[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2397人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1996944.jpg[見る]
fu1996941.jpg[見る]
fu1996927.jpg[見る]
fu1997121.gif[見る]


画像ファイル名:1678483243781.jpg-(29634 B)
29634 B23/03/11(土)06:20:43No.1034983598そうだねx2 10:35頃消えます
昨日の韓国戦見て投手の層の厚さって大事なんだなと実感した
3回までは互角だったのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が16件あります.見る
123/03/11(土)06:21:23No.1034983624そうだねx77
なら投手の画像にしろ
223/03/11(土)06:21:47No.1034983641そうだねx14
>昨日の韓国戦見て投手の層の厚さって大事なんだなと実感した
実感?
323/03/11(土)06:24:52No.1034983758そうだねx36
韓国の野球選手が立てたスレ
423/03/11(土)06:24:53No.1034983760そうだねx10
一昨日の中国戦でもそれはわかってただろ?
523/03/11(土)06:26:33No.1034983830そうだねx23
中国は素材は良さそうなんだよなこっちで上手く育成できれば…ってのがちょいちょいいた
623/03/11(土)06:26:48No.1034983841そうだねx39
>なら投手の画像にしろ
今はこれが一番分かりやすい
723/03/11(土)06:27:25No.1034983863+
韓国はエドマンとハソクが全然機能してないのどしたのって思った
メジャーだとヌートバーより格上の野手なのに
823/03/11(土)06:27:40No.1034983876+
>韓国の野球選手が立てたスレ
韓国打線は手強かったもんな
923/03/11(土)06:29:35No.1034983973+
アウェーなのもしんどいのかな
1023/03/11(土)06:29:43No.1034983982+
先発は普通に手強かった
1123/03/11(土)06:30:46No.1034984039そうだねx30
>韓国はエドマンとハソクが全然機能してないのどしたのって思った
>メジャーだとヌートバーより格上の野手なのに
まあ打線は水物っつうしこっちも4番がくすぶってるし
1223/03/11(土)06:32:41No.1034984137+
大谷がフォーク打った投手の髪すごかったね
1323/03/11(土)06:33:15No.1034984169そうだねx2
エドマンメジャーのGG二塁手なのに守備なんか危なっかしくなってねえか?
盗塁もしくじるし
1423/03/11(土)06:33:21No.1034984175+
アッオー
1523/03/11(土)06:33:33 ID:1eNmt7bsNo.1034984183そうだねx1
結局村上は打てた?
1623/03/11(土)06:33:45No.1034984194+
寝る前に3点先制されたのは見たがその回の内に逆転してて朝から笑った
1723/03/11(土)06:33:58No.1034984201+
>中国は素材は良さそうなんだよなこっちで上手く育成できれば…ってのがちょいちょいいた
若い選手多かったね…
1823/03/11(土)06:35:30No.1034984265+
>結局村上は打てた?
犠牲フライまではいったよ
1923/03/11(土)06:36:23 ID:1eNmt7bsNo.1034984307そうだねx10
>犠牲フライまではいったよ
かなり調子悪いんだな…
2023/03/11(土)06:36:50No.1034984322そうだねx16
大谷はなんなの?パワプロの主人公なの?
2123/03/11(土)06:36:52No.1034984325そうだねx1
>若い選手多かったね…
先発の子とか180?半ばで68キロとか細身すぎだよ
2223/03/11(土)06:36:53No.1034984326+
村上に期待していた役割は概ね吉田が果たしている
今の所ヌートバー近藤大谷吉田の間に混ざってるアウト要員になってしまっている
2323/03/11(土)06:37:41No.1034984353+
イチローも最後の最後にめちゃくちゃ良いとこだけ打ったようなもんだから今後に期待
2423/03/11(土)06:37:47No.1034984359そうだねx7
>>犠牲フライまではいったよ
>かなり調子悪いんだな…
本当にそうだよ…
2523/03/11(土)06:37:48No.1034984360+
韓国の間では今の日本チームが歴代最強って認識らしい
2623/03/11(土)06:38:45No.1034984394+
元ドラゴンズの息子よかったね
2723/03/11(土)06:38:47No.1034984396+
まぁ若いし経験踏ませると思えば
2823/03/11(土)06:38:50No.1034984398そうだねx6
4番吉田5番岡本6番村上のが今の状態だといいとは思うけど
2923/03/11(土)06:38:51No.1034984401そうだねx7
そう言っとかないと自分たちが最弱チームになっちゃうしな
3023/03/11(土)06:38:52No.1034984403+
韓国の監督負けたのは自分に非があるとかうちの監督みたいなこと言ってた
3123/03/11(土)06:40:24No.1034984454+
>韓国の監督負けたのは自分に非があるとかうちの監督みたいなこと言ってた
韓国の監督と吉川が悪い
3223/03/11(土)06:41:26No.1034984497+
すんごい今更だけどリュヒョンジン出なかったんだね
3323/03/11(土)06:43:22No.1034984587そうだねx3
大谷はいくら相手がフォークピッチャーとはいえ初球ライト前に持ってくのおかしいなって
3523/03/11(土)06:44:33No.1034984653+
カタログでケツにうんこ付いてるように見えて…ったねぇな…ってなった
グラブだった
3623/03/11(土)06:44:55No.1034984665+
>4番吉田5番岡本6番村上のが今の状態だといいとは思うけど
何か代表だと頑なに打線変えない監督いるよね…
ファンも本人も希望してると思うんだけど
3723/03/11(土)06:44:59No.1034984668そうだねx40
>東京ドームでやる時点でかなり韓国不利だからな
>五分の条件なら多分韓国が勝ってる
負けた奴側がそんなこと吠えてもな
3923/03/11(土)06:45:59No.1034984712+
>世界市民のランク上敗戦国の日本が勝ってはいけない試合だった
どういうこと?
4023/03/11(土)06:46:11No.1034984722+
ダルが完投してれば勝てた
4123/03/11(土)06:46:22No.1034984737+
>カタログでケツにうんこ付いてるように見えて…ったねぇな…ってなった
>グラブだった
守備してる最中にうんこ行きたくなったらどうするんだろうとふと思った
タイム取って大観衆をうんこ待ちさせるんだろうけど
4223/03/11(土)06:46:37No.1034984749+
層だね
4323/03/11(土)06:46:39No.1034984751そうだねx1
やっぱ初戦勝つの大事だな…
後がない状態だと支障が出過ぎる
4423/03/11(土)06:46:47No.1034984757+
最初の投手交代のタイミングしくじったと韓国の監督言ってたな
4523/03/11(土)06:47:01No.1034984767そうだねx44
>東京ドームでやる時点でかなり韓国不利だからな
>五分の条件なら多分韓国が勝ってる
オーストラリアにも負けとるやろがい
4623/03/11(土)06:47:05No.1034984774+
3点取られた後すぐガンヒョン打てたのがよかった
4723/03/11(土)06:47:27No.1034984791+
投手戦からいきなり3点差つけられて負けたと思ったけど二度の優勝国は伊達じゃなかった
4823/03/11(土)06:47:43No.1034984811+
>オーストラリアにも負けとるやろがい
それは一旦置いといて
4923/03/11(土)06:47:46No.1034984815そうだねx3
ルール上簡単に投手降ろせないのに韓国の後続がダメピッチャーばかりなのが一番の差だった
ダル崩れても今永とか宇田川が出てくるの強いわやっぱ
5023/03/11(土)06:48:01No.1034984824+
>東京ドームでやる時点でかなり韓国不利だからな
>五分の条件なら多分韓国が勝ってる
ところでオーストラリアにも負けているのですが
5123/03/11(土)06:48:09No.1034984833+
たいへん貴重なスリーランですね
だいじにお持ち帰りください
5223/03/11(土)06:48:20No.1034984841+
次の試合の先発予定の選手まで投入したって聞いて大丈夫なのかと思ってしまった
5323/03/11(土)06:48:56No.1034984864そうだねx7
障るな触るな
いつものアレだ
5423/03/11(土)06:48:56No.1034984865そうだねx1
いま韓国リーグの防御率上位10人中7人が外国人ってどっかで聞いた
投手育成しくじってるのかな
5523/03/11(土)06:49:03No.1034984870+
投手何人変えたんだっけ?
5623/03/11(土)06:49:04No.1034984871+
途中からグゥアンヒョンは明らかにバテてた
スタミナFなのに先発しちゃった感じ
5723/03/11(土)06:49:22No.1034984884そうだねx1
とにかくストライク入らないことにはしんどいんだが置きにいけば当たり前のように痛打されるしボールが合わないって大変だなって
松井も苦労してたっぽいがなんだかんだ抑えちゃったけど
5923/03/11(土)06:49:26No.1034984889そうだねx11
>それは一旦置いといて
だめです
6023/03/11(土)06:49:40No.1034984899+
あんなに四球だして満塁ピンチ作ってたら日本が強いっていうより半分自滅なんだよね…
6123/03/11(土)06:49:54No.1034984912そうだねx4
>次の試合の先発予定の選手まで投入したって聞いて大丈夫なのかと思ってしまった
大丈夫じゃないけど2試合負けたらほぼ敗北なんだから投入するしかない
6223/03/11(土)06:49:58No.1034984917+
>途中からグゥアンヒョンは明らかにバテてた
>スタミナFなのに先発しちゃった感じ
途中までいいコースにバシバシきめてたし単純に歳なんだろうな
6323/03/11(土)06:50:14No.1034984936そうだねx8
>次の試合の先発予定の選手まで投入したって聞いて大丈夫なのかと思ってしまった
大丈夫大丈夫
fu1996927.jpg[見る]
6423/03/11(土)06:50:15No.1034984939+
韓国は守備からのリズムが崩れて打撃も単発ばっかになっちゃってたしな
2番手に試合締められてたらやばかったと思う
6523/03/11(土)06:50:19No.1034984944+
>投手育成しくじってるのかな
そもそも新人育成する気があるのかどうか…
6623/03/11(土)06:50:27No.1034984950そうだねx2
>ルール上簡単に投手降ろせないのに韓国の後続がダメピッチャーばかりなのが一番の差だった
継投で出した投手がダメダメでスクランブル開始は明日は我が身かもしれないから笑ってもいられんのよな…
人間である以上好不調は絶対あるし
6723/03/11(土)06:50:28No.1034984953そうだねx1
>>それは一旦置いといて
>だめです
くそ~
6823/03/11(土)06:51:50No.1034985012+
>>次の試合の先発予定の選手まで投入したって聞いて大丈夫なのかと思ってしまった
>大丈夫大丈夫
>fu1996927.jpg[見る]
予告先発岡本かと思ったら岡本だった
6923/03/11(土)06:51:51No.1034985013+
>野球は白人のものだからな
WBC過去4回で優勝2回日本1回コスタリカで
非白人の方が多く優勝してんぞ
7023/03/11(土)06:51:56No.1034985019+
韓国としてはオーストラリアがチェコに負けてくれる可能性に賭けるしかない
チェコは自分たちでボコすとして
7123/03/11(土)06:52:01No.1034985021+
世界的にはフィジカルいいやつから投手やっていく日本が異質なんだがな
7223/03/11(土)06:52:02No.1034985022そうだねx7
正直日本の打線がもっと温まってたら2試合ともコールド行ってる
7323/03/11(土)06:52:04No.1034985027そうだねx5
今の中国と韓国やったら普通に接戦になりそう
7423/03/11(土)06:52:22No.1034985035+
>途中までいいコースにバシバシきめてたし単純に歳なんだろうな
どっちのファンも相手の先発名見てあいつまだ代表にいるのって驚かれる枠だしねぇ
7523/03/11(土)06:52:36No.1034985046そうだねx6
先発ダルvsグァンヒョンは昔を思い出せて良いカードだったなって
7623/03/11(土)06:52:39No.1034985048そうだねx1
>韓国としてはオーストラリアがチェコに負けてくれる可能性に賭けるしかない
>チェコは自分たちでボコすとして
残念ながらオーストラリアが中国に勝ったらもう韓国は敗退確定なのです
7723/03/11(土)06:53:05No.1034985070+
投手あれだけ代えたらどうしても調子悪くてやらかすやつはいるよな
7823/03/11(土)06:53:27No.1034985088+
若い頃のキムグァンヒョンなら押し切れたんだろうけどな
年齢的に田中将大や坂本勇人と同世代のベテラン差し掛かりだから
7923/03/11(土)06:53:29No.1034985089+
>チェコは自分たちでボコすとして
チェコは中国に勝ってんのにボコれるのか…?
8023/03/11(土)06:53:40No.1034985095+
中国の監督野球アニメだったら3回戦で当たるチームのやつじゃん
8123/03/11(土)06:54:19No.1034985123+
韓国はこっから全勝してももう厳しいんでしょう?
8223/03/11(土)06:54:23No.1034985126+
>世界的にはフィジカルいいやつから投手やっていく日本が異質なんだがな
野球の重点を投手に置くか打者に置くかの違いだな
8323/03/11(土)06:54:28No.1034985130+
中国は強敵だったな…
8423/03/11(土)06:54:31No.1034985132そうだねx4
地味に強さがよくわからないチェコ
8523/03/11(土)06:54:50No.1034985144そうだねx4
>今の中国と韓国やったら普通に接戦になりそう
選手の年齢からくる体力差で中国が競り勝ちそう…
8623/03/11(土)06:55:07No.1034985159+
韓国に村上あげるから元気だして
8723/03/11(土)06:55:44No.1034985181+
中国の選手ってスラッとしてて脚も長くてなんかかっこいい人多かったな
8823/03/11(土)06:55:44No.1034985182+
出てくる奴ら全員肩があったまって無くてちょっと可哀想だった
8923/03/11(土)06:55:47No.1034985185そうだねx1
中国は中盤まではよかったよね
9023/03/11(土)06:55:51No.1034985187そうだねx1
>韓国はこっから全勝してももう厳しいんでしょう?
基本的に2敗した時点で自力突破は無理
他所の結果次第
9123/03/11(土)06:56:18No.1034985207そうだねx3
もはや審判の買収が出来ないと勝てない国になってたのか今の韓国野球
9223/03/11(土)06:56:21No.1034985216+
>若い頃のキムグァンヒョンなら押し切れたんだろうけどな
>年齢的に田中将大や坂本勇人と同世代のベテラン差し掛かりだから
さらに球数制限もな
9323/03/11(土)06:56:23No.1034985217+
>中国の選手ってスラッとしてて脚も長くてなんかかっこいい人多かったな
がっしりしたのが全く居ないのはちょっと問題じゃねえかな…
9423/03/11(土)06:56:25No.1034985220+
中国戦で投げてた41歳のおっさん投手って本国だと岩瀬なみのレジェンドらしいな
9523/03/11(土)06:56:43No.1034985232+
>中国は中盤まではよかったよね
3回くらいから投げてた直球とチェンジアップしか投げないのが割と試合作ってた
緩急って凄いね
9623/03/11(土)06:57:06No.1034985251そうだねx1
>出てくる奴ら全員肩があったまって無くてちょっと可哀想だった
正直1人生け贄にしてその間に準備すればもうちょいなんとかなったろうなって
準備できてないから打たれて変えても次も準備できてないのループだった
9723/03/11(土)06:57:20No.1034985263+
2戦でこれだけ得失点かせいだから今回はまあまず抜けられるな
9823/03/11(土)06:58:30No.1034985327+
>2戦でこれだけ得失点かせいだから今回はまあまず抜けられるな
正直データのないチェコが凄い不気味
予選ラウンドの結果見てると長打力はかなりあると思う
9923/03/11(土)06:58:43No.1034985336+
>残念ながらオーストラリアが中国に勝ったらもう韓国は敗退確定なのです
そんな事ないぞ
日本全勝でチェコ、豪、韓の3カ国で2勝2敗で並ぶ形になれば勝ち負けもお互い三すくみになるので次は得失点差で勝負になる
そうなると今日コールド喰らわなかった事が生きてくる可能性も出てくる
10023/03/11(土)06:58:46No.1034985339+
今大会の投球ルールいまいちピンと来てなかったけど昨日の試合でえぐさがよくわかった
10123/03/11(土)06:59:05No.1034985356+
中国の選手わからなすぎて試合見にきた中国人の野球動画上げてる配信者に取材が集中してるのが面白かった
10223/03/11(土)06:59:16No.1034985369+
今回の侍ジャパンは守備は怖いけど攻撃力は物凄いな
10323/03/11(土)06:59:31No.1034985383そうだねx7
>>残念ながらオーストラリアが中国に勝ったらもう韓国は敗退確定なのです
>そんな事ないぞ
>日本全勝でチェコ、豪、韓の3カ国で2勝2敗で並ぶ形になれば勝ち負けもお互い三すくみになるので次は得失点差で勝負になる
>そうなると今日コールド喰らわなかった事が生きてくる可能性も出てくる
得失点マイナス10なんですが韓国
10423/03/11(土)06:59:49No.1034985402+
>チェコは中国に勝ってんのにボコれるのか…?
やるしかねぇんだ
10523/03/11(土)07:00:02No.1034985415そうだねx3
>今回の侍ジャパンは守備は怖いけど攻撃力は物凄いな
ライト近藤はやっぱ危険だわ
送球がひどかった
10623/03/11(土)07:00:58No.1034985454+
>>今回の侍ジャパンは守備は怖いけど攻撃力は物凄いな
>ライト近藤はやっぱ危険だわ
>送球がひどかった
リーグ戦は良くてもトーナメント入ったらヤバそうだよなあ
10723/03/11(土)07:01:18No.1034985467+
1番から3番の打率がすごいよね今回の日本代表
10823/03/11(土)07:01:49No.1034985494そうだねx1
>得失点マイナス10なんですが韓国
日本がチェコや豪相手に打線爆発する可能性もあるし
なによりコールド喰らわなかったからどっかでコールド食らわせばチャラ以上にできるわけじゃん?
10923/03/11(土)07:03:10No.1034985562そうだねx6
コロコロピッチャー変えて誰も持ち直せないのは変な試合だったな…
11023/03/11(土)07:04:21No.1034985615そうだねx2
後半もうやる気というか諦め入ってたよね
11123/03/11(土)07:04:25No.1034985622+
>なによりコールド喰らわなかったからどっかでコールド食らわせばチャラ以上にできるわけじゃん?
チェコ相手にコールドなんか出来ないだろ…
11223/03/11(土)07:04:36No.1034985631そうだねx6
今日は試合が早めに終わるといいな…
11323/03/11(土)07:04:52No.1034985648+
今日のチェコ中国戦見た感じだと中国もそこまで弱くないのでオーストラリアがうっかり中国から落とす可能性もあるかもしれん
11423/03/11(土)07:05:03No.1034985657+
韓国ピッチャー8人使ってたね
1回に一人かよ・・・
11523/03/11(土)07:05:13No.1034985667そうだねx2
>コロコロピッチャー変えて誰も持ち直せないのは変な試合だったな…
場当たり的にウォームアップも済んでない
押さえでもないピッチャー投入しても流れ変えられる訳がないじゃん
11623/03/11(土)07:05:24No.1034985676+
近藤中国戦のタッチアップ憤死と昨日の悪送球でオイオイオイってなりそうだったけどああまで打たれたらしょうがないわねーってなる
11723/03/11(土)07:05:35No.1034985696+
>チェコ相手にコールドなんか出来ないだろ…
中国相手にはワンチャンある
打線はいいので
11823/03/11(土)07:06:10No.1034985728+
球数制限が無ければ苦しめられていただろうな
11923/03/11(土)07:06:21 ID:1eNmt7bsNo.1034985734+
今の韓国チームは打線は凄いけど投手層が薄いのがね…
12023/03/11(土)07:06:21No.1034985735+
>韓国ピッチャー8人使ってたね
そんなに控えいるんだ
12123/03/11(土)07:06:37No.1034985753そうだねx1
>コロコロピッチャー変えて誰も持ち直せないのは変な試合だったな…
それでやることがヌートバー潰しておけば勝ち目あるやろなのが最低すぎてもう
12223/03/11(土)07:06:43No.1034985760+
韓国先発のおじさんはいい球投げてたね
12323/03/11(土)07:06:45No.1034985762+
鍾範の息子日本に連れてこれないかな…
12423/03/11(土)07:06:50No.1034985767+
村上も去年なら犠牲フライじゃなくてホームランだったのになぁ
と思うとチェコとオーストラリアにも調整相手になってもらうしかないか
12523/03/11(土)07:07:01No.1034985771そうだねx3
>韓国ピッチャー8人使ってたね
>1回に一人かよ・・・
10人だぞ
12623/03/11(土)07:07:09No.1034985773+
>1番から3番の打率がすごいよね今回の日本代表
4番もすごいだろ
12723/03/11(土)07:07:14No.1034985776+
>今の韓国チームは打線は凄いけど投手層が薄いのがね…
打線も線になってないからな
12823/03/11(土)07:07:18No.1034985782+
むしろ打者3人に絶対投げないといけないが韓国投手陣を苦しめた気がする
12923/03/11(土)07:07:34No.1034985798+
>韓国ピッチャー8人使ってたね
>1回に一人かよ・・・
10人じゃなかったか
13023/03/11(土)07:08:10No.1034985820+
いくら日本相手だからって投手総力戦はやりすぎだわ
次を捨ててるって言われても仕方ないレベル
13123/03/11(土)07:08:10No.1034985821+
結局大谷にデッドボールしたの?
13223/03/11(土)07:08:14No.1034985825+
韓国の10人目の投手良かったよ
別の日の先発だからなんですが…
13323/03/11(土)07:08:17No.1034985828そうだねx1
ボロボロだった左腕ピッチャーがすごいニタニタ笑ってたのが変に焼きついてる
13423/03/11(土)07:08:30No.1034985844+
>むしろ打者3人に絶対投げないといけないが韓国投手陣を苦しめた気がする
三人に投げたら今の日本打線だと誰かはヒット打つもんな…そっから崩れる
13523/03/11(土)07:08:34No.1034985849そうだねx3
>いくら日本相手だからって投手総力戦はやりすぎだわ
>次を捨ててるって言われても仕方ないレベル
そもそもここ勝たないと次ないからな韓国…
13623/03/11(土)07:08:39No.1034985856+
>>韓国ピッチャー8人使ってたね
>>1回に一人かよ・・・
>10人だぞ
明日先発予定のPも使い切ったと聞いたんだが…
13723/03/11(土)07:08:45No.1034985862そうだねx5
>結局大谷にデッドボールしたの?
たつじにはした
13823/03/11(土)07:08:52No.1034985871+
>結局大谷にデッドボールしたの?
1球ちょっと危ないのがあったかな
避けたけど
13923/03/11(土)07:08:58No.1034985879そうだねx13
>結局大谷にデッドボールしたの?
出来る訳なかろう
真面目に韓国国民がキレる
14023/03/11(土)07:09:19No.1034985893そうだねx2
>結局大谷にデッドボールしたの?
明らかに狙ってるのが複数あった
事前に狙われるのは言われてたんだろうという感じで避けてた
14123/03/11(土)07:09:22No.1034985896+
メジャー仕込みのメンチこわーってなった
14223/03/11(土)07:09:45No.1034985922+
>なによりコールド喰らわなかったからどっかでコールド食らわせばチャラ以上にできるわけじゃん?
