フカ
フカ
6,200 件のツイート
新しいツイートを表示
フカさんのツイート
返信先: さん, さん
引用ツイート
海乱鬼
@nipponkairagi
先進諸国では重要情報の取扱者にセキュリティクリアランスを付与する制度があるが日本にはない。技術流出やスパイ防止の為に、国籍、犯罪歴、帰化経歴、通称、親族、経済状況などを審査しSC資格を付与する制度を作ろうとしている高市大臣。それを阻止したいスパイが高市大臣を狙っているわけですね。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
返信先: さん
その通りだと思います。文書自体が本物でも書かれている内容が正確とは限りません。物事の真贋とは、そういうものです。新聞というメディアの誤った報道は危険です。
返信先: さん
高市さんを貶めるのが目的だから、必死なんだよね
一方的に、高市さんに辞職迫るの間違えてる
小西は、触れたなら真実を立証すべきだよ!
高市大臣も、大臣レクの文書をみて、多分オレと同じ感覚なんだろう。大臣レクの文書も大臣には配布されていないし、大臣室のメモ(総理との電話)も勝手に作られていたのだろうな。一人で大省庁に乗り込むとよくある話。3,4人のチームでいかないとダメなんだよな
このスレッドを表示
オレの総務大臣補佐官(大臣室参事官)の経験。大蔵省時代、大蔵VS.郵政大戦争の前線だった。総務大臣補佐官の時どのように郵政内部行政文書で書かれていたのか興味があったので見たらビックリンコ。キ○○イ扱いで公文書改ざんもありまったくデタラメ。行政文書でも相手に見せないとデタラメだらけ
このスレッドを表示
小西文書の実態は
旧自治 VS 旧郵政 (+VS行管)
礒崎陽輔 小西洋之、桜井パパ
山田秘書官
これを総務大臣室の中でも、官邸の中でも、今回は国会でもやっている。
マジでくだらない。
引用ツイート
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
本日の予算委で総務省は「一つの番組だけで、放送局の政治的公平違反を判断できる」という、安倍・高市・礒崎氏が作成した違法な解釈の核心部分を私の助言に従って事実上撤回しました。
ただ、完治までさらに論理の構築が必要であり、文書提供者の思いである言論の自由を守るため全力で頑張ります。
このスレッドを表示
小西文書とは
旧自治 VS 旧郵政 (+VS行管)
礒崎陽輔 小西洋之、桜井パパ
山田秘書官
西潟暢央(エース課長)
安藤友裕(小西の元上司の局長)→元NTTコミュニケーションズ常務執行取締役は天下り
旧郵政小西一派のヘゲモニー争い
引用ツイート
ピーチ太郎3rd
@PeachTjapan3
【小西文書】
小西洋之「それぞれの文書を作ったと思われる総務省の官僚の方々。西がたさん、私の後輩。長塩放送政策課長、これは私の先輩。安藤局長、かつて私が直接仕えた方」
小西議員の
関係者だらけかよ
メディアを再生できません。
再読み込み