[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2925人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1993369.gif[見る]
fu1993594.jpg[見る]
f71531.mp4
fu1993483.mp4
fu1993380.jpg[見る]
fu1993372.gif[見る]
fu1993370.gif[見る]


画像ファイル名:1678371119026.jpg-(115821 B)
115821 B23/03/09(木)23:11:59No.1034577945そうだねx2 00:40頃消えます
XY通しで見終わったから1話から見てるんだけど
サトシのキャラデザやばすぎることに混乱してたけど女の子可愛いからいいや…
温度差凄いけどな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/09(木)23:12:43No.1034578168そうだねx25
カロスはかっこよくて
アローラは楽しい
223/03/09(木)23:12:49No.1034578223+
これはこれで面白いぞ
バトルもXYとまた違った意味で動くからな
323/03/09(木)23:13:55No.1034578600+
語りたいのはやまやまだがネタバレしたくない
心が2つある~
強いて言うなら新無印もアローラ回があってそれがSMの監督担当で続き感強いからしっかり見ろ
423/03/09(木)23:14:30No.1034578814そうだねx9
Zワザアニメ映えするよね
523/03/09(木)23:14:45No.1034578884+
XYからのSMはギャップがすごいけどアローラ地方はいいとこなんすよ…
623/03/09(木)23:14:56No.1034578953そうだねx1
毎週マオかスイレンで「」がむっ!してた気がする
723/03/09(木)23:15:26No.1034579115+
ルザミーネはゲームと色々な意味で別と思った方がいい
823/03/09(木)23:15:38No.1034579186そうだねx15
なんだかんだで私は最終回でめっちゃ泣きましたが貴様らは?
923/03/09(木)23:15:45No.1034579215そうだねx4
ぼんいいよね…
1023/03/09(木)23:15:48No.1034579235+
旧物理→特殊順の歌詞が良い
1123/03/09(木)23:16:25No.1034579428+
マサラタウンよりも故郷感強い
1223/03/09(木)23:16:42No.1034579524+
なんだかんだバトルは見応えけっこうある
ハラさんとのvsハリテヤマに始まりアクションがいい
1323/03/09(木)23:17:30No.1034579785そうだねx10
スイレンちゃんの声で脳をやられてな…
1423/03/09(木)23:17:35No.1034579812そうだねx3
1000万ボルトめっちゃ好き
1523/03/09(木)23:17:37No.1034579822+
グソクムシャのバトルが全部良い
ロボだこれー!
1623/03/09(木)23:17:42No.1034579851そうだねx1
未来コネクションいい曲だよ
特番で谷原章介さんもオススメしてたよ
1723/03/09(木)23:18:25No.1034580099+
モクローと火ぬとだけんとメルタンとベベノムにほしぐもと
なんというか作画も相まってポケモンみんなかわいい
1823/03/09(木)23:18:29No.1034580119そうだねx2
>スイレンちゃんの声で脳をやられてな…
うそでーす
1923/03/09(木)23:18:43No.1034580197そうだねx2
>スイレンちゃんの声で脳をやられてな…
変な声!
癖になる変な声!
2023/03/09(木)23:19:06No.1034580330+
一年目はいいけどその先はちょっとネタ切れ感出てくる
2123/03/09(木)23:19:34No.1034580482そうだねx6
>未来コネクションいい曲だよ
>特番で谷原章介さんもオススメしてたよ
余りにもベベノムの歌過ぎる…すき…
2223/03/09(木)23:20:22No.1034580732+
ぬ…ムーランド…うっ…
2323/03/09(木)23:20:39No.1034580816+
XYは終盤おんおん泣いてたけどSMも泣ける感じ?
2423/03/09(木)23:20:42No.1034580833+
>Zワザアニメ映えするよね
†天から静かに降り注ぐ雪†
†無数に煌めく氷の結晶†
†大地を覆う冷たきZよ!†
     ソウル
†熱き我が魂と共に今再び天へと昇れ!!†
2523/03/09(木)23:21:28No.1034581047そうだねx7
>XYは終盤おんおん泣いてたけどSMも泣ける感じ?
泣けるの種類が違う感じ
あたたかみ…
2623/03/09(木)23:21:34No.1034581078そうだねx2
>XYは終盤おんおん泣いてたけどSMも泣ける感じ?
なんなら最初で殺しにくるよ
ニャビーとムーランドの話で
2723/03/09(木)23:22:07No.1034581214そうだねx3
(熱すぎるパロディ回)
2823/03/09(木)23:22:49No.1034581420+
>なんなら最初で殺しにくるよ
>ニャビーとムーランドの話で
一時間スペシャルの後半にやられて俺の情緒はぶっ壊れた!
