Emi E. Nakayama MD, PhD

1,615 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
呟きは所属組織等とは関係ない、個人の意見です。 リツイートは賛同とは限りません。百聞は一見に如かず故に、ある人に動画を見せるために使っています。 主に人にしか病気を起こさないRNAウイルス(HIV/DENV/CHIKV/SARS-CoV-2)の、宿主とウイルスの相互作用を研究しています。
2022年5月からTwitterを利用しています

Emi E. Nakayama MD, PhDさんのツイート

固定されたツイート
ADE antibody dependent enhancementという言葉を見るようになりましたが、ADEにも何種類か違う機序があるのをご存知でしょうか? 我々はデング熱の重症化要因の探索の中でADEについて研究していました。これからの連続ツイートでSARS-CoV-2で考えられる3種類のADE (1/N)
1
969
このスレッドを表示
ワクチン打ちたくても打てない子どももいるし、マスクを付けたくても付けられない子どももいる。 国にマスク着用を推奨されなくても、この方のお子さんのような子たちに感染させないためにワクチン打つし、マスクもつけるよ🥲
引用ツイート
是國 由帆 ( これさん )👼🎗
@yuho_korekuni
2月27日16:59、おもちは入院していた病院のICUで息を引き取りました。コロナウイルスに感染し、悪化したことにより血球貪食性リンパ組織球症を発症。おもちも主治医も精一杯頑張りましたが、多臓器不全となり息を引き取りました。 生前中のご厚誼に深く感謝申し上げます。
254
ワクチンを打たなかったのではなく、病気治療中のため打てなかったんです。現時点で感染を防ぐ有効な手段はワクチンである以上、ワクチン接種を希望していました。 ご自身がどのように考えられるかは自由ですが、データを恣意的に集計したデマを広めるのはやめてください。人の命に関わる問題です。
引用ツイート
お侍さん
@pirorin_syashin
返信先: @yuho_korekuniさん
大切なお子様が亡くなられお悔やみ申し上げます 大切な人を失う辛さ良く分かります。私も当時の治療や手術が大切な人の為になったのか20年ずっと心に重くのしかかっています 医師がワクチンを打たないと判断しお母様も葛藤のなか決断された事 その優しい想いは天国のお子様へ伝わっていると思います
画像
21
6,378
レアケースであろうが、確率は著しく低かろうが、当事者になったら事象発生率100%です。重症化するメカニズムが解明されていない以上、誰しも重症化する可能性があります。そのことを注意喚起し、どうしたら予防できるか考えるキッカケになって欲しいと思い、発信しました。
6
1,890
このスレッドを表示
学校園での感染対策緩和を訴える保護者の方々も真摯に受け止めるべき言葉です。 "「子どもは重症化しない」「コロナはただの風邪だ」このように言われる方がいます。その言葉を疑うことなく発言できるのは、とても幸せなこと"
引用ツイート
是國 由帆 ( これさん )👼🎗
@yuho_korekuni
「子どもは重症化しない」「コロナはただの風邪だ」このように言われる方がいます。その言葉を疑うことなく発言できるのは、とても幸せなことだと思います。 しかし、現実としてうちの子は重症化し、最期は壮絶な死期を迎えました。あまりに衝撃的な光景で、今でも私は泣くことができません。
このスレッドを表示
2
213
このスレッドを表示
返信先: さん, さん, さん
#再度マジレス 炭酸水素ナトリウム(NaHCO3:重曹)は1979年に薬価収載された第3類医薬品で、ご指摘の点なども添付文書の禁忌・慎重投与の項に記載されています info.pmda.go.jp/go/pack/234400 半世紀前のお薬をあれほどありがたがれる方々にとって、人生は常に新たな発見に満ち溢れているのでしょうね #鳥頭
画像
2
29
「子どもは重症化しない」「コロナはただの風邪だ」このように言われる方がいます。その言葉を疑うことなく発言できるのは、とても幸せなことだと思います。 しかし、現実としてうちの子は重症化し、最期は壮絶な死期を迎えました。あまりに衝撃的な光景で、今でも私は泣くことができません。
5
3,241
このスレッドを表示
