GAME
更新
【2023年最新】PCで無料プレイできるMMORPGおすすめ20選を紹介!
ゲーム機でのゲームも非常に人気ですが、それに負けない程人気を持つのがPCでのオンラインゲームです。
特に人気なジャンルとしてMMORPGがあり、今や世界中でその人気を爆発的に広げています。今回はそんなMMORPGをPCで無料プレイできる作品から厳選しました。
目次 [表示]
ビギナーズ編集部おすすめMMORPG厳選3選!
ゲームは始めたいけど、たくさんありすぎて選べない!という方に向けて、おすすめゲームを3つピックアップしました。
MMORPGならではのグラフィックややり込み要素が楽しめるゲームばかりです。ぜひ参考にしてください。
黒い砂漠
「躍動感ある美しいグラフィック」「自由な冒険」「広大なオープンワールド」の3点が揃った、王道ファンタジーMMORPG『黒い砂漠』。
記憶を失った冒険者――プレイヤーは、古代文明に隠された世界の秘密を解き明かす旅に繰り出します。
リマスタリングによって生まれた美しいグラフィックとサウンドが織りなす舞台では、貿易や釣り、狩猟などの豊富な生活コンテンツも楽しめます。
大迫力のバトルアクションもとても魅力的で、まるで水と踊っているかのような戦闘スキルを持つクラスや、雷を操って敵を倒せるクラスなど多彩な戦闘スタイルを楽しめます。
- 戦闘経験値300%アップイベント開催中、始めるなら今しかない!
- 今だけのスペシャルログイン報酬を配布中!
- クーポンコード「MAEG-UWIT-HAHA-MMER」で協力武器をゲット!
\他にも各種イベント開催中!無料プレイはこちらから!/
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシスは、大手ゲーム会社SEGAが開発したオープンワールドのオンラインMMORPGです。
本作の特徴はなんといっても、キャラクタークリエイトの幅広さにあります。
無限大とも言える組み合わせの中から「世界に1人だけの英雄」を作り、冒険に繰り出しましょう。
また、難しいスキル発動やコマンド入力が少ないので、簡単×爽快なアクションが楽しめます。
戦闘がシンプルな分、ストーリーやキャラクター、フィールドを存分に堪能できるので、ゲームへの没入感を重要視している方におすすめできるゲームです。
- 新規登録報酬のスペシャルスクラッチやレアアイテムゲットのチャンス
- 「にじさんじ/NIJISANJI_EN」のライバーになりきれるコラボイベント開催予定!
- PSO2の日(毎月2日、22日)はログインボーナスで特別報酬や限定タスクが貰える!
\3/31まで「ARKS_EXPO_ONLINE」入力でARKS EXPO 2022来場特典無料配布中!/
RAID
RAIDは、美麗グラフィック×ファンタジーが融合したターン制のMMORPGです。
ドラゴンやネクロマンサーのような見た目のキャラクターが300体以上登場し、ファンタジー世界ならではの世界観を楽しめるでしょう。
奥深いキャラ育成や戦略などのやりこみ要素も強いので、頭脳戦が得意な方やじっくりゲームを楽しみたい方におすすめのゲームです。
\スマホでもPCでもプレイできる/
PC版の始め方については、こちらのRAIDの始め方と序盤の流れを解説した記事をご覧ください。攻略法を知れば他のプレイヤーより有利に立ち回れるため、ぜひチェックしてくださいね。
PCでおすすめのMMORPGゲーム20選
ここからは最近流行っているMMORPGを厳選して、基本無料のゲームを20タイトル紹介します。
MMORPGに興味があるけど、タイトルが多すぎてどれをプレイしたらよいか迷っている方はぜひ参考にして、貴方に合ったMMORPGを見つけて下さい。
昔からずっと遊ばれ続けているゲームから最近リリースされた新しいゲームまで、どれも根強いファンのいる人気のMMORPGです。
黒い砂漠
黒い砂漠は2015年5月8日にリリースされた、韓国のゲーム会社が開発を手掛けるMMORPG(現在は日本法人が開発)です。基本プレイは無料。
MMOというカテゴリに属してはいるものの、基本的にソロでも十分に楽しめるゲームデザインなのが特徴でしょう。
例えば、黒い砂漠ではアイテムの売買は「取引所」という共通の場を介して行われるため、ソロでいつまでも欲しいアテムが手に入らないという事が起こりにくいです。
黒い砂漠は、ゲーム自体のグラフィックがとても美しく、広大な世界を見て回るだけでも存分に楽しめます。時折流れる美麗なストーリームービーは、PCならではの大画面でぜひご覧ください。
また、カメラ回転やフィルター設定、オリジナルのキャラメイクも充実しています。カメラワークが変化する「休憩モード」と「観戦モード」なども搭載しており、ゲーム内でいかに綺麗なスクリーンショットを撮るかを考える楽しみ方もあるでしょう。
黒い砂漠では「空を旅したい!」「自分だけの家を建てたい!」「船に乗って海を旅したい!」など、誰もが一度は夢見たであろう冒険を叶えられます。戦闘以外にも自分なりの遊び方を模索したい方や、マイペースにゲームしたい人にもおすすめです。
- 戦闘経験値300%アップイベント開催中、始めるなら今しかない!
- 今だけのスペシャルログイン報酬を配布中!
- クーポンコード「MAEG-UWIT-HAHA-MMER」で協力武器をゲット!