ところでこの先発投手ですが
14323/03/11(土)07:09:50No.1034985924そうだねx1
たつじのハッスルプレーいいよね…いい…出来て楽しい
14423/03/11(土)07:09:56No.1034985927+
と言うか高めの球をボンボン投げてタイミング外す手に来てた気がする
14523/03/11(土)07:10:11No.1034985944+
リーグ突破の条件は勝ち点で並んだ場合得失点じゃなくて直接対決の結果じゃなかったっけ
なので韓国はオーストラリアがここから全敗してくれないと駄目
14623/03/11(土)07:10:15No.1034985948+
>>>残念ながらオーストラリアが中国に勝ったらもう韓国は敗退確定なのです
>>そんな事ないぞ
>>日本全勝でチェコ、豪、韓の3カ国で2勝2敗で並ぶ形になれば勝ち負けもお互い三すくみになるので次は得失点差で勝負になる
>>そうなると今日コールド喰らわなかった事が生きてくる可能性も出てくる
>得失点マイナス10なんですが韓国
だったら二十点取ればいいだろ!
14723/03/11(土)07:10:25No.1034985959そうだねx1
投手注ぎ込んだからむしろコールド食らうかもしれない側だよな
14823/03/11(土)07:10:33No.1034985966+
たつじデッドボール食らってめっちゃ睨んでたな
14923/03/11(土)07:10:41No.1034985976+
オオタニサンがフォーク初見で攻略しててヤバいなと思った
15023/03/11(土)07:10:45No.1034985978+
>そもそもここ勝たないと次ないからな韓国…
5点差、6点差でもあがいた事が吉と出るか凶とでるかみたいなところはある
今後の試合日本は間違いなく豪にもチェコにもコールド狙ってはくるだろうし
15123/03/11(土)07:11:26No.1034986014+
細かく計算しなくてもリーグで2敗すれば濃厚すぎる
15323/03/11(土)07:11:32No.1034986023そうだねx15
かんこくじんなんでそんなにオオタニサン好きなの…?ってなるけどW杯の時にここでもソンフンミンブームが起きてたから似たようなもんか…
15423/03/11(土)07:12:16No.1034986069そうだねx4
>たつじデッドボール食らってめっちゃ睨んでたな
退場させる気の意図的なアレで睨んで済んだんだから偉いとしか言えない
15523/03/11(土)07:12:20No.1034986076+
>だったら二十点取ればいいだろ!
ラグビーかなにかか
15623/03/11(土)07:12:26No.1034986081そうだねx23
>かんこくじんなんでそんなにオオタニサン好きなの…?ってなるけどW杯の時にここでもソンフンミンブームが起きてたから似たようなもんか…
メジャーで二刀流本気で実現してるやついたらみんな脳焼かれる
15723/03/11(土)07:12:40No.1034986090+
と言うかですね
普通にチェコや中国に負けるんじゃないの今の韓国
15823/03/11(土)07:12:44No.1034986096+
>なので韓国はオーストラリアがここから全敗してくれないと駄目
豪がチェコに負けてくれるだけで豪チェ韓の直接対決三すくみになるから得失点差勝負いけるよ
15923/03/11(土)07:13:27No.1034986133そうだねx7
>だったら二十点取ればいいだろ!
fu1996941.jpg[見る]
16023/03/11(土)07:13:29No.1034986139+
理論上まだ負けてないと現実的に厳しいは両立するから…
16123/03/11(土)07:13:30No.1034986140+
>と言うかですね
>普通にチェコや中国に負けるんじゃないの今の韓国
勝つしかねーんだ
16223/03/11(土)07:13:52No.1034986156+
>>なので韓国はオーストラリアがここから全敗してくれないと駄目
>豪がチェコに負けてくれるだけで豪チェ韓の直接対決三すくみになるから得失点差勝負いけるよ
負けると思う?
16323/03/11(土)07:14:02No.1034986169+
野球好きな人でオオタニサン嫌いな人はめったにいないと思うよ
16423/03/11(土)07:14:18No.1034986186+
エドマンとハソクっていうメジャーコンビが思ったよりよくなかっっつ
16523/03/11(土)07:14:29No.1034986196そうだねx6
あのデッドボールはMLBだと乱闘になってもおかしくない危険球なので仕方ない
せめて謝る態度くらいすれば違ったろうけど
16623/03/11(土)07:14:58No.1034986221+
>>だったら二十点取ればいいだろ!
>fu1996941.jpg[見る]
fu1996944.jpg[見る]
今ヒで「この」って打ったらそのワードがサジェストしてきた…
16723/03/11(土)07:15:22No.1034986242+
>負けると思う?
正直6:4で豪有利ぐらいの差しかないと思う
16823/03/11(土)07:16:30No.1034986297+
チェコの野球なんもわからん…
17023/03/11(土)07:16:44No.1034986318そうだねx2
というか今の日本勢の層が厚すぎなのでは?
17123/03/11(土)07:16:52No.1034986326+
井端と鍾範がツーショット撮っててわんだ
ディンゴ監督とも撮るかな
17223/03/11(土)07:16:58No.1034986331+
プールAが面白いことになってきてるね
どこが通過してくるかまだ全然わからない
17323/03/11(土)07:17:00No.1034986333+
野球の代表にもチョンウヨンって名前の選手居るんだな
サッカーの現代表にも2人居るしめちゃくちゃポピュラーな名前なのか単なる偶然なのか
17423/03/11(土)07:17:14No.1034986350+
>というか今の日本勢の層が厚すぎなのでは?
投手と打線が分厚い
守備が怖い
17523/03/11(土)07:17:29No.1034986366+
中国のメンバー見てたら日本人いるじゃねえかってなったけど去年までソフトバンクにいた人なのね
見てない方のリーグの選手はちょいちょい知らんよなあ…
17623/03/11(土)07:17:58No.1034986385+
>チェコの野球なんもわからん…
欧州予選で初戦スペインに負けるも敗者復活枠から勝ち上がってスペインにリベンジして予選通過した
予選4試合で10本塁打 中国戦も2本塁打してる
17723/03/11(土)07:18:29No.1034986418そうだねx3
>せめて謝る態度くらいすれば違ったろうけど
謝る態度も日本とメジャーで違うらしいから難しいかもな
日本では謝るとき帽子取るけどメジャーでは挑発行為として見られるって昨日のスレで聞いた
17823/03/11(土)07:18:37No.1034986422+
>というか今の日本勢の層が厚すぎなのでは?
村上がボロクソに言われるくらいには皆一定以上は活躍しているのは強い
17923/03/11(土)07:18:46No.1034986431+
中国の1番打者は東海大学菅生出身だったな
18023/03/11(土)07:18:56No.1034986445+
終盤は出てくる韓国のピッチャー全員調子悪そうだったね…
18123/03/11(土)07:19:16No.1034986459そうだねx1
>チェコの野球なんもわからん…
https://note.com/gift_ngoepe/n/n818d5f8c1564 [link]
昨夜のスレに貼られてた奴
18223/03/11(土)07:19:29No.1034986475+
見てるこっちの具合まで悪くなるかと思ったよ
18323/03/11(土)07:19:30No.1034986476+
台湾は今日も負けられないら戦いだな
18423/03/11(土)07:19:31No.1034986478そうだねx5
ロン毛の投手がロン毛が似合わない顔してるのがダメだった
18523/03/11(土)07:19:31No.1034986479+
チェコの選手はみんな兼業で消防士とか体育教師とか居るって聞いた
18623/03/11(土)07:19:45No.1034986493+
>チェコの野球なんもわからん…
チェコは体格を生かした長打力と安定した守備によるジャイアントキリングが得意
18723/03/11(土)07:19:55No.1034986504+
派手なチームじゃないけど堅実に相手を詰ませる感じがこわい日本
18823/03/11(土)07:20:38No.1034986545+
日本が近年稀にみるレベルのスター選手そろえたドリームチームだから負ける姿があんま想像できない
18923/03/11(土)07:20:55No.1034986561+
中国のベンチに俺の母校の選手がいてびっくりした
確かに俺の卒業前くらいから外国人部隊入れ始めていたがそこまでの選手とは
19023/03/11(土)07:21:04No.1034986572そうだねx3
つーか球速遅すぎでは?エース以外は130kmしか出てないやん
19123/03/11(土)07:21:17No.1034986594そうだねx1
ここだけの話最初スレ画のサムネだけ見て源田の牽制死がすげえ叩かれてるのかと思って片っ端から画像NGにしちゃってた
全然違う牽制死だった
19223/03/11(土)07:21:19No.1034986599+
>派手なチームじゃないけど堅実に相手を詰ませる感じがこわい日本
何回も大谷さんの前に満塁になってるのが怖い
19323/03/11(土)07:21:23No.1034986606+
>村上がボロクソに言われるくらいには皆一定以上は活躍しているのは強い
待てよ!村上だって三冠王だぞ!
19423/03/11(土)07:21:29No.1034986609+
>日本では謝るとき帽子取るけどメジャーでは挑発行為として見られるって昨日のスレで聞いた
謝るのがそもそも故意の煽り行為と聞いたが
19523/03/11(土)07:21:39No.1034986616+
練習試合の結果で見たらプールBで日本の次にくるかもしれないチェコ
19623/03/11(土)07:21:47No.1034986629+
>村上がボロクソに言われるくらいには皆一定以上は活躍しているのは強い
1死満塁でなにもできずに帰ってくる4番ってなったらまあ多少言われるのは仕方ない…
19723/03/11(土)07:22:17No.1034986654そうだねx10
村上はまじでメンタル的にやられてる感じだからフォローしてあげてほしい
19823/03/11(土)07:22:22No.1034986661そうだねx3
昨日に関しては犠牲フライ1本打ってる村上はまだマシ
チャンスで併殺打して5タコの牧が1番ブレーキだった
19923/03/11(土)07:23:11No.1034986718+
他プールみたが
プールD地獄すぎない?
20023/03/11(土)07:23:14No.1034986723+
台湾のチアリーダーがドスケベだと聞いて台湾を応援したくなった
20123/03/11(土)07:23:14No.1034986724+
>村上はまじでメンタル的にやられてる感じだからフォローしてあげてほしい
ベンチの映像とかで顔死んでてヤバかったね…
20223/03/11(土)07:23:16No.1034986730そうだねx1
朝のテレビでヌートバー特集やってるけどメジャーでバリバリレギュラーじゃん…
20323/03/11(土)07:23:22No.1034986740+
普段申告敬遠で打席飛ばされる側の男にとってバンバン申告敬遠で回ってくるのは嫌な感覚があるんだろうな…
20423/03/11(土)07:23:40No.1034986760そうだねx8
岡本とか絶対巨人で4番やってるより気楽に打ってる
20523/03/11(土)07:23:45No.1034986764+
1. ヌートバー .500
2. 近藤健介 .429
3. 大谷翔平 .571
4. 村上宗隆 .000
5. 吉田正尚 .500
6. 岡本和真 .286
7. 牧 秀悟 .125
8. 源田壮亮 .250
9. 中村悠平 .000
20623/03/11(土)07:23:48No.1034986766そうだねx1
村上の最後の打席の高めのクソボールをストライクにした審判はとっとと試合終わらせたかったんだろうけどあれやられると選手に影響するから可変はやめて欲しい
20723/03/11(土)07:23:56No.1034986776+
>>村上はまじでメンタル的にやられてる感じだからフォローしてあげてほしい
>ベンチの映像とかで顔死んでてヤバかったね…
準決勝位で良いからアジャストしてくれ…
20823/03/11(土)07:24:02No.1034986779+
源田は怪我したっぽいね
そうなるとショート中野なのかな?
20923/03/11(土)07:24:03No.1034986782+
村上ってまだ20歳ちょいでしょ?重圧ヤバすぎるでしょ
21023/03/11(土)07:24:18No.1034986800+
>村上はまじでメンタル的にやられてる感じだからフォローしてあげてほしい
同僚も陽キャコミュ強もいるからきっと上手くやってくれてるとは思う
21123/03/11(土)07:24:24No.1034986810+
>台湾のチアリーダーがドスケベだと聞いて台湾を応援したくなった
たまにここでも動画貼られてたな
21223/03/11(土)07:24:56No.1034986839そうだねx2
韓国は気負ってた部分もやっぱりあっただろうな
ただでさえ日本にだけは負けたくないっていうのに初戦落としてるし
日本は割とベンチのムード良かった
21323/03/11(土)07:25:14No.1034986861そうだねx6
源田離脱はキツすぎるよ…
21423/03/11(土)07:25:32No.1034986879+
牧が目立たないくらい昨日の村上は死んでたな…
21523/03/11(土)07:25:53No.1034986906そうだねx4
>1. ヌートバー .500
>2. 近藤健介 .429
>3. 大谷翔平 .571
>4. 村上宗隆 .000
>5. 吉田正尚 .500
>6. 岡本和真 .286
>7. 牧 秀悟 .125
>8. 源田壮亮 .250
>9. 中村悠平 .000
これ下位打線もOPS.7超えてんだよな四球だらけだから
21623/03/11(土)07:26:00No.1034986912+
ヌートバー効果で胡椒のミルが爆売れしてるという
21723/03/11(土)07:26:27No.1034986940+
>つーか球速遅すぎでは?エース以外は130kmしか出てないやん
逆に他国からは「何で日本はどいつもこいつも150km/h出してくんの!?」って思われてるかもな
21823/03/11(土)07:26:41No.1034986952+
牧はアレだったけどまだ顔が死んでないからな
21923/03/11(土)07:26:50No.1034986961+
>ヌートバー効果で胡椒のミルが爆売れしてるという
正直新生活の時期だからじゃねえのという気持ちはある
22023/03/11(土)07:27:16No.1034986989+
>1. ヌートバー .500
>2. 近藤健介 .429
>3. 大谷翔平 .571
この打線が強すぎる
絶対誰かしらが塁出てるし何なら全員塁にいたりする
22123/03/11(土)07:27:46No.1034987018+
チームが勝ってるうちはみんな優しいから良かったな村上
22223/03/11(土)07:28:02No.1034987042+
源田昨日大丈夫そうだったけどやっぱだめか…追加招集ってできるんだっけ?
22323/03/11(土)07:28:40No.1034987089+
チームが圧勝してる中四番の自分が打率0はマジできつ過ぎるだろうから復調してほしい
22423/03/11(土)07:28:41No.1034987091そうだねx3
>韓国は気負ってた部分もやっぱりあっただろうな
>ただでさえ日本にだけは負けたくないっていうのに初戦落としてるし
>日本は割とベンチのムード良かった
韓国はオーストラリア戦勝ってれば昨日負けても問題なかったからもっと気楽に挑めたと思う
スレ画さえなければ…
22523/03/11(土)07:28:46No.1034987096+
前のイチローだって最後のアレなかったらごく潰しだし勝てればええねん
22623/03/11(土)07:29:20No.1034987134+
村上はあと2戦でなんとかしないとな
山田サード出来るし吉岡牧が繰り上がって山田7番とかも全然あり
なんなら岡本サードやらせれば牧にファーストやらせて山田セカンドもできるし
22723/03/11(土)07:29:28No.1034987143+
オリックスとの練習試合で150kmに慣れる事が出来て良かったって言ってたぐらいだから
日本やメジャーほど速球投げる投手少ないのでは
22823/03/11(土)07:29:34No.1034987149+
中村ヒットこそないけど四球2で上位に繋いでたから普通にいい仕事
22923/03/11(土)07:30:01No.1034987183+
前に「」が中野の守備はクソと言っていた割には普通にこなしていたな
23023/03/11(土)07:30:02No.1034987185+
>前のイチローだって最後のアレなかったらごく潰しだし勝てればええねん
イチローは守備がいいから…
23123/03/11(土)07:30:12No.1034987197そうだねx5
生き返れ村上してくれたらいくらでも手のひら返すから生き返ってくれ
23223/03/11(土)07:30:17No.1034987207+
>源田昨日大丈夫そうだったけどやっぱだめか…追加招集ってできるんだっけ?
源田今の所まだ公式発表出てなくない?
病院には行ったみたいだけど
23323/03/11(土)07:30:54No.1034987247そうだねx1
イチローは最年長だったが村上はまだ22とかだから周りがフォローしてくれるだろう
23423/03/11(土)07:30:56No.1034987248そうだねx1
ショートとキャッチャーの打撃力が課題なんだけど今のとこ源田中野甲斐が躍動しとる
ところで源田の続報がないんだが…
23523/03/11(土)07:31:44No.1034987307+
>前に「」が中野の守備はクソと言っていた割には普通にこなしていたな
守備範囲は広いけどたまにイージーエラーがあるのと送球にやや難あり
源田と比較されるとさすがにきついが無難にはこなしてくれる方だよ
23623/03/11(土)07:31:57No.1034987322+
日本が優勝するのは間違いないんだけど
それより神様の活躍が見たい
23723/03/11(土)07:32:13No.1034987334+
ショートの予備候補が思いつかない
23923/03/11(土)07:32:44No.1034987373+
>牧はアレだったけどまだ顔が死んでないからな
ベンチでめっちゃ盛り上がってるなこいつ
24023/03/11(土)07:33:08No.1034987404+
>イチローは最年長だったが村上はまだ22とかだから周りがフォローしてくれるだろう
背負わせすぎだよな年齢考えると…
24123/03/11(土)07:33:57No.1034987469+
今調べたらオリックスにも負けてるじゃねーか!
24223/03/11(土)07:34:06No.1034987478+
まあこの手の大会で調子悪かったくらいで選手としての評価が落ちる訳じゃないんだけど
WBCから興味持ちましたとか村神様ってワードは知ってますくらいの人からは何なん?って思われるかもなあ…
24323/03/11(土)07:34:10No.1034987485+
野手最年少で代表で見ても年下が佐々木と高橋宏くらいしかいないからな村上
24423/03/11(土)07:34:23No.1034987501+
村上打ててないけど今のこの打線で点取れてるから大きく弄る必要はないと思う
24523/03/11(土)07:35:10No.1034987560そうだねx4
>まあこの手の大会で調子悪かったくらいで選手としての評価が落ちる訳じゃないんだけど
>WBCから興味持ちましたとか村神様ってワードは知ってますくらいの人からは何なん?って思われるかもなあ…
それくらいミーハーな人は大谷さんとタツジにキャーって言ってるだろうから多分大丈夫だろう…
24623/03/11(土)07:35:42No.1034987603そうだねx1
村上のケア役は山田だろうけど山田自身もまだ結構しんどい
24723/03/11(土)07:35:43No.1034987604+
メジャー組のエドマンとキムハソンが足引っ張ってるのが悲しい
打撃は水物?守備もダメダメなんだ…
24823/03/11(土)07:35:44No.1034987607+
スレ「」って学生時代はネクラ帰宅部だったけど
ネットで野球に目覚めたクチ?
24923/03/11(土)07:36:41No.1034987676+
>オリックスとの練習試合で150kmに慣れる事が出来て良かったって言ってたぐらいだから
>日本やメジャーほど速球投げる投手少ないのでは
いつの間にか150当たり前になったよな
もう星野伸や山本昌のような選手は出てこないのかね
25023/03/11(土)07:37:05No.1034987698そうだねx1
>メジャー組のエドマンとキムハソンが足引っ張ってるのが悲しい
>打撃は水物?守備もダメダメなんだ…
GGなのに凄いしょうもないミス連発しとったな
25123/03/11(土)07:37:52No.1034987752そうだねx5
みんな怪我には気をつけて
25223/03/11(土)07:38:12No.1034987772+
村上と同じかそれ以上に期待寄せたれて当然のように活躍する大谷が化け物過ぎる
25323/03/11(土)07:38:14No.1034987778そうだねx4
>>メジャー組のエドマンとキムハソンが足引っ張ってるのが悲しい
>>打撃は水物?守備もダメダメなんだ…
>GGなのに凄いしょうもないミス連発しとったな
G.G.なんだろ
25423/03/11(土)07:38:17No.1034987780+
>オリックスとの練習試合で150kmに慣れる事が出来て良かったって言ってたぐらいだから
>日本やメジャーほど速球投げる投手少ないのでは
韓国リーグは投低だからな…
25523/03/11(土)07:38:18No.1034987783+
ここ10年くらい高校生の球速がガンガン上がってる…
25623/03/11(土)07:39:06No.1034987847+
>GGなのに凄いしょうもないミス連発しとったな
当時守備Gエラー回避Gとか言われてたな…
25723/03/11(土)07:39:26No.1034987882+
>>オリックスとの練習試合で150kmに慣れる事が出来て良かったって言ってたぐらいだから
>>日本やメジャーほど速球投げる投手少ないのでは
>いつの間にか150当たり前になったよな
>もう星野伸や山本昌のような選手は出てこないのかね
球が速くないと活路がないってわけじゃないけど
今高校野球でも130km/hしか出ない子が強豪校で投手やらしてもらうのはかなり特殊な状態ではあるからアマ時代が一番しんどいと思う
25823/03/11(土)07:40:19No.1034987949+
>そもそもここ勝たないと次ないからな韓国…
それもあるしまさはる的な問題で負けると死ぬほど叩かれるしな…
25923/03/11(土)07:41:07No.1034988010+
試合時間めっちゃ長いけど時間切れとかあるのかな
26023/03/11(土)07:41:26No.1034988037+
やっぱり野球は投手だな!
26123/03/11(土)07:41:32No.1034988047+
>韓国リーグは投低だからな…
近年は極端な打高を変えようとボール変えたら極端な投高になっちゃったって聞いた
26223/03/11(土)07:41:42No.1034988063+
次の先発が投げるってのは普通にあることなの?
26323/03/11(土)07:41:48No.1034988071+
>試合時間めっちゃ長いけど時間切れとかあるのかな
WBCは時間切れないはず
コールドはある
26423/03/11(土)07:41:50No.1034988074+
>そもそもここ勝たないと次ないからな韓国…
今回突破できなかったら3大会連続1次プール敗退ってテレビで言ってたな
台湾は勝ったみたいだが次のオランダに勝たないといけないし苦しい
26523/03/11(土)07:41:59No.1034988088+
去年最多完投投手だった阪神の伊藤が140台半ばまでしか出ないけど
このままじゃ伸び代がないからって球速アップに取り組んでるくらい
26623/03/11(土)07:42:01No.1034988092+
>ここ10年くらい高校生の球速がガンガン上がってる…
トレーニング方法が確立した上に球数制限とかで使い潰されること減ったのも大きいのかな
26723/03/11(土)07:42:29No.1034988135+
>近年は極端な打高を変えようとボール変えたら極端な投高になっちゃったって聞いた
打高投低だったからボール変えたら打者も投手も育たなくなった
26823/03/11(土)07:42:35No.1034988149+
>>韓国リーグは投低だからな…
>近年は極端な打高を変えようとボール変えたら極端な投高になっちゃったって聞いた
違反球かよ
26923/03/11(土)07:42:39No.1034988162+
どうして今日の先発まで使っちゃったんですか?
27023/03/11(土)07:42:48No.1034988178+
>次の先発が投げるってのは普通にあることなの?
中継ぎ登板してる投手が球場内の明日の予告先発でコールされたことならありましたよ日本でも
27123/03/11(土)07:42:58No.1034988198+
>やっぱり野球は投手だな!
極端な話になるけど0点で抑えれば絶対に負けないからな
27223/03/11(土)07:43:02No.1034988204+
昨日の投低ぶりを見て韓国リーグの強打者みたいの補強したら絶対ダメだなと改めて思いました
27323/03/11(土)07:43:04No.1034988206+
>どうして今日の先発まで使っちゃったんですか?
今日は休みだよ韓国
だからまだよかったね!
