募集要項・エントリーGuide・Entry
募集要項
2023年度新卒採用のエントリーは終了しました。
募集職種
総合職
募集人数
20名程度
募集学部・学科
全学部・全学科
応募資格
- ①2023年3月に4年制大学または大学院を卒業(修了)見込みの方
- ②2020年3月以降4年大学または大学院を卒業(修了)の方
エントリー
採用選考の考え方
詳細はこちら
採用後の待遇
基本給
- <初任給>
- 大学卒:207,080円+諸手当
修士了:228,180円+諸手当
博士了:276,460円+諸手当
諸手当
時間外手当
通勤手当
扶養手当
等
昇給
人事評価による昇格昇給あり(年1回)
賞与
年2回(6月・12月)
勤務地
当社勤務事業所への配属
(主に、東京、神奈川、千葉、長野 等)
勤務時間
- <標準労働時間帯>
- 9:00 ~ 17:30(配属先の実態による)
- <1日の標準労働時間>
- 7時間30分
- ※配属先により交替勤務あり
- ※部署によりフレックスタイム制あり
休日
週休日(4週を通じて8日の週休日)
国民の祝日
年末年始の休日
休暇
年次有給休暇
ライフプラン休暇(ボランティア、リフレッシュ、育児、介護等に活用)
特別休暇(夏季、結婚、忌引、出産、病気等)
等
出産・育児・介護等に関する諸制度
- <出産に関する制度>
- 妊娠中の通勤緩和措置
妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置
出産休暇
看護休暇(配偶者出産時) - <育児に関する制度>
- 育児休職
ライフプラン休暇(育児)
育児のための短時間勤務
時間外勤務・深夜業務の制限 - <介護に関する制度>
- ライフプラン休暇(家族の介護)
看護休暇
介護休暇
介護のための短時間勤務
時間外勤務・深夜業務の制限
保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、慶労働者災害補償(労災)保険)
健康管理
健康診断(年に1回)、人間ドック・脳ドックの実施、ストレスチェック(年に1回)、社外カウンセリング 等
財産形成
財形貯蓄制度(一般、年金、住宅)、社員持株会 等
年金
確定拠出年金、企業年金基金
住宅関連
住宅補助費、財形転貸融資、フラット35、提携ホームローン 等
その他
慶弔金、レクリエーション施設利用(宿泊施設・フィットネス・アミューズメント施設利用等)
※選択型福利厚生(カフェテリアプラン)制度
教育制度
各種階層別研修(新入社員研修・若手社員研修・中堅社員研修・新任/既任課長研修 他)
専門スキル研修(各専門分野に応じ、求められるスキルを集中的に磨くコース)
選択型研修(ビジネスパーソンに共通して求められるスキルを主体的に習得するコース)
自己啓発支援(通信教育、英会話スクール、資格取得奨励金 他)
等
会社紹介ムービー
~あなたに伝えたい ドコモ・サポートの魅力~
就職活動において学生の皆さんが知りたいこと、疑問に思う事などをドコモ・サポートの社員達が番組形式でお答えいたします。是非ご覧ください!