[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678369202633.png-(264873 B)
264873 B無念Nameとしあき23/03/09(木)22:40:02No.1074595739+ 08:13頃消えます
こいつを倒す方法ある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/09(木)22:41:04No.1074596134そうだねx22
この世界のものではないもので攻撃する
5無念Nameとしあき23/03/09(木)22:45:47No.1074597769+
超像可動で出るな
6無念Nameとしあき23/03/09(木)22:46:11No.1074597921そうだねx8
    1678369571172.jpg-(98890 B)
98890 B
どっちが強いんだろう
7無念Nameとしあき23/03/09(木)22:49:08No.1074599010+
花都さんが適当にトランプ撒いて攻撃出来てたし偶然とか無差別の攻撃なら通るはず
8無念Nameとしあき23/03/09(木)22:51:09No.1074599786+
ラブトレインまでいった大統領は勝てる?
9無念Nameとしあき23/03/09(木)22:53:21No.1074600521そうだねx13
>ラブトレインまでいった大統領は勝てる?
勝てるかもしれんが厄災撒き散らかされる世界の人々からしたらメッチャ迷惑
10無念Nameとしあき23/03/09(木)23:00:47No.1074603127+
スレ画どんなスタンドなの?
11無念Nameとしあき23/03/09(木)23:02:09No.1074603576+
敵意を持った瞬間に不幸が降りかかって事故その他で死ぬ
だったっけ
12無念Nameとしあき23/03/09(木)23:04:43No.1074604502+
    1678370683354.png-(188242 B)
188242 B
>スレ画どんなスタンドなの?
・スタンド本体を追跡しようとすると厄災が降りかかる
・本体を追跡しようという意思や攻撃しようという意思を持つだけで厄災や不幸が降りかかる
・厄災はスタンドの意思ではなくスタンドそのものも制御出来ない、無意識でありオート
・厄災によって物が衝突してくる。その物に触れると大きなダメージを受ける(水滴が身体に触れると身体を貫通する)
・スタンドの顔を見ただけで即死レベルの厄災に襲われる
・触れる事すら出来ない
・追跡しようとすると無意識にダメージを受けて回避出来ない
・射程距離は恐らく杜王町全体かそれ以上。どこにいたとしても、何人にでも瞬時に厄災が降りかかる
・スタンドが自分で意思を持ち人間の姿(院長)になったり喋る
・追跡しようとしてくる相手に幻覚を見せる
・物体をすり抜けたり写真等の2次元の世界に入ったり瞬間移動したり自由に色々な所を移動できる
13無念Nameとしあき23/03/09(木)23:09:44No.1074606212そうだねx7
今の時代において自分の事を調べたり悪意を持つ事すら許さないって究極の独善だと思うが
荒木センセ自体があれこれ言われる側なのにこれを最大の邪悪として持ってくるのが凄い
14無念Nameとしあき23/03/09(木)23:11:33No.1074606805そうだねx21
>荒木センセ自体があれこれ言われる側なのにこれを最大の邪悪として持ってくるのが凄い
悪を定義する条件に独りよがりが入ってそうよね荒木先生
15無念Nameとしあき23/03/09(木)23:14:33No.1074607834そうだねx4
吉良も自分が目立たないように植物のように生活してたし
ディアボロも正体バレないように娘殺そうとしたり
似たようなエゴイズムを感じる
16無念Nameとしあき23/03/09(木)23:14:45No.1074607901そうだねx58
(正直ジョジョリオンそこまで嫌いじゃない)
17無念Nameとしあき23/03/09(木)23:17:38No.1074608900そうだねx21
ただ私を追跡しなければそれで無事で幸せに過ごせたのだ。 たったのそれだけのこともできないのか?
自分の都合100%のドス黒い邪悪でもはや好き
18無念Nameとしあき23/03/09(木)23:20:01No.1074609691+
ASBRのDLCが残り一枠になっちゃったけど滑り込めるだろうか
8部だけボス無しは寂しい
19無念Nameとしあき23/03/09(木)23:25:48No.1074611687そうだねx1
透龍が操ってたというか自由意志ありそうなスタンドなんだけど自動操縦タイプなのかこれ
どこまでも追ってくる爪なら倒せそう?