\他にも各種イベント開催中!無料プレイはこちらから!/
ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス
SEGAが手掛ける30年以上続く人気シリーズ『ファンタシースター』の最新作が、2021年6月9日リリースの『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』です。基本プレイ無料で、人気シリーズの物語を楽しめます。
広大なオープンフィールドを、次世代グラフィックエンジンを使った綺麗なグラフィックで冒険できます。PCの大画面で楽しみたい美麗ストーリームービーや、戦闘シーンは必見です。
このゲームは、自由度の高いキャラメイクも大きな魅力のひとつでしょう。
4つの種族「ヒューマン」「ニューマン」「キャスト」「デューマン」をベースに、背丈や体格、表情やモーションまで設定可能です。
さらには、8種のメインクラスと2種類のサブクラス、12カテゴリの武器を選択し、自分にぴったりな戦闘スタイルを編み出せます。無限大とも言える組み合わせから、自分だけの「世界に一人だけの英雄」を作りましょう。
コマンド入力や難しいボタン操作が苦手な方は、状況に合わせて自動で攻撃を切り替えてくれる「かんたん操作」がおすすめです。
どんな戦闘スタイルでも、スピード感があふれるバトルを繰り広げられるため、オンラインRPG初心者でも存分に楽しめる作品となっています。
- 新規登録報酬のスペシャルスクラッチやレアアイテムゲットのチャンス
- 「にじさんじ/NIJISANJI_EN」のライバーになりきれるコラボイベント開催予定!
- PSO2の日(毎月2日、22日)はログインボーナスで特別報酬や限定タスクが貰える!
\3/31まで「ARKS_EXPO_ONLINE」入力でARKS EXPO 2022来場特典無料配布中!/
RAID
RAIDは、ファンタジー世界を舞台としたオンラインRPGです。登場する英雄は300体以上も存在していて、チーム編成やアリーナバトルなどを戦術的なプレイを通して楽しむことができます。
また、美麗なグラフィックとストーリーがゲームを更に盛り上げます。エルフやドラゴンなど登場するキャラクターは王道RPGによく出てくる種族なので、RPGを始めるきっかけにもなると思います。
仲間と協力して凶悪なボスに挑んで、手に汗握る冒険をしてくださいね。
\スマホでもPCでもプレイできる/
[新作]晴空物語 あげいん!
晴空物語 あげいん!は、動物を擬人化したキャラクラーによるゆるい雰囲気のMMORPGです。2016年まで運営されていた作品ですが、2022年に復活します。
キャラクターは低等身でかわいらしく、ほのぼのとした世界観なので、最近のMMORPGには無い魅力が詰まっています。
キャラクターたちが感情を全身を使って表してくれるエモーション機能が実装されています。他のプレイヤーとのコミュニケーションも取りやすいですね。
また、イベントも頻繁に開催されています。協力なボスモンスターを討伐しに行ったりレアアイテムを集めに行ったり自分なりの楽しみ方を見つけましょう。
優しい世界観なので、MMORPGをプレイしたことのない初心者の方、女性の方に特におすすめです。ぜひ、遊んでみてくださいね。
DEKARON(デカロン)
5年前にサービスが終了してしまった人気RPGが、2021年9月9日にBRABRAゲームズとゲソてんにて復活しました。基本プレイ無料です。
キーボードによるキャラクターコントロールは、奥深い戦闘を可能にします。アクション性に強いこだわりを感じる方にもおすすめです。
DEKARON(デカロン)はPK(プレイヤーキル)可能エリアや数々のダンジョン、大規模バトルイベントなど、MMORPGらしさを持っているゲームです。
13種類の職業の中から自分に合ったクラスを探し、多種多様なモンスターが闊歩するダークファンタジーの世界を冒険しましょう。
\爽快3Dアクションバトルが楽しめる/
ファイナルファンタジー14
ファイナルファンタジー14は、大人気RPGファイナルファンタジー(以下FF)のオンライン版です。
2013年8月27日のリリースから現在に至るまで数多くのアップデートや拡張パッケージを繰り返し、世界中でも類い稀なプレイヤー人口を誇る大人気タイトルです。
ゲーム内ではFFらしい世界観をそのままに、過去作をオマージュしたアイテムや魔法、ジョブシステムなどFF好きにはたまらない要素が多く盛り込まれてます。
ゲーム性だけでなくFFらしい壮大なストーリーにもこだわり、美しいグラフィックが健在なのも魅力です。
また本作はMMORPGですがソロプレイでも十分楽しめるようにデザインされており、まずは1人でプレイしたい人にもおすすめです。無料体験でのプレイも可能。
さらに今後もしばらくはアップデートすると公式アナウンスもあり、初心者向けのチュートリアルや問い合わせフォーラムも豊富なので、これから始めるにも遅くありません。
\レベル60まで無料&無期限プレイができる/
ソウルワーカー
ソウルワーカーは、アニメチックなグラフィックが特徴のアクションMMORPGです。
簡単操作にもかかわらず、爽快感たっぷりのド派手なアクションが楽しめるので、ゲーム初心者にもおすすめです。
もう1つの特徴は、ソウルワーカーならではのグラフィックが織りなすストーリーとシネマトーク演出です。
戦闘状況に応じてリアルタイムに会話が変化するので、まるでアニメの世界に入ったかと見紛うほどの没入感で楽しめるでしょう。
非日常を経験したい方にはとてもおすすめなので、ぜひプレイしてみてください。
\イベント続々開催中!/