら面白かった
224無念Nameとしあき23/03/11(土)09:30:58No.1075017675そうだねx1
アニメで渋谷編やるの?マジで?
225無念Nameとしあき23/03/11(土)09:31:01No.1075017693+
呪術に限らずここ最近の少年漫画って濃度が薄くなってる気がする
同じ20巻でも全然違う
226無念Nameとしあき23/03/11(土)09:31:31No.1075017805+
パチンコも芸人もご都合主義にしかならんからつまらん
227無念Nameとしあき23/03/11(土)09:31:49No.1075017874そうだねx1
>>味方どんどん死んでって希望も見えないのになんで面白いと思えるのか
>復活するでしょ
>するよね?
>って言う期待じゃない?
>すまん適当言った
復活とかこの作者がやるとは思えないなあ
228無念Nameとしあき23/03/11(土)09:32:01No.1075017917+
>>とらに裏切られるうしおととらだな
>クラマに捨てられたナルト
ジャバウォックと和解出来ない涼
229無念Nameとしあき23/03/11(土)09:32:12No.1075017954そうだねx2
宿儺が本格的に動き出すのは羂索をなんとかしてからの方が良くない?
なんかラスボスと裏ボスが同時に襲いかかってくるみたいに感じるんだが
230無念Nameとしあき23/03/11(土)09:32:25No.1075017992そうだねx5
>直近の5年で冨樫が何話描いてるか調べてみ?
>飛ぶぞ
呪術も5年コツコツ連載してこの状況だぞ
富樫と比較して優越感感じて良い立場じゃない
231無念Nameとしあき23/03/11(土)09:32:36No.1075018030そうだねx8
なんか皆戦ってる理由がよくわからないというか切実さがない
232無念Nameとしあき23/03/11(土)09:32:45No.1075018061+
まるで悪い浦原喜助と戦ってるブリーチ
主人公たちに勝ち目はありません
233無念Nameとしあき23/03/11(土)09:33:23No.1075018182+
>なんかラスボスと裏ボスが同時に襲いかかってくるみたいに感じるんだが
今年で終わる宣言してるからだろ
234無念Nameとしあき23/03/11(土)09:33:46No.1075018262そうだねx14
>なろう系とかざまあ系が流行ってる今への反逆だよ
これならなろうざまあで良いや・・・
235無念Nameとしあき23/03/11(土)09:33:57No.1075018294そうだねx1
>なんか皆戦ってる理由がよくわからないというか切実さがない
敵も味方も戦う理由バラバラだからな
236無念Nameとしあき23/03/11(土)09:34:53No.1075018491+
相撲強化編丸々カットしても成り立ちそうな展開だし真希周り描く方が楽しいんだろうな
237無念Nameとしあき23/03/11(土)09:35:25No.1075018616+
呪術上層部ってどうなるんだろうな
238無念Nameとしあき23/03/11(土)09:35:54No.1075018744そうだねx3
>>なんかラスボスと裏ボスが同時に襲いかかってくるみたいに感じるんだが
>今年で終わる宣言してるからだろ
そのくせ展開してるのに物語の内容薄くてとっ散らかってるからな
239無念Nameとしあき23/03/11(土)09:36:34No.1075018892そうだねx2
>>なんか皆戦ってる理由がよくわからないというか切実さがない
>敵も味方も戦う理由バラバラだからな
全員悩みを共有せず個々で戦ってる不思議な漫画
240無念Nameとしあき23/03/11(土)09:36:43No.1075018927そうだねx1
>野薔薇ちゃんをサイボーグで復活させろ
マンガだと顔も性格もブスだからなぁ…
241無念Nameとしあき23/03/11(土)09:37:28No.1075019121そうだねx6
>死滅回遊含めて敵のフィールドに飛び込むのに基本無策なのがホント笑う
>虎杖もここまで一切宿儺の対策してないし
乙骨と離れるのは不味いってなったのに伏黒が別行動させたからな
回遊に関しては伏黒をポンコツにし過ぎた
242無念Nameとしあき23/03/11(土)09:38:46No.1075019423+
まだメロンパンも全然底見せてないのに味方側がほとんど地べた這いつくばってるじゃねーか
243無念Nameとしあき23/03/11(土)09:39:17No.1075019554+
鰤のチャンイチの方がまだ格は保ってた気がする
244無念Nameとしあき23/03/11(土)09:39:31No.1075019603そうだねx2
>乙骨と離れるのは不味いってなったのに伏黒が別行動させたからな
乙骨でも今の宿儺に勝てるか怪しいと思ってるならまだしも(それでもバカだけど)
乙骨なら有事に対処できると判断した上で別行動の案を呑んでるからな
意味わかんねーよ虎杖の思考
245無念Nameとしあき23/03/11(土)09:39:57No.1075019705+
作者の人ってもしかしてあまり頭がよくないんじゃ……
246無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:02No.1075019728+
あれやってよ
こくせん!ってやつ
247無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:19No.1075019799+
五条救うって目的あるだろう
全部五条頼りの金魚の糞が頑張る漫画だよ本当に
248無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:30No.1075019843そうだねx3
>>主人公が行動したら以前より必ずプラスがないと読者はついてこないと説明されてて
>主人公というか人間側プラスになってるキャラ居なくない?
>復讐達成した真希位?
妹と人の心を失って本来は正道で見返すはずだった禪院を両親含めて皆殺しにした結果だから
マキぱいせんはマイナスもいいところだと思う
249無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:34No.1075019866そうだねx1
記憶を植え付ける術式だと思ったら天丼ギャグでした
宿儺相手だと硬くなると思いきや伏黒が出力落としてただけでした
250無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:38No.1075019879+
>スランプで休んでから編集の言いなりなんかな
むしろバキの編集みたいに先週言ってた話と違うじゃないですか先生ッ!ってなってそう
251無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:51No.1075019931そうだねx1
>鰤のチャンイチの方がまだ格は保ってた気がする
死神内で特記戦力程度には火力はあったし
敵がおかしかったけど
252無念Nameとしあき23/03/11(土)09:40:58No.1075019962+
秤だけ温度差が違う
渋谷知らないから当たり前だけど
253無念Nameとしあき23/03/11(土)09:41:23No.1075020049+
>>野薔薇ちゃんをサイボーグで復活させろ
>マンガだと顔も性格もブスだからなぁ…
こんな長く生死すら不明なのもうどうでもよくなってきている
254無念Nameとしあき23/03/11(土)09:41:36No.1075020099そうだねx3
>こくせん!ってやつ
お前ら笑うな!
255無念Nameとしあき23/03/11(土)09:41:47No.1075020148そうだねx2
黒閃も2年くらいだしてない…
256無念Nameとしあき23/03/11(土)09:42:11No.1075020240+
野薔薇とか居たなそういや
257無念Nameとしあき23/03/11(土)09:42:25No.1075020295そうだねx1
月牙天衝と違って決め手にならない黒閃に何の価値があるんだよ
258無念Nameとしあき23/03/11(土)09:42:58No.1075020432+
>野薔薇とか居たなそういや
大して強くなかったな
身体だけだった
259無念Nameとしあき23/03/11(土)09:43:01No.1075020446+
黒閃も真人戦で急にナーフされたし出しても今の環境じゃ使い物にならないだろう
260無念Nameとしあき23/03/11(土)09:43:36No.1075020591+
パンダってまだ使い物になる?
261無念Nameとしあき23/03/11(土)09:43:48No.1075020633そうだねx1
>>こくせん!ってやつ
>お前ら笑うな!
ごくせん!
262無念Nameとしあき23/03/11(土)09:44:00No.1075020672そうだねx8
主人公曇らせるにしてもチェンソーみたくその後カタルシスのターンが必須なのに溜めが長すぎる
やっと覚醒かと思ったら次週のゲラゲラで芥見本当に虎杖書くの楽しくないんだろうなって思った
263無念Nameとしあき23/03/11(土)09:44:11No.1075020713+
>パンダってまだ使い物になる?
コラボ商品にはなる
264無念Nameとしあき23/03/11(土)09:44:14No.1075020723+
なんか高専組は強くなる下地あると言ってるわりにまったく育ってないよな
265無念Nameとしあき23/03/11(土)09:44:59No.1075020920+
>>>こくせん!ってやつ
>>お前ら笑うな!
>ごくせん!
過酷な死滅回遊頑張ってんだよっ!
参加してない奴は笑うな!
266無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:01No.1075020925そうだねx2
>>>野薔薇ちゃんをサイボーグで復活させろ
>>マンガだと顔も性格もブスだからなぁ…
>こんな長く生死すら不明なのもうどうでもよくなってきている
モブその2か3見たいな扱いだしもう出てこんで良いだろ
267無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:04No.1075020943そうだねx1
>主人公曇らせるにしてもチェンソーみたくその後カタルシスのターンが必須なのに溜めが長すぎる
>やっと覚醒かと思ったら次週のゲラゲラで芥見本当に虎杖書くの楽しくないんだろうなって思った
最終最後で無双されても読者が白けるやつ
268無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:07No.1075020959そうだねx1
宿儺アウトした瞬間に虎杖が術式解禁するなりさせとけばよかったのに捻くれた逆張り展開描くの癖になってるよなぁ…
編集が手綱握ってたであろう順平編が1番面白かったわ
269無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:09No.1075020963そうだねx9
    1678495509393.jpg-(62924 B)
62924 B
曇らせる前にまともに強化してないよな
真希の方が強化モリモリじゃん
主人公っぽいスッキリ感
270無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:24No.1075021026+
虎杖さんはこくせん!以外に膝抜きと卍蹴りもあるから…
271無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:48No.1075021124+
作中時間どのくらい経ってるんだっけ
272無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:52No.1075021136そうだねx1
>記憶を植え付ける術式だと思ったら天丼ギャグでした
>宿儺相手だと硬くなると思いきや伏黒が出力落としてただけでした
今話に至っては虎杖のパワーアップや宿儺の撤退理由と因縁関係の再認識に使えるはずなのにな
勿体ねえ
273無念Nameとしあき23/03/11(土)09:45:59No.1075021172そうだねx2
>虎杖さんはこくせん!以外に膝抜きと卍蹴りもあるから…
領域展開無いともうついてないだろ
274無念Nameとしあき23/03/11(土)09:46:35No.1075021325+
>なろう系とかざまあ系が流行ってる今への反逆だよ
そんなんなろうでもあるし大抵は逆張り以外何もないから大して伸びずに消えるんだよね
275無念Nameとしあき23/03/11(土)09:46:39No.1075021340+
>>>>こくせん!ってやつ
>>>お前ら笑うな!
>>ごくせん!
>過酷な死滅回遊頑張ってんだよっ!
>参加してない奴は笑うな!
ヤンクミ…
276無念Nameとしあき23/03/11(土)09:46:53No.1075021401そうだねx7
脹相のがキャラ的に魅力まである
277無念Nameとしあき23/03/11(土)09:47:01No.1075021426そうだねx1
>主人公曇らせるにしてもチェンソーみたくその後カタルシスのターンが必須なのに溜めが長すぎる
>やっと覚醒かと思ったら次週のゲラゲラで芥見本当に虎杖書くの楽しくないんだろうなって思った
チェンソーも今の状況笑えんだろ性欲型とか言って監督馬鹿にしてた口で今の惨状肯定してんだぞ
278無念Nameとしあき23/03/11(土)09:47:34No.1075021554+
キャラの名前がややこしくて読みづらい
279無念Nameとしあき23/03/11(土)09:47:42No.1075021581+
真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
280無念Nameとしあき23/03/11(土)09:47:50No.1075021617+
脹相のが成長できる
281無念Nameとしあき23/03/11(土)09:48:21No.1075021747そうだねx1
>虎杖さんはこくせん!以外に膝抜きと卍蹴りもあるから…
呪術漫画なんよ…
282無念Nameとしあき23/03/11(土)09:48:33No.1075021811そうだねx1
なんと情けないのコマは笑えて俺は好きだぜ
283無念Nameとしあき23/03/11(土)09:48:43No.1075021850+
オリジナル映画予定されてるんかな?鰤みたいに
284無念Nameとしあき23/03/11(土)09:48:59No.1075021927+
>真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
発動したら基本死ぬからね
285無念Nameとしあき23/03/11(土)09:49:24No.1075022050+
呪術で一番有名なコマは「人の心ないんか?」
286無念Nameとしあき23/03/11(土)09:49:33No.1075022096+
>真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
だから皆延々と肉弾戦やらせてる
287無念Nameとしあき23/03/11(土)09:49:41No.1075022133+
チェンソーマンの方は戦績自体は優秀でほぼデンジ撃破だから主人公としては疑いようがない
288無念Nameとしあき23/03/11(土)09:49:59No.1075022213+
>真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
まぁ、そりゃぁな
289無念Nameとしあき23/03/11(土)09:50:10No.1075022253+
>キャラの名前がややこしくて読みづらい
NARUTOは子供達が覚えやすい様に簡単な単語で主要キャラカタカナで3文字にしてたんだっけか
290無念Nameとしあき23/03/11(土)09:50:32No.1075022343+
宿儺殺すマンは一応味方なのか
291無念Nameとしあき23/03/11(土)09:50:40No.1075022376+
領域展開と触れたら死ぬ敵とかは設定ミスだろ
292無念Nameとしあき23/03/11(土)09:50:43No.1075022388+
これがネクスト鬼滅と言われてもな
293無念Nameとしあき23/03/11(土)09:51:11No.1075022507そうだねx5
>チェンソーマンの方は戦績自体は優秀でほぼデンジ撃破だから主人公としては疑いようがない
一部はそうだが二部はなんか違うからもう読んで無いや
294無念Nameとしあき23/03/11(土)09:51:22No.1075022559+
>領域展開と触れたら死ぬ敵とかは設定ミスだろ
必中必殺とかゲーム的過ぎてなぁ
295無念Nameとしあき23/03/11(土)09:51:36No.1075022629+
>主人公曇らせるにしてもチェンソーみたくその後カタルシスのターンが必須なのに溜めが長すぎる
>やっと覚醒かと思ったら次週のゲラゲラで芥見本当に虎杖書くの楽しくないんだろうなって思った
チェンソーは曇らせる対象をアキとデンジで分けつつ章ボスをデンジが毎回撃破するから読みやすくて天丼の積み重ねもしっかりやれてた
良く活躍しないとか言われるハンタのゴンなんかもGIと蟻編でジャジャン拳がしっかり必殺技してたのに虎杖はそういうのが本当に無いから薄味過ぎる
296無念Nameとしあき23/03/11(土)09:51:40No.1075022652+
>領域展開と触れたら死ぬ敵とかは設定ミスだろ
サムライは首落とされても死なない基本不死身設定も中々の設定ミス
297無念Nameとしあき23/03/11(土)09:51:47No.1075022670+
    1678495907041.jpg-(164828 B)
164828 B
一番下は打ち切り三人衆と呼ばれていた頃
今もあんま変わんない気がする…
298無念Nameとしあき23/03/11(土)09:52:10No.1075022781そうだねx4
>これがネクスト鬼滅と言われてもな
鬼滅の足元にも及んでない
299無念Nameとしあき23/03/11(土)09:52:17No.1075022811そうだねx4
ヒロイン死亡
当主になって認めさせると言ってた実家皆殺し
前主人公の相棒片腕欠損でフェードアウト
パンダの兄姉無意味に消滅
伏黒姉助からなそう
選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
300無念Nameとしあき23/03/11(土)09:52:25No.1075022845+
>今話に至っては虎杖のパワーアップや宿儺の撤退理由と因縁関係の再認識に使えるはずなのにな
>勿体ねえ
メロンパン絡みの気色の悪いパワーアップの説明は当分先なんだろうなっていう残念な信頼感がある
301無念Nameとしあき23/03/11(土)09:52:53No.1075022957そうだねx3
高専時代から碌に成長してないからこれから主役らしく強化してもご都合感出そう
302無念Nameとしあき23/03/11(土)09:53:28No.1075023128そうだねx1
何で炭治郎は幽奈さん選択したんだ…
303無念Nameとしあき23/03/11(土)09:53:29No.1075023132そうだねx1
何かの間違いで打ち切り圏突破してしまったダメ漫画
304無念Nameとしあき23/03/11(土)09:54:12No.1075023328そうだねx1
>ヒロイン死亡
>当主になって認めさせると言ってた実家皆殺し
>前主人公の相棒片腕欠損でフェードアウト
>パンダの兄姉無意味に消滅
>伏黒姉助からなそう
>選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
主人公たちの目的が次々に無くなっていくのでマジで味の抜けたガムなのである
305無念Nameとしあき23/03/11(土)09:54:26No.1075023407+
ナルトも仙人モードから急激に強くなったがあれなきゃ後半付いてけ無かっただろうからやっぱ修行ターンは必須だな
306無念Nameとしあき23/03/11(土)09:54:32No.1075023434+
>選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
夢オチにでもする気かな
307無念Nameとしあき23/03/11(土)09:55:19No.1075023633そうだねx7
>これがネクスト鬼滅と言われてもな
渋谷までは面白かったよ
複雑なルールの割にルールが殆ど生きてない死滅回遊は知らん
308無念Nameとしあき23/03/11(土)09:55:55No.1075023809そうだねx2
>ナルトも仙人モードから急激に強くなったがあれなきゃ後半付いてけ無かっただろうからやっぱ修行ターンは必須だな
しかしなんだかんだで影分身や螺旋丸の一点技は持ってたからな
309無念Nameとしあき23/03/11(土)09:56:07No.1075023862+
主人公の目的希薄な漫画で唯一虎杖の中で一貫してたのがいつか死んでやる事だったけどそれも無くなったな
元々死ぬ死ぬ詐欺だったから別にいいけど
310無念Nameとしあき23/03/11(土)09:56:51No.1075024037そうだねx1
>選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
これは確かにそんな感じある
311無念Nameとしあき23/03/11(土)09:56:59No.1075024070+
>呪術漫画なんよ…
あの古武術解説のナレーション苦笑いしたわ
今更蹴りの一つに熱量入り過ぎだろ
312無念Nameとしあき23/03/11(土)09:57:26No.1075024164+
>何かの間違いで打ち切り圏突破してしまったダメ漫画
今のジャンプの中堅皆そんな感じでは
313無念Nameとしあき23/03/11(土)09:57:29No.1075024178そうだねx1
>ナルトも仙人モードから急激に強くなったがあれなきゃ後半付いてけ無かっただろうからやっぱ修行ターンは必須だな
NARUTOは作中7割が主人公の修行なんで強くなるのに説得力がちげーのよ呪術と同じ巻数でも木登り修行、水面歩行、口寄せ、螺旋丸終えてるからな
314無念Nameとしあき23/03/11(土)09:57:36No.1075024205+
>複雑なルールの割にルールが殆ど生きてない死滅回遊は知らん
ギーツ感ある
315無念Nameとしあき23/03/11(土)09:57:59No.1075024275+
>No.1075001548
祝5周年!人気投票もやるよ!って号に載せる顔じゃねえなやっぱ
316無念Nameとしあき23/03/11(土)09:58:05No.1075024307+
そもそもナルトはちゃんと敵撃破してたし精神的にも成長してた
317無念Nameとしあき23/03/11(土)09:58:09No.1075024320+
>主人公の目的希薄な漫画で唯一虎杖の中で一貫してたのがいつか死んでやる事だったけどそれも無くなったな
そういえばそんな設定有ったな…
318無念Nameとしあき23/03/11(土)09:58:40No.1075024459+
ナルトはなんだかんだ戦闘中は頭回るから技が影分身だけの時代も見応えあったけど虎杖はひたすら殴る蹴るしかないからいまだにバトルに見応えが無い
319無念Nameとしあき23/03/11(土)09:58:50No.1075024497+
>>ナルトも仙人モードから急激に強くなったがあれなきゃ後半付いてけ無かっただろうからやっぱ修行ターンは必須だな
>しかしなんだかんだで影分身や螺旋丸の一点技は持ってたからな
九尾化→螺旋丸→螺旋手裏剣→仙人モード→六道モードで借り物の力から自力活かす方にシフトして最後は全部載せだから中弛みは兎も角定期的にパワーアップしてたんだよなナルト
2部中盤以後は名実ともに主役側の最強戦力だし
320無念Nameとしあき23/03/11(土)09:59:16No.1075024607+
呪術廻戦1は終わり
これから呪術廻戦2が始まりますというチェンソーマン的な動きをするのかもしれない
なんも終わらんだろこれで終盤とか
321無念Nameとしあき23/03/11(土)10:00:00No.1075024763そうだねx1
>選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
間違えて色々失った分の面白さがあるかというとな……
渋谷以降も出だしは「えっ主人公たちこんなに追い詰められてどうすんだ?」な興味があったけど
負のご都合主義が続いてしかも状況悪くなる一方で「もういいや」に
今から大逆転してもそれはそれで嘘っぽいしのう
322無念Nameとしあき23/03/11(土)10:00:11No.1075024809+
九尾との和解も良かったよな
323無念Nameとしあき23/03/11(土)10:00:38No.1075024928+
>>これがネクスト鬼滅と言われてもな
>渋谷までは面白かったよ
>複雑なルールの割にルールが殆ど生きてない死滅回遊は知らん
展開的には爆弾落として思惑吹っ飛ばすぜ!で単純なのに無駄にややこしいからな
後普通はこういうのってポイント利用できるようになってから複雑化が加速する物では…
324無念Nameとしあき23/03/11(土)10:00:50No.1075024985そうだねx5
呪いの王(笑)にキャラ的魅力がないのが辛い
獣の槍で滅される3コマ前のクソ妖怪みたいなメンタリティのやつがいつまでデカいツラしてんだ
325無念Nameとしあき23/03/11(土)10:01:14No.1075025079+
