[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678194535104.jpg-(72292 B)
72292 B無念Nameとしあき23/03/07(火)22:08:55 ID:nE3/BJW2No.1073935724そうだねx5 05:13頃消えます
H3ロケット発射成功
打ち上げ失敗?
いや発射には成功しているでしょ、衛星軌道には乗らなかったけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/07(火)22:09:48No.1073936108そうだねx21
共同通信が大喜びしているんだろうな
2無念Nameとしあき23/03/07(火)22:10:54No.1073936566そうだねx23
失敗したなら次を頑張ればいい
3無念Nameとしあき23/03/07(火)22:11:23 ID:nE3/BJW2No.1073936778そうだねx12
>失敗したなら次を頑張ればいい
一度失敗して、二度目ですが
4無念Nameとしあき23/03/07(火)22:11:32No.1073936827そうだねx1
アンタの父親が一番ヤバいよ
5無念Nameとしあき23/03/07(火)22:11:59No.1073937015そうだねx13
>共同通信が大喜びしているんだろうな
失敗って認めないJAXAが悪い
6無念Nameとしあき23/03/07(火)22:13:11No.1073937527そうだねx7
>>失敗したなら次を頑張ればいい
>一度失敗して、二度目ですが
スペースXと比べりゃまだマシだな!
7無念Nameとしあき23/03/07(火)22:13:55No.1073937848そうだねx9
真っ赤な顔のサポーターたち
8無念Nameとしあき23/03/07(火)22:14:23No.1073938044+
まぁさすがに今回のは破壊しちゃってるし失敗だわな
9無念Nameとしあき23/03/07(火)22:15:57No.1073938690そうだねx7
しつこいくどい
壺やSNSでやれdel
10無念Nameとしあき23/03/07(火)22:16:28No.1073938906そうだねx14
>しつこいくどい
>壺やSNSでやれdel
わざわざスレに来るなよとしあき
11無念Nameとしあき23/03/07(火)22:18:50No.1073939811そうだねx15
ロケット開発なんて最初は失敗してなんぼよ
海外に追いつく必要があると思うなら
もっとハイペースで発射を試みられるくらい
国が予算を増額すべき
12無念Nameとしあき23/03/07(火)22:19:09No.1073939901そうだねx7
共同通信の言う事を素直にJAXAや政府やとしあきが聞き入れていれば…
真の愛国者共同通信の提言を前にプライドが邪魔しちゃったね
13無念Nameとしあき23/03/07(火)22:19:57No.1073940210そうだねx3
>まぁさすがに今回のは破壊しちゃってるし失敗だわな
そもそも今日の件を失敗と言ってない人はいないのでは…
14無念Nameとしあき23/03/07(火)22:20:20No.1073940379+
>ロケット開発なんて最初は失敗してなんぼよ
でも今日のも発射自体は成功してるし…
予定軌道に乗せるのを中止した
15無念Nameとしあき23/03/07(火)22:22:33No.1073941215そうだねx4
何回失敗しようが記者がハゲだった事実は変わらんよ
16無念Nameとしあき23/03/07(火)22:24:23No.1073941917そうだねx5
    1678195463463.jpg-(395083 B)
395083 B
>何回失敗しようが記者がハゲだった事実は変わらんよ
17無念Nameとしあき23/03/07(火)22:24:25No.1073941929そうだねx5
H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
みんなすぐ忘れちゃうのな
18無念Nameとしあき23/03/07(火)22:24:57No.1073942141そうだねx3
失敗の原因は共同通信の妨害
19無念Nameとしあき23/03/07(火)22:25:24No.1073942317+
つか二段目のロケットが着火しなかったとか初歩的なミスすぎんか
20無念Nameとしあき23/03/07(火)22:26:07No.1073942616そうだねx4
>共同通信が大喜びしているんだろうな
共同は失敗と言ってないのよ
21無念Nameとしあき23/03/07(火)22:26:12No.1073942650+
第一号機に大事な衛星載せ(ざるを得ない予算配分をし)た人と、専門家に丁寧に説明されても自説を曲げなかったおじさんは反省してほしい
前者は日本の宇宙開発の失敗経験の少なさが原因なんかね…今後慎重な姿勢で挑んでくれるようになるならそれについては不幸中の幸いかもしれん
22無念Nameとしあき23/03/07(火)22:26:39No.1073942813そうだねx4
>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
>みんなすぐ忘れちゃうのな
もう昔のように余裕が無いってみんな思ってるんじゃ無いの?