27423/03/11(土)07:43:15No.1034988225+
>トレーニング方法が確立した上に球数制限とかで使い潰されること減ったのも大きいのかな
ちょっと前まで完投することは美徳みたいな風潮だったからなぁ
27523/03/11(土)07:43:16No.1034988226+
韓国リーグで大活躍!って触れこみでやってきた外国人野手が看板倒れだったのを何度も見てきましたよ…
27623/03/11(土)07:43:24No.1034988238+
>どうして今日の先発まで使っちゃったんですか?
今日は試合ないから
27723/03/11(土)07:43:30No.1034988248+
>>近年は極端な打高を変えようとボール変えたら極端な投高になっちゃったって聞いた
>打高投低だったからボール変えたら打者も投手も育たなくなった
どこかで聞いたような話だ…
27823/03/11(土)07:43:36No.1034988259+
>どうして今日の先発まで使っちゃったんですか?
ンンーン…
27923/03/11(土)07:43:58No.1034988284そうだねx3
>昨日の投低ぶりを見て韓国リーグの強打者みたいの補強したら絶対ダメだなと改めて思いました
その話は横浜ファンとしては頭痛くなるからやめよう
28023/03/11(土)07:44:04No.1034988294+
今永って人強いね
28123/03/11(土)07:44:18No.1034988313+
球数制限の影響で打ちこまれて投手使えば使うほど次の試合も辛くなる地獄
28223/03/11(土)07:44:59No.1034988364そうだねx1
何だかんだで高校野球なんかもルール改正も含め指導や起用は変わってきてはいるよね
アマの段階で酷使されなければって選手が少しでも減るのはいい事だ
28323/03/11(土)07:45:29No.1034988406+
>昨日の投低ぶりを見て韓国リーグの強打者みたいの補強したら絶対ダメだなと改めて思いました
スンちゃんは結構活躍してたし…
何年前だ
28423/03/11(土)07:45:36No.1034988418+
KBO出身助っ人で最近活躍したのってサンズくらい?
28523/03/11(土)07:46:30No.1034988487そうだねx2
韓国はエース格が今代表出禁になってるのもきつかったね
28623/03/11(土)07:46:48No.1034988515そうだねx4
そもそもオーストラリアに勝ってればこんなことには…
28723/03/11(土)07:47:01No.1034988539+
>今永って人強いね
去年ノーヒットノーランやってるよ
28823/03/11(土)07:47:28No.1034988571+
>何だかんだで高校野球なんかもルール改正も含め指導や起用は変わってきてはいるよね
>アマの段階で酷使されなければって選手が少しでも減るのはいい事だ
甲子園で活躍しても肩壊してプロ無理っていくらでもいたからね…
28923/03/11(土)07:47:37No.1034988581+
メジャーだと江戸マンのが格上と聞いて驚いた
29023/03/11(土)07:47:43No.1034988593+
>何だかんだで高校野球なんかもルール改正も含め指導や起用は変わってきてはいるよね
>アマの段階で酷使されなければって選手が少しでも減るのはいい事だ
ただ弱小校の快進撃がなくなるのは痛し痒し
弱小が野球トーナメント戦で勝ち上がるにはエースの連投しかないし
しかもその割には甲子園強豪校のプロ野球での成績がパッとしなくなってるような
29123/03/11(土)07:47:44No.1034988597+
>韓国はエース格が今代表出禁になってるのもきつかったね
なんかやらかしたの?
29223/03/11(土)07:48:32No.1034988664+
>当時守備Gエラー回避Gとか言われてたな…
当時のパワプロにエラー回避の概念あったっけ?
29323/03/11(土)07:48:39No.1034988681そうだねx3
今永は先発だと長いイニング投げるためにもう少しセーブしながら投げるよ
あんな直球走ってる今永はやべえ
29423/03/11(土)07:48:57No.1034988706そうだねx1
>正直日本の打線がもっと温まってたら2試合ともコールド行ってる
日本の打線というより村上1人の問題な気もする
29523/03/11(土)07:49:01No.1034988707+
>>韓国はエース格が今代表出禁になってるのもきつかったね
>なんかやらかしたの?
学生時代にいじめやってたとかじゃなかったかな
今なんか韓国スポーツ界そういうのにめっちゃ厳しくなってるから
29623/03/11(土)07:49:03No.1034988713+
>なんかやらかしたの?
学生時代に後輩をいじめで半殺ししたのがバレた
29723/03/11(土)07:49:23No.1034988747+
水島漫画でも昔のは150台出すのは化け物扱いだったのに
ドカベンドリームトーナメント編になると普通に160台ポンポン投げるようになってる
29823/03/11(土)07:49:49No.1034988779+
>当時のパワプロにエラー回避の概念あったっけ?
初期のパワプロからマスクデータとしてエラー回避はあったよ
それが見える値になったのは結構後になってからだけど
29923/03/11(土)07:49:53No.1034988789+
サッカーはともかく野球で韓国がライバルだった時代あったかな…
30023/03/11(土)07:49:57No.1034988795そうだねx1
>学生時代にいじめやってたとかじゃなかったかな
>学生時代に後輩をいじめで半殺ししたのがバレた
昔のこととは言えいじめは流石に駄目だな
30123/03/11(土)07:50:26No.1034988830+
>サッカーはともかく野球で韓国がライバルだった時代あったかな…
2000年代後半の数年くらいは
30223/03/11(土)07:50:29No.1034988839そうだねx11
>サッカーはともかく野球で韓国がライバルだった時代あったかな…
それはちょっと侮りすぎてない?
30323/03/11(土)07:50:33No.1034988846+
>>なんかやらかしたの?
>学生時代に後輩をいじめで半殺ししたのがバレた
韓国のスポーツ界結構そういうの多いよね…
明るみになってないだけで日本でも結構あるのかなそういうの
30423/03/11(土)07:50:43No.1034988859+
佐々木朗希とか高校でもプロでもそこまで酷使させずに育てられたから今の活躍があるんだろうしな
30523/03/11(土)07:50:46No.1034988866+
>KBO出身助っ人で最近活躍したのってサンズくらい?
イ・ジョンフのお父さんとか
30623/03/11(土)07:51:06No.1034988889そうだねx2
>>KBO出身助っ人で最近活躍したのってサンズくらい?
>イ・ジョンフのお父さんとか
最近が古すぎる
30723/03/11(土)07:51:15No.1034988904+
>>KBO出身助っ人で最近活躍したのってサンズくらい?
>イ・ジョンフのお父さんとか
最近…?
30823/03/11(土)07:51:26No.1034988922+
高校野球はともかく大学野球の酷使って改善されたの?
30923/03/11(土)07:51:28No.1034988928+
えーでも昨日の先発の韓国ピッチャーかなりいい選手じゃなかった?
後が続かなかったけど
31023/03/11(土)07:51:33No.1034988935+
>しかもその割には甲子園強豪校のプロ野球での成績がパッとしなくなってるような
主に大阪桐蔭がアレなだけで全体で見ればそんな事はない
31123/03/11(土)07:51:58No.1034988976+
>明るみになってないだけで日本でも結構あるのかなそういうの
古いけどPLとか…
31223/03/11(土)07:52:10No.1034988996+
>佐々木朗希とか高校でもプロでもそこまで酷使させずに育てられたから今の活躍があるんだろうしな
その代わり甲子園出られなかったような
31323/03/11(土)07:52:12No.1034988998+
こんな記事あったわ韓国
日本の“宿敵”韓国はなぜ弱くなった? 予想できた投壊…国内リーグで陥る“悪循環”
https://full-count.jp/2023/03/11/post1347303/2/ [link]
31423/03/11(土)07:52:38No.1034989045+
>えーでも昨日の先発の韓国ピッチャーかなりいい選手じゃなかった?
>後が続かなかったけど
あのピッチャー10年代表で投げてる
31523/03/11(土)07:52:39No.1034989050+
>その代わり甲子園出られなかったような
普通に投げてたけど甲子園出れなかった大谷さんを笑うな
31623/03/11(土)07:53:05No.1034989086+
宿敵っていうほどだっけ?
31723/03/11(土)07:53:07No.1034989089+
>えーでも昨日の先発の韓国ピッチャーかなりいい選手じゃなかった?
>後が続かなかったけど
良い選手だよ
ただいかんせんもう全盛期過ぎてしまった
31823/03/11(土)07:53:14No.1034989105+
>水島漫画でも昔のは150台出すのは化け物扱いだったのに
>ドカベンドリームトーナメント編になると普通に160台ポンポン投げるようになってる
球道とか甲子園とか最後には160km/hを投げられるまで成長して終わるから水島キャラ集合すると160km/hがいっぱいになる
それとはまったく別に上原浩治も160km/hを投げる
31923/03/11(土)07:53:23No.1034989123+
暴行だのなんだので出場停止になってるところ今でも毎年ある気がするぜ
32023/03/11(土)07:53:24No.1034989127+
>えーでも昨日の先発の韓国ピッチャーかなりいい選手じゃなかった?
>後が続かなかったけど
元メジャーリーガーのベテランだしな
32123/03/11(土)07:53:25No.1034989128+
地味にお互いまたこいつかよみたいなおっさんの投げ合いから始まってたんだよね
32223/03/11(土)07:53:25No.1034989131そうだねx2
3-0の時はやべーぞ!!って感じだったよな
32323/03/11(土)07:53:52No.1034989171そうだねx3
>サッカーはともかく野球で韓国がライバルだった時代あったかな…
WBCは1回目も2回目も韓国戦ばかりで…
特に決勝までに5回戦った第2回
32423/03/11(土)07:53:59No.1034989187+
そうかあの人超ベテランなのか…
仕方ないとはいえ加齢は残酷だな
32523/03/11(土)07:54:12No.1034989206+
>宿敵っていうほどだっけ?
まあ色んなジャンル引っくるめてだろ
32623/03/11(土)07:54:13No.1034989208+
北京五輪でのキムグァンヒョンは本当にヤバかったよ
今のNPBで言う山本由伸くらいの感じには凄かった
32723/03/11(土)07:54:39No.1034989254+
>3-0の時はやべーぞ!!って感じだったよな
ダルの演出だったな
32823/03/11(土)07:55:03No.1034989294+
>そうかあの人超ベテランなのか…
>仕方ないとはいえ加齢は残酷だな
ダルもベテランだけど何が違うんだろう
32923/03/11(土)07:55:07No.1034989302+
韓国がライバルは最初の頃のWBCの印象を引きずりすぎてる
キューバが強いも同じ
33023/03/11(土)07:55:10No.1034989310そうだねx1
ガンヒョンは北京五輪の時からエースやってるからな…
33123/03/11(土)07:55:19No.1034989322+
WBCの1~2回頃は韓国との対戦機会も多かったけど
その後はそんなにないな
近年の印象的な敗戦はプレミア12か?
33223/03/11(土)07:55:27No.1034989340+
オーストラリアってプロ野球あるんだな
今調べて初めて知った
33323/03/11(土)07:55:30No.1034989344+
>そうかあの人超ベテランなのか…
>仕方ないとはいえ加齢は残酷だな
世代的には田中将大とか坂本勇人の世代
33423/03/11(土)07:55:39No.1034989359そうだねx1
>日本の“宿敵”韓国はなぜ弱くなった? 予想できた投壊…国内リーグで陥る“悪循環”
> https://full-count.jp/2023/03/11/post1347303/2/ [link]
イデホまだ現役やってたんだな…
33523/03/11(土)07:55:42No.1034989366+
>ダルもベテランだけど何が違うんだろう
ダルはバリバリメジャーで投げてるけどあのピッチャーはコロナの関係で韓国に戻って来てる
33623/03/11(土)07:55:47No.1034989374+
>ダルもベテランだけど何が違うんだろう
タルはほぼぶっつけで登板した
33723/03/11(土)07:55:50No.1034989383そうだねx1
>オーストラリアってプロ野球あるんだな
>今調べて初めて知った
清水直行が監督やってたはず
33823/03/11(土)07:56:02No.1034989410+
>オーストラリアってプロ野球あるんだな
>今調べて初めて知った
日本の選手もシーズンオフに修業で行ったりとかあるな
33923/03/11(土)07:56:10No.1034989428そうだねx1
身近にいてまあまあ強い国って意味ではライバルって表現もおかしくはないんじゃない?
他にふさわしい国もないし
34023/03/11(土)07:56:20No.1034989445+
アメリカ傘下の国は大体野球やってるよ
34123/03/11(土)07:56:20No.1034989447そうだねx2
北京からエースはガンヒョンの凄さと後続の出なさ両方の象徴っぽい感じがするな…
34223/03/11(土)07:56:30No.1034989463+
韓国はスンヨプ現役時代あたりは国際大会でもそれなりに強かったような
34323/03/11(土)07:56:37No.1034989473+
>ダルもベテランだけど何が違うんだろう
ベテランとか関係なくピッチャーもバッターもダメな時はダメだったりするぞ
34423/03/11(土)07:57:00No.1034989508+
>韓国はスンヨプ現役時代あたりは国際大会でもそれなりに強かったような
その頃は選手も揃ってたんだけどね…
34523/03/11(土)07:57:02No.1034989512そうだねx12
韓国戦あるとどうしても色々鬱陶しい話題が上がってくるから
正直1次リーグで韓国とお別れできるならその方がいい
34623/03/11(土)07:57:07No.1034989521+
WBCに関しては一・二回目の印象が強すぎるから宿敵扱いでも間違っちゃいない
当時から現役の選手がまだいるから過去の話って程昔でもないし
34723/03/11(土)07:57:09No.1034989527+
>ベテランとか関係なくピッチャーもバッターもダメな時はダメだったりするぞ
今村上の事言った?
34823/03/11(土)07:57:24No.1034989549+
中国は中国で団体戦だと弱過ぎてライバルではないしな
34923/03/11(土)07:57:42No.1034989575+
中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
35023/03/11(土)07:57:50No.1034989589+
ガンヒョン普通に良かったと思うよ
球数制限ルールのせいでテンポ崩れたあとに投げ急ぎ状態ななっちゃってたのが崩壊の原因だと思うしポテンシャル自体は今でもMLB通用すると思う
35123/03/11(土)07:57:52No.1034989594+
肩を温めるって点だとなんで早く変えねえんだって意味があるんだなあ
35223/03/11(土)07:57:57No.1034989603+
なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
35323/03/11(土)07:58:11No.1034989624+
他の国の試合とか見てると改めて日本は投手の平均点高いわって思う
他はどうしても途中で息切れするから使えるやつ連投になる
だからライマルとかモイネロが酷使されるのもしかたないんだ
35423/03/11(土)07:58:23No.1034989641+
>韓国がライバルは最初の頃のWBCの印象を引きずりすぎてる
>キューバが強いも同じ
キューバは国際大会にプロ解禁される前は本当に強かったんだ
まあ当時の社会主義国でステートアマだったからプロみたいなものだったんだが
35523/03/11(土)07:58:28No.1034989647そうだねx5
>なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
道具揃えるのが大変だって話はよく聞く
35623/03/11(土)07:58:33No.1034989651+
台湾も強いんだけど台湾自体が日本の野球好きすぎてあんまりライバル感ない
35723/03/11(土)07:58:38No.1034989667+
>中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
野球はこれからって感じ
35823/03/11(土)07:58:51No.1034989693+
>中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
国内リーグは縮小してるけど代わりにアメリカに送り込んで野球学ばせてる
35923/03/11(土)07:59:13No.1034989735+
>>なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
>道具揃えるのが大変だって話はよく聞く
まあでもクリケットもそんな変わらんからなあ
人口だとクリケットと食い合ってるのもあるんじゃない
36023/03/11(土)07:59:32No.1034989767+
>道具揃えるのが大変だって話はよく聞く
まぁサッカーボール一つあれば割となんとでもなるのと比較してグローブとバットとボールが必須なのはキツイよな…
36123/03/11(土)07:59:48No.1034989793+
>>なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
>道具揃えるのが大変だって話はよく聞く
なんか転がるものがあれば裸足と道端でスタート出来るサッカーに比べると最低限の準備が手間よね…
36223/03/11(土)07:59:55No.1034989805+
>なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
言うて世界的にメジャーって言われる競技もサッカーぐらいなもんだ
他でよく言われるバスケ、バレーなんかは平均身長低い国だとあんまり盛り上がってないし
36323/03/11(土)07:59:58No.1034989811+
台湾は面白い試合するんだけどね
あとチアがスケベ
36423/03/11(土)08:00:04No.1034989824+
>中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
野球は最近またメジャーと協力して新しい球場建てたりして頑張ってる
その結果が今回で一昨日も結構いい選手いた
ただし中国は急にやっぱり強化するのやめまーすすることがある
36523/03/11(土)08:00:06No.1034989830+
左打者へのスライダー
右打者へのチェンジアップ
これらが完璧に決まってたのは流石だったよ
まあ初回からあんだけ飛ばしまくったらああなるのはわかってたろうになんだが
36623/03/11(土)08:00:12No.1034989842そうだねx1
チェコがちょっと気になる
中東欧で野球をやってる所があるなんて知らなかったし
36723/03/11(土)08:00:17No.1034989850+
今大会のキューバは選手起用がめちゃくちゃすぎるとか聞いた
36823/03/11(土)08:00:19No.1034989858+
この有様で試合前に大谷は守護られてるとかよく煽れたな
36923/03/11(土)08:00:32No.1034989885+
>中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
メタクソになれるほど金かけられていない
現状は物好きがやってる
37023/03/11(土)08:00:39No.1034989899+
戦う前に怯える戦士はいないさ
37123/03/11(土)08:00:57No.1034989932+
>チェコがちょっと気になる
>中東欧で野球をやってる所があるなんて知らなかったし
ブンデスリーガもセリエAも野球やってるんすよ
37223/03/11(土)08:00:59No.1034989936+
>>なんで世界的にはマイナーなんだろう野球
>道具揃えるのが大変だって話はよく聞く
グラブは全員持ってないといけないからな
日本の子供野球でもみんなは持ってなくて守備時に相手から借りたりする事あるし
37323/03/11(土)08:01:03No.1034989946そうだねx2
>チェコがちょっと気になる
>中東欧で野球をやってる所があるなんて知らなかったし
元ソ連の影響力が強かったところはその時代に野球できなくなってるからね…
37423/03/11(土)08:01:09No.1034989961+
中国は少年サッカーがレギュラー決めるのに賄賂とか忖度で実力主義になってないのが底上げ出来ない要因の一つになってるって
37523/03/11(土)08:01:29No.1034990002+
野球やってる国ってアメリカの配下の国々プラス中国キューバぐらいのイメージ
37623/03/11(土)08:01:38No.1034990020+
>なんか転がるものがあれば裸足と道端でスタート出来るサッカーに比べると最低限の準備が手間よね…
カラーボール一個あれば手打ち野球できるし
今の子はやらんかな…
37723/03/11(土)08:01:41No.1034990025そうだねx1
>メタクソになれるほど金かけられていない
>現状は物好きがやってる
健全な発展をしてほしいしそこはちょっと良いところかな…
お金でなんとかしようとすると自国選手が育たない…
37823/03/11(土)08:02:08No.1034990068+
韓国は徴兵免除が無くなったせいで必死さが無くなった
37923/03/11(土)08:02:10No.1034990073+
>ブンデスリーガもセリエAも野球やってるんすよ
GG佐藤が行ってたのはセリエAだっけ?
38023/03/11(土)08:02:10No.1034990074+
オーストラリアはアテネ五輪で日本に勝ってメダル取ってたし野球結構強いよね
その時活躍してたディンゴが今代表監督やってて驚く
38123/03/11(土)08:02:19No.1034990092+
>今大会のキューバは選手起用がめちゃくちゃすぎるとか聞いた
ライマル3イニング回跨ぎで気が狂いそうになった
38223/03/11(土)08:02:19No.1034990093+
>野球やってる国ってアメリカの配下の国々プラス中国キューバぐらいのイメージ
オランダ…
38323/03/11(土)08:02:20No.1034990097+
>>日本の“宿敵”韓国はなぜ弱くなった? 予想できた投壊…国内リーグで陥る“悪循環”
>> https://full-count.jp/2023/03/11/post1347303/2/ [link]
>イデホまだ現役やってたんだな…
マジかよ今何歳だよ
38423/03/11(土)08:02:23No.1034990101+
昨日はマジでいくら敵とはいえ韓国投手がかわいそうになる瞬間が後半かなりあった
38523/03/11(土)08:02:24No.1034990102+
>野球やってる国ってアメリカの配下の国々プラス中国キューバぐらいのイメージ
オーストラリアはイギリスの支配下だぞ
38623/03/11(土)08:02:33No.1034990117+
金がある方が強いからアメリカが最強なんだよね
38723/03/11(土)08:02:48No.1034990142+
>野球は最近またメジャーと協力して新しい球場建てたりして頑張ってる
>その結果が今回で一昨日も結構いい選手いた
>ただし中国は急にやっぱり強化するのやめまーすすることがある
中国はアメリカ以上にその辺シビアだよな
損得勘定というか
38823/03/11(土)08:02:48No.1034990143そうだねx1
>台湾は面白い試合するんだけどね
>あとチアがスケベ
是非ドームまで勝ち上がってきて欲しいね
38923/03/11(土)08:03:01No.1034990169そうだねx1
中国サッカーは育成よりアジア枠増やすことに金使いだした時点で未来があると誰も思ってないだろ
39023/03/11(土)08:03:15No.1034990191+
>>ブンデスリーガもセリエAも野球やってるんすよ
>GG佐藤が行ってたのはセリエAだっけ?