師匠ポジションになれそうなキャラが軒並み退場してる
326無念Nameとしあき23/03/11(土)10:01:18No.1075025093+
ヤンクミの件で不覚にもクスッときた
328無念Nameとしあき23/03/11(土)10:02:30No.1075025382そうだねx1
>九尾との和解も良かったよな
あれも急にならない様にビーと八っつぁん出すというファインプレー
329無念Nameとしあき23/03/11(土)10:02:35No.1075025397+
グール以降人気出ちゃいけないタイプの漫画が出てる気がする
330無念Nameとしあき23/03/11(土)10:02:45No.1075025438+
ピッコロさんみたいに九相図と合体して強くなるしかない
331無念Nameとしあき23/03/11(土)10:02:59No.1075025498そうだねx6
順平のところが良かっただけで、今ほどではないにしても渋谷までずっと微妙だっったと思うけどね
なんか盛り上がりそうで盛り上がらないのがずっと続いてたよ
332無念Nameとしあき23/03/11(土)10:04:07No.1075025799+
>選択肢全部間違えたノベルゲーみたいになってるな……
初回バッドエンドみたいな行き当たりばったり感があるな
334無念Nameとしあき23/03/11(土)10:05:03No.1075026041+
>順平のところが良かっただけで、今ほどではないにしても渋谷までずっと微妙だっったと思うけどね
>なんか盛り上がりそうで盛り上がらないのがずっと続いてたよ
虎杖&藤堂のタッグは良かった…オチからは目を逸らす
335無念Nameとしあき23/03/11(土)10:05:37No.1075026156+
鹿紫雲もたぶん石流みたいに何もできずに殺されるんだろう
もしかすると0コマ死もありうる
336無念Nameとしあき23/03/11(土)10:05:59No.1075026253そうだねx2
高専の頃は東堂やら面白い要素あったし
特級追い詰められるようになったりして更に先が期待できたよ
337無念Nameとしあき23/03/11(土)10:06:10No.1075026288+
悲しい過去ある奴がエモく死ぬことで人気でたタイプだからな
裏を返せばそれしかできない
悲しい過去オンパレードで人気失ったテラフォと同じ流れ
338無念Nameとしあき23/03/11(土)10:06:27No.1075026358+
>虎杖&藤堂のタッグは良かった…オチからは目を逸らす
領域展開詐欺もだけど引きはいいのにオチが壊滅的に下手だよね
339無念Nameとしあき23/03/11(土)10:06:34No.1075026384そうだねx1
キャラ使い捨てしすぎて魅力あるキャラがいなくなってるんだよね
340無念Nameとしあき23/03/11(土)10:06:51No.1075026457そうだねx13
何度も宿儺が暴れてるのに主人公含めて誰も真剣に対策しないのである
341無念Nameとしあき23/03/11(土)10:06:59No.1075026480そうだねx5
    1678496819885.jpg-(107033 B)
107033 B
>曇らせる前にまともに強化してないよな
>真希の方が強化モリモリじゃん
>主人公っぽいスッキリ感
宿敵がクズでも宿禰と違って惨めに負けるから不快感が無いのよね
342無念Nameとしあき23/03/11(土)10:07:30No.1075026601そうだねx4
真人戦の時の黒閃押しなんだったんだろうな
なんかもう死に技みたいになってるけど
343無念Nameとしあき23/03/11(土)10:09:20No.1075027019+
NAOYAさんが出張ってた頃は不健全な方向ではあったがめっちゃ面白かった
そこそこ強かったし
344無念Nameとしあき23/03/11(土)10:09:28No.1075027048+
>何度も宿儺が暴れてるのに主人公含めて誰も真剣に対策しないのである
五条が自分がいりゃ大丈夫っしょっていう対策にもならない対策してたぞ
しかも宿儺と怪しい契約したのも察してた上でな
345無念Nameとしあき23/03/11(土)10:10:22No.1075027250そうだねx3
>何度も宿儺が暴れてるのに主人公含めて誰も真剣に対策しないのである
渋谷事変でうわ~~ん俺死ねよ~~!ってウジウジしなくていいから対策練れやボケとしか言いようがない
そこ踏まえた上で次暴れたら乙骨が対処するねって話になったのに別々で行動するって展開になって前の話頭から消えたんか?って乾いた笑いが出たわ
346無念Nameとしあき23/03/11(土)10:10:41No.1075027314そうだねx1
五条は今も人気なんだろうか
どう復活してもダサい
347無念Nameとしあき23/03/11(土)10:10:44No.1075027322そうだねx1
    1678497044699.jpg-(56329 B)
56329 B
>何度も宿儺が暴れてるのに主人公含めて誰も真剣に対策しないのである
348無念Nameとしあき23/03/11(土)10:10:56No.1075027365そうだねx2
>悲しい過去ある奴がエモく死ぬことで人気でたタイプだからな
>裏を返せばそれしかできない
>悲しい過去オンパレードで人気失ったテラフォと同じ流れ
そう考えると悲しい過去いっぱいなナルトって人気落ちずに72巻で完走したのやべーな基本敵味方クズが少ないからかな
349無念Nameとしあき23/03/11(土)10:11:17No.1075027433そうだねx2
    1678497077644.jpg-(112432 B)
112432 B
なんとかなるどころか下手に生かしておいたせいで最悪な事態になりましたね…
350無念Nameとしあき23/03/11(土)10:11:24No.1075027454そうだねx2
>渋谷事変でうわ~~ん俺死ねよ~~!ってウジウジしなくていいから対策練れやボケとしか言いようがない
>そこ踏まえた上で次暴れたら乙骨が対処するねって話になったのに別々で行動するって展開になって前の話頭から消えたんか?って乾いた笑いが出たわ
伏黒受肉という衝撃展開のためにキャラの頭悪くするしかなかったんだ
351無念Nameとしあき23/03/11(土)10:11:39No.1075027517+
>真人戦の時の黒閃押しなんだったんだろうな
>なんかもう死に技みたいになってるけど
ナルトの獅子連弾みたいなもんだ
352無念Nameとしあき23/03/11(土)10:12:05No.1075027620+
黒い火花に愛されてるのも勘違いだったんだろ
353無念Nameとしあき23/03/11(土)10:12:26No.1075027720そうだねx1
>>悲しい過去ある奴がエモく死ぬことで人気でたタイプだからな
>>裏を返せばそれしかできない
>>悲しい過去オンパレードで人気失ったテラフォと同じ流れ
>そう考えると悲しい過去いっぱいなナルトって人気落ちずに72巻で完走したのやべーな基本敵味方クズが少ないからかな
ちゃんと勝つことで得られるカタルシスも読者にくれたからな
同じ二十巻でもナルトは白、ネジ、ガアラ、カブトと順当に強敵倒してる
354無念Nameとしあき23/03/11(土)10:12:34No.1075027758そうだねx2
鬼滅で禰豆子が人殺したらお前死ねよってのに対して遊郭で暴れたものの一線越えないよう徹底してたのに対してこっちは口約束のまままったく履行しやがらないのが萎える
ケイカツの契約内容もガバガバすぎて呆れるわ
355無念Nameとしあき23/03/11(土)10:12:46No.1075027799そうだねx5
>五条は今も人気なんだろうか
>どう復活してもダサい
仮に復活していつものノリやられたら不快感すごいと思う
356無念Nameとしあき23/03/11(土)10:13:24No.1075027944そうだねx1
>>真人戦の時の黒閃押しなんだったんだろうな
>>なんかもう死に技みたいになってるけど
>ナルトの獅子連弾みたいなもんだ
獅子連弾はむしろここぞとばかりでてくんぞ
357無念Nameとしあき23/03/11(土)10:13:47No.1075028048+
今日は土曜日だから1日虎杖の話出来るな
358無念Nameとしあき23/03/11(土)10:14:07No.1075028124そうだねx5
着地点のあるイジメは楽しめるけど今は作品の方向性自体がちょっとフラフラしてる様に感じるから余計にまたかよ感あるんだよな
359無念Nameとしあき23/03/11(土)10:14:37No.1075028277そうだねx4
>>何度も宿儺が暴れてるのに主人公含めて誰も真剣に対策しないのである
>五条が自分がいりゃ大丈夫っしょっていう対策にもならない対策してたぞ
>しかも宿儺と怪しい契約したのも察してた上でな
引き継いだ乙骨はなんかもう大丈夫っぽいしでOKしちゃうし本当高専の人って
360無念Nameとしあき23/03/11(土)10:15:03No.1075028377+
>>五条は今も人気なんだろうか
>>どう復活してもダサい
>仮に復活していつものノリやられたら不快感すごいと思う
作者がああいう飄々とした態度とりつつも締めるところは締めるキャラが好きだろうから無理そう
361無念Nameとしあき23/03/11(土)10:15:37No.1075028511そうだねx1
>>>五条は今も人気なんだろうか
>>>どう復活してもダサい
>>仮に復活していつものノリやられたら不快感すごいと思う
>作者がああいう飄々とした態度とりつつも締めるところは締めるキャラが好きだろうから無理そう
全然締まってなくて辛い
362無念Nameとしあき23/03/11(土)10:15:49No.1075028568そうだねx1
BLEACHに喩えられるのをよく見かけるけどBLEACHでも相手の都合のいいまま好き勝手やられてねえぞ
呪術をBLEACHで喩えるなら皆斬魄刀なりフルブリングなり持ってる中一護は徒手空拳で戦うし肝心なトコで浦原さん封印されてルキアも織姫も助けられないしチャド達は洗脳されたまま俺死ねよ~~ってウジウジしてる感じだぞ
363無念Nameとしあき23/03/11(土)10:16:18No.1075028661+
舞台装置や狂言回しの主人公でもいいけどいまいち回せてないというかぶつ切りというか
来週虎杖視点でどうするのかとか天使はどうなったかじゃなくてぶつ切り別視点なんだろうな…
364無念Nameとしあき23/03/11(土)10:17:01No.1075028815そうだねx1
>>こっからいじめられるって伏黒の意識が完全に無くなるかメロンパンが会いに来るとかか?
>天使に罵倒される
油断して負けた奴に言われたくないと思ったけど宿儺の情報を開示しなかったのは責められても仕方がないか
365無念Nameとしあき23/03/11(土)10:17:03No.1075028821そうだねx3
五条復活しても宿儺を切り離せるわけじゃないし伏黒はもう終わりだな
366無念Nameとしあき23/03/11(土)10:17:40No.1075028931+
ウジウジすんならせめてやる事やってからにしてくんない?お前キッショい泣き顔晒してばっかで何一つ為せてねえじゃん
367無念Nameとしあき23/03/11(土)10:17:43No.1075028940そうだねx2
>順平のところが良かっただけで、今ほどではないにしても渋谷までずっと微妙だっったと思うけどね
>なんか盛り上がりそうで盛り上がらないのがずっと続いてたよ
順平編のオチについても後々ちゃんと虎杖が強くなって宿儺をちょっとは牽制できるようになる期待ありきだったしな
368無念Nameとしあき23/03/11(土)10:17:55No.1075028981そうだねx5
達観したものいいが多い漫画だけどやらかすときは全員私的凡ミス
369無念Nameとしあき23/03/11(土)10:18:06No.1075029012+
他キャラ介入で決着有耶無耶が多くてなぁ
それで新しい話始めるから見ててスッキリしない
370無念Nameとしあき23/03/11(土)10:18:07No.1075029021そうだねx1
>なんとかなるどころか下手に生かしておいたせいで最悪な事態になりましたね…
五条は今まで作った仲間を信じて
でも現実は厳しく追い詰められてるという緊迫したページだけど
そこから学長たちも殺されて「何を信じてたんだ」なシュールな感じに
371無念Nameとしあき23/03/11(土)10:18:58No.1075029206+
今までの人気もぶっちゃけ今後の展開への期待があったからこそだと思う
今はまだ術式ないしいまいち頼りないけどここから成長するだろ…とか相手が調子乗ったままだけどどこかで痛い目見るだろ…っていう希望があるから陰鬱な展開も楽しめる
372無念Nameとしあき23/03/11(土)10:19:23No.1075029297+
石流もカシモも雑に死にそうで残念
373無念Nameとしあき23/03/11(土)10:19:37No.1075029364+
五条は発言をどれも的外れにさせてそれを見てゲラゲラ笑うタイプのいじめ方かな
374無念Nameとしあき23/03/11(土)10:19:41No.1075029383+
これから卍解していけばいいさ
何?もう最終章?
375無念Nameとしあき23/03/11(土)10:19:47No.1075029414そうだねx1
    1678497587242.jpg-(1182752 B)
1182752 B
ここで盛り上げておいてからのスレ画だからほんと趣味が悪い
進撃のライナーみたいな話を進める役割のある虐めでもないから本当に酷い
376無念Nameとしあき23/03/11(土)10:20:10No.1075029510そうだねx9
敵には都合よくセンターマンの霊圧消えるのが腹立つ
377無念Nameとしあき23/03/11(土)10:20:16No.1075029540そうだねx11
いじめ展開美しい…みたいなのもその後のどんでん返しがあってこそだと思うんですけどこの漫画一切ないっすよ
378無念Nameとしあき23/03/11(土)10:20:52No.1075029704+
BLEACHでもそうだったんだけどずっと辛い戦いが続いてて見てて疲れるし可哀想になってくる
379無念Nameとしあき23/03/11(土)10:20:54No.1075029709+
主人公の唯一無二の長所とかないのかよ
380無念Nameとしあき23/03/11(土)10:21:13No.1075029781+
>他キャラ介入で決着有耶無耶が多くてなぁ
>それで新しい話始めるから見ててスッキリしない
そのくせ介入してきたキャラはフェードアウトしがちという
381無念Nameとしあき23/03/11(土)10:21:51No.1075029934そうだねx1
>主人公の唯一無二の長所とかないのかよ
播磨のなんちゃらかんちゃらっていう唯一無二の要素が追加されたよ
382無念Nameとしあき23/03/11(土)10:21:52No.1075029937+
盛り上がりそうな期待だけで貯金してたがキレた感じある
383無念Nameとしあき23/03/11(土)10:22:20No.1075030036+
一護は少なくとも最終章以外はおおよそ主人公級の無双シーンとかライバルと一騎打ちで勝つとかそういうカタルシスはそれなりに見せてるぞ
384無念Nameとしあき23/03/11(土)10:23:00No.1075030178そうだねx1
そもそも作者呪術廻戦に飽きてると思うな、うずまき騒動あたりで休載してたけどその後からヤケクソ感あるしあそこで不貞腐れてやる気なくなったんじゃね
385無念Nameとしあき23/03/11(土)10:23:06No.1075030198+
ブリーチリスペクトの割にブリーチ要素ないと言ってすまなかったな
386無念Nameとしあき23/03/11(土)10:23:18No.1075030249+
>敵には都合よくセンターマンの霊圧消えるのが腹立つ
都合よくというか鵺で追い散らされたのでは
いい方に考えると天使を救出してるかも
387無念Nameとしあき23/03/11(土)10:23:49No.1075030364+
>一護は少なくとも最終章以外はおおよそ主人公級の無双シーンとかライバルと一騎打ちで勝つとかそういうカタルシスはそれなりに見せてるぞ
BLEACH引き合いに出されがちだけど尸魂界侵攻編の王道的盛り上がり見ても同じって言えるか?ってめっちゃ思う
呪術だったらルキア死亡からの白夜に涙目敗走にしかならんわ
388無念Nameとしあき23/03/11(土)10:24:17No.1075030466+
>石流もカシモも雑に死にそうで残念
こいつらや万が宿儺を削ってくれなきゃ話にならんから見せ場くらいは作るのでは
389無念Nameとしあき23/03/11(土)10:24:32No.1075030522そうだねx5
お前も噛み潰してみろ…不幸(おれ)をよってもう一回言ってみてよ
390無念Nameとしあき23/03/11(土)10:24:39No.1075030547+
>>他キャラ介入で決着有耶無耶が多くてなぁ
>>それで新しい話始めるから見ててスッキリしない
>そのくせ介入してきたキャラはフェードアウトしがちという
この辺も含めてグールと同じn道歩んでる
391無念Nameとしあき23/03/11(土)10:24:43No.1075030570そうだねx2
早く終わらせたい感はある
392無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:04No.1075030663+
マジでキャラに対して愛着ないんだろうな
393無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:12No.1075030694そうだねx3
ライナーは時代や環境や自業自得があってからの虐めだったからインパクトがあっただけで
普通の気のいい奴だった虎杖が巻き込まれて微妙な能力のまま漠然と虐められるのはさらに人を選ぶ展開だよ
394無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:22No.1075030734+
冨樫リスペクトじゃね
意識しすぎてクドいけど
395無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:27No.1075030760+
>そもそも作者呪術廻戦に飽きてると思うな、うずまき騒動あたりで休載してたけどその後からヤケクソ感あるしあそこで不貞腐れてやる気なくなったんじゃね
あの辺は単にアニメやらで忙しかった時期じゃない?
396無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:29No.1075030767そうだねx1
>お前も噛み潰してみろ…不幸(おれ)をよってもう一回言ってみてよ
ゲラゲラゲラゲラ
397無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:34No.1075030790そうだねx1
>>敵には都合よくセンターマンの霊圧消えるのが腹立つ
>都合よくというか鵺で追い散らされたのでは
>いい方に考えると天使を救出してるかも
やられたんならそういう描写一コマでもいいから入れればいいのにないのはまだ使う気だけどあの場で出て来られるのは作者に都合悪いからとりあえず消しとことしか思えないよね
398無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:41No.1075030816+
他の人気漫画の上っ面を真似てる漫画
399無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:43No.1075030823そうだねx2
主人公が最強である必要はないけど最低限ラスボスに食らいつける強さはないとダメだな
400無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:45No.1075030830+
>曇らせる前にまともに強化してないよな
>真希の方が強化モリモリじゃん
>主人公っぽいスッキリ感
この真希への極端な優遇もモヤるんだよな
401無念Nameとしあき23/03/11(土)10:25:54No.1075030864+
ここから宿儺VS死滅回游参加者組になっていくのか
もう設定出涸らしの過去術師が蹴散らされるだけになりそう
402無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:21No.1075030983+
でもファンの人は元からこういう漫画だって
403無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:27No.1075031013そうだねx4
順平の時にこいつら呪いなんだって認識したのにまた再確認してるのなんなんだよ
404無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:39No.1075031063+
万とかいう背中から翅生えたよくわからんやつ多分まだ待ってくれてるぞ
405無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:47No.1075031099そうだねx2
>五条は発言をどれも的外れにさせてそれを見てゲラゲラ笑うタイプのいじめ方かな
割と重要な設定を語らせてるのに信用できない語り部なせいで何が本当か判らなくなるんだよね
だから虎杖に術式ないのも信用されてなくて存在しない記憶やらかした一因になってる訳で…
406無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:53No.1075031115そうだねx2
禅院皆殺しもいまだにモヤる
407無念Nameとしあき23/03/11(土)10:26:54No.1075031120+
>順平の時にこいつら呪いなんだって認識したのにまた再確認してるのなんなんだよ
痴呆症だとおもう
408無念Nameとしあき23/03/11(土)10:27:21No.1075031229そうだねx1
>>お前も噛み潰してみろ…不幸(おれ)をよってもう一回言ってみてよ
>ゲラゲラゲラゲラ
虎杖にも宿儺にもがっかりだよ
としあきみたくハゲてほしい
409無念Nameとしあき23/03/11(土)10:27:29No.1075031257+
>この辺も含めてグールと同じn道歩んでる
グールの後継者と呼ぶにふさわしい
410無念Nameとしあき23/03/11(土)10:27:49No.1075031332+
ネクストグールだったか…
411無念Nameとしあき23/03/11(土)10:28:10No.1075031414+
>万とかいう背中から翅生えたよくわからんやつ多分まだ待ってくれてるぞ
伏黒以外面識ないし今構ってる暇ないんだよな…
412無念Nameとしあき23/03/11(土)10:28:22No.1075031462+
目隠し復活して乙骨と組んでも宿儺に勝てるかって感じだし終盤までひたすら皆死んでく感じだろうな
413無念Nameとしあき23/03/11(土)10:28:23No.1075031463+
    1678498103488.jpg-(50055 B)
50055 B
メタ的に虎杖が宿儺を倒す事はないと思ってました
人間を料理するって意味だよね?浴って
414無念Nameとしあき23/03/11(土)10:28:38No.1075031502そうだねx1
五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
415無念Nameとしあき23/03/11(土)10:29:04No.1075031607+
主人公がお気楽に無双するなろうへのアンチテーゼ
416無念Nameとしあき23/03/11(土)10:29:30No.1075031705+
なめらかに人が死ぬ漫画(葦原先生評)ってあったけどほんとに死ぬだけで全く改善も対策もしねえし敵の為すがままなのがひどすぎる
417無念Nameとしあき23/03/11(土)10:30:08No.1075031854+
>やられたんならそういう描写一コマでもいいから入れればいいのにないのはまだ使う気だけどあの場で出て来られるのは作者に都合悪いからとりあえず消しとことしか思えないよね
ここで不都合な存在になるならそもそも合流しないなり途中で別れるなりすれば良かっただけだから本当に何で?ってなる
418無念Nameとしあき23/03/11(土)10:30:23No.1075031922+
キャラに愛着沸く前に殺すこと多いしなんだかな
419無念Nameとしあき23/03/11(土)10:30:40No.1075032001+
>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
信じて任せたんじゃなくて意に反して封印されたから後の対処を育ててきた生徒たちに期待してるんでしょ
まあ期待に応えるどころじゃなかったんだけどね
420無念Nameとしあき23/03/11(土)10:30:53No.1075032060+
    1678498253920.jpg-(79054 B)
79054 B
イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
421無念Nameとしあき23/03/11(土)10:30:54No.1075032072そうだねx7
>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
最初から最後まで出ずっぱりで弟子たち育ててずっと一線級なカカシ見習えや!
