[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1678251164125.jpg-(1038700 B)
1038700 B無念Nameとしあき23/03/08(水)13:52:44No.1074097267そうだねx3 19:10頃消えます
米失業者の推移おかしくないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/08(水)13:53:33No.1074097434そうだねx8
麦は大丈夫なの?
2無念Nameとしあき23/03/08(水)13:53:58No.1074097529そうだねx44
コロナによるロックダウンの影響だろ
何か変な部分あるか?
3無念Nameとしあき23/03/08(水)13:54:29No.1074097624そうだねx5
ほんとだ変なグラフだな?
4無念Nameとしあき23/03/08(水)13:54:46No.1074097677そうだねx24
アメリカは日本と違って簡単に解雇出来るから経営悪化したらすぐ切る
6無念Nameとしあき23/03/08(水)13:55:13No.1074097759そうだねx13
>コロナによるロックダウンの影響だろ
>何か変な部分あるか?
これからみんなで仲良く叩こうってときにどうしてネタバラシしちゃうの?
7無念Nameとしあき23/03/08(水)13:55:18No.1074097772+
初動だいぶ事故ってたみたいですね
8無念Nameとしあき23/03/08(水)13:55:35No.1074097831そうだねx3
急に求人増えてるな?
コロナ前の方が悪いくらいだ
9無念Nameとしあき23/03/08(水)13:56:00No.1074097914+
>アメリカは日本と違って簡単に解雇出来るから経営悪化したらすぐ切る
グーグルが日本で同じことしたら訴えられてて笑った
10無念Nameとしあき23/03/08(水)13:56:12No.1074097956そうだねx4
日本と違って簡単にレイオフするから
コロナの影響だとわかりやすい
11無念Nameとしあき23/03/08(水)13:56:38No.1074098029+
2000年からずっと求人より失業が多かったのに今になって突然逆転してるのは謎
12無念Nameとしあき23/03/08(水)13:57:20No.1074098181+
億の金が動きそう
13無念Nameとしあき23/03/08(水)13:57:47No.1074098283+
気軽にバイバイして気軽にきてちょってする
される方もそれに慣れてる
15無念Nameとしあき23/03/08(水)13:58:41No.1074098466+
コロナでリモート需要が増えるって人を雇ったIT企業がコロナ収束で雇いすぎた人員を整理してるってニュースやってた
16無念Nameとしあき23/03/08(水)13:58:43No.1074098471そうだねx2
地獄にすぎる
17無念Nameとしあき23/03/08(水)13:59:21No.1074098597そうだねx24
直ぐクビ切れるから一気に増えるしそれが当たり前の文化だから皆が直ぐに再就職する
最近のIT業界の首切りニュースの人数だけ見てハシャぎながら
それらの1年内再就職者の人数からは目を逸らすのが模範的なとしあきね
18無念Nameとしあき23/03/08(水)13:59:40No.1074098661+
段ボール業者の売り上げが伸びた?
19無念Nameとしあき23/03/08(水)13:59:40No.1074098664+
失業者年単位で増やしたリーマンの波怖すぎ
21無念Nameとしあき23/03/08(水)14:00:31No.1074098851そうだねx7
>>コロナによるロックダウンの影響だろ
>>何か変な部分あるか?
>これからみんなで仲良く叩こうってときにどうしてネタバラシしちゃうの?
こんな影響がわかりやすいグラフで簡単に騙されるような奴としあきの中でもかなり高位のバカじゃないと
22無念Nameとしあき23/03/08(水)14:01:31No.1074099097そうだねx2
竹中はそういう社会を実現したかったのか
23無念Nameとしあき23/03/08(水)14:02:04No.1074099210そうだねx15
>おやおやJAXAスレに対抗してアメちゃん終わってる!スレですか
ここから見えることってむしろアメリカ経済の強さだろ
24無念Nameとしあき23/03/08(水)14:02:41No.1074099354そうだねx3
>竹中はそういう社会を実現したかったのか
アメリカの方が遥かに効果的に経済成長してるのでそりゃそっちの方が正しいな
25無念Nameとしあき23/03/08(水)14:03:24No.1074099503+
インフレするわな
26無念Nameとしあき23/03/08(水)14:04:31No.1074099740+
失業給付金目当てでやめたやつがいっぱいいただけじゃね
27無念Nameとしあき23/03/08(水)14:07:36No.1074100429そうだねx1
>グーグルが日本で同じことしたら訴えられてて笑った
アメリカとかでも訴えたりはしている
28無念Nameとしあき23/03/08(水)14:08:24No.1074100572そうだねx3
>これからみんなで仲良く叩こうってときにどうしてネタバラシしちゃうの?
みんなはわかるだろそれくらい
29無念Nameとしあき23/03/08(水)14:08:28No.1074100589そうだねx1
>失業給付金目当てでやめたやつがいっぱいいただけじゃね
最近でもtwitterやらamazonやらマイクロソフトやら何万人もレイオフしてるやん
30無念Nameとしあき23/03/08(水)14:09:00No.1074100689そうだねx5
×アメリカでは解雇が簡単
〇罰則金を支払ってるだけ
31無念Nameとしあき23/03/08(水)14:09:23No.1074100767+
>アメリカの方が遥かに効果的に経済成長してるのでそりゃそっちの方が正しいな
正しいのかなぁ
月収120万で家賃80万とかで
32無念Nameとしあき23/03/08(水)14:10:04No.1074100928+
>麦は大丈夫なの?
このコメントはもうちょっと評価していいと思う
33無念Nameとしあき23/03/08(水)14:10:33No.1074101027そうだねx2
今はいかにして失業者を増やすか政府が必死になってる
34無念Nameとしあき23/03/08(水)14:10:55No.1074101106+
>このコメントはもうちょっと評価していいと思う
別に
35無念Nameとしあき23/03/08(水)14:11:16No.1074101162そうだねx3
    1678252276347.jpg-(206228 B)
206228 B
ドルを刷りすぎてしまったみたいね
36無念Nameとしあき23/03/08(水)14:12:41No.1074101444そうだねx2
>1678252276347.jpg
電子マネーにしよう
37無念Nameとしあき23/03/08(水)14:13:49No.1074101657+
ドル発行って関係あるか?
コロナによる大量の給付金、大量失業からの大量解雇で人件費高騰、それによる物価上昇
さらにウクライナ戦争で追い打ちをかけるように物価上昇(これはオマケ)
が要因だったよね
マネタリーベースに目立った変化とかあったっけ
38無念Nameとしあき23/03/08(水)14:14:42No.1074101813そうだねx10
    1678252482701.jpg-(160492 B)
160492 B
>米失業者の推移おかしくないか?
アメリカには、連邦政府が推計できてるだけでも
1000万人以上の違法移民がいます

彼らは時給3ドル以下で働いており、
真っ先に失業し、真っ先に解雇され、真っ先に雇われますが
雇用統計には一切出てきません

アメリカの色んな統計がおかしく見えるのは、
この違法移民=隠れた大量の低賃金労働者の部分が
統計に入っていないからなのです
39無念Nameとしあき23/03/08(水)14:15:27No.1074101957そうだねx1
ドルインフレに付き合う方も基軸通貨として大丈夫なのこれ
40無念Nameとしあき23/03/08(水)14:17:48No.1074102480そうだねx1
BLMだかなんだかの暴動ってなんだかんだ理由つけた鬱憤バラシよな
41無念Nameとしあき23/03/08(水)14:18:10No.1074102572そうだねx1
アメリカは終身雇用制度がないため会社が簡単に人を切れるというのは間違い
会社側もそれなりのコストを払ってるから解雇ができるだけ
日本も同様のことはできるが目先の損を嫌って長期的な損をしてる
42無念Nameとしあき23/03/08(水)14:19:35No.1074102927そうだねx2
    1678252775666.gif-(11678 B)
11678 B
コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
43無念Nameとしあき23/03/08(水)14:19:41No.1074102955そうだねx1
去年のGDPは2%成長だったらしいね
なんだかんだ強いよ
44無念Nameとしあき23/03/08(水)14:22:31No.1074103557そうだねx4
    1678252951318.jpg-(82195 B)
82195 B
>マネタリーベースに目立った変化とかあったっけ
経済の拡大に合わせてドルを刷るのが基本だけど
さすがに2020年はやりすぎだった
45無念Nameとしあき23/03/08(水)14:22:37No.1074103572+
>コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
連邦債務上限また引き上げておかわりだろうからインフレは止まらんよね
46無念Nameとしあき23/03/08(水)14:22:51No.1074103622そうだねx8
    1678252971496.jpg-(171212 B)
171212 B
>コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
ちょっと刷りすぎなんじゃないですかね…
47無念Nameとしあき23/03/08(水)14:23:51No.1074103864そうだねx14
>おやおやJAXAスレに対抗してアメちゃん終わってる!スレですか
おいおい目につく奴全員ネトウヨかよ
48無念Nameとしあき23/03/08(水)14:24:18No.1074103974+
配ったら利子付けて返せば済む
帰ってこないからまた借金して配る
こんな感じ?
