[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678269435525.png-(2085 B)
2085 B無念Nameとしあき23/03/08(水)18:57:15No.1074172703+ 22:02頃消えます
ボウガンたまに手出してみるけど攻撃効いてるのかよくわかんなくてすぐ殺されるからムズ過ぎ…ってなってやめちゃう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/08(水)18:59:48No.1074173627そうだねx19
という問題も最近はダメージ表示で解決してるんだよおじいちゃん
2無念Nameとしあき23/03/08(水)19:00:38No.1074173943そうだねx5
ライトですぐ殺されたら
もう使う武器ないじゃん…
3無念Nameとしあき23/03/08(水)19:01:30No.1074174288そうだねx14
個人的に恐ろしいレベルで強すぎて面白くない武器
4無念Nameとしあき23/03/08(水)19:01:47No.1074174395そうだねx2
>という問題も最近はダメージ表示で解決してるんだよおじいちゃん
老眼でダメージ表記見えないんじゃね
5無念Nameとしあき23/03/08(水)19:02:23No.1074174597+
モンハンって結局ボウガン使ってるのが1番面白いんだよな
剣士はもっさり
6無念Nameとしあき23/03/08(水)19:10:49No.1074177557+
>個人的に恐ろしいレベルで強すぎて面白くない武器
2の頃他の武器で詰まってライトボウガンに変えたらあっさりサクサク進むようになってからXX辺りまで愛用してたな
7無念Nameとしあき23/03/08(水)19:12:06No.1074178075+
ヘビィはワールドあたりから盾が強すぎる
8無念Nameとしあき23/03/08(水)19:13:04No.1074178447+
>ライトですぐ殺されたら
>もう使う武器ないじゃん…
そもそも今近接と防御力変わらんしな
9無念Nameとしあき23/03/08(水)19:13:20No.1074178559+
スレ画をガンランスにして事実を述べた方がスレ伸びるぞ
また相対的弱体化で火力ランキングはブービーだっけ
10無念Nameとしあき23/03/08(水)19:14:44No.1074179132+
効率求めると最終的にガンナーで回す作業になるからなぁ
そんだけ強いってことなんだが
11無念Nameとしあき23/03/08(水)19:16:12No.1074179665そうだねx6
今のガンスは機動力あるし全然可哀想じゃない
12無念Nameとしあき23/03/08(水)19:19:56No.1074181057+
貧乏性だから弾を消費するのが耐えられない
13無念Nameとしあき23/03/08(水)19:20:50No.1074181413そうだねx2
>貧乏性だから弾を消費するのが耐えられない
へへ…通常弾1なら減らねえぜ?
14無念Nameとしあき23/03/08(水)19:22:43No.1074182123+
速射とか追加されてからかなり弾代節約になってるじゃん
15無念Nameとしあき23/03/08(水)19:23:16No.1074182332+
剣士の倍の速度でクエスト回して稼げ
16無念Nameとしあき23/03/08(水)19:25:39No.1074183196そうだねx3
弾無限になったし調合一瞬だし歩き撃ちも歩きリロードもできるしもうちょい儀式足しても許されると思う
17無念Nameとしあき23/03/08(水)19:26:59No.1074183743+
ガンランスとかもっさりモーションの極みだよな
結果モーション早い尻フルバばっか使われる
18無念Nameとしあき23/03/08(水)19:28:11No.1074184200そうだねx1
キャンプに即帰還できて弾補充できるからもうどう足掻いても最強の座から降りなくなったな
19無念Nameとしあき23/03/08(水)19:28:27No.1074184301+
通常弾1が無限なのは最初からだよ
アイテム欄を埋めなくなっただけ
20無念Nameとしあき23/03/08(水)19:28:33No.1074184335+
>効率求めると最終的にガンナーで回す作業になるからなぁ
>そんだけ強いってことなんだが
近接が近付けない状況でも攻撃し続けられるのは単純に強い
21無念Nameとしあき23/03/08(水)19:29:10No.1074184549+
>近接が近付けない状況でも攻撃し続けられるのは単純に強い
近接よりも回避が圧倒的に簡単で楽だからなぁ…
22無念Nameとしあき23/03/08(水)19:29:43No.1074184782+
モンスがもっさりだから全般もっさりが許されてたんで
高速バトルできるモンスばっかだと隙間に差し込める武器が有利なのは明白だしなあ
23無念Nameとしあき23/03/08(水)19:29:56No.1074184864そうだねx1
最近は爆発する奴ばっかだから近接でやる気が無くなってきた
24無念Nameとしあき23/03/08(水)19:31:28No.1074185479+
やる事も考える事も少なくて良いから作業するのに最適
25無念Nameとしあき23/03/08(水)19:33:32No.1074186329+
>やる事も考える事も少なくて良いから作業するのに最適
やはり極限化やな!
26無念Nameとしあき23/03/08(水)19:37:41No.1074188125+
攻撃力と肉質とダメージ透過率から必要弾数計算して錬金調合セット持ったらポーチが埋まって守りの護符爪は倉庫の肥やしにして狩りが終わったら弾や調合素材捨てて剥ぎ取り素材持ち帰ってた時代からしたら相当楽で驚くほど強いのよね
近接も強化はされてるけどなんというか極端だなとは思う
27無念Nameとしあき23/03/08(水)19:38:32No.1074188474+
>ヘビィはワールドあたりから盾が強すぎる
ガード性能レベル10はおかしいわ
回避性能は5止まりなのに
いやそれ以前に回避性能は数値からしておかしいが
28無念Nameとしあき23/03/08(水)19:40:51No.1074189421+
ガ性最大にしてもノックバックされまくる今までガ性がおかしかっただけ
29無念Nameとしあき23/03/08(水)19:41:49No.1074189805そうだねx1
>ガ性最大にしてもノックバックされまくる今までガ性がおかしかっただけ
確かにこっちだわ
ガ性ちゃんと重いしそれなりのリターンないとな
30無念Nameとしあき23/03/08(水)19:42:39No.1074190128+
一部例外あるけど貫通弾は物理属性ともにエイムとかぶん投げてモンスの中心狙ってれば最大ダメージ出る初心者向けじゃね?
31無念Nameとしあき23/03/08(水)19:45:01No.1074191149そうだねx1
巨大モンスターと戦うTPSでファッション性もあるゲームを求めてモンハンに辿りついたタイプなのでライトは神武器
強いの弱いのなんて今時棒とハンマー以外関係なくね?
32無念Nameとしあき23/03/08(水)19:47:06No.1074192035そうだねx3
>今時棒とハンマー以外関係なくね?
もう少しこう手心というか…
33無念Nameとしあき23/03/08(水)19:47:58No.1074192390+
大剣も今一と聞くが使ってないから実態がわからん
34無念Nameとしあき23/03/08(水)19:49:40No.1074193045+
いまだワールドから始まった調整の過渡期にある武器な気もする
35無念Nameとしあき23/03/08(水)19:50:00No.1074193159+
俺物理弾はLV3しか使わないなぁ
LV2速射の方が強いの?
