すきーま
すきーま
43.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
すきーまさんのツイート
あるじゃないですか。小学校のときに鬼ごっこでもドロケイでも缶蹴りでも、なにか異様に上手く噛み合って遊んでたみんな最高に楽しく笑った最高の日が。で、それがたまたま全部上手いこと行った初回だから楽しかったとわかってないヤツが、すぐ次の日に同じ遊びで同じ盛り上がりを求めるヤツ。それだ
即くすぐり即勝利を見たときには「まだ困惑している相手にこんな容赦ない勝ち方があるかよ! 一手くれよ!」とか思ったもんだけど、この調子では何手あっても笑わせることができそうにない!!
ちいかわ族と怪物を分ける運命の分岐点、前々からずっと描写され続けてきたけど
今回のでかなりハッキリした感じがあるな…
恐らく、ハチワレとウサギが側に居る限りちいかわは怪物にならない…#逆説的に言えば彼が怪異になるとすれば二人を失った時
このスレッドを表示
作中で描写されるちいかわ族、基本的にフレンドリーで感受性が高いけど
因果関係的にはむしろ逆というか、そういう心から笑い合える絆こそがこんな世界においても彼等が怪物にならずに済んでる理由である。って話なんだろうな…#心身共に天涯孤独になった者がやがて怪物に堕ちる
このスレッドを表示
つぶあんだと思ったらうぐいす餡だった作戦、つぶあんでしょ、を聞いた瞬間にここまで…想定通り!の顔を見せてイメージ図では笑わせてガッツポーズしてるの、良すぎるだろ(スタイリッシュな雰囲気やめろ)
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
ちいかわが身内ネタを連発しては延々と滑り倒してる光景、端から見てると笑えるんだけど
彼にとっては本当に楽しかった大切な思い出の数々なんだな…って感じがして、なんか段々目頭に熱いものが込み上げてきた #友達の窮地も相まって情緒の行方が迷子だよ
ちいかわが空回ってて滑稽なようで、なんだか逆に笑顔バトルを要求してくる割に何をみても面白さを持てない
と、何でもないもので心から笑いあえるちいかわ達の差に、どこか悲哀を感じてしまったぜ
このスレッドを表示
K2、よく倫理観おしまい人間が出て倫理を語るので、「好きな男のクローン作って息子にして育てる」とかいう作中屈指の倫理観バグり女がマシに見える変なことが起きている
一也、人当たりの良いKの血筋という完璧超人なので普通に学園生活をするとどうしても嫌味さがどこかで出てしまうし実際火種にもなるが、K先生というスーパー超人と比較して未熟さを強調した上で、宮坂さんというおもしれー女を配置して少女漫画の相手役にしてしまえば許されるというハンドリング
アーツおじさん「肉以外がいい」
カッスさん「じゃあ温野菜。野菜!ホットベジタブル!ヴィーガンでも安心!」
ぼく「ワオ!温野菜!野菜専門店!で誘われたヴィーガンがブチギレてたら初めて全力でヴィーガン側についちゃうな……」
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
ソロデビュー
3,913件のツイート
日本のトレンド
カマソッソ
2,705件のツイート
エンターテインメント · トレンド
生ノースマン