23無念Nameとしあき23/03/07(火)22:26:59No.1073942954そうだねx2
>つか二段目のロケットが着火しなかったとか初歩的なミスすぎんか
そうなった原因によるとしか
24無念Nameとしあき23/03/07(火)22:27:10No.1073943020+
>第一号機に大事な衛星載せ(ざるを得ない予算配分をし)た人と、専門家に丁寧に説明されても自説を曲げなかったおじさんは反省してほしい
>前者は日本の宇宙開発の失敗経験の少なさが原因なんかね…今後慎重な姿勢で挑んでくれるようになるならそれについては不幸中の幸いかもしれん
H2の成功率で天狗になったからじゃないかな
25無念Nameとしあき23/03/07(火)22:27:33 ID:nE3/BJW2No.1073943182そうだねx7
>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
H2初号機はテストだということで衛星は載せ無かったのに
なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
26無念Nameとしあき23/03/07(火)22:28:31No.1073943573そうだねx2
>H2の成功率で天狗になったからじゃないかな
少なくとも現場は天狗になれるような予算と人員確保できてないよ!
「今までできたんだから今度もできるでしょ?」みたいに迫られた可能性のがありそうな
27無念Nameとしあき23/03/07(火)22:29:39No.1073944046+
>なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
そう指示した人がいるんじゃろ
28無念Nameとしあき23/03/07(火)22:29:42No.1073944068+
>>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
>H2初号機はテストだということで衛星は載せ無かったのに
>なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
格安で打ち上げますよって言われたからじゃなかったっけ
29無念Nameとしあき23/03/07(火)22:30:03No.1073944232そうだねx5
残骸を回収すれば原因が分かるんかね
30無念Nameとしあき23/03/07(火)22:30:42No.1073944472+
>格安で打ち上げますよって言われたからじゃなかったっけ
ロケットが安価なことと一号機を本番仕様で運用するのは話が別じゃろ
31無念Nameとしあき23/03/07(火)22:30:44No.1073944489そうだねx1
日本の技術者は甘やかすとオナニー始めるからな
生かさず殺さずがちょうどいい
32無念Nameとしあき23/03/07(火)22:31:17No.1073944694そうだねx1
>日本の技術者は甘やかすとオナニー始めるからな
>生かさず殺さずがちょうどいい
死んでるんですが
少なくとも今回の成果は
33無念Nameとしあき23/03/07(火)22:31:32No.1073944801そうだねx1
H2から移植した第2段が停止というのは、妨害を疑って監視装置を付けるべき状況、それが出来ないなら国際競争など論外以前だな
34無念Nameとしあき23/03/07(火)22:31:40No.1073944856そうだねx8
>しつこいくどい
>壺やSNSでやれdel
泣いてるの?
35無念Nameとしあき23/03/07(火)22:32:16No.1073945037そうだねx6
衛星も乗っけてたのが最高に面白い
36無念Nameとしあき23/03/07(火)22:33:03No.1073945334そうだねx3
ジャップ何ならまともにできるん?
37無念Nameとしあき23/03/07(火)22:33:15No.1073945410そうだねx3
監視カメラも解析した方が良いぞ
変なのが出入りして小細工したのかも
38無念Nameとしあき23/03/07(火)22:33:24No.1073945474+
>日本の技術者は甘やかすとオナニー始めるからな
国内の宇宙開発の現場が甘やかされたことなんてあったっけ…?