そう
久保康友が今ブンデスリーガにいる
39123/03/11(土)08:03:16No.1034990193+
大谷はパワプロ君か何かなんだろうかあいつ
39223/03/11(土)08:03:30No.1034990219+
ヨーロッパで野球強いって言われてたのがオランダイタリアスペイン
オランダイタリアが二強
チェコは最近スペインに追いついて来た
39323/03/11(土)08:03:31No.1034990224そうだねx1
>チェコがちょっと気になる
>中東欧で野球をやってる所があるなんて知らなかったし
実は100年くらい野球やってる
ただ冷戦構造の中で西側のスポーツだったのとかチェコスロバキアから分離するごたごたとかあって大変だったという欧州の歴史要素がすごい
39423/03/11(土)08:03:43No.1034990246そうだねx1
>金がある方が強いからアメリカが最強なんだよね
もちろんそうなんだけどトップ層に金が集中するやつじゃなくてマイナー系でも食っていける場が厚いのが最強になってる
39523/03/11(土)08:03:49No.1034990251+
>韓国は徴兵免除が無くなったせいで必死さが無くなった
マジかよ
メリット無くなってんじゃん
39623/03/11(土)08:03:51No.1034990252そうだねx1
韓国弱いと残念な気持ちになる
接戦で日本が勝って欲しかった
39723/03/11(土)08:03:58No.1034990266そうだねx1
侍ジャパンと韓国の対戦成績
【06 WBC第1回】 第1R ● 2-3 第2R ● 1-2
準決勝 ○ 6-0
【08 北京五輪】予選L ● 3-5 準決勝 ● 2-6
【09 WBC第2回】第1R ○ 14-2 第1R ● 0-1
第2R ● 1-4 第2R ○ 6-2
決勝 ○ 5-3
【15 プレミア12】 予選R ○ 5-0 準決勝 ● 3-4
【19 プレミア12】 第2R ○ 10-8 決勝 ○ 5-3
【21 東京五輪】 準決勝 ○ 5-2
39823/03/11(土)08:04:10No.1034990292+
>大谷はパワプロ君か何かなんだろうかあいつ
サクセスで再現するの無理です…
39923/03/11(土)08:04:22No.1034990310+
>ただ冷戦構造の中で西側のスポーツだったのとかチェコスロバキアから分離するごたごたとかあって大変だったという欧州の歴史要素がすごい
分離するときに代表選手が割とチェコに多かったのもよかった
40023/03/11(土)08:04:26No.1034990318+
台湾は国内リーグが八百長で致命傷受けてなんとかお客さん繋ぎとめようとえっちなチアにすべてを託した
40123/03/11(土)08:04:32No.1034990326+
世界野球振興の責任果たす意味でもNPBもそろそろアジア枠や欧州枠つくらなきゃダメだと思う
40223/03/11(土)08:05:16No.1034990397+
イタリアはセリエAが1番上だけどその下に下部リーグがいっぱいあるので裾野はかなり広い
40323/03/11(土)08:05:18No.1034990402+
チェコはMLBで11年プレーしたソガードという選手が母親の祖国の為に国籍取得し直してチェコ代表として引っ張ってる
40423/03/11(土)08:05:31No.1034990418+
>台湾も強いんだけど台湾自体が日本の野球好きすぎてあんまりライバル感ない
中田翔のファンが多かった時期あったな
40523/03/11(土)08:05:44No.1034990439+
>世界野球振興の責任果たす意味でもNPBもそろそろアジア枠や欧州枠つくらなきゃダメだと思う
アジア枠作ったら中国から有望な選手かなり輸入できそうなのよね
40623/03/11(土)08:05:48No.1034990446+
>中国サッカーは育成よりアジア枠増やすことに金使いだした時点で未来があると誰も思ってないだろ
キッズの育成面でも試合出れるのは袖の下が多い家と聞くしちょっと根本的なところからどうにかせんと
40723/03/11(土)08:05:51No.1034990453+
>世界野球振興の責任果たす意味でもNPBもそろそろアジア枠や欧州枠つくらなきゃダメだと思う
イタリア代表マエストリとかいたぞ
40823/03/11(土)08:06:01No.1034990467+
明日からプールcdの試合も始まるけど
プエルトリコとかドミニカも実質MLBみたいなもん?
40923/03/11(土)08:06:11No.1034990488+
中国の選手どこか育成で取らないかな
ちゃんと育てたらかなり良さそう
41023/03/11(土)08:06:17No.1034990497+
>>大谷はパワプロ君か何かなんだろうかあいつ
>サクセスで再現するの無理です…
大谷が完成したのはプロ入りした後というかメジャー行ってからようやくなのでマイライフで再現するしかないな
41123/03/11(土)08:06:17No.1034990498そうだねx2
見てて感じたのは中国の方が投手の運用上手かった気がする
しれっとアランカーター温存して昨日のチェコ戦勝ちにいってたし
土壇場9回に投入した投手が初球逆転3ランくらって死んでたけど…
41223/03/11(土)08:06:42No.1034990528+
>もちろんそうなんだけどトップ層に金が集中するやつじゃなくてマイナー系でも食っていける場が厚いのが最強になってる
メジャーというかアメリカの野球全然知らないから
各国の出場選手の経歴まとめ見ながらRkって何だろとか北米独立とかあるんだってなってた
41323/03/11(土)08:06:55No.1034990549+
>>大谷はパワプロ君か何かなんだろうかあいつ
>サクセスで再現するの無理です…
パワプロって現実じゃあり得ない選手作った楽しむゲームじゃないんだ…
41423/03/11(土)08:06:56No.1034990550+
中国サッカーはアジア枠増やしても出れるかなあ!?
41523/03/11(土)08:07:02No.1034990567そうだねx1
>明日からプールcdの試合も始まるけど
>プエルトリコとかドミニカも実質MLBみたいなもん?
少なくとも野手は見たらおしっこ漏れるくらいすごいよ
41623/03/11(土)08:07:27No.1034990609+
>明日からプールcdの試合も始まるけど
>プエルトリコとかドミニカも実質MLBみたいなもん?
はい
41723/03/11(土)08:07:29No.1034990613+
>もちろんそうなんだけどトップ層に金が集中するやつじゃなくてマイナー系でも食っていける場が厚いのが最強になってる
なるほど
これ野球とかスポーツ業界に関わらず多岐にわたる真理な気がする
41823/03/11(土)08:07:50No.1034990651そうだねx6
グァンヒョン強すぎてこりゃ交代するまで日本は攻撃無理だな…とは思ったけどあそこまで崩れるとはね
逆に言えばあそこまでやれる日本の攻撃陣をボコボコにしてたグァンヒョン流石だな…ってなるわけでもあるが
41923/03/11(土)08:08:00No.1034990675+
まあ中東も東アジアもアジア枠で食い合ったりするのはおかしいよなあ!?って意味ではわからんではないから…
42023/03/11(土)08:08:06No.1034990685+
>明日からプールcdの試合も始まるけど
>プエルトリコとかドミニカも実質MLBみたいなもん?
下手するとドミニカのがアメリカより強い
投手が一流だらけだし
42123/03/11(土)08:08:17No.1034990702そうだねx2
>宿敵っていうほどだっけ?
wbcで言ったら4勝4敗だからまあライバルと言っていいだろう
今回はどうか知らんが
42223/03/11(土)08:08:23No.1034990716+
ドミニカはこれどうやって勝てばいいのってなる
42323/03/11(土)08:08:51No.1034990754+
下馬評だとドミニカ優勝予想が1番多くて次がアメリカ
日本はその次
42423/03/11(土)08:08:52No.1034990759+
一人一回担当ってワンナウツで見た
42523/03/11(土)08:09:00No.1034990777+
来年のパワプロはちゃんと大谷ルール導入されるかな…
というかサクセスで二刀流育てたいしオーペナでちゃんと二刀流運用してくれないかな…
42623/03/11(土)08:09:12No.1034990795+
>>イデホまだ現役やってたんだな…
>マジかよ今何歳だよ
>昨季限りで引退した40歳のイ・デホ(元ソフトバンク)が、それぞれリーグ4位の打率.331、101打点を記録するほど、下からの突き上げに乏しかった。
そんな成績で引退するのか…まだ何年かやれそうなのに
42723/03/11(土)08:09:30No.1034990825+
>グァンヒョン強すぎてこりゃ交代するまで日本は攻撃無理だな…とは思ったけどあそこまで崩れるとはね
>逆に言えばあそこまでやれる日本の攻撃陣をボコボコにしてたグァンヒョン流石だな…ってなるわけでもあるが
コイツには勝てねえ…あれ?球数もう少し?ってなった
42823/03/11(土)08:09:39No.1034990837そうだねx1
いやぁプールAの下馬評覆し大波乱見てたらドミニカもウカウカしてられんと思うぞ
42923/03/11(土)08:10:23No.1034990908+
>>>大谷はパワプロ君か何かなんだろうかあいつ
>>サクセスで再現するの無理です…
>パワプロって現実じゃあり得ない選手作った楽しむゲームじゃないんだ…
誠也やダルを作れるように設計すると大谷作るには経験点足らないんだ
43023/03/11(土)08:10:29No.1034990924+
>サクセスで再現するの無理です…
冥球島なら二刀流作れるぜ
また冥球島編やらないかな
43123/03/11(土)08:10:45No.1034990948+
ドミニカそんな強いのか
43223/03/11(土)08:10:54No.1034990963そうだねx3
>見てて感じたのは中国の方が投手の運用上手かった気がする
>しれっとアランカーター温存して昨日のチェコ戦勝ちにいってたし
経験積ませながら現実的に勝てそうなとこ勝ちに行く判断とオーストラリアに負けて既に後が無くなっちゃってる差は感じたな
43323/03/11(土)08:10:56No.1034990968+
村上打ってたらコールドだったのに
惜しい試合だった
43423/03/11(土)08:10:57No.1034990970+
オランダはキュラソー島勢が居るとはいえ意外だな
43523/03/11(土)08:11:07No.1034990988+
球数制限のせいかおかげか投手陣揃えてるところがガン有利になってるな
43623/03/11(土)08:11:12No.1034990999そうだねx2
>なるほど
>これ野球とかスポーツ業界に関わらず多岐にわたる真理な気がする
代表はもちろん一部リーグ所属に生涯なれなくても妻子を持って余生を過ごせるくらいの環境が整ってないと人はその道を目指しにくいからね…
日本の場合オーナー企業が引退後雇用したりしてなんとかしてるけど
43723/03/11(土)08:11:16No.1034991010+
昨日の試合結果見たらイタリアとかも野球やってるんだ…ってすこし変な感じ
ヨーロッパってフィジカル強者はみんなサッカーやるんじゃないの
43823/03/11(土)08:11:17No.1034991013+
兵役免除が懸かってない韓国が弱すぎる
43923/03/11(土)08:11:27No.1034991032+
>ドミニカそんな強いのか
メジャーリーガーを産出する為の国みたいなもんだからな…
44023/03/11(土)08:11:43No.1034991054そうだねx2
>台湾は国内リーグが八百長で致命傷受けてなんとかお客さん繋ぎとめようとえっちなチアにすべてを託した
マジにかわいいよね
44123/03/11(土)08:12:16No.1034991114+
つっても日本の少年野球でも結構金はかかるから子供にやらせるには敷居は広いけどちょっと高い感はある
44223/03/11(土)08:12:24No.1034991128+
アメリカ以外だとドミニカとプエルトリコあたりが全員メジャー組で固めてきてるんじゃなかったっけか
44323/03/11(土)08:12:26No.1034991132+
>昨日の試合結果見たらイタリアとかも野球やってるんだ…ってすこし変な感じ
>ヨーロッパってフィジカル強者はみんなサッカーやるんじゃないの
オランダとイタリアあたりは昔から強豪だぞ
44423/03/11(土)08:12:33No.1034991146+
>ヨーロッパってフィジカル強者はみんなサッカーやるんじゃないの
実はバスケも盛んなんだ
44523/03/11(土)08:12:40No.1034991158+
昔パワプロでイチロー再現するために
1人だけヒッティングゾーンがやたら広いとかあったな
44623/03/11(土)08:12:43No.1034991164そうだねx2
野球の方がずっと好きだけどコールドが視野に入るような一方的な試合やってると…国際大会に限ってはサッカーの方が面白いな
44723/03/11(土)08:12:59No.1034991193+
日本の野球でもあったよね
八百長事件
44823/03/11(土)08:13:04No.1034991200そうだねx1
でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
44923/03/11(土)08:13:08No.1034991208そうだねx1
>野球の方がずっと好きだけどコールドが視野に入るような一方的な試合やってると…国際大会に限ってはサッカーの方が面白いな
贅沢な奴だな!
45023/03/11(土)08:13:14No.1034991215+
>台湾は国内リーグが八百長で致命傷受けてなんとかお客さん繋ぎとめようとえっちなチアにすべてを託した
えっちなチアは老若男女問わず見たいからな…
45123/03/11(土)08:13:21No.1034991232+
>サクセスで再現するの無理です…
プロスピのスタープレイヤーなら高卒から5年で投手能力鍛えてさらに5年打者能力鍛えたらそれなりの二刀流は行ける
45223/03/11(土)08:13:25No.1034991243+
オランダはキュラソー島もあるけど普通に本土だけでも強い
45323/03/11(土)08:13:29No.1034991248+
オランダは世代交代は失敗してる感あるよ
2大会前と主力の名前が変わってない
それこそ38歳のバレンティンやバーナディナがスタメンだしプロファーももう30代ど
45423/03/11(土)08:13:29No.1034991249+
韓国も打撃陣は最後まで油断ならねぇって思ってたけど守備に関しては中国のほうがちゃんとしてた印象
45523/03/11(土)08:14:17No.1034991333+
>日本の野球でもあったよね
>八百長事件
台湾の八百長は規模がデカくてそれこそ球団が潰れるレベルだからな…
45623/03/11(土)08:14:19No.1034991336そうだねx2
>日本の野球でもあったよね
>八百長事件
なんで黒い霧のあとにエッチなチアが導入されなかったんだ…
45723/03/11(土)08:14:19No.1034991337+
日本もフィジカル強いやつみんな野球とかじゃないし…
室伏とか…
45823/03/11(土)08:14:31No.1034991354+
サッカーも野球もフィギュアスケートも韓国ショボくなってない?
45923/03/11(土)08:14:42No.1034991369+
野球もサッカーもなんて二兎追う強豪国はまず居ないんだ
46023/03/11(土)08:14:58No.1034991397+
>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
中国「は?」
46123/03/11(土)08:15:14No.1034991423+
>サッカーも野球もフィギュアスケートも韓国ショボくなってない?
まあスポーツは波あるから…
46223/03/11(土)08:15:14No.1034991425+
>野球もサッカーもなんて二兎追う強豪国はまず居ないんだ
アメリカのサッカーは最近かなり盛り上がって強くなってきてるから例外になりそう
46323/03/11(土)08:15:30No.1034991459+
>日本の野球でもあったよね
>八百長事件
黒い霧はパがマジで崩壊するかと思われてたからな
46423/03/11(土)08:15:36No.1034991473+
>野球もサッカーもなんて二兎追う強豪国はまず居ないんだ
やっぱラグビーだよな
46523/03/11(土)08:15:40No.1034991480+
結果この点差にはなったけど多分先制点取られてなかったら相手の先発急に崩れてはいなかったから油断できない試合になってたと思うよ
46623/03/11(土)08:15:59No.1034991515そうだねx1
>>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
>中国「は?」
ブルアカを中国の手柄にしたがってる中国人まだいたのか
46723/03/11(土)08:15:59No.1034991516+
>>>イデホまだ現役やってたんだな…
>>マジかよ今何歳だよ
>>昨季限りで引退した40歳のイ・デホ(元ソフトバンク)が、それぞれリーグ4位の打率.331、101打点を記録するほど、下からの突き上げに乏しかった。
>そんな成績で引退するのか…まだ何年かやれそうなのに
韓国野球はそもそもベテランの実績ある打者に対しては甘めの球を投げないといけない的な暗黙のルールというか儒教的思想があると聞いたことがある
46823/03/11(土)08:16:06No.1034991529+
>野球の方がずっと好きだけどコールドが視野に入るような一方的な試合やってると…国際大会に限ってはサッカーの方が面白いな
結果だけみればそうだけど昨日はだいぶ危ない場面あったし…
46923/03/11(土)08:16:12No.1034991539+
>それこそ38歳のバレンティンやバーナディナがスタメンだしプロファーももう30代ど
バレンティンスタメンなの?
日本プロ野球やめてたよね
47023/03/11(土)08:16:16No.1034991545そうだねx1
イ・ジョンフって選手めちゃかっこよくなかった?
47123/03/11(土)08:16:20No.1034991549+
Jリーグの方はアジアの首位リーグってのもあって若いアジア人がちょくちょくくる土壌ができてるけど
プロ野球の方もそれに近い感じにできないかなぁとは思う
47223/03/11(土)08:16:24No.1034991555+
>なんで黒い霧のあとにエッチなチアが導入されなかったんだ…
時代が早すぎるよ!
47323/03/11(土)08:16:26No.1034991560そうだねx1
>>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
>中国「は?」
韓国人からゲームも盗むつもりなのか中国人…
47423/03/11(土)08:16:31No.1034991578+
今回のイタリアは移民リーガーが普通に強い9人くらい参加してる
エンゼルスで大谷の同僚のフレッチャーとかMLB通算50勝でのマット・ハービーとか
47523/03/11(土)08:16:44No.1034991596+
>オランダは世代交代は失敗してる感あるよ
>2大会前と主力の名前が変わってない
>それこそ38歳のバレンティンやバーナディナがスタメンだしプロファーももう30代ど
だから次回以降は危ないって言われてる
47623/03/11(土)08:16:53No.1034991615そうだねx1
>>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
>中国「は?」
よく分かって無いのに脊髄反射でツッコむ奴
47723/03/11(土)08:16:57No.1034991622そうだねx1
>結果この点差にはなったけど多分先制点取られてなかったら相手の先発急に崩れてはいなかったから油断できない試合になってたと思うよ
仮定に仮定を加えた話されましても…
47823/03/11(土)08:17:16No.1034991650そうだねx1
アメリカのフィジカル最強勢はアメフトかバスケなんでしょ?
47923/03/11(土)08:17:45No.1034991708+
>Jリーグの方はアジアの首位リーグってのもあって若いアジア人がちょくちょくくる土壌ができてるけど
>プロ野球の方もそれに近い感じにできないかなぁとは思う
外国人枠の都合とかあるからなあ
アジア人枠とか欧州枠みたいなの作るしか
48023/03/11(土)08:17:50No.1034991720+
オランダ代表になるとめちゃくちゃやる気出すバレンティン好きだけど今回で最後なのか…
48123/03/11(土)08:17:52No.1034991723+
台湾は元からエロで釣る文化が馴染んでたから
48223/03/11(土)08:18:03No.1034991741+
昨日さすがに逆転はされないだろと思いつつ怖かったのは松井が出てきたとき
48323/03/11(土)08:18:20No.1034991759+
>アメリカのフィジカル最強勢はアメフトかバスケなんでしょ?
アメフトはもう…
見る人は多いけどやりたい人の少ないスポーツになった
48423/03/11(土)08:18:26No.1034991772+
アジア枠というか台湾の有望株はちょこちょこ日本に来てる
48523/03/11(土)08:18:35No.1034991794+
アメリカのスターは極まると四大競技の複数で大暴れしてから入ってくるし…
48623/03/11(土)08:18:36No.1034991798+
>>それこそ38歳のバレンティンやバーナディナがスタメンだしプロファーももう30代ど
>バレンティンスタメンなの?
>日本プロ野球やめてたよね
今大会を最後に引退
48723/03/11(土)08:18:46No.1034991828+
>今回のイタリアは移民リーガーが普通に強い9人くらい参加してる
>エンゼルスで大谷の同僚のフレッチャーとかMLB通算50勝でのマット・ハービーとか
でも昨日台湾に負けたから結構苦しい
48823/03/11(土)08:18:49No.1034991838+
林昌勇とか呉昇桓がバリバリだったころが懐かしい
48923/03/11(土)08:18:51No.1034991846+
>サッカーも野球もフィギュアスケートも韓国ショボくなってない?
オリンピックで自国開催で審判買収して会場の照明操作してだの
すべて揃えないとまともな競技できないの多すぎって証明されてたじゃん
49023/03/11(土)08:18:52No.1034991848+
>昨日さすがに逆転はされないだろと思いつつ怖かったのは松井が出てきたとき
なんか3人で抑えてたけどなんで抑えたか思い出せない
49123/03/11(土)08:18:54No.1034991853+
地味ーにアメフトも強かったりする日本
アメリカ1強過ぎて目立たんが
49223/03/11(土)08:18:59No.1034991865+
>アジア枠というか台湾の有望株はちょこちょこ日本に来てる
ウテルネン!
49323/03/11(土)08:19:07No.1034991883+
>でも韓国にはピョンテがあるから…
49423/03/11(土)08:19:26No.1034991911+
>>Jリーグの方はアジアの首位リーグってのもあって若いアジア人がちょくちょくくる土壌ができてるけど
>>プロ野球の方もそれに近い感じにできないかなぁとは思う
>外国人枠の都合とかあるからなあ
>アジア人枠とか欧州枠みたいなの作るしか
それやるとせっかく優秀な日本人がたくさん育つ土壌なのに枠減って自国スター減りそうだし
49523/03/11(土)08:19:26No.1034991912+
>アメリカのフィジカル最強勢はアメフトかバスケなんでしょ?
真のエリートは全部やる
49623/03/11(土)08:19:37No.1034991930+
たつじのファインプレーなかったら点差開く前に追加点取られてたし
流れ変わってもっと拮抗した試合展開になってた可能性もあった
49723/03/11(土)08:19:38No.1034991936+
韓国の掲示板で村上ファンスレが立ってたのは笑った
49823/03/11(土)08:19:41No.1034991943+
>昨日さすがに逆転はされないだろと思いつつ怖かったのは松井が出てきたとき
ボールは入らないが空振りはとれる!
49923/03/11(土)08:19:46No.1034991959+
>>今回のイタリアは移民リーガーが普通に強い9人くらい参加してる
>>エンゼルスで大谷の同僚のフレッチャーとかMLB通算50勝でのマット・ハービーとか
>でも昨日台湾に負けたから結構苦しい
オランダ相手に勝てるかどうかだなあ
オランダとイタリアの突破を期待してる
50023/03/11(土)08:19:50No.1034991967+
>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
韓国はラストオリジンだろ
ちゃんと誇れ
50123/03/11(土)08:19:59No.1034991986+
>真のエリートは全部やる
地味にキブレハンがそんな感じなんだよな…
フィジカルだけで野球に適応してる
50223/03/11(土)08:20:13No.1034992013+
現状は松井より台湾で抑えやってる宋の方が上の球投げてそう
50323/03/11(土)08:20:28No.1034992048+
>>アジア枠というか台湾の有望株はちょこちょこ日本に来てる
>ウテルネン!
昨日はリリーフに呂彦青が出て抑えはチャーハンとか
NPB台湾選手好きからすると楽しい名前が並んでた
大王は代打出されてた
50423/03/11(土)08:20:40No.1034992074+
たつじもアメフトやってたからな
50523/03/11(土)08:20:44No.1034992083+
>外国人枠の都合とかあるからなあ
>アジア人枠とか欧州枠みたいなの作るしか
野球少年が少子化ペース以上に減ってる現状もあるしアジア人枠は真面目に検討して欲しさある
50623/03/11(土)08:20:53No.1034992100+
>現状は松井より台湾で抑えやってる宋の方が上の球投げてそう
回跨ぎしてて胃が痛くなったぞ俺
50723/03/11(土)08:20:53No.1034992101+
つーか日本強すぎだろ
この日本代表に勝てるチームなんて存在するのかよ(ドミニカのメンバー表から目をそらしながら
50823/03/11(土)08:20:56No.1034992107+
松井は日本の球ですら制球定ってないんだ
WBC球でうまくいくわけないだろ
50923/03/11(土)08:20:56No.1034992108+
>それやるとせっかく優秀な日本人がたくさん育つ土壌なのに枠減って自国スター減りそうだし
じゃあこうしましょう
海外選手で1球団作る
51023/03/11(土)08:20:57No.1034992114+
>真のエリートは全部やる
ヌートバーもそんな感じ
51123/03/11(土)08:20:59No.1034992119+
台湾出身の人が日本の高校に通ってドラフトにかかったりとかもあったよな
51223/03/11(土)08:21:07No.1034992131+
>地味ーにアメフトも強かったりする日本
>アメリカ1強過ぎて目立たんが
細かな戦略が必要なチーム競技だから日本向けよね
力こそパワー!な一選手が居ればどうにかなる競技じゃないし
51323/03/11(土)08:21:09No.1034992136+
昔マイナーリーグにちょっと居ただけの選手だけどマイケル・ジョーダンって選手が好きだったよ
51423/03/11(土)08:21:10No.1034992138+
>アメフトはもう…
>見る人は多いけどやりたい人の少ないスポーツになった
マジで?
稼げなくなったとか?
それともガンガン頭打つからアホになるのバレた?
51523/03/11(土)08:21:16No.1034992145そうだねx1
たつじは侍ジャパン優勝するぜ!ってことしか考えてないプレイが頼もしくあるけどマジで怪我だけはしないで…ってなる
51623/03/11(土)08:21:27No.1034992172+
>それともガンガン頭打つからアホになるのバレた?