36無念Nameとしあき23/03/08(水)19:50:10No.1074193247+
大剣は冰気で剣士ではほぼぶっ壊れ火力になったよ
37無念Nameとしあき23/03/08(水)19:51:52No.1074193933+
>俺物理弾はLV3しか使わないなぁ
>LV2速射の方が強いの?
モノによるんだよな
通常は3のが強くて放散貫通は2のが強い
散弾はトントン
38無念Nameとしあき23/03/08(水)19:52:01No.1074194012+
>俺物理弾はLV3しか使わないなぁ
>LV2速射の方が強いの?
まあ誤差レベル
39無念Nameとしあき23/03/08(水)19:52:05No.1074194034+
昔はちょっと手を出してみてもそれなりに使えたけど
今は他の武器に替えたら全然まともに使えんのだが
技選びやスキル選びもあるし慣れるまで三時間位はかからんかね
40無念Nameとしあき23/03/08(水)19:52:42No.1074194290+
>いまだワールドから始まった調整の過渡期にある武器な気もする
弾管理とかいうリスクなくしてクソ火力にすればいいのにと思う
遠距離から安心安全に狩れる代わりに時間はかかるくらいでちょうどいいだろ
41無念Nameとしあき23/03/08(水)19:52:53No.1074194368+
カラザが悪いよカラザが
42無念Nameとしあき23/03/08(水)19:53:26No.1074194595+
>LV2速射の方が強いの?
個人的にはLv2速射全弾弱特部位に当たる方が与ダメ出る
でもLv3がモーション値で超えるから強いとか言うのもいるしよくわからん
43無念Nameとしあき23/03/08(水)19:54:37No.1074195114そうだねx1
>弾管理とかいうリスクなくしてクソ火力にすればいいのにと思う
弾管理無くした結果がこれというか
強い弾種いくらでも補給可能にしたらこうなった
44無念Nameとしあき23/03/08(水)19:55:50No.1074195659+
でも補給に戻るのめんどくせーから
持ち込みで終わるスキル積みます…
45無念Nameとしあき23/03/08(水)19:55:52No.1074195682+
材料無くなっても即帰れるから弾の管理はもう殆どしとらんな
46無念Nameとしあき23/03/08(水)19:55:54No.1074195700+
>個人的にはLv2速射全弾弱特部位に当たる方が与ダメ出る
>でもLv3がモーション値で超えるから強いとか言うのもいるしよくわからん
モーション値だけ見るのは剣士やってる人の悪い癖よね
弾速反動装填速度装填数も考慮しないと
47無念Nameとしあき23/03/08(水)19:56:06No.1074195790+
>弾管理無くした結果がこれというか
>強い弾種いくらでも補給可能にしたらこうなった
あぁゴメン
いろんな弾打てるんじゃなくて単一の弾のみにすればいいという意味で
レウスライトなら火炎弾のみとかそういうやつで
48無念Nameとしあき23/03/08(水)19:57:01No.1074196184そうだねx4
まぁ強い弱いはハッキリいってタイムアタックでもしてる人じゃないと関係ない世界だしな
問題になるのは面白いか面白くないか
49無念Nameとしあき23/03/08(水)19:57:43No.1074196473そうだねx7
>>弾管理無くした結果がこれというか
>>強い弾種いくらでも補給可能にしたらこうなった
>あぁゴメン
>いろんな弾打てるんじゃなくて単一の弾のみにすればいいという意味で
>レウスライトなら火炎弾のみとかそういうやつで
それは弱体化とかいう以前にシンプルに面白くない武器になるね……
50無念Nameとしあき23/03/08(水)19:58:21No.1074196738そうだねx2
剣士みたいに狙える部位に制限もなく相手の動きとかもほぼ無視して弱点部位に打ち込めるのに素の火力も高いとかいう意味わからん調整
51無念Nameとしあき23/03/08(水)19:58:57No.1074197007+
複数の弾をそれなりに扱えるより一種類だけしかまともに運用出来ないけど強力って方が今は好まれるし…
52無念Nameとしあき23/03/08(水)19:59:22No.1074197196そうだねx1
>今のガンスは機動力あるし全然可哀想じゃない
機動力だけのカトンボだぞ
53無念Nameとしあき23/03/08(水)19:59:27No.1074197239+
>でも補給に戻るのめんどくせーから
>持ち込みで終わるスキル積みます…
いつだって物理弾の弾数大正義なのだ
54無念Nameとしあき23/03/08(水)20:00:01No.1074197512そうだねx6
>それは弱体化とかいう以前にシンプルに面白くない武器になるね……
そもそも味方に干渉されることもなく高火力で封殺できる全員ライト持ち寄りが結局最速とかのほうがよっぽどつまらんわ…
55無念Nameとしあき23/03/08(水)20:00:20No.1074197645+
>いつだって物理弾の弾数大正義なのだ
逆にいえば持ち込み数制限する方向でやろうと思えばいくらでも弱く出来ちゃうんだよな
56無念Nameとしあき23/03/08(水)20:00:45No.1074197833+
>複数の弾をそれなりに扱えるより一種類だけしかまともに運用出来ないけど強力って方が今は好まれるし…
発動スキルがメイン弾決めるからね…
57無念Nameとしあき23/03/08(水)20:01:36No.1074198227+
色々撃てても結局一番強い弾しか撃たんからね
昔は弾数制限あったから第二第三も候補入ったけど
58無念Nameとしあき23/03/08(水)20:01:45No.1074198288+
>大剣も今一と聞くが使ってないから実態がわからん
最大火力を発揮するにはチャンス時に弱点の周りに集まる味方に大迷惑をかける必要があるからな…
59無念Nameとしあき23/03/08(水)20:01:56No.1074198370そうだねx2
属性弾を使うならヘビィ担ぐ
昔は逆だった気がする
60無念Nameとしあき23/03/08(水)20:02:07No.1074198453+
>逆にいえば持ち込み数制限する方向でやろうと思えばいくらでも弱く出来ちゃうんだよな
内蔵弾システムがその思想だったんだけどね…
61無念Nameとしあき23/03/08(水)20:02:10No.1074198483そうだねx7
>>それは弱体化とかいう以前にシンプルに面白くない武器になるね……
>そもそも味方に干渉されることもなく高火力で封殺できる全員ライト持ち寄りが結局最速とかのほうがよっぽどつまらんわ…
一人でやってろすぎる…
62無念Nameとしあき23/03/08(水)20:02:26No.1074198586+
>>それは弱体化とかいう以前にシンプルに面白くない武器になるね……
>そもそも味方に干渉されることもなく高火力で封殺できる全員ライト持ち寄りが結局最速とかのほうがよっぽどつまらんわ…
最速を求めるなら使えばいいさ
それで面白いなら最高だ
