「海賊」が重宝に使った“ある秘境”とは

「海賊」が重宝に使った“ある秘境”とは

「海賊」が使っていた秘境

かつて「海賊」が“ある事”をするため、使っていたスポットがあります。
その場所があるのは、「ムック島」という島の“引き潮の時に現れる洞窟”の奥。泳いでしか行くことができないため、船を降りて海から向かいます。


明かりのない洞窟を5分ほど泳いでいくと…秘境「エメラルドケーブ」が姿を見せます。


実はここは昔、「海賊」が盗んだ宝を隠していた場所だったというスポット。“海水が反射してエメラルド色になる”という理由から、この呼び名が付いたそうです。

ビーチは断崖に囲まれているので、海賊が宝を隠すには、まさにうってつけの場所ですね。


エメラルドケーブがある「ムック島」は、タイの秘境リゾート・ランタ諸島にあります。
“島に訪れたほぼ100%の人が行く”というエメラルドケーブは、ツアー客もたくさん。


「海賊」が財宝を隠した秘境、一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

 

世界の海自慢バラエティー
世界さまぁ~リゾート
(TBS系列:土曜深夜0時~)

 

 

記事一覧へ