422無念Nameとしあき23/03/11(土)10:31:08No.1075032120そうだねx1
>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
そういうのがカッコいいから言わせてるけど五条は最強だから一人で解決できますって作者の意識が透けて見える感じ
423無念Nameとしあき23/03/11(土)10:31:11No.1075032135そうだねx6
>曇らせる前にまともに強化してないよな
>真希の方が強化モリモリじゃん
>主人公っぽいスッキリ感
刀じじいと河童のエピソードぶっちゃけ嫌い
424無念Nameとしあき23/03/11(土)10:32:07No.1075032372そうだねx3
    1678498327216.jpg-(107530 B)
107530 B
虎杖が挽回できるかどうかのラインもう越えてるよな
425無念Nameとしあき23/03/11(土)10:32:08No.1075032379+
先週の虎杖はカッコよかったのになぁ
次話ですぐメインがマキパイに変わって最後に嘲笑われてって酷い
徹底的に主人公を活躍させないな
426無念Nameとしあき23/03/11(土)10:32:17No.1075032420+
>禅院皆殺しもいまだにモヤる
森田も人の心とか無いんか?って読者の代弁してるもんな
427無念Nameとしあき23/03/11(土)10:32:33No.1075032471+
>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
五条の考えは当てにならないとすると上層部も何も気に入らない奴は殺して五条1人いればいいって感じかな
428無念Nameとしあき23/03/11(土)10:32:36No.1075032481そうだねx13
    1678498356285.jpg-(787922 B)
787922 B
>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
429無念Nameとしあき23/03/11(土)10:33:10No.1075032614+
>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
別にイオは活躍してない時ないし
イオもダリルも作中最強クラスのパイロットはブレてないし
430無念Nameとしあき23/03/11(土)10:34:17No.1075032866そうだねx5
ごぢょー君は自分も頭弱いくせに上層部も頭弱いと思ってるのが
432無念Nameとしあき23/03/11(土)10:34:27No.1075032902+
>刀じじいと河童のエピソードぶっちゃけ嫌い
真希の強化パーツその1とその2でしかないしキャラに魅力があるわけでもないしな
433無念Nameとしあき23/03/11(土)10:34:30No.1075032918そうだねx1
>1678498327216.jpg
審査員を読者にしたらまんまそうだな
434無念Nameとしあき23/03/11(土)10:34:34No.1075032928+
>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
左下!本当に格好良いよ…
435無念Nameとしあき23/03/11(土)10:34:45No.1075032972そうだねx4
物語構成が別物だから単純比較は出来んけど
章立て毎にある程度主人公に苦戦させながらも勝ちを掴ませる鬼滅の構成はいい意味でストレスフリーだったなって
436無念Nameとしあき23/03/11(土)10:35:18No.1075033099そうだねx1
マキは逆に作者の持ち上げたい意思が露骨に見えてて出てくるとウンザリする
マキを通してパパ黒上げしたいのかもしれんが
437無念Nameとしあき23/03/11(土)10:35:38No.1075033183そうだねx1
>>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
>左下!本当に格好良いよ…
割と死にたいけど死ねないという虎杖と似た境遇なのにこうも差が出る
主人公かは置いといて
438無念Nameとしあき23/03/11(土)10:35:43No.1075033204そうだねx3
>物語構成が別物だから単純比較は出来んけど
>章立て毎にある程度主人公に苦戦させながらも勝ちを掴ませる鬼滅の構成はストレスフリーだったなって
荒木先生の漫画論でもあったけど鬼滅は最序盤がどん底でそこから常にプラスに行く物語って構成なのも大きいと思う
439無念Nameとしあき23/03/11(土)10:35:44No.1075033209+
>真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
呪力ないから必中攻撃するためのロックオンが出来ないって話してただろ
440無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:02No.1075033276そうだねx1
>物語構成が別物だから単純比較は出来んけど
>章立て毎にある程度主人公に苦戦させながらも勝ちを掴ませる鬼滅の構成はストレスフリーだったなって
ナルトタイプの漫画だからな正しい意味でのネクストナルトだ
441無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:06No.1075033290そうだねx1
>>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
>最初から最後まで出ずっぱりで弟子たち育ててずっと一線級なカカシ見習えや!
呪術を作る上でナルトは参考にしたろうし
本当に最強のカカシ(五条)とか味方にならないクラマ(宿儺)とか
差別化もしてるとは思うけどその先がなかったのか
442無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:31No.1075033402そうだねx1
というか真人の存在重要だったよな
凄く強いけど強過ぎずにクソ敵で主人公の特性がブッ刺さってていい塩梅だった
443無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:41No.1075033440そうだねx4
秤や真希の戦いはやたら長々とやったのに主人公たちのターンに入ると急に巻き始めるの何なの…
444無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:49No.1075033473+
このタイミングでも伏線程度ではっきりしないってことは本当にラストに虎杖の能力取っておくんだろうな
最終決戦の主人公の能力覚醒ってそれまでの積み重ねであって開示は唐突じゃないか?
たまたま九十九有利な術式持ってた羂索や宿儺に齧られた天使みたいな展開がまた来るのか
445無念Nameとしあき23/03/11(土)10:36:57No.1075033505そうだねx1
鬼滅と比較するのは酷だろ
格が違う
446無念Nameとしあき23/03/11(土)10:37:06No.1075033542+
    1678498626009.jpg-(37126 B)
37126 B
>1678498356285.jpg
芸術の四方膳だな!
447無念Nameとしあき23/03/11(土)10:37:43No.1075033700そうだねx1
>というか真人の存在重要だったよな
>凄く強いけど強過ぎずにクソ敵で主人公の特性がブッ刺さってていい塩梅だった
真人をぶっ飛ばして無様に逃げ出させたシーンはスッキリしたな
448無念Nameとしあき23/03/11(土)10:37:50No.1075033727そうだねx1
>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
イオは地獄の先に双子姉妹がいたのが大きい
妹は死を代わりに引き受けて逝ったけど、増幅器としての機能と想い、そして姉をイオに託した
449無念Nameとしあき23/03/11(土)10:38:21No.1075033854そうだねx1
>呪力ないから必中攻撃するためのロックオンが出来ないって話してただろ
森田特効なだけだと思うぞ?他の領域展開されたら詰む
450無念Nameとしあき23/03/11(土)10:38:22No.1075033860+
>>真希も強いとか言われてるけど結局領域展開されたら手も足も出ず死ぬんだよな
>呪力ないから必中攻撃するためのロックオンが出来ないって話してただろ
呪力でターゲット決める能力多いけどそれだけじゃないと思うぞ
451無念Nameとしあき23/03/11(土)10:38:34No.1075033906そうだねx2
まあその真人が死ぬ寸前まで追い込まれるのも敵の想定内なのがつまんねーってなる
452無念Nameとしあき23/03/11(土)10:38:48No.1075033964+
>>>五条って自分一人じゃ限界があるから育てる側に回ったんだろ
>>>物語上は当然「信じて任せてよかった」にならないとおかしくない?
>>最初から最後まで出ずっぱりで弟子たち育ててずっと一線級なカカシ見習えや!
>呪術を作る上でナルトは参考にしたろうし
>本当に最強のカカシ(五条)とか味方にならないクラマ(宿儺)とか
>差別化もしてるとは思うけどその先がなかったのか
味方にならないクラマもBORUTOのモモシキでよく描けてるのでマジで唯の逆貼りだけだったんだろな五条とスクナ
453無念Nameとしあき23/03/11(土)10:38:55No.1075033982+
>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
虎杖の心象と戦いにはゴールというか目標地点がないからね
454無念Nameとしあき23/03/11(土)10:39:35No.1075034163+
>>1678498356285.jpg
>芸術の四方膳だな!
デンジはクソ悲惨なんだけど本人割と楽しそうに生きてるからそこまで
455無念Nameとしあき23/03/11(土)10:39:47No.1075034197そうだねx1
>というか真人の存在重要だったよな
>凄く強いけど強過ぎずにクソ敵で主人公の特性がブッ刺さってていい塩梅だった
宿儺が抜けた今だったら無為転変で死んでたからいる内に倒しといて良かったな
456無念Nameとしあき23/03/11(土)10:40:03No.1075034272そうだねx3
宿儺無双つまんなすぎる
やっぱ敵側もちょっと痛い目見る展開ないとスカッとしない
友情努力勝利の大事さを実感する
457無念Nameとしあき23/03/11(土)10:40:11No.1075034315そうだねx6
作者の根が善人寄りじゃないから虎杖が「善人っぽい」程度にしかならなくてつまらないキャラになってる
458無念Nameとしあき23/03/11(土)10:40:26No.1075034393+
爺と河童みたいな強化パーツを虎杖にも用意してやれよ単眼猫
459無念Nameとしあき23/03/11(土)10:40:40No.1075034454そうだねx1
>まあその真人が死ぬ寸前まで追い込まれるのも敵の想定内なのがつまんねーってなる
息子よ、信じていたぞお前ならやれると
460無念Nameとしあき23/03/11(土)10:41:09No.1075034586+
>というか真人の存在重要だったよな
>凄く強いけど強過ぎずにクソ敵で主人公の特性がブッ刺さってていい塩梅だった
しつこくて嫌いだったけどあの退場は酷すぎてなんとも言えない気分になった
461無念Nameとしあき23/03/11(土)10:41:10No.1075034593+
虎杖の動機が自分が助けられる命を助けたいみたいなスタンスだったと思うんだけどその目的を正しい形で実現するなら尚のこと乙骨と一緒に行動しろやボケってなる
462無念Nameとしあき23/03/11(土)10:42:03No.1075034822+
>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
虎杖のバックボーンを序盤から中盤に開示しなさすぎたのは今にして思うと痛手だなって
勝率で似たチャンイチでも出生の秘密はともかくどういう人間性かはグランドフィッシャー編で示されてた訳だし
463無念Nameとしあき23/03/11(土)10:42:06No.1075034838そうだねx1
あの引きで虎杖凹ますから荒れてるんだろう
終わる終わる言ってるのにまだやるのかって思ったわ
464無念Nameとしあき23/03/11(土)10:42:40No.1075034979そうだねx2
虎杖ウジウジさせる展開いい加減クドいわ
465無念Nameとしあき23/03/11(土)10:42:45No.1075035009そうだねx4
>虎杖の動機が自分が助けられる命を助けたいみたいなスタンスだったと思うんだけどその目的を正しい形で実現するなら尚のこと乙骨と一緒に行動しろやボケってなる
暴走したら殺してくれというお約束パターンからの効率悪いんで別行動は笑うわ
466無念Nameとしあき23/03/11(土)10:43:40No.1075035274+
真人の時点で人の呪いだからこそ下衆だけど仲間ともつるむみたいな面白く出来そうな設定使って大丈夫か!?と思ってたけどあんま大丈夫じゃなさそうですね
呪いの王といっても下衆さは被るし孤高でもなく普通に手下ともつるむっていう
467無念Nameとしあき23/03/11(土)10:44:22No.1075035484そうだねx1
野薔薇死亡とかもそうだけど
曇らせるならそのエピソード内で代わりに得たものとか野薔薇が繋いだ希望とかそういうのが作劇上必要なのに
単に処分しただけにしか見えない感じになっちゃってるんだよな
468無念Nameとしあき23/03/11(土)10:44:32No.1075035544そうだねx6
虎杖の人間性に関しては既に示されてるでしょ
問題は目的がないんだ
渋谷編は俺しか倒せないから真人殺すでいいんだけど
今は伏黒の手伝い以上の目的がマジでないんだ
469無念Nameとしあき23/03/11(土)10:45:06No.1075035686+
>作者の根が善人寄りじゃないから虎杖が「善人っぽい」程度にしかならなくてつまらないキャラになってる
さっきまで普通に話してた来栖相手にいきなり釘崎がどうの言って態度悪くなるのは素直に怖い
470無念Nameとしあき23/03/11(土)10:45:35No.1075035813そうだねx1
早いところ連載終わらせたいってのが本音だろうな
471無念Nameとしあき23/03/11(土)10:46:06No.1075035953+
別行動をとったからこそ効率よく点を集められたのは確かだしツミキを助けるためには時間が無いと焦ってたから分からんでもないよ
まあツミキは助けられなかったんですけどね
472無念Nameとしあき23/03/11(土)10:46:13No.1075035982そうだねx2
なぜかナルトと比較されやすいが
死んじゃいけないから周囲に犠牲が増えて恨まれる人柱力と死ねば全部解決のに周囲に被害が増えてっていてよかった場面もほとんど無い小僧は
ちょっと比較にならんね
473無念Nameとしあき23/03/11(土)10:46:38No.1075036120そうだねx2
    1678499198455.png-(375742 B)
375742 B
>デンジはクソ悲惨なんだけど本人割と楽しそうに生きてるからそこまで
デンジがシリアスな世界をギャグにしてるって米津が言ってたな
474無念Nameとしあき23/03/11(土)10:47:06No.1075036248+
散々つまらないってディスった虎杖に負けるのが宿儺にお似合いの末路だとは思うけどこれまでの積み重ねで虎杖に勝ってくれるだろうという信頼が無い
475無念Nameとしあき23/03/11(土)10:47:11No.1075036276+
イジメ最高!イジメ最高!
呪術はイジメ推し漫画と理解なさい!
476無念Nameとしあき23/03/11(土)10:47:50No.1075036438そうだねx1
>問題は目的がないんだ
>渋谷編は俺しか倒せないから真人殺すでいいんだけど
>今は伏黒の手伝い以上の目的がマジでないんだ
それはそう
宿儺を封じたまま虎杖が死ぬことが現状の最適解という読者側から見た部分に結局折り合いをつけられなかったのもなぁ…
477無念Nameとしあき23/03/11(土)10:48:07No.1075036507+
>まあツミキは助けられなかったんですけどね
姉は助けられて伏黒乗っ取られる
で何故か強能力に目覚めた姉がパーティイン
とかじゃダメだったんですかね
478無念Nameとしあき23/03/11(土)10:48:11No.1075036529そうだねx10
グランドフィッシャーに延々と絡まれて負け続けてウジウジしてるような漫画
479無念Nameとしあき23/03/11(土)10:48:27No.1075036606+
作者の性格の悪さがネガティブな方にしか出てない
480無念Nameとしあき23/03/11(土)10:48:47No.1075036682+
>ちょっと比較にならんね
いや一応全部指飲んでから死ぬ方がいいって理屈だし
481無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:07No.1075036769そうだねx1
>別行動をとったからこそ効率よく点を集められたのは確かだしツミキを助けるためには時間が無いと焦ってたから分からんでもないよ
>まあツミキは助けられなかったんですけどね
100点持ってる奴がなぜか点を使わない上にそいつに会いに行ったら譲渡してもらえたという奇跡いいよね
482無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:13No.1075036796そうだねx1
>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
今はダリルが地獄見るターンに入ったな
483無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:19No.1075036821そうだねx6
この漫画の味方サイドの目的とか動機が一切果たせてないのはなんか作者の歪んだ感情が垣間見える
484無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:27No.1075036854そうだねx1
あの世界は呪術っていうか呪いと相性が良すぎる世界観だからこそ
安易だけど夢とか希望とか愛とか正義とかが尊くなるはずなんだがね
485無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:28No.1075036863そうだねx4
>>問題は目的がないんだ
>>渋谷編は俺しか倒せないから真人殺すでいいんだけど
>>今は伏黒の手伝い以上の目的がマジでないんだ
>それはそう
>宿儺を封じたまま虎杖が死ぬことが現状の最適解という読者側から見た部分に結局折り合いをつけられなかったのもなぁ…
カルタシスが弱いとこうなるのかってよくわかる作品よね
486無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:46No.1075036953+
>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
デンジくんみたいに兄や妹みたいな存在を作って取り上げよう
487無念Nameとしあき23/03/11(土)10:49:53No.1075036982+
プレイヤー検索したらツミキが点持ってた方が絶望的だよね
488無念Nameとしあき23/03/11(土)10:50:14No.1075037080+
本質的に作者が虚無い
489無念Nameとしあき23/03/11(土)10:50:21No.1075037119+
>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>今はダリルが地獄見るターンに入ったな
ダリルも大概底辺更新しかしてねぇ…
イオとリリーには生き残って欲しい
490無念Nameとしあき23/03/11(土)10:51:14No.1075037344+
カルタシス…?
491無念Nameとしあき23/03/11(土)10:51:26No.1075037403そうだねx2
>>>イオ君も相当虐められたけど持ち直して活躍してるのに…
>>主人公にバックボーンや芯が無いと曇らせても詰まらんだけだからな
>デンジくんみたいに兄や妹みたいな存在を作って取り上げよう
お兄ちゃんや虎杖の出自はマジで死滅入る前にやるべきだったのに
492無念Nameとしあき23/03/11(土)10:51:42No.1075037480+
宿儺を入れたまま死ぬ事もできなくなっちゃったよ
493無念Nameとしあき23/03/11(土)10:51:47No.1075037504+
>ダリルも大概底辺更新しかしてねぇ…
>イオとリリーには生き残って欲しい
ヘタするとカーラと僧正コロコロしなきゃならない可能性まで出てきたからなぁ
リリーはフラグ立ってるのが気になる
494無念Nameとしあき23/03/11(土)10:52:49No.1075037768そうだねx9
この作者は短編向きで長編は向いてないんじゃないかと思うわ
短く纏った話のキャラは良いのに長引かせるとキャラを殺すかアホにするかどっちかやん
495無念Nameとしあき23/03/11(土)10:52:58No.1075037829+
ゼロではそれなりにバランスを取っていた芥見のニヒリズムが総じて悪い方向に向かってる感
496無念Nameとしあき23/03/11(土)10:52:59No.1075037831そうだねx2
サンダーボルトは2人で全て失って殺し合って終わると思ってるから安心して読める
497無念Nameとしあき23/03/11(土)10:53:28No.1075037962そうだねx1
一話内の過去エピソードは今も面白いと思うんだよな
淡々と進んでいくのがいい味が出てる
長期連載の話になると落としどころ分からないままずっと淡々としてる感じ
498無念Nameとしあき23/03/11(土)10:53:48No.1075038037そうだねx2
この漫画主人公が敵に一泡ふかせる展開ほとんどないのすごい
499無念Nameとしあき23/03/11(土)10:53:50No.1075038045そうだねx4
京都高交流編辺りまではめっちゃ面白いな~って思ってたな
キャラも結構個性的で花御の乱入からの東堂のタッグがめっちゃ楽しかったわ
メカ丸や東堂がかなりお気に入りのキャラだったけど良いキャラみんな死んでいった…
500無念Nameとしあき23/03/11(土)10:54:31No.1075038214+
シャケ先輩猿空間から一向に出てこねぇな
501無念Nameとしあき23/03/11(土)10:55:01No.1075038373+
このノリ結界師思い出す作者も女性だし
502無念Nameとしあき23/03/11(土)10:55:12No.1075038427そうだねx12
尾田はルフィを長い間描くにあたって楽しいと思えるようにアホな性格にしたらしいけど
作者から全く理解できないと言われる虎杖見てると作者が好きになれるってのは大事だなって
503無念Nameとしあき23/03/11(土)10:55:41No.1075038573+
>メカ丸や東堂がかなりお気に入りのキャラだったけど良いキャラみんな死んでいった…
東堂が死んだみたく言うな
504無念Nameとしあき23/03/11(土)10:56:02No.1075038680+
>サンダーボルトは2人で全て失って殺し合って終わると思ってるから安心して読める
嫌だ!イオが死んじゃうなんて…苦しんで生きて欲しい!
仲間達全員死んで…最低半世紀は生きて欲しい!!