49無念Nameとしあき23/03/08(水)14:26:11No.1074104370そうだねx2
雇用の流動性はむしろ必要なことなんだが
いまだにリストラ!酷い!アメリカ最悪!って奴がとしあきにもいるのが
日本の怠惰な雇用観の根深さ
50無念Nameとしあき23/03/08(水)14:27:20No.1074104634そうだねx4
    1678253240385.jpg-(161047 B)
161047 B
アメリカでもひと昔前までは従業員は家族って考えで
定年まで雇用してあげるのが当たり前だったんだけど
70年代あたりに「ミートチョッパー」に異名を持つ会社建て直し人がリストラを敢行しまくって地獄になってしまったんだ
51無念Nameとしあき23/03/08(水)14:28:07No.1074104805そうだねx6
>>おやおやJAXAスレに対抗してアメちゃん終わってる!スレですか
>おいおい目につく奴全員ネトウヨかよ
虹裏でまさはるスレに群がってるようなのはまさはるしか会話のレパートリーがないんだよ
52無念Nameとしあき23/03/08(水)14:28:21No.1074104858そうだねx3
実際の地獄は先進国で唯一30年も賃金が横ばいの日本なんだが
53無念Nameとしあき23/03/08(水)14:31:36No.1074105561そうだねx3
>裏でまさはるスレに群がってるようなのはまさはるしか会話のレパートリーがないんだよ
しかも書籍を読んでないから知識も貧困
いろいろとどん詰まりの状態よね
54無念Nameとしあき23/03/08(水)14:32:09No.1074105676そうだねx5
>雇用の流動性はむしろ必要なことなんだが
>いまだにリストラ!酷い!アメリカ最悪!って奴がとしあきにもいるのが
>日本の怠惰な雇用観の根深さ
平日の勤務時間帯にレスされると説得力がすごいな
55無念Nameとしあき23/03/08(水)14:32:38No.1074105778+
>平日の勤務時間帯にレスされると説得力がすごいな
いや仕事中だけど
56無念Nameとしあき23/03/08(水)14:33:11No.1074105890そうだねx16
>>平日の勤務時間帯にレスされると説得力がすごいな
>いや仕事中だけど
ええ…仕事しろよ…
57無念Nameとしあき23/03/08(水)14:33:33No.1074105964そうだねx6
>>平日の勤務時間帯にレスされると説得力がすごいな
>いや仕事中だけど
二次裏やりながら仕事できる環境ってホワイトだなあ
58無念Nameとしあき23/03/08(水)14:35:04No.1074106299そうだねx3
>二次裏やりながら仕事できる環境ってホワイトだなあ
そういう仕事に選んでつくのもセルフプロデュースだぞ
会社にそうしてもらうんじゃなくて自分でそうできるように働け
59無念Nameとしあき23/03/08(水)14:36:07No.1074106520+
>>二次裏やりながら仕事できる環境ってホワイトだなあ
>そういう仕事に選んでつくのもセルフプロデュースだぞ
>会社にそうしてもらうんじゃなくて自分でそうできるように働け
仕事なんよ?
60無念Nameとしあき23/03/08(水)14:36:40No.1074106625そうだねx1
賃金もどんどんインフレしてるから労働者がより給料の高い職場に移ってるとか聞いたが
61無念Nameとしあき23/03/08(水)14:37:15No.1074106711+
これでインボイスが導入されたらどうなってしまうんだ…
62無念Nameとしあき23/03/08(水)14:37:44No.1074106805+
強いとか言ってる奴が常に上位層目線なのが対岸の火事って感じだよね
当事国の上位層以外の人からすれば勘弁してくれな状況だと思うんだけど
63無念Nameとしあき23/03/08(水)14:38:25No.1074106925そうだねx1
>>会社にそうしてもらうんじゃなくて自分でそうできるように働け
>仕事なんよ?
楽な仕事に就くために頑張りましたって話でしょ
頑張れば頑張っただけ結果が帰ってくる時代はとっくに終わった
64無念Nameとしあき23/03/08(水)14:38:50No.1074107003+
首→再就職の期間で1か月くらい毎年無給なのでは?
65無念Nameとしあき23/03/08(水)14:39:18No.1074107081そうだねx7
>>>会社にそうしてもらうんじゃなくて自分でそうできるように働け
>>仕事なんよ?
>楽な仕事に就くために頑張りましたって話でしょ
>頑張れば頑張っただけ結果が帰ってくる時代はとっくに終わった
いやどんな仕事してるのか聞きたいだけなんだけど
66無念Nameとしあき23/03/08(水)14:39:30No.1074107122+
>首→再就職の期間で1か月くらい毎年無給なのでは?
あちらは失業保険が充実してるから半年くらい働かなくても余裕なんじゃないの?
67無念Nameとしあき23/03/08(水)14:39:31No.1074107123そうだねx8
    1678253971191.jpg-(116209 B)
116209 B
>賃金もどんどんインフレしてるから労働者がより給料の高い職場に移ってるとか聞いたが
おちんぎんに物価上昇が追い付かなくて青色吐息
場所にもよるけど家賃の高騰も凄まじいことになっててホームレスが大激増
郊外のキャンプ場が難民キャンプみたいになってるとか地獄だ…
68無念Nameとしあき23/03/08(水)14:41:34No.1074107502+
よくわからんのがみんな仕事に着いてるのに求人数が高止まりしてるところなんだけどなんでこうなってるのかわかる人いる?
69無念Nameとしあき23/03/08(水)14:42:24No.1074107655+
>>賃金もどんどんインフレしてるから労働者がより給料の高い職場に移ってるとか聞いたが
>おちんぎんに物価上昇が追い付かなくて青色吐息
>場所にもよるけど家賃の高騰も凄まじいことになっててホームレスが大激増
>郊外のキャンプ場が難民キャンプみたいになってるとか地獄だ…
5年も前には家に住めないからキャンプカー暮らしみたいなのがいっぱいいると
ドキュメントでやってたろ…
70無念Nameとしあき23/03/08(水)14:43:26No.1074107871+
>よくわからんのがみんな仕事に着いてるのに求人数が高止まりしてるところなんだけどなんでこうなってるのかわかる人いる?
労働者の母数そのものが足りない
以外の可能性があるのか?
71無念Nameとしあき23/03/08(水)14:45:51No.1074108293+
>>よくわからんのがみんな仕事に着いてるのに求人数が高止まりしてるところなんだけどなんでこうなってるのかわかる人いる?
>労働者の母数そのものが足りない
>以外の可能性があるのか?
失業者数が同等のコロナ前よりも求人がだいぶ増えてるじゃん
その理由が知りたいんだよ
72無念Nameとしあき23/03/08(水)14:46:44No.1074108482+
アメリカの分断が加速してる
73無念Nameとしあき23/03/08(水)14:47:09No.1074108568+
ここで聞かずにママに教えてもらえばいいんじゃあないかな
どうせ自分では調べない・調べる能力もないんだし
74無念Nameとしあき23/03/08(水)14:47:42No.1074108681+
    1678254462009.jpg-(19913 B)
19913 B
>米失業者の推移おかしくないか?
75無念Nameとしあき23/03/08(水)14:47:52No.1074108714そうだねx2
日本は深刻な人手不足なのに中年失業者と若年無業者が多いといういびつな構造になってる
76無念Nameとしあき23/03/08(水)14:49:43No.1074109110そうだねx2
仕事についていても最低賃金下回る仕事ばっかり
なので今や中南米の治安悪い国と同等程度の状況になってきているという修羅の国
77無念Nameとしあき23/03/08(水)14:50:22No.1074109241そうだねx6
>ここで聞かずにママに教えてもらえばいいんじゃあないかな
>どうせ自分では調べない・調べる能力もないんだし
イライラしすぎだろ
ひょっとして無職か?
78無念Nameとしあき23/03/08(水)14:51:57No.1074109548そうだねx1
>仕事についていても最低賃金下回る仕事ばっかり
>なので今や中南米の治安悪い国と同等程度の状況になってきているという修羅の国
もう専業主婦はほとんどいなくてみんな共稼ぎの状態みたいね
午前中はファーストフード店で午後はウォルマートみたいに短時間の仕事をはしご
そこもいつ切られるかわからない不安定な生活を余儀なくされているんだ
79無念Nameとしあき23/03/08(水)14:53:03No.1074109764そうだねx1
社会保障制度を男らしくバッサリと切り捨ててあるのがすごい(すごくない)
80無念Nameとしあき23/03/08(水)14:53:31No.1074109835そうだねx4
>日本は深刻な人手不足なのに中年失業者と若年無業者が多いといういびつな構造になってる
しかも円の価値がうんこだから優秀な若者はどんどん海外へ行くんやろなぁ
81無念Nameとしあき23/03/08(水)14:54:52No.1074110103+
コロナ禍でクビにしたのとコロナの補助金で働かない人が増えた事のダブルパンチで労働者が足りない感じなのかな?
82無念Nameとしあき23/03/08(水)14:54:58No.1074110134そうだねx1
>>米失業者の推移おかしくないか?
>アメリカには、連邦政府が推計できてるだけでも
>1000万人以上の違法移民がいます
>彼らは時給3ドル以下で働いており、
>真っ先に失業し、真っ先に解雇され、真っ先に雇われますが
>雇用統計には一切出てきません
>アメリカの色んな統計がおかしく見えるのは、
>この違法移民=隠れた大量の低賃金労働者の部分が
>統計に入っていないからなのです
アメリカの規模でたかが1000万人の不法移民とか誤差の範囲内だろ
83無念Nameとしあき23/03/08(水)14:55:11No.1074110179+
    1678254911756.jpg-(438589 B)
438589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき23/03/08(水)14:55:23No.1074110222+
一応だが
としあき達は日本の2023年1月の失業率も調べてみたんだろうな?