20無念Nameとしあき23/03/09(木)23:26:08No.1074611788+
2巻のクマのぬいぐるみ選ぶ奴はヤンキーっていう心理テストからの
透龍が体に2匹もくっ付けてるの好き
ヤスホへの最後のセリフとかヤンキーだわ
21無念Nameとしあき23/03/09(木)23:26:30No.1074611909そうだねx9
追いかけたら駄目なら超えていくっての好き
22無念Nameとしあき23/03/09(木)23:29:40No.1074612912そうだねx1
カタログでロールシャッハ
23無念Nameとしあき23/03/09(木)23:30:21No.1074613176そうだねx5
>・スタンド本体を追跡しようとすると厄災が降りかかる
>・本体を追跡しようという意思や攻撃しようという意思を持つだけで厄災や不幸が降りかかる
>・厄災はスタンドの意思ではなくスタンドそのものも制御出来ない、無意識でありオート
ネット怪談でよくある「縁を持っただけで避けようなくやってくる害のある怪異」みたいなもんだな…
まさに呪いで「呪いを解く話」のラスボスにふさわしいのかも
24無念Nameとしあき23/03/09(木)23:37:30No.1074615620そうだねx1
せめてディアボロがアバッキオ始末したみたいにみたいに
途中で出てきて仲間の一人がなすすべもなく殺される展開があれば
ラスボスとしてのヤベー奴感が出たのになあ
25無念Nameとしあき23/03/09(木)23:40:22No.1074616667そうだねx7
>途中で出てきて仲間の一人がなすすべもなく殺される展開があれば
豆ずく死んでなかった?
26無念Nameとしあき23/03/09(木)23:40:44No.1074616803そうだねx6
>>途中で出てきて仲間の一人がなすすべもなく殺される展開があれば
>豆ずく死んでなかった?
もうちょっと早くに出てきて欲しかった…
27無念Nameとしあき23/03/10(金)00:22:47No.1074629309そうだねx14
>(正直ジョジョリオンそこまで嫌いじゃない)
唯一しんどいのはシリーズ最長なこと
28無念Nameとしあき23/03/10(金)00:43:08No.1074633907+
おそらくは壁の目が隆起したとか東日本大震災が発想の源なんだろうな
人間が勝てない対象として運命の次に厄災ってのも発想の源にありそう
問題はS&Wゴービヨンドが意味不明な事
29無念Nameとしあき23/03/10(金)00:50:10No.1074635449そうだねx11
大事な10年のキャリアをジョジョリオンに費やした結果凡作なのが残念でならない
30無念Nameとしあき23/03/10(金)00:51:59No.1074635855そうだねx6
スティールボールランはスゲー面白かったのに何でってなる
31無念Nameとしあき23/03/10(金)00:54:46No.1074636478+
倒す方法は無いでしょう
倒そうとする事自体がダメなんだから
32無念Nameとしあき23/03/10(金)00:54:47No.1074636485そうだねx9
もう露伴シリーズみたいな短編描いてればいいよ
あっちは全然面白い
33無念Nameとしあき23/03/10(金)00:56:02No.1074636748+
追わなきゃ何もしないし出来ない辺り現象を起こすけど本人にも制御できないのかこれ
34無念Nameとしあき23/03/10(金)00:56:39No.1074636883そうだねx8
こいつが来ると絶対この手の話に持ってくよな
みんなお題に沿った話してるのにそんなのお構いなし
35無念Nameとしあき23/03/10(金)00:57:32No.1074637082+
>こいつが来ると絶対この手の話に持ってくよな
>みんなお題に沿った話してるのにそんなのお構いなし
追うと災厄がやってくるからね
36無念Nameとしあき23/03/10(金)00:59:05No.1074637433+
とあるシリーズにも何か似た能力使う奴いたな
37無念Nameとしあき23/03/10(金)01:00:20No.1074637682+
こいつを追ったり探ったり攻撃しようとすると災厄が起きて攻撃されるだし
こいつを認識せず別の物攻撃しようとした広範囲型のスタンドの流れ弾は当たるんだろうか
グリーンデイとか
38無念Nameとしあき23/03/10(金)01:01:51No.1074637978+
ドゥードゥードゥー・デー・ダーダーダー
オブラディ・オブラダ
奇妙な岩生物たち好き
39無念Nameとしあき23/03/10(金)01:02:40No.1074638160+
>こいつを認識せず別の物攻撃しようとした広範囲型のスタンドの流れ弾は当たるんだろうか
それは実際に本篇で当たってたシーンあった気がする
それが攻略の決め手までにはならなかったけど
40無念Nameとしあき23/03/10(金)01:03:41No.1074638370そうだねx3
8部劇中では東方ママの能力が当たった
攻撃の意志が無ければスタンド能力は当てられるという事
つまりは偶然当てれば倒せる
41無念Nameとしあき23/03/10(金)01:07:13No.1074639163そうだねx1
スーパーフライに閉じ込めるのはダメか?
閉じ込めたら多分災厄で元の人は死ぬだろし
42無念Nameとしあき23/03/10(金)01:07:50No.1074639294+
ツイッターに
この人捕まえたら100万円
って書いて写真上げたら
日本中で被害が出るのかな
43無念Nameとしあき23/03/10(金)01:08:32No.1074639418+
東方ママの活躍がもう少し見たかったな
44無念Nameとしあき23/03/10(金)01:08:54No.1074639477+
広範囲殲滅攻撃でテキトーに周囲一帯丸ごと吹き飛ばすとかなら行けるんじゃね?
いやそれでも「あの辺に居るはずのコイツを倒す」って意志があったら駄目なのか
45無念Nameとしあき23/03/10(金)01:09:23No.1074639588+
>スーパーフライに閉じ込めるのはダメか?