他の武器の方が面白いならそっちを使えばいいんだし
63無念Nameとしあき23/03/08(水)20:03:03No.1074198898+
実はボウガンってワールドからライズで超のつく大幅強化されてるのに全然知られてないんだよな
射撃レート早くなってる
64無念Nameとしあき23/03/08(水)20:03:19No.1074199011+
面白いから使ってたはずの武器種なのに死んだ目で特定の敵を周回してることに気づいたらゲームクリア―だ
65無念Nameとしあき23/03/08(水)20:03:27No.1074199062+
>>大剣も今一と聞くが使ってないから実態がわからん
>最大火力を発揮するにはチャンス時に弱点の周りに集まる味方に大迷惑をかける必要があるからな…
味方の攻撃はひるみ軽減1で大体OKにしてくれねえかなあ
66無念Nameとしあき23/03/08(水)20:03:44No.1074199180そうだねx1
>拡散弾を使うならヘビィ担ぐ
>昔は逆だった気がする
67無念Nameとしあき23/03/08(水)20:04:10No.1074199357+
避けるのが下手くそだから使う時はシールドヘヴィだな
近接に疲れてきた時にパンパンするのは割と楽しい
68無念Nameとしあき23/03/08(水)20:04:11No.1074199377+
軽くて早くて全特性を持った火力のある遠距離武器
誰かおかしいと思わないのかな
69無念Nameとしあき23/03/08(水)20:04:28No.1074199503+
>実はボウガンってワールドからライズで超のつく大幅強化されてるのに全然知られてないんだよな
>射撃レート早くなってる
steamとswitchでまた話が変わってくる
70無念Nameとしあき23/03/08(水)20:05:16No.1074199856+
クラウチングが強化されてヘビィの貫通弾が楽しい
これであとはもっさり回避辞めて走れるようになれば
71無念Nameとしあき23/03/08(水)20:05:30No.1074199971+
逆に弓はどんどん近接武器みたいになってくな
72無念Nameとしあき23/03/08(水)20:06:06No.1074200243+
>>実はボウガンってワールドからライズで超のつく大幅強化されてるのに全然知られてないんだよな
>>射撃レート早くなってる
>steamとswitchでまた話が変わってくる
弾の発射間隔の事だから関係無いよ
えっまさかsteam版って更に早い…?
73無念Nameとしあき23/03/08(水)20:06:16No.1074200313+
弓の戦闘距離は散弾ライトから見ても近すぎる
なんか頻繁に飛んでるし…
74無念Nameとしあき23/03/08(水)20:06:25No.1074200380+
ラージャンに貫通弾持ち込むのも普通に見るんだけど効率良いの?
弱特通るの厚くはない頭だけなんだけど
75無念Nameとしあき23/03/08(水)20:07:02No.1074200662そうだねx4
>軽くて早くて全特性を持った火力のある遠距離武器
>誰かおかしいと思わないのかな
明らかに救済武器というか「楽をしたいならこれをどうぞ」って武器として用意されてるだろ?
76無念Nameとしあき23/03/08(水)20:07:27No.1074200828+
>弾の発射間隔の事だから関係無いよ
>えっまさかsteam版って更に早い…?
あ、ゴメン貫通弾のヒット数とごっちゃにしてた
そっちが正しいですすいません
77無念Nameとしあき23/03/08(水)20:07:32No.1074200866+
まあ弓よりボウガンの方が射程あるのはリアルでもそうだし
78無念Nameとしあき23/03/08(水)20:07:51No.1074201005+
>弓の戦闘距離は散弾ライトから見ても近すぎる
>なんか頻繁に飛んでるし…
「弓は近接武器」というのはネタでも何でもなくただの事実なのだ
79無念Nameとしあき23/03/08(水)20:07:54No.1074201028+
参加要請出すと今まではクーゲルかボロスばかりだったが今はめっちゃヴァーチが来る
あれはクーゲルの上位互換か何かなん?
80無念Nameとしあき23/03/08(水)20:08:04No.1074201091+
>明らかに救済武器というか「楽をしたいならこれをどうぞ」って武器として用意されてるだろ?
だから周回作業用武器としても大人気なわけだしな
面白さじゃなくて効率を求めたらどうしてもここに行きつく
81無念Nameとしあき23/03/08(水)20:08:54No.1074201466+
>>明らかに救済武器というか「楽をしたいならこれをどうぞ」って武器として用意されてるだろ?
>だから周回作業用武器としても大人気なわけだしな
>面白さじゃなくて効率を求めたらどうしてもここに行きつく
ちゃんと面白さも感じられる人も多いだろう
俺はチャアク使いだけどライトもそんなにつまらないとは思わない
82無念Nameとしあき23/03/08(水)20:09:07No.1074201579+
>ラージャンに貫通弾持ち込むのも普通に見るんだけど効率良いの?
>弱特通るの厚くはない頭だけなんだけど
こっち向いてなくても頭狙えるらしい
83無念Nameとしあき23/03/08(水)20:09:09No.1074201602+
辻本はハンマーとボウガンの区別がついてないだけだから
84無念Nameとしあき23/03/08(水)20:09:21No.1074201687+
龍気変換の調整とか見る限り強いのは開発も認識してそうではある
85無念Nameとしあき23/03/08(水)20:10:11No.1074202059+
>龍気変換の調整とか見る限り強いのは開発も認識してそうではある
ライトボウガンの解放ボーナスとか葬式だからな
86無念Nameとしあき23/03/08(水)20:10:28No.1074202183+
>ちゃんと面白さも感じられる人も多いだろう
>俺はチャアク使いだけどライトもそんなにつまらないとは思わない
そもそもの話単調作業に面白さがいるかっていうと…って話でもある
87無念Nameとしあき23/03/08(水)20:10:29No.1074202189+
近接だとどうしても苦手なのいるとかの救済として
こういう武器種もあるよって
選択なんて多ければ多い程いいしなあ
嫌なら使わないでいいだけだし
88無念Nameとしあき23/03/08(水)20:10:33No.1074202222そうだねx1
>>ラージャンに貫通弾持ち込むのも普通に見るんだけど効率良いの?
>こっち向いてなくても頭狙えるらしい
まあ薄いってことは逆に言えばどこからでも当てられるか
最低保証があるわけか
89無念Nameとしあき23/03/08(水)20:10:54No.1074202366+
まあ火力なかったら誰も使わん武器になるだろなとは少し思う
90無念Nameとしあき23/03/08(水)20:11:03No.1074202419+
>参加要請出すと今まではクーゲルかボロスばかりだったが今はめっちゃヴァーチが来る
>あれはクーゲルの上位互換か何かなん?