85無念Nameとしあき23/03/08(水)14:55:55No.1074110343+
>しかも円の価値がうんこだから優秀な若者はどんどん海外へ行くんやろなぁ
ゴチゴチに差別されるとは聞いたな
86無念Nameとしあき23/03/08(水)14:56:09No.1074110389+
>社会保障制度を男らしくバッサリと切り捨ててあるのがすごい(すごくない)
公共が手厚い福祉を施すのは社会主義的だとという考え方が強くて日本のような皆保険制度は中産階級でも反対が多いときいて意外だと感じたその代わり寄付や慈善活動が大好きという
87無念Nameとしあき23/03/08(水)14:58:23No.1074110811+
>賃金もどんどんインフレしてるから労働者がより給料の高い職場に移ってるとか聞いたが
事実ではあるが実態と一般的なイメージとは大分違う
そうやって賃金が上がり出したのは今まで企業に搾取されまくってきた超低賃金労働者達だ
今まで彼らは移動する金すら無かったので企業に逆らえなかったが
コロナ給付金で移動の自由を手に入れる事が出来た為に
米企業の旧来のやり方が通じずに人手不足に陥るようになり賃上げせざるを得なくなった
88無念Nameとしあき23/03/08(水)14:58:41No.1074110861+
日本は資本主義を自称してるだけの共産主義国だからな
89無念Nameとしあき23/03/08(水)14:59:48No.1074111088+
>寄付や慈善活動が大好き
セレブの条件だからね
やって初めて社交界の仲間入り
90無念Nameとしあき23/03/08(水)15:00:17No.1074111190+
働き手が居ないので密入国者を大量に国内に引き込んで安く働かせて資本家大満足
なお治安は警察が逮捕しようとするとBLM!と叫び警官が逮捕されるように法律が変わったので
警察官は仕事をしなくなりました良かったですね
91無念Nameとしあき23/03/08(水)15:02:46No.1074111729そうだねx10
    1678255366991.jpg-(101202 B)
101202 B
>公共が手厚い福祉を施すのは社会主義的だとという考え方が強くて日本のような皆保険制度は中産階級でも反対が多いときいて意外だと感じたその代わり寄付や慈善活動が大好きという
アメリカのお金持ちが慈善団体にすごい額の寄付をするんだけど
そのからくりは自分で財団を作って親族を代表者にして
そこに資産を移す脱税メソッドの一環だと聞いて白目になってしまったよ…
92無念Nameとしあき23/03/08(水)15:03:45No.1074111951+
>>しかも円の価値がうんこだから優秀な若者はどんどん海外へ行くんやろなぁ
>ゴチゴチに差別されるとは聞いたな
そこで差別されてると憤らず適応できない自分は悪いのだと考えがちなのが日本人なんだよなそして出羽守化してしまう
93無念Nameとしあき23/03/08(水)15:04:53No.1074112199+
>ゴチゴチに差別されるとは聞いたな
こくじんは奴隷労働させるための家畜なのでまぁ許容はする
しかし東洋のイエローモンキーはただの害獣扱いなんだ
黄禍論が吹き荒れてた100年前のアメリカを調べると恐ろしい…
94無念Nameとしあき23/03/08(水)15:05:21No.1074112317+
>働き手が居ないので密入国者を大量に国内に引き込んで安く働かせて資本家大満足
>なお治安は警察が逮捕しようとするとBLM!と叫び警官が逮捕されるように法律が変わったので
>警察官は仕事をしなくなりました良かったですね
そっち系の活動家の理想とする社会になったのかと思いきや
資本家の犬と化してるだけじゃないかと
95無念Nameとしあき23/03/08(水)15:08:06No.1074112957+
需要と供給の関係で輸送トラックの運ちゃんの給料が高騰して
稼ぎ時だと大型免許取って転職する人が増えてるんだけど
業界はしっかり大作として自動運転の輸送車の開発進めてて
運ちゃんいらなくなる未来が決まってるみたいな話もあったな
96無念Nameとしあき23/03/08(水)15:09:23No.1074113281+
金ばら撒き過ぎて奴隷不足
97無念Nameとしあき23/03/08(水)15:09:48No.1074113389+
なんで低賃金の仕事を奪おうとするのかがわからん
そのまま働かせとけばいいのに
98無念Nameとしあき23/03/08(水)15:10:42No.1074113603+
>働き手が居ないので密入国者を大量に国内に引き込んで安く働かせて資本家大満足
西部の州の農業は出稼ぎ外国人に頼りきりなんで
がっつり厚遇して引き止めにかかってるけどな
州の一般の最低賃金より出稼ぎ労働者の最低賃金が高く設定されてる
99無念Nameとしあき23/03/08(水)15:11:23No.1074113767+
>需要と供給の関係で輸送トラックの運ちゃんの給料が高騰して
>稼ぎ時だと大型免許取って転職する人が増えてるんだけど
>業界はしっかり大作として自動運転の輸送車の開発進めてて
>運ちゃんいらなくなる未来が決まってるみたいな話もあったな
ストやって自動運転の規制かけて貰うしかないな
100無念Nameとしあき23/03/08(水)15:11:52No.1074113893+
移民(元居たコミュニティを出て出稼ぎに来る)って
大半は野心があるから稼ぎの少ない仕事を踏み台にして
次行くんだよね
だからどんどん稼ぎの少ない仕事に就く人間は入れ替わっている
101無念Nameとしあき23/03/08(水)15:12:06No.1074113955+
>黄禍論が吹き荒れてた100年前のアメリカを調べると恐ろしい…
お客さんのお兄さんが優秀な人でアメリカの半導体研究系にいたんだがチームごとファイアされたとの話
でもうアメリカは嫌だから日本に帰りたい就職世話してくれって話が来たのよ
ファイアの通知メッセージ見せてもらったが理由がまさにイエローは裏で何をしてて考えてるかわからないって黄禍論そのものだった
102無念Nameとしあき23/03/08(水)15:12:45No.1074114094そうだねx1
1. コロナで給付金ばらまいた
2. 多くの人が仕事しなくてもよくなった
3. コロナ収束で人手不足から好条件求人倍増
4. 給付金終わり物価高でみんなが働き始めた
103無念Nameとしあき23/03/08(水)15:14:21No.1074114427そうだねx1
国境すぐ近くだと朝は国境のゲート超えて出勤して夜にはメキシコに帰る
お賃金はアメリカ水準で生活の出費はメキシコ水準なので効率がとても良い
104無念Nameとしあき23/03/08(水)15:14:12No.1074114481そうだねx6
    1678256052346.webm-(5751138 B)
5751138 B
コロナでトラック運転手の首切り過ぎた結果
運搬が追い付かず列車で運ぶようになったら
アメリカ伝統の列車強盗が復活する間抜けな自由経済
105無念Nameとしあき23/03/08(水)15:14:42No.1074114494+
    1678256082974.jpg-(89970 B)
89970 B
>ストやって自動運転の規制かけて貰うしかないな
全米トラック組合の出番だ!(マフィア)
106無念Nameとしあき23/03/08(水)15:15:24No.1074114628+
>国境すぐ近くだと朝は国境のゲート超えて出勤して夜にはメキシコに帰る
>お賃金はアメリカ水準で生活の出費はメキシコ水準なので効率がとても良い
雇う側働く側双方に利益があってめでたしめでたしと
107無念Nameとしあき23/03/08(水)15:15:49No.1074114698+
アメリカは差別と偏見の国だからな
たまにアメリカに夢見てるおばさんとか居るけど
108無念Nameとしあき23/03/08(水)15:16:59No.1074114897+
ブラックパワー
トレインレイダー
クリミナルニグロー
109無念Nameとしあき23/03/08(水)15:17:12No.1074114943+
としちゃん求人数ってさ職を求める人の数?それとも働く人を求める数?教えて
110無念Nameとしあき23/03/08(水)15:17:36No.1074115038+
>コロナでトラック運転手の首切り過ぎた結果
>運搬が追い付かず列車で運ぶようになったら
>アメリカ伝統の列車強盗が復活する間抜けな自由経済
列車強盗とか西部開拓時代にごわすか…
111無念Nameとしあき23/03/08(水)15:18:31No.1074115230+
>>コロナでトラック運転手の首切り過ぎた結果
>>運搬が追い付かず列車で運ぶようになったら
>>アメリカ伝統の列車強盗が復活する間抜けな自由経済
>列車強盗とか西部開拓時代にごわすか…
古き良きアメリカやな…
112無念Nameとしあき23/03/08(水)15:18:36No.1074115255そうだねx1
輸送列車もどんどん長くなって全長三キロあったりするのに
乗ってるのは二人だけみたいな効率化やったから
アラート鳴っても気が付かずに事故を起こしたりする
こないだオハイオ州でやべえ化学物質の液体乗せた列車がこけたぜ
113無念Nameとしあき23/03/08(水)15:19:32No.1074115473+
    1678256372473.jpg-(238788 B)
238788 B
黒人が盗んだ後のゴミを線路に放置した結果
今のアメリカはこんな感じに
アマゾンの未配達品とかそのまま捨てられてる
114無念Nameとしあき23/03/08(水)15:19:45No.1074115535+
>列車強盗とか西部開拓時代にごわすか…
真面目に働くとか女々しか?