505無念Nameとしあき23/03/11(土)10:56:21No.1075038771+
九十九とか天使とか重要そうなキャラをこうも短期間に無能死させると荒れるだろな
506無念Nameとしあき23/03/11(土)10:56:28No.1075038808そうだねx2
虎杖はいいヤツだし好きなんだけどなぁ
507無念Nameとしあき23/03/11(土)10:56:34No.1075038836そうだねx3
>東堂が死んだみたく言うな
いやもうキャラとして完璧に死んだろ
もうこれ以上出ても晩節穢すだけだわ
508無念Nameとしあき23/03/11(土)10:57:13No.1075039033そうだねx1
    1678499833247.jpg-(100870 B)
100870 B
>このノリ結界師思い出す作者も女性だし
あっちはストレス溜まらんかったけどなあ
509無念Nameとしあき23/03/11(土)10:57:14No.1075039038そうだねx4
もう終盤だし現状から一線級の強さにしようとしたら
かなり無理矢理な理屈や展開で超強化しないといけないだろ
それはそれで萎えそうでな
510無念Nameとしあき23/03/11(土)10:57:27No.1075039102+
    1678499847964.jpg-(78151 B)
78151 B
>カルタシス…?
511無念Nameとしあき23/03/11(土)10:57:42No.1075039183+
    1678499862165.jpg-(60465 B)
60465 B
虎杖ならホームラン狙うのに
512無念Nameとしあき23/03/11(土)10:57:52No.1075039226そうだねx2
>もう終盤だし現状から一線級の強さにしようとしたら
>かなり無理矢理な理屈や展開で超強化しないといけないだろ
>それはそれで萎えそうでな
今までしつこいぐらい陰鬱な展開続けてたのに最終盤でいきなり雑強化とかクソ漫画かよ
513無念Nameとしあき23/03/11(土)10:58:02No.1075039259+
後半の一護の惨めな扱いを思い出す
そんなとこまで影響受けなくていいのに
514無念Nameとしあき23/03/11(土)10:58:02No.1075039264そうだねx3
>九十九とか天使とか重要そうなキャラをこうも短期間に無能死させると荒れるだろな
九十九とか呪術師側で最強の一角で引っ張っててあのオチはなんなんだろうな
515無念Nameとしあき23/03/11(土)10:58:30No.1075039391そうだねx1
>虎杖ならホームラン狙うのに
送りバントも大事なのに
516無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:08No.1075039561+
>京都高交流編辺りまではめっちゃ面白いな~って思ってたな
あのあたりから失う物はあっても得たものはあったかというと…
劣勢やキャラが死ぬのは仕方ないにしてもその分精神的な成長があったかというと卑屈にヤケクソになっていくしなあ
517無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:10No.1075039567そうだねx1
>虎杖ならホームラン狙うのに
こいつはホームラン狙って空振り三振しかしてねぇだろうが
518無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:10No.1075039568+
みろあの小僧の不様な姿を
519無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:17No.1075039596+
>虎杖ならホームラン狙うのに
狙うのと打てるのじゃ違うからね
520無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:24No.1075039631そうだねx1
>もう終盤だし現状から一線級の強さにしようとしたら
>かなり無理矢理な理屈や展開で超強化しないといけないだろ
というか呪術世界って9割生まれで決まる残酷な世界なので
乙骨は最初からクソ強だし
真希はデバフ付いてただけ
521無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:27No.1075039642そうだねx4
五条の言うことはだいたい間違ってるから適当に流せ
522無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:30No.1075039653+
呪術高専の貯金が完全に尽きたな
523無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:35No.1075039676そうだねx1
ポスト鬼滅と言われた作品か…?
これが
524無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:38No.1075039685+
今週読んだけど叩く要素分からんかったわ
お前らって疲れる読み方ばっかしてるのな
素なのか老化なのかわざとなのか…
525無念Nameとしあき23/03/11(土)10:59:51No.1075039740+
友情(砕かれる)
努力(しても無駄)
勝利(できない)
526無念Nameとしあき23/03/11(土)11:00:03No.1075039801+
>後半の一護の惨めな扱いを思い出す
>そんなとこまで影響受けなくていいのに
何だかんだで戦いはグラスラな結末で締めたからなぁ、一護
527無念Nameとしあき23/03/11(土)11:00:09No.1075039833+
>>もう終盤だし現状から一線級の強さにしようとしたら
>>かなり無理矢理な理屈や展開で超強化しないといけないだろ
>というか呪術世界って9割生まれで決まる残酷な世界なので
>乙骨は最初からクソ強だし
>真希はデバフ付いてただけ
妹がデバフ
528無念Nameとしあき23/03/11(土)11:00:16No.1075039855+
ヒロアカスレと同じような無駄な連投が多いな
529無念Nameとしあき23/03/11(土)11:00:17No.1075039858+
>デンジくんみたいに兄や妹みたいな存在を作って取り上げよう
伏黒と野薔薇がアキとパワーポジなのでは
530無念Nameとしあき23/03/11(土)11:00:43No.1075039953+
小僧は滑らんなぁー
531無念Nameとしあき23/03/11(土)11:01:02No.1075040036そうだねx7
虎杖は存在しない記憶が術式だった!?って盛り上がってた頃に帰りたい
532無念Nameとしあき23/03/11(土)11:01:06No.1075040055+
>素なのか老化なのかわざとなのか…
素の性格7割老化3割ぐらいです
533無念Nameとしあき23/03/11(土)11:01:31No.1075040163+
乙骨主人公で行きたかったけど編集になんか言われて嫌々主人公にした男だから友達全員殺して惨めに死んでもらうわ
534無念Nameとしあき23/03/11(土)11:01:32No.1075040168そうだねx1
    1678500092837.jpg-(157349 B)
157349 B
>>デンジはクソ悲惨なんだけど本人割と楽しそうに生きてるからそこまで
>デンジがシリアスな世界をギャグにしてるって米津が言ってたな
欠落してる物が多くてもデンジには夢があって家族を愛する情があってその家族を奪われたら折れる程度の人間性はある
作中でもリフレインされる位にはちゃんとデンジの人間性が作品の核になってる
535無念Nameとしあき23/03/11(土)11:02:06No.1075040319そうだねx2
>あのあたりから失う物はあっても得たものはあったかというと…
>劣勢やキャラが死ぬのは仕方ないにしてもその分精神的な成長があったかというと卑屈にヤケクソになっていくしなあ
この漫画のキャラってメンタル面の変化が無いよな
よく言えば最初から完成されてて悪く言えば成長しない
536無念Nameとしあき23/03/11(土)11:02:10No.1075040331そうだねx5
>虎杖は存在しない記憶が術式だった!?って盛り上がってた頃に帰りたい
思えばあれが単なるギャグだって明らかになったのが盛り下がりのキッカケのように思える
537無念Nameとしあき23/03/11(土)11:02:24No.1075040393+
チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
538無念Nameとしあき23/03/11(土)11:03:08No.1075040587そうだねx1
>>あのあたりから失う物はあっても得たものはあったかというと…
>>劣勢やキャラが死ぬのは仕方ないにしてもその分精神的な成長があったかというと卑屈にヤケクソになっていくしなあ
>この漫画のキャラってメンタル面の変化が無いよな
>よく言えば最初から完成されてて悪く言えば成長しない
人間性が変化しないというのはあるな
539無念Nameとしあき23/03/11(土)11:03:09No.1075040590そうだねx1
>虎杖は存在しない記憶が術式だった!?って盛り上がってた頃に帰りたい
ケンコバとか有名な作家先生も流石だよ単眼猫君とか褒めてて今思うとお腹痛い
540無念Nameとしあき23/03/11(土)11:03:32No.1075040675そうだねx1
>>虎杖は存在しない記憶が術式だった!?って盛り上がってた頃に帰りたい
>思えばあれが単なるギャグだって明らかになったのが盛り下がりのキッカケのように思える
それが判明したケンコバの放送とファンブック発売の手前辺りが盛り上がりのピークだった
541無念Nameとしあき23/03/11(土)11:03:33No.1075040682そうだねx12
>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
来たな…アンチアンチ
542無念Nameとしあき23/03/11(土)11:03:41No.1075040728+
>>>デンジはクソ悲惨なんだけど本人割と楽しそうに生きてるからそこまで
>>デンジがシリアスな世界をギャグにしてるって米津が言ってたな
>欠落してる物が多くてもデンジには夢があって家族を愛する情があってその家族を奪われたら折れる程度の人間性はある
>作中でもリフレインされる位にはちゃんとデンジの人間性が作品の核になってる
小僧はもう自分が幸せになっちゃいけないってとこまで来てるもんな
543無念Nameとしあき23/03/11(土)11:04:01No.1075040807そうだねx1
主人公の秘密はそりゃ盛り上がるけど最終決戦でやる話ではない
その前に明かしたうえで戦いの中で成長するのが盛り上がると思うんだけどなあ
544無念Nameとしあき23/03/11(土)11:04:04No.1075040819+
この話を序盤や中盤でやったなら
これから強くなって見返すんだろうなと期待できてるし褒めてたと思うよ
もう今年で終わるかもとか言ってるような段階でやられてもさ
545無念Nameとしあき23/03/11(土)11:04:38No.1075040948+
これからママに強化してもらうしかないよね
546無念Nameとしあき23/03/11(土)11:04:38No.1075040954+
>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>来たな…アンチアンチ
その作品の多数派がファンだそ
アンチは反対という意味
自ら少数派を認める馬鹿か君は
547無念Nameとしあき23/03/11(土)11:04:49No.1075040999そうだねx4
すまんこの話(死滅回遊編)いる?
548無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:02No.1075041046そうだねx1
>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
549無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:05No.1075041065+
>主人公の秘密はそりゃ盛り上がるけど最終決戦でやる話ではない
>その前に明かしたうえで戦いの中で成長するのが盛り上がると思うんだけどなあ
素人が何言ってんだか
550無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:20No.1075041121+
>すまんこの話(死滅回遊編)いる?
いるけど
551無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:23No.1075041140そうだねx3
    1678500323134.jpg-(93173 B)
93173 B
裏で陰謀が張り巡らされてるのをチラチラ見せてるけど引き伸ばしてるうちに旬が過ぎて明らかになった時にはしょぼくてこれで終わり…?ってなりそうな感がある
画像は適当
552無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:35No.1075041196+
>五条の言うことはだいたい間違ってるから適当に流せ
でもこのバカ世界を自分の理想通りに変えたいと思ってるんですよ……
553無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:47No.1075041241+
ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
えぇ…という予感しかしない
554無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:52No.1075041265+
>すまんこの話(死滅回遊編)いる?
じゃあどの話がいるの?
555無念Nameとしあき23/03/11(土)11:05:59No.1075041302+
逆張り君ハッスル
556無念Nameとしあき23/03/11(土)11:06:06No.1075041336そうだねx5
>その作品の多数派がファンだそ
>アンチは反対という意味
>自ら少数派を認める馬鹿か君は
この漫画の読者でもなんでもないのがよく分かるレス
いっぱい構ってほしいんならまさはるスレにでも行ってこいよ
557無念Nameとしあき23/03/11(土)11:06:06No.1075041338+
>主人公の秘密はそりゃ盛り上がるけど最終決戦でやる話ではない
>その前に明かしたうえで戦いの中で成長するのが盛り上がると思うんだけどなあ
ナルトとか1部の木ノ葉崩しの頃にはもうナルトの出自暗にチラつかせてたし順序立ててやるもんなのにな
558無念Nameとしあき23/03/11(土)11:06:24No.1075041425+
    1678500384899.jpg-(63674 B)
63674 B
カッパとか居た?
559無念Nameとしあき23/03/11(土)11:06:40No.1075041511+
>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
毎回流れが同じなんだよなぁ
ルッチ叩き
チェンソー叩き
呪術叩き
ワンピ叩き
ヒロアカ叩き
冨樫叩き
粘着が居ない時はあからさまに流れが違うから分かりやすい
560無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:02No.1075041607そうだねx14
(いきなり来た?)
561無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:03No.1075041614+
>ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
>えぇ…という予感しかしない
ふわふわしたレスしかしないんだな
562無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:20No.1075041685+
体力的に余裕が無くなってると思うが
売れたから編集の介入が無くなって作者が自由に描けるようになったのもありそう
563無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:37No.1075041756+
もはや虎杖が勝っても負けても白ける袋小路に陥ったけどどうするつもりなんだか
564無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:40No.1075041773+
>九十九とか天使とか重要そうなキャラをこうも短期間に無能死させると荒れるだろな
天使は華が油断しなかったら勝ってただろ
565無念Nameとしあき23/03/11(土)11:07:46No.1075041799+
>この漫画の読者でもなんでもないのがよく分かるレス
>いっぱい構ってほしいんならまさはるスレにでも行ってこいよ
まさはるとか言い出したか
自分がまさはるの住人だから名前出したんだろうな
566無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:03No.1075041877+
>カッパとか居た?
河童の有無というか真希戦は現状言われてる盛り下がり要素にはあまり関係なくね
567無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:08No.1075041893+
こんな漫画の話はもういいからチェンソーマンの話しようぜ…
568無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:20No.1075041951そうだねx1
>ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
>えぇ…という予感しかしない
仮にここからスクナと羂索倒しても特に状況良くならなくねって
569無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:21No.1075041958+
>ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
>えぇ…という予感しかしない
実はメタ能力持ってました!展開かな…
570無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:22No.1075041962+
もうちょい食らいついてほしかったわなぁ
571無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:27No.1075041987そうだねx2
本筋になるとつまらなくなるのでバトルで延ばしていた感じはある
572無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:33No.1075042015そうだねx4
>こんな漫画の話はもういいからチェンソーマンの話しようぜ…
チェンソーマンスレに行けよ
573無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:50No.1075042077+
>まさはるとか言い出したか
>自分がまさはるの住人だから名前出したんだろうな
ここいたらまさはる=バカの巣窟って分かって当たり前だろマヌケかお前?
良い加減しつこいから薬飲んで寝ろや
574無念Nameとしあき23/03/11(土)11:08:55No.1075042104+
中山「呪術の監督やっていースか?」コキ
575無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:06No.1075042161+
>>ここからそうきたかーって逆転劇は不可能に近い
>>えぇ…という予感しかしない
>実はメタ能力持ってました!展開かな…
芸人活躍か
576無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:21No.1075042242そうだねx5
>中山「呪術の監督やっていースか?」コキ
いいよ
577無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:23No.1075042246+
羂索ママなんとかしろよ
578無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:29No.1075042281そうだねx1
自称歯車なんだから歯車らしく天使に15本宿儺の指と一緒に殺して貰えばよかったのに
579無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:29No.1075042282そうだねx1
>中山「呪術の監督やっていースか?」コキ
頼むからタツキ作品専任でいてくれ
580無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:30No.1075042289+
>(いきなり来た?)
糞虫小僧って毎度同じ反応するからわかりやすいな
581無念Nameとしあき23/03/11(土)11:09:49No.1075042371そうだねx1
明らかに乗っ取られてるのが分かってる状態で騙され即落ちして殺されるのはさすがに無能過ぎる
田舎から出てきた大学生だってもうちょい警戒するわ
582無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:01No.1075042445+
宿儺と羂索と五条を全滅させれば面白くなりそう
584無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:03No.1075042459そうだねx2
    1678500603177.jpg-(297230 B)
297230 B
>主人公の秘密はそりゃ盛り上がるけど最終決戦でやる話ではない
>その前に明かしたうえで戦いの中で成長するのが盛り上がると思うんだけどなあ
掘った所で気持ち悪くしかならなそうでな
585無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:08No.1075042484+
恋愛脳はあかんな
586無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:10No.1075042494そうだねx5
    1678500610632.jpg-(30408 B)
30408 B
当初は頭の硬い守旧派に見えた爺の判断が今思えば一番マシだったな
結果論だけど
そもそも28の若造の肩に人間世界の命運が掛かってた状況が既に詰んどる
587無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:36No.1075042620+
糞虫小僧ネタいつまで擦ってんだよメロンパン並にしつけえわ
588無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:43No.1075042649+
いつぞや以来WJアニメが好調すぎて諸々見誤ったか?
589無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:49No.1075042683+
上層部とかどうすんの
スクナに皆殺しされましたでも驚かない
590無念Nameとしあき23/03/11(土)11:10:59No.1075042729+
頼れる仲間はみんな死んでる
591無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:09No.1075042776+
敵側が盤石すぎてここから敗れたら無能すぎる状況となってしまってる
592無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:13No.1075042798そうだねx1
羂索に乗っ取られたんじゃなかったっけ
593無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:40No.1075042944そうだねx1
>>まさはるとか言い出したか
>>自分がまさはるの住人だから名前出したんだろうな
>ここいたらまさはる=バカの巣窟って分かって当たり前だろマヌケかお前?
>良い加減しつこいから薬飲んで寝ろや
つまりお前がその馬鹿の巣窟の住人って事か
bbtec糞虫小僧は粘着やめてさっさと巣に帰れ
594無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:40No.1075042946+
虎杖の死を引き伸ばせば引き伸ばすだけ状況が悪化するのいいよね…
595無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:43No.1075042963+
>上層部とかどうすんの
>スクナに皆殺しされましたでも驚かない
既に夏油に消されてるでしょ
596無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:43No.1075042968+
無能上層部は傀儡しかのこってない
597無念Nameとしあき23/03/11(土)11:11:59No.1075043037+
九十九はポジ的に重要そうに見えていなくても話の本筋まったく変わらないよ
せいぜい渋谷でメロンパンが退却したくらいで
それも目的完了して後だし
598無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:00No.1075043044そうだねx2
>>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>>ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
>毎回流れが同じなんだよなぁ
>ルッチ叩き
>チェンソー叩き
>呪術叩き
>ワンピ叩き
>ヒロアカ叩き
>冨樫叩き
>粘着が居ない時はあからさまに流れが違うから分かりやすい
あのね何でもつまんないときはあるのよ?だから詰まらないねってスレが立つのよそれを粘着だなんだいって粘着してくるお前はなんなんだ
599無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:06No.1075043079+
これもう結局何一つ上手くいかないまま主人公含め日本人全員死んで終わるだろ
イデオンや鉄血みたいなバッドエンドがやりたいんだろうな
600無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:18No.1075043126+
    1678500738278.jpg-(346544 B)
346544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
601無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:26No.1075043166+
ギター爺がちゃんと指揮取れよ
602無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:30No.1075043190+
>宿儺と羂索と五条を全滅させれば面白くなりそう
シンプルに事件が起こって呪霊が出て主人公一行が解決するぐらいの頃のほうが面白かったのはある
603無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:44No.1075043243そうだねx4
    1678500764207.png-(100508 B)
100508 B
作者を動かしているもの
604無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:51No.1075043267そうだねx1
>つまりお前がその馬鹿の巣窟の住人って事か
>bbtec糞虫小僧は粘着やめてさっさと巣に帰れ
意味わかんねーワードをあたかも皆が知ってるかのようにめっちゃ並べるなよ会話できねえのか?
もしかしてこの浮いてる奴って他でも湧いてる荒らしなの?
605無念Nameとしあき23/03/11(土)11:12:59No.1075043315そうだねx1
    1678500779927.jpg-(87681 B)
87681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
606無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:11No.1075043377+
この漫画の落着点というか目的ってなんだっけ
607無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:37No.1075043485+
思えばインフレさせるのが下手糞だったな
作中最強各を早く出しすぎであった
608無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:39No.1075043497+
>九十九はポジ的に重要そうに見えていなくても話の本筋まったく変わらないよ
>せいぜい渋谷でメロンパンが退却したくらいで
>それも目的完了して後だし
ポジ的に重要そうにみえて居なくても問題ない奴多すぎるだろ
609無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:41No.1075043510+
>この漫画の落着点というか目的ってなんだっけ
伏黒の姉ちゃんを助ける
610無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:56No.1075043590+
>これもう結局何一つ上手くいかないまま主人公含め日本人全員死んで終わるだろ
>イデオンや鉄血みたいなバッドエンドがやりたいんだろうな
こっから逆転できるビジョンあるんだろうか
ストレス与えすぎると読者そっぽ向くぞ
611無念Nameとしあき23/03/11(土)11:13:59No.1075043613+
    1678500839169.jpg-(97536 B)
97536 B
この漫画
宿儺が暴れてる時は大概オモロいので
小僧その他は余計な邪魔すんなよと裏梅みたいなスタンスで読んでる
612無念Nameとしあき23/03/11(土)11:14:09No.1075043661+
>>>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>>>ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
>>毎回流れが同じなんだよなぁ
>>ルッチ叩き
>>チェンソー叩き
>>呪術叩き
>>ワンピ叩き
>>ヒロアカ叩き
>>冨樫叩き
>>粘着が居ない時はあからさまに流れが違うから分かりやすい
>あのね何でもつまんないときはあるのよ?だから詰まらないねってスレが立つのよそれを粘着だなんだいって粘着してくるお前はなんなんだ
イライラすんなよ粘着
613無念Nameとしあき23/03/11(土)11:14:10No.1075043663+
>この漫画の落着点というか目的ってなんだっけ
>1678497044699.jpg
沢山の人に囲まれて死ぬ
614無念Nameとしあき23/03/11(土)11:14:44No.1075043805+
周年巻頭カラーで主人公無様な姿晒したら読者は驚くやろなぁ…
615無念Nameとしあき23/03/11(土)11:14:54No.1075043860そうだねx1
>>>>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>>>>ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
>>>毎回流れが同じなんだよなぁ
>>>ルッチ叩き
>>>チェンソー叩き
>>>呪術叩き
>>>ワンピ叩き
>>>ヒロアカ叩き
>>>冨樫叩き
>>>粘着が居ない時はあからさまに流れが違うから分かりやすい
>>あのね何でもつまんないときはあるのよ?だから詰まらないねってスレが立つのよそれを粘着だなんだいって粘着してくるお前はなんなんだ
>イライラすんなよ粘着
あらら顔真っ赤じゃない
616無念Nameとしあき23/03/11(土)11:14:59No.1075043879+
    1678500899087.jpg-(103715 B)
103715 B
>>つまりお前がその馬鹿の巣窟の住人って事か
>>bbtec糞虫小僧は粘着やめてさっさと巣に帰れ
>意味わかんねーワードをあたかも皆が知ってるかのようにめっちゃ並べるなよ会話できねえのか?