(装備を整えていくつかのデメリットに目を瞑れば表示されるダメージは)上位互換だよ
91無念Nameとしあき23/03/08(水)20:11:23No.1074202562+
>ラージャンに貫通弾持ち込むのも普通に見るんだけど効率良いの?
>弱特通るの厚くはない頭だけなんだけど
有効範囲が広いので近づかずに戦えるのだ
92無念Nameとしあき23/03/08(水)20:11:30No.1074202624+
>>>実はボウガンってワールドからライズで超のつく大幅強化されてるのに全然知られてないんだよな
>>>射撃レート早くなってる
>>steamとswitchでまた話が変わってくる
>弾の発射間隔の事だから関係無いよ
>えっまさかsteam版って更に早い…?
それとはあまり関係ないけど移動式速射バリスタは処理の早いPCならSteam版の方がダメージ出るらしいな
93無念Nameとしあき23/03/08(水)20:11:58No.1074202814+
ダントツで楽なライトで勝てないならもう練習して慣れるかキャンパーするしかないな
94無念Nameとしあき23/03/08(水)20:12:08No.1074202892+
>まあ火力なかったら誰も使わん武器になるだろなとは少し思う
優遇枠というかどうしても他がダメなら最悪これ使ってね枠かなーとは思う
普通は攻撃あてやすい避けやすい便利さなら火力は抑え目にするけどそうなってない時点で
95無念Nameとしあき23/03/08(水)20:12:17No.1074202962+
他も火力上げれば良いのにそれはしないのにボウガンの火力は上がり続けるのがおもしれぇよな
96無念Nameとしあき23/03/08(水)20:12:21No.1074202995+
>>ちゃんと面白さも感じられる人も多いだろう
>>俺はチャアク使いだけどライトもそんなにつまらないとは思わない
>そもそもの話単調作業に面白さがいるかっていうと…って話でもある
やり始めると意外と奥が深い気もする
細かなところを最適化していく楽しみはある
97無念Nameとしあき23/03/08(水)20:12:47No.1074203184+
>まあ火力なかったら誰も使わん武器になるだろなとは少し思う
最低でもソロで狩れる位の火力設計はしないとだろうしなあ
98無念Nameとしあき23/03/08(水)20:13:08No.1074203335そうだねx2
被弾ダメージ大きい大きいリスクで相殺と言いながらそもそも被弾リスク低いし
それも狂化で踏み倒せるしゲームとしてのバランスは完全に壊れてる
楽しいから剣士使うけど
99無念Nameとしあき23/03/08(水)20:13:11No.1074203361+
>まあ火力なかったら誰も使わん武器になるだろなとは少し思う
遠距離射撃で剣士より遥かに安全に攻撃出来る時点でそれはない
100無念Nameとしあき23/03/08(水)20:13:40No.1074203574+
ラージャンをシールドヘビィで撲滅するの楽し過ぎる
101無念Nameとしあき23/03/08(水)20:13:52No.1074203671そうだねx1
通常弾速射で弱点狙い撃つのはなかなか楽しい
102無念Nameとしあき23/03/08(水)20:14:03No.1074203753+
クーゲル撃ってるだけでそこらの剣士よりダメージ稼ぐんだぜ
103無念Nameとしあき23/03/08(水)20:14:10No.1074203807+
>優遇枠というかどうしても他がダメなら最悪これ使ってね枠かなーとは思う
>普通は攻撃あてやすい避けやすい便利さなら火力は抑え目にするけどそうなってない時点で
ライトボウガンエアプか?ちゃんと火力控えめだぞ?
…弓とヘビィに比べて
104無念Nameとしあき23/03/08(水)20:14:41No.1074204008+
1発あたりの火力ってなら散弾貫通は例外だけど
近接の方が勿論あるんだがDPSに差がありすぎる…
105無念Nameとしあき23/03/08(水)20:14:43No.1074204023そうだねx2
>有効範囲が広いので近づかずに戦えるのだ
剣士は走り回るってことなんですけお!
ジャブ前進に引き撃ちされると納刀⇒蟲ジャンプが必要なくらい離されるしなぁ
106無念Nameとしあき23/03/08(水)20:14:55No.1074204109そうだねx4
    1678274095876.jpg-(61370 B)
61370 B
>ライトボウガンエアプか?ちゃんと火力控えめだぞ?
えっ
>…弓とヘビィに比べて
107無念Nameとしあき23/03/08(水)20:15:29No.1074204360+
ワールドで露骨にダメージ抑えられたりライズでダメージ検証してんのかってくらいダメージ高かったりするからな
108無念Nameとしあき23/03/08(水)20:15:40No.1074204429+
怪異強化で剣士はめちゃくちゃ伸びてガンナーが明確に伸びてないからなんとか格差を抑えたいという意図はひしひしと感じるんだが
いかんせんスキルなんかでの乗算強化が壊れすぎてて焼け石に水なんだよな
109無念Nameとしあき23/03/08(水)20:15:45No.1074204461そうだねx4
弓とヘビィに比べたら火力控え目ですぞー!って時点でもう笑うしかねぇ
110無念Nameとしあき23/03/08(水)20:15:48No.1074204488そうだねx4
スタンなんてハンマー専用に追加されたような状態異常なのに今やライトで徹甲撃つ方がスタンも早くて火力も出るとか笑えねぇ
111無念Nameとしあき23/03/08(水)20:15:50No.1074204500+
牙獣種や牙竜種みたいに丸っこいやつはどの方向からでも弱点方向に貫通通せば一定のダメージが出るから
他のハンターにヘイトが向いた時でも与えるダメージ量が減り辛い
逆に細長いやつは素直に通常か散弾で行く
112無念Nameとしあき23/03/08(水)20:16:00No.1074204578+
>ラージャンをシールドヘビィで撲滅するの楽し過ぎる
煽ヘビィでも何だかんだで体力ゴリゴリと削っていくあいつの攻撃性は頭おかしいわ
113無念Nameとしあき23/03/08(水)20:16:47No.1074204883+
>>ラージャンをシールドヘビィで撲滅するの楽し過ぎる
>煽ヘビィでも何だかんだで体力ゴリゴリと削っていくあいつの攻撃性は頭おかしいわ
ガ強3にしたらビームも余裕だから死ぬ要素ないぞ
114無念Nameとしあき23/03/08(水)20:17:23No.1074205136+
弓は狂ったように奮闘するからな
115無念Nameとしあき23/03/08(水)20:17:28No.1074205174+
>スタンなんてハンマー専用に追加されたような状態異常なのに今やライトで徹甲撃つ方がスタンも早くて火力も出るとか笑えねぇ
これに関しては片手やらチャアクやらスラアクやらにも負けてたのでハンマーが悪い
116無念Nameとしあき23/03/08(水)20:17:57No.1074205401+
次はライトが大剣やハンマーを連射し出しても俺は驚かない
117無念Nameとしあき23/03/08(水)20:18:22No.1074205593+
>近接よりも回避が圧倒的に簡単で楽だからなぁ…
なお一撃即死
118無念Nameとしあき23/03/08(水)20:18:54No.1074205829+
>次はライトが大剣やハンマーを連射し出しても俺は驚かない
ガンランスが射撃始めたりしてな
119無念Nameとしあき23/03/08(水)20:18:58No.1074205855そうだねx1
>>近接よりも回避が圧倒的に簡単で楽だからなぁ…
>なお一撃即死
それは剣士もだしな...剛心あればそうそうガンナーでも死なない
120無念Nameとしあき23/03/08(水)20:19:17No.1074206014+
>弓とヘビィに比べたら火力控え目ですぞー!って時点でもう笑うしかねぇ
ライズ初期は火力のライトサポートのヘビィだったという
121無念Nameとしあき23/03/08(水)20:19:29No.1074206104そうだねx1
>なお一撃即死
逆に言えば一撃死さえしないようにすればいいだけだからな…
122無念Nameとしあき23/03/08(水)20:20:05No.1074206371+
今のトレンドは狂化ライトだ
僕は即死しましぇん!