はいバレました
51723/03/11(土)08:21:55No.1034992220+
韓国って剛球Pのイメージがあったからなんか球遅くね?ってなった
51823/03/11(土)08:22:03No.1034992233+
>はいバレました
もう駄目だ…
51923/03/11(土)08:22:17No.1034992263+
>>それやるとせっかく優秀な日本人がたくさん育つ土壌なのに枠減って自国スター減りそうだし
>じゃあこうしましょう
>海外選手で1球団作る
そんな敵役みたいなチーム嫌だろ…
52023/03/11(土)08:22:27No.1034992282+
>韓国って剛球Pのイメージがあったからなんか球遅くね?ってなった
20歳のノーコン剛速球マンは可能性を感じてよかった
52123/03/11(土)08:22:31No.1034992287+
>韓国の掲示板で村上ファンスレが立ってたのは笑った
村上だけが癒しをくれるのか…
52223/03/11(土)08:22:39No.1034992303+
>>それともガンガン頭打つからアホになるのバレた?
>はいバレました
そっちかぁー
まぁ稼げてもアホになっちゃ元も子もないから仕方ないね
52323/03/11(土)08:22:41No.1034992308+
韓国は国際球に対応できてない感じがする
52423/03/11(土)08:22:57No.1034992335+
アメフトは人気は一位らしいけど現代になってあの身体ボロボロ度高すぎるスポーツやりたい人あんまいなさそう…
52523/03/11(土)08:22:58No.1034992336+
>林昌勇とか呉昇桓がバリバリだったころが懐かしい
イチローの決勝打はヤクルトファンは素直に喜べなかったよなあ
林昌勇は当時のヤクルトの抑えだし
52623/03/11(土)08:23:01No.1034992340+
>ドミニカのメンバー表から目をそらしながら
一次リーグ終わった後に選手入れ替えでゲレーロ招集できるかもしれないらしくて
お前ふざけんなよ…ってなってる
52723/03/11(土)08:23:33No.1034992393+
超人スポーツとして見るならアメフト面白いけどラインマンの平均選手寿命20代半ばくらいだっていうからやるのは怖い…
52823/03/11(土)08:23:37No.1034992406+
短期の勝負は選手の調子に応じて変更した方がいいからな
52923/03/11(土)08:23:54No.1034992441+
人気も稼ぎもアメフト最強だけど現役短すぎ後遺症おすぎで本人も親御さんもやらせたくない度も最強になったってきいた
53023/03/11(土)08:23:57No.1034992449+
>台湾出身の人が日本の高校に通ってドラフトにかかったりとかもあったよな
ちなみに昨年のドラフトでは台湾の大学通ってる日本人が台湾のドラフトにかかりそう言われつつ日本のドラフトにかかったりしてた
53123/03/11(土)08:24:00No.1034992452+
韓国もキューバも最強メンバーが長いことレギュラー張り続けた結果そのメンバーが抜けたらスカスカになってるのな
53223/03/11(土)08:24:09No.1034992471+
でもよお
アメフトラインマンってその分滅茶苦茶高い給料貰ってるんだろ?
53323/03/11(土)08:24:20No.1034992483+
アメフトは現役寿命クソ短いから生涯賃金がダメなのもバレてしまった
かといってバスケは身長が絶対正義すぎるので野球が再評価されてる
寿命長いからね
53423/03/11(土)08:24:30No.1034992505+
>超人スポーツとして見るならアメフト面白いけどラインマンの平均選手寿命20代半ばくらいだっていうからやるのは怖い…
プロ野球もほとんど20代で引退じゃない?
一部のスター選手が30代でもやれてはいるけど
53523/03/11(土)08:24:32No.1034992508+
アメリカはバスケか…
なんか大学の試合が人気らしいし
甲子園みたいなもんか?
53623/03/11(土)08:24:33No.1034992511+
アメフトとラグビーはどっちが身体に悪いの?
53723/03/11(土)08:24:36No.1034992516+
>人気も稼ぎもアメフト最強だけど現役短すぎ後遺症おすぎで本人も親御さんもやらせたくない度も最強になったってきいた
その点野球は現役が長すぎる…
53823/03/11(土)08:24:44No.1034992527+
>台湾出身の人が日本の高校に通ってドラフトにかかったりとかもあったよな
台湾代表で出てる西武の呉念庭がそうだね
なので通訳抜きで日本語それなりにしゃべれる
53923/03/11(土)08:24:51No.1034992546+
アメフトはヘルメットが良くないと聞いた
外傷は防げても脳に伝わる衝撃は防げないどころか
重さで増大する
54023/03/11(土)08:24:57No.1034992565+
アメフト選手もドミニカで用意するか…
54123/03/11(土)08:25:00No.1034992573+
>アメフトとラグビーはどっちが身体に悪いの?
頭と膝どっちを壊したい?
54223/03/11(土)08:25:10No.1034992591+
アメフトも身体ボロボロ度合いはポジションによるんじゃないかとは思うが
とりあえずラインマンは嫌だな…
54323/03/11(土)08:25:14No.1034992600+
>>台湾出身の人が日本の高校に通ってドラフトにかかったりとかもあったよな
>ちなみに昨年のドラフトでは台湾の大学通ってる日本人が台湾のドラフトにかかりそう言われつつ日本のドラフトにかかったりしてた
楽天の永田かな?
54423/03/11(土)08:25:26No.1034992619+
>アメフトは現役寿命クソ短いから生涯賃金がダメなのもバレてしまった
>かといってバスケは身長が絶対正義すぎるので野球が再評価されてる
>寿命長いからね
しかもアメフトは8~9割の選手が引退後に自己破産するという
54523/03/11(土)08:25:41No.1034992647+
>>>でも韓国にはブルーアーカイブがあるから…
>>中国「は?」
>よく分かって無いのに脊髄反射でツッコむ奴
まあ運営はヨースターだから中国だけど
54623/03/11(土)08:25:45No.1034992661+
アメフトで数学者とプロアメフトの二足のわらじ目指してた黒人が頭ぶつけるとアホになる件で泣く泣く数学者専念選んで引退とかあったな
54723/03/11(土)08:25:50No.1034992674+
>イチローの決勝打はヤクルトファンは素直に喜べなかったよなあ
>林昌勇は当時のヤクルトの抑えだし
戦犯扱いで叩かれまくってたのは本当に可哀想だった…
54823/03/11(土)08:25:57No.1034992690+
中国は若手多いし背高いのもいたから育成次第ではよくなりそうな感じするけど多分それが一番難しい
54923/03/11(土)08:26:00No.1034992695+
>しかもアメフトは8~9割の選手が引退後に自己破産するという
なそ
にん
55123/03/11(土)08:26:16No.1034992729+
>>超人スポーツとして見るならアメフト面白いけどラインマンの平均選手寿命20代半ばくらいだっていうからやるのは怖い…
>プロ野球もほとんど20代で引退じゃない?
>一部のスター選手が30代でもやれてはいるけど
実力が及ばず解雇より体がもう動かねえんだ…みたいなのが二十代のうちに頻発するから怖いんだ
55223/03/11(土)08:26:26No.1034992746+
>しかもアメフトは8~9割の選手が引退後に自己破産するという
金渡しすぎなのかそれとも頭がアレになってるかか
55323/03/11(土)08:26:26No.1034992750+
アメフトって引退した後どういうキャリアがあるの?
頭が駄目になったらコーチも無理じゃん
55423/03/11(土)08:26:37No.1034992778+
>>>それやるとせっかく優秀な日本人がたくさん育つ土壌なのに枠減って自国スター減りそうだし
>>じゃあこうしましょう
>>海外選手で1球団作る
>そんな敵役みたいなチーム嫌だろ…
なんか二軍オンリーのチーム増やすって話現実にやるそうだし
外国の野球振興を兼ねて多国籍多めのチームみたいのはあってもいいかもしれない
55523/03/11(土)08:26:45No.1034992797そうだねx5
野球詳しくないからってブルアカでマウントの取り合いするのやめろ
55623/03/11(土)08:26:49No.1034992804+
>プロ野球もほとんど20代で引退じゃない?
>一部のスター選手が30代でもやれてはいるけど
20代で引退しても身体動かせないレベルの怪我はまずないからなあ…
55723/03/11(土)08:26:51No.1034992814+
選手寿命が短いスポーツってどうやってスター選手を作ってるんだろうな
活躍したかなと思ったらもう引退ってなったら知名度なんて壊滅的やんって
55823/03/11(土)08:26:54No.1034992824+
>しかもアメフトは8~9割の選手が引退後に自己破産するという
バカになってるけど金だけはあるから
浪費が抑えられないんだろう
55923/03/11(土)08:27:01No.1034992834そうだねx2
>中国は若手多いし背高いのもいたから育成次第ではよくなりそうな感じするけど多分それが一番難しい
先発で投げた19歳の子NPBで見れねえかな…ってちょっと思った
56023/03/11(土)08:27:07No.1034992849そうだねx6
>金渡しすぎなのかそれとも頭がアレになってるかか
スポーツ選手から金を巻き上げるのを生業にしてる投資ブローカーがいっぱいいるんだ!
56123/03/11(土)08:27:17No.1034992870+
アメフトも規制すべき点は多々あるけど
アメリカ国民が許してはくれんからな
56223/03/11(土)08:27:18No.1034992872+
アメリカとか中国はまぁ色々なスポーツで本気になったら強くなりそう言われてるヤツ
人口の多さは強い
56323/03/11(土)08:27:25No.1034992880+
>実力が及ばず解雇より体がもう動かねえんだ…みたいなのが二十代のうちに頻発するから怖いんだ
引退するときには日常生活にも支障が出るレベルになってるの!?
56423/03/11(土)08:27:47No.1034992928そうだねx2
>プロ野球もほとんど20代で引退じゃない?
それは引退というか戦力外じゃねえかな…
選手寿命は流石にもうちょい長いというか30前後あたりが一番いい時期
56523/03/11(土)08:27:54No.1034992943+
中国出身のプロスペクトは増えていきそう
56623/03/11(土)08:27:56No.1034992951+
>引退するときには日常生活にも支障が出るレベルになってるの!?
下手したら半身不随だよ?
56723/03/11(土)08:27:58No.1034992954+
中国はチームスポーツはなぁ…
56823/03/11(土)08:28:19No.1034993005そうだねx2
失礼な
メジャーリーガーだってゲーム作って破産したぞ
56923/03/11(土)08:28:24No.1034993024+
>選手寿命が短いスポーツってどうやってスター選手を作ってるんだろうな
>活躍したかなと思ったらもう引退ってなったら知名度なんて壊滅的やんって
アメフトはカレッジフットで数万人とか動員できるくらい強いので
大学の英雄がプロに!でスターを構成する
57023/03/11(土)08:28:39No.1034993060+
>先発で投げた19歳の子NPBで見れねえかな…ってちょっと思った
あの子磨けば光る感じあるよね
57123/03/11(土)08:28:44No.1034993068+
中国はまず共産党が興味持ってくれないと成長しないだろ
57223/03/11(土)08:28:49No.1034993077そうだねx1
アメフトの怪我は野球で負う怪我とはちょっとレベルが違うので…
57323/03/11(土)08:28:56No.1034993089+
今回の中国代表はすごくいい子達が多くてまとまってるらしい
57423/03/11(土)08:29:03No.1034993100+
>人口の多さは強い
日本で野球が強いのだって競技人口が多いからだもんな
サッカーはまだ野球に比べて歴史が浅いけどようやく少しづつ土壌が出来てきた感じ
57523/03/11(土)08:29:05No.1034993105+
>>中国はサッカーがメタクソになっちゃったのは聞いてるけど野球はどうなの…?原石みたいな子は結構いたけど
>野球は最近またメジャーと協力して新しい球場建てたりして頑張ってる
>その結果が今回で一昨日も結構いい選手いた
>ただし中国は急にやっぱり強化するのやめまーすすることがある
中国って20世紀の頭の頃には野球が大人気だったけど
朝鮮戦争や文化大革命で反米になって野球はアメリカ的資本主義的と言われて一度滅んでいるんだよね
今は野球復活してきてるけど中国にはそういう前例が実際に有ったから今の政治情勢的に将来どうなるか分からない
57623/03/11(土)08:29:06No.1034993107+
>アメリカとか中国はまぁ色々なスポーツで本気になったら強くなりそう言われてるヤツ
>人口の多さは強い
中国サッカー…
57723/03/11(土)08:29:06No.1034993108そうだねx1
>メジャーリーガーだってゲーム作って破産したぞ
完成したキングダムオブアマラー割といいゲームなんだけどね…
57823/03/11(土)08:29:11No.1034993123+
>日本野球機構(NPB)によると、2021年に戦力外/現役を引退した選手の平均年齢は27.8歳で、平均在籍年数は7.3年です。
とのこと
57923/03/11(土)08:29:26No.1034993155+
>中国はまず共産党が興味持ってくれないと成長しないだろ
サッカーはキンペーが興味持ってもあのザマです
58023/03/11(土)08:29:59No.1034993222+
>スポーツ選手から金を巻き上げるのを生業にしてる投資ブローカーがいっぱいいるんだ!
クソかよ…
ちゃんと取り締まれよ…
58123/03/11(土)08:30:17No.1034993268+
危険が周知されたからか若者のアメフト離れは進んでいる
58223/03/11(土)08:30:20No.1034993276そうだねx2
>>日本野球機構(NPB)によると、2021年に戦力外/現役を引退した選手の平均年齢は27.8歳で、平均在籍年数は7.3年です。
>とのこと
そのあたりで戦力外になってるやつで日常生活送れないくらいの怪我してるやつはほとんどいねえよ
58323/03/11(土)08:30:31No.1034993298+
WBCはワールドカップと違って昨日試合だったのに今日も試合やるの?!ってなってびっくりした
野球はサッカーと違って選手が疲れないんだな
58423/03/11(土)08:30:42No.1034993318+
チャーハンはよく育った方なんだがもう1人育成にいる王彦程が伸び悩んでるんだよな
素材的にはかなりの逸材なんだが根尾世代の一つ下で
58523/03/11(土)08:30:52No.1034993341+
コンタクトスポーツはどうしてもクラッシュするからね…
58723/03/11(土)08:31:07No.1034993372そうだねx1
https://www.statista.com/statistics/240102/average-player-career-length-in-the-national-football-league/ [link]
アメフトはすごいぞ
平均寿命3.3年
58823/03/11(土)08:31:11No.1034993379+
アメリカのサッカーは結構市場育ってきてるって聞いた
一応4大スポーツの末席であるホッケーに近づいてきてるとかなんとか
58923/03/11(土)08:31:16No.1034993391+
少林寺や雑技団からスカウトすれば殿馬とか岩鬼みたいなやついそうな気もするけど
59023/03/11(土)08:31:27No.1034993408+
そのうち中国担当スカウトとか置き始めるようになるかもしれん
59123/03/11(土)08:31:32No.1034993423+
>WBCはワールドカップと違って昨日試合だったのに今日も試合やるの?!ってなってびっくりした
>野球はサッカーと違って選手が疲れないんだな
いや…なんのために控えがいると?
59223/03/11(土)08:31:35No.1034993433+
>>日本野球機構(NPB)によると、2021年に戦力外/現役を引退した選手の平均年齢は27.8歳で、平均在籍年数は7.3年です。
>とのこと
NPBのレベルについてけないってだけで選手寿命とは別の話なんすよ
59323/03/11(土)08:31:43No.1034993455+
> https://www.statista.com/statistics/240102/average-player-career-length-in-the-national-football-league/ [link]
>アメフトはすごいぞ
>平均寿命3.3年
ブラック企業の平均勤続年数かよ
59423/03/11(土)08:31:48No.1034993462+
中共的には団体スポーツは実際流行らせたく無いだろうそのまま集会に繋がるかもしれないし
59523/03/11(土)08:31:50No.1034993466+
>WBCはワールドカップと違って昨日試合だったのに今日も試合やるの?!ってなってびっくりした
>野球はサッカーと違って選手が疲れないんだな
疲れはするけど常に走り回るわけではないからな
おかげで年間150くらいは試合できるんで興行主からしたらかなりうまあじ
59623/03/11(土)08:31:55No.1034993472+
>日本で野球が強いのだって競技人口が多いからだもんな
日本でマイナーだ言われてるスポーツだのゲームだのも世界的に見ればわりと日本では競技人口多い方になってたりするヤツ
人口の多さとそれなりに金持ってる点で
59723/03/11(土)08:32:04No.1034993480+
中国は恒大集団が子供がサッカーする環境作ろうとしてたのにな
59823/03/11(土)08:32:05No.1034993484+
野球でも稀にこれ以上続けたら死ぬよって言われた赤星みたいな選手もいるよ
日常生活には支障がないけど
59923/03/11(土)08:32:41No.1034993548そうだねx5
>>韓国に負けてたらまたマウンドに旗立てられてたから本当に良かったよ
>勝っても負けてもめんどくさいから正直同じグループになって欲しくない…
なんかこういうWBCとか五輪の時にだけスレに寄ってくるやつスレの空気読む力がないのかといつも思う
60023/03/11(土)08:32:44No.1034993553+
>>WBCはワールドカップと違って昨日試合だったのに今日も試合やるの?!ってなってびっくりした
>>野球はサッカーと違って選手が疲れないんだな
>疲れはするけど常に走り回るわけではないからな
>おかげで年間150くらいは試合できるんで興行主からしたらかなりうまあじ
野球選手がサッカーと比べて世界的な人気の割に給料高いのはそういうのもあるのかしら
60123/03/11(土)08:32:58No.1034993584+
>引退するときには日常生活にも支障が出るレベルになってるの!?
引退登板で1球しか投げられない(それすらクソ痛い)とか手が痺れて日常生活すらキツいとかそういう人は結構いる
60223/03/11(土)08:33:02No.1034993593+
>>アメリカのフィジカル最強勢はアメフトかバスケなんでしょ?
>アメフトはもう…
>見る人は多いけどやりたい人の少ないスポーツになった
周りに守ってもらえるクオーターバックになれなかったら大怪我が多すぎてあっという間に引退しちゃうからな
60323/03/11(土)08:33:19No.1034993635+
>野球でも稀にこれ以上続けたら死ぬよって言われた赤星みたいな選手もいるよ
>日常生活には支障がないけど
スタジオに座ってる分はいいけどロケ撮影に行くとかなりヘトヘトになってるって聞いた
60423/03/11(土)08:33:20No.1034993636+
かつてあんなにヒリヒリした試合してたのにほぼコールドなのは寂しいな
60523/03/11(土)08:33:35No.1034993686+
防具つけたお相撲さんが1試合に何十回もぶちかましするのを週1くらいでやるんだ
いかん!!
60623/03/11(土)08:33:44No.1034993708+
アメフトは致命傷負うのはラインの選手たちなんだけど一番寿命短いのはランニングバックなんだよな
60723/03/11(土)08:33:48No.1034993716+
20年金と時間を注ぎ込んで鍛え上げた男たちが正面衝突して無事で済むわけないんだ
60823/03/11(土)08:33:51No.1034993723+
>WBCはワールドカップと違って昨日試合だったのに今日も試合やるの?!ってなってびっくりした
>野球はサッカーと違って選手が疲れないんだな
その分スポーツの中でも年間試合数多くできるから儲けが出やすいんだ
ただ先発投手は別でシーズンなら中6日とかで回すよ
60923/03/11(土)08:34:05No.1034993745+
野球は二部リーグで全く上がれずやり直せる年齢のうちに諦めるみたいのも多いからな
61023/03/11(土)08:34:09No.1034993754そうだねx3
>なんかこういうWBCとか五輪の時にだけスレに寄ってくるやつスレの空気読む力がないのかといつも思う
一昔前ならともかく今でも嫌韓やってるようなのはわざと突っ込んできてるよ
61123/03/11(土)08:34:12No.1034993761+
日本の引退はセカンドキャリアありきだから即廃人みたいなのじゃないし
61223/03/11(土)08:34:34No.1034993805そうだねx1
>引退登板で1球しか投げられない(それすらクソ痛い)とか手が痺れて日常生活すらキツいとかそういう人は結構いる
それ聞かれてるのアメフトの話だと思うよ
61323/03/11(土)08:34:43No.1034993821+
割と日韓はトントンな戦績のイメージだけど要所は全て日本が勝ってるよな
61423/03/11(土)08:34:50No.1034993829そうだねx1
>アメフトは致命傷負うのはラインの選手たちなんだけど一番寿命短いのはランニングバックなんだよな
ぶつかってくる角度が正面限定じゃないからな
61523/03/11(土)08:35:06No.1034993866+
チャーハンってなんだよと思ったらあだ名かよ!?
61623/03/11(土)08:35:06No.1034993867+
>アメフトは致命傷負うのはラインの選手たちなんだけど一番寿命短いのはランニングバックなんだよな
猛ダッシュ中に大男が飛びかかってくるだけで俺は立ち上がれる気がしないぜ!
61723/03/11(土)08:35:08No.1034993875そうだねx2
正直アメフト選手として三流以下だったタイガーウッズが野に下っただけでゴルフ界の帝王と化したくらいだしアメフト層が他のスポーツに流れてきたらアメリカ一強感が更に増すのでは…
61823/03/11(土)08:35:12No.1034993883+
韓国スポーツは今野球サッカーどころか他の競技もめちゃくちゃになってるんで10年後やばくない?って話にはなってる
61923/03/11(土)08:35:27No.1034993912そうだねx1
世界のスポーツ競技人口!
1位バレー   5億人
2位バスケ   4.5億人
3位卓球    3億人
4位クリケット 3億人
5位サッカー  2.6億人
やっぱり欺瞞だよ!
62123/03/11(土)08:35:42No.1034993958+
>>なんかこういうWBCとか五輪の時にだけスレに寄ってくるやつスレの空気読む力がないのかといつも思う
>一昔前ならともかく今でも嫌韓やってるようなのはわざと突っ込んできてるよ
今のオタクは大陸ソシャゲで育ってるから韓国に好意こそあれ悪感情全くないのにな
62223/03/11(土)08:35:54No.1034993987+
日常生活にはまるで問題無い程度だが部活で野球やってたって程度の人でもわりと膝とかにケガ抱えてる人が多いようだな
62323/03/11(土)08:36:03No.1034994012+
>韓国スポーツは今野球サッカーどころか他の競技もめちゃくちゃになってるんで10年後やばくない?って話にはなってる
なんで急にボロボロになってるの?
62423/03/11(土)08:36:05No.1034994014+
>韓国スポーツは今野球サッカーどころか他の競技もめちゃくちゃになってるんで10年後やばくない?って話にはなってる
今はeスポーツが主力でしょあの国
62523/03/11(土)08:36:08No.1034994023+
>チャーハンってなんだよと思ったらあだ名かよ!?