>もしかしてこの浮いてる奴って他でも湧いてる荒らしなの?
意味が分からないはずなのにイライラ
まるで刺さってるみたいだな
bbtec糞虫小僧
617無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:11No.1075043949そうだねx3
IDでても粘着のせいで出された不当なIDだ!って喚きそう
お前呪霊向いてるよ
618無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:13No.1075043954+
>沢山の死人に囲まれて死ぬ
619無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:25No.1075044020+
>思えばインフレさせるのが下手糞だったな
>作中最強各を早く出しすぎであった
ラスボスを初期に出すのはいいんだけど敵幹部が早々に退場して主人公が段階踏んで強くなってくってのが無かったな
620無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:27No.1075044032そうだねx3
アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
621無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:27No.1075044033そうだねx2
>当初は頭の硬い守旧派に見えた爺の判断が今思えば一番マシだったな
>結果論だけど
こういうの良くないよねという立ち位置で据えてるキャラの主張が結局正しい結果となってる辺りこれから折り合いつけられるのかなぁ…
622無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:30No.1075044044そうだねx1
>そもそも28の若造の肩に人間世界の命運が掛かってた状況が既に詰んどる
ぶっちゃけ何しても変わらんぞ
結局羂索がスクナ復活を狙う以上虎杖殺しても残りの指で生き返らせるか
死体から復活させるかするだけだと思うし
本質的な決定権は人間側にない
623無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:33No.1075044064+
>宿儺が暴れてる時は大概オモロいので
それがここにきてそうでもなくなってきたのがヤバいと騒がれているのか
624無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:34No.1075044068+
>>沢山の死人に囲まれて死ぬ
いじめかな
625無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:35No.1075044073+
>>>>>>チェンソーマンアニメスレが立たなくなってから呪術叩きが伸びはじめたんだよな
>>>>>ワンピのルッチ荒らしもだしジャンプ作品総じて憎そうなやつがいるからねここ
>>>>毎回流れが同じなんだよなぁ
>>>>ルッチ叩き
>>>>チェンソー叩き
>>>>呪術叩き
>>>>ワンピ叩き
>>>>ヒロアカ叩き
>>>>冨樫叩き
>>>>粘着が居ない時はあからさまに流れが違うから分かりやすい
>>>あのね何でもつまんないときはあるのよ?だから詰まらないねってスレが立つのよそれを粘着だなんだいって粘着してくるお前はなんなんだ
>>イライラすんなよ粘着
>あらら顔真っ赤じゃない
自覚出来たのか糞虫小僧
626無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:56No.1075044181そうだねx3
>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
仕事だから
627無念Nameとしあき23/03/11(土)11:15:58No.1075044193+
>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
アンチと語るだけ無駄だからだろう
628無念Nameとしあき23/03/11(土)11:16:16No.1075044287そうだねx1
>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
変なスクショ貼ってレッテル張りしてくる奴よそでも見たわ
十中八九病気だぜ
629無念Nameとしあき23/03/11(土)11:16:26No.1075044333そうだねx1
>No.1075043126
>No.1075043315
なんで・・・?
630無念Nameとしあき23/03/11(土)11:16:38No.1075044391そうだねx1
>九十九とか天使とか重要そうなキャラをこうも短期間に無能死させると荒れるだろな
まぁ天使はまだ生きてるでしょ
単眼猫は殺す時は絵的に半端な描写しなさそうだからな
631無念Nameとしあき23/03/11(土)11:16:49No.1075044465+
虎杖の背景が一番ショボいのは間違いない
632無念Nameとしあき23/03/11(土)11:16:50No.1075044468そうだねx5
>>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
>アンチと語るだけ無駄だからだろう
つまりスレ閉じればいいだけですね
633無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:08No.1075044558+
>>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
>アンチと語るだけ無駄だからだろう
(じゃあなぜわざわざ顔突っ込むんだろうか…mayの秩序は俺が保つ!ってやりたいのか…?)
634無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:12No.1075044581そうだねx7
主人公好きじゃないし弱いとは言え敵だし殺しておいた方が良さそうなのに見逃す宿儺は頭を捻る
メタ的に「主人公だから殺せない」以外の理由無くない?
635無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:20No.1075044628そうだねx2
    1678501040902.jpg-(71720 B)
71720 B
>>当初は頭の硬い守旧派に見えた爺の判断が今思えば一番マシだったな
>>結果論だけど
>こういうの良くないよねという立ち位置で据えてるキャラの主張が結局正しい結果となってる辺りこれから折り合いつけられるのかなぁ…
渋谷直後に死刑執行しとくのが正解だったね…
636無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:44No.1075044746+
>ラスボスを初期に出すのはいいんだけど敵幹部が早々に退場して主人公が段階踏んで強くなってくってのが無かったな
黒閃とか割とちゃんと踏んでたと思うよ
ただ力の差が酷くてあんまり差が縮まらない
637無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:45No.1075044754+
進撃のライナーはあれが一番美味い出汁が出るからいじめてたのであって虎杖はそうじゃないのがなぁ
638無念Nameとしあき23/03/11(土)11:17:53No.1075044796そうだねx1
>>>当初は頭の硬い守旧派に見えた爺の判断が今思えば一番マシだったな
>>>結果論だけど
>>こういうの良くないよねという立ち位置で据えてるキャラの主張が結局正しい結果となってる辺りこれから折り合いつけられるのかなぁ…
>渋谷直後に死刑執行しとくのが正解だったね…
そういえばこんな人いたな
まだ戦力なる?
639無念Nameとしあき23/03/11(土)11:18:19No.1075044922+
>>>アンチアンチが一番作品語らないよな?なんで!
>>アンチと語るだけ無駄だからだろう
>つまりスレ閉じればいいだけですね
つか自分でスレ立ててきたアンチを管理すりゃいいのに
640無念Nameとしあき23/03/11(土)11:18:29No.1075044978+
>>>>当初は頭の硬い守旧派に見えた爺の判断が今思えば一番マシだったな
>>>>結果論だけど
>>>こういうの良くないよねという立ち位置で据えてるキャラの主張が結局正しい結果となってる辺りこれから折り合いつけられるのかなぁ…
>>渋谷直後に死刑執行しとくのが正解だったね…
>そういえばこんな人いたな
>まだ戦力なる?
パンダにも及ばんだろうな…
641無念Nameとしあき23/03/11(土)11:18:34No.1075045001そうだねx1
>そういえばこんな人いたな
>まだ戦力なる?
術式持ってなくて出来ることは簡易領域とそれに付随した剣術だけだから無理
642無念Nameとしあき23/03/11(土)11:18:35No.1075045005+
ヒ見たら絶賛で笑う
最優秀アニメ賞を受賞した映画スラムダンクを叩いてた節穴どもがいるようなスレなだけあるな
643無念Nameとしあき23/03/11(土)11:19:19No.1075045240そうだねx1
>ヒ見たら絶賛で笑う
>最優秀アニメ賞を受賞した映画スラムダンクを叩いてた節穴どもがいるようなスレなだけあるな
ここからヒのスクショを連貼りするまでがワンセンテンスだよろしいか?
645無念Nameとしあき23/03/11(土)11:19:23No.1075045266+
>まぁ天使はまだ生きてるでしょ
>単眼猫は殺す時は絵的に半端な描写しなさそうだからな
野薔薇は生きてる?死んでる?
646無念Nameとしあき23/03/11(土)11:19:48No.1075045406そうだねx8
ほんとにスクショ貼ってきたぜコイツ
647無念Nameとしあき23/03/11(土)11:19:54No.1075045434+
>主人公好きじゃないし弱いとは言え敵だし殺しておいた方が良さそうなのに見逃す宿儺は頭を捻る
>メタ的に「主人公だから殺せない」以外の理由無くない?
敵が主人公を見逃すご都合展開と敵が完勝する負のご都合展開の両刀だよ
648無念Nameとしあき23/03/11(土)11:19:58No.1075045451そうだねx3
読者の期待に応えてないなと
刻まれた術式が出てきてもおかしくない頃合いなのにいまだに出ていない
649無念Nameとしあき23/03/11(土)11:20:09No.1075045503そうだねx1
>ヒ見たら絶賛で笑う
>最優秀アニメ賞を受賞した映画スラムダンクを叩いてた節穴どもがいるようなスレなだけあるな
絶賛されてたチェニメ…
650無念Nameとしあき23/03/11(土)11:20:23No.1075045579+
三輪ちゃん活躍はよ!
652無念Nameとしあき23/03/11(土)11:21:48No.1075045997+
アレはいつものパターンすぎるから無視するとして
東堂がメカ丸由来の義手つけて復活とかしてほしいなってちょっぴり思ったけどまあ出番ねえか
656無念Nameとしあき23/03/11(土)11:23:05No.1075046366そうだねx2
    1678501385546.png-(6663 B)
6663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
657無念Nameとしあき23/03/11(土)11:23:16No.1075046410+
>ポジ的に重要そうにみえて居なくても問題ない奴多すぎるだろ
初期の呪霊組が真人以外全部これなのおかしいだろ
659無念Nameとしあき23/03/11(土)11:23:59No.1075046615そうだねx1
死滅回遊の説明会とか無駄だったね
660無念Nameとしあき23/03/11(土)11:24:09No.1075046657+
神風の人とかもう出てこねえだろうなあ
661無念Nameとしあき23/03/11(土)11:24:19No.1075046709+
九十九はもうちょっと盛っても良かったじゃん…
1級よりは強いけども
662無念Nameとしあき23/03/11(土)11:24:26No.1075046746そうだねx8
バトル漫画の主人公は
・元から強い
・最初は弱いが段々強くなって最後は最強クラスに
・強さはそこそこだが知識と知恵で相手を出し抜いたりして乗り切る
辺りのどれかじゃないとキツいと思うんだけどな
そうでないと結局主人公の活躍を描けなくなるし主人公の居る意味が無くなる
663無念Nameとしあき23/03/11(土)11:25:21No.1075046973+
スレあき仕事しろ
呪術関係以外のくだらねえレス全削除な
664無念Nameとしあき23/03/11(土)11:25:22No.1075046976+
九十九は確かにめっちゃ凄え術式持ってたけどあの幕引きはなんだかなぁ…ってなる
あのやり取りもマジで一切意味なかったじゃん
665無念Nameとしあき23/03/11(土)11:25:42No.1075047078+
>死滅回遊の説明会とか無駄だったね
真面目に攻略しようとしたのが馬鹿らしくなってくるぜ
666無念Nameとしあき23/03/11(土)11:25:44No.1075047090そうだねx1
とりあえず今の不満やら不安やら吐いたけどまだ失望しきってはいない
巻き返せる展開上の余白は無くはないと思うから頼むぞホント
667無念Nameとしあき23/03/11(土)11:26:18No.1075047234そうだねx3
呪術はバトル漫画特有の相性要素が働いてないんだ
格上が格下に勝つ事はほぼありえない設計なのがいけない
669無念Nameとしあき23/03/11(土)11:26:24No.1075047261+
>スレあき仕事しろ
>呪術関係以外のくだらねえレス全削除な
彼らが好むワード全部NG登録したら視界から消せるぞ
670無念Nameとしあき23/03/11(土)11:26:32No.1075047308+
>1678501385546.png
糞虫小僧が粘着してたのがバレたスレ
671無念Nameとしあき23/03/11(土)11:27:49No.1075047673+
特級とかだしたはいいが仲間にいると強すぎるので退場させます
672無念Nameとしあき23/03/11(土)11:27:57No.1075047709そうだねx5
>虎杖の泣き顔で勃起できるやつだけだついていける漫画
作者こいつにそんな熱ないと思うけど
描きたいキャラ達のサンドバックにちょうどいいだけで
673無念Nameとしあき23/03/11(土)11:28:22No.1075047812+
よほど上手く描かないと上層部(笑)になってしまうよな
これはブリーチのときもそうだった
674無念Nameとしあき23/03/11(土)11:28:33No.1075047856+
秤の相方の奴とかもう出番なさそう
675無念Nameとしあき23/03/11(土)11:28:40No.1075047894+
https://may.2chan.net/b/res/1075041853.htm [link]
糞虫小僧がイライラしてこのスレ立てたら呪術スレの勢い落ちてるやん
やっぱ連投してたか
676無念Nameとしあき23/03/11(土)11:29:00No.1075047995+
ライナーと虎杖
どこで差がついたのか
677無念Nameとしあき23/03/11(土)11:29:36No.1075048153そうだねx1
    1678501776002.jpg-(66164 B)
66164 B
ここ最近の良かったところは宿儺によるクソデカ鵺
玉犬ちゃんもNTRれてフェンリルみたいになるのだろうか
678無念Nameとしあき23/03/11(土)11:29:37No.1075048154+
また同じスレ
679無念Nameとしあき23/03/11(土)11:29:47No.1075048210そうだねx1
>格上が格下に勝つ事はほぼありえない設計なのがいけない
逆だ逆
680無念Nameとしあき23/03/11(土)11:29:52No.1075048232そうだねx2
>ライナーと虎杖
>どこで差がついたのか
芸術云々の経緯が話に筋が通った上で自業自得なのと作者の都合に振り回されてるって点の違いかな…
681無念Nameとしあき23/03/11(土)11:30:34No.1075048468+
能力で複雑なように見せてるけど本質は
レベルを上げて物理で殴れ
が最適になる戦闘バランス
682無念Nameとしあき23/03/11(土)11:30:57No.1075048568+
虎イジメがどうこういうスレが連日たってるから進撃のライナーみたいな展開でも来てるのかと思いきや
683無念Nameとしあき23/03/11(土)11:31:10No.1075048636そうだねx1
叩く要素ないくらい順調な展開にしか見えないが
老害粘着が無理矢理逆張りするとこうなるのか
684無念Nameとしあき23/03/11(土)11:32:06No.1075048910+
>ここ最近の良かったところは宿儺によるクソデカ鵺
>玉犬ちゃんもNTRれてフェンリルみたいになるのだろうか
好きなデザインではあるんだけど不細工すぎて笑う
685無念Nameとしあき23/03/11(土)11:32:15No.1075048959そうだねx4
敵も別に頭良くないのに味方がそれより更に馬鹿だから窮地に追い込まれるってのがしばしばあるのがなあ
敵の格も上がらないし味方が馬鹿なだけじゃんってなる
敵味方ともに魅力が落ちるだけ
686無念Nameとしあき23/03/11(土)11:32:47No.1075049120+
いつも思うけどどんなに馬鹿なレスを積み上げても面白いとしか思わないんだよな
アンチって世界を書き換えれてるとでも思ってるんだろうか
687無念Nameとしあき23/03/11(土)11:32:56No.1075049157+
一通り使うだろうなって予測できるワーオをNG登録したら書き込みがめっちゃ飛び飛びになるのがなんか面白い
688無念Nameとしあき23/03/11(土)11:33:38No.1075049371+
>敵も別に頭良くないのに味方がそれより更に馬鹿だから窮地に追い込まれるってのがしばしばあるのがなあ
>敵の格も上がらないし味方が馬鹿なだけじゃんってなる
>敵味方ともに魅力が落ちるだけ
そのレス読んだ感想がお前のレスには魅力がないなってだけ
689無念Nameとしあき23/03/11(土)11:34:13No.1075049509そうだねx1
>いつも思うけどどんなに馬鹿なレスを積み上げても面白いとしか思わないんだよな
>アンチって世界を書き換えれてるとでも思ってるんだろうか
じゃあスレ来なければいいじゃんなんできたの?
690無念Nameとしあき23/03/11(土)11:34:43No.1075049622そうだねx1
>敵も別に頭良くないのに味方がそれより更に馬鹿だから窮地に追い込まれるってのがしばしばあるのがなあ
>敵の格も上がらないし味方が馬鹿なだけじゃんってなる
>敵味方ともに魅力が落ちるだけ
こと宿儺に関しては都合よく窮地を脱するパターン連発でなあ
691無念Nameとしあき23/03/11(土)11:35:06No.1075049729+
>野薔薇は生きてる?死んでる?
野薔薇はとりあえず死んでる
その後死にたての状態で保存してるのが生き返るのかそのまま死んでるのかってとこは不明だが
692無念Nameとしあき23/03/11(土)11:35:39No.1075049896+
所詮打ち切りが妥当な漫画だっただけだよな
693無念Nameとしあき23/03/11(土)11:35:46No.1075049934そうだねx2
禪院家滅亡に話を割かんでもよかったな
694無念Nameとしあき23/03/11(土)11:35:53No.1075049969そうだねx1
ツミキ救出なんて伏黒一人でやればいいようなことを
みんな最優先で動いてポイント稼ぎしてたら裏で天元はとられて
そもそもツミキは死んでました天使も殺されました
695無念Nameとしあき23/03/11(土)11:36:12No.1075050062+
ウジウジした虎杖の下に死の淵から脱した釘崎が檄飛ばす展開なら良いな
696無念Nameとしあき23/03/11(土)11:36:26No.1075050124+
主人公がここまでいじめられて敵の思惑通りに進む絶望感味わえるのは呪術だけ!
697無念Nameとしあき23/03/11(土)11:37:26No.1075050428+
マキパイセンの強化パートのせめて半分くらい主人公の強化パートにしてやれなかったのかな
699無念Nameとしあき23/03/11(土)11:37:51No.1075050533+
>ツミキ救出なんて伏黒一人でやればいいようなことを
>みんな最優先で動いてポイント稼ぎしてたら裏で天元はとられて
>そもそもツミキは死んでました天使も殺されました
九十九も本当に無駄死にだし何がしたいのか分からない
700無念Nameとしあき23/03/11(土)11:37:54No.1075050546+
>主人公がここまでいじめられて敵の思惑通りに進む絶望感味わえるのは呪術だけ!
絶望感ならいいよどんとこい!でもねコレは呆れだよ!
701無念Nameとしあき23/03/11(土)11:37:57No.1075050557+
>所詮打ち切りが妥当な漫画だっただけだよな
雑になってきたやん
702無念Nameとしあき23/03/11(土)11:38:05No.1075050592そうだねx1
いじめたくていじめてるわけじゃなくて作者の引き出しが主人公絶望しかないだけ
703無念Nameとしあき23/03/11(土)11:38:16No.1075050639そうだねx4
結局スクナのいう虎杖つまんね感がフワフワで共感し辛いのも良くないと思った
704無念Nameとしあき23/03/11(土)11:38:18No.1075050643+
>主人公がここまでいじめられて敵の思惑通りに進む絶望感味わえるのは呪術だけ!
はいベルセルク
705無念Nameとしあき23/03/11(土)11:39:12No.1075050874そうだねx1
    1678502352981.jpg-(209744 B)
209744 B
個人で富士山くらいに勝てるようにならんとお話にならん状況になってるもんな
706無念Nameとしあき23/03/11(土)11:39:31No.1075050966そうだねx3
もうちょっと叩きのバリエーションが欲しい
飽きてくる
707無念Nameとしあき23/03/11(土)11:40:03No.1075051113+
この話のゴールは宿儺完全消滅させるとかなの?
708無念Nameとしあき23/03/11(土)11:40:15No.1075051164そうだねx1
ガッツはなんだかんだで戦闘には爽快感あるしな
ゴッドハンドクラスにはそりゃ遊ばれるけど
709無念Nameとしあき23/03/11(土)11:41:09No.1075051414+
野薔薇が復活しても戦力にはならなそうなのが辛い
エピローグにちょっと顔だして生きてるのが分かるくらいのポジションかも
710無念Nameとしあき23/03/11(土)11:42:09No.1075051682そうだねx2
>しいて言うなら気分よく粘着してるお前に冷や水ぶっかけに来た
荒らしのレスコジキさん作品の話しましょうね?
711無念Nameとしあき23/03/11(土)11:43:06No.1075051958そうだねx6
俺は面白い思うしか言えない擁護に飽き飽きしてるので貴方が面白いと思った直近の回とポイントを教えてください
712無念Nameとしあき23/03/11(土)11:43:19No.1075052029+
久し振りに主人公見たと思ったら情けない姿しか無かった…
713無念Nameとしあき23/03/11(土)11:44:09No.1075052267+
そらまあ天才術師が格闘オンリーしか出来ない奴と戦ってもつまらんのはそれはそうなんだが
しょーがねえじゃん20巻やって術覚えてないんだから
714無念Nameとしあき23/03/11(土)11:44:28No.1075052341+
>久し振りに主人公見た
毎週読んでないんですね
715無念Nameとしあき23/03/11(土)11:44:41No.1075052397+
>>>マキ強過ぎじゃね
>>凍ったんじゃね?