123無念Nameとしあき23/03/08(水)20:20:06No.1074206378+
>>近接よりも回避が圧倒的に簡単で楽だからなぁ…
>なお一撃即死
そんくらいのデメリットというか弱点は背負ってもらわないととは思う
どうせ極まってくると剣士でもあんま被弾しなくなるゲームだし
124無念Nameとしあき23/03/08(水)20:20:27No.1074206539+
ワールドだと弾速や速射間隔や火力も含めてほぼ死んでる武器じゃなかったっけ?
拡散や榴弾運用だとそんなでもなかった?
125無念Nameとしあき23/03/08(水)20:20:33No.1074206587+
一撃死って言ったってな…剛心に根性飯なりなんとでもやりようはある
126無念Nameとしあき23/03/08(水)20:20:38No.1074206623+
実はIBでもスリンガーでスタンするせいで太刀がハンマーよりスタン取れたのだが
あんまり話題にならないのでクラッチそこまで研究されてなかったのだろう
127無念Nameとしあき23/03/08(水)20:22:19No.1074207343そうだねx1
>ワールドだと弾速や速射間隔や火力も含めてほぼ死んでる武器じゃなかったっけ?
>拡散や榴弾運用だとそんなでもなかった?
ワールド榴弾のスタン値100はライズ時代の80すら超えてたからな
128無念Nameとしあき23/03/08(水)20:22:27No.1074207406そうだねx2
ガバガバ調整の前科がありすぎて意図的に強くしただのシューティング好きの外人向けだの意見に素直にはいと言えない気持ち
129無念Nameとしあき23/03/08(水)20:22:41No.1074207496そうだねx1
そもそも一撃死があるレベルなら近接だって即死級なんだからその縛りがアホの極地
130無念Nameとしあき23/03/08(水)20:23:04No.1074207647+
>ワールドだと弾速や速射間隔や火力も含めてほぼ死んでる武器じゃなかったっけ?
>拡散や榴弾運用だとそんなでもなかった?
ワールドは初期の斬烈祭りと後の榴弾のせいであんまりそんなイメージないな
ふつーの弾も撃ちてえなあと少しなったけど
131無念Nameとしあき23/03/08(水)20:23:31No.1074207832そうだねx3
キャンプでの弾薬補充禁止にするしかないわな
まあ絶対にないけど
132無念Nameとしあき23/03/08(水)20:24:52No.1074208401+
>キャンプでの弾薬補充禁止にするしかないわな
>まあ絶対にないけど
今でも補充要らないから下手くそに扱えない武器になるだけなんだよなぁ
133無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:02No.1074208454+
リロード最速がデフォなのが問題なんだって
リロード並が一番早いくらいにすればそこに殴られる隙ができてリスクとリターンを考える武器になる
134無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:16No.1074208559+
>ワールドで露骨にダメージ抑えられたりライズでダメージ検証してんのかってくらいダメージ高かったりするからな
ライズも大概だけどIBもライトゲーに収束したのが、ミラ武器が弱いからってだけで大半ライトで終わってしまった
135無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:35No.1074208726+
>いかんせんスキルなんかでの乗算強化が壊れすぎてて焼け石に水なんだよな
追加スキルが乗算ばかりに加え傀異強化で基礎攻撃力も盛々上げるもんだから
固定値加算のスキルが相対的にどんどん弱くなっていく…
136無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:38No.1074208750+
全然うまくならん
なぜか剣士の倍かかる
137無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:49No.1074208833+
今は採集ポイント復活するから無限採集で弾作れるしな
138無念Nameとしあき23/03/08(水)20:25:53No.1074208868+
>今でも補充要らないから下手くそに扱えない武器になるだけなんだよなぁ
物理は余るよね
属性貫通はうn
139無念Nameとしあき23/03/08(水)20:26:37No.1074209172+
行商ばあちゃ~ん…
140無念Nameとしあき23/03/08(水)20:26:44No.1074209217+
使用可能な弾が全弾装填済みなのがずるい
弾変えても装填されっぱなしなのもずるい
141無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:14No.1074209443+
>全然うまくならん
>なぜか剣士の倍かかる
何の弾使ってるかによって原因は様々なやつ
142無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:36No.1074209602+
昔のライトボウガンならともかくサンブレとかあまりにも楽すぎて近接の操作の方が煩雑に感じるレベル
143無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:50No.1074209703+
何でみんなあんなに貫通ライト好きなの
144無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:56No.1074209745そうだねx2
剣士なんて趣味以外で使う理由ないからな
145無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:56No.1074209748+
>ライズも大概だけどIBもライトゲーに収束したのが、ミラ武器が弱いからってだけで大半ライトで終わってしまった
もうちょい落ち着いて推敲してからレスしてくれないか!