>閉じ込めたら多分災厄で元の人は死ぬだろし
スタンド像だからダメかも
あくまで鉄塔が存在維持のために最後に入った人間を本体にするわけだから
46無念Nameとしあき23/03/10(金)01:09:47No.1074639672そうだねx7
>ツイッターに
>この人捕まえたら100万円
>って書いて写真上げたら
その行為自体が敵意と見做されて書き込む前に大変な災厄が来そう
47無念Nameとしあき23/03/10(金)01:11:14No.1074640000そうだねx1
>広範囲殲滅攻撃でテキトーに周囲一帯丸ごと吹き飛ばすとかなら行けるんじゃね?
>いやそれでも「あの辺に居るはずのコイツを倒す」って意志があったら駄目なのか
ザ・サンの使い手やチョコラータに
「詳しい説明はできないけどあの辺り壊滅させて」
って指示だけ出して昼寝でもしていればあるいは
48無念Nameとしあき23/03/10(金)01:12:36No.1074640307そうだねx1
パパ助の活躍がもっと見たかった
49無念Nameとしあき23/03/10(金)01:13:21No.1074640479そうだねx4
「自分の都合で他者を一方的に排除する」
これ自体はまあ解らんでもないけど
不幸・災厄任せで自分で手を汚す事さえしないってのがすげークズいと思う
50無念Nameとしあき23/03/10(金)01:13:38No.1074640532そうだねx7
>「詳しい説明はできないけどあの辺り壊滅させて」
これを思いついて実際に指示を出すまでの間に災厄が来るんじゃない
51無念Nameとしあき23/03/10(金)01:15:19No.1074640893+
>不幸・災厄任せで自分で手を汚す事さえしないってのがすげークズいと思う
おかげでクソ強いラスボスなのにいまいち影薄いぜ
52無念Nameとしあき23/03/10(金)01:15:59No.1074641050+
SBR中のポコロコなら超強運でギリギリ勝てるかもしれない
53無念Nameとしあき23/03/10(金)01:17:00No.1074641257+
>>「詳しい説明はできないけどあの辺り壊滅させて」
>これを思いついて実際に指示を出すまでの間に災厄が来るんじゃない
認識して追っ手放つだから多分来るだろうね
54無念Nameとしあき23/03/10(金)01:18:12No.1074641526そうだねx2
>SBR中のポコロコなら超強運でギリギリ勝てるかもしれない
あいつの運は全く関わらないで生きていけるとかそう言う類じゃね
遺体とか1ミリも知らないだろうし
55無念Nameとしあき23/03/10(金)01:20:02No.1074641938+
災厄のトリガと透龍の認知は無関係で敵意持った瞬間に災厄が来るってえげつなさ過ぎる
透龍本人の知らないところで何人もの敵が死んで行ってたんだろうか
56無念Nameとしあき23/03/10(金)01:24:13No.1074642824+
自動追尾のスタンドに任せればいつかは終わるだろ
57無念Nameとしあき23/03/10(金)01:27:33No.1074643556+
一番最悪なのは追跡者を妨害するためだけに殺される人間だし
追跡者もそれが分かるから追跡者本人が悪いみたいな感じになるところ
58無念Nameとしあき23/03/10(金)01:29:17No.1074643919+
無意識に攻撃すればいいので
ザ・グレイトフル・デッを理由を言わず兄貴に使ってもらうとか
59無念Nameとしあき23/03/10(金)01:30:47No.1074644214+
チープ・トリックあたりをくっつけてやったらどうか
60無念Nameとしあき23/03/10(金)01:31:59No.1074644434そうだねx3
>おかげでクソ強いラスボスなのにいまいち影薄いぜ
透龍くん本体の戦闘力みたいなものがないから
いまいち強い感もないんだよな…
61無念Nameとしあき23/03/10(金)01:32:06No.1074644458+
>ザ・グレイトフル・デッを理由を言わず兄貴に使ってもらうとか
上のレスのサンとかと同じで「グレイトフルデッドなら…」って思いついた瞬間から
災厄の的で兄貴にコンタクト前に死ぬんじゃない
62無念Nameとしあき23/03/10(金)01:32:19No.1074644504そうだねx1
>無意識に攻撃すればいいので
>ザ・グレイトフル・デッを理由を言わず兄貴に使ってもらうとか
だから認識して追手をかけると言う行為がヤバい
何も知らずに攻撃する兄貴は安全かもしれんが
63無念Nameとしあき23/03/10(金)01:34:00No.1074644842+
>>無意識に攻撃すればいいので
>>ザ・グレイトフル・デッを理由を言わず兄貴に使ってもらうとか
>だから認識して追手をかけると言う行為がヤバい
>何も知らずに攻撃する兄貴は安全かもしれんが
つまり敵対者はヤバイが
兄貴の攻撃自体は効いてくれると
64無念Nameとしあき23/03/10(金)01:35:31No.1074645131そうだねx3
>兄貴の攻撃自体は効いてくれると
依頼するまでに災厄で死ななければ効くと思うぜ
65無念Nameとしあき23/03/10(金)01:38:55No.1074645722+
岩人間の長寿でグレイトフル・デッドもいまいち効果薄だ
66無念Nameとしあき23/03/10(金)01:39:25No.1074645809+
ブラックサバスみたいな遠隔自動追尾系にターゲッティングさせたら行けるか?