>ここから自分で氷割って脱出してきたらまあ強いかなって…
一時間もあれば普通に自力で脱出しそう
716無念Nameとしあき23/03/11(土)11:45:10No.1075052531+
主人公のくせに勝率が悪いとか揶揄されてるうちはマシだよね
717無念Nameとしあき23/03/11(土)11:46:56No.1075052996+
宿儺自体も面白いわけじゃないのがね…
718無念Nameとしあき23/03/11(土)11:47:24No.1075053134+
なろうのアンチが呪術とかヒロアカ当然好きなんだよね?って聞かれて黙ったの好き
719無念Nameとしあき23/03/11(土)11:47:57No.1075053273+
このままの戦力だと宿儺や羂索倒せそうにないから五条はいつか復活するのかなとは思うけど
それはそれで主人公何かやることある?感が出てくるんだよな
720無念Nameとしあき23/03/11(土)11:48:05No.1075053307そうだねx1
俺が祓うよつって何か祓えた?
721無念Nameとしあき23/03/11(土)11:48:51No.1075053538+
>>宿儺をラスボスにしたいのかどうか分からんけど
>超ご都合復活
>いきなりピンチで色仕掛けからの騙し討ち
>雑魚を笑いながら小物臭い退場
>情けないラスボス過ぎるわ
まあ宿儺はパワーアップの道具でこのままメロンパンラスボスでいいかなあ
722無念Nameとしあき23/03/11(土)11:49:05No.1075053584+
ちなみに来週は虎杖は出ない
723無念Nameとしあき23/03/11(土)11:49:19No.1075053649そうだねx1
>そらまあ天才術師が格闘オンリーしか出来ない奴と戦ってもつまらんのはそれはそうなんだが
>しょーがねえじゃん20巻やって術覚えてないんだから
20巻あれば苦手設定や素人の主人公でも必殺技を何個か開発してるわ
724無念Nameとしあき23/03/11(土)11:49:37No.1075053716+
>このままの戦力だと宿儺や羂索倒せそうにないから五条はいつか復活するのかなとは思うけど
>それはそれで主人公何かやることある?感が出てくるんだよな
主人公やる事無くなるから封印させたのにもうやる事無いからな虎杖
725無念Nameとしあき23/03/11(土)11:49:45No.1075053761そうだねx3
虎杖がどれだけ凄んでも結局何もできない状況はそのままなんだよな
726無念Nameとしあき23/03/11(土)11:51:45No.1075054366そうだねx2
虎杖の曇らせは充分過ぎる認識だったからスレ画見てこっちもどうでも良くなってきたからな虎杖
マイナス方面に補正かかり過ぎて活躍してもご都合にしかもう感じない段階
727無念Nameとしあき23/03/11(土)11:52:22No.1075054547そうだねx8
虎杖が徐々に宿儺と仲良くなっていってピンチの時はやれやれ仕方ない小僧だなとか言いながら宿儺が出てくるみたいな平凡な漫画の方が普通に面白かったのでは
728無念Nameとしあき23/03/11(土)11:52:29No.1075054576そうだねx1
>俺は面白い思うしか言えない擁護に飽き飽きしてるので貴方が面白いと思った直近の回とポイントを教えてください
アフィでまとめるから?
729無念Nameとしあき23/03/11(土)11:53:07No.1075054760+
>俺が祓うよつって何か祓えた?
真人撤退
雑草撤退
真人うずまき化
日車とは和解
スクナ撤退
もしかして虫以降はキルスコア0?
730無念Nameとしあき23/03/11(土)11:53:24No.1075054855+
>主人公やる事無くなるから封印させたのにもうやる事無いからな虎杖
宿儺が出ていったからもう死んでも別にプラスにならないし
かと言って生きてても強くないから事態を好転できる訳でもないからね…
731無念Nameとしあき23/03/11(土)11:53:46No.1075054970+
卍蹴りという術式
732無念Nameとしあき23/03/11(土)11:54:02No.1075055054+
相撲みたいな訳わからんけどスッキリした展開はできるから意図的だろうね
733無念Nameとしあき23/03/11(土)11:54:20No.1075055135+
どうせあにまんでしょ
毎日転載してるやん
734無念Nameとしあき23/03/11(土)11:54:47No.1075055250+
>もしかして虫以降はキルスコア0?
いや雑魚は倒してるよ
735無念Nameとしあき23/03/11(土)11:54:53No.1075055292そうだねx1
虎杖単純に火力無いのがダメだわ
渋谷までは黒閃あったけどもうそれ通用する相手いる?って話になってるし敵キャラ倒せるイメージが沸かない
736無念Nameとしあき23/03/11(土)11:55:38No.1075055522+
>>もしかして虫以降はキルスコア0?
>いや雑魚は倒してるよ
そういやバッタとか居たねって今思い出した
737無念Nameとしあき23/03/11(土)11:55:58No.1075055626+
>虎杖が徐々に宿儺と仲良くなっていってピンチの時はやれやれ仕方ない小僧だなとか言いながら宿儺が出てくるみたいな平凡な漫画の方が普通に面白かったのでは
こういう素人が考える俺の方が面白い展開考えれるんだ!って奴
毎回つまらなそうなの笑うんだよな
738無念Nameとしあき23/03/11(土)11:55:58No.1075055627+
宿儺は宿儺で考えなしに復活した結果出力ダウンとか
じつは完全復活できそうにないとか気づいてないあたり滑稽ではある

それはそれとして作者の主人公イジメほど悪趣味なものはない
739無念Nameとしあき23/03/11(土)11:56:32No.1075055791そうだねx1
>こういう素人が考える俺の方が面白い展開考えれるんだ!って奴
>毎回つまらなそうなの笑うんだよな
でも今の展開面白いか? ほら答えて
740無念Nameとしあき23/03/11(土)11:56:43No.1075055849+
ゴリラ方面でも真希さんとか領域中の秤パイセンとか超上位互換居るし宿儺の器リストラされて役目が本当に無い
宿儺の術式も刻み込まれてないし
741無念Nameとしあき23/03/11(土)11:56:52No.1075055885+
来週のバレ見たけどここでグダグダ言ってる人は掌返しそう
742無念Nameとしあき23/03/11(土)11:56:54No.1075055901+
バッタとヘリコプターおじさんを倒した
743無念Nameとしあき23/03/11(土)11:57:06No.1075055967+
脇役感情移入って漫画家あるあるなのかな
744無念Nameとしあき23/03/11(土)11:57:23No.1075056041+
今虎杖が強かったら話が終わるやん
745無念Nameとしあき23/03/11(土)11:57:37No.1075056113そうだねx1
>来週のバレ見たけどここでグダグダ言ってる人は掌返しそう
んな犯罪自慢されても…
746無念Nameとしあき23/03/11(土)11:57:42No.1075056149そうだねx3
>こういう素人が考える俺の方が面白い展開考えれるんだ!って奴
>毎回つまらなそうなの笑うんだよな
そういう凡百な漫画の方が結果的に面白くなってたよねって皮肉分からないなら突っかかって来ないで
747無念Nameとしあき23/03/11(土)11:57:49No.1075056177そうだねx1
    1678503469249.jpg-(81412 B)
81412 B
「ほら、いただろ あの播磨の!」
はこれでしょ
虎杖のルーツくるフラグだよ
748無念Nameとしあき23/03/11(土)11:58:00No.1075056231そうだねx5
>来週のバレ見たけどここでグダグダ言ってる人は掌返しそう
バレなんぞ見てる奴より本誌見て掌返すやつのが億倍マシだろ
恥を知れ恥を
749無念Nameとしあき23/03/11(土)11:58:16No.1075056325+
>>こういう素人が考える俺の方が面白い展開考えれるんだ!って奴
>>毎回つまらなそうなの笑うんだよな
>でも今の展開面白いか? ほら答えて
うん
めちゃくちゃ面白い
750無念Nameとしあき23/03/11(土)11:58:48No.1075056481+
なんで黒殴りがやくにたたないんだ
もっと強い設定じゃなかったけ
751無念Nameとしあき23/03/11(土)11:58:50No.1075056491そうだねx5
>今虎杖が強かったら話が終わるやん
強くしてやれるだけの連載期間はあっただろ
752無念Nameとしあき23/03/11(土)11:58:56No.1075056514そうだねx1
>虎杖のルーツくるフラグだよ
作中でフラグと呼ばれたものが回収された率はどれくらいあるのだろうか?
753無念Nameとしあき23/03/11(土)11:59:45No.1075056754+
>そういう凡百な漫画の方が結果的に面白くなってたよねって皮肉分からないなら突っかかって来ないで
凡百展開の方が面白かったよねって結論出してるのとしだけじゃん
754無念Nameとしあき23/03/11(土)11:59:47No.1075056763そうだねx1
>今虎杖が強かったら話が終わるやん
今、何話か分かるか?
755無念Nameとしあき23/03/11(土)12:00:21No.1075056938そうだねx2
>>こういう素人が考える俺の方が面白い展開考えれるんだ!って奴
>>毎回つまらなそうなの笑うんだよな
>そういう凡百な漫画の方が結果的に面白くなってたよねって皮肉分からないなら突っかかって来ないで
なんかもう本当に疲れたわ
特別な作品なんか要らない面白い作品が見たい
756無念Nameとしあき23/03/11(土)12:00:31No.1075056993そうだねx1
今更蘆屋道満とか持って来られても
757無念Nameとしあき23/03/11(土)12:00:59No.1075057146+
播磨の呪術師『蘆屋道満』
"簡易領域"の考案者『蘆屋貞綱』
そして宿儺の"檻"『虎杖悠仁』
『蘆屋道満』由来の『ドーマン』
つまり『九字』の印を使う呪術高専
いよいよ繋がりが見えてきたのに
粘着は浅いな…
758無念Nameとしあき23/03/11(土)12:01:30No.1075057307+
Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
759無念Nameとしあき23/03/11(土)12:01:32No.1075057311+
>>今虎杖が強かったら話が終わるやん
>強くしてやれるだけの連載期間はあっただろ
ちゃんと強いだろ
760無念Nameとしあき23/03/11(土)12:01:53No.1075057431+
>「ほら、いただろ あの播磨の!」
>はこれでしょ
>虎杖のルーツくるフラグだよ
主人公だから仕方ないんだろうけど虎杖に関しては特に読者側が虎杖は特別なんだと深読みしすぎて期待を上げすぎてる気がする
存在しない記憶とか宿儺が抜けたからパワーが上がるとかさ
761無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:09No.1075057524+
ちょっと変わった事はしても良いんだよ
でも主人公に対して必然性が無くてやることなす事滑り続けてるのが問題なんだよ
762無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:11No.1075057534+
>>今虎杖が強かったら話が終わるやん
>今、何話か分かるか?
分かるけど?
明らかにこれからパワーアップ来るのに早漏かよ
763無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:26No.1075057597+
>今更蘆屋道満とか持って来られても
とか言われても
764無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:42No.1075057693+
なんか呪術で歴史からめられてもいまいちピンとこない不思議
765無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:53No.1075057751+
    1678503773817.png-(912178 B)
912178 B
作者がマキの方にんほって主人公並の強化イベント盛りまくって
対する主人公()はずっと弁護士と遊んでた位で
強化イベント無しの状態だったので残当な結果なんですよ
もうマキ主人公でやれ
766無念Nameとしあき23/03/11(土)12:02:59No.1075057778+
>ちょっと変わった事はしても良いんだよ
>でも主人公に対して必然性が無くてやることなす事滑り続けてるのが問題なんだよ
滑ってるなんて認識がアンチにしかないんだよ
767無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:10No.1075057824+
>Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
そいつらの腹の中身はどうだかな
768無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:15No.1075057848+
何かしら目玉になる必殺技があれば深読みする必要も無かったんだけどな
本当に何にも無さすぎて逆に怪しいレベルだし
769無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:18No.1075057861+
>なんか呪術で歴史からめられてもいまいちピンとこない不思議
多分老化か頭が悪い
770無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:37No.1075057960そうだねx1
ちょっと演出変えるだけで読者からの印象も大分違うと思うんだけどな
今週も宿儺が悔しそうな顔見せて去っていく&主人公が憤怒の表情で追いかけるとかにしとけば
本筋はそのままで主人公の情けなさは薄れたでしょ
771無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:42No.1075057984そうだねx1
>Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
Twitterに籠もれば?
772無念Nameとしあき23/03/11(土)12:03:57No.1075058041+
>作者がマキの方にんほって主人公並の強化イベント盛りまくって
>対する主人公()はずっと弁護士と遊んでた位で
>強化イベント無しの状態だったので残当な結果なんですよ
>もうマキ主人公でやれ
主人公は後回しに決まってるやん
主役が最初に一番強かったら主役以外いらねーよ
773無念Nameとしあき23/03/11(土)12:04:53No.1075058290そうだねx1
なんで擁護するにしても極端な物言いばっかな人たちしかいないんだよ…
774無念Nameとしあき23/03/11(土)12:04:54No.1075058295+
>ちょっと演出変えるだけで読者からの印象も大分違うと思うんだけどな
>今週も宿儺が悔しそうな顔見せて去っていく&主人公が憤怒の表情で追いかけるとかにしとけば
>本筋はそのままで主人公の情けなさは薄れたでしょ
いや悪いけど他所では絶賛されてますよ
つか情けなさを出してるのはわざとじゃん
薄める必要がない
775無念Nameとしあき23/03/11(土)12:04:57No.1075058318+
連続ものでもある程度の区切りが欲しい
でも区切るあるたびに無駄死に終わりのモヤモヤ切りだから
だんだん...となってきてるんじゃない
776無念Nameとしあき23/03/11(土)12:05:05No.1075058347そうだねx1
もう主役が要らない状態なんですけど
777無念Nameとしあき23/03/11(土)12:05:06No.1075058349+
>>Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
>Twitterに籠もれば?
なんで?
778無念Nameとしあき23/03/11(土)12:05:13No.1075058393+
ここでラスボス相手に覚醒したら話終わるだろ…
それくらいは理解しそうよ
779無念Nameとしあき23/03/11(土)12:05:38No.1075058491+
>なんで擁護するにしても極端な物言いばっかな人たちしかいないんだよ…
アンチに思いやりを持つ必要あんのか?
780無念Nameとしあき23/03/11(土)12:05:59No.1075058597そうだねx1
>>>Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
>>Twitterに籠もれば?
>なんで?
自分が見たい意見だけ見られるからオススメだよ
781無念Nameとしあき23/03/11(土)12:06:18No.1075058691+
軌道修正を早くできるのはいいことだけれど最初は凝るくせに途中で放り投げる話の運び方を改める必要があるね
782無念Nameとしあき23/03/11(土)12:06:23No.1075058713+
宿儺ってラスボスだったの!?
随分とみっともないラスボスがいたもんだな
783無念Nameとしあき23/03/11(土)12:06:52No.1075058844+
>ここでラスボス相手に覚醒したら話終わるだろ…
>それくらいは理解しそうよ
粘着ってそれくらいも分からないんだと思う
書いてる批判が「私は馬鹿です」って印象しか受けない
784無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:11No.1075058925そうだねx1
>この漫画
>宿儺が暴れてる時は大概オモロいので
>小僧その他は余計な邪魔すんなよと裏梅みたいなスタンスで読んでる
そうか?
今宿儺暴れてるけど不快でつまらないだけじゃん
785無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:18No.1075058954+
というか全員同じ奴だろ同じ単語繰り返してるだけだし
786無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:19No.1075058961+
Twitterでもまた虎杖イジメかよってうんざりされてたけど
787無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:31No.1075059019そうだねx1
>>>>Twitterでは好評だしここの意見がマイノリティなのでは?
>>>Twitterに籠もれば?
>>なんで?
>自分が見たい意見だけ見られるからオススメだよ
批判しか見たくないから擁護は排除したい、と
ヒロアカスレと同じやり口だな
788無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:31No.1075059021+
むしろファンが虎杖覚醒って期待してたと思うんだけど
789無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:32No.1075059029そうだねx5
>ここでラスボス相手に覚醒したら話終わるだろ…
>それくらいは理解しそうよ
スレ画の覚醒に期待してたとしあきも別に宿儺倒して話終わるとは思ってなかったろ
せめて痛い目に合わせろって話でしょう
790無念Nameとしあき23/03/11(土)12:07:39No.1075059060+
敵の目的ってなに
791無念Nameとしあき23/03/11(土)12:08:01No.1075059172+
>そうか?
>今宿儺暴れてるけど不快でつまらないだけじゃん
大多数は絶賛してるから大丈夫
792無念Nameとしあき23/03/11(土)12:08:26No.1075059286そうだねx4
>ここでラスボス相手に覚醒したら話終わるだろ…
>それくらいは理解しそうよ
それ月曜日から言ってる人いるけど
一矢くらいは報いてくれないとただストレス溜まるというだけの話で
誰も倒せとか言ってないんだよなぁって毎回説明されてる
793無念Nameとしあき23/03/11(土)12:08:40No.1075059342+
敵の羂索や宿儺の計画は大体思い通りに進んでいってて
味方がそれを止められてないのがね
794無念Nameとしあき23/03/11(土)12:08:48No.1075059385+
>むしろファンが虎杖覚醒って期待してたと思うんだけど
いや今も軽く覚醒はしてるやん
期待はしてるけどこれからだろ
今されても萎えるわ
795無念Nameとしあき23/03/11(土)12:09:16No.1075059522そうだねx1
一矢報いて決着有耶無耶になったら逃げる宿儺がダサくなるよ
796無念Nameとしあき23/03/11(土)12:09:32No.1075059604+
>それ月曜日から言ってる人いるけど
>一矢くらいは報いてくれないとただストレス溜まるというだけの話で
>誰も倒せとか言ってないんだよなぁって毎回説明されてる
説明されてもお前の主張のがつまらなそうとしか
797無念Nameとしあき23/03/11(土)12:09:42No.1075059643+
伏黒を乗っ取るのはいいけれど
もうちょっと状況が落ち着いてからやった方が良かったと思う
状況が改善されてないのに問題を増やしてどうするんだと
798無念Nameとしあき23/03/11(土)12:09:59No.1075059740+
>一矢報いて決着有耶無耶になったら逃げる宿儺がダサくなるよ
だよなぁ
やっぱ粘着ってセンスないわ
799無念Nameとしあき23/03/11(土)12:10:07No.1075059787そうだねx5
>一矢報いて決着有耶無耶になったら逃げる宿儺がダサくなるよ
天使にハニトラしなきゃ死んでた時点で既にダサいよ
800無念Nameとしあき23/03/11(土)12:10:23No.1075059873そうだねx5
>一矢報いて決着有耶無耶になったら逃げる宿儺がダサくなるよ
天使に殺されかけてハニトラする方がよっぽどダサいから問題ない
801無念Nameとしあき23/03/11(土)12:10:31No.1075059910そうだねx4
擁護も本当はつまらないとわかってるから面白いところを言うよりむきになって攻撃するしかないんだろね
802無念Nameとしあき23/03/11(土)12:11:22No.1075060168+
暇人の無職が粘着スレでひたすら叩いて
叩いてるのが当たり前感を出そうとしても
世間とズレ過ぎた捻くれたレスだらけで少数がひたすら回してるんだろうな
としか毎回思ってない
803無念Nameとしあき23/03/11(土)12:11:30No.1075060205+
これで完結した訳でも章が終わった訳でもないし過剰反応が過ぎると思うけどなぁ
最後までこれだったらさすがに酷いけど
804無念Nameとしあき23/03/11(土)12:11:41No.1075060256そうだねx6
>擁護も本当はつまらないとわかってるから面白いところを言うよりむきになって攻撃するしかないんだろね
そういう手合いは作品が好きなのではなく
作品が好きと言う自分の事が好きなだけなんだ
805無念Nameとしあき23/03/11(土)12:11:48No.1075060285そうだねx1
前宿儺が暴れた時は相手が敵の火山だし味方の伏黒も助ける形にはなったからヘイトもあまり溜めずにすっきりできてた部分はあるんじゃね
虎杖への嫌がらせも曇らせで盛り上がってた時期だし
806無念Nameとしあき23/03/11(土)12:11:52No.1075060308+
>天使に殺されかけてハニトラする方がよっぽどダサいから問題ない
807無念Nameとしあき23/03/11(土)12:12:31No.1075060484そうだねx1
>擁護も本当はつまらないとわかってるから面白いところを言うよりむきになって攻撃するしかないんだろね
病気の人ってこんな思考して自分に言い聞かせてるんだなぁ
808無念Nameとしあき23/03/11(土)12:12:33No.1075060485そうだねx1
>これで完結した訳でも章が終わった訳でもないし過剰反応が過ぎると思うけどなぁ
>最後までこれだったらさすがに酷いけど
擁護するならコレしかないわ
最後まで見なきゃわからねえ最後まで見てから文句を噴出させろ
809無念Nameとしあき23/03/11(土)12:13:10No.1075060658そうだねx1
>明らかにこれからパワーアップ来るのに早漏かよ
今の今まで雑魚だったのに急にパワーアップされても…
810無念Nameとしあき23/03/11(土)12:13:33No.1075060761そうだねx1
ハニトラのところももうちょっとマシな展開にできたよな
例えば華が完全に騙された訳じゃないが一瞬は動揺してしまって
宿儺がその一瞬のスキを突くとかさ
811無念Nameとしあき23/03/11(土)12:13:54No.1075060877そうだねx1
色々完走見て回ってきた
ここと壺の虎杖アンチスレだけが同じノリで叩いてた
それ以外は絶賛してたわ
812無念Nameとしあき23/03/11(土)12:14:32No.1075061085+
>>明らかにこれからパワーアップ来るのに早漏かよ
>今の今まで雑魚だったのに急にパワーアップされても…
雑魚か?相手が格上なだけだろ
813無念Nameとしあき23/03/11(土)12:14:43No.1075061127そうだねx3
スレ画みたいな主人公の友人ポジみたいなタイプを主人公にするのは無理あったんだよ
作者自信が興味を保てないとかもうどうしようもない
814無念Nameとしあき23/03/11(土)12:14:49No.1075061156そうだねx1
>>天使に殺されかけてハニトラする方がよっぽどダサいから問題ない
>?