39無念Nameとしあき23/03/07(火)22:34:02No.1073945716+
衛星軌道に行くのを中止しただけだろ
ちゃんと爆破処理も動いて被害もなかった
40無念Nameとしあき23/03/07(火)22:34:03No.1073945730そうだねx3
>監視カメラも解析した方が良いぞ
>変なのが出入りして小細工したのかも
とうとう陰謀論に走ったか
41無念Nameとしあき23/03/07(火)22:34:49No.1073946054そうだねx4
少子化の影響で
昔だったら不採用だったようなボンクラが
今じゃ大手の技術者やってる時代だもんな
42無念Nameとしあき23/03/07(火)22:34:52No.1073946080+
>失敗したなら次を頑張ればいい
人間はそうやって経験積んでいくんだし
>1678190539261.jpg
この博士はアレすぎるけど失敗しないことは無いのだからちゃんと対策して次は成功させてほしい
イプシロンも失敗の原因が判明したようだしそっちも改良してほしいものだ
43無念Nameとしあき23/03/07(火)22:36:01No.1073946544そうだねx5
共同通信「だからあの時失敗だって言ったのに」
44無念Nameとしあき23/03/07(火)22:37:36No.1073947176そうだねx5
近々北朝鮮が衛星打ち上げるらしいし
日本の分も頑張って欲しい
45無念Nameとしあき23/03/07(火)22:40:01No.1073948121+
>>つか二段目のロケットが着火しなかったとか初歩的なミスすぎんか
>そうなった原因によるとしか
新開発したエンジンは問題なくて、実績のある方のロケットエンジンのトラブルなんだよね
46無念Nameとしあき23/03/07(火)22:43:50No.1073949693そうだねx1
中のおっさんのマッチが湿ってた
47無念Nameとしあき23/03/07(火)22:45:00No.1073950124そうだねx1
北朝鮮から技術者引き抜いてこいよ
48無念Nameとしあき23/03/07(火)22:45:18No.1073950245+
>>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
>H2初号機はテストだということで衛星は載せ無かったのに
>なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
衛星じゃないけど軌道再突入実験機は積んでるんだよねぇ
全くのダミーでは無くてそれなりの観測用実験衛星を
49無念Nameとしあき23/03/07(火)22:48:05No.1073951286+
>>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
>H2初号機はテストだということで衛星は載せ無かったのに
>なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
H3はH2を流用したロケットであり全くの新規品でもない
前回は中止であって失敗はしていない
計画ではすでにH3の運用開始してる事になっている
50無念Nameとしあき23/03/07(火)22:48:10 ID:nE3/BJW2No.1073951341そうだねx3
「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。
その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました
51無念Nameとしあき23/03/07(火)22:50:20No.1073952186+
よし保険で補償してもらおう
52無念Nameとしあき23/03/07(火)22:51:30No.1073952645+
まぁ他にも致命的な欠陥があるのは明白だったのに
打ち上げ強行して汚い花火とか
53無念Nameとしあき23/03/07(火)22:51:51 ID:nE3/BJW2No.1073952776そうだねx3
>まぁ他にも致命的な欠陥があるのは明白だったのに
>打ち上げ強行して汚い花火とか
え?
どこからの情報?
54無念Nameとしあき23/03/07(火)22:53:44No.1073953521そうだねx1
H3ロケット打ち上げ費用50億円 H-IIA100億円との差額50億円
2500億円を取り戻すのに打ち上げ50回かかる
55無念Nameとしあき23/03/07(火)22:53:45No.1073953524そうだねx2
>どこからの情報?
花火になった理由とか知らない北朝鮮の人?
56無念Nameとしあき23/03/07(火)22:54:23No.1073953794+
>「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。
>その100億円をケチった結果、379億円をかけて開発した「だいち3号」が失われ、さらに数年間はJAXAに光学地球観測衛星がない事態になりました
なんだ賭けに負けただけの話か
57無念Nameとしあき23/03/07(火)22:54:35No.1073953873そうだねx1
予算ケチり過ぎたんだろ
58無念Nameとしあき23/03/07(火)22:54:52 ID:nE3/BJW2No.1073953987そうだねx1
>>どこからの情報?
>花火になった理由とか知らない北朝鮮の人?
え?
どこにミスがあったかもうわかって情報公開されたの?