67無念Nameとしあき23/03/10(金)01:43:06No.1074646476そうだねx1
ブラック・サバスの例なら透流が偶然テストのライター消すことしたら行けるかもしれんが
現実的とは言えない気がする
自動遠隔ではめてやろうと考えた瞬間からは災厄来るし
68無念Nameとしあき23/03/10(金)01:45:35No.1074646901そうだねx5
良く聞くのはうっかりグリーン・デイ
69無念Nameとしあき23/03/10(金)01:47:31No.1074647232+
敵意オート反撃って弦之介みたいな能力だな
70無念Nameとしあき23/03/10(金)01:48:11No.1074647348+
山岸由花子みたいなヤンデレ感情はどう扱われるんだろう
71無念Nameとしあき23/03/10(金)01:49:06No.1074647495+
やはりラブトレインで災厄全部他人に押し付けながら追跡して殺す
が1番確実かな
マンインザミラーとかも可能性あるかな?
流石に鏡の世界まで再訳来ないよね?
72無念Nameとしあき23/03/10(金)01:50:21No.1074647714+
>やはりラブトレインで災厄全部他人に押し付けながら追跡して殺す
>が1番確実かな
>マンインザミラーとかも可能性あるかな?
>流石に鏡の世界まで再訳来ないよね?
鏡の中世界で転んで頭打って死ぬ
73無念Nameとしあき23/03/10(金)01:52:52No.1074648067+
だが災厄は『許可』しないィィィィ
が通用すればなんとか…
74無念Nameとしあき23/03/10(金)01:54:44No.1074648358+
スタンド 太陽で高温でジリジリ焼き殺せばいい
75無念Nameとしあき23/03/10(金)01:55:19No.1074648444+
ワールドやスタプラで時間止めてる間ですら災厄は発生するのかねえ?
76無念Nameとしあき23/03/10(金)01:56:42No.1074648643そうだねx1
>ワールドやスタプラで時間止めてる間ですら災厄は発生するのかねえ?
流石に発生しないだろうけど時止めのインターバル中に災厄で死ぬ可能性は高い
77無念Nameとしあき23/03/10(金)01:56:44No.1074648650+
災厄に射程距離があるなら衛星軌道上から狙撃とか当たるのかな
実弾でないレーザーとか開発しないと災厄で止まるのかも知れんけど
78無念Nameとしあき23/03/10(金)01:57:49No.1074648789+
エンヤ婆さんの霧のスタンドで死体に襲わせる
79無念Nameとしあき23/03/10(金)01:58:40No.1074648907+
ドラゴンズドリームは拮抗させられるんだろうか
80無念Nameとしあき23/03/10(金)01:59:32No.1074649036+
>>やはりラブトレインで災厄全部他人に押し付けながら追跡して殺す
>>が1番確実かな
>>マンインザミラーとかも可能性あるかな?
>>流石に鏡の世界まで再訳来ないよね?
>鏡の中世界で転んで頭打って死ぬ
じゃあ夢の世界へ
81無念Nameとしあき23/03/10(金)02:00:04No.1074649122そうだねx1
>ドラゴンズドリームは拮抗させられるんだろうか
災厄を幸運でしのぐか
これは面白そうだな
82無念Nameとしあき23/03/10(金)02:01:20No.1074649302+
本体が死んで発動するあのスタンドで
83無念Nameとしあき23/03/10(金)02:01:36No.1074649340+
ヘブンズドアーで自分自身を書き換えて
敵意なく偶然に攻撃をヒットさせるとか
84無念Nameとしあき23/03/10(金)02:02:12No.1074649421+
究極生命体ならゴリ押しで殺しそう
85無念Nameとしあき23/03/10(金)02:03:00No.1074649511+
ジョジョリオン途中で読むのやめちゃったから知らないんだけどどうやって倒したのこいつ
86無念Nameとしあき23/03/10(金)02:03:46No.1074649601+
追跡も追撃もしないで取り敢えず漫画のトト神で行き先を見ながら誘導し鉄橋に閉じ込める
87無念Nameとしあき23/03/10(金)02:03:46No.1074649604+
>究極生命体ならゴリ押しで殺しそう
偶然地球が消滅して宇宙に放り出されちゃう!