2923/03/09(木)23:22:51No.1034581431そうだねx2
SMはマオもスイレンもリーリエもサトシに重い感情抱いてそうなのいいよね
3023/03/09(木)23:22:52No.1034581437そうだねx4
アローラは女の子3人ともめちゃ可愛いからな
これだけでも見る価値マジであるよ
3123/03/09(木)23:23:15No.1034581562+
マオのねっとり手コキ作画は本当に凄いよね
3223/03/09(木)23:23:30No.1034581656そうだねx2
多分ロケット団の戦力が一番高かったタイミング
3423/03/09(木)23:23:39No.1034581692そうだねx1
>(熱すぎるパロディ回)
さらっとおくびょう最速とか言う
3523/03/09(木)23:23:52No.1034581749+
アローラは学園日常ものとしてめっちゃ面白かった
あと女の子が可愛いくてアローラしたい
3623/03/09(木)23:24:13No.1034581842+
>アローラはスイレン家4人ともめちゃ可愛いからな
3723/03/09(木)23:24:20No.1034581889そうだねx1
スイレンがZワザ撃つ時
よく動く作画の迫力でごまかしつつスク水の上からへその凹みを見せるのとんでもねぇ変態だと思う
3823/03/09(木)23:24:26No.1034581910そうだねx2
SMは新無印観るならほぼ必須
特にリーリエの後日談
3923/03/09(木)23:24:31No.1034581947そうだねx1
人妻一杯出てとても良かった
4023/03/09(木)23:24:39No.1034581989+
コケコが盗品プレゼントしてまでサトシを引き止めたけどアローラの問題全て解決してくれたからやる価値はあった
4123/03/09(木)23:25:28No.1034582262そうだねx10
ゲームではグラフィックが無かったスイレン妹達に間違いなく本物が書いた絵が付いた
大変なことになった
4223/03/09(木)23:25:35No.1034582308+
男子も女子も親世代もいろんな需要に応えられるラインナップ
4323/03/09(木)23:26:02No.1034582470そうだねx8
>ゲームではグラフィックが無かったスイレン妹達に間違いなく本物が書いた絵が付いた
>大変なことになった
お母さんまで出てもう大変
4423/03/09(木)23:26:04No.1034582475そうだねx1
キ━━━━━━(・(・)・)━━━━━━ !!!!!
4523/03/09(木)23:26:26No.1034582605+
女の子だけで言うならスイレンが一番ラブコメしてたな
4623/03/09(木)23:26:47No.1034582722+
三人娘ゲームだとあんまりかわいくないというか別人じゃない?
4723/03/09(木)23:26:49No.1034582731+
>女の子だけで言うならスイレンが一番ラブコメしてたな
最後にリーリエが全て持っていった気がする!
4823/03/09(木)23:27:01No.1034582809+
野球回に古川さん呼ぶのは星飛雄馬やりたいだけだこれ!ってなる
4923/03/09(木)23:27:23No.1034582913+
ルザミーネはゲームと同じ感じにして欲しかった
5023/03/09(木)23:27:31No.1034582963そうだねx3
>三人娘ゲームだとあんまりかわいくないというか別人じゃない?
リーリエはめっちゃヒロインだったろ!?
5123/03/09(木)23:27:33No.1034582979+
カビゴンZ回が野球かつパロディなのにスケベまで完璧
5223/03/09(木)23:27:51No.1034583056+
なんだこのあばれる君は…
5323/03/09(木)23:28:10No.1034583175+
>ルザミーネはゲームと同じ感じにして欲しかった
お出しできなくなるからウザ母路線で良かったと思うぞ…
5423/03/09(木)23:28:17No.1034583211+
リーリエは最後の最後でセレナに勝てそうなレベルまでいったから凄いよ
5523/03/09(木)23:28:24No.1034583246そうだねx2
ピカさんのバトルスタイルは多分この世代で完成を見た
いや遅すぎるんだがSMで技構成完成した
5623/03/09(木)23:28:29No.1034583284そうだねx3
ククイ博士とバーネット博士いいよね…
5723/03/09(木)23:28:29No.1034583287+
>なんだこのあばれる君は…
ポケモンは芸能人ちょくちょく出るし
春日とか
5823/03/09(木)23:28:40No.1034583345そうだねx4
>ルザミーネはUSUMではアニメと同じ感じにして欲しかった
5923/03/09(木)23:29:13No.1034583518+
ライチさんとタケシにラブラブ石破天驚拳させていいのか…ってなった
まぁ本人達楽しそうだしいっか…
6023/03/09(木)23:29:17No.1034583540+
ボルテッカー消してエレキボールの微妙さからエレキネットになるまでだいぶかかったな…
6123/03/09(木)23:29:20No.1034583568+
ルザミーネは新無印のあの回が好き過ぎる
表情がとても良かった
6223/03/09(木)23:29:21No.1034583574そうだねx2
メテノとかムーランドとかポケモンの死について触れてる珍しいシリーズだ
6323/03/09(木)23:29:29No.1034583622+
たぶん歴代で一番ロケット団が強い気がする
6423/03/09(木)23:29:44No.1034583707そうだねx3
エレキネット
アイアンテール
でんこうせっか
10万ボルト
の技構成になったのがSMだっけ?
