固定されたツイート
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
6.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
@reishiva
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウムさんのツイート
ますます独裁者同士の関係が深まっている。ミャンマーからロシアに弾薬輸出との報道。
引用ツイート
島岡みぐさ
@migmitta393
ネーピードーの軍情報筋によれば、軍の運営する国防機材製造工場(略称カパサ)の製造する武器弾薬をロシアが購入することが決まっており、すでに露国軍関係者との間で協議が進んでいる。
昨年12月にネーピードーで行われたロスチスラヴォヴィッチ露陸軍副司令官との会談の中で言及されたという。 twitter.com/Khithitofficia…
これは、反米とか親米とか関係なく、戦争反対とか人権擁護とか言っている人々は、憤らないといけないことだと思う。13歳の少女が家族のもとに帰れることを強く求めます。
なお、志葉としては、個人と個人の権利の重大な衝突がない、同性婚については、賛成の立場です。LGBTQの人々の権利は、女性の権利との衝突が無い限り、最大限に認められるべきだとも思います。
このスレッドを表示
これは「差別」「ヘイト」というより、「公共の福祉」という観点からどうすべきかという問題かと。つまり、個人と個人の権利が衝突する場合の調整をどうするか、ということではないかと。
このスレッドを表示
志葉のツイートに批判的な意見も多く寄せられていて、特に当事者の方々の意見からは勉強させていただいていますが、女性達の不安を、すぐさま「差別」「ヘイト」というレッテル張りせず、ちゃんと議論すべきだという点は、譲れないことかと。
引用ツイート
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
@reishiva
LGBTQ関係は門外漢だけど、一般的な感覚で言うと、やはり #橋本愛 さんの様に不安を抱える人は多いと思う。性犯罪被害の危険性以前に、他人の男性器を見てしまうかもしれないこと自体が、精神的苦痛かと。そうした女性達の不安や苦痛を「差別」「ヘイト」と決めつけないで議論することが必要かと。 twitter.com/reishiva/statu…
このスレッドを表示
このスレッドを表示
今日も国会前シットインがあります。ぜひご参加下さい!「入管法改正案」が7日についに国会提出されてしまいました。全力で阻止していきましょう!ツイッターデモにもぜひご参加を!
3月10日(金) 18時00分~
参議員会館前
#入管法改悪反対
#仮放免者に在留資格を
#JusticeForWishma
《緊急》
『田中龍作ジャーナル』開設以来、最大の財政危機となっています。
新聞テレビのように資金力があるわけではありません。
田中龍作は自分の足で取材したことしか記事にしません。世界でたったひとつしかない情報です。
取材には莫大なコストがかかっています
政府が提出した入管法案についての毎日新聞の社説、素晴らしい!法案の問題点を的確に指摘。ぜひご覧下さい!
#入管法改悪反対
#JusticeForWishma
人権上の問題が多いと国内外から批判されたことを忘れたのか。
社説:入管法の改正案 人権軽視への反省見えぬ | 毎日新聞
#三浦瑠麗 サンの「平和の為の徴兵制」がいかにインチキかは、こちらのの記事でも指摘しています。
「Amazonプライム解約運動」で徴兵制を考える―三浦瑠麗氏の主張は適切か?
news.yahoo.co.jp/byline/shivare
引用ツイート
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
三浦瑠璃氏は、TVというより、自民党安倍政権と時代の空気が押し上げた虚像だったと思います。「平和の為の徴兵制」の様なちょっと人目を惹く右寄りの話を、客観的な風味で、野党側を「非現実的」と小ばかにしながら話すだけで人々は拍手喝采を送りました。
nikkan-gendai.com/articles/view/
このスレッドを表示
福島みずほさんが「自民党と統一教会の関係を追及すべきだ」と言ったのを、東浩紀は三浦瑠麗と一緒に封殺しようとしてましたね。
江川紹子氏、高市早苗氏の「捏造」発言を批判「公務員にとって最大限の罵倒。まずは猛省すべき」
AmazonMusic 独占ポッドキャスト #jamtheworld - upclose
ウクライナ情勢について、現地ジャーナリストにお話を伺います。
#堀潤
「志葉玲さんウクライナ取材レポート(第二弾)」
ゲスト:ジャーナリストの #志葉玲 ()さん
高市早苗氏は総務省の内部文書を「捏造」と断言 その根拠は? 立証責任は追及側にあるのか?:東京新聞 TOKYO Web
“放送法における「放送の不偏不党」「政治的公平」とは、「放送による表現の自由を確保する」ためにあるのであって、第4条を根拠に、権力が報道機関に介入するなど、放送法の理念と全く反対のことなのだ。“
引用ツイート
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
@reishiva
再び、この記事を拡散すべき時だね、今は。高市大臣は辞任・辞職すべき!
放送法「政治的公平」とは何か、安倍政権の深刻な誤解
news.yahoo.co.jp/byline/shivare
#報道の自由 #知る権利 #高市早苗の議員辞職を求めます
この時点でちゃぶ台を返しておきたかったですね。でも今からでも、しないよりマシ。
#高市早苗の議員辞職を求めます
引用ツイート
ジャーナリスト志葉玲 3.18 イラク戦争20年 映画上映&シンポジウム
@reishiva
再び、この記事を拡散すべき時だね、今は。高市大臣は辞任・辞職すべき!
放送法「政治的公平」とは何か、安倍政権の深刻な誤解
news.yahoo.co.jp/byline/shivare
#報道の自由 #知る権利 #高市早苗の議員辞職を求めます
再び、この記事を拡散すべき時だね、今は。高市大臣は辞任・辞職すべき!
放送法「政治的公平」とは何か、安倍政権の深刻な誤解
news.yahoo.co.jp/byline/shivare
#報道の自由 #知る権利 #高市早苗の議員辞職を求めます
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
スポーツ · トレンド
サイン盗み
1,126件のツイート
日本のトレンド
コロナ給付金約550万円
7,936件のツイート
音楽 · トレンド
VIP席
2,197件のツイート
ライフスタイル · トレンド
#学童落ちた
1,840件のツイート
日本のトレンド
視聴率41.9
4,713件のツイート