#二ツ橋あいりん こども園
令3年10月保護者が市に虐待を訴え、調査で信じがたい行為が認められ→11月行政指導①
虐待が収まらず、同12/6園関係者二名が区役所へ動画を持参
この通報者はNHKで「市に訴えた」と語った保育士様かと
通報後、何もしなかった言い訳が
「連絡先を聞くのを忘れた」は詭弁
1
スレッド
新しいツイートを表示
会話
そもそも、行政は園での虐待に対する調査権限を持ち、
通報者の連絡先も不要で、
動画を局内でまわし見する必要もなく、
動画で確認したことを再度調査するべきです
この通報を、
12/10に「口頭で指導」で終わらせています。
動画が持ち込まれたことを園長に伝えたとも
※通報者の安全配慮義務は?
2
驚くことに、対応した係長(現在は局内異動)に、通報した保育士様は「転職を」と恫喝されたと
仮に「職員にしか手に入らない動画」だと園長に伝われば、
職員に罰金を課すような、倫理観のない梅沢園長が、職員をどう扱うか…
実際に、一年後12/14に「通報者へは法的処置をとる」とHPに掲載
#虐待
3
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。