6523/03/09(木)23:30:11No.1034583846+
ミミッキュの強さはゲームとほぼ同じ
6623/03/09(木)23:30:11No.1034583847そうだねx1
スレインの独特な物事の表現いいよね
6723/03/09(木)23:30:11No.1034583852+
ベベノムとの別れでボロボロに泣きましたよ私は
6823/03/09(木)23:30:28No.1034583944+
サトシのキャラデザめっちゃ言われるけど一番やばいのピカさんのキャラデザだと思う
過去一華がないキャラデザしてる
ポーズのエンディングでは可愛いのに
6923/03/09(木)23:30:29No.1034583950+
ルザミーネはサトシが来るタイミングもうちょっと遅かったらゲームみたいになってたかも知れない
研究に取り憑かれつつある兆候も少しだけあったし
7023/03/09(木)23:30:40No.1034584021そうだねx7
OPがどれもいいんですよ…
7123/03/09(木)23:30:47No.1034584066+
ミミッキュは狂犬だったけどなんだかんだムサシの面倒見の良さがいい方向に作用していいコンビしてたよね
7223/03/09(木)23:30:57No.1034584124+
>サトシのキャラデザめっちゃ言われるけど一番やばいのピカさんのキャラデザだと思う
>過去一華がないキャラデザしてる
>ポーズのエンディングでは可愛いのに
次回予告からしてふわっとしてる…
7323/03/09(木)23:30:59No.1034584140+
いろいろあるがマオの回がね
7423/03/09(木)23:31:06No.1034584185+
アニポケのクマは強いけどSMは本当強かったな…
7523/03/09(木)23:31:23No.1034584274+
ポケもんだいも良いよね…
7623/03/09(木)23:31:39No.1034584379+
(ゲットされるアゴジムシ)
7723/03/09(木)23:32:14No.1034584610+
>OPがどれもいいんですよ…
最初に会った時よりずいぶん日に焼けたね
服も少しよごれてるくらいのほうがキミらしくていいや
はククイからサトシに向けての言葉すぎる
7823/03/09(木)23:32:31No.1034584710+
SM組は贔屓目かもだが新無印でもいい役貰ってて嬉しい
よく言われるリーリエの神回以外も
マーマネがその後も頑張ってんだなとか
7923/03/09(木)23:32:34No.1034584728+
ミミッキュとキテルグマって普通に別れたの?
8023/03/09(木)23:32:53No.1034584842+
>ミミッキュとキテルグマって普通に別れたの?
(・(ェ)・)はそもそも手持ちじゃねえんだ
8123/03/09(木)23:33:06No.1034584929そうだねx2
俺は未来コネクションが好きだが貴様は?
8223/03/09(木)23:33:17No.1034585002+
大きな声でアローラ…
8323/03/09(木)23:33:34No.1034585087+
君に決めた!世界では父ちゃんいるっぽいけど
アニポケ時空なら父親はククイ博士だよマジで
8423/03/09(木)23:33:35No.1034585090+
来週ロケット団の手持ち総動員回だけどカントー組とアローラ組はお別れしたから出れないの少し残念
8523/03/09(木)23:33:43No.1034585130+
新無印のアローラ回全部好きだよ
8623/03/09(木)23:33:45No.1034585140+
新無印でアローラに凱旋した時皆がおかえりって言ってくれたのがたまらなく好き
8723/03/09(木)23:33:49No.1034585163+
明日のロケット団最後の出番にもミミッキュキテルグマヒドイデはいないのか
8823/03/09(木)23:33:52No.1034585187そうだねx4
すごかったよねスイレンママ
8923/03/09(木)23:33:58No.1034585216+
>来週ロケット団の手持ち総動員回だけどカントー組とアローラ組はお別れしたから出れないの少し残念
チリーン出ないかなぁって思ってる
9023/03/09(木)23:34:09No.1034585279+
なんでお前がスマブラなんだよとちょっと思ってたけどアニメ補正でガオガエンが好きになった
コミカルでパワフルでかっこいいじゃんこいつ
9123/03/09(木)23:34:28No.1034585393そうだねx2
>すごかったよねスイレンママ
例のシーン生で見てて!?ってなったよ
9223/03/09(木)23:34:37No.1034585445+
スイレンママと妹のシーンはXYでユリーカの服の中にプニちゃんが入り込むシーン担当した事をヒで報告した時
淫獣が幼女の中に入り込むシーン云々って書いてた人が担当してるからな…
9323/03/09(木)23:34:56No.1034585535そうだねx1
ザオボーが一番救われてる媒体作品だと思う
9423/03/09(木)23:35:01No.1034585564そうだねx2
新無印の凱旋はしっかりチャンピオン扱いされてて嬉しかった
結構実績上げてるのにスルーされること多かったからは尚更ね
9523/03/09(木)23:35:24No.1034585705+
>来週ロケット団の手持ち総動員回だけどカントー組とアローラ組はお別れしたから出れないの少し残念
チリーンは実家行きでサボネアとドクケイルも完全に別れたから
ホウエン組で手持ちに残ってんのハブネークだけなんだよな…
9623/03/09(木)23:35:24No.1034585708+
>新無印の凱旋はしっかりチャンピオン扱いされてて嬉しかった
>結構実績上げてるのにスルーされること多かったからは尚更ね
チャンピオンコールいいよね
9723/03/09(木)23:35:31No.1034585742+
正直ルガルガンのカウンターで無音演出入った所で(はいはい今回も敗退ね…)と思って実況スレに書き込み始めたタイミングでアレだったから本気で!?ってなってた
9823/03/09(木)23:36:06No.1034585951+
ユリィカ辺りからガチのロリコン作画班いたよねアニポケ
いやロリの描写上手いのって子持ちの女性とかも多いらしいんだけど
9923/03/09(木)23:36:31No.1034586131そうだねx1
CVサンシャイン池崎のスリーパー
10023/03/09(木)23:36:36No.1034586155そうだねx4
fu1993369.gif[見る]
fu1993370.gif[見る]
fu1993372.gif[見る]
下が水着だからって脱衣シーンを動画付きでやるから参るね…
10123/03/09(木)23:36:39No.1034586178+
公式がえっちすぎる…
fu1993380.jpg[見る]
10223/03/09(木)23:36:45No.1034586218+
ククイ博士は父となったが「」は父となれた?