メトホルミンによるlong COVID予防効果がありそうという話、やや独り歩きしている感あるけど、この研究の対象者はBMI中央値が30と日本ではなかなかいないレベルの肥満者であり、一般的な対象ではないという点は留意したほうがいいです。
引用ツイート
Sukuna
@SukunaBikona7
メトホルミンがlong COVIDに対する予防効果を示したという研究。preprint アメリカ、診断3日以内かつ発症7日以内の30-85歳で体重過多or肥満のある非入院COVID-19患者1125人対象、投薬群はメトホルミン、イベルメクチン、フルボキサミンのいずれかを投与、投与後300日間でのlong COVIDを評価。 →
このスレッドを表示
3
274
経験者は宮澤先生の方ですね。 かもめもびーるさんは記憶力が頼りない自覚があって、いつもあやふやなことを?をつけて無責任に発言する。 ツイートする前に検索の方法ぐらい覚えたらいいのに。
引用ツイート
宝塚の宮澤大輔医師・コロナワクチン年齢別派Daisuke Miyazawa
@blanc0981
なぜそんなに詳しいかというと、2回訴えた事と、1回訴えられた事があるからです(笑) 訴えられたときは金額的に弁護士が見つからず、高等裁判所まで自分で答弁書書きました。法曹界はそんな生意気な医者は勝たせてくれません。理屈だけでなく心証など水モノです。疲れるのでもうしたくありません。
このスレッドを表示
このスレッドを表示
別人ですよ。少なくとも私は裁判所に行ったことはありません。この人は根拠もない噂話をわざわざ広めようとしていて、強い悪意を感じますね。 2度と言わないように。 ここではっきり否定しておきますから。
引用ツイート
かもめもびーる
@aaaabbb03268022
返信先: @v69EHPG9GvZn63Wさん
裁判は経験済みのはずじゃ……? あ、違う人の話だったかな🤔 それにしても、被害者になるの上手ですよね〜☺️
1
84
このスレッドを表示
【知ってた速報】予想的中🎯
画像
引用ツイート
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
返信先: @RyuseiNagatomo1さん
ちょっと水をかけて来たけど、きっと聞く耳を持たない人だと思う。 あとは「多少の減額が認められたから俺たちの勝利」「裁判所がこびナビを叩いて、俺たちの主張を認めた」って界隈が湧き立った時に、知ってた速報を二人で打とう。
7
235
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
大半が科学的な指摘のはずですが、その指摘に対応することは不可能、と判断しているが故の辻褄合わせで、科学者として不適切な言い訳をしているように見えます。 彼は自分に出来ないことは、他人も出来ないと思い込む…調査不足や視野狭い側面も。 自己弁護する程、能力不足を露呈してそうです😟
1
13
私は共著者では無いので論文が出るまで黙ってましたが、この続きのオミクロン株には荒瀬抗体が結合できなくなったと言う論文はこちらです。
引用ツイート
Emi E. Nakayama MD, PhD
@EmiNakayama7
返信先: @link_miniproさん
そうです。バーの立ち上がりがあるのが増強抗体(単クローン抗体)ですが、図のCのオミクロンに対しては増強活性を示せてないのです。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36348766/
画像
75
このスレッドを表示
返信先: さん、さん、他5人
ワクチン開発してもそれは動物用だろと指摘されると、最近は自分はヒト白血病を開発していたと言われているようです。しかしこの動画を見ると「僕が作っていたわけではなくて動物を使って効果判定をしていた」に過ぎませんね。ちょっとオーバートークをするきらいがあります。
メディアを再生できません。
再読み込み
2
51

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
ヌートバー批判
トレンドトピック: 韓国メディア自国投手
日本のトレンド
ユーチューバー確定申告
日本のトレンド
緊急地震速報
トレンドトピック: 津波の映像北海道と千葉
ニュース · トレンド
日韓戦の大敗
日本のトレンド
電撃復帰
トレンドトピック: 坂口憲二