宋家豪(ソンチャーホウ)が覚えられなくてチャーハンって呼んでる
62623/03/11(土)08:36:10No.1034994030+
>野球選手がサッカーと比べて世界的な人気の割に給料高いのはそういうのもあるのかしら
単純に人気の差でしょ
ヨーロッパのサッカー選手の年俸とかやべえし
62723/03/11(土)08:36:12No.1034994034そうだねx2
>なんかこういうWBCとか五輪の時にだけスレに寄ってくるやつスレの空気読む力がないのかといつも思う
>一昔前ならともかく今でも嫌韓やってるようなのはわざと突っ込んできてるよ
めんどくさい人を体現しててダメだった
62923/03/11(土)08:36:22No.1034994056+
>韓国スポーツは今野球サッカーどころか他の競技もめちゃくちゃになってるんで10年後やばくない?って話にはなってる
地味に少子化ヤバいしな
少子化は同じだから先にそれで衰退した韓国スポーツを笑ってたらうちも…ってなりかねないけど
63023/03/11(土)08:36:23No.1034994057+
>おかげで年間150くらいは試合できるんで興行主からしたらかなりうまあじ
(試合時間がもうちょっと計算できたらな…)
63123/03/11(土)08:36:31No.1034994075+
引退した野球選手の後遺症でよくあるのは投手の肘や肩が一定以上上がらない曲がらないとかかな
30後半とか40歳とか長い現役を走り切った選手に多い
63223/03/11(土)08:36:34No.1034994081+
クリケットはなんでこんなに日本で知名度ないんだ
野球と被るから?
63423/03/11(土)08:36:44No.1034994097+
>4位クリケット 3億人
やはりクリケットは世界のトップスポーツ…
63523/03/11(土)08:36:47No.1034994104+
アメフトは体使うのもそうだけどとにかくクソ人気で
後から後から若くてフレッシュな天才ゴリラ大量に入ってくるから
才能と努力両立してもすぐに押し流される地獄
63623/03/11(土)08:36:51No.1034994111+
>中国は恒大集団が子供がサッカーする環境作ろうとしてたのにな
恒大は投機のためだけの住めないタワマンを借金で造り続けている時点で遅かれ早かれダメになってた
63723/03/11(土)08:36:59No.1034994128+
>宋家豪(ソンチャーホウ)が覚えられなくてチャーハンって呼んでる
パのファンなのに今の今までソンチャンホだと思ってた
チャーハンって呼ぶか
63823/03/11(土)08:37:01No.1034994130そうだねx1
>>>なんかこういうWBCとか五輪の時にだけスレに寄ってくるやつスレの空気読む力がないのかといつも思う
>>一昔前ならともかく今でも嫌韓やってるようなのはわざと突っ込んできてるよ
>今のオタクは大陸ソシャゲで育ってるから韓国に好意こそあれ悪感情全くないのにな
たぶん今のオタクはそのソシャゲを大陸ソシャゲとすら認識してないよ
63923/03/11(土)08:37:04No.1034994137そうだねx4
>クリケットはなんでこんなに日本で知名度ないんだ
>野球と被るから?
イギリス植民地じゃなかったから…
64023/03/11(土)08:37:07No.1034994148+
>>4位クリケット 3億人
>やはりクリケットは世界のトップスポーツ…
インド人何割だよ!
64123/03/11(土)08:37:10No.1034994159+
>クリケットはなんでこんなに日本で知名度ないんだ
>野球と被るから?
インド以外やってるの?
64223/03/11(土)08:37:13No.1034994164そうだねx5
>3位卓球    3億人
>4位クリケット 3億人
一国でやたら伸ばしてるだろこれ!
64323/03/11(土)08:37:15No.1034994174+
>引退した野球選手の後遺症でよくあるのは投手の肘や肩が一定以上上がらない曲がらないとかかな
>30後半とか40歳とか長い現役を走り切った選手に多い
ラジコンおじさんの肩とかとくに凄いよね
64423/03/11(土)08:37:29No.1034994200そうだねx1
>やっぱり欺瞞だよ!
欺瞞の部分もあるけど野球の競技人口が低いのはそれはそれで正しいし…
64523/03/11(土)08:37:30No.1034994202+
>引退した野球選手の後遺症でよくあるのは投手の肘や肩が一定以上上がらない曲がらないとかかな
>30後半とか40歳とか長い現役を走り切った選手に多い
番長フレーム(上がる方の腕で撮ってる)みたいなもんか…
64623/03/11(土)08:37:48No.1034994232+
サッカー世界一だと思ってたけど違うんだ…
64723/03/11(土)08:37:53No.1034994250+
>インド以外やってるの?
オーストラリアもやってるよ!
64823/03/11(土)08:37:54No.1034994252+
QBは他ポジションに比べて接触プレー少ないけど必ずカメラに抜かれてゲームの中心スーパーヒーローだからな…
64923/03/11(土)08:38:15No.1034994306+
出張先でESPN見てるとクリケットまじで人気スポーツ
65023/03/11(土)08:38:35No.1034994329+
>1位バレー   5億人
そんなにいるの!!?エロバレーならそれぐらい手もおかしくないけど…
65123/03/11(土)08:38:41No.1034994347+
逆にバレーはなんでこんなに多いんだ
65223/03/11(土)08:38:47No.1034994357+
>世界のスポーツ競技人口!
>1位バレー   5億人
>2位バスケ   4.5億人
>3位卓球    3億人
>4位クリケット 3億人
>5位サッカー  2.6億人
>やっぱり欺瞞だよ!
バレーそんなに人気あるんだ…
65323/03/11(土)08:39:00No.1034994388+
>サッカー世界一だと思ってたけど違うんだ…
使う広さと天候に関係ないというメリットはバスケを広げ続けるので
65423/03/11(土)08:39:03No.1034994392そうだねx3
>今のオタクは大陸ソシャゲで育ってるから韓国に好意こそあれ悪感情全くないのにな
大陸ソシャゲは中華だろ
韓国になんの関係が
65523/03/11(土)08:39:07No.1034994400+
子供の頃はみんなで集まって実況パワフルクリケットやったよな
65623/03/11(土)08:39:08No.1034994401+
バレーはボールとネットがあればできるからな…
65723/03/11(土)08:39:13No.1034994412そうだねx2
ケガとは違うけど引退した投手の娘さんの手紙に「これからはテニスもボウリングもいっしょにできるね」って書いてあってハッとさせられた
65823/03/11(土)08:39:29No.1034994437+
スポーツ人口から見るとバレーボールがなんとなくマイナーに感じることの方がおかしいんだな
ついでになんでそんなやってる人多いのに日本で主催しまくってたんだ
65923/03/11(土)08:39:52No.1034994486+
>アメフトは致命傷負うのはラインの選手たちなんだけど一番寿命短いのはランニングバックなんだよな
待ち構えるラインの選手に飛び込んでラインの選手に致命傷与えるのがランニングバックの仕事だから蓄積されるダメージが…
66023/03/11(土)08:39:54No.1034994491+
狭い場所でも出来るのがバレーとバスケの強みだからな
66123/03/11(土)08:40:04No.1034994510+
QBってゴリラの群れの中でノーガードで一人だけ頭使わなきゃいけない非ゴリラだろ
死ぬわ
66223/03/11(土)08:40:09No.1034994525+
>スポーツ人口から見るとバレーボールがなんとなくマイナーに感じることの方がおかしいんだな
>ついでになんでそんなやってる人多いのに日本で主催しまくってたんだ
まずスポンサーがつかない
強いイタリアで国際試合やっても客が入らない
66323/03/11(土)08:40:11No.1034994527+
バレーは何より中国で人気でてきたからな
66423/03/11(土)08:40:18No.1034994546+
バレー5億はかなり怪しくないか
66523/03/11(土)08:40:24No.1034994560+
>待ち構えるラインの選手に飛び込んでラインの選手に致命傷与える
戦争でもやってんのか
66623/03/11(土)08:40:26No.1034994563+
超ベテラン投手の腕ひん曲がってたりするけど投げるのは続けられるからもはや進化というか変態というか…
66723/03/11(土)08:40:26No.1034994564+
ピッチャーに球当てる卑怯なことしたのに負けてるのが情けない
66823/03/11(土)08:40:32No.1034994578そうだねx1
>ケガとは違うけど引退した投手の娘さんの手紙に「これからはテニスもボウリングもいっしょにできるね」って書いてあってハッとさせられた
だからみんなスマホアプリにハマるんですね
66923/03/11(土)08:40:57No.1034994643+
道路でサッカーやってたら怒られた
そんなことで怒ってるからスポーツやる子供が減るんだよ
それはさておき俺の車のボンネットがなんか凹んでるんだけど何があったんだ…
67023/03/11(土)08:41:00No.1034994646+
バレーもバスケもプロリーグ設立まで長かったなあ…
67123/03/11(土)08:41:02No.1034994649+
>インド以外やってるの?
インド対パキスタンのクリケットの試合は戦争寸前の雰囲気になる
67223/03/11(土)08:41:06No.1034994659+
バレーはちょっと前まで大会の時にジャニーズに歌わせてた気がするけどそれも見なくなったな
67323/03/11(土)08:41:09No.1034994662そうだねx1
中国人の半分がやればそれだけで6億ですし
67423/03/11(土)08:41:10No.1034994663+
>バレー5億はかなり怪しくないか
競技人口だけカウントするならインドか中国でメジャーならそれが世界ってことになるんでまあ
67523/03/11(土)08:41:14No.1034994670+
>>野球選手がサッカーと比べて世界的な人気の割に給料高いのはそういうのもあるのかしら
>単純に人気の差でしょ
>ヨーロッパのサッカー選手の年俸とかやべえし
スアレスの年俸が18億円、モドリッチの年俸が9億円とかなのに対して今年からメジャーリーグの千賀の年俸が20億円だけど
67623/03/11(土)08:41:21No.1034994686+
>バレーはボールとネットがあればできるからな…
逆にサッカーはボールがあればできるのに意外と低い…
67723/03/11(土)08:41:25No.1034994693+
>>おかげで年間150くらいは試合できるんで興行主からしたらかなりうまあじ
>(試合時間がもうちょっと計算できたらな…)
アメリカが時短策を考えて申告敬遠とかワンポイント禁止とか生まれてるんだよな
67823/03/11(土)08:41:35No.1034994724+
バレーはわりと日本でも人気が有る方かとは思う
どっちかってーと昔人気有った側だが
67923/03/11(土)08:41:35No.1034994725+
>QBってゴリラの群れの中でノーガードで一人だけ頭使わなきゃいけない非ゴリラだろ
>死ぬわ
QBはラインマンに守られてるから寿命長いよ
ブレイディは40歳過ぎてもプレイしたしね
早死にするのは1プレーごとに複数人にタックルされるランニングバック
68023/03/11(土)08:41:38No.1034994732+
>バレー5億はかなり怪しくないか
男女共にやるのは強いぞ
女子捨ててるだけでまず50%のペナルティだからな
68123/03/11(土)08:41:39No.1034994734+
>>今のオタクは大陸ソシャゲで育ってるから韓国に好意こそあれ悪感情全くないのにな
>大陸ソシャゲは中華だろ
>韓国になんの関係が
半島ソシャゲって言わないよねそういえば
68223/03/11(土)08:41:40No.1034994736+
>スポーツ人口から見るとバレーボールがなんとなくマイナーに感じることの方がおかしいんだな
>ついでになんでそんなやってる人多いのに日本で主催しまくってたんだ
日本以外どこの国で開催してもマジで採算取れないらしいからしょうがなくいつも日本開催してる
なんでそうなのかは謎
68323/03/11(土)08:41:49No.1034994757+
サッカーって移籍金すげえ!って言われるけど年俸は全然なイメージ
68423/03/11(土)08:42:26No.1034994835+
>>バレーはボールとネットがあればできるからな…
>逆にサッカーはボールがあればできるのに意外と低い…
ちゃんとやろうとすると場所とルールがね…
68523/03/11(土)08:42:31No.1034994842そうだねx1
>バレーはわりと日本でも人気が有る方かとは思う
>どっちかってーと昔人気有った側だが
昔は女子に隠れてた男子バレーが強くなってきて国際大会あるとピックアップされるようにはなってきたな
68623/03/11(土)08:42:43No.1034994867+
バレーは日本だと女子に人気あったイメージだとけど今はバスケの方が人気あると聞いた
どちらにせよブルマじゃないからどうでもいいが
68723/03/11(土)08:42:46No.1034994870そうだねx1
>半島ソシャゲって言わないよねそういえば
普通に韓国ゲーって言うんじゃね
北朝鮮のゲームやってるやついる?
68823/03/11(土)08:42:48No.1034994879そうだねx2
ぶっちゃけWBCで韓国嫌われてるのはこれまでのやらかしがあるからだし
68923/03/11(土)08:42:51No.1034994885+
>まずスポンサーがつかない
競技人口5億人もいるスポーツの試合にスポンサーがつかないってどういうことだ
69023/03/11(土)08:42:58No.1034994905+
>QBはラインマンに守られてるから寿命長いよ
>ブレイディは40歳過ぎてもプレイしたしね
>早死にするのは1プレーごとに複数人にタックルされるランニングバック
40でアメフトとか想像できんな
69123/03/11(土)08:43:02No.1034994914+
野球の話がしたいのかソシャゲの話をしたいのかアメフトの話をしたいのかバレーの話をしたいのかはっきりしろ
69223/03/11(土)08:43:03No.1034994916そうだねx1
思ってるよりハイキュー効果はデカいんだが一足先に少子化で田舎の中学はもう男バレ部を維持できていなかったりもする…
69323/03/11(土)08:43:06No.1034994926+
バレーボールってアマチュア人気だけがすごいタイプなのか…
69423/03/11(土)08:43:11 ドッジボールNo.1034994935そうだねx1
ボールひとつあればどこでも出来るのに!
69523/03/11(土)08:43:25No.1034994978+
日本の会社スポンサーするの大好き
69623/03/11(土)08:43:43No.1034995015そうだねx1
サッカーは年俸よりもスポンサー料でもうかるからな
逆に儲けまくってても日本人バスケの選手全然知らんが
69723/03/11(土)08:43:43No.1034995017+
バレーは女子見たあと男子見るとボールの速度が違うくておもしれ…ってなった
69823/03/11(土)08:43:48No.1034995027+
メジャーリーグの給料についてはここ2~30年くらいでやたら上がっててそれ以前はNPBと似たくらいだったとか聞いたりして意外に思う
69923/03/11(土)08:43:59No.1034995044+
>ドッジボール
>ボールひとつあればどこでも出来るのに!
大人がやれる競技じゃねえんだよ色んな意味で
70023/03/11(土)08:44:08No.1034995065そうだねx2
>アメリカが時短策を考えて申告敬遠とかワンポイント禁止とか生まれてるんだよな
申告敬遠はいいけどワンポイント禁止はかえってグダグダになって長引く試合も産むんじゃと昨日の試合見てて思った!
70123/03/11(土)08:44:08No.1034995066そうだねx1
日本と韓国はどっちも少子化で10年後はスポーツチームも移民だらけになってそう
70223/03/11(土)08:44:10No.1034995070+
野球はルールがまず浸透してないからな
俺も半分くらいしか分からん
70323/03/11(土)08:44:30No.1034995111そうだねx3
>競技人口5億人もいるスポーツの試合にスポンサーがつかないってどういうことだ
ショービズとしてのプロスポーツと自分でやるスポーツは別なので…
70423/03/11(土)08:44:31No.1034995115+
>QBってゴリラの群れの中でノーガードで一人だけ頭使わなきゃいけない非ゴリラだろ
ゴリラを守るためのディフェンスラインがいるじゃないか
そこが仕事しなかったらQBサックされまくって試合にならない重要な役目があるのになんか地味な
70523/03/11(土)08:44:37No.1034995125+
ドッヂボールって一旦形勢が決まると逆転できないクソ競技では?
70623/03/11(土)08:44:38No.1034995128そうだねx1
まあ話を戻すとだな
普通にチェコや中国にも負ける可能性あるんじゃね韓国
70723/03/11(土)08:44:52No.1034995159そうだねx2
>野球の話がしたいのかソシャゲの話をしたいのかアメフトの話をしたいのかバレーの話をしたいのかはっきりしろ
韓国の国に関する話が出たとたん場荒らし的に話題逸らしする人らに言ってください
70823/03/11(土)08:45:07No.1034995182+
>まあ話を戻すとだな
>普通にチェコや中国にも負ける可能性あるんじゃね韓国
投手使いすぎたね
70923/03/11(土)08:45:19No.1034995205そうだねx3
>まあ話を戻すとだな
>普通にチェコや中国にも負ける可能性あるんじゃね韓国
一昨日の試合で中国いいチームだなーと思ったから韓国に勝って自信つけてほしい
71023/03/11(土)08:45:49No.1034995273+
>バレーは女子見たあと男子見るとボールの速度が違うくておもしれ…ってなった
女子バレーはスポーツとして観てるけど
男子バレーは格闘技として観てる…スパイクの球が速すぎて目で追えない…あんなのけが人出てもおかしくないよ…
71123/03/11(土)08:45:57No.1034995286+
>競技人口5億人もいるスポーツの試合にスポンサーがつかないってどういうことだ
金にならん
71223/03/11(土)08:46:08No.1034995306+
>一昨日の試合で中国いいチームだなーと思ったから韓国に勝って自信つけてほしい
昨日の中国の負け方みたらクローザーって大事だなって
71323/03/11(土)08:46:32No.1034995353+
>ボールひとつあればどこでも出来るのに!
世界では外野がなくてボールを5つ使うのが主流って聞いてそれ違う競技じゃないって思った
71423/03/11(土)08:47:03No.1034995415そうだねx1
応援してても楽しいスポーツと自分が参加しないと面白くないスポーツってあるよね
71523/03/11(土)08:47:05No.1034995420そうだねx4
>韓国の国に関する話が出たとたん場荒らし的に話題逸らしする人らに言ってください
まさはるやられるよりかは多少逸れてもスポーツの話の方がいいわ
71623/03/11(土)08:47:17No.1034995456+
なんで学校はドッジボールとかバレーボールとかソフトボールとか投げづらいものばかり子供にやらせるのか
あれのせいで球を投げるのが苦手な子供が大量に生まれてる
71723/03/11(土)08:47:22No.1034995470+
>バレーは女子見たあと男子見るとボールの速度が違うくておもしれ…ってなった
ここ数年は男子代表もかなり強くなってきてめっちゃ面白い
前回だかでラグビーW杯の陰に隠れてたけどバレー男子も同時期に初のベスト8とかいってたはず
71823/03/11(土)08:47:24No.1034995473+
>思ってるよりハイキュー効果はデカいんだが一足先に少子化で田舎の中学はもう男バレ部を維持できていなかったりもする…
地元の中学校の野球部が女子も一緒にやってようやく練習試合ができる状態で本気でやりたい子は部活の他にクラブチームにも入って野球やってるけど
バレーボールも同じ様な感じになっていくのかな
71923/03/11(土)08:47:34No.1034995506+
中国ようやく勝てるのか!?と思ったらダメだったな
72023/03/11(土)08:47:44No.1034995520+
>なんで学校はドッジボールとかバレーボールとかソフトボールとか投げづらいものばかり子供にやらせるのか
>あれのせいで球を投げるのが苦手な子供が大量に生まれてる
肩を使うからだよ
72123/03/11(土)08:47:57No.1034995552+
チェコ戦でも終盤崩れてたし試合運びの経験不足と選手層の薄さがモロに出てるな中国は
伸び代伸び代
72223/03/11(土)08:48:08No.1034995570+
チェコに関してはデータもほとんどないし中国より打線は活発そうで結構不気味だよ
佐々木が3イニングしっかり投げた後にどう繋ぐか
72323/03/11(土)08:48:32No.1034995626+
WC盛り上がっていいスタート切れそうってとこにコロナでケチ付いちゃったラグビーのプロリーグはどんな感じなんだろ…
72423/03/11(土)08:48:35No.1034995631+
>中国ようやく勝てるのか!?と思ったらダメだったな
しかしチェコにとっては記念すべき初勝利なのだ
72523/03/11(土)08:48:53No.1034995666+
バレーもフィジカルが正義なところがあるから難しいよね…
72623/03/11(土)08:49:06No.1034995700+
そういやマーさん出てないの?
72723/03/11(土)08:49:11No.1034995710そうだねx4
スコア見ると7回に真砂が打ってればな…ってなるチェコ中国戦
72823/03/11(土)08:49:15No.1034995719+
>中国ようやく勝てるのか!?と思ったらダメだったな
球数制限がむごすぎる…
72923/03/11(土)08:49:20No.1034995728+
結局韓国スレと化してないか…
73023/03/11(土)08:49:21No.1034995732+
中国はとりあえず満塁にするのはなんでなんだ
73123/03/11(土)08:49:22No.1034995734+
日本は確定としてもう1チームはどこが上がってくるかな
73223/03/11(土)08:49:33No.1034995755+
>肩を使うからだよ
逆に言えば肩しか使わない
だから肩肘足腰を使って投げるという動作が身に付かない
73323/03/11(土)08:49:46No.1034995791+
>WC盛り上がっていいスタート切れそうってとこにコロナでケチ付いちゃったラグビーのプロリーグはどんな感じなんだろ…
最悪のタイミングだったよな
73423/03/11(土)08:49:53No.1034995811+
>日本は確定としてもう1チームはどこが上がってくるかな
今の感じだとオージーかなあ
73523/03/11(土)08:50:15No.1034995854+
>日本は確定としてもう1チームはどこが上がってくるかな
オーストラリアだろうな
73623/03/11(土)08:50:15No.1034995855そうだねx3
>結局韓国スレと化してないか…
スレ画もスレ本文も韓国なんだからいいじゃん
73723/03/11(土)08:50:16No.1034995858+
>そういやマーさん出てないの?