59無念Nameとしあき23/03/07(火)22:56:21No.1073954623+
前回中止の時に打ち上げ失敗したらマスコミのせいにする奴が出てくるに100ガバス賭けたけどその通りになった
60無念Nameとしあき23/03/07(火)22:56:49No.1073954816そうだねx2
>「だいち3号」の打ち上げにH-IIAロケットを使えば100億円が必要でしたが、H3ロケット試験機の載せてしまえば打ち上げ費用はタダ同然。
ハンコ押した人責任とるのかな?
61無念Nameとしあき23/03/07(火)22:57:41No.1073955133そうだねx3
    1678197461273.jpg-(153121 B)
153121 B
汚ねぇ花火だ
62無念Nameとしあき23/03/07(火)22:57:55No.1073955236+
金ドブならドブなら拾えばいいけど今回は燃えて回収しようかない
63無念Nameとしあき23/03/07(火)22:58:43No.1073955552そうだねx3
こうなったらもう共同通信の大勝利よ
失敗を認めずに大失敗したのだから
64無念Nameとしあき23/03/07(火)22:59:32No.1073955874そうだねx3
    1678197572859.jpg-(136589 B)
136589 B
北朝鮮ですら成功したのに…
65無念Nameとしあき23/03/07(火)23:00:15No.1073956148そうだねx2
    1678197615801.jpg-(170503 B)
170503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき23/03/07(火)23:00:52No.1073956382+
    1678197652790.jpg-(598284 B)
598284 B
スパイ衛星なんで爆散してもうたん?
67無念Nameとしあき23/03/07(火)23:01:57 ID:b2bUfhKENo.1073956825そうだねx2
韓国以下の負け犬国家
世界に恥を平然と晒した土人国
低脳民族の身の程知らずな冒険で海を汚すな、帝国主義者
68無念Nameとしあき23/03/07(火)23:02:36No.1073957057+
北朝鮮は週刊でロケット打ち上げてた時期もあるし、そりゃノウハウ貯まるさ
69無念Nameとしあき23/03/07(火)23:03:04No.1073957258そうだねx1
>ID:b2bUfhKE
70無念Nameとしあき23/03/07(火)23:03:46 ID:b2bUfhKENo.1073957530そうだねx1
日本人であることを今日ほど恥じた日は無い
ロケット一つ打ち上げられないとか極東国家の底辺やんけ
アフリカ並みの土人国家に成り下がってた事実に枕を濡らさざるを得ない😭
71無念Nameとしあき23/03/07(火)23:04:11No.1073957731そうだねx4
>ID:b2bUfhKE
書き込んだ瞬間からうんこ付きとか
恥知らずな書き込みで掲示板を汚すな
72無念Nameとしあき23/03/07(火)23:04:24No.1073957816+
>北朝鮮は週刊でロケット打ち上げてた時期もあるし、そりゃノウハウ貯まるさ
金はあるのに自衛隊組織のJAXAじゃ予算付かんしな
関連研究も大学教授からは蛇蝎の様に嫌われてるし
73無念Nameとしあき23/03/07(火)23:06:08No.1073958465+
日本人であることの前にお前が土人以下であることを恥じろよ
74無念Nameとしあき23/03/07(火)23:06:23No.1073958559そうだねx2
発射失敗とか言ってる反日ガイジ多すぎるよな
75無念Nameとしあき23/03/07(火)23:07:10No.1073958838そうだねx3
>発射失敗とか言ってる反日ガイジ多すぎるよな
爆破成功だよな
76無念Nameとしあき23/03/07(火)23:07:36No.1073959001そうだねx1
1週間後にもう一度来てください本当の失敗をご覧にいれますよ
を本当にやりやがった
77無念Nameとしあき23/03/07(火)23:07:49No.1073959070そうだねx3
H-Iロケット打ち上げ数9回(成功9回)
H-IIAロケット打ち上げ数46回(成功45回)
H3ロケット打ち上げ数1回(成功0回)

甘やかされた3代目でダメになるを地で行く
78無念Nameとしあき23/03/07(火)23:08:06No.1073959199そうだねx2
宇宙開発なんぞに金を使うより
その金を使って海外から半導体工場でも誘致した方がましでしょ
79無念Nameとしあき23/03/07(火)23:08:20 ID:b2bUfhKENo.1073959273+
日本が鉄道や原子力発電所のインフラ輸出が失敗するなんて
この結果を見れば当たり前でしかない
そもそもの技術力が無いし、セーフガードも機能しないし
何より上層部の判断が、時間かかって慎重な割にテキトーでボロボロ
日本人の俺ですら、頭を抱えるほど酷い
こんな現実も知らずに教育費削って、しゃあしゃあと営業やってた安倍政権とか
世界的に見られて、バカ丸出しだったんだろうなって恥ずかしくて仕方がない
80無念Nameとしあき23/03/07(火)23:09:10No.1073959571そうだねx2
>H3ロケット発射成功
>打ち上げ失敗?
