制作フロー
■リテイク
・リテイクを軽くするため、進捗を都度依頼者さまにご確認いただいています。
・各工程で約2回程度まで。
・前工程に戻ってのリテイクは原則お受けしておりません。
・例)色塗りまで進んだけど線画を直して欲しいといったことは原則NG。
・リテイク回数の超過、リテイク範囲が広い場合別途リテイク費用をいただき対応する場合がございます。
■打ち合わせ
・制作に入ってからは機能的に便利なDiscordで打ち合わせできますと助かります。
・リテイクを軽くするため、進捗を都度依頼者さまにご確認いただいています。
・各工程で約2回程度まで。
・前工程に戻ってのリテイクは原則お受けしておりません。
・例)色塗りまで進んだけど線画を直して欲しいといったことは原則NG。
・リテイク回数の超過、リテイク範囲が広い場合別途リテイク費用をいただき対応する場合がございます。
・制作に入ってからは機能的に便利なDiscordで打ち合わせできますと助かります。
■ご自分の中でひつぎに描いてほしいデザインをしっかりイメージしておいてください。
・こだわりポイントは参考画像などの収集も行っていただければより伝わりやすくなります。
※参考画像そのまま描くと問題になるおそれのあるものはこちらで多少アレンジさせていただく場合があります。
■ひつぎにお任せでも良い箇所はお任せとしていただいて大丈夫です。
■ポーズ確認。Vtuberさんであれば強い希望がない限りスタンダードな立ち絵で制作させていただいています。
・【分割支払いの場合】(1)or(2) あたりに1回目、イラスト納品前(Live2D納品前)に2回目のお支払い。
■細かいデザインは描き込まず全体的なシルエット部分の線画ラフ
袖、裾の長さなどおおまかなデザインの確認。
※ポケット、ピンどめ等細かいアイテムは描いていない状態
■デザインの描き込みも行った段階での線画ラフ
■ベタ塗り状態でのラフ
■影、ハイライト等をおおまかに描き込んだ状態でのカラーラフ
※この段階で概ね完成時のイメージが見えるくらいになります
■清書作業。カラーラフを元に線画からキレイに描き直す作業となるため一番時間がかかります。
・加工処理などもした上で最後にご確認いただき問題なければ納品とさせていただいています。
■清書後、Live2Dモデリングが控えている場合パーツ分けもしながら清書をするため、より時間がかかる旨ご了承ください。
■希望する追加オプションがあれば考えておいてください。
■制作モデルはVtubeStudio(VTS)でのみ動作確認を行っていますため、アプリをDLしてアプリに入っている初期モデルで遊んだり設定をいじったりしてみてください。
・モデルがキレイに作れても、依頼者様の環境によっては想定した動作にならないケースも十分あり得ますので、場合によってはトラッキング環境を整えてくださいませ。
■髪ゆれ等物理演算を制作したり、顔が動くようになったりしたときに進捗動画をときどきお送りしています
とりあえず進んでるんだな!と思っていただければ幸いです。
■お支払いが済んだ後、データをお渡ししますので依頼者様でもVTSで遊んでみて動作確認をお願いしています。
・明らかな不備や、差分の追加忘れなどありましたら教えてください。
■口は個人個人の喋るときの開き具合、カメラなどの環境の影響もあるため、100%の調整が難しい箇所であることをご了承下さい。
・どうしても合わないなと感じられたら、別途口調整用のファイルをお渡ししてご確認いただき、再度こちらで調整いたします。
■モデルの不具合が見つかった場合、無償で修正対応を行っています。
■モデルの調整をご希望の場合、別途費用をいただき対応しています。
【不具合対象】
・コートの下に着ている服がコートからはみ出しているなど
・左右の目で差分の表示のされ方が違っていたなど
【調整対象】
・笑顔のときの目をもうすこしたれ目気味にしてほしいなど
■モデルをソフトに導入~設定までのサポートは行っておりません。
※どうしてもという方は有償でサポートします。→オプション
⇒カメラ性能、PCスペックなどの個人の環境が問題と思われる不具合については一切サポートできません。