出てないぞ
そのおかげかフォーム改造に取り組んで現在対外試合11イニング無失点継続中
73823/03/11(土)08:50:37No.1034995901+
ここに来て投手の層の厚さの話に戻って来た
73923/03/11(土)08:50:54No.1034995950+
>中国はとりあえず満塁にするのはなんでなんだ
塁を埋めた方が守りやすい(極論
74023/03/11(土)08:51:11No.1034995988+
バレーはエキシビションだかで試合中に敵同士のイケメンの選手2人がダチョウ倶楽部のノリでキスした様子が海外の人に誤解されてた印象しかない
74123/03/11(土)08:51:11No.1034995990+
サッカーでスレ画みたいなポカしたら南米だと帰国した後にマフィアに狙われそう
74223/03/11(土)08:51:22No.1034996005+
一応3者凡退で終わらせた松井が不安視されてるくらいの投手層だ
74323/03/11(土)08:51:36No.1034996039+
>日本は確定としてもう1チームはどこが上がってくるかな
オーストラリアはチェコ戦とあともう一回日本か中国に勝てば確定だな
74423/03/11(土)08:51:49No.1034996065+
>一応3者凡退で終わらせた松井が不安視されてるくらいの投手層だ
内容がね…
74523/03/11(土)08:52:15No.1034996125+
>一応3者凡退で終わらせた松井が不安視されてるくらいの投手層だ
なんで抑えられたんだろ…
74623/03/11(土)08:52:23No.1034996145そうだねx2
>ここに来て投手の層の厚さの話に戻って来た
アン・ウジンっていう韓国球界最強エースがいたんだけどね
素行がカスすぎて代表入れれなくなっちゃった
74723/03/11(土)08:52:35No.1034996173+
個人的にはチェコ応援してるけどまあオーストラリアが上がるよなあ感はある
74823/03/11(土)08:52:51No.1034996213そうだねx4
ここの実況スレ見てたけど日本不利になると急にジャーップwwみたいなレスいっぱい飛んできてびっくりした
74923/03/11(土)08:53:04No.1034996238+
>バレーはエキシビションだかで試合中に敵同士のイケメンの選手2人がダチョウ倶楽部のノリでキスした様子が海外の人に誤解されてた印象しかない
誤解じゃなかったらなんなんだよ
75023/03/11(土)08:53:11No.1034996253+
>ここに来て投手の層の厚さの話に戻って来た
160キロどころか130キロ台で安定してストライクゾーンに投げられる選手自体が世界的に見ればレアキャラだからな
それに変化球も加わると更にレア度が上がる
75123/03/11(土)08:53:34No.1034996315+
まぁ元々良い時でも不安定なタイプではある
そういう時の不安定さとはちょっと別な感じなんだろうけどさ
75223/03/11(土)08:53:39No.1034996325+
>>アメフトは致命傷負うのはラインの選手たちなんだけど一番寿命短いのはランニングバックなんだよな
>待ち構えるラインの選手に飛び込んでラインの選手に致命傷与えるのがランニングバックの仕事だから蓄積されるダメージが…
ラインを殺すランニングバック実在したのか…
75323/03/11(土)08:53:50No.1034996347そうだねx5
興味ないけど宿命のライバルとか宿敵とか言ってるマスコミが心底気持ち悪かった
75423/03/11(土)08:53:55No.1034996354そうだねx2
>ここの実況スレ見てたけど日本チャンスになると急にちんちん!みたいなレスいっぱい飛んできてびっくりした
75523/03/11(土)08:54:12No.1034996387+
チェコはなあ未知数すぎてなんとも言えないが
油断してたら日本も危ない
だいたい日本の国際試合はデータのない初見にはメチャクチャ苦戦するから
75623/03/11(土)08:54:20No.1034996408+
>塁を埋めた方が守りやすい(極論
内野ゴロだとどこになげてもアウト取れるからか…盗塁も狙われなくなるし確かにピッチャーは投げやすくなるかもしれないが…
75723/03/11(土)08:54:29No.1034996424+
>>ここに来て投手の層の厚さの話に戻って来た
>アン・ウジンっていう韓国球界最強エースがいたんだけどね
>素行がカスすぎて代表入れれなくなっちゃった
有名になってから過去のいじめが問題視されるという黄金パターンいいよね
なあ小山田圭吾
75823/03/11(土)08:54:30No.1034996430+
>興味ないけど宿命のライバルとか宿敵とか言ってるマスコミが心底気持ち悪かった
WBC第1回からそれあるけどキモいよね…
75923/03/11(土)08:54:36No.1034996444+
>アン・ウジンっていう韓国球界最強エースがいたんだけどね
>素行がカスすぎて代表入れれなくなっちゃった
>高校時代に野球部のチームメイトに暴力を振るったことが発覚し、大韓野球ソフトボール協会の規定により、代表入りが認められなかった[6]。
>アンの弁護士が提供した記録によると、警察は当時17歳のアンが年下の生徒3人の頭を野球ボール、携帯電話、ベルトで叩き、4人目の生徒の脛をバットで殴ったと判断。
素行の悪さの方向性が予想外すぎる
76123/03/11(土)08:54:54No.1034996492+
>ここの実況スレ見てたけど日本チャンスになると急にちんちん!みたいなレスいっぱい飛んできてびっくりした
ちんちん僕のちんちんなんて下品なチャンステーマ使ってる代表が悪いよなあ…
76323/03/11(土)08:55:01No.1034996505+
>興味ないけど宿命のライバルとか宿敵とか言ってるマスコミが心底気持ち悪かった
サッカーとかでもそうだけどそういう煽りをメディアがするのはなんかなあ
数字取れるのかもしれないけど
76423/03/11(土)08:55:27No.1034996563+
最初は日本だけでやってろよ…みたいな空気だったWBCも参加国増えたしアメリカでも注目出てきて
本当に盛り上がるようになってきたなあ
76523/03/11(土)08:55:29No.1034996570+
>チェコはなあ未知数すぎてなんとも言えないが
>油断してたら日本も危ない
>だいたい日本の国際試合はデータのない初見にはメチャクチャ苦戦するから
こんなデータ無いぞって言うデータキャラ!
76623/03/11(土)08:55:44No.1034996609+
>昨日は何度かちらっと見るくらいしかできなかったが
>故意の危険球だ死球だで相変わらず汚い野球したうえで大敗したのか韓国
アジアの強豪だったけど見るも無し
76723/03/11(土)08:56:01No.1034996642+
>興味ないけど宿命のライバルとか宿敵とか言ってるマスコミが心底気持ち悪かった
普段日韓対立煽ってるのも両国のマスコミだし…
76823/03/11(土)08:56:13No.1034996678+
>WC盛り上がっていいスタート切れそうってとこにコロナでケチ付いちゃったラグビーのプロリーグはどんな感じなんだろ…
見てくれよ聖地花園に誕生した大阪のラグビー熱を盛り上げる花園ライナーズの成績を!
https://league-one.jp/standings/?year=2022&t1=0 [link]
76923/03/11(土)08:56:14No.1034996680そうだねx5
>昨日は何度かちらっと見るくらいしかできなかったが
>故意の危険球だ死球だで相変わらず汚い野球したうえで大敗したのか韓国
ちゃんと試合見ずに偏ったまとめサイトみたいなの見るからそういう感想になる
77023/03/11(土)08:56:15No.1034996684+
韓国スポーツに関しては少子化よりも子供のスポーツに金かけない傾向(個人ではなく国が)がやばいねって話
勉強に荷重掛けすぎてる
77123/03/11(土)08:56:35No.1034996741+
米は選手発掘の場として便利なんじゃね?って気付いてからは乗り気になった印象がある
77223/03/11(土)08:56:47No.1034996768+
>>チェコはなあ未知数すぎてなんとも言えないが
>>油断してたら日本も危ない
>>だいたい日本の国際試合はデータのない初見にはメチャクチャ苦戦するから
>こんなデータ無いぞって言うデータキャラ!
アテネでオーストラリアに負けた時もオクスプリングにやられてなあ
あの後阪神にきたらダメ外人だったよ!
77323/03/11(土)08:56:49No.1034996770+
ユニフォームのせいだと思うけどヌートバーが阪神の選手に見えてきた
77423/03/11(土)08:57:19No.1034996851+
>米は選手発掘の場として便利なんじゃね?って気付いてからは乗り気になった印象がある
あと放映権バブルでいっぱい儲かる
77523/03/11(土)08:57:23No.1034996866+
>韓国スポーツに関しては少子化よりも子供のスポーツに金かけない傾向(個人ではなく国が)がやばいねって話
>勉強に荷重掛けすぎてる
サッカーがとにかくまずいって言ってたな
ソン・フンミン引退したら終わりだからあいつが生きてる間に今の10倍金入れろって
77623/03/11(土)08:57:25No.1034996874そうだねx2
>見てくれよ聖地花園に誕生した大阪のラグビー熱を盛り上げる花園ライナーズの成績を!
> https://league-one.jp/standings/?year=2022&t1=0 [link]
全敗してんのに勝ち点1あるんだ…
77723/03/11(土)08:57:27No.1034996877+
>韓国スポーツに関しては少子化よりも子供のスポーツに金かけない傾向(個人ではなく国が)がやばいねって話
>勉強に荷重掛けすぎてる
いい大学行けないとまともな仕事に就けないとか聞くからなあ
77823/03/11(土)08:57:29No.1034996883そうだねx1
>ユニフォームのせいだと思うけどヌートバーが阪神の選手に見えてきた
そうだけど?
77923/03/11(土)08:57:44No.1034996916+
>米は選手発掘の場として便利なんじゃね?って気付いてからは乗り気になった印象がある
ドミニカは優勝を経験して「楽しい!」に
78023/03/11(土)08:57:52No.1034996937+
>米は選手発掘の場として便利なんじゃね?って気付いてからは乗り気になった印象がある
MLB機構がそのままWBC運営してるからその辺分かりやすいね…
78123/03/11(土)08:57:53No.1034996942そうだねx1
前回か前々回かにプエルトリコにやられた時もマイナーのチェンジアップとムービングファスト投げる投手に見事に封じられたんだよな日本打線
78223/03/11(土)08:58:24No.1034997004+
このヌードバーうちの贔屓所属じゃないか?
78323/03/11(土)08:58:52No.1034997077そうだねx1
>見てくれよ聖地花園に誕生した大阪のラグビー熱を盛り上げる花園ライナーズの成績を!
> https://league-one.jp/standings/?year=2022&t1=0 [link]
関東にチームと有力選手が集まり過ぎなのでは…?
78423/03/11(土)08:58:53No.1034997078+
WBCで発掘されてMLBで開花したのだとヤンセンとかになるのかな
爆肩捕手から投手転向して抑えで開花
78523/03/11(土)08:59:09No.1034997115+
>栗山監督がいて近藤と大谷と冷凍してる4番がいるからヌートバーがハムの選手に見えてきた
78623/03/11(土)08:59:27No.1034997154+
W杯でもソンフンミン個人軍言われてたもんな
78723/03/11(土)08:59:39No.1034997191+
昨日のターニングポイントは89番の連続フォアボール
78823/03/11(土)09:00:25No.1034997307+
>サッカーがとにかくまずいって言ってたな
>ソン・フンミン引退したら終わりだからあいつが生きてる間に今の10倍金入れろって
フィギュアスケートと同じだね
キム・ヨナがいなくなったら韓国から選手が全然出てこなくなった
78923/03/11(土)09:00:36No.1034997338+
スポーツ万能っぽくても小さいボールを投げる動作は苦手みたいな人も割といる
ソフトボールとか見ると野球習ってる子でもないと投げる時みんな肘が上がらない
79023/03/11(土)09:00:56No.1034997380そうだねx1
日本強くね?特に投手層
79123/03/11(土)09:01:08No.1034997403+
監督栗山だし近藤と大谷いるしユニフォーム似てるし、日本代表は日ハムだった…?
79223/03/11(土)09:01:10No.1034997409+
>W杯でもソンフンミン個人軍言われてたもんな
一人で何人も引き付けてからのここしかない縦パスでアシスト決めるのは芸術だった
79323/03/11(土)09:01:41No.1034997472+
WBCの球数制限キツすぎて投手層が厚い野球大国しか優勝出来ないじゃん
79423/03/11(土)09:01:42No.1034997476+
>日本強くね?特に投手層
まあ日本は1番才能ある子に投手をやらせるので
79523/03/11(土)09:01:46No.1034997488+
>日本強くね?特に投手層
日本は才能ある奴はとりあえず投手やらせろってところあるからな…
79623/03/11(土)09:02:08No.1034997542そうだねx4
>WBCの球数制限キツすぎて投手層が厚い野球大国しか優勝出来ないじゃん
そうだが?
79723/03/11(土)09:02:15No.1034997564+
昔そんな話を聞いた事が有るって程度のうろ覚え話だが
幼い頃から選抜ふるい落としされまくる関係でトップ層は良くても裾野が広がり難いとかそんな感じの話が有ったな
79823/03/11(土)09:02:42No.1034997626+
ラス1枠外野に振るか投手に振るかで投手に振ってくれたって吉井コーチ喜んでたからな
79923/03/11(土)09:02:42No.1034997628+
>WBCの球数制限キツすぎて投手層が厚い野球大国しか優勝出来ないじゃん
韓国の先発やばい!
あれ?もう50球超えてる?ってなった
80023/03/11(土)09:02:43No.1034997631+
ヌートバー今まで知らなかったけどWBC前から知名度ある選手だったの?
80123/03/11(土)09:02:44No.1034997637+
>監督栗山だし近藤と大谷いるしユニフォーム似てるし、日本代表は日ハムだった…?
でも村田善則がいて巨人以外のチームってこともないだろうし…
80223/03/11(土)09:02:47No.1034997648+
>>韓国スポーツに関しては少子化よりも子供のスポーツに金かけない傾向(個人ではなく国が)がやばいねって話
>>勉強に荷重掛けすぎてる
>いい大学行けないとまともな仕事に就けないとか聞くからなあ
たとえ工場勤務でもサムスンやヒュンダイなどの大手に就職できるかどうかで生涯賃金が数倍違うらしいしな
80323/03/11(土)09:03:03No.1034997695+
野球はまずストライク投げられるPがいないと始まらないスポーツだからねえ
80423/03/11(土)09:03:14No.1034997718+
>日本強くね?特に投手層
大量リード展開の抑えで高橋宏斗が出てくるのちょっと分厚すぎてエグいよ
80523/03/11(土)09:03:25No.1034997751そうだねx2
ヌートバーは引退したら自分の顔の写真入れたチョコバーをヌートバーって名前で売り出すから自分の名前を各国で商標登録してるのマジで好き
80623/03/11(土)09:03:36No.1034997773+
韓国は人気向上の為にストライクゾーン狭くしてレベルが下がったって前に聞いたなあ
80723/03/11(土)09:03:39No.1034997778+
27個アウト取らないとコールドにならない限り試合終わらない非情なスポーツだからな…
80823/03/11(土)09:03:56No.1034997830+
>ヌートバー今まで知らなかったけどWBC前から知名度ある選手だったの?
プロスペクトだからそれなりには
80923/03/11(土)09:03:58No.1034997835+
>ヌートバーは引退したら自分の顔の写真入れたチョコバーをヌートバーって名前で売り出すから自分の名前を各国で商標登録してるのマジで好き
アメリカ日本台湾とか6カ国ぐらい登録してるらしいな
81023/03/11(土)09:04:15No.1034997886+
>ヌートバーは引退したら自分の顔の写真入れたチョコバーをヌートバーって名前で売り出すから自分の名前を各国で商標登録してるのマジで好き
今すぐ日本で発売しても馬鹿売れしそうな熱狂だったな昨日は
81123/03/11(土)09:04:16No.1034997890+
>ヌートバーは引退したら自分の顔の写真入れたチョコバーをヌートバーって名前で売り出すから自分の名前を各国で商標登録してるのマジで好き
若干アホっぽい好き
81223/03/11(土)09:04:17No.1034997892+
>ヌートバー今まで知らなかったけどWBC前から知名度ある選手だったの?
MLBに興味あるならちょっと知ってる
それ以外はマジで全然さっぱりだったと思う
81323/03/11(土)09:04:32No.1034997928+
>>WBCの球数制限キツすぎて投手層が厚い野球大国しか優勝出来ないじゃん
>そうだが?
元から野球大国しか勝てないから誤差よ
81423/03/11(土)09:04:37No.1034997942そうだねx1
いつもの韓国って感じ
81523/03/11(土)09:04:39No.1034997949+
スポーツでワンチャンみたいなのもスポンサーいないとできないからなあ
81623/03/11(土)09:04:56No.1034997993+
出自まで知ってるファンは殆どいなかっただろうなヌートバー
81723/03/11(土)09:05:05No.1034998016+
ペッパーミルもすごい売れてるし今やってもいい気がするヌートバーグッズ
81823/03/11(土)09:05:40No.1034998111そうだねx1
サッカーとかでも思ったけど日韓戦って別にもう特別感ねえよな
81923/03/11(土)09:05:41No.1034998112+
商標登録はやっててよかったな
マジで勝手につかわれてたかも知れない
82023/03/11(土)09:05:45No.1034998119そうだねx2
>ヌートバーは引退したら自分の顔の写真入れたチョコバーをヌートバーって名前で売り出すから自分の名前を各国で商標登録してるのマジで好き
>本人も将来、自分の名前に引っ掛けたエナジーバーを売り出す野望を持っており、「NOOT」や「NOOOOOOT」など複数のフレーズを商標登録しているほどだ。
Oの数違いも抑えてるのダメだった
82123/03/11(土)09:05:47No.1034998127+
村上はどうしちゃったの?
82223/03/11(土)09:06:02No.1034998172+
>ペッパーミルもすごい売れてるし今やってもいい気がするヌートバーグッズ
カージナルスにコネがねえ!
82323/03/11(土)09:06:18No.1034998226+
>村上はどうしちゃったの?
村人モード
82423/03/11(土)09:06:21No.1034998232+
>ヌートバー今まで知らなかったけどWBC前から知名度ある選手だったの?
MLBエンゼルス戦くらいしか見てない自分からすると出塁選手の条件発表された時に日系人のこの選手も出られるぞ!が初出で本格的に知られるようになったのは代表招集かかってからだな
82523/03/11(土)09:06:22No.1034998236+
野球ファンも解説者もヌートバーなんて要らん!とかなってたのにいざ始まるとミル引きポーズが流行り出す
僅かな試合でこんなに惹きつけるとは
82623/03/11(土)09:06:25No.1034998241そうだねx1
プロスペクトで言えばイタリアに参加してるフレッチャー弟のドミニク・フレッチャーはなかなかの有望株だぞ
82723/03/11(土)09:06:26No.1034998244+
カージナルスってマグワイアがいたイメージしかなかったわ
82823/03/11(土)09:06:41No.1034998289そうだねx2
>村上はどうしちゃったの?
昨シーズン終盤も不調だったしドツボにハマると長いタイプかも
82923/03/11(土)09:06:56No.1034998333そうだねx1
>カージナルスってマグワイアがいたイメージしかなかったわ
田口とかいなかったっけ
83023/03/11(土)09:07:04No.1034998361+
>村人モード
神さまと村人を行き来するのか…
83123/03/11(土)09:07:06No.1034998370+
>商標登録はやっててよかったな
>マジで勝手につかわれてたかも知れない
日本にも無関係なのに話題になった言葉出願する厄介な奴居るから知名度出る前にしてて良かったね…
83223/03/11(土)09:07:08No.1034998373+
あの「」もヌートバーがボール当てられた時はめっちゃ韓国に怒ってたからな
83323/03/11(土)09:07:15No.1034998397+
>カージナルスってマグワイアがいたイメージしかなかったわ
田口壮かな
83423/03/11(土)09:07:15No.1034998398+
>村上はどうしちゃったの?
東京五輪の時の鈴木誠也と似た状態
83523/03/11(土)09:07:31No.1034998437+
メジャーリーガーとはいえ打率低いし駄目だ!みたいなこと言ってた人割といたよねヌートバー…
83623/03/11(土)09:07:55No.1034998492そうだねx2
>あの「」もヌートバーがボール当てられた時はめっちゃ韓国に怒ってたからな
あれわざと臭いよな
マジで恥しかないわ
83723/03/11(土)09:08:05No.1034998516+
>メジャーリーガーとはいえ打率低いし駄目だ!みたいなこと言ってた人割といたよねヌートバー…
出塁率とか見ないから仕方ないね
83823/03/11(土)09:08:13No.1034998538+
村上はなんか去年55本目打ったあたりからずっとあんな感じ
83923/03/11(土)09:08:36No.1034998610そうだねx3
>あの「」もヌートバーがボール当てられた時はめっちゃ韓国に怒ってたからな
その前日の中国も当ててたけどバッテリー即謝ってたから別にみんなそんな怒ってなかったよ
国が問題じゃねえのよ
84023/03/11(土)09:08:37No.1034998612そうだねx1
あの長髪ピッチャー昨日一昨日と韓国ファンから叩かれてそうだけどなんかキャラ立ってて見てて面白かった
84123/03/11(土)09:08:42No.1034998626+
侍ジャパンの4番は大体冷凍するイメージ
中田は6番に下がったら生き生きして
代わりに4番になったのが冷凍した
84223/03/11(土)09:08:47No.1034998640+
韓国はアンウジンとかチェジマンとかいないけどどうしたの?
84323/03/11(土)09:08:56No.1034998665そうだねx5
>サッカーとかでも思ったけど日韓戦って別にもう特別感ねえよな
むしろ罰ゲームだからやって欲しく無いよ
勝敗よりも選手が変な事されて怪我しないかの方が心配になるくらいだし
84423/03/11(土)09:09:04No.1034998699+
そういえば田口とかプホルスとかいたね…
>カージナルス
84523/03/11(土)09:09:08No.1034998708+
>>日本強くね?特に投手層
>日本は才能ある奴はとりあえず投手やらせろってところあるからな…
日本だと投げる球自体はすげえってのが2軍で燻ってたりするからな
コントロールが悪かったり失投が多かったりで1軍では継続して結果が出せなかったりして
84623/03/11(土)09:09:10No.1034998719+
>>村人モード
>神さまと村人を行き来するのか…
なんかなろう小説みたいだ
84723/03/11(土)09:09:23No.1034998752+
>村上はなんか去年55本目打ったあたりからずっとあんな感じ
日本シリーズも元気なかった感じなの?
84823/03/11(土)09:09:35No.1034998788+
バリバリのメジャーリーガーはフィジカル全然違うなあと思った
日本の助っ人でああいうタイプくるのなかなかないし
84923/03/11(土)09:09:57No.1034998845+
デットボールは完全に制球定まってなかったろ
その前から四球増えてたし
85023/03/11(土)09:10:05No.1034998860+
ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
85123/03/11(土)09:10:18No.1034998893+
村上は台湾人から日本大王ってあだ名つけられてるのが酷かった
どっちかというと大王の扱いが
85223/03/11(土)09:10:35No.1034998934+
>韓国はアンウジンとかチェジマンとかいないけどどうしたの?
前者は学生時代の素行不良が原因で代表側が招集しなかった
後者は確か球団がOKしなかったはず
85323/03/11(土)09:10:35No.1034998936+
わざと選手潰しとかをまだやってんのか
ひでえな
85423/03/11(土)09:10:38No.1034998947そうだねx1
>ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
ブサイク!
イケメン!
85523/03/11(土)09:10:41No.1034998955+
メジャーリーガだらけのチームとぶつかる本戦怖すぎない?
85623/03/11(土)09:10:51No.1034998980+
>侍ジャパンの4番は大体冷凍するイメージ
>中田は6番に下がったら生き生きして
>代わりに4番になったのが冷凍した
つまり村上にはこのまま最後まで犠牲になってくれという事だな
85723/03/11(土)09:10:51No.1034998984+
>ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
増井と憎井好き
85823/03/11(土)09:11:01No.1034999006+
>村上はなんか去年55本目打ったあたりからずっとあんな感じ
王の呪いか…
85923/03/11(土)09:11:05No.1034999017+
>村上は台湾人から日本大王ってあだ名つけられてるのが酷かった
>どっちかというと大王の扱いが
王柏融は昨日タイムリー打ってたな
86023/03/11(土)09:11:18No.1034999050+
>サッカーがとにかくまずいって言ってたな
>ソン・フンミン引退したら終わりだからあいつが生きてる間に今の10倍金入れろって
ソン・フンミンは韓国人選手であって韓国の選手と言いにくいのはかなりまずい
韓国の選手育成システムから外れた選手だからなあ
86123/03/11(土)09:11:26No.1034999071+
>王柏融は昨日タイムリー打ってたな
そのあとの打席で代打出されてたぞ
86223/03/11(土)09:11:37No.1034999103そうだねx1
今回のルールだと韓国戦は悲しいくらい地力の差が見えた気がする
投手層の差がでかすぎる
86323/03/11(土)09:11:38No.1034999108そうだねx1
>ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
アレ
86423/03/11(土)09:11:59No.1034999165+
>ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
メジャーでも試合ごとに評価が宝石だの井川だの手のひらくるっくるだしな…
86523/03/11(土)09:12:02No.1034999172そうだねx2
冷静に考えて22歳の野手最年少に日本の4番の重責担わせるのが酷な話よ
イチローだって第二回でボロボロだった時にストレスから胃潰瘍になったんだぜ
86623/03/11(土)09:12:38No.1034999250+
井川緊急帰国
86723/03/11(土)09:12:40No.1034999256そうだねx1
4番になると冷凍しちゃうのは4番という位置に特別な意味を持ちすぎてるからなんかねえ
86823/03/11(土)09:12:47No.1034999271+
日本は8番からの上位打線が強すぎる
86923/03/11(土)09:13:04No.1034999303+
巨人小笠原
87023/03/11(土)09:13:14No.1034999329そうだねx1
韓国の嫌儲民みたいな人達が大喜びしててああいうのどの国にもいるんだなと思った
87123/03/11(土)09:13:20No.1034999347+
昨日試合にブラッドピッドが出てた気がするんだけど気のせい?