115無念Nameとしあき23/03/08(水)15:19:53No.1074115558そうだねx7
    1678256393642.jpg-(22463 B)
22463 B
>お客さんのお兄さんが優秀な人でアメリカの半導体研究系にいたんだがチームごとファイアされたとの話
>でもうアメリカは嫌だから日本に帰りたい就職世話してくれって話が来たのよ
>ファイアの通知メッセージ見せてもらったが理由がまさにイエローは裏で何をしてて考えてるかわからないって黄禍論そのものだった
コワ~…そのへんの偏見はほんと根深いよね
116無念Nameとしあき23/03/08(水)15:20:54No.1074115775+
>列車強盗とか西部開拓時代にごわすか…
結局変わって無いって事だよ
文明開化してないからな
117無念Nameとしあき23/03/08(水)15:21:48No.1074115969+
    1678256508372.png-(170790 B)
170790 B
>>列車強盗とか西部開拓時代にごわすか…
>真面目に働くとか女々しか?
チェストしないと…
118無念Nameとしあき23/03/08(水)15:22:07No.1074116034そうだねx2
なお警察は黒人犯罪には関わらないので犯人は逮捕されません
野放しでゴミだけ増えていく
119無念Nameとしあき23/03/08(水)15:22:10No.1074116044そうだねx3
    1678256530367.jpg-(267823 B)
267823 B
>>労働者の母数そのものが足りない
>>以外の可能性があるのか?
>失業者数が同等のコロナ前よりも求人がだいぶ増えてるじゃん
雇用のミスマッチ起きて構造的失業率がコロナ後に増えてる
簡企業の求める労働者と労働者の働きたい仕事が違う
例えば企業はもっと安く働く労働者が欲しいけど労働者はそんな賃金では働きたくないって場合とかそう
米労働統計局の資料でもUV曲線がコロナを境に右上へ大きくシフトしてる事からもそう読み取れる
120無念Nameとしあき23/03/08(水)15:23:28No.1074116323+
    1678256608331.jpg-(1708397 B)
1708397 B
>結局変わって無いって事だよ
>文明開化してないからな
いまだに銃社会だもんね…
アメリカは今も昔もアメリカのままなんだ
121無念Nameとしあき23/03/08(水)15:26:25No.1074116932そうだねx1
>輸送列車もどんどん長くなって全長三キロあったりするのに
なそにん
>乗ってるのは二人だけみたいな効率化やったから
だそけん
そりゃ事故も起きますわ!
刑務所もどんどん民営化が進んだ結果数百人の囚人を数名の看守が管理してるって話もあったねぇ
122無念Nameとしあき23/03/08(水)15:26:40No.1074116993+
アメリカの最大の社会保障制度は銃を持つ権利と見た
123無念Nameとしあき23/03/08(水)15:29:18No.1074117628そうだねx2
>刑務所もどんどん民営化
これで囚人を企業が労働力にしていいとなったから
あっちの少年院にあたる刑務所の権利を企業が買った後に
地域の警察と裁判所を買収して微罪で未成年を有罪にしまくったの発覚した
124無念Nameとしあき23/03/08(水)15:30:23No.1074117912そうだねx1
>雇用のミスマッチ起きて構造的失業率がコロナ後に増えてる
>簡企業の求める労働者と労働者の働きたい仕事が違う
>例えば企業はもっと安く働く労働者が欲しいけど労働者はそんな賃金では働きたくないって場合とかそう
>米労働統計局の資料でもUV曲線がコロナを境に右上へ大きくシフトしてる事からもそう読み取れる
上のほうのレスに載ってたアメリカのルポ本だと
雇用側がリモートワークの利便性というかコスト削減の良さに気付いてしまった結果
空きオフィスの増加やそれに伴う警備員・清掃員の失業率の増加を憂いてたなぁ
125無念Nameとしあき23/03/08(水)15:30:43No.1074118000+
物価が上がってんだから給料も上げてもらわなきゃやってらんないでしょ
126無念Nameとしあき23/03/08(水)15:31:55No.1074118286そうだねx3
>物価が上がってんだから給料も上げてもらわなきゃやってらんないでしょ
会社「二倍にしてあげる」
農家「卵10倍ね」
127無念Nameとしあき23/03/08(水)15:32:19No.1074118388+
>雇用のミスマッチ起きて構造的失業率がコロナ後に増えてる
>簡企業の求める労働者と労働者の働きたい仕事が違う
>例えば企業はもっと安く働く労働者が欲しいけど労働者はそんな賃金では働きたくないって場合とかそう
>米労働統計局の資料でもUV曲線がコロナを境に右上へ大きくシフトしてる事からもそう読み取れる
ありがとう
為になるわ
128無念Nameとしあき23/03/08(水)15:33:16No.1074118608そうだねx2
バイデン「失業率減ってるし景気いいし最高や」
FRB議長「景気悪化させてでもインフレ抑制しなきゃいけないのに上手くいってねぇ」
129無念Nameとしあき23/03/08(水)15:33:28No.1074118652+
>米失業者の推移おかしくないか?
減ってんじゃん
何もおかしくないよ
130無念Nameとしあき23/03/08(水)15:33:28No.1074118653そうだねx2
    1678257208911.jpg-(127364 B)
127364 B
>これで囚人を企業が労働力にしていいとなったから
>あっちの少年院にあたる刑務所の権利を企業が買った後に
>地域の警察と裁判所を買収して微罪で未成年を有罪にしまくったの発覚した
そんな地獄になっちゃってたんか…
昔の奴隷解放直後にも労働力不足を補うために囚人を派遣労働させてたことあったけど
その悪習が復活とかもうこれあかんのでは…
131無念Nameとしあき23/03/08(水)15:33:39No.1074118697+
>コワ~…そのへんの偏見はほんと根深いよね
アジア系で固まったチームであだ名が12モンキーズ
ランチディスカッションはメニューと場所が固定で先払い
契約書がpdfとは別形式で複数提出させられる
などなど
微に入り細に入りお前らは我々とは別ってアピールをナチュラルにされたという話が山ほど
悪いけど興味深く拝聴したわ
132無念Nameとしあき23/03/08(水)15:33:52No.1074118747そうだねx2
>地域の警察と裁判所を買収して微罪で未成年を有罪にしまくったの発覚した
いいよね
三振法は刑務所ビジネスの為の法だったって説
真実は分からないが実態として刑務所ビジネスとのシナジーを産んでると考えている米国人は少なくない
133無念Nameとしあき23/03/08(水)15:34:28No.1074118889+
    1678257268596.jpg-(48891 B)
48891 B
>>物価が上がってんだから給料も上げてもらわなきゃやってらんないでしょ
>会社「二倍にしてあげる」
>農家「卵10倍ね」
やめろォ!
134無念Nameとしあき23/03/08(水)15:35:42No.1074119206+
調子に乗ったガキは全員有罪でいいじゃん
135無念Nameとしあき23/03/08(水)15:37:08No.1074119545そうだねx9
    1678257428215.jpg-(21647 B)
21647 B
>アジア系で固まったチームであだ名が12モンキーズ
>ランチディスカッションはメニューと場所が固定で先払い
>契約書がpdfとは別形式で複数提出させられる
>などなど
>微に入り細に入りお前らは我々とは別ってアピールをナチュラルにされたという話が山ほど
>悪いけど興味深く拝聴したわ
ありがとう…生々しい話過ぎてめっちゃためになりました
いきなりヘイトまみれのチーム名なのやばい
やっぱり海外で働くのは怖すぎるわ…
136無念Nameとしあき23/03/08(水)15:37:09No.1074119549そうだねx3
こんな安い給料じゃ働きたく無い
vs
じゃあ働かなくていいよ……(従業員足りねえなぁ……)
だからなぁ
137無念Nameとしあき23/03/08(水)15:37:16No.1074119579+
>これで囚人を企業が労働力にしていいとなったから
>あっちの少年院にあたる刑務所の権利を企業が買った後に
>地域の警察と裁判所を買収して微罪で未成年を有罪にしまくったの発覚した
そんな悪徳メガコーポみたいな企業が現実にあり得る訳ないじゃんよHAHAHA
138無念Nameとしあき23/03/08(水)15:39:42No.1074120113+
>>農家「卵10倍ね」
>やめろォ!