88無念Nameとしあき23/03/10(金)02:06:51No.1074650000+
クレージーダイヤモンドで追跡と追撃の傷を治して貰いながら攻撃
89無念Nameとしあき23/03/10(金)02:07:56No.1074650130そうだねx1
>ジョジョリオン途中で読むのやめちゃったから知らないんだけどどうやって倒したのこいつ
あらゆる条理に干渉されない能力のスタンドのコントロール不能だが高威力の攻撃をうまいことあれこれして当てて倒した
90無念Nameとしあき23/03/10(金)02:09:01No.1074650276+
こうなったら手段は一つ、逃げるんだよーん!
91無念Nameとしあき23/03/10(金)02:10:08No.1074650410+
>ドラゴンズドリームは拮抗させられるんだろうか
闘うための風水って感じだったからスレ画を敵と認識しないと発動しなさそうで後手になるかな
災厄の方が先にくる形になるから幸運の方角にまで行けないかもしれない
92無念Nameとしあき23/03/10(金)02:10:48No.1074650520+
隕石落としのスタンドで
93無念Nameとしあき23/03/10(金)02:11:31No.1074650623+
追わせるのはいいって言ってたから
なんかロジカルな攻略法があるかと思ったけどそうでもなかった
94無念Nameとしあき23/03/10(金)02:12:11No.1074650711+
???「天国に行ってこいつはいなかった事にしよう」
95無念Nameとしあき23/03/10(金)02:13:32No.1074650877そうだねx1
追うための意志を持った定助がロカカカエキス飲むのはジャマされたけど
その定助をホリィさんが助けるのはできたりしてたし
なんかなんとかできそうな感じもあるんだけどな
96無念Nameとしあき23/03/10(金)02:15:41No.1074651119そうだねx2
本体を倒しても止まらないのは性質悪すぎ
97無念Nameとしあき23/03/10(金)02:15:57No.1074651147+
>追わせるのはいいって言ってたから
>なんかロジカルな攻略法があるかと思ったけどそうでもなかった
ラスボスに追わせる状態を作っておびき出したけどそこから仲間一人死亡定助瀕死までボコられる
98無念Nameとしあき23/03/10(金)02:17:47No.1074651373+
    1678382267789.png-(676288 B)
676288 B
作中最強キャラぶつけたい
99無念Nameとしあき23/03/10(金)02:18:25No.1074651457+
>こうなったら手段は一つ、逃げるんだよーん!
死にたくなかったらこれが正解という
100無念Nameとしあき23/03/10(金)02:19:29No.1074651551そうだねx1
>作中最強キャラぶつけたい
普通に火山が噴火する災難がきそう
それでなくてもカーズって多分火山の中にずっといたら多分死んでたよね泡のプロテクターはあくまで脱出する時間くらいは耐えれたって話で
101無念Nameとしあき23/03/10(金)02:20:23No.1074651655+
>チープ・トリックあたりをくっつけてやったらどうか
死んでる…
102無念Nameとしあき23/03/10(金)02:21:34No.1074651802そうだねx1
>???「天国に行ってこいつはいなかった事にしよう」
コイツの事を考えた瞬間に厄災が降りかかるので無理
103無念Nameとしあき23/03/10(金)02:22:26No.1074651908そうだねx2
カウンターのみの能力だからこっちから仕掛けなければ問題ないはずだったのに
自分から攻撃しない代わりに岩生物けしかけて簡単に欠点補ってくるのズルすぎ
104無念Nameとしあき23/03/10(金)02:22:49No.1074651956+
>作中最強キャラぶつけたい
究極生物にしかできない病気が生まれて死にそう
105無念Nameとしあき23/03/10(金)02:23:36No.1074652043+
攻撃して反撃の災悪が来たらその攻撃を吹っ飛ばすかこのスタンド自体をディスクにして切り離す
106無念Nameとしあき23/03/10(金)02:23:57No.1074652083+
スタンドの能力は本体の精神に由来するらしいがコイツはいったいどんなドス黒い精神から生まれたんだか…
107無念Nameとしあき23/03/10(金)02:26:05No.1074652332+
いまさらかもしれんが能力がバイツァ・ダストに似てるな
四部意識してなのか
108無念Nameとしあき23/03/10(金)02:27:28No.1074652498+
個人を狙うのが不可能なら住んでる街を対象として爆撃して爆発に巻き込まれるのに賭けるとか?
109無念Nameとしあき23/03/10(金)02:28:25No.1074652619+
劇中で起こってたレベルの厄災だとカーズには勝てなさそう
110無念Nameとしあき23/03/10(金)02:30:10No.1074652813+
    1678383010905.jpg-(100144 B)
100144 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき23/03/10(金)02:31:36No.1074652931+
スタンド自体はクッソ強いよな
どうやって倒すんだろうとおもったら七部みたいな回転はちゃっととなった
実際は回転じゃないんだけど
112無念Nameとしあき23/03/10(金)02:31:49No.1074652947+
>No.1074652813
厄災も0にできるのかな?