10323/03/09(木)23:37:10No.1034586360+
アローラで一番のサトシファンはカプコケコだと思う
最初から最後までずっとサトシのこと好きだった
10423/03/09(木)23:37:17No.1034586407+
ピカーラおねえさんいいいよね…
10523/03/09(木)23:37:23No.1034586444+
>>新無印の凱旋はしっかりチャンピオン扱いされてて嬉しかった
>>結構実績上げてるのにスルーされること多かったからは尚更ね
>チャンピオンコールいいよね
お前はアローラのチャンピオンなんだぞ忘れるなよ!ってライバル達に激励されるのいいよね
10623/03/09(木)23:37:30No.1034586492+
アマカジの進化が早いのは店で普段からお店で手伝って経験値得てるからって解釈すき
10723/03/09(木)23:37:42No.1034586580そうだねx5
>ククイ博士は父となったが「」は父となれた?
急に刺してくるのマジでやめてくれない?
10823/03/09(木)23:37:59No.1034586691+
サトシ対ククイ博士戦のピカさんVSカプコケコは中々熱いから是非見てほしい
10923/03/09(木)23:38:25No.1034586894そうだねx5
無印最終章でゼニガメ消防団のサインかな?って笑ってたら世界チャンピオンサトシへのサインおねだりだった描写好き
11023/03/09(木)23:38:45No.1034587032そうだねx1
サンムーンでめっちゃ久しぶりに飯塚雅弓の声聞いたな…
11123/03/09(木)23:39:21No.1034587246そうだねx2
グラジオの手持ちってどれもグラジオから外せない相棒感あって好き
幼なじみのブラッキー
因縁を共に追うシルヴァディ
バトルの最大の切り札ルガルガン
…のゾロアーク
スレ「」にネタバレできない5匹目と
11223/03/09(木)23:39:42No.1034587365+
>ユリィカ辺りからガチのロリコン作画班いたよねアニポケ
秋山泰彦さんだよ
覚えておいてね
11323/03/09(木)23:39:47No.1034587392+
ククイの手持ちはアニポケもまた良い
11423/03/09(木)23:40:02No.1034587487そうだねx2
アニメの影響でゴージャスボールでミミッキュ捕まえたわ…
11523/03/09(木)23:40:15No.1034587551+
>お前はアローラのチャンピオンなんだぞ忘れるなよ!ってライバル達に激励されるのいいよね
しっかり世界チャンピオンになってくれてるしアローラ民はみんなチャンピオン大好きだろうね
11623/03/09(木)23:40:30No.1034587638+
>無印最終章でゼニガメ消防団のサインかな?って笑ってたら世界チャンピオンサトシへのサインおねだりだった描写好き
サトシ主人公で続けるのがもう無理だってよく実感できる描写だよね
11723/03/09(木)23:40:38No.1034587692そうだねx3
スイレン親子も含めスクールの家族のデザインや描写を盛ってくれたのはメディアミックスの長所を活かしてる
11823/03/09(木)23:40:51No.1034587774+
新無印のお陰で今までの過去シリーズの冒険や旅に何一つ無駄なものなんてなかったって思えるようになったからとてもありがたい…
11923/03/09(木)23:40:52No.1034587775+
放送時はいろいろと思うところがあったけど新無印のアローラチャンピオン凱旋回とリーリエ回がめちゃくちゃ良かったから今はかなり好き
12023/03/09(木)23:41:00No.1034587829+
うわ…アセロラChang可愛すぎ…てなった
12123/03/09(木)23:41:00No.1034587833そうだねx3
アニポケの今頃はアローラチャンピオンが世界一!みたいな感じで興行収入得てると思う
12223/03/09(木)23:41:07No.1034587866そうだねx8
ミミたんはミミッキュの幽霊なんだよー
……
…?