でもね
アメリカの鶏の農家の年収は130万円なんだぜ
それなのに食肉メジャーは数千万円の設備投資強要してくる
139無念Nameとしあき23/03/08(水)15:40:26No.1074120257そうだねx1
やっぱ自分たちは神に作られた存在で動物は自分たちが食べるために神様が作った食料みたいな価値観で生きてきた民族だから差別意識の強さはハンパじゃないんだよな
140無念Nameとしあき23/03/08(水)15:41:20No.1074120448そうだねx1
    1678257680773.jpg-(273323 B)
273323 B
>そんな悪徳メガコーポみたいな企業が現実にあり得る訳ないじゃんよHAHAHA
昔囚人労働が問題になった時も微罪(鉄道の無賃乗車とか)でも
刑務所と癒着した警官がバンバン逮捕しまくって監獄に送り込み
危険な建設現場や鉱山に貸し出されえらいことになったって話が恐ろしかったよ
141無念Nameとしあき23/03/08(水)15:43:26No.1074120870+
>やっぱ自分たちは神に作られた存在で動物は自分たちが食べるために神様が作った食料みたいな価値観で生きてきた民族だから差別意識の強さはハンパじゃないんだよな
先に入植した人種のが上という謎理論で白人同士の間でも宗派とルーツでカースト作って差別してるくらいなんだ
伊達に差別大国してる訳じゃないんだ
142無念Nameとしあき23/03/08(水)15:44:20No.1074121071そうだねx1
>でもね
>アメリカの鶏の農家の年収は130万円なんだぜ
>それなのに食肉メジャーは数千万円の設備投資強要してくる
種苗業者も絶大な権力を握っててこれを撒けこれを育てろって圧をかけてくるみたいね
奴隷みたいに働かされた挙句に諸経費を差し引かれ農家さんの利益は雀の涙
地下水を過度に汲み上げられて塩害を起こした農地が広がっていく地獄になってるとか嫌すぎる…
143無念Nameとしあき23/03/08(水)15:45:35No.1074121374そうだねx2
>先に入植した人種のが上という謎理論で白人同士の間でも宗派とルーツでカースト作って差別してるくらいなんだ
インディアン「え?」
144無念Nameとしあき23/03/08(水)15:45:40No.1074121396そうだねx1
>昔囚人労働が問題になった時も微罪(鉄道の無賃乗車とか)でも
>刑務所と癒着した警官がバンバン逮捕しまくって監獄に送り込み
>危険な建設現場や鉱山に貸し出されえらいことになったって話が恐ろしかったよ
BLMの時に暴動反対派の黒人がビデオでスリーストライク法を悪し様に言ってたのはそういう事なのか…
145無念Nameとしあき23/03/08(水)15:46:03No.1074121486そうだねx1
    1678257963512.jpg-(429700 B)
429700 B
>先に入植した人種のが上という謎理論で白人同士の間でも宗派とルーツでカースト作って差別してるくらいなんだ
>伊達に差別大国してる訳じゃないんだ
アメリカだと先に移住したメイフラワー号のグループが貴族階級なのよね
遅れてきたアイルランド系その他はみんな当たり前のように蔑まれ差別を受けてる
146無念Nameとしあき23/03/08(水)15:46:47No.1074121676そうだねx1
すっかりナチに責任転嫁してるけど
ヒトラーの思想ってアメリカ産のをパクっただけだからな
147無念Nameとしあき23/03/08(水)15:47:50No.1074121929そうだねx5
>1678257963512.jpg
このあとお礼に天然痘患者の毛布上げるの感動的だよね…
148無念Nameとしあき23/03/08(水)15:48:39No.1074122129そうだねx5
>>アメリカの鶏の農家の年収は130万円なんだぜ
>>それなのに食肉メジャーは数千万円の設備投資強要してくる
>種苗業者も絶大な権力を握っててこれを撒けこれを育てろって圧をかけてくるみたいね
>奴隷みたいに働かされた挙句に諸経費を差し引かれ農家さんの利益は雀の涙
>地下水を過度に汲み上げられて塩害を起こした農地が広がっていく地獄になってるとか嫌すぎる…
大豆先物のせいで相場が乱高下しすぎて借金まみれになって次々廃業した大豆農家のレポート番組は惨かった
何も悪い事してないのに中国の買い占めで跳ね上がったかと思いきや
アメリカ政府の介入で値段を半分以下に下げられて
食費すら無くなって廃業する大豆農家…
149無念Nameとしあき23/03/08(水)15:48:48No.1074122175+
    1678258128095.jpg-(67655 B)
67655 B
>すっかりナチに責任転嫁してるけど
>ヒトラーの思想ってアメリカ産のをパクっただけだからな
フォード「アカは徹底的に潰せ!11!!」
150無念Nameとしあき23/03/08(水)15:49:06No.1074122251+
ロサンゼルスとか名前からして天使の街って意味で
白人優位の宗教観が絡んだ命名だったな
151無念Nameとしあき23/03/08(水)15:49:28No.1074122341そうだねx3
    1678258168281.jpg-(21583 B)
21583 B
>>1678257963512.jpg
>このあとお礼に天然痘患者の毛布上げるの感動的だよね…
美しい…
152無念Nameとしあき23/03/08(水)15:50:45No.1074122674そうだねx1
学生時代からユダヤ系の友人と付き合いあるが個人としてはファンキーで話がわかるヤツなのよ
ただガチガチの父権第一主義の価値観で生きてるからすごく自然にミソジニーな発言が出る
過剰なフェミ活動やレディファースト意識は
自分は気をつけてますよって社会的アピールだろ?疲れない?って言うと
アジア系に俺らの苦労はわからんさと来るんだ
153無念Nameとしあき23/03/08(水)15:50:45No.1074122675+
またしても日本人で良かった案件か
154無念Nameとしあき23/03/08(水)15:50:47No.1074122682そうだねx1
>このあとお礼に天然痘患者の毛布上げるの感動的だよね…
インディアンには贈り物合戦する風習があるんだけど
白人と接触してからは毛布が最高の贈り物になったんで
贈り物で再利用された毛布があちこちに移動しまくる
155無念Nameとしあき23/03/08(水)15:50:52No.1074122712そうだねx4
>アメリカだと先に移住したメイフラワー号のグループが貴族階級なのよね
>遅れてきたアイルランド系その他はみんな当たり前のように蔑まれ差別を受けてる
その助けられた先住民(マンハッタンの部族)を皆殺しにして土地を奪い
港を作ってイギリスからの援軍を呼び込んでさらに虐殺して土地を切り開く(強奪)する人間性の無さいいよね
156無念Nameとしあき23/03/08(水)15:51:33No.1074122916そうだねx4
    1678258293045.jpg-(152524 B)
152524 B
>大豆先物のせいで相場が乱高下しすぎて借金まみれになって次々廃業した大豆農家のレポート番組は惨かった
>何も悪い事してないのに中国の買い占めで跳ね上がったかと思いきや
>アメリカ政府の介入で値段を半分以下に下げられて
>食費すら無くなって廃業する大豆農家…
おつらい…農家さんが何をしたってんだ!
157無念Nameとしあき23/03/08(水)15:52:20No.1074123097+
アメリカって赤狩りとかBLMとか定期的にヒステリー起こして身内狩りしてるよな
158無念Nameとしあき23/03/08(水)15:52:20No.1074123098そうだねx4
    1678258340132.png-(9936 B)
9936 B
>インディアンには贈り物合戦する風習があるんだけど
>白人と接触してからは毛布が最高の贈り物になったんで
>贈り物で再利用された毛布があちこちに移動しまくる
地獄か!
159無念Nameとしあき23/03/08(水)15:52:42No.1074123175+
日本は切られたら中々拾ってくれんからな
160無念Nameとしあき23/03/08(水)15:53:18No.1074123295+
    1678258398472.jpg-(713658 B)
713658 B
元祖バイオテロ国家イギリス
161無念Nameとしあき23/03/08(水)15:54:44No.1074123579+
    1678258484986.jpg-(407588 B)
407588 B
でもね
アイルランド系移民はイギリスがもっと嫌いなんだ
162無念Nameとしあき23/03/08(水)15:54:56No.1074123635+
日本は実質的には未だに終身雇用だからな
まあそのおかげで頑張らなくても安心して働けて
そのおかげで給料は上がらない
良いも悪いもないこれが日本流
163無念Nameとしあき23/03/08(水)15:55:13No.1074123704+
>日本は切られたら中々拾ってくれんからな
付き合いあったらなんだかんだ何とかなるのが強みであり弱み
164無念Nameとしあき23/03/08(水)15:55:34No.1074123789+
    1678258534110.jpg-(400387 B)
400387 B
>その助けられた先住民(マンハッタンの部族)を皆殺しにして土地を奪い
>港を作ってイギリスからの援軍を呼び込んでさらに虐殺して土地を切り開く(強奪)する人間性の無さいいよね
マニュフェスト・オブ・ディスティニー!(恩を仇で返す)
165無念Nameとしあき23/03/08(水)15:56:24No.1074123968+
>おつらい…農家さんが何をしたってんだ!