113無念Nameとしあき23/03/10(金)02:33:08No.1074653087+
関わらなければ問題ない時点で他の部のラスボスよりはマシかな
そういう点では吉良と似てるかもね
114無念Nameとしあき23/03/10(金)02:34:09No.1074653189そうだねx3
そもそも岩人間とか岩生物自体が謎
115無念Nameとしあき23/03/10(金)02:37:21No.1074653496+
二部の柱の男達も「そういう種族」で片付けられて結局謎だったから…
116無念Nameとしあき23/03/10(金)02:37:39No.1074653537そうだねx1
>関わらなければ問題ない時点で他の部のラスボスよりはマシかな
>そういう点では吉良と似てるかもね
ロカカカをなんとかしたいとか自分が何者か知りたいって事情もなければ敵対する理由もないから個人レベルでは吉良より害ない
ただロカカカがしっかり流通すれば世界規模のヒエラルキー変動はありそうだけど
117無念Nameとしあき23/03/10(金)02:38:52No.1074653648+
メイドはいきなり死んだけど何だったのか
118無念Nameとしあき23/03/10(金)02:39:56No.1074653745+
岩人間の異物感すごいよね
119無念Nameとしあき23/03/10(金)02:39:56No.1074653746そうだねx1
>そもそも岩人間とか岩生物自体が謎
基本的には人間に近いけど岩(無機物)の特徴もあるくらいはまぁそういう設定か・・・って受け入れたけど
生態から何からその時の都合のためだけに作ったような岩昆虫はさすがに無理矢理すぎると思った
120無念Nameとしあき23/03/10(金)02:41:53No.1074653934そうだねx1
柱の男に近そうでどちらかというと岸辺露伴に出てくる六壁坂の妖怪に立ち位置が近い気がする
121無念Nameとしあき23/03/10(金)02:42:39No.1074654030+
最強のラスボス作ったけど無視されたら終わる能力なので岩昆虫作るね…
122無念Nameとしあき23/03/10(金)02:44:13No.1074654168そうだねx1
定助自体は岩生物召還攻撃で負けててぽっと出のお母さんがつるぎの呪いを押し付けて本体を倒してて
定助が新能力獲得してやったことはその後の後片付けみたいになってたのは作劇的にもうちょっとうまくできなかったのか
123無念Nameとしあき23/03/10(金)02:44:50No.1074654233そうだねx2
デザインは割と好き
超像で出るなら買うが院長ヘッドは要らないかもしれない
124無念Nameとしあき23/03/10(金)02:45:43No.1074654300そうだねx6
荒木先生がバビル2世みたいに学ランきた学生が砂漠にいる非現実感がいいって言ってたけどこれもそうだよね
メカっぽいスタンドが服と帽子着てるのいいよね
125無念Nameとしあき23/03/10(金)02:45:53No.1074654310そうだねx7
>作劇的にもうちょっとうまくできなかったのか
ジョジョリオンは全編にわたってその感じだった
つまんないっていうよりも惜しいって感想が一番しっくり来る
126無念Nameとしあき23/03/10(金)02:46:26No.1074654362そうだねx7
>(正直ジョジョリオン大好き)
127無念Nameとしあき23/03/10(金)02:47:51No.1074654525+
>>こうなったら手段は一つ、逃げるんだよーん!
>死にたくなかったらこれが正解という
知ろうとしなけりゃ害はないからな
まあ間接的に死ぬかもしれんけど
128無念Nameとしあき23/03/10(金)02:48:31No.1074654592+
○○するって言ってそのまま流れて結局しないみたいなのが多かった印象
129無念Nameとしあき23/03/10(金)02:48:41No.1074654611+
>つまんないっていうよりも惜しいって感想が一番しっくり来る
面白いところもあるけど全体的に冗長でもったいないのよね
130無念Nameとしあき23/03/10(金)02:49:17No.1074654680+
シアー・ハート・アタックならノーリスクで殺せるのかな?
後ノートリアスBIG
131無念Nameとしあき23/03/10(金)02:49:23No.1074654689そうだねx3
謎に面白いクワガタバトル
132無念Nameとしあき23/03/10(金)02:51:31No.1074654850+
ドラゴンズドリームお前なんとかしろ
133無念Nameとしあき23/03/10(金)02:54:14No.1074655055+
>謎に面白いクワガタバトル
グロ注意ッ!グロ注意ッ!
134無念Nameとしあき23/03/10(金)02:54:45No.1074655104+
倒すだけなら無差別攻撃できるスタンド使いが近くで戦闘して
巻き込む形になれば倒せる
あとはラブトレインか、人類が絶滅する前に攻撃できればだが
135無念Nameとしあき23/03/10(金)02:54:57No.1074655120+
ヴァニラアイスはどうなんだ
クリームに入って無敵状態なら倒せるんじゃね?
136無念Nameとしあき23/03/10(金)02:55:10No.1074655137+
吸血鬼化させたヴァニラ・アイスに暴れさせておけばそのうち倒せる
137無念Nameとしあき23/03/10(金)02:55:18No.1074655145+
>シアー・ハート・アタックならノーリスクで殺せるのかな?