146無念Nameとしあき23/03/08(水)20:27:57No.1074209753そうだねx2
>使用可能な弾が全弾装填済みなのがずるい
>弾変えても装填されっぱなしなのもずるい
確かにXまでは全弾装填使う以外ではリロード必須だったな
147無念Nameとしあき23/03/08(水)20:28:17No.1074209895そうだねx1
>何でみんなあんなに貫通ライト好きなの
148無念Nameとしあき23/03/08(水)20:28:37No.1074210020+
>>今でも補充要らないから下手くそに扱えない武器になるだけなんだよなぁ
>物理は余るよね
>属性貫通はうn
属性貫通も最近のスキルインフレがヤバすぎて単体220ぐらいなら足りちゃうんだ…
149無念Nameとしあき23/03/08(水)20:28:44No.1074210069+
剣士の火力1.2倍にしてもまだ勝てないだろうしなぁ
150無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:06No.1074210225そうだねx1
ライズのライトだと弱点部位覚えてそこにひたすらグルグル周りまわりながら属性速射打つだけじゃん
3乙するより先に相手が死ぬ
151無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:08No.1074210234+
>属性貫通も最近のスキルインフレがヤバすぎて単体220ぐらいなら足りちゃうんだ…
壊れすぎてて笑う
152無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:28No.1074210398+
>何でみんなあんなに貫通ライト好きなの
属性とかいちいち把握してられないからな
見た目が縦に長かったらもう脳死で使える
153無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:39No.1074210471+
>剣士の火力1.2倍にしてもまだ勝てないだろうしなぁ
怯みまくるから余裕になるんじゃね
154無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:52No.1074210557そうだねx1
>>近接よりも回避が圧倒的に簡単で楽だからなぁ…
>なお一撃即死
危険度の高い怪異化モンスと戦うなら剣士でもそこは殆ど変わらんよ
155無念Nameとしあき23/03/08(水)20:29:58No.1074210595+
貫通か散弾って使い分けるの楽で好き
156無念Nameとしあき23/03/08(水)20:30:22No.1074210768そうだねx3
>剣士なんて趣味以外で使う理由ないからな
そしてゲームは趣味でやるものだから普通はボウガンを使う理由がない
157無念Nameとしあき23/03/08(水)20:30:23No.1074210774+
ガンナー殺しの行動で殺されるのは剣士の方
158無念Nameとしあき23/03/08(水)20:31:22No.1074211221+
>見た目が縦に長かったらもう脳死で使える
まぁ1段しか当たってねぇなをよく見るんだが
射程が一番長いから役に立ってるように見えやすい
159無念Nameとしあき23/03/08(水)20:31:51No.1074211449そうだねx1
>そしてゲームは趣味でやるものだから普通はボウガンを使う理由がない
そこは一応ボウガンが趣味って人もおるやろ…
160無念Nameとしあき23/03/08(水)20:32:24No.1074211695+
ライトには優しいのに高台に陣取るのは未だに許されないな
161無念Nameとしあき23/03/08(水)20:32:51No.1074211886+
ミツネやオロミドみたいな細長いやつは散弾の方がダメージ出てる気がする
162無念Nameとしあき23/03/08(水)20:32:57No.1074211916+
>>そしてゲームは趣味でやるものだから普通はボウガンを使う理由がない
>そこは一応ボウガンが趣味って人もおるやろ…
普通に剣士よりボウガンの方が面白いからな
シンプルな方が突き詰める楽しさがある
163無念Nameとしあき23/03/08(水)20:32:59No.1074211932+
距離管理面倒だから射法積んで戦うのいいよね
164無念Nameとしあき23/03/08(水)20:34:26No.1074212585そうだねx1
マムやらムフェトでもなけりゃ傷付けいらない榴弾で終わりだったしライズは反省してねぇなってなった
166無念Nameとしあき23/03/08(水)20:34:35No.1074212658そうだねx1
>ガンナー殺しの行動で殺されるのは剣士の方
あんまり思い当たらんな
むしろ剣士殺しの多段ヒット技のせいで誘発して範囲外から撃てばボーナスタイムなガンナーしかやりたくないって事は多く思い当たる
167無念Nameとしあき23/03/08(水)20:34:55No.1074212822そうだねx5
>普通に剣士よりボウガンの方が面白いからな
>シンプルな方が突き詰める楽しさがある
そこは一応個人の感想ですって言っとかんと
168無念Nameとしあき23/03/08(水)20:35:31No.1074213079そうだねx1
傀異克服バルファルクはちゃんとガンナーだけを殺すって意識が見える
アレは剣士で行った方が早い
169無念Nameとしあき23/03/08(水)20:36:01No.1074213313+
>マムやらムフェトでもなけりゃ傷付けいらない榴弾で終わりだったしライズは反省してねぇなってなった
反省してスタン値を100→80に下げたからヨシ!してしまったのが悲劇の始まりなんだ
反動とリロードをうっかり最小最速にしてしまった
170無念Nameとしあき23/03/08(水)20:36:12No.1074213387+
ダウン時に虫技っぽいマシンガンみたいなのよく撃ってるがあれ強いのか?
171無念Nameとしあき23/03/08(水)20:36:16No.1074213425+
>ライトには優しいのに高台に陣取るのは未だに許されないな
むしろ敵がたまに高台にスタックする…
172無念Nameとしあき23/03/08(水)20:36:23No.1074213475+
>傀異克服バルファルクはちゃんとガンナーだけを殺すって意識が見える
>アレは剣士で行った方が早い
盾ガチガチのヘビィなら楽だよ
173無念Nameとしあき23/03/08(水)20:36:49No.1074213681そうだねx1
開国バルクはシールド貫通ヘビィで余裕なのでは...
174無念Nameとしあき23/03/08(水)20:37:48No.1074214135+
克服バルクに殺されるのはロングバレル+弾道Lv3付けた貫通くらいじゃね
175無念Nameとしあき23/03/08(水)20:38:13No.1074214330+
崩したり遠距離攻撃で狙撃させたり震動で転落させたり
カプコンの高台への憎悪は異常だわ
176無念Nameとしあき23/03/08(水)20:38:44No.1074214568+
>ダウン時に虫技っぽいマシンガンみたいなのよく撃ってるがあれ強いのか?
ライトのマシンガンなら強くない
ヘビィのクラウチングならアプデでガチで強くなった
177無念Nameとしあき23/03/08(水)20:39:02No.1074214719そうだねx1
>開国バルクはシールド貫通ヘビィで余裕なのでは...
火力出ないじゃん
流石に盾ガチガチヘビィより剣士の方がダメージ出るよ
178無念Nameとしあき23/03/08(水)20:39:38No.1074215024+
高台ハメを開発したプレイヤーが悪い
179無念Nameとしあき23/03/08(水)20:39:57No.1074215177そうだねx1
結局ランスより使い勝手いいシールドにまたなったのほんと酷い
180無念Nameとしあき23/03/08(水)20:40:04No.1074215223+
属性ロクに通らないバルファルクだと剣士でも火力出せない武器種結構多いよ
181無念Nameとしあき23/03/08(水)20:40:15No.1074215316+
大剣太刀も斬撃波出せばいいしランス系もドリル発射すればいいし変形武器だって変形してビーム砲になればいいし笛だって音で攻撃すればいいしハンマーだってハンマー投げれば良いじゃん
182無念Nameとしあき23/03/08(水)20:40:40No.1074215505そうだねx4
>結局ランスより使い勝手いいシールドにまたなったのほんと酷い
ん?