815無念Nameとしあき23/03/11(土)12:15:10No.1075061254+
戦歴勝率の悪いしゅじだな
816無念Nameとしあき23/03/11(土)12:15:51No.1075061458そうだねx1
>ハニトラのところももうちょっとマシな展開にできたよな
>例えば華が完全に騙された訳じゃないが一瞬は動揺してしまって
>宿儺がその一瞬のスキを突くとかさ
やっぱりセンスないわ
編集気取りなのか
それとも僕の方が面白い内容を考えれるんだ!っていう売れない漫画家志望かって感じだな
817無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:13No.1075061572そうだねx1
この漫画の中には善良な奴もいますが彼らは悪い奴らに蹂躙されるだけです
818無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:19No.1075061598そうだねx6
なんかまだ物語の王道カタルシスとか守ってくれるだけなろうのざまぁ系小説とかの方がマシな気がする
819無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:19No.1075061599+
>スレ画みたいな主人公の友人ポジみたいなタイプを主人公にするのは無理あったんだよ
>作者自信が興味を保てないとかもうどうしようもない
アンチしかそんな感じ方してないよ
820無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:20No.1075061608そうだねx1
ガバガバ縛りと花ちゃんがクソバカなのと裏梅参戦がなきゃ死んでた呪いの王さんダサすぎて泣けてくる
821無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:26No.1075061643そうだねx1
>色々完走見て回ってきた
>ここと壺の虎杖アンチスレだけが同じノリで叩いてた
>それ以外は絶賛してたわ
そもそも何がしたいの?自分が面白いと思ってるならそれで良くね?
822無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:34No.1075061681+
>敵の羂索や宿儺の計画は大体思い通りに進んでいってて
思い通りになるのは良い
圧倒的な実力差で跳ね返されたんならしょうがない
主人公側が無能で敵が勝利なのがきつい
823無念Nameとしあき23/03/11(土)12:16:36No.1075061689+
主人公なのに宿儺が抜け出したらただのモブキャラみたいになっちゃうじゃん
824無念Nameとしあき23/03/11(土)12:17:31No.1075061969そうだねx1
>そもそも何がしたいの?自分が面白いと思ってるならそれで良くね?
そいつファンでもないただの逆張り荒らしだから触れるな
825無念Nameとしあき23/03/11(土)12:17:32No.1075061970+
>>色々完走見て回ってきた
>>ここと壺の虎杖アンチスレだけが同じノリで叩いてた
>>それ以外は絶賛してたわ
>そもそも何がしたいの?自分が面白いと思ってるならそれで良くね?
イライラすんなよ
自分の批判が多数派でみんなそう思ってるみたいなレスばかりしてたから事実を言ってるだけだ
826無念Nameとしあき23/03/11(土)12:18:12No.1075062155そうだねx1
>播磨の呪術師『蘆屋道満』
>"簡易領域"の考案者『蘆屋貞綱』
>そして宿儺の"檻"『虎杖悠仁』
>『蘆屋道満』由来の『ドーマン』
>つまり『九字』の印を使う呪術高専
>いよいよ繋がりが見えてきたのに
>粘着は浅いな…
エヴァンゲリオンの考察ブログやってそう
827無念Nameとしあき23/03/11(土)12:18:15No.1075062172+
作者が主人公ダセェ!醜い!って虐めてくるのが悪い
828無念Nameとしあき23/03/11(土)12:18:36No.1075062271+
>>敵の羂索や宿儺の計画は大体思い通りに進んでいってて
>思い通りになるのは良い
>圧倒的な実力差で跳ね返されたんならしょうがない
>主人公側が無能で敵が勝利なのがきつい
敵が敗北しまくってたら情け無いやん
つまんねーよそんな呪術
829無念Nameとしあき23/03/11(土)12:18:37No.1075062279そうだねx1
この展開はなぁ…と思ってる側だけどなろうの方がマシはないわ
じゃあなろう好きなだけ読んでろすぎる
830無念Nameとしあき23/03/11(土)12:19:00No.1075062389+
>>播磨の呪術師『蘆屋道満』
>>"簡易領域"の考案者『蘆屋貞綱』
>>そして宿儺の"檻"『虎杖悠仁』
>>『蘆屋道満』由来の『ドーマン』
>>つまり『九字』の印を使う呪術高専
>>いよいよ繋がりが見えてきたのに
>>粘着は浅いな…
>エヴァンゲリオンの考察ブログやってそう
エヴァにも粘着してるって自白?
831無念Nameとしあき23/03/11(土)12:19:42No.1075062578そうだねx4
ここまで来たらなろうは偉大だわ
ちゃんと見る人間を喜ばせようとしてる
832無念Nameとしあき23/03/11(土)12:19:56No.1075062663そうだねx2
>この展開はなぁ…と思ってる側だけどなろうの方がマシはないわ
>じゃあなろう好きなだけ読んでろすぎる
叩きたいだけだから「誰も共感しないようなレス」ばかりしてるのを理解してないんだよな
833無念Nameとしあき23/03/11(土)12:20:18No.1075062782そうだねx3
呪術は主人公に華を持たせなさすぎるのも問題というのが
良く分かる代表例になると思う
834無念Nameとしあき23/03/11(土)12:20:18No.1075062786+
>ここまで来たらなろうは偉大だわ
>ちゃんと見る人間を喜ばせようとしてる
呪術ファンは喜んでるけど?
835無念Nameとしあき23/03/11(土)12:20:27No.1075062831そうだねx2
どこがどう面白いのか言えない程度の低い擁護しかいないんだなあ
836無念Nameとしあき23/03/11(土)12:20:43No.1075062936そうだねx1
>敵が敗北しまくってたら情け無いやん
読解力ない人?
837無念Nameとしあき23/03/11(土)12:20:53No.1075062995そうだねx1
>呪術は主人公に華を持たせなさすぎるのも問題というのが
>良く分かる代表例になると思う
ならないでしょ
華なら普通に持ってるし
838無念Nameとしあき23/03/11(土)12:21:11No.1075063095+
>>敵が敗北しまくってたら情け無いやん
>読解力ない人?
お前がな
839無念Nameとしあき23/03/11(土)12:21:20No.1075063145そうだねx1
>これで完結した訳でも章が終わった訳でもないし過剰反応が過ぎると思うけどなぁ
>最後までこれだったらさすがに酷いけど
週刊連載だしその場その場での評価されても別に普通だろ
840無念Nameとしあき23/03/11(土)12:21:49No.1075063296そうだねx2
このスレの編集気取りあきが描いたら虎杖が宿儺の力で無双して「また俺なんかやっちゃいました?」とかいいながら野薔薇や真希が又濡らして惚れて虎杖ハーレム漫画になるんだろうな…
841無念Nameとしあき23/03/11(土)12:21:51No.1075063304+
>どこがどう面白いのか言えない程度の低い擁護しかいないんだなあ
どこがどう面白いのかをいまだに理解出来てないくらいの馬鹿の世話する必要あんの?
842無念Nameとしあき23/03/11(土)12:21:54No.1075063314そうだねx1
>ならないでしょ
>華なら普通に持ってるし
何が虎杖の華になってるか説明して
843無念Nameとしあき23/03/11(土)12:22:04No.1075063375そうだねx1
>呪術は主人公に華を持たせなさすぎるのも問題というのが
>良く分かる代表例になると思う
曇らせても立ち直る&負けても次は勝つ
コレがないと確かにしんどいよな……
844無念Nameとしあき23/03/11(土)12:22:15No.1075063435+
そもそも華ちゃんも言うほどキャラ立ってねえ
845無念Nameとしあき23/03/11(土)12:22:53No.1075063651+
>週刊連載だしその場その場での評価されても別に普通だろ
うん
だから粘着が馬鹿みたいだねって話してる
お前みたいなの以外は高評価だし
846無念Nameとしあき23/03/11(土)12:23:05No.1075063707そうだねx6
当たり前のようだけど主人公ってちゃんと活躍した方が物語は面白くなるんだなっていう
847無念Nameとしあき23/03/11(土)12:23:20No.1075063771そうだねx1
>>読解力ない人?
>お前がな
お前の母ちゃんでーべーそみたいな返しするなよ…
848無念Nameとしあき23/03/11(土)12:23:42No.1075063906+
>>ならないでしょ
>>華なら普通に持ってるし
>何が虎杖の華になってるか説明して
読んでないエアプに解説するの嫌だよ
読み込みが足りないなら読み返せ
あにまんに転載したい?死ね
849無念Nameとしあき23/03/11(土)12:24:05No.1075064021+
>当たり前のようだけど主人公ってちゃんと活躍した方が物語は面白くなるんだなっていう
だからこれから面白くなるんだろう
850無念Nameとしあき23/03/11(土)12:24:16No.1075064079+
>>>読解力ない人?
>>お前がな
>お前の母ちゃんでーべーそみたいな返しするなよ…
お前がな
851無念Nameとしあき23/03/11(土)12:24:18No.1075064088そうだねx1
敵にブリーチもそうなんだけど負け続ける主人公に魅力があると思ってんの?
852無念Nameとしあき23/03/11(土)12:24:56No.1075064276そうだねx1
>このスレの編集気取りあきが描いたら虎杖が宿儺の力で無双して「また俺なんかやっちゃいました?」とかいいながら野薔薇や真希が又濡らして惚れて虎杖ハーレム漫画になるんだろうな…

むしろスクナがラスボスの威厳を示す様な圧倒的な力で虎杖をぶっ飛ばしたら何も言われなかったんじゃね
853無念Nameとしあき23/03/11(土)12:25:02No.1075064326+
ブリーチも作者が敵側に入れ込み過ぎてイチゴがみっともなくなってから人気ガタ落ちしたな
854無念Nameとしあき23/03/11(土)12:25:18No.1075064402+
    1678505118795.jpg-(61270 B)
61270 B
>敵にブリーチもそうなんだけど負け続ける主人公に魅力があると思ってんの?
あるやん
855無念Nameとしあき23/03/11(土)12:25:19No.1075064411そうだねx1
70巻以上の長期連載のナルトですら22巻とかの頃には複数技持ってたでしょ
呪術はあと1年で終わるって話なのにまだ黒閃くらいしか主人公の技無いのは少なすぎない?
856無念Nameとしあき23/03/11(土)12:25:41No.1075064507そうだねx1
主人公がこれから活躍するから見てろってずっと言われてるよな
857無念Nameとしあき23/03/11(土)12:26:10No.1075064671そうだねx1
まだなろうのほうが面白いと思うわ
858無念Nameとしあき23/03/11(土)12:26:27No.1075064766+
ハニトラ理解で出来ないおみその持ち主しか擁護にいない
859無念Nameとしあき23/03/11(土)12:26:30No.1075064783+
>70巻以上の長期連載のナルトですら22巻とかの頃には複数技持ってたでしょ
>呪術はあと1年で終わるって話なのにまだ黒閃くらいしか主人公の技無いのは少なすぎない?
逕庭拳もあるけどただ遅れてヒットするだけの技だし別に決め手にもならないんだよね
860無念Nameとしあき23/03/11(土)12:26:40No.1075064841+
>主人公がこれから活躍するから見てろってずっと言われてるよな
初期ならまだ分かるんだけどもう20巻過ぎてるしなあ
861無念Nameとしあき23/03/11(土)12:27:02No.1075064965+
>70巻以上の長期連載のナルトですら22巻とかの頃には複数技持ってたでしょ
>呪術はあと1年で終わるって話なのにまだ黒閃くらいしか主人公の技無いのは少なすぎない?
卍蹴りと逕庭拳があるけど?
862無念Nameとしあき23/03/11(土)12:28:01No.1075065265そうだねx1
ついに虎杖覚醒と思わせてスクナに侮辱させて笑い者にする展開見せられちゃうと
後でカタルシスあるんだよ!って言いにくいよね
863無念Nameとしあき23/03/11(土)12:28:26No.1075065387そうだねx1
>>主人公がこれから活躍するから見てろってずっと言われてるよな
>初期ならまだ分かるんだけどもう20巻過ぎてるしなあ
いやずっと活躍してないわけじゃないだろ
つか宿儺が抜けて初めてなんだからさ
これから1人の人間虎杖の話が始まるんじゃん
864無念Nameとしあき23/03/11(土)12:28:44No.1075065475そうだねx2
>ついに虎杖覚醒と思わせてスクナに侮辱させて笑い者にする展開見せられちゃうと
>後でカタルシスあるんだよ!って言いにくいよね
普通に言えるだろ
865無念Nameとしあき23/03/11(土)12:29:15No.1075065626+
NARUTOは20巻の辺りで新技の螺旋丸習得してるしね
それでいて九尾の真価を引き出してないから成長の余地も十分あった状況
866無念Nameとしあき23/03/11(土)12:29:44No.1075065767そうだねx5
>普通に言えるだろ
どうして?
また逆張りするかも…ってなると思う
867無念Nameとしあき23/03/11(土)12:30:21No.1075065983+
二重の極みをものにしていた!とかなんだったんだろ
868無念Nameとしあき23/03/11(土)12:30:23No.1075065990そうだねx1
>いやずっと活躍してないわけじゃないだろ
>つか宿儺が抜けて初めてなんだからさ
>これから1人の人間虎杖の話が始まるんじゃん
宿儺は協力的じゃなかったから別にいてもいなくても変わらんだろ…
869無念Nameとしあき23/03/11(土)12:30:33No.1075066043+
>>普通に言えるだろ
>どうして?
>また逆張りするかも…ってなると思う
別になってもいいけど?
最終的にカタルシスあればいい
870無念Nameとしあき23/03/11(土)12:30:53No.1075066134そうだねx1
>二重の極みをものにしていた!とかなんだったんだろ
極めるとはこういうことだ
871無念Nameとしあき23/03/11(土)12:31:22No.1075066272そうだねx1
人間の間には信用というものがあります
二度三度失敗したり裏切った人間をもう一度屈託ない気持ちで信じられますか?
872無念Nameとしあき23/03/11(土)12:31:24No.1075066281+
>宿儺は協力的じゃなかったから別にいてもいなくても変わらんだろ…
それが分かるのは宿儺が去ったこれからなんだよ
873無念Nameとしあき23/03/11(土)12:31:37No.1075066361+
>敵の目的ってなに
羂索は日本呪術界の支配と人間と呪霊の革新か
後者については羂索側が負けても達成できるから羂索に勝っても負けても成功と言えなくもないのかも
874無念Nameとしあき23/03/11(土)12:31:38No.1075066370+
>人間の間には信用というものがあります
>二度三度失敗したり裏切った人間をもう一度屈託ない気持ちで信じられますか?
うん
875無念Nameとしあき23/03/11(土)12:32:04No.1075066525+
倒す目標にはそれなりの強さと威厳が必要だけど宿儺全部捨てちゃったのが痛いわ
876無念Nameとしあき23/03/11(土)12:32:18No.1075066613そうだねx1
>主人公がこれから活躍するから見てろってずっと言われてるよな
最終巻辺りには活躍するはず
877無念Nameとしあき23/03/11(土)12:32:27No.1075066662そうだねx3
ここで覚醒しないなら河童みたいなので強化って話になりそう
それでカタルシスはないでしょ
878無念Nameとしあき23/03/11(土)12:32:32No.1075066685そうだねx1
>人間の間には信用というものがあります
>二度三度失敗したり裏切った人間をもう一度屈託ない気持ちで信じられますか?
そもそも単眼猫に裏切られた!なんて思ったことないわ
自分の思った展開にならなきゃそんな気持ちになるなら漫画読むの向いてないよ
879無念Nameとしあき23/03/11(土)12:32:36No.1075066711+
予定調和のチートハーレムよりがぜん面白いし先が気になってるよ
880無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:00No.1075066845そうだねx7
>別になってもいいけど?
>最終的にカタルシスあればいい
俺は作者そこまで信じられないね
881無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:07No.1075066877+
取り返しのつく段階ではないからな
ラスボス候補や最強クラスでこれだからね
882無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:09No.1075066887+
>ここで覚醒しないなら河童みたいなので強化って話になりそう
>それでカタルシスはないでしょ
お前のレス悉くつまらないな
883無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:39No.1075067041そうだねx1
令和の東京喰種
884無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:44No.1075067070そうだねx1
>予定調和のチートハーレムよりがぜん面白いし先が気になってるよ
なろう大好きマンが呪術粘着してたの?
885無念Nameとしあき23/03/11(土)12:33:46No.1075067079+
ファンが道満パワーで虎杖強くなる!とか期待してたら河童の尻子玉とか持ち出してくるのがこの作者だ
886無念Nameとしあき23/03/11(土)12:34:02No.1075067166+
>ここで覚醒しないなら河童みたいなので強化って話になりそう
芥見はちょっと変わったセンスの持ち主だからな…
887無念Nameとしあき23/03/11(土)12:34:25No.1075067296+
>>別になってもいいけど?
>>最終的にカタルシスあればいい
>俺は作者そこまで信じられないね
いいんじゃない?
信じられないのに気になってずっと粘着してる癖に
手のひらの上すぎるだろ
888無念Nameとしあき23/03/11(土)12:34:34No.1075067352+
石流が秒で惨殺されてて凹む
889無念Nameとしあき23/03/11(土)12:35:01No.1075067481+
>ファンが道満パワーで虎杖強くなる!とか期待してたら河童の尻子玉とか持ち出してくるのがこの作者だ
それで面白けりゃいいよ
今のとこ呪術はずっと面白い
890無念Nameとしあき23/03/11(土)12:35:18No.1075067568そうだねx2
状況が悪化しすぎててナルトやワンピみたいな長期の修行期間は取れなさそうなのもキツいな
891無念Nameとしあき23/03/11(土)12:35:27No.1075067607+
今回ダセェし情けねぇなとは思ったけどガッカリはしなかったよ
最初から虎杖の活躍には何も期待してなかったので…ママ周りの気持ち悪い話にだけ期待してる
後は他のキャラが魅力的だから呪術買ってる
892無念Nameとしあき23/03/11(土)12:36:04No.1075067795+
>石流が秒で惨殺されてて凹む
一応宿儺に褒められはしたから…
893無念Nameとしあき23/03/11(土)12:36:13No.1075067835+
また喧嘩してる
894無念Nameとしあき23/03/11(土)12:36:40No.1075067969そうだねx2
リーゼント瞬殺とか15本宿儺は乙骨なら勝てるとはなんだったのか…
895無念Nameとしあき23/03/11(土)12:36:44No.1075067987+
>状況が悪化しすぎててナルトやワンピみたいな長期の修行期間は取れなさそうなのもキツいな
精神と時の部屋は河童がいるけどあいつと相撲したところで宿儺倒せるわけじゃない
896無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:17No.1075068183そうだねx3
>また喧嘩してる
一人が頑張ってるだけだと思いますよ
897無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:17No.1075068184+
なんでこういうことが起こるんや
編集がねじ込んだいい子ちゃん主人公だからなのか
898無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:30No.1075068245+
    1678505850498.jpg-(232872 B)
232872 B
好評で笑うわ
このスレみたいな奴がほとんどいない
899無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:38No.1075068287+
>リーゼント瞬殺とか15本宿儺は乙骨なら勝てるとはなんだったのか…
リーゼントの領域とか乙骨が使えるようになってて欲しいわ
900無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:42No.1075068315+
    1678505862353.jpg-(56732 B)
56732 B
主人公の役に立たなさがこのアニメを思い出させた
901無念Nameとしあき23/03/11(土)12:37:57No.1075068394そうだねx1
>好評で笑うわ
>このスレみたいな奴がほとんどいない
チェニメの悲劇を繰り返すな
902無念Nameとしあき23/03/11(土)12:38:09No.1075068454そうだねx1
石流死んだのか…
903無念Nameとしあき23/03/11(土)12:38:45No.1075068605そうだねx2
>>好評で笑うわ
>>このスレみたいな奴がほとんどいない
>チェニメの悲劇を繰り返すな
チェニメとか言い出した
やっぱ呪術粘着って同じ層なんだな
904無念Nameとしあき23/03/11(土)12:38:46No.1075068615そうだねx4
アカウント晒しやめなよ
低脳逆張りくん
905無念Nameとしあき23/03/11(土)12:39:01No.1075068704+
来週は姉の肉体粉微塵確定で伏黒の魂死亡待ったなしと言う
906無念Nameとしあき23/03/11(土)12:39:15No.1075068780+
少年ジャンプでバッドエンドで連載完結したら
作者の度胸を褒めるね
ここからノーマルエンド以上に持って行くにはどうしたらいいのか
907無念Nameとしあき23/03/11(土)12:39:30No.1075068854+
>アカウント晒しやめなよ
>低脳逆張りくん
事実を突きつけられたからこういう反応するしかないわな
908無念Nameとしあき23/03/11(土)12:39:42No.1075068906+
作者がどうこう言われるのは「私は虎杖が苦手なので」とか言っちゃったのがなぁ
バレンタインの時のランキングで特定のキャラに期待通りの順位であるかないかとか…
無論行き過ぎた粘着を正当化できるものでは全く無いけど
909無念Nameとしあき23/03/11(土)12:39:47No.1075068937そうだねx1
>リーゼント瞬殺とか15本宿儺は乙骨なら勝てるとはなんだったのか…
なんか名試合みたいな雰囲気出してたけど
ゴキブリとたか子と4人バトルでやっと殴り合えたくらいだし
格は下なんじゃない?