そんな人達の事をやれレッドネックだのホワイトトラッシュだのとバカにして差別しまくる沿岸部の都市に住む人々…
文化の違いを感じる
166無念Nameとしあき23/03/08(水)15:56:47No.1074124053+
>でもね
>アイルランド系移民はイギリスがもっと嫌いなんだ
なんていうか奴隷扱いにした歴史が1800年以上続いたからなぁ
167無念Nameとしあき23/03/08(水)15:57:24No.1074124188+
    1678258644518.gif-(1435698 B)
1435698 B
>でもね
>アイルランド系移民はイギリスがもっと嫌いなんだ
独立戦争なんかもそのへんが原因のひとつよね…
168無念Nameとしあき23/03/08(水)15:59:18No.1074124591+
>そんな人達の事をやれレッドネックだのホワイトトラッシュだのとバカにして差別しまくる沿岸部の都市に住む人々…
>文化の違いを感じる
農業地帯とくに南部のあたりはアメリカに併合されたのもやや遅れた時代なので
そこに移民してきたグループはフランス系やドイツ系が多いのよね
そしてまた順列が生まれて差別が差別を生む悲惨な状況になっていなさる…
169無念Nameとしあき23/03/08(水)16:00:18No.1074124814そうだねx4
>コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
そらインフレするに決まってるわな
170無念Nameとしあき23/03/08(水)16:01:00No.1074125012そうだねx1
>>日本は切られたら中々拾ってくれんからな
>付き合いあったらなんだかんだ何とかなるのが強みであり弱み
うちの会社もなんやかんやで知り合い知人の紹介入社多かったなあ
171無念Nameとしあき23/03/08(水)16:01:27No.1074125136そうだねx9
    1678258887369.gif-(20631 B)
20631 B
>実際の地獄は先進国で唯一30年も賃金が横ばいの日本なんだが
賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
172無念Nameとしあき23/03/08(水)16:02:48No.1074125466そうだねx3
>>日本は切られたら中々拾ってくれんからな
>付き合いあったらなんだかんだ何とかなるのが強みであり弱み
以前に出向した会社のお世話になったな
まぁ大事よねお付き合い
173無念Nameとしあき23/03/08(水)16:03:16No.1074125570+
    1678258996052.jpg-(106990 B)
106990 B
>>コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
>そらインフレするに決まってるわな
FRBはなにをやってたんですか…
174無念Nameとしあき23/03/08(水)16:03:54No.1074125698+
>急に求人増えてるな?
>コロナ前の方が悪いくらいだ
コロナやワクチン後遺症で働けないのがたくさんいるって聞いた
2%くらい働けない
175無念Nameとしあき23/03/08(水)16:04:44No.1074125871そうだねx1
>>実際の地獄は先進国で唯一30年も賃金が横ばいの日本なんだが
>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
賃金が横ばい云々言ってるような人にデータや資料を見せて説明したって一緒だよ
彼らは都合の良い考えしか受け付けないから
176無念Nameとしあき23/03/08(水)16:05:02No.1074125938+
>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
中間層が壊滅しかかってるって話よね
ごく少数の富裕層とそれ以外の圧倒的多数の貧困層になりつつあるみたい
社会資産の再分配が機能しなくなってる
177無念Nameとしあき23/03/08(水)16:05:37No.1074126068+
>>>コロナ禍でアメリカの市中にあるお金の量倍近くになってたわ
>>そらインフレするに決まってるわな
>FRBはなにをやってたんですか…
だから今頑張って締め上げてるじゃないですか
その反動でいろんな国で通貨安になってるけど
178無念Nameとしあき23/03/08(水)16:07:19No.1074126464+
    1678259239592.jpg-(89043 B)
89043 B
>うちの会社もなんやかんやで知り合い知人の紹介入社多かったなあ
なじめるかどうかだけが採用基準の日本
179無念Nameとしあき23/03/08(水)16:07:30No.1074126504そうだねx1
>だから今頑張って締め上げてるじゃないですか
>その反動でいろんな国で通貨安になってるけど
またリーマンショックみたいなの来ちゃうのかな…
180無念Nameとしあき23/03/08(水)16:08:10No.1074126663そうだねx1
アメリカの分断が進んでいます(キリッ
とか言ってるけど貧富の格差の拡大が進めは貧困層が不満を持ってそうなりますわ
なのに貧富の格差に目をつむって別の部分に要員を求めるのは何なんだろうね
181無念Nameとしあき23/03/08(水)16:09:39No.1074127023+
>コロナでトラック運転手の首切り過ぎた結果
>運搬が追い付かず列車で運ぶようになったら
>アメリカ伝統の列車強盗が復活する間抜けな自由経済
コンテナのシールはボトルクリッパーがあれば簡単に開けられる
つかハイキューブコンテナ2段積みってすげえな
脱線とかしないのだろうか
182無念Nameとしあき23/03/08(水)16:10:14No.1074127164そうだねx1
    1678259414637.jpg-(73282 B)
73282 B
>またリーマンショックみたいなの来ちゃうのかな…
またえらいことになっちゃうのかなあ…
そんな中でも一部の機会主義者や資産家だけがさらに肥え太り
庶民はなすすべもなく死んでいく地獄が繰り返されそう
183無念Nameとしあき23/03/08(水)16:11:56No.1074127529そうだねx1
無能には厳しい国
としあき程度だと生きてくの大変だろうに
羨ましがるのはよく分からない
184無念Nameとしあき23/03/08(水)16:12:06No.1074127571そうだねx2
>>刑務所もどんどん民営化
>これで囚人を企業が労働力にしていいとなったから
>あっちの少年院にあたる刑務所の権利を企業が買った後に
>地域の警察と裁判所を買収して微罪で未成年を有罪にしまくったの発覚した
ラクーンシティみたいな事やってるなアメリカ
つまりそのうちバイオハザードが…かゆうま
185無念Nameとしあき23/03/08(水)16:12:32No.1074127656そうだねx2
>アメリカの分断が進んでいます(キリッ
>とか言ってるけど貧富の格差の拡大が進めは貧困層が不満を持ってそうなりますわ
>なのに貧富の格差に目をつむって別の部分に要員を求めるのは何なんだろうね
格差を改善したくないんでしょうね
ああいうのやるのは金持ち側だから
186無念Nameとしあき23/03/08(水)16:12:47No.1074127702+
40年前の似たような状況はひたすら金利上げて収めたけど
今回もそれができるかというとなぁ
187無念Nameとしあき23/03/08(水)16:13:46No.1074127905+
    1678259626447.jpg-(155374 B)
155374 B
今年は日本はG7トップだよ
経済成長率
188無念Nameとしあき23/03/08(水)16:13:57No.1074127948+
    1678259637520.jpg-(488160 B)
488160 B
どーんといくで
189無念Nameとしあき23/03/08(水)16:15:32No.1074128262+
リーマンショックの影響すごかったんだな
190無念Nameとしあき23/03/08(水)16:15:38No.1074128283そうだねx2
そのうち不満が高まるだけ高まったら「これも全部〇〇のせいだ!USA!USA!」になりそうで怖い
191無念Nameとしあき23/03/08(水)16:15:38No.1074128285そうだねx1
>今年は日本はG7トップだよ
>経済成長率
アメリカは年に2%以上成長しないと借金が焦げ付くと言われてたと思うけど大丈夫なのかな
192無念Nameとしあき23/03/08(水)16:16:17No.1074128404そうだねx1
>格差を改善したくないんでしょうね
>ああいうのやるのは金持ち側だから
そもそも政府が強く介入するってのを嫌がるアメリカ国民多いからな
日本みたいにお上が何でも解決しろって人のが稀
193無念Nameとしあき23/03/08(水)16:16:39No.1074128487そうだねx1
    1678259799662.jpg-(32556 B)
32556 B
>どーんといくで
オオオ
イイイ
194無念Nameとしあき23/03/08(水)16:17:44No.1074128687+
>今年は日本はG7トップだよ
>経済成長率
ウクライナの影響モロだからEU
と言うかEU離脱したイギリスさん…
195無念Nameとしあき23/03/08(水)16:18:01No.1074128755+
>今年は日本はG7トップだよ
>経済成長率
あの…2024年予測値…
196無念Nameとしあき23/03/08(水)16:20:47No.1074129282そうだねx1
>>今年は日本はG7トップだよ
>>経済成長率
>あの…2024年予測値…
やめろっ!!
197無念Nameとしあき23/03/08(水)16:21:05No.1074129342+
マジ暴落来てほしい
買いまくるぜS&Pそのための貯金
198無念Nameとしあき23/03/08(水)16:21:07No.1074129353+
>>今年は日本はG7トップだよ
>>経済成長率
>あの…2024年予測値…
日本は半年~1年遅れて影響が出てくるからね
日本は今コロナからの経済回復期が遅れてやって来てる状況で
米国は経済回復しすぎてインフレ地獄を何とかしようとしてる
199無念Nameとしあき23/03/08(水)16:22:08No.1074129557そうだねx1
>マジ暴落来てほしい
>買いまくるぜS&Pそのための貯金
ケネディ大統領のパパさんは準備万端の状態で大恐慌の日を迎えたみたいね
もちろん仕込みはバッチリ!
200無念Nameとしあき23/03/08(水)16:22:09No.1074129560そうだねx2
>1678259626447.jpg
1年で今の状況から復活するとは思えんのだが…
201無念Nameとしあき23/03/08(水)16:22:26No.1074129616そうだねx1
>FRBはなにをやってたんですか…
前々から4%を超えるとFAANGMやテックジャイアントが死ぬと言われていた事や
環境を理由に石油産業への投資を間接的に禁止したので環境関連企業やハイテク企業に金が集中した事や
逆イールドが出て投資家すら警鐘を鳴らしても利上げせずにQE祭りをしていたFRBが
途端に利上げに動けるようになったのは米民主党内でインフレ抑制に反対のリベラル派議員の影響力が弱まってからだった事から考えて支持基盤の影響や政治圧力の存在があったからだと考えてる人も居るな
202無念Nameとしあき23/03/08(水)16:23:14No.1074129804+
    1678260194942.png-(1626234 B)
1626234 B
アメリカ空前の売り手市場で労働者が足りない
203無念Nameとしあき23/03/08(水)16:23:44No.1074129910そうだねx3
>今年は日本はG7トップだよ
>経済成長率
ぶっちゃけG7の成長率は全員低すぎて誤差の範囲な気が…
204無念Nameとしあき23/03/08(水)16:23:54No.1074129953そうだねx4
>>おつらい…農家さんが何をしたってんだ!
