古臭い国会に逆戻りの感があります。国の予算を議論すべき場で日本や国民生活、未来が良くならないことに時間や労力をあまりにかけることは無意味です。
安保、少子化、経済、財政、社会保障·福祉等課題山積です。一般論としてそういう問題より目先のポピュリズムに走る国会議員は無用どころか害悪です
スレッド
新しいツイートを表示
会話
留学以来常に世界から日本を見る視点で考えるようにしています。それと歴史的評価です。
世界や後世から見て単なる与党野党の足の引っ張り合いとしか評価を受けないようなことは無意味と感じます。
私たちは同じ日本人です。日本人として誇りを持てる国にする歴史的使命を果たしたい、それのみです。
健全なご批判は大切であり、それを反省や改善につなげることは民主主義に必須です。これは私にも自民党に足りないと思うこともあり、謙虚さを失ってはなりません。
しかし本当に日本の方か?とすら感じる憎しみに満ちた罵詈雑言は健全な言論とは言えず、日本の分断·弱体化につながる危惧を感じます。
返信先: さん
誰かの足を引っ張るために政治家を目指す人などいません。必ず国や人々や課題に対する使命感や志があるはずです。
私たちは同じ日本人です。過去の先輩たちが積み上げた歴史に感謝しつつ、今と未来への責任を果たす。「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂」。そんな政治にしたいです
返信先: さん
「本当に日本の方か?とすら感じる憎しみに満ちた罵詈雑言」って、一体どういう意味だ?
あなたとんでもないこと言ってるけど、自覚あるのか?
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。