12323/03/09(木)23:41:33No.1034588032+
SMは新無印込みで最後まで見て欲しい
12423/03/09(木)23:41:34No.1034588034+
1クールに1回の頻度で出てくるロケット団回がどれも神回なんですよ…
12523/03/09(木)23:41:46No.1034588110+
>ククイの手持ちはアニポケもまた良い
倒れた順が
ウォーグ【ル】
フシギバ【ナ】
エンペル【ト】
ルカリ【オ】
ガオガエ【ン】
なせいで6匹めルナトーン説が出て駄目だった
12623/03/09(木)23:42:11No.1034588283そうだねx6
>なせいで6匹めルナトーン説が出て駄目だった
割りと納得して駄目だった
12723/03/09(木)23:42:30No.1034588394そうだねx1
新無印のリーリエ回は実質SM延長戦だからね
唯一解決できなかったリーリエの家族関係に決着をつけた
12823/03/09(木)23:42:30No.1034588398そうだねx1
ククイ戦はまず原作のBGMからして卑怯だからな
こんなの燃えるに決まってんじゃん!
12923/03/09(木)23:42:50No.1034588504+
>1クールに1回の頻度で出てくるロケット団回がどれも神回なんですよ…
ロケット団好きだから楽しみにしておくわ…SMだとキテルグマに絡まれまくることしか知らないけど
13023/03/09(木)23:43:30No.1034588754+
良いですよねムーランド回のニャース…
13123/03/09(木)23:44:09No.1034588969+
ガーディアン・デ・アローラかっこよくなりすぎた
13223/03/09(木)23:44:24No.1034589053そうだねx1
最終回のリーリエはそんなにサトシと絡みあったっけ?ってなるけど思い返せばリーリエの人生サトシ来てから全部上向きになってる
13323/03/09(木)23:44:35No.1034589101+
>良いですよねムーランド回のニャース…
ニャビーは頑張ってるやつだから見守ってて欲しいとサトシに言ってすぐ帰るのがこいつ…ってなってとても良い
あとの方でニャビー進化したときに喜んでるニャースも好き
13423/03/09(木)23:44:38No.1034589122+
カプレヒレの霧の中で
俺のおすすめの神回です…
つべでも見れるんですよ…
13523/03/09(木)23:44:43No.1034589156+
何年も前になるけどプライズでミミたんのぬいぐるみがあったから頑張ってゲットしたなぁ
13623/03/09(木)23:45:06No.1034589286そうだねx1
サトシの手持ち(サトシとニャヒート以外)だけで話回す回あったよね
あれ昔のポケモン映画の同時上映見てる感じで良かったよ
13723/03/09(木)23:45:09No.1034589302そうだねx1
Zわざ対キョダイマックスとかゲームで実装してくれてもいいのよ…
13823/03/09(木)23:45:28No.1034589398+
>カプレヒレの霧の中で
>俺のおすすめの神回です…
>つべでも見れるんですよ…
マオ主軸としても良い話なんだけどモーン生きてるんじゃね?と判明するのもなるほどなーって
13923/03/09(木)23:45:39No.1034589451そうだねx4
歴代炎タイプ御三家の過去壮絶すぎない?
14023/03/09(木)23:46:10No.1034589589+
ぼんが奔放ながらダブルバトルだと相方をしっかりサポートするタイプなのが意外で良い
ミジュマルとかハリマロンの枠だと一番バトルが強い気がする
14123/03/09(木)23:46:13No.1034589605+
XYZはサトシさんだったもんな…
14223/03/09(木)23:46:42No.1034589754そうだねx3
そりゃぼんはこれ絶対進化するなよ!って言われるよな…
14323/03/09(木)23:47:03No.1034589882そうだねx2
劇場版が無いのでアニメで伝説のポケモンと幻のポケモンの話を放送する
14423/03/09(木)23:47:06No.1034589896+
>Zわざ対キョダイマックスとかゲームで実装してくれてもいいのよ…
まぁゲームは普通に開発するだけでいっぱいいっぱいになってるのもわかるから…
メガもzもダイマもテラスタルも全部盛りでやりたいのはわかるけど
14523/03/09(木)23:47:27No.1034590022そうだねx3
リュックに詰まってるぼん可愛い…
14623/03/09(木)23:47:31No.1034590039そうだねx2
>そりゃぼんはこれ絶対進化するなよ!って言われるよな…
リュックに入るのも含めて余りにも完璧なマスコット…
14723/03/09(木)23:47:49No.1034590132+
ククイ博士とサトシの挨拶がただいまー!なの良いよね
14823/03/09(木)23:47:53No.1034590157+
>ぼんが奔放ながらダブルバトルだと相方をしっかりサポートするタイプなのが意外で良い
>ミジュマルとかハリマロンの枠だと一番バトルが強い気がする
はっぱカッタータネばくだんブレバフェザーダンスと
当初覚えていた技全部刷新したから唯一進化しなかったとはいえ3年でかなり強くなったと思う
14923/03/09(木)23:48:25No.1034590321+
鳥ポケモンであんなに可愛いの初めてだな…
15023/03/09(木)23:49:21No.1034590610そうだねx2
メルタン×モクロー
メルメタル×モクロー
イワンコ×モクロー
リュック×モクロー
全部かわいい
15123/03/09(木)23:49:23No.1034590623+
ぼんぬいポケセンでこの前買った
サイズ感が丁度良すぎる…
15223/03/09(木)23:49:29No.1034590647+
可愛い
丸い
すぐ寝る
リュックの中が定位置
結構強い
人気出ねえわきゃねえんだ!