>後ノートリアスBIG
シアーハートアタックは吉良が攻撃しようとして放つから離れても吉良に災難がきそう
ノトーリアスは意志じゃなくて反応する仕組みだから案外いけそうな気もする
138無念Nameとしあき23/03/10(金)02:56:02No.1074655217+
>ヴァニラアイスはどうなんだ
>クリームに入って無敵状態なら倒せるんじゃね?
アイツも敵の位置とか把握できないから狙って倒すのは難しいだろうね
139無念Nameとしあき23/03/10(金)03:00:19No.1074655623+
何か大きな世界の仕組みを使ってる力だからか
対向するには同じか別方向のそう言うのじゃないといけないんだろうか
140無念Nameとしあき23/03/10(金)03:02:45No.1074655858+
追跡しようって意思を持った瞬間に厄災が降りかかるからアウト
向こうから来た場合でもダメージを与えるつもりで行動したら厄災カウンターでつぶされるから
束縛とかのダメージ与える意思が無い行動なら成功するけどダメージ与えるつもりで取った行動は直接だろうが何だろうが全部アウト
141無念Nameとしあき23/03/10(金)03:05:01No.1074656031+
例えば病院に院長以外をターゲットにしてグリーンデイを発動させた場合は
院長に攻撃する意思はないから通るんだろうか
142無念Nameとしあき23/03/10(金)03:06:51No.1074656181+
>院長に攻撃する意思はないから通るんだろうか
これは行けるんじゃないか
岩人間のカビ耐性はわからないけど
143無念Nameとしあき23/03/10(金)03:30:58No.1074657667+
本体の歩行ルートに地雷仕掛けるくらいしか思い浮かばん
144無念Nameとしあき23/03/10(金)03:37:27No.1074657963+
>本体の歩行ルートに地雷仕掛けるくらいしか思い浮かばん
攻撃の意志ありになるんじゃないか
災厄には災厄をぶつけんだよって感じでボヘミアンラプソディする
145無念Nameとしあき23/03/10(金)03:40:18No.1074658100+
荒木自身が厄災を最強で最恐だと思ってるって言ってるからまず勝てない
現在ジョジョ最強キャラ一位だと思われる
146無念Nameとしあき23/03/10(金)03:40:53No.1074658128+
GEPレクイエムと戦って
147無念Nameとしあき23/03/10(金)03:46:37No.1074658384+
本体知ってるならハイウェイトゥヘルも効くかな
148無念Nameとしあき23/03/10(金)03:47:17No.1074658421+
ヴァニラアイスのガオンで殺せない?
149無念Nameとしあき23/03/10(金)04:00:31No.1074659024そうだねx1
イラストというか表現が好みじゃないから
離れたけど8部(ジョジョリオン)ってそんなに酷いの?
150無念Nameとしあき23/03/10(金)04:04:04No.1074659210そうだねx13
>イラストというか表現が好みじゃないから
>離れたけど8部(ジョジョリオン)ってそんなに酷いの?
どうせ一生読まねえだろ
教えねえよ馬鹿
151無念Nameとしあき23/03/10(金)04:11:06No.1074659461+
教えてよ
152無念Nameとしあき23/03/10(金)04:18:57No.1074659769+
9部はこれ以上チート能力がラスボスになるのか
153無念Nameとしあき23/03/10(金)04:23:09No.1074659911+
    1678389789913.jpg-(216841 B)
216841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき23/03/10(金)04:25:59No.1074660014+
ザ・ワールド21(全スタンド能力を持つ)とか出てきても驚けん
155無念Nameとしあき23/03/10(金)04:44:02No.1074660635+
>ザ・ワールド21(全スタンド能力を持つ)とか出てきても驚けん
ディオのスタンドの初期案がそれだっけ?
影ディオの時に念写し返してたのはそれで時止めに差し替えられた名残
156無念Nameとしあき23/03/10(金)05:13:45No.1074661655+
GEが生み出した生物が勝手に攻撃するパターンはジョルノにダメージ来るのかな
157無念Nameとしあき23/03/10(金)05:18:13No.1074661791+
>荒木自身が厄災を最強で最恐だと思ってるって言ってるからまず勝てない
>現在ジョジョ最強キャラ一位だと思われる
震災の影響も根幹に置いて描いてるし
どんなに最強のスタンドでも災害には勝てないっていうようなメッセージは感じる
158無念Nameとしあき23/03/10(金)05:22:23No.1074661953+
>今の時代において自分の事を調べたり悪意を持つ事すら許さないって究極の独善だと思うが
>荒木センセ自体があれこれ言われる側なのにこれを最大の邪悪として持ってくるのが凄い
いい感想言うよね
159無念Nameとしあき23/03/10(金)05:25:18No.1074662060+
    1678393518521.jpg-(70939 B)
70939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき23/03/10(金)05:25:45No.1074662078+
自分含め犠牲が出るの覚悟で委託殺人的に手順踏んで行けば倒す事はできそう
上で出てる広範囲攻撃のスタンド使いに対象知らせず周囲一帯を無差別攻撃するよう指示できるような
連絡網を持った人間が正体つきとめた瞬間行動開始するとか
161無念Nameとしあき23/03/10(金)05:26:37No.1074662109+
3部の承太郎なら厄災くる前に時間止めてオラオラで行けると思いたい
162無念Nameとしあき23/03/10(金)05:28:16No.1074662174+
>3部の承太郎なら厄災くる前に時間止めてオラオラで行けると思いたい
時止めの間は厄災どうなるんかね?