>いや発射には成功しているでしょ、衛星軌道には乗らなかったけど
この理論が通じるなら前回も発射は失敗と言って良くね?
ロケットは無事だったけど
81無念Nameとしあき23/03/07(火)23:10:06No.1073959863そうだねx3
責任とってJAXA解体な
技術者はイーロンマスクにでも泣きついてろ
82無念Nameとしあき23/03/07(火)23:10:18No.1073959932+
試行回数1で無能扱いは酷いな
所詮H2Aの改良型と言うならH2Aの実績もカウントすべき
83無念Nameとしあき23/03/07(火)23:11:07No.1073960229そうだねx1
宇宙開発なんて建前で本音は軍事開発なんだから国策的に辞めるなんて有り得んわ
84無念Nameとしあき23/03/07(火)23:11:30 ID:nE3/BJW2No.1073960367そうだねx1
    1678198290153.jpg-(12214 B)
12214 B
>この理論が通じるなら前回も発射は失敗と言って良くね?
>ロケットは無事だったけど
85無念Nameとしあき23/03/07(火)23:11:35No.1073960400+
あと30年くらいは失敗し続けてもセーフだよね
86無念Nameとしあき23/03/07(火)23:11:37No.1073960413+
>>>H2の時だって連続失敗したから後の成功があったのに
>>H2初号機はテストだということで衛星は載せ無かったのに
>>なんでH3は初っ端から衛星を搭載したのでしょうね?
>H3はH2を流用したロケットであり全くの新規品でもない
ロケット技術劣化しとるな
87無念Nameとしあき23/03/07(火)23:11:41No.1073960433+
>どこからの情報?
>どこにミスがあったかもうわかって情報公開されたの?
2段目着火しなかったから爆破したって散々出てるのに
日本語すら読めない知能してるのに日本語で書きこんでるって事は
翻訳通してるのかなこの朝鮮人
88無念Nameとしあき23/03/07(火)23:13:35 ID:nE3/BJW2No.1073961117そうだねx1
>2段目着火しなかったから爆破したって散々出てるのに
これと同一人物?
>まぁ他にも致命的な欠陥があるのは明白だったのに
致命的な欠陥があって打ち上げ失敗することがわかっているのに強行したということだと大ニュースだけど
89無念Nameとしあき23/03/07(火)23:14:00No.1073961245そうだねx1
公務員が口座に金振り込み間違えただけで烈火の如く怒る彼らは
どうして他の労働者のミスには威勢がいいんだい?
90無念Nameとしあき23/03/07(火)23:15:29No.1073961784+
>これと同一人物?
>致命的な欠陥があって打ち上げ失敗することがわかっているのに強行したということだと大ニュースだけど
結果しか見ないし評価しない人間も多いんだろ
悲しいけど
91無念Nameとしあき23/03/07(火)23:15:45No.1073961890そうだねx1
万全を期して打ち上げするのではなく
体面守るためにスケジュール守らせて爆散とか
92無念Nameとしあき23/03/07(火)23:17:05No.1073962355+
>結果しか見ないし評価しない人間も多いんだろ
>悲しいけど
600億円のスパイ衛生大地とともに空で爆発したH3を大成功って叫ぶといいよ
好きなだけ
93無念Nameとしあき23/03/07(火)23:18:19No.1073962791+
自爆ではなくアボートだっただろうから実質中止
94無念Nameとしあき23/03/07(火)23:22:05No.1073964061そうだねx1
>共同通信が大喜びしているんだろうな
ネトウヨは謝罪しないといけないよな?