15323/03/09(木)23:49:37No.1034590688+
SMでもコンテストやポカロンあったとしたらシロンはそっちをやりたがるけどリーリエはバトルの方に興味を抱きそう
そんな雰囲気がアニメのリーリエにはあった
15423/03/09(木)23:49:39No.1034590698そうだねx1
バーネット博士の出世がハンパない
15523/03/09(木)23:50:30No.1034590978+
>ジュナイパー服ぼん可愛い…
15623/03/09(木)23:50:31No.1034590980+
グズマが結構アレンジしたと思うが
こっちのグズマも好き
そうか…もう逃げねぇんだな
いいぜ!行けるとこまで行ってやる!!!いいよね
15723/03/09(木)23:51:25No.1034591280+
ライチさん可愛すぎる…
声が沢城先輩だったの含めて
15823/03/09(木)23:51:46No.1034591392+
フェローチェ回はグマいなかったらガチで危なかったんじゃないか
15923/03/09(木)23:52:26No.1034591614+
去年だかでサトシの声優が毎週の収録キツくなってきたってインタビュー観たしサトシ終了もやむ無し
16023/03/09(木)23:52:41No.1034591697そうだねx2
長縄のシーンの作画は狂気じみてると思う
fu1993483.mp4
f71531.mp4
16123/03/09(木)23:52:51No.1034591763+
>グズマが結構アレンジしたと思うが
>こっちのグズマも好き
メガガルの攻略とか出会い頭警戒読みとか
しっかり指示を出すトレーナーとしてクソ強いのいいよね
16223/03/09(木)23:53:04No.1034591845そうだねx1
>去年だかでサトシの声優が毎週の収録キツくなってきたってインタビュー観たしサトシ終了もやむ無し
松本梨香への負担が余りにもデカすぎる20何年だったな…
16323/03/09(木)23:53:47No.1034592102+
>劇場版が無いのでアニメで伝説のポケモンと幻のポケモンの話を放送する
いいよねククイ少年回
16423/03/09(木)23:54:00No.1034592201そうだねx1
未来コネクションは今でもめっちゃ良いオープニングだと思ってる
16523/03/09(木)23:54:36No.1034592419+
あんたの熱演のお陰でこんなに続いたんだ
16623/03/09(木)23:54:52No.1034592493そうだねx1
サンムーンのオタクやってると
この前のガオガエン再登場でだいもんじ撃つだけでなんか嬉しくなるんすよ
その右腕の猫パンチは…!ってね
16723/03/09(木)23:54:54No.1034592508+
マオちゃんちょっと扱い悪いかな…と思ってたら
最後にめちゃめちゃ美味しい出番貰ったから許すよ…
16823/03/09(木)23:55:12No.1034592605そうだねx1
もっとチャンピオンの余韻欲しかったからまだサトシでよかったのにな
16923/03/09(木)23:55:32No.1034592703+
毎度ロケット団は悪事以外は才能あるな…となる
17023/03/09(木)23:56:08No.1034592895+
>松本梨香への負担が余りにもデカすぎる20何年だったな…
もう26年経ってる
17123/03/09(木)23:56:23No.1034592962+
>長縄のシーンの作画は狂気じみてると思う
岩根さんが死ぬかと思ったって言ってたやつ!
17223/03/09(木)23:56:28No.1034592993そうだねx3
>>松本梨香への負担が余りにもデカすぎる20何年だったな…
>もう26年経ってる
なそ
にん
17323/03/09(木)23:57:54No.1034593400+
カプテテフがなんか怖かった
17423/03/09(木)23:58:16No.1034593523そうだねx2
ハラさん檜山か…檜山!?
17523/03/09(木)23:58:18No.1034593536+
リーリエは外行くしスイレンは漁で海出るし地元から出ないマオちゃんいいよね
17623/03/09(木)23:59:15No.1034593817+
ハプゥの演技でナルトじゃない竹内順子久々に聞いた可愛い
17723/03/09(木)23:59:25No.1034593859+
スイレンとマーマネがかなり扱いよかった
17823/03/10(金)00:00:16No.1034594142+
勇者王→王→キング→しまキング
17923/03/10(金)00:00:28No.1034594208+
>ハプゥの演技でナルトじゃない竹内順子久々に聞いた可愛い
可愛かったね竹内ボイスののじゃロリ
18023/03/10(金)00:00:55No.1034594364そうだねx2
貴重なただきれいな上田麗奈
18123/03/10(金)00:00:56No.1034594373+
ライチハラアセロラは安定して出るのに
知らないゴルファーだけ出番が1話限りなんて…背景にチラッといたりしたけど
18223/03/10(金)00:01:21No.1034594511そうだねx4
この世代だったっけ
うんしょーが死んじゃってオーキド博士がcv二代目火影になった世代…
18323/03/10(金)00:02:08No.1034594766+
>>なんなら最初で殺しにくるよ
>>ニャビーとムーランドの話で
>一時間スペシャルの後半にやられて俺の情緒はぶっ壊れた!
