はじめに

依頼者様向け / 依頼前

■こちらのページをご一読ののちご依頼ください。
 個人の方向けの内容となっております。
 また、ご一読後にご依頼いただいているものと判断します。

納期

■現在企業の仕事メインになっているためやや受けづらい状況になっています。
半年程製作期間をいただく場合がございます。

支払い

■銀行振込のみ。
 原則一括先払いとなります。

6万円以上のお取引のみ、①アタリ、ラフ作成後に一度振り込み、②データ納品前に残りの額を振り込みを可としています。

■ひつぎの多忙により、制作まで期間が空いてしまうケースが多いため依頼者様の任意で¥30,000以上の予約金のお振込みでスケジュール確保とさせていただいています。
ご依頼が確定している場合はぜひご利用ください。

いかなる理由であっても依頼者様都合でのご返金はいたしません。
ひつぎ都合の場合はもちろんご返金致します。

納品

■書き出しデータのみお渡し。レイヤー情報のあるPSD、モデリング編集データ(.psdや.cmo3)は予期せぬトラブル防止のため原則お渡ししておりません。

■納品後、こちらで実績として公開させていただく場合があります。

権利

■著作権などの権利は譲渡しておらず、使用許諾を出している形です。
 そのため、使用用途はきちんと全てお伝え下さい。
 金銭の発生しない活動においては注意事項に該当しない限り自由にしていただいて問題ございません。

■著作権の買取及び著作者人格権不行使条項の締結を希望する場合、別途こちらから提示する金額をお支払いいただくことで可とします。

商用利用/金銭の発生するもの

 下記はデフォルトで許可していますので追加料金の必要はございません。

 ・収益化済み配信
 ・動画内、FANBOXや、FANBOX相当のサービス(Fantiaなど)での使用

 上記範囲外(グッズなど)でイラスト及びモデルのスクリーンショットを使用したい場合は別途商用利用料をお支払いいただくことで可とします。
 権利譲渡等に関する料金はオプションページにて記載  

立ち絵(一枚絵)がひつぎ制作でない場合は絵師さんへご相談ください。ただしLive2Dで動かしたスクリーンショットを使用するものは上項に該当すると思ってください。
いただいたFAの商用利用は描いてくださった絵師さんへご相談ください。

***

注意事項

■ライバーさんの活動には基本的に関与いたしません。
 自由に活動してくださって問題ございませんが、いわゆる「炎上ごと」には十分にご注意下さい。
※心身共に健康でない方からのご依頼はお断りすることがあります。※
 健康状態についておうかがいすることがあります。ご理解ください。  ほぼ日常的に愚痴垢のような運用、病みツイ等せずにはいられない方からの依頼は今後お受けしません。
   一時的に調子が落ち込んでしまうことがある、体調が治るまで休止する等のことは全く指していませんのでご安心ください。

NG行為

■下記のような行いがあり、注意しても是正されない場合モデル及びイラストの使用停止を通告する場合があり、通告には従っていただきます。

 ・公序良俗に反するもの、反社会的表現を含むもの、宗教や政治的な内容を含むものへの使用
 ・第三者の権利を侵害したり攻撃するもの​
 ・いわゆる「中の人」との出会い目的で活動すること
 ・引退したにも関わらずイラスト及びモデルを使用し続けること
 ・お渡ししたLive2Dモデルのデータ、レイヤー情報のあるPSDなどそのものを公開、譲渡するなど
 ・イラストやモデルのスクリーンショットをトレースしたものを販売する行為、トレースしたことを明記しておらず自作発言と捉えられるFA等

依頼者様向け / 依頼後

担当したライバーさんへ

■ひつぎが担当した方々を「ひつぎ家」と括った表記及び呼称をすることは極力お控えください。
 Vtuberの文化的に、どうしても箱感のあるイメージがついてしまうためです。

■個人同士の呼称として「○○お姉ちゃん、妹」「○○お兄ちゃん、弟」等と呼び合うことは自由ですが嫌な方もいるかもしれません。
 疑似家族感が嫌な人は嫌と言って大丈夫です。言いづらかった…等であとになってグチグチ言い出すのは鬱陶しいのできちんと早い段階で意思表示しましょう。

リスナー、フォロワーさん等へ

■ひつぎが制作したイラスト及びモデル、特にライバーさん関係の絵やモデルについては基本的に有償でご依頼くださった「依頼者さんへ使用許諾をだしている」ひつぎの著作物です。

■依頼者さん以外の方や、ひつぎが別途許可している方以外が使用(特にあらゆるSNSアイコンやヘッダーで使用)することは、 ライバー本人、ひつぎ本人との誤認を招く可能性もあることから決して許可しておりません。

※別途許可している方
たまに行っている無償企画などにおいて、制作物やデザインをひつぎに提供してくださった方に対してなど。
全て1人で取り締まるということは現実的ではないため、サイトのNG/注意事項のいずれかの項目に抵触するようなアカウント、
差別や暴言、誹謗中傷が多い社会的、道徳的に問題のあるアカウントが使用していない限り黙認はしています。

その他

■その他なにか疑問点がありましたらご質問ください。
書いてないこと=OKではございません。

更新

2022/04/20
2021/11/13
2021/11/30