まあ停止時間自体が短いから完全に影響無視するのは無理だろうけど
163無念Nameとしあき23/03/10(金)05:30:50No.1074662273+
ラグがあるから時止めてる間は無敵でしょ
いかに射程圏内に持っていくかが重要だと
164無念Nameとしあき23/03/10(金)05:32:21No.1074662332+
>まあ停止時間自体が短いから完全に影響無視するのは無理だろうけど
スタープラチナは光よりも早くて時間を止めてるわけだから厄災くる前に倒せそうだけどどうなのかな?
3部の承太郎だと9秒は止めれる訳で
165無念Nameとしあき23/03/10(金)05:39:59No.1074662604+
時止め中に接近し切れば勝てるか
166無念Nameとしあき23/03/10(金)06:04:01No.1074663526そうだねx1
時間停止しても厄災来そう
釘踏み抜いてたとか腹になんか刺さってるのを止めた直後に気づいたとか
167無念Nameとしあき23/03/10(金)06:11:01No.1074663804そうだねx1
殴ろうからの時止めパンチだと何かしらの要因で失敗しそう
時止めからの殴ろうでパンチならセーフなイメージ
168無念Nameとしあき23/03/10(金)06:23:43No.1074664481そうだねx1
院長はスタンドのくせに普通に仕事してるし
周囲からも親しまれてる感あって良いキャラしてる
169無念Nameとしあき23/03/10(金)06:24:30No.1074664523+
スレ画の射程圏外からラバーズを本体に侵入させれば最悪相打ち位には持ち込めるか?
170無念Nameとしあき23/03/10(金)06:26:59No.1074664673そうだねx2
むしろスタンドの方が人間っぽい
171無念Nameとしあき23/03/10(金)06:55:44No.1074666628+
アケフサトルの人生も存在するって奇妙だよな
172無念Nameとしあき23/03/10(金)07:02:31No.1074667213+
結局真っ当な方法では倒せず主人公が超パワーアップすることで無理矢理倒したぐらいには難敵
173無念Nameとしあき23/03/10(金)07:12:01No.1074668075+
倒す意思を持ちながらが条件だとゴービヨンド以外にあるのかな
偶然倒せる可能性あるキャラならたまたま広範囲に巻き込まれたパターンでいけるけど
174無念Nameとしあき23/03/10(金)07:15:19No.1074668469+
厄災を他人に押し付けるラブトレインか
こいつの厄災は何かがぶつかるという事象しか起こせないので物理無効連中ならワンチャン
175無念Nameとしあき23/03/10(金)07:30:58No.1074670085そうだねx1
院長はラスボスのスタンドとして好きだけど本体は好きではないって人多そう
176無念Nameとしあき23/03/10(金)07:41:03No.1074671382そうだねx1
むしろ何でこんなチート野郎倒せたんだ…
177無念Nameとしあき23/03/10(金)07:55:07No.1074673144+
>荒木自身が厄災を最強で最恐だと思ってるって言ってるからまず勝てない
>現在ジョジョ最強キャラ一位だと思われる
スレ画はこの世の仕組みの一部がスタンドという形で表れているようなものだからな
なんなら本体に都合がいいように動いてくれるってだけで別に制御できているわけではないしなんなら本体が死んでも消滅しない
178無念Nameとしあき23/03/10(金)08:04:53No.1074674377+
>むしろ何でこんなチート野郎倒せたんだ…
やってる事は意識してない攻撃を当てるっていう割と妥当な攻略法
あと攻撃役とナビ役が別でナビ役は何やってるかわかってないっていうのがポイント
179無念Nameとしあき23/03/10(金)08:06:10No.1074674527+
ドラゴンズドリームならワンダーオブUに勝てないかな?
180無念Nameとしあき23/03/10(金)08:06:12No.1074674531+
ビヨンドって無敵を無効にして攻撃出来るみたいな感じだった記憶ある
181無念Nameとしあき23/03/10(金)08:11:56No.1074675468+
>ドラゴンズドリームならワンダーオブUに勝てないかな?
運勢の塊みたいなものだから相性悪い気もする
182無念Nameとしあき23/03/10(金)08:12:33No.1074675581+
ゴービヨンドはAct4の焼き増し感ある
184無念Nameとしあき23/03/10(金)08:13:05No.1074675663+
追わせる分にはいいらしいから罠系スタンドならワンチャン

[トップページへ] [DL]