1本目にサトピカはずっと一緒だよって話しといて2本目で寿命による死別やってくるのマジで酷い
18423/03/10(金)00:02:15No.1034594800+
>サンムーンのオタクやってると
>この前のガオガエン再登場でだいもんじ撃つだけでなんか嬉しくなるんすよ
>その右腕の猫パンチは…!ってね
師匠の教えいいよね…
18523/03/10(金)00:02:44No.1034594937そうだねx1
>勇者王→王→キング→しまキング
クロツグも背中に王の字が入ってたりする
18623/03/10(金)00:03:05No.1034595045+
大文字の打ち方がニャヒートの時と同じなのは嬉しかったな
18723/03/10(金)00:03:48No.1034595257+
ベベノムが無限に可愛い
18823/03/10(金)00:03:59No.1034595300そうだねx3
マーマネの家庭の描写好きだったな
天才な我が子のやってることはわからないけどちゃんと応援してる両親とか普段一緒にいてもそれぞれ好きなことしてるぐらいバラバラだけどいざってときはちゃんとまとまるのとか
18923/03/10(金)00:04:40No.1034595534そうだねx2
カキが石川プロなの解釈一致過ぎる…
19023/03/10(金)00:05:07No.1034595716+
最初はマオちゃんの距離の近さにいいなってなって中盤はスイレンいいよねってなって最終回はリーリエキテルってなる
でも総合的に一番ヒロインしてたのはマーマネかなって結論になるそれがアニメSM
19123/03/10(金)00:05:43No.1034595909そうだねx3
突然のG ガンパロでダメだった
19223/03/10(金)00:06:20No.1034596116+
オープニングは一番好き
19323/03/10(金)00:06:37No.1034596217+
へんな言い回ししたり顔芸するスイレンちゃん超可愛い
19423/03/10(金)00:07:45No.1034596575そうだねx3
思い出補正抜きで1番好きかもしれないアローラ
19523/03/10(金)00:07:54No.1034596624+
世代エースはルガルガンっぽいが
ククイガエンとの因縁的にニャヒートも捨てがたい
19623/03/10(金)00:08:55No.1034596982+
キテルはなんなん?
19723/03/10(金)00:09:21No.1034597146+
>世代エースはルガルガンっぽいが
推し方が少しゲッコウガに近かったけどやっぱりエースは安定してピカチュウだったシリーズだと思う
19823/03/10(金)00:09:21No.1034597150+
>オープニングは一番好き
見たこと無い
19923/03/10(金)00:10:01No.1034597392+
ゲッコウガはちょっと別格を感じてしまう
20023/03/10(金)00:10:06No.1034597419+
SMで一番好きな曲は?って聞かれてタイプ:ワイルドって言ってしまう事を許して欲しい
20123/03/10(金)00:10:30No.1034597570+
>キテルはなんなん?
(・(ェ)・)
20223/03/10(金)00:10:33No.1034597580+
ククイ博士とサトシが擬似親子してるのが新鮮で良かった
家事失敗ばかりだったサトシが予告で褒められてたやつ好き
20323/03/10(金)00:11:59No.1034598045そうだねx2
>突然のG ガンパロでダメだった
赤緑にも入ってた由緒正しいパロディだし…
林原めぐみキャラの羅列の方が効いたわ俺は
20423/03/10(金)00:12:10No.1034598106+
XYからピカチュウが一段上の強さになってそれが新無印まで継続してた気がする
20523/03/10(金)00:12:49No.1034598322そうだねx1
ククイ博士いいよね…距離感がすごくいい
20623/03/10(金)00:14:02No.1034598730そうだねx1
サトシちょいちょいアローラ来てよかったって言うけどアローラもサトシ来てくれてよかったよね
20723/03/10(金)00:14:27No.1034598874そうだねx2
XYもあたまおかしい作画だけど
サンムーンもかなり力入ってるよねめちゃくちゃ動く
20823/03/10(金)00:14:41No.1034598956そうだねx5
SMのサトシとピカチュウvsククイとカプ・コケコ良いよね…
20923/03/10(金)00:15:14No.1034599138+
すごいメンツだ…
fu1993594.jpg[見る]
21023/03/10(金)00:15:21No.1034599172+
マスターズトーナメントもアローラ回は好きだった
サトシがアローラチャンピオンとして立ってるのいいよね
21123/03/10(金)00:16:39No.1034599610+
出しっ放しが多いから手持ちポケモンの描写が充実してて好き
21223/03/10(金)00:17:54No.1034599978+
1000まんボルトが全力の必殺技として最高過ぎる…
ところでダンデのリザードン戦で見せた10まんボルトという名の黒雷は一体
21323/03/10(金)00:18:28No.1034600158+
キャラデザは見てたら流石に慣れるけどシリアス時や最後のククイ戦だとやっぱりもうちょいなんとかならなかったのかな…ってなるのが惜しい
21423/03/10(金)00:18:47No.1034600249そうだねx2
サンムーンは子供と見てて一番楽しくて話が弾むシリーズだった
いい話も多いし
21523/03/10(金)00:19:23No.1034600438+
>ところでダンデのリザードン戦で見せた10まんボルトという名の黒雷は一体
BWの時に意味なくゼクロムに没収されたボルテッカーがタイミング良く帰ってきたとか…
21623/03/10(金)00:20:07No.1034600724そうだねx2
>XYもあたまおかしい作画だけど
>サンムーンもかなり力入ってるよねめちゃくちゃ動く
XYで多くなってた線を少なくした分動かしまくるようになった感じだよね
21723/03/10(金)00:21:25No.1034601159+
>1000まんボルトが全力の必殺技として最高過ぎる…
>ところでダンデのリザードン戦で見せた10まんボルトという名の黒雷は一体
全ての力を出し切ったあと螺旋丸vs千鳥になるとか
天鎖斬月が駄目でもプレーン斬月でトドメを刺すとかの少年漫画メソッド
21823/03/10(金)00:21:26No.1034601168+
ムーランド回は衝撃だった
21923/03/10(金)00:21:29No.1034601180+
XYZは男の子が見るとゲッコウガで大興奮してそのままごっこ遊びを始めるからコウガコウガって言いながら理不尽に殴り蹴りされるけど
SMはゲラゲラ笑うだけだから平和だった
22023/03/10(金)00:22:20No.1034601499+
いつものメンバーで固定してお話作れるからみんな個性強まって楽しいよねサン&ムーン
22123/03/10(金)00:22:25No.1034601533そうだねx6
>サンムーンは子供と見てて一番楽しくて話が弾むシリーズだった
>いい話も多いし
父になれた「」…いたのか…
22223/03/10(金)00:22:28No.1034601556そうだねx3
アローラ三人娘はみんなよく動く分性的なポーズだったりアングルになることが多くて大変だった
22323/03/10(金)00:23:18No.1034601830そうだねx3
サトシの子供っぽさと熟練トレーナー感のバランスがいい感じだったシリーズ
22423/03/10(金)00:24:19No.1034602256+
マーマネの人声優初挑戦だったって聞いて驚いた
22523/03/10(金)00:24:53No.1034602483そうだねx4
>マーマネの人声優初挑戦だったって聞いて驚いた
良くあんなマーマネみたいな声出せたな…
22623/03/10(金)00:25:32No.1034602697+
>ところでダンデのリザードン戦で見せた10まんボルトという名の黒雷は一体
サトシが10まんボルト!って叫ぶ所で一瞬虹色の雷がね…
22723/03/10(金)00:25:37No.1034602724+
女の子の買い物に付き合わされてる時のサトシの対応に女の子慣れを感じてしまう
カスミが香水つけたり化粧したりすると結構ボロクソに言ってた頃に比べると別人すぎる
22823/03/10(金)00:26:46No.1034603097+
サトシがタネマシンガンやってドデカバシが驚愕してたのは覚えてる
22923/03/10(金)00:27:22No.1034603283+
ハハコモリとモクローの相性が滅茶苦茶良いのがめざポケで発覚した
ずっと抱いてるだけなんだけどあいつらあれが初対面とか信じられんくらいほっこりする絵面
23023/03/10(金)00:27:40No.1034603382+
>マーマネの人声優初挑戦だったって聞いて驚いた
嘘だろ承太郎!?
あんなアニメのコミカル役のベテランなんかな…な声出しといて!?
23123/03/10(金)00:27:52No.1034603450+
>女の子の買い物に付き合わされてる時のサトシの対応に女の子慣れを感じてしまう
>カスミが香水つけたり化粧したりすると結構ボロクソに言ってた頃に比べると別人すぎる
こないだのアニメでカスミがアクセサリー買うの律儀に待ってたっぽくて成長を感じた
23223/03/10(金)00:28:15No.1034603572+
>アローラ三人娘はみんなよく動く分性的なポーズだったりアングルになることが多くて大変だった
マオの腋が全編やばい
23323/03/10(金)00:28:19No.1034603593+
>サトシがタネマシンガンやってドデカバシが驚愕してたのは覚えてる
こいつ人間なのにポケモンの技の特訓は必ずと言っていいほど一緒にやるよね
23423/03/10(金)00:29:10No.1034603848+
手持ちが鼠鳥犬猫なのがご家庭感あって良かった
23523/03/10(金)00:31:21No.1034604583+
ロケット団も独特の立ち回りしてていいんだよなアローラ編
23623/03/10(金)00:31:23No.1034604598+
>こないだのアニメでカスミがアクセサリー買うの律儀に待ってたっぽくて成長を感じた
セレナ時は当たり前に気を使ってたしアイリスは女の子趣味一切なかったからハルカヒカリで気の使い方を覚えたんだろう
23723/03/10(金)00:32:25No.1034604925+
まあ初期のサトシはマジでお子様だからな…
23823/03/10(金)00:32:42No.1034605005+
アニメのビッケさん可愛過ぎてびっくりした
23923/03/10(金)00:34:13No.1034605462+
最終回付近でサトシさんついでな感じでソルガレオと色々解決しに行ってて笑う
24023/03/10(金)00:35:33No.1034606014+
>まあ初期のサトシはマジでお子様だからな…
やっぱりオレンジ諸島のカンナが大きなきっかけになってる気がするな…
24123/03/10(金)00:36:27No.1034606318+
シーズンごとにパラレルというか仕切り直ししてるのかな?と思ってたから今のアニメ見て全部地続きっぽくてびっくりした

[トップページへ] [DL]