87223/03/11(土)09:13:30No.1034999375+
北の福山雅治は九州の福山雅治になった
87323/03/11(土)09:13:40No.1034999406+
球数制限ない場合の野球って先発投手の出来ゲーになっちゃうところあるから
リーグ戦ならともかく一発勝負のトーナメントだとちょっと微妙なところある気がするのよね
まあ高校野球なんかはその不確定さのおかげ面白くなってた気もするけど
87423/03/11(土)09:13:48No.1034999422+
>今回のルールだと韓国戦は悲しいくらい地力の差が見えた気がする
>投手層の差がでかすぎる
ボールに慣れてないのも存分にあったとは思う
あと日本の打線が単純にやばい
87523/03/11(土)09:13:58No.1034999454そうだねx1
>北の福山雅治は九州の福山雅治になった
ただの福山雅治じゃねーか
87623/03/11(土)09:14:04No.1034999472+
ヌートバーはカージナルスだと9番ってカージナルスどんだけ層が厚いんだ
87723/03/11(土)09:14:06No.1034999481+
アメリカの新聞のマー君のやつがすきだった
ケイイガワになるやつ
87823/03/11(土)09:14:12No.1034999499+
>北の福山雅治は九州の福山雅治になった
日本の福山雅治だろ?
87923/03/11(土)09:14:14No.1034999502そうだねx1
>ネット上のファンが好不調で選手の呼び方変えるの好き
炭谷がプラチナ仁朗とか鉄クズ仁郎とか言われてるの笑う
88023/03/11(土)09:14:33No.1034999553+
>日本は8番からの上位打線が強すぎる
何か言いたくなるやつやめろ
88123/03/11(土)09:14:57No.1034999616+
>4番になると冷凍しちゃうのは4番という位置に特別な意味を持ちすぎてるからなんかねえ
いささかズレるが日本人選手を2番に置くと2番打者っぽい打撃になっちゃう話とかも有ったな昔
88223/03/11(土)09:15:08No.1034999647+
>アメリカの新聞のマー君のやつがすきだった
>ケイイガワになるやつ
ニューヨーカーの手のひらドリルやめろ
88323/03/11(土)09:15:53No.1034999763+
>韓国の嫌儲民みたいな人達が大喜びしててああいうのどの国にもいるんだなと思った
あっちは学歴社会で収入格差とか色々と大変だろうからそういう人も結構いそう
芸能人とかアスリートに厳しいイメージ
88423/03/11(土)09:16:01No.1034999784+
>あと日本の打線が単純にやばい
1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
88523/03/11(土)09:16:05No.1034999797そうだねx1
>韓国の嫌儲民みたいな人達が大喜びしててああいうのどの国にもいるんだなと思った
凄えところ見てんな
ハングル読めんの?
88623/03/11(土)09:16:38No.1034999886+
WBCはじめてみたけどここの実況ですら死ぬほど口悪くて驚く
88723/03/11(土)09:16:43No.1034999901+
実際下位打線からも余裕で繋がるのは相手からしたら嫌すぎる…
88823/03/11(土)09:17:03No.1034999958+
ヌートバー・近藤・大谷の打率が4割超えてるのおかしすぎる
88923/03/11(土)09:17:08No.1034999970+
近藤が球数放らせるタイプなのが本当にいい
2番として機能してる
89023/03/11(土)09:17:11No.1034999979+
>ヌートバーはカージナルスだと9番ってカージナルスどんだけ層が厚いんだ
アレナドとかゴールドシュミットいるからな
89123/03/11(土)09:17:23No.1035000013+
守備がファイアーすぎる布陣のセンターにヌートバーが入ってくれたのざ大きすぎる
89223/03/11(土)09:17:37No.1035000053+
>凄えところ見てんな
>ハングル読めんの?
読むだけなら余裕
しゃべるのは無理
89323/03/11(土)09:17:38No.1035000056+
ところで源田の指が…
89423/03/11(土)09:17:45No.1035000076+
>ヌートバー・近藤・大谷の打率が4割超えてるのおかしすぎる
吉田も5割だし隙が無いな
89523/03/11(土)09:17:52No.1035000088+
>近藤が球数放らせるタイプなのが本当にいい
>2番として機能してる
球数使わせまくってからホームラン!
89623/03/11(土)09:18:00No.1035000108+
>凄えところ見てんな
>ハングル読めんの?
横からだけどハングルは機械翻訳でも精度良く読めるからな…
89723/03/11(土)09:18:15No.1035000147+
近藤2番とか本気でイヤすぎる
89823/03/11(土)09:18:18No.1035000155+
韓国は受験戦争と学歴格差と兵役があるから
ネットの膿は日本どころじゃないヤバさだよ
あっちもそれ自覚してる人いっぱいいるくらい
90023/03/11(土)09:18:27No.1035000183+
ヌートバー 打率.500 出塁率.636
近藤健介 打率.429 出塁率.636
大谷翔平 打率.571 出塁率.727
90123/03/11(土)09:18:30No.1035000188+
>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
ノーアウト2、3塁
打席にはさっきホームラン打った近藤
ネクスト大谷
どうする?
90223/03/11(土)09:18:33No.1035000201+
>守備がファイアーすぎる布陣のセンターにヌートバーが入ってくれたのざ大きすぎる
ヌートバー肯定派の人でさえ「センターはどうかな…」って感じだったな…
90323/03/11(土)09:18:55No.1035000266+
>横からだけどハングルは機械翻訳でも精度良く読めるからな…
たまにカタカナに音で訳されて面白おかしくなる
90423/03/11(土)09:19:09No.1035000297+
>>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
>ノーアウト2、3塁
>打席にはさっきホームラン打った近藤
>ネクスト大谷
>どうする?
2人歩かせて1失点後に村上勝負!
90523/03/11(土)09:19:10No.1035000302+
昨日出てた新人王の子もそのうち兵役に呼ばれるんだろうか…
90623/03/11(土)09:19:10No.1035000305+
オオタニサンを投げないときでも使えるのは卑怯
90723/03/11(土)09:19:32No.1035000359+
スラングを機械翻訳はその時点で地獄である
90823/03/11(土)09:19:36No.1035000371+
>>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
>ノーアウト2、3塁
>打席にはさっきホームラン打った近藤
>ネクスト大谷
>どうする?
臭いとこ突いてゲッツーを狙う!
四球でノーアウト満塁できた!
90923/03/11(土)09:19:47No.1035000415+
>>>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
>>ノーアウト2、3塁
>>打席にはさっきホームラン打った近藤
>>ネクスト大谷
>>どうする?
>2人歩かせて1失点後に村上勝負!
1アウト満塁
吉田
どうする?
91023/03/11(土)09:20:01No.1035000446+
イルベはふたばちゃんねるの粘着力と壺の差別スラングが合体したような最強の匿名掲示板だからな
91123/03/11(土)09:20:09No.1035000468+
>あっちは学歴社会で収入格差とか色々と大変だろうからそういう人も結構いそう
>芸能人とかアスリートに厳しいイメージ
有名大学に入って大企業に就職というコースに入れなかった韓国人が一発逆転を狙える数少ないチャンスが芸能人やアスリート
しかしそれだけに成功した芸能人やアスリートは僻む人やタカリに来る人も多くて自殺者もでるくらい大変らしい
91223/03/11(土)09:20:18No.1035000493そうだねx4
>WBCはじめてみたけどここの実況ですら死ぬほど口悪くて驚く
あきらかにJから流れてきた空気なのが野球に関しては多いのもあるしジャァァァ連呼してるのもいたし
正直昨日はmayの実況の民度にも劣ってたとは思う
91323/03/11(土)09:20:21No.1035000499+
>>>>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
>>>ノーアウト2、3塁
>>>打席にはさっきホームラン打った近藤
>>>ネクスト大谷
>>>どうする?
>>2人歩かせて1失点後に村上勝負!
>1アウト満塁
>吉田
>どうする?
歩かせて岡本ゲッツー狙い
91423/03/11(土)09:20:25No.1035000515+
>昨日出てた新人王の子もそのうち兵役に呼ばれるんだろうか…
WBC優勝ぐらいはしなきゃ兵役免除まではいかないし
兵役免除されてもボロクソ言われる
91523/03/11(土)09:20:32No.1035000529+
大谷を敬遠させても盗塁できるぞ!と思ったけど
今回は大谷の前も塁埋まってるな
91623/03/11(土)09:20:47No.1035000574そうだねx1
べつに愛国の精神とか無いけどなんか普通に日本勝ってよかったという気持ちはある
91723/03/11(土)09:20:53No.1035000599そうだねx1
>>>>1,2番が高頻度で出塁して大谷に回ってくるのウンコすぎる…
>>>ノーアウト2、3塁
>>>打席にはさっきホームラン打った近藤
>>>ネクスト大谷
>>>どうする?
>>2人歩かせて1失点後に村上勝負!
>1アウト満塁
>吉田
>どうする?
なんかちょっと飛んでない?
91823/03/11(土)09:20:59No.1035000614そうだねx5
なんでも実況img
91923/03/11(土)09:21:01No.1035000619そうだねx2
>WBCはじめてみたけどここの実況ですら死ぬほど口悪くて驚く
強化試合の時のログ見てみろ賭博してる奴らがいる
92023/03/11(土)09:21:20No.1035000670+
村上の調子が良かったら投手からしたら悪夢みたいな打線じゃない?
92123/03/11(土)09:21:26No.1035000691+
韓国は何が大変って
大学行って野球やるとかのルートがないこと
92223/03/11(土)09:21:35No.1035000715そうだねx1
>正直昨日はmayの実況の民度にも劣ってたとは思う
知らんけど対立煽りはだめ
92323/03/11(土)09:21:43No.1035000742+
>歩かせて岡本ゲッツー狙い
この時点でもう2点入ってるんだよな…
92423/03/11(土)09:21:45No.1035000748+
昨日の大谷がランナーなしで打ってたかもう思い出せない
92523/03/11(土)09:21:46No.1035000752+
中国戦は初戦だし韓国戦は何が起きるかわからんからハラハラしてたけど乗り越えたからちょっとひと息ついた
92623/03/11(土)09:21:48No.1035000755そうだねx4
兵役なんかクソだけど
あの国まだ戦争中だから兵役やめるわけにもいかねえのがなんというか
戦争はクソ
92723/03/11(土)09:22:22No.1035000850そうだねx1
伸びてきたから「」はクソここのスレはクソいって貶したいのが湧いただけだろ
92823/03/11(土)09:22:25No.1035000862+
(賭けなかったんだな…)
92923/03/11(土)09:22:27No.1035000864+
>WBC優勝ぐらいはしなきゃ兵役免除まではいかないし
今って兵役免除は無くなってなかったか?
93023/03/11(土)09:22:32No.1035000877+
>読むだけなら余裕
>しゃべるのは無理
>横からだけどハングルは機械翻訳でも精度良く読めるからな…
機械翻訳の存在忘れてた
今は英語ですら結構精度良く翻訳してくれるよね
93123/03/11(土)09:22:33No.1035000881+
野球関連は何処からきたのって感じの人が割と居着いてるイメージがすごい
93223/03/11(土)09:22:38 韓国人No.1035000893そうだねx3
>>あの「」もヌートバーがボール当てられた時はめっちゃ韓国に怒ってたからな
>あれわざと臭いよな
>マジで恥しかないわ
うちの投手陣にわざと死球投げられる制球の控えいねーよ
93323/03/11(土)09:22:52No.1035000930そうだねx1
>(賭けなかったんだな…)
野球賭博はダメだってばよ
93423/03/11(土)09:23:00No.1035000955そうだねx1
今日はテレ朝系列だから賭博も再開だぞ
もう終わりだ猫の掲示板
93523/03/11(土)09:23:14No.1035000994+
>今日はテレ朝系列だから賭博も再開だぞ
>もう終わりだ猫の掲示板
本戦で賭博はないらしいぞ
93623/03/11(土)09:23:33No.1035001052+
>あれわざと臭いよな
>マジで恥しかないわ
こういうのって真顔で言ってるんだろうか
93723/03/11(土)09:23:34No.1035001057+
>>歩かせて岡本ゲッツー狙い
>この時点でもう2点入ってるんだよな…
逆に考えろ
ノーアウト二塁三塁で近藤大谷から2点で済むんだと
93823/03/11(土)09:23:39No.1035001071+
賭博はカンストさせた「」がいたな
93923/03/11(土)09:23:49No.1035001102+
俺は応募完了したから賭博はクソだと思ってるが貴様は?
94023/03/11(土)09:24:00No.1035001133+
兵役免除させるとうるさいから無くなったよ兵役免除
よかったね
94123/03/11(土)09:24:02No.1035001140そうだねx1
>本戦で賭博はないらしいぞ
は?野球で賭け事しちゃいけないってのか?
94223/03/11(土)09:24:04No.1035001144+
いやぶっちゃけ戦争だろうが兵役は止めてもいいんだけど
兵役経験者から強烈に反対されるから止められないんだよね…
94323/03/11(土)09:24:07No.1035001162そうだねx5
兵役はな…北朝鮮が消滅しなきゃ無くせないわな
金正恩選手は逆方向打てねえなあとかネタにしてるけど毎月のようにミサイル発射してる国は一般的に危険国家なので
94423/03/11(土)09:24:25No.1035001211+
北と日本の福山雅治とスーパースター福山雅治だよ洋ちゃぁんは見るけど多分福岡の近藤健介は50億なのにスペで肝心な時いないやつになるよ
94523/03/11(土)09:25:06No.1035001322そうだねx2
ぶっちゃけドームで俯いてる韓国ファンめちゃくちゃいい黄身だった
序盤うるさかったから
94623/03/11(土)09:25:07No.1035001324そうだねx1
>は?野球で賭け事しちゃいけないってのか?
だめだよ!
94723/03/11(土)09:25:12No.1035001345そうだねx2
>いやぶっちゃけ戦争だろうが兵役は止めてもいいんだけど
>兵役経験者から強烈に反対されるから止められないんだよね…
お前も同じ苦労しろは不幸しか生まない発想すぎる
94823/03/11(土)09:25:23No.1035001377そうだねx5
ジャァァってやるノリがimgにも根付いて来たのが地味にきつい
94923/03/11(土)09:26:02No.1035001498+
俺達は兵役行ったのに下の世代は行かなくて済むなんて絶対許せないよなぁ!!
95023/03/11(土)09:26:07No.1035001509+
兵役免除の話は韓国内の男女対立の問題だから選手からしたら可哀想な話ではあると思うよ
とんだとばっちりだよ
95123/03/11(土)09:26:26No.1035001567+
寿命か兵役開始までというえぐすぎる韓国の男子アイドル界
95223/03/11(土)09:26:34No.1035001592+
流石に故意じゃなくてすっぽ抜けだと思うけど大谷の腰辺りに投げた球はマジで危なかった
95323/03/11(土)09:26:49No.1035001642そうだねx1
fu1997121.gif[見る]
スリーベース打って喜んでる中野の後ろに回り込んでちゃんとタッチしてるの好き
95423/03/11(土)09:27:13No.1035001708そうだねx2
>ジャァァってやるノリがimgにも根付いて来たのが地味にきつい
そもそもそのジャァァって何?
95523/03/11(土)09:27:13No.1035001710そうだねx2
やっぱジャアアアを韓国にやったらコリイイイイなのかな
95623/03/11(土)09:27:15No.1035001719+
ちんちんのせいでチャンスで投手交代するとちんちんカット!って呼ばれててだめだった
95723/03/11(土)09:27:15No.1035001721そうだねx1
>俺達は兵役行ったのに下の世代は行かなくて済むなんて絶対許せないよなぁ!!
メジャーでキューバ選手の受け入れを緩和しようか?って議題出た時にキューバの亡命経験者たちが「俺たちは亡命して苦労したのに!」と反対したという
95823/03/11(土)09:27:16No.1035001726そうだねx3
なんかもうお互いべつに宿命のライバルじゃねえよなって内心思ってるよね
95923/03/11(土)09:27:32No.1035001779そうだねx2
結果だけ見たら死球や危険球投げるあくらつなチームだな!ってなるだろうけど試合見てたらそりゃ死球出るわってズタボロ制球だったよ…
96023/03/11(土)09:27:34No.1035001783+
野球スレ自体がお外のノリに見えてるのは割と重症だから直しましょうね
96123/03/11(土)09:27:48No.1035001832+
>寿命か兵役開始までというえぐすぎる韓国の男子アイドル界
人気出てももれなく解散
96223/03/11(土)09:27:53No.1035001849+
>ぶっちゃけドームで俯いてる韓国ファンめちゃくちゃいい黄身だった
日本ファンは白身?
96323/03/11(土)09:28:09No.1035001895+
打たれるくらいなら当てるつもりでインコース攻めろはまあ間違いじゃないからな…
96423/03/11(土)09:28:12No.1035001906そうだねx1
なんていうかまさはるで喜んでる余裕無い勝ち方だったからな昨日…
96523/03/11(土)09:28:14No.1035001910+
兵役うんぬんは一回韓国負けかけてるんだから仕方ないしまさはるだし帰って
96623/03/11(土)09:28:23No.1035001947+
>なんかもうお互いべつに宿命のライバルじゃねえよなって内心思ってるよね
実際国力も野球もかなり差開いてるよね
96723/03/11(土)09:28:25No.1035001957そうだねx1
>結果だけ見たら死球や危険球投げるあくらつなチームだな!ってなるだろうけど試合見てたらそりゃ死球出るわってズタボロ制球だったよ…
故意死球なんかできねえだろっていう制球だったのがね…
96823/03/11(土)09:28:36No.1035001997+
>やっぱジャアアアを韓国にやったらコリイイイイなのかな
コオオオオだろ
96923/03/11(土)09:28:47No.1035002031+
ダルビッシュは攻略できてたじゃん
97023/03/11(土)09:28:49No.1035002035+
なんか韓国おっさんばっかだったな
97123/03/11(土)09:28:57No.1035002055そうだねx3
>なんていうかまさはるで喜んでる余裕無い勝ち方だったからな昨日…
(どこがだ…?)
97223/03/11(土)09:28:58No.1035002057+
>寿命か兵役開始までというえぐすぎる韓国の男子アイドル界
個人の実力もちゃんとあれば兵役終了後には普通の歌手とか俳優という道もあるから
97323/03/11(土)09:29:11No.1035002097+
>>やっぱジャアアアを韓国にやったらコリイイイイなのかな
>コオオオオだろ
波紋の呼吸やめろ
97423/03/11(土)09:29:12No.1035002098そうだねx1
こういうのは管理しないのねスレ「」
97523/03/11(土)09:29:17No.1035002112+
>寿命か兵役開始までというえぐすぎる韓国の男子アイドル界
60なってもアイドルな日本もえぐいだろ
97623/03/11(土)09:29:26No.1035002131+
>なんか韓国おっさんばっかだったな
やっぱ儒教ってゴミだわ
97723/03/11(土)09:29:36No.1035002168そうだねx1
>こういうのは管理しないのねスレ「」
もう埋まるしええやろ
97823/03/11(土)09:29:41No.1035002180+
>>寿命か兵役開始までというえぐすぎる韓国の男子アイドル界
>個人の実力もちゃんとあれば兵役終了後には普通の歌手とか俳優という道もあるから
そこまで行ってもたまに自殺するのが辛い
97923/03/11(土)09:29:42No.1035002184+
結果論だけど日本戦は捨てて確実にオーストラリアに勝ちに行ってたらまだ分からなかっただろうにな
98123/03/11(土)09:30:02No.1035002248+
韓国相手にコールド寸前ってダルがあかんかったのか日本の打線何だかんだで強いのか韓国投手弱いだけなのか
98223/03/11(土)09:30:15No.1035002285そうだねx1
>>>結果だけ見たら死球や危険球投げるあくらつなチームだな!ってなるだろうけど試合見てたらそりゃ死球出るわってズタボロ制球だったよ…
>>故意死球なんかできねえだろっていう制球だったのがね…
>当てた方の韓国人が「ヌートバーが睨んでてマナー悪かった」とか言ってたホント韓国…って思った
朝から嫌な気分になる話しないでよ…
98323/03/11(土)09:30:29No.1035002328そうだねx1
次回の中国チームめっちゃ成長してると良いね
98423/03/11(土)09:30:30No.1035002335そうだねx2
ヌートバー無しで開幕してたらと思うとぞっとする
98523/03/11(土)09:30:33No.1035002340そうだねx2
>>当てた方の韓国人が「ヌートバーが睨んでてマナー悪かった」とか言ってたホント韓国…って思った
>朝から嫌な気分になる話しないでよ…
一人でやってそう
98623/03/11(土)09:30:37No.1035002351そうだねx3
ちんちんってなんだよ…
この曲かちんちん
ちんちん…ぼくのちんちん…
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
98723/03/11(土)09:30:42No.1035002368+
>韓国相手にコールド寸前ってダルがあかんかったのか日本の打線何だかんだで強いのか韓国投手弱いだけなのか
韓国は変化球投手には結構強いのでダルはあんまり相性良くなかった
98823/03/11(土)09:30:52No.1035002392そうだねx3
>こういうのは管理しないのねスレ「」
そもそもスレ画の時点で大して韓国戦をまともに語る気が無いスレだろうに
98923/03/11(土)09:31:12No.1035002458そうだねx2
ダル炎上あたりまでの雰囲気ヤバかった
99023/03/11(土)09:31:30No.1035002512そうだねx1
>一人でやってそう
だってソース無いしな
99123/03/11(土)09:31:38No.1035002539+
>そこまで行ってもたまに自殺するのが辛い
上でも書かれているけど
成功するとたかりに来た親族が芸能人の名前で勝手に事業始めたり借金作るからな
99223/03/11(土)09:31:39No.1035002541そうだねx3
反日のimgだと負けた時やばかったから勝ってよかった
99323/03/11(土)09:31:42No.1035002553そうだねx1
>野球スレ自体がお外のノリに見えてるのは割と重症だから直しましょうね
ボールスレに10年以上いても人増えすぎてなんJの若い子なんだなぁと思うことはある
99423/03/11(土)09:32:03No.1035002609+
日本の4番の人全然打てなかったね
99523/03/11(土)09:32:15No.1035002637+
>韓国は変化球投手には結構強いのでダルはあんまり相性良くなかった
160キロ打てないから大谷か佐々木が出たら無理って自分たちで評価してたな
99723/03/11(土)09:32:23No.1035002661+
Jに若い子いねえよ
99823/03/11(土)09:32:28No.1035002672そうだねx2
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
ちんちん╰౪╯♪ぼくのおーちんちん╰౪╯
99923/03/11(土)09:32:32No.1035002677+
>ちんちんってなんだよ…
>この曲かちんちん
>ちんちん…ぼくのちんちん…
>ちんちん╰౪╯♪ぼくのちんちん╰౪╯♪
もう本来の歌詞が思い出せない
100023/03/11(土)09:32:41No.1035002702そうだねx4
>>一人でやってそう
>だってソース無いしな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a605f8637586287 [link]f18b3f4c527e133a6e9dfab54 [link]

[トップページへ] [DL]