910無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:04No.1075069033そうだねx1
>最初から虎杖の活躍には何も期待してなかったので…ママ周りの気持ち悪い話にだけ期待してる
俺も虎杖に期待してるのそこくらいだからそこまで落胆はしなかった
911無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:07No.1075069052+
>石流死んだのか…
出力制限のない宿儺にちょっと褒められてたから
やっぱりなんだかんだで準火山級はあるとは思う
912無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:25No.1075069146+
>なんか名試合みたいな雰囲気出してたけど
>ゴキブリとたか子と4人バトルでやっと殴り合えたくらいだし
>格は下なんじゃない?
それはそう
913無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:56No.1075069315+
虎杖曇らせが好きなんですね
914無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:57No.1075069321+
>少年ジャンプでバッドエンドで連載完結したら
>作者の度胸を褒めるね
>ここからノーマルエンド以上に持って行くにはどうしたらいいのか
別にハッピーエンド約束してないし人生三周分くらいは稼いだから普通にやると思うよ
身バレもしてないのでバカアンチに怯えることもない
915無念Nameとしあき23/03/11(土)12:40:59No.1075069336+
ルッチアンチと同じ層だろ
ルフィと互角なの許せない!とか言ってたのに
まるで格下だったしな
916無念Nameとしあき23/03/11(土)12:41:05No.1075069368+
リーゼントとか最近のキャラだと直哉の次くらいに好評だったであろう存在なのに…
917無念Nameとしあき23/03/11(土)12:41:49No.1075069585+
>つまり『九字』の印を使う呪術高専
晴明の五芒星も使ってるんだよね高専
918無念Nameとしあき23/03/11(土)12:42:03No.1075069664+
リーゼントの術式は乙骨に多分引き継がれるから…
問題はあれブラストするだけだから受け継いでところで特に特徴もなさそうな所だけど
919無念Nameとしあき23/03/11(土)12:42:34No.1075069845そうだねx1
>なろう大好きマンが呪術粘着してたの?
なろうのアンチの理想が呪術だね
ご都合主義はダメだしハーレムもダメ
主人公はチートして無双しちゃダメだし修行もしてないのに覚醒もダメだ
そうでなくちゃ投影できないし面白くないと
920無念Nameとしあき23/03/11(土)12:42:40No.1075069872そうだねx1
>ルッチアンチと同じ層だろ
>ルフィと互角なの許せない!とか言ってたのに
>まるで格下だったしな
あったなぁ…
その手の文句はせめて章が終わってから言って欲しい
作者が信用できない・先が期待できないならそもそも読むのをやめた方がいい
921無念Nameとしあき23/03/11(土)12:42:41No.1075069875+
というか高校生に投げすぎでしょ
大人ちゃんとしろ
922無念Nameとしあき23/03/11(土)12:43:25No.1075070096+
>大人ちゃんとしろ
ちゃんとしろとは…?
923無念Nameとしあき23/03/11(土)12:43:33No.1075070142そうだねx1
>人生三周分くらいは稼いだから普通にやると思うよ
なんかそういう数字出たんですか
924無念Nameとしあき23/03/11(土)12:43:51No.1075070234そうだねx1
なんか虎杖いじめられて惨めに貶められても何の感慨も湧かねえ
ただ何の罪もない無力でかわいそうな少年やん
925無念Nameとしあき23/03/11(土)12:43:51No.1075070237+
>というか高校生に投げすぎでしょ
>大人ちゃんとしろ
校長とか何してるんだろうなぁ
926無念Nameとしあき23/03/11(土)12:43:57No.1075070268+
>大人ちゃんとしろ
まともな大人は若者の盾になって全員死んだじゃん
927無念Nameとしあき23/03/11(土)12:44:07No.1075070315+
>あったなぁ…
>その手の文句はせめて章が終わってから言って欲しい
>作者が信用できない・先が期待できないならそもそも読むのをやめた方がいい
結局粘着したり文句言ってる奴が結果的外れになってるからね
その場その場で反応してるからある意味一番楽しんでるとも言えるけど馬鹿みたいではある
928無念Nameとしあき23/03/11(土)12:44:44No.1075070504+
>>なろう大好きマンが呪術粘着してたの?
>なろうのアンチの理想が呪術だね
>ご都合主義はダメだしハーレムもダメ
>主人公はチートして無双しちゃダメだし修行もしてないのに覚醒もダメだ
>そうでなくちゃ投影できないし面白くないと
逆にそのまま返すけど
ご都合主義のハーレムで修行無しのチート無双で覚醒する主人公が自己投影できて面白いんだね
世の中にいっぱいあるよそっちを読もうね
929無念Nameとしあき23/03/11(土)12:44:49No.1075070538そうだねx1
>あったなぁ…
>その手の文句はせめて章が終わってから言って欲しい
それは週刊連載では通用しない理屈だな
930無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:20No.1075070725+
乙骨も役に立たなそう
どうせ宿儺もメロンパンにも勝てないだろうし
931無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:24No.1075070755+
>それは週刊連載では通用しない理屈だな
どういう理屈
932無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:32No.1075070803+
>まともな大人は若者の盾になって全員死んだじゃん
ナナミンと蝶野と扇他禅院の人々以外死んでるっけ
933無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:41No.1075070855そうだねx1
>色々完走見て回ってきた
>ここと壺の虎杖アンチスレだけが同じノリで叩いてた
>それ以外は絶賛してたわ
このレス以前のスレでも見たわ
語彙が同じなんだなぁ
934無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:43No.1075070872そうだねx1
>ご都合主義のハーレムで修行無しのチート無双で覚醒する主人公が自己投影できて面白いんだね
悪いんだけど主人公に投影なんてしないんだわ
アスペルガーでもあるまいし
935無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:55No.1075070943+
>ただ何の罪もない無力でかわいそうな少年やん
渋谷大虐殺を起こした罪は残ってるよ
936無念Nameとしあき23/03/11(土)12:45:56No.1075070949+
>>あったなぁ…
>>その手の文句はせめて章が終わってから言って欲しい
>それは週刊連載では通用しない理屈だな
通用してるから業界トップクラスの大人気で巻頭カラーだぞ
937無念Nameとしあき23/03/11(土)12:46:31No.1075071157+
>乙骨も役に立たなそう
>どうせ宿儺もメロンパンにも勝てないだろうし
でも虎杖をビル貫通する勢いで殴っても殺せない宿儺に対して
サクッと刺すだけで殺せるのが乙骨だから…
938無念Nameとしあき23/03/11(土)12:46:56No.1075071293+
なんかとりあえず在庫整理で殺された感ある石流
939無念Nameとしあき23/03/11(土)12:47:00No.1075071328そうだねx1
姉をどうこうする前に乙骨を呼んで天使の術式コピーさせておくべきだったね
940無念Nameとしあき23/03/11(土)12:47:10No.1075071399そうだねx8
こういう展開になってほしい!って信用も期待も別にしてないわ
どの漫画に対してもそう
ただ「またこの展開か」「前の積み重ねなんだったの」はある
941無念Nameとしあき23/03/11(土)12:47:37No.1075071540そうだねx1
ヒロアカアンチみたいな謎の生命体が生まれる過程を今リアルタイムで見れてるという感動がある
他者に否定されることで反発してより強く自己補強していくんだな…
942無念Nameとしあき23/03/11(土)12:48:09No.1075071710+
>渋谷大虐殺を起こした罪は残ってるよ
さっさと自殺しとけばよかったって話かい?
943無念Nameとしあき23/03/11(土)12:48:19No.1075071783+
>ナナミンと蝶野と扇他禅院の人々以外死んでるっけ
夏油傑の死刑を推した者と虎杖悠仁の死刑を挙げた者
944無念Nameとしあき23/03/11(土)12:48:29No.1075071839そうだねx6
うわぁ脈絡なくヒロアカアンチとか言い出した
本当にわかりやすいな
945無念Nameとしあき23/03/11(土)12:48:56No.1075071976+
相手すんなよ…
946無念Nameとしあき23/03/11(土)12:48:58No.1075071986+
呪術が他の漫画のパクリの寄せ集めと作者が開き直ってる以上
虎杖の元ネタがライナーなのは間違いないだろうけど
キャラ愛も無いし心理描写も下手だからカニカマにすらなれなかった
947無念Nameとしあき23/03/11(土)12:49:08No.1075072038+
スクナツエーもだいぶ飽きたな
948無念Nameとしあき23/03/11(土)12:49:09No.1075072045そうだねx1
>姉をどうこうする前に乙骨を呼んで天使の術式コピーさせておくべきだったね
もしもの時の保険なのに別行動させるの悪手すぎた
949無念Nameとしあき23/03/11(土)12:49:13No.1075072066+
>>あったなぁ…
>>その手の文句はせめて章が終わってから言って欲しい
>それは週刊連載では通用しない理屈だな
いやするよ普通に
先の展開を考えながら感想言えばいいだけだ
950無念Nameとしあき23/03/11(土)12:49:23No.1075072132そうだねx2
>ヒロアカアンチみたいな謎の生命体が生まれる過程を今リアルタイムで見れてるという感動がある
>他者に否定されることで反発してより強く自己補強していくんだな…
こういう奴がいちばん嫌いだわ
理屈も正当性も抜きに嫌い
951無念Nameとしあき23/03/11(土)12:49:51No.1075072282+
>さっさと自殺しとけばよかったって話かい?
そのへんが焦点になると社会に適合できないで生きてるとしあきにも刺さるな
952無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:04No.1075072362そうだねx3
>うわぁ脈絡なくヒロアカアンチとか言い出した
>本当にわかりやすいな
ヒロアカアンチって話題はとっくに出てるよ
953無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:10No.1075072402+
>虎杖の元ネタがライナーなのは間違いないだろうけど
主人公曇らせの展開とか真人の問答やお兄ちゃんの葛藤から考えると
虎杖の元ネタは洋画じゃないかな
954無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:31No.1075072514+
渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
955無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:41No.1075072573そうだねx2
>虎杖の元ネタがライナーなのは間違いないだろうけど
えー?重ねて見たことないわ
956無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:43No.1075072584+
さっさとスレ埋めちまえよ
957無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:57No.1075072654+
呪術回遊ってそもそもなんだっけ
なんか目的あったはずなんだよな
958無念Nameとしあき23/03/11(土)12:50:57No.1075072656そうだねx1
>虎杖の元ネタは洋画じゃないかな
広っ
959無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:11No.1075072731そうだねx1
>姉をどうこうする前に乙骨を呼んで天使の術式コピーさせておくべきだったね
その姉も天使で乗っ取りか覚醒か調べられたのにね
今のところ大戦犯だよ伏黒君
960無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:26No.1075072824+
>呪術回遊ってそもそもなんだっけ
そもそもそんな単語は無い
961無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:34No.1075072883+
>>虎杖の元ネタは洋画じゃないかな
>広っ
意図的に元ネタのタイトル出さなかっただけだよ
962無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:40No.1075072916+
>こういう奴がいちばん嫌いだわ
>理屈も正当性も抜きに嫌い
呪術粘着も素直に「俺が嫌い」と言えればここまで突っ込まれないのにな
みんな否定してる俺と同じ意見だこの展開は間違ってる○○の方が面白いみたいな言葉ではなく
963無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:41No.1075072926+
>呪術が他の漫画のパクリの寄せ集めと作者が開き直ってる以上
>虎杖の元ネタがライナーなのは間違いないだろうけど
>キャラ愛も無いし心理描写も下手だからカニカマにすらなれなかった
ナルトだろナルト見たいなポジティブさ無くて弱いままの
964無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:42No.1075072927+
>渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
NARUTOとかもそうだろ
人柱力奪われたりしてやられまくり
965無念Nameとしあき23/03/11(土)12:51:43No.1075072934+
>渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
丁寧に計画ねってテロやってくる連中に無為無策じゃ勝てません!ってなるのは当然だけどちょっとなあ…
966無念Nameとしあき23/03/11(土)12:52:25No.1075073190そうだねx4
マジでこの手の奴らは進撃マジメに読め
進撃はまだ活躍しなきゃならん大事なキャラを粗末に殺さなかったのにアイツらは平気で処分しやがる
967無念Nameとしあき23/03/11(土)12:52:26No.1075073196+
>呪術が他の漫画のパクリの寄せ集めと作者が開き直ってる以上
>虎杖の元ネタがライナーなのは間違いないだろうけど
>キャラ愛も無いし心理描写も下手だからカニカマにすらなれなかった
パクること自体の善悪以前に上手くパクれてさえいないのはどうにかして欲しい
上っ面だけ真似ようとしても結局真似できてないから面白さに繋がってない
968無念Nameとしあき23/03/11(土)12:52:37No.1075073269+
>ヒロアカアンチみたいな謎の生命体が生まれる過程を今リアルタイムで見れてるという感動がある
特殊学級呪霊なんて呪術廻戦連載最初期から沸いて出てるけど
969無念Nameとしあき23/03/11(土)12:52:42No.1075073302+
>意図的に元ネタのタイトル出さなかっただけだよ
反論されたくなかったの?
970無念Nameとしあき23/03/11(土)12:52:44No.1075073312+
>渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
阻止してたら話進まないよ
引き伸ばしが見たいならそれでもいいと思う
971無念Nameとしあき23/03/11(土)12:53:18No.1075073525そうだねx2
>マジでこの手の奴らは進撃マジメに読め
>進撃はまだ活躍しなきゃならん大事なキャラを粗末に殺さなかったのにアイツらは平気で処分しやがる
だいたい各章ごとに勝利へのほうびがあったしな
主人公が勝ち取ったものがあるってわかりやすいスタンスは本当に重要ですわよ
972無念Nameとしあき23/03/11(土)12:53:45No.1075073688そうだねx3
作者が主人公苦手って言うの愛情の裏返しかなと思ってたんだけど
本当に苦手(と言うか動かし方が思いつかない?)なんだねって
973無念Nameとしあき23/03/11(土)12:54:03No.1075073794+
>>意図的に元ネタのタイトル出さなかっただけだよ
>反論されたくなかったの?
いやタイトル出してもどうせ観てないでしょ洋画
漫画かなろうの知識しかないの知ってるよ
974無念Nameとしあき23/03/11(土)12:54:19No.1075073875そうだねx1
>呪術粘着も素直に「俺が嫌い」と言えればここまで突っ込まれないのにな
>みんな否定してる俺と同じ意見だこの展開は間違ってる○○の方が面白いみたいな言葉ではなく
悪手か好手か判断で言ってる感覚を理解した方が良い
好き嫌いではなく良し悪しで話してる
975無念Nameとしあき23/03/11(土)12:55:04No.1075074171そうだねx1
>作者が主人公苦手って言うの愛情の裏返しかなと思ってたんだけど
>本当に苦手(と言うか動かし方が思いつかない?)なんだねって
好きでも嫌いでもない「無」みたいな扱いを感じるよな
976無念Nameとしあき23/03/11(土)12:55:50No.1075074421そうだねx4
>いやタイトル出してもどうせ観てないでしょ洋画
>漫画かなろうの知識しかないの知ってるよ
これは酷い
977無念Nameとしあき23/03/11(土)12:56:37No.1075074685そうだねx2
洋画も知ってる俺すげーは中々香ばしいな…
978無念Nameとしあき23/03/11(土)12:56:46No.1075074730そうだねx1
>好きでも嫌いでもない「無」みたいな扱いを感じるよな
主人公に興味なしって感じがする
更に興味がないキャラを上手く動かすほどの力量もない
979無念Nameとしあき23/03/11(土)12:56:50No.1075074758+
主人公という肩書きを持つサブキャラクター
980無念Nameとしあき23/03/11(土)12:56:52No.1075074769+
>>作者が主人公苦手って言うの愛情の裏返しかなと思ってたんだけど
>>本当に苦手(と言うか動かし方が思いつかない?)なんだねって
>好きでも嫌いでもない「無」みたいな扱いを感じるよな
削り出した結果何も無くなったのか
981無念Nameとしあき23/03/11(土)12:57:16No.1075074899+
>好きでも嫌いでもない「無」みたいな扱いを感じるよな
宿儺体からいなくなったしもう出てこなくなったら笑う
982無念Nameとしあき23/03/11(土)12:57:55No.1075075091+
雑な粘着いなくなったら普通に語れてて草
983無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:15No.1075075203そうだねx1
>洋画も知ってる俺すげーは中々香ばしいな…
漫画しか読めずに呪術粘着してるアホより全然マシだけどな
984無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:18No.1075075221+
>>渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
>NARUTOとかもそうだろ
>人柱力奪われたりしてやられまくり
えっとさナルト見てないだろ
985無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:23No.1075075247+
さすがにこっから活躍するでしょ主人公だぞ
986無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:32No.1075075294+
>>洋画も知ってる俺すげーは中々香ばしいな…
>漫画しか読めずに呪術粘着してるアホより全然マシだけどな
それは本当にそう
987無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:38No.1075075327そうだねx2
やっぱり素直に自分の興味の持てるキャラ造形の主人公で
話始めた方が良かったんじゃ
988無念Nameとしあき23/03/11(土)12:58:56No.1075075431+
>>>渋谷も回遊もけっきょくしてやられちゃってるからなぁ
>>NARUTOとかもそうだろ
>>人柱力奪われたりしてやられまくり
>えっとさナルト見てないだろ
見てるってばよ
989無念Nameとしあき23/03/11(土)12:59:06No.1075075483+
すまんいまだに宿儺か宿禰か迷う時がある
990無念Nameとしあき23/03/11(土)12:59:44No.1075075701+
>さすがにこっから活躍するでしょ主人公だぞ
まだ宿儺がいなくなっただけだからな
これからどう戦うかが肝だからマジでこれからだわ
991無念Nameとしあき23/03/11(土)12:59:53No.1075075757+
>やっぱり素直に自分の興味の持てるキャラ造形の主人公で
>話始めた方が良かったんじゃ
鬼滅はうまくいったし…
992無念Nameとしあき23/03/11(土)13:00:13No.1075075876そうだねx1
>さすがにこっから活躍するでしょ主人公だぞ
そこにどこまで説得力もたせられるかだな
ここまで肩透かし続けてまで引っ張ったあとのリターンがあるかどうか
993無念Nameとしあき23/03/11(土)13:00:48No.1075076086+
真人は作者のお気に入り守護られキャラみたいなことを言ってた連中が
いざ無様を晒す展開になったら主人公がトドメをさせてないからダメと言葉を返さなかった流れを覚えているので
今回もまーた言ってるよこいつらぐらいの感じ
994無念Nameとしあき23/03/11(土)13:00:53No.1075076109+
結局粘着が騒ぐほどの展開でもなかった、と
995無念Nameとしあき23/03/11(土)13:00:55No.1075076118そうだねx1
いうて師匠すらいなくなった主人公パワーアップのイベントなんてあるか?
霊脈巡りでもする?
996無念Nameとしあき23/03/11(土)13:01:15No.1075076248+
虎杖の爺ちゃんの遺言で命懸けで人助けするって初期の動機も死ぬほど共感できない
まだ死にたく無いから呪術師になる方が人間らしい
最初から今までずっと共感できない主人公
997無念Nameとしあき23/03/11(土)13:01:39No.1075076393+
タメのジャンプに入る段階だけど
トランポリンのバネが機能するのだろうかという状況だな
998無念Nameとしあき23/03/11(土)13:01:52No.1075076468そうだねx1
>結局粘着が騒ぐほどの展開でもなかった、と
呪胎戴天・伍以降の展開が面白く感じないならソイツは呪術廻戦に向いてなかった
ただそれだけだしな
999無念Nameとしあき23/03/11(土)13:02:08No.1075076558そうだねx2
一生粘着してろ
1000無念Nameとしあき23/03/11(土)13:02:16No.1075076614そうだねx4
やっぱり渋谷前辺りに色んな任務とか修行とか挟んで
主人公強化しておくべきだったんじゃないかな

[トップページへ] [DL]