一回目の失敗を軽んじてこうなったんだから
95無念Nameとしあき23/03/07(火)23:25:35No.1073965277+
猫の国
96無念Nameとしあき23/03/07(火)23:29:16No.1073966604+
だいちくんは載せるべきじゃなかった
かわいそうに…
97無念Nameとしあき23/03/07(火)23:29:39No.1073966720+
そーいや昔もんじゅとかいうのがあったが
同じ道をたどらんといいね
98無念Nameとしあき23/03/07(火)23:30:48No.1073967086そうだねx2
衛星載せたのは悪手だったな
99無念Nameとしあき23/03/07(火)23:31:14No.1073967244そうだねx1
>そーいや昔もんじゅとかいうのがあったが
>同じ道をたどらんといいね
今もあるし絶賛バラし中だよ
100無念Nameとしあき23/03/07(火)23:31:27No.1073967320+
なお原発は60年超えても使っていいし敦賀は活断層じゃないからヨシ!したのがここ1ヶ月の我が国です
101無念Nameとしあき23/03/07(火)23:33:18No.1073967964+
>そーいや昔もんじゅとかいうのがあったが
>同じ道をたどらんといいね
蓋が取れなくなって関係者が謎の死をとげたあれな…
102無念Nameとしあき23/03/07(火)23:33:39 ID:UU.dIQJ2No.1073968084+
>H3ロケット発射成功
>打ち上げ失敗?
>いや発射には成功しているでしょ、衛星軌道には乗らなかったけど
del
103無念Nameとしあき23/03/07(火)23:35:23No.1073968626そうだねx2
中抜きは億害あって一利なし
今までは何とかなると思っていたんだろ
ならなかった以上は排除あるのみだ
104無念Nameとしあき23/03/07(火)23:40:47No.1073970514+
適切なプロセスを踏んで指令破壊したから失敗ではない
成功だ
105無念Nameとしあき23/03/08(水)00:01:27No.1073977304+
スレ乱立するなよIDボーイ
106無念Nameとしあき23/03/08(水)00:23:42No.1073984205+
失敗じゃなくて"中止"な?
107無念Nameとしあき23/03/08(水)00:30:09No.1073986010+
国産ジェット機もダメでロケットもダメ
今の日本って何なら作れるんだ?
108無念Nameとしあき23/03/08(水)00:31:06No.1073986267そうだねx2
お偉いさんたちは公金チューチューできてたから成功
109無念Nameとしあき23/03/08(水)00:38:43No.1073988269+
爆破には成功したから半分は成功だよね
110無念Nameとしあき23/03/08(水)01:04:37No.1073994268+
成功する途中の出来事なので失敗ではないです
111無念Nameとしあき23/03/08(水)01:20:42No.1073997335+
>衛星載せたのは悪手だったな
体制に問題ありすぎだろ
上の決定に逆らえない構図があると邪推せざるを得ん
112無念Nameとしあき23/03/08(水)01:32:10No.1073999299+
    1678206730313.jpg-(253822 B)
253822 B
近年のJAXAは汚職事件のあれこれでマイナスイメージついてたからね
衛星載せての打ち上げ成功でイメージアップを狙ってたんでしょきっと
113無念Nameとしあき23/03/08(水)01:33:36No.1073999601+
うんこ付きだらけじゃんこのすれ
114無念Nameとしあき23/03/08(水)02:05:59No.1074004600+
>>衛星載せたのは悪手だったな
>体制に問題ありすぎだろ
>上の決定に逆らえない構図があると邪推せざるを得ん
財務省「ペイロードが空いてるではないか 行け」
115無念Nameとしあき23/03/08(水)02:15:52No.1074005741そうだねx3
    1678209352536.jpg-(323682 B)
323682 B
前回失敗ではない中止だ!って大本営発表を強要してた連中は
まさにこれだったな
116無念Nameとしあき23/03/08(水)02:16:42No.1074005850そうだねx1
>適切なプロセスを踏んで指令破壊したから失敗ではない
>成功だ
300億円する人工衛星をわざわざ爆散させたの?