>そんな人達の事をやれレッドネックだのホワイトトラッシュだのとバカにして差別しまくる沿岸部の都市に住む人々…
>文化の違いを感じる
まあそこは日本もブルーワーカーをバカにしてるし似た様なもん
てか先進国どこもそういう気風はある
205無念Nameとしあき23/03/08(水)16:24:30No.1074130084+
>1678259626447.jpg
予想ですらアメリカが下がると判断してるって
コロナで死にすぎたせいかしら
206無念Nameとしあき23/03/08(水)16:24:41No.1074130132+
>米国は経済回復しすぎてインフレ地獄を何とかしようとしてる
地球の裏表で経済の動きにバランスつけようとしてるけど
次の台湾の選挙後には片方が仮想フロントラインになるからてんやわんや
207無念Nameとしあき23/03/08(水)16:25:13No.1074130256+
日本は給料上がらん上がらん言われるが企業の賃金支払額は増えてるしなあ
労働者増えてるからこうなってるので首切っていけば平均賃金上がりはするがそんな社会がお好みなのかね
208無念Nameとしあき23/03/08(水)16:26:31No.1074130528+
>前々から4%を超えるとFAANGMやテックジャイアントが死ぬと言われていた事や
FAANGMのNは何だと思ったらネットフリックスのことか
一人だけ場違いすぎる
209無念Nameとしあき23/03/08(水)16:26:32No.1074130529そうだねx1
>日本は給料上がらん上がらん言われるが企業の賃金支払額は増えてるしなあ
>労働者増えてるからこうなってるので首切っていけば平均賃金上がりはするがそんな社会がお好みなのかね
欧米も下の方は実質賃金下がってるからね
どこも下のやつはいつの時代も苦しいんだ
上に上がらない限りそれは変わらない
210無念Nameとしあき23/03/08(水)16:27:29No.1074130730そうだねx4
    1678260449056.jpg-(32584 B)
32584 B
>まあそこは日本もブルーワーカーをバカにしてるし似た様なもん
>てか先進国どこもそういう気風はある
古代のメソポタミアでも畑仕事なんてださいよなー!って風潮だったみたいね
みんな楽して稼げる交易や商業活動に夢中になってしまい
その結果放置された農地は塩害でダメになりどんどん国が傾いていっちゃった
211無念Nameとしあき23/03/08(水)16:28:17No.1074130905+
>FAANGMのNは何だと思ったらネットフリックスのことか
>一人だけ場違いすぎる
アメリカではネトフリが配信市場を殆ど独占してて随分と儲けてたんだぞ…
212無念Nameとしあき23/03/08(水)16:28:57No.1074131045そうだねx5
>アメリカではネトフリが配信市場を殆ど独占してて随分と儲けてたんだぞ…
知らなかった…
でも過去形なのか
213無念Nameとしあき23/03/08(水)16:31:02No.1074131524そうだねx1
配信コンテンツが日本のBSみたいに韓国ドラマばかりになったら契約切るわな
214無念Nameとしあき23/03/08(水)16:31:12No.1074131561+
>コロナによるロックダウンの影響だろ
>何か変な部分あるか?
ロックダウンでなんで失業すると思うんだ…
215無念Nameとしあき23/03/08(水)16:31:18No.1074131586そうだねx1
    1678260678855.jpg-(94413 B)
94413 B
>アメリカではネトフリが配信市場を殆ど独占してて随分と儲けてたんだぞ…
ブロックバスター…お前は今どこでたたかっている
216無念Nameとしあき23/03/08(水)16:32:04No.1074131737そうだねx1
>でも過去形なのか
そりゃ実写カウボ追いとか日本沈没2020とか作ってたら会社も傾くさ
217無念Nameとしあき23/03/08(水)16:32:20No.1074131806そうだねx6
>米国は経済回復しすぎてインフレ地獄を何とかしようとしてる
経済回復しすぎて強盗が多発するってなんかおかしいと思えよ
218無念Nameとしあき23/03/08(水)16:32:58No.1074131945+
ネット映像配信が最強っていっちゃうと日本のテレビ局が困るから日本ではFAANGは放送禁止用語
219無念Nameとしあき23/03/08(水)16:33:33No.1074132061+
NetflixはAWSの初期からのビッグユーザーだから
アマゾン側もNetflix側も直接のライバル関係だとは思ってないみたいね
アマプラとNetflix
220無念Nameとしあき23/03/08(水)16:33:39No.1074132074+
    1678260819644.jpg-(329067 B)
329067 B
韓国人とつるんで死んだだけよ
221無念Nameとしあき23/03/08(水)16:34:09No.1074132179そうだねx2
>そりゃ実写カウボ追いとか日本沈没2020とか作ってたら会社も傾くさ
しかもレッドオーシャン化する配信業界で収益を増やすため自分でお安く作り始めたはずのオリジナルコンテンツが
今や足元見られて収益の圧迫に繋がってトントンくらいになってしまった所へのドル高なんで非常にお辛い
222無念Nameとしあき23/03/08(水)16:34:21No.1074132218そうだねx4
ネトフリは結局だめだと思う
つまるところ権利買ってネットで流すだけで本質的に他社が容易に真似できるビジネスだし
真似できない独自IPを持ってるディズニーやらなんやらには勝てない
223無念Nameとしあき23/03/08(水)16:34:35No.1074132263+
>電波オークションが最強っていっちゃうと日本のテレビ局が困るから日本では電波オークション&ノーベル経済学賞2020は放送禁止用語
224無念Nameとしあき23/03/08(水)16:34:51No.1074132321そうだねx4
    1678260891237.jpg-(50307 B)
50307 B
口では金無いって言うけど数字は正直だ
225無念Nameとしあき23/03/08(水)16:35:03No.1074132357+
>ネトフリは結局だめだと思う
>つまるところ権利買ってネットで流すだけで本質的に他社が容易に真似できるビジネスだし
>真似できない独自IPを持ってるディズニーやらなんやらには勝てない
と、思うじゃん?
226無念Nameとしあき23/03/08(水)16:35:17No.1074132418+
>ネット映像配信が最強っていっちゃうと日本のテレビ局が困るから日本ではFAANGは放送禁止用語
アメリカは契約したテレビ局だけ見る方式だからちょっと感覚違うけどね
227無念Nameとしあき23/03/08(水)16:35:27No.1074132458そうだねx1
基本的に大規模な輸出をメインにしてる企業が多いからドル高は死刑宣告だよなあの国
228無念Nameとしあき23/03/08(水)16:35:33No.1074132481そうだねx3
    1678260933264.jpg-(140376 B)
140376 B
>カウボ追い
229無念Nameとしあき23/03/08(水)16:36:42No.1074132728+
>アメリカではネトフリが配信市場を殆ど独占してて随分と儲けてたんだぞ…
数年前にコロナ禍で純利益3兆円だっけ
230無念Nameとしあき23/03/08(水)16:36:54No.1074132781そうだねx1
>真似できない独自IPを持ってるディズニーやらなんやらには勝てない
実際オリジナルコンテンツにまるで興味ない俺からしたら往年の名作に気軽にアクセス出来るディズニーで良いわってなったからねぇ
そんでそれなら高画質高音質で観たいからTSUTAYAで良いかってなった
231無念Nameとしあき23/03/08(水)16:37:02No.1074132819+
>基本的に大規模な輸出をメインにしてる企業が多いからドル高は死刑宣告だよなあの国
やむにやまれず買わざるを得ない兵器群…
232無念Nameとしあき23/03/08(水)16:37:29No.1074132909そうだねx3
>口では金無いって言うけど数字は正直だ
コロナショックで資産を増やしたやつは多い
233無念Nameとしあき23/03/08(水)16:37:33No.1074132926+
>基本的に大規模な輸出をメインにしてる企業が多いからドル高は死刑宣告だよなあの国
App StoreとかiPhoneの値上げを円安でしか見てない人多かったな
234無念Nameとしあき23/03/08(水)16:39:11No.1074133278+
>と、思うじゃん?
で、どうなんだよ
235無念Nameとしあき23/03/08(水)16:39:20No.1074133317そうだねx2
>>ネット映像配信が最強っていっちゃうと日本のテレビ局が困るから日本ではFAANGは放送禁止用語
>アメリカは契約したテレビ局だけ見る方式だからちょっと感覚違うけどね
向こうのテレビ業界は2020の不正選挙でやらかしまくって一気に死んどるよ
んでネット配信もアレなんで娯楽を求める層が日本の漫画とかに流れてってる
236無念Nameとしあき23/03/08(水)16:39:22No.1074133324+
>>電波オークションが最強っていっちゃうと日本のテレビ局が困るから日本では電波オークション&ノーベル経済学賞2020は放送禁止用語
そりゃ報道の自由ランキングも下位なはずだよ
237無念Nameとしあき23/03/08(水)16:39:36No.1074133381+
>ネトフリは結局だめだと思う
>つまるところ権利買ってネットで流すだけで本質的に他社が容易に真似できるビジネスだし
>真似できない独自IPを持ってるディズニーやらなんやらには勝てない
NHK「強制徴収して資金無限の私の出番だな オンデマンド!!!」
238無念Nameとしあき23/03/08(水)16:39:57No.1074133465+
>>と、思うじゃん?