183無念Nameとしあき23/03/08(水)20:41:08No.1074215720そうだねx1
>高台ハメを開発したプレイヤーが悪い
ハメ系だと柱ハメやら穴ハメやらキリンに酷い流れ多くて笑う
184無念Nameとしあき23/03/08(水)20:41:22No.1074215835そうだねx4
>反動とリロードをうっかり最小最速にしてしまった
剣士の攻撃速度ってカスタムできないし必ず一定のフレーム数かかるのに
ボウガンだけ反動とリロードに速度変更かけられるのがまずシステムとして間違ってると思うんだよな
185無念Nameとしあき23/03/08(水)20:41:23No.1074215846そうだねx1
盾ヘビィはアプデでスキルに余裕持てるようになったから火力はほとんど落ちないよ
むしろ腕に通しやすい分アベレージは早い方
186無念Nameとしあき23/03/08(水)20:41:35No.1074215938+
>ヘビィのクラウチングならアプデでガチで強くなった
>ライトのマシンガンなら強くない
>ヘビィのクラウチングならアプデでガチで強くなった
機関竜弾は…
187無念Nameとしあき23/03/08(水)20:42:00No.1074216129そうだねx3
歴代G最強の弓楽しんでたら追加でスタミナ無限の不死身になったのはギャグ
188無念Nameとしあき23/03/08(水)20:42:36No.1074216405+
>ハメ系だと柱ハメやら穴ハメやらキリンに酷い流れ多くて笑う
キリンはガチで狩るとひたすらめんどいからな
189無念Nameとしあき23/03/08(水)20:43:03No.1074216607+
>機関竜弾は…
ちゃんと特殊射撃2積んでれば強いっちゃ強いけどそこまでやってる人いないだろうし評価が悩ましい
190無念Nameとしあき23/03/08(水)20:43:06No.1074216634+
ライズで過去最強クラスだった弓は更に強化されて太刀がわりと念入りに殺されたのは笑うしかなかった
191無念Nameとしあき23/03/08(水)20:43:16No.1074216719+
>ん?
煽衛は近接よりガンナーの方が活かせるからな自分がタゲられた時ぐらいしか被弾しないし
192無念Nameとしあき23/03/08(水)20:43:26No.1074216791そうだねx1
ランスはジャスガ使えない奴に人権ないから…
193無念Nameとしあき23/03/08(水)20:43:55No.1074216993そうだねx4
ヘビィのシールドはオートガード仕様だからええんかこれ...?ってなる
194無念Nameとしあき23/03/08(水)20:44:15No.1074217161そうだねx3
>ランスはジャスガ使えない奴に人権ないから…
それはないから安心してほしい
195無念Nameとしあき23/03/08(水)20:45:43No.1074217854そうだねx3
>それはないから安心してほしい
ジャスガ多段対応してくれていいだろってなる
196無念Nameとしあき23/03/08(水)20:46:30No.1074218224そうだねx1
あの形であの防御力なの凄いよなヘビィのシールド
197無念Nameとしあき23/03/08(水)20:48:00No.1074218916そうだねx2
    1678276080840.jpg-(179843 B)
179843 B
>高台ハメを開発したプレイヤーが悪い
元来飛び道具ってのは安地から一方的に攻撃するもの
198無念Nameとしあき23/03/08(水)20:48:02No.1074218931+
調べたけどガ性+11ヘビィとガ性+10ランスって硬さ同じなんだな
そりゃつえーわ
199無念Nameとしあき23/03/08(水)20:49:18No.1074219515+
無駄にデカい盾の無意味さを教えてくれたんだよカプコン
200無念Nameとしあき23/03/08(水)20:51:53No.1074220651+
>ジャスガ多段対応してくれていいだろってなる
レッツゴージャスティンすれば安泰じゃ
201無念Nameとしあき23/03/08(水)20:52:00No.1074220708+
>調べたけどガ性+11ヘビィとガ性+10ランスって硬さ同じなんだな
>そりゃつえーわ
IB時代はランスガンスより硬さ上という酷い事態だったからこれでマシになったんだよ
202無念Nameとしあき23/03/08(水)20:59:24No.1074223860そうだねx3
>調べたけどガ性+11ヘビィとガ性+10ランスって硬さ同じなんだな
>そりゃつえーわ
バランスとしてはめちゃくちゃだよな
203無念Nameとしあき23/03/08(水)21:00:21No.1074224256そうだねx1
>>貧乏性だから弾を消費するのが耐えられない
>へへ…通常弾1なら減らねえぜ?
まあ調合書もいらないしわざわざ採取で集める必要もないくらい簡単に買えるから本当に超楽なんだよね今のボウガン
204無念Nameとしあき23/03/08(水)21:00:53No.1074224541+
今麻痺ガンナーって需要ある?
205無念Nameとしあき23/03/08(水)21:02:14No.1074225173そうだねx1
>という問題も最近はダメージ表示で解決してるんだよおじいちゃん
クロスで辞めちゃった俺でも知ってるのに
206無念Nameとしあき23/03/08(水)21:02:24No.1074225250そうだねx1
今は麻痺ガンより麻痺特化確蓄双剣の方が麻痺取れそう
207無念Nameとしあき23/03/08(水)21:03:08No.1074225567そうだねx3
>今麻痺ガンナーって需要ある?
そんなことしてる暇があったら火力出せ
208無念Nameとしあき23/03/08(水)21:05:57No.1074226796+
>ヘビィはワールドあたりから盾が強すぎる
盾が強くないと正直ライトと差別化出来ないし…
209無念Nameとしあき23/03/08(水)21:06:51No.1074227230+
>高台ハメを開発したプレイヤーが悪い
開発もクソもお誂え向きの場所が用意されてたし
なおディアに殺される模様
210無念Nameとしあき23/03/08(水)21:08:41No.1074228081+
ガード性能が無駄に細かいレベル分けなのぶっちゃけIBのヘヴィのせいだよね
211無念Nameとしあき23/03/08(水)21:09:05No.1074228270+
>剣士の攻撃速度ってカスタムできないし必ず一定のフレーム数かかるのに
>ボウガンだけ反動とリロードに速度変更かけられるのがまずシステムとして間違ってると思うんだよな
じゃあ剣士もリロード性にすっか!
212無念Nameとしあき23/03/08(水)21:09:25No.1074228421+
>盾が強くないと正直ライトと差別化出来ないし…
ローリングのもっさり具合は唯一無二だと思う
213無念Nameとしあき23/03/08(水)21:09:52No.1074228621+
>じゃあ剣士もリロード性にすっか!
ガンス「」
214無念Nameとしあき23/03/08(水)21:15:45No.1074231336そうだねx2
>ガード性能が無駄に細かいレベル分けなのぶっちゃけIBのヘヴィのせいだよね
剣士とガンナーで分けりゃいいのにな
剣士軽くしてガンナー重くしてもバチは当たらん
火力系スキルもそう
215無念Nameとしあき23/03/08(水)21:16:34No.1074231724+
軽い気持ちでテンプレボウガン使ったらメインのハンマーが物凄く色褪せて見えてしまって
モチベーションが消えたからサンブレイクでは使わないことにしたぞ
216無念Nameとしあき23/03/08(水)21:18:18No.1074232609+
なんならハンマーのウリであるスタン取りもライトがちゃっちゃとやってしまうからな…
217無念Nameとしあき23/03/08(水)21:21:30No.1074234256+
>軽い気持ちでテンプレボウガン使ったらメインのハンマーが物凄く色褪せて見えてしまって
>モチベーションが消えたからサンブレイクでは使わないことにしたぞ
そこでボウガンデビューじゃ無くて封印になる思考が分からない
面白いと思う武器を使えばいいのに
218無念Nameとしあき23/03/08(水)21:23:00No.1074234920そうだねx1
>ガード性能が無駄に細かいレベル分けなのぶっちゃけIBのヘヴィのせいだよね
ラージャンの攻撃ですぐ後退するランスガンスと不動のヘビィは笑えなかったわ火力はそもそも負けてるし
219無念Nameとしあき23/03/08(水)21:24:38No.1074235673+
弾調合もショートカットキーで戦闘中にできるようになったらマジで楽チン
220無念Nameとしあき23/03/08(水)21:25:52No.1074236216+
ハンマースタン値以外は優秀になりもうした、というか片手もチャアクも今はあんまりスタン狙わないし
221無念Nameとしあき23/03/08(水)21:30:43No.1074238375+
ミツネ希少種あたりで休止したけど今さらにライトおかしくなってるって聞いてやりたくなってくる
222無念Nameとしあき23/03/08(水)21:31:53No.1074238967+
ハンマーは勇にクソ属性乗るようになったのとアホみたいなスキルが実装されたおかげやね
チャアクもどんだけ突き詰めても榴弾部分が属性の(肉質20として)1/4しかダメージ出ないのも痛い
223無念Nameとしあき23/03/08(水)21:32:28No.1074239269+
>ミツネ希少種あたりで休止したけど今さらにライトおかしくなってるって聞いてやりたくなってくる
おかしくなり具合だと弓が遥か彼方にぶっ飛んでいった
224無念Nameとしあき23/03/08(水)21:33:36No.1074239798そうだねx2
マルチがガンナーだらけで近接で行くと一生追いかけっこなのが辛い
225無念Nameとしあき23/03/08(水)21:37:06No.1074241507+
>マルチがガンナーだらけで近接で行くと一生追いかけっこなのが辛い
スタミナスキルに振った双剣ならなんとかずっとはりつけるわ
226無念Nameとしあき23/03/08(水)21:41:18No.1074243388+
なんか露骨にマヒ睡眠撃てなくなってるけどあそこまでする必要あるのかな
227無念Nameとしあき23/03/08(水)21:43:08No.1074244199+
>スタミナスキルに振った双剣ならなんとかずっとはりつけるわ
最近はそのスタミナスキルに振った双剣すらめったに見ないんですよ...
228無念Nameとしあき23/03/08(水)21:46:34No.1074245853+
属性弾の方が強いのは分かるけどマルチだと闇討ち貫通ライトが使ってて楽しすぎてそっちばっか使ってる
ナンニデモクーゲルで何が悪いか
229無念Nameとしあき23/03/08(水)21:48:01No.1074246521+
>ナンニデモクーゲルで何が悪いか
ぶっちゃけ乙らず戦えてりゃなんでもいいよ
ガンナー多いのに時間かかるなって時は色々察するけど
230無念Nameとしあき23/03/08(水)21:49:22No.1074247106+
昔はボウガン使ってたけどライズからチャアク使い始めてアクションゲーを満喫してる
今から思うとボウガンしか使わないのは損してたな
231無念Nameとしあき23/03/08(水)21:50:17No.1074247495+
>ガンナー多いのに時間かかるなって時は色々察するけど
野良だと生存重視なスキル構成も多いから許してやれ
232無念Nameとしあき23/03/08(水)21:50:29No.1074247593そうだねx1
>今から思うとボウガンしか使わないのは損してたな
自分に合うのを使うのが一番楽しいわな
人によって違うししばらくぶりに使ってみると案外楽しいとかスキル追加で楽しくなったりもするから色々試すのが大事
233無念Nameとしあき23/03/08(水)21:51:01No.1074247862そうだねx1
何が悪いかというより他人がなんの武器担いでこようがキャンパーでもない限り装備欄確認する事すらしないよ
234無念Nameとしあき23/03/08(水)21:51:38No.1074248168+
貫通弾撃ってるボウガンが多くてモンスがシャトルラン状態になってるともういろいろ追うの諦めちゃう
無駄に疲れる
235無念Nameとしあき23/03/08(水)21:52:49No.1074248661+
>貫通弾撃ってるボウガンが多くてモンスがシャトルラン状態になってるともういろいろ追うの諦めちゃう
>無駄に疲れる
開き直って閃光投げたり罠置くのもいいぞ
道すがらオニクグツとか拾ったりしてもいい
236無念Nameとしあき23/03/08(水)21:53:18No.1074248887+
闇討ちクーゲルだと1トリガーで300~400ダメくらい普通に出るからなあ
237無念Nameとしあき23/03/08(水)21:53:22No.1074248923+
マルチでは無言で急かされてるみたいで装備確認する暇ない
238無念Nameとしあき23/03/08(水)21:53:42No.1074249114+
SL貫通派で全然タゲ取らないから野良でサボってると思われないかちょっと心配
239無念Nameとしあき23/03/08(水)21:55:07No.1074249731+
>SL貫通派で全然タゲ取らないから野良でサボってると思われないかちょっと心配
近接からしたらシャトルランにならないから逆にありがたられてるんじゃねえかな
240無念Nameとしあき23/03/08(水)21:55:26No.1074249853+
大丈夫
救援で参加してる人思ってるよりそっちに興味ないよ
煽りじゃ無くて傾向としてそんなの気にしてるならさっさと殴って目的果たしたい
241無念Nameとしあき23/03/08(水)21:56:17No.1074250257+
クエストクリア後の残り時間で装備をちょこちょこ覗いてるぞ俺
結構ユニークな構成してる人が居て面白い
242無念Nameとしあき23/03/08(水)21:57:40No.1074250897そうだねx2
まぁシャトルランでイラつくような人はそもそも救援なんて飛ばさんでしょ
243無念Nameとしあき23/03/08(水)21:58:41No.1074251356+
時間的効率求めたら盟友連れてのソロが最強すぎるからな
野良はワチャワチャ感を楽しむとこ
244無念Nameとしあき23/03/08(水)21:59:25No.1074251677+
野良は示し合わせてもないのに稀に同じ武器種で同じ動きしたり同じカウンターしたりするのを楽しむところ

[トップページへ] [DL]