117無念Nameとしあき23/03/08(水)02:28:54No.1074007142そうだねx1
>前回失敗ではない中止だ!って大本営発表を強要してた連中は
>まさにこれだったな
普通に前回のは中止やろ
前回のも失敗にすると仮に次が成功しても2回しか打ち上げてないのに成功率33.3…%という訳分からんことになるし
118無念Nameとしあき23/03/08(水)02:30:04No.1074007276+
こういうのを本当の失敗って言うんだよな
再起不能になった訳でもない打ち上げ中断如きで失敗失敗騒ぐ奴はナイーブか共同通信かだ
119無念Nameとしあき23/03/08(水)02:58:02No.1074009739+
>>前回失敗ではない中止だ!って大本営発表を強要してた連中は
>>まさにこれだったな
>普通に前回のは中止やろ
>前回のも失敗にすると仮に次が成功しても2回しか打ち上げてないのに成功率33.3…%という訳分からんことになるし
最初から中止にする装置のテストをしてたならともかく、打ち上げるはずが打ち上げること“すら”出来なかったんだから世間一般では失敗って言うんだよ
そんなことすら大本営発表で押し通すから大失敗して世界中に恥を晒して国民の多額の血税を無駄にしたんだぞ
120無念Nameとしあき23/03/08(水)03:16:49No.1074010770そうだねx1
>最初から中止にする装置のテストをしてたならともかく、打ち上げるはずが打ち上げること“すら”出来なかったんだから世間一般では失敗って言うんだよ
>そんなことすら大本営発表で押し通すから大失敗して世界中に恥を晒して国民の多額の血税を無駄にしたんだぞ
国際的にはそれはロケットの成功率の計算には入らないんですよ
そこあたりの基準を統一しないと商業利用などの指標に使えないし
121無念Nameとしあき23/03/08(水)03:18:04No.1074010833+
前回のは「打ち上げ」の中止であり「実験」の延期であって「計画」の失敗ではなかっただけの話なのに
打ち上げ失敗を計画失敗と混同されたくないから中止って言い張ってたイメージ
まあ結局中止して延期してた打ち上げ失敗して計画も失敗したんだからどのみち全失敗なんだが
122無念Nameとしあき23/03/08(水)03:20:34No.1074010955そうだねx1
>前回のは「打ち上げ」の中止であり「実験」の延期であって「計画」の失敗ではなかっただけの話なのに
>打ち上げ失敗を計画失敗と混同されたくないから中止って言い張ってたイメージ
>まあ結局中止して延期してた打ち上げ失敗して計画も失敗したんだからどのみち全失敗なんだが
報道が「打ち上げ失敗」ってしたからそりゃ否定されるよ
上でもあるけどあれを打ち上げ失敗にカウントするとロケットの数や打ち上げ回数と失敗の回数に齟齬が生じて成功率とかがおかしいことになる
123無念Nameとしあき23/03/08(水)03:26:32No.1074011255+
>報道が「打ち上げ失敗」ってしたからそりゃ否定されるよ
>上でもあるけどあれを打ち上げ失敗にカウントするとロケットの数や打ち上げ回数と失敗の回数に齟齬が生じて成功率とかがおかしいことになる
俺は結局どっちだろうとどうでも良かったなぁ
どうせ数日後の再打ち上げが成功なら全部成功になるんだし失敗なら全部失敗になるんだしと思って冷めてた
失敗か中止かで揉めてるとしあきは本当にたった数日の我慢も出来ないヤバイ奴等だったよ
もちろん失敗言い張ってキレた共同もあくまで中止ですって泣き出したJAXAも最終的な結果出る前につまらないことでグダグダわめいてたの本当にアホ
124無念Nameとしあき23/03/08(水)03:32:19No.1074011542+
>どうせ数日後の再打ち上げが成功なら全部成功になるんだし失敗なら全部失敗になるんだしと思って冷めてた
確かに失敗と言おうが中止と言おうが既に起きた事象が変わるわけではない
しかしその事象をどう捉えるかでその後の行動まで変えてしまうのが人間というもの
失敗と言われるのを恐れて無理に打ち上げに走ってしまったのなら、失敗を認めて期日を過ぎても完全な検証をするまで打ち上げをやめた方が良かった
ということだ
125無念Nameとしあき23/03/08(水)03:34:39No.1074011656+
>あれを打ち上げ失敗にカウントするとロケットの数や打ち上げ回数と失敗の回数に齟齬が生じて成功率とかがおかしいことになる
くだらん
現実と概念を比べて
概念を取るべきだとか本当にくだらん
126無念Nameとしあき23/03/08(水)03:36:38No.1074011744+
>失敗を認めて期日を過ぎても完全な検証をするまで打ち上げをやめた方が良かった
これができる国なら最初からちゃんと期待してるけど
3/10までに結果出さなきゃいけない(もちろん成功の)って状況だったからJAXAも被害者は被害者なんだ
だいち3号積んだことだけは加害者だからボケカスって思ってるけど
127無念Nameとしあき23/03/08(水)03:38:16No.1074011827+
    1678214296641.png-(449044 B)
449044 B
今後の打ち上げ予定ぜーんぶ国はH3打ち上げ成功を前提に計画してるから運否天賦に賭けるしかなかったんだろうな
まあ責任者は責任取るためにいるんで責任取ってくださいとしか…
128無念Nameとしあき23/03/08(水)03:38:28No.1074011841そうだねx2
>くだらん
>現実と概念を比べて
>概念を取るべきだとか本当にくだらん
その概念が成功率などの国際的に統一された指標になるんで重要なんですよ
129無念Nameとしあき23/03/08(水)03:39:52No.1074011913+
>失敗と言われるのを恐れて無理に打ち上げに走ってしまったのなら、失敗を認めて期日を過ぎても完全な検証をするまで打ち上げをやめた方が良かった
>ということだ
前回の中止の原因は解明されて対策済みで今回の打ち上げでもそれは起きなかったのでそこは関係ないと思われる
130無念Nameとしあき23/03/08(水)03:42:31No.1074012023+
コストカットの新構造で心配されてた部分がみんなほぼ成功してて
枯れた技術で安心だった筈のLE-5エンジンが点火しなかったとか何で・・・
131無念Nameとしあき23/03/08(水)03:44:58No.1074012127+
>コストカットの新構造で心配されてた部分がみんなほぼ成功してて
>枯れた技術で安心だった筈のLE-5エンジンが点火しなかったとか何で・・・
そりゃ新しいところは重点的にチェックするだろ
既存のところを等閑にしたのは君は本当に馬鹿だねってなるが
132無念Nameとしあき23/03/08(水)03:45:55No.1074012170+
>コストカットの新構造で心配されてた部分がみんなほぼ成功してて
>枯れた技術で安心だった筈のLE-5エンジンが点火しなかったとか何で・・・
一段目エンジンの燃焼などによって二段目に共振が発生して電気回路がやられたとか
いろいろ推測はされてたが何とも…
133無念Nameとしあき23/03/08(水)03:49:20No.1074012315+
>一段目エンジンの燃焼などによって二段目に共振が発生して電気回路がやられたとか
>いろいろ推測はされてたが何とも…
まあお空で爆発四散したんだから完全な原因究明は無理だろうね
134無念Nameとしあき23/03/08(水)03:53:06No.1074012486そうだねx2
>まあお空で爆発四散したんだから完全な原因究明は無理だろうね
指令爆破なんでテレメトリーのデータは最後まで送られてるからそこから解明するしかないね
135無念Nameとしあき23/03/08(水)03:56:06No.1074012592+
今回の打ち上げで一番想定外だったのは
宇推くりあちゃん推しになってしまいそうになってる事
136無念Nameとしあき23/03/08(水)03:56:37No.1074012614+
事業の継続はまあ当然として失敗も仕方ないけど
ほんと積んでた衛星の関係者は罵りたいと思ってても許すよ
137無念Nameとしあき23/03/08(水)03:59:04No.1074012685+
ALOS-2が設計寿命でリプレース必須だったのに
ALOS-3が失われたのは痛い

[トップページへ] [DL]