>で、どうなんだよ
え、まさか情報をタダで教えてもらえると思ってんの?
239無念Nameとしあき23/03/08(水)16:40:30No.1074133595+
>そりゃ報道の自由ランキングも下位なはずだよ
ジャニー喜多川… 添い寝させて… しゃぶらせて…
うっアタマガ
240無念Nameとしあき23/03/08(水)16:40:35No.1074133626+
>コロナショックで資産を増やしたやつは多い
大恐慌化のアメリカでも資産を増やしに増やした投機家さん多かったのよね
でも途中で切り上げて早めに抜けた人間以外はみんな死んだとかおつらい…
241無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:04No.1074133737そうだねx1
日本だけ異常で気づかないけど
コロナショック後どこの国も賃金上がってるからね
そりゃ医療従事者を始め新たな人手は必要だわリスクある中働かせるわで賃上げは当たり前なんだけど
242無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:11No.1074133773+
>え、まさか情報をタダで教えてもらえると思ってんの?
煽りたいだけかよ失せろ
243無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:20No.1074133805そうだねx1
>>そりゃ報道の自由ランキングも下位なはずだよ
>ジャニー喜多川… 添い寝させて… しゃぶらせて…
>うっアタマガ
プゥレェデェタァー…
244無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:22No.1074133816そうだねx2
>NHK「強制徴収して資金無限の私の出番だな オンデマンド!!!」
テレビ放送はともかく
インターネットでお山の大将できるわけねぇって思うんだけど
245無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:52No.1074133946+
>向こうのテレビ業界は2020の不正選挙でやらかしまくって一気に死んどるよ
>んでネット配信もアレなんで娯楽を求める層が日本の漫画とかに流れてってる
ポリコレでアメリカの娯楽文化がころころされちゃったので…
国民の神話になりかけてたスターウォーズすら尊厳破壊されてしまったのひどい
246無念Nameとしあき23/03/08(水)16:41:52No.1074133948そうだねx1
>日本だけ異常で気づかないけど
>コロナショック後どこの国も賃金上がってるからね
>そりゃ医療従事者を始め新たな人手は必要だわリスクある中働かせるわで賃上げは当たり前なんだけど
有資格者は社会的義務があるんだから働くのは当然だろ
金のために退職するやつは恥を知るべき
247無念Nameとしあき23/03/08(水)16:42:00No.1074133977+
アメリカは直ぐお前はクビだ→サンキューだしなあ
248無念Nameとしあき23/03/08(水)16:42:22No.1074134089+
戦争で口減らしするべ
249無念Nameとしあき23/03/08(水)16:42:57No.1074134225+
>アメリカは直ぐお前はクビだ→サンキューだしなあ
ただ首を宣告しに行く時警官や警備員を同行させておかないと
机の中の銃がですね…
250無念Nameとしあき23/03/08(水)16:43:48No.1074134439そうだねx1
>アメリカは直ぐお前はクビだ→サンキューだしなあ
雇用流動性の高い国と日本比べて違うのは当たり前なのよね
それで日本が微妙だって思うなら流動性高ようって言えばいいのにそれは嫌だってなるからな
わがまますぎる
251無念Nameとしあき23/03/08(水)16:44:06No.1074134520そうだねx1
>日本だけ異常で気づかないけど
>コロナショック後どこの国も賃金上がってるからね
>そりゃ医療従事者を始め新たな人手は必要だわリスクある中働かせるわで賃上げは当たり前なんだけど
日本はいまがコロナ回復期でインフレ率上がってきたので
賃金も上がる流れ
少し前の調査では大企業だけでなく中小も賃上げの方向らしい
252無念Nameとしあき23/03/08(水)16:45:41No.1074134967そうだねx1
>>アメリカは直ぐお前はクビだ→サンキューだしなあ
>ただ首を宣告しに行く時警官や警備員を同行させておかないと
>机の中の銃がですね…
出勤前に告知代理店から今日から出勤しなくていいよと付けられて
納得できずに会社に行くとゲートで止められ社員証出すと
昨日で切れてますねで追い返される
机の私物は後日宅配で自宅に送られてくる
253無念Nameとしあき23/03/08(水)16:45:57No.1074135038そうだねx1
>>アメリカは直ぐお前はクビだ→サンキューだしなあ
>雇用流動性の高い国と日本比べて違うのは当たり前なのよね
>それで日本が微妙だって思うなら流動性高ようって言えばいいのにそれは嫌だってなるからな
>わがまますぎる
完全雇用を達成した上で給料ガンガン上げるのはお上の義務だろうが
何もわがままではない
254無念Nameとしあき23/03/08(水)16:47:00No.1074135346+
>完全雇用を達成した上で給料ガンガン上げるのはお上の義務だろうが
>何もわがままではない
そんな国はどこにもないのよとしちゃん
255無念Nameとしあき23/03/08(水)16:48:46No.1074135823そうだねx1
    1678261726601.jpg-(32258 B)
32258 B
>>完全雇用を達成した上で給料ガンガン上げるのはお上の義務だろうが
>>何もわがままではない
>そんな国はどこにもないのよとしちゃん
ないなら日本がそうなればいい
ないない病の治療が必要だな
256無念Nameとしあき23/03/08(水)16:48:49No.1074135834+
雇用の流動性を高める為に先ずはジョブ型の働き方に変えていってるし
シャインのリスキリングも進めている
先ずは大企業からそうなって行って準備がある程度できたら
解雇規制の見直しになるだろう
たぶん5年以上かかるんじゃないか
そもそも転職は今でも活発だから意識の高い人には
それでも問題ない
257無念Nameとしあき23/03/08(水)16:49:27No.1074135986+
>完全雇用を達成した上で給料ガンガン上げるのはお上の義務だろうが
>何もわがままではない
自由主義経済でその理屈は通じない
雇用されてる労働者の自己責任
嫌なら自分で起業できる
258無念Nameとしあき23/03/08(水)16:50:47No.1074136325そうだねx4
>自由主義経済でその理屈は通じない
>雇用されてる労働者の自己責任
>嫌なら自分で起業できる
自由ってんなら税金もいらんだろ
お上がそれらを貰っているのなら国民には豊かな生活を保障する義務がある
保証できないというのなら税金集めるのをやめるべき
259無念Nameとしあき23/03/08(水)16:50:57No.1074136371そうだねx4
あなた方一人一人の給料を上げるのは政府の仕事ではないです
260無念Nameとしあき23/03/08(水)16:51:45No.1074136567そうだねx4
>おやおやJAXAスレに対抗してアメちゃん終わってる!スレですか
自分が虹裏でどういう暴れ方をしているのか自己紹介してくれてありがとう
261無念Nameとしあき23/03/08(水)16:52:13No.1074136699そうだねx1
としあきよ
としあきを雇うのもまた同じ国民やで国とちゃうんや公務員を除く
お隣の国が最低賃金あげて失業率増やしたのしらんわけちゃうやろ
262無念Nameとしあき23/03/08(水)16:52:18No.1074136721そうだねx1
これから機械化AI自動化の波来るからホワイトだろうが単純作業だろうが研究職だろうが
今後何が切られるかわからん過ぎて今流動化は俺の身を滅ぼしそうだからやめてほしい
263無念Nameとしあき23/03/08(水)16:52:19No.1074136724そうだねx1
>あなた方一人一人の給料を上げるのは政府の仕事ではないです
じゃあ政府が存在する意味はないな
264無念Nameとしあき23/03/08(水)16:52:43No.1074136817+
>米失業者の推移おかしくないか?
政治・民族
del
265無念Nameとしあき23/03/08(水)16:53:07No.1074136913+
>じゃあ政府が存在する意味はないな
あなたにとってはそうなのかもしれませんね
266無念Nameとしあき23/03/08(水)16:53:14No.1074136945そうだねx3
名の聞く企業に勤めながら家賃払えない
ホームレスキャンプに企業の送迎バスが出てるという謎の社会がそこに
267無念Nameとしあき23/03/08(水)16:54:32No.1074137262+
>>自由主義経済でその理屈は通じない
>>雇用されてる労働者の自己責任
>>嫌なら自分で起業できる
>自由ってんなら税金もいらんだろ
>お上がそれらを貰っているのなら国民には豊かな生活を保障する義務がある
>保証できないというのなら税金集めるのをやめるべき
政府が保証してるのは最低限度の生活までですので
豊かな生活まで保証してる国なんてないので
268無念Nameとしあき23/03/08(水)16:54:43No.1074137310+
具体的な経済の話はついていけないから精神面で煽ると
269無念Nameとしあき23/03/08(水)16:55:42No.1074137533そうだねx1
>自由ってんなら税金もいらんだろ
>お上がそれらを貰っているのなら国民には豊かな生活を保障する義務がある
>保証できないというのなら税金集めるのをやめるべき
道路を使わず
強盗に襲われても警察を頼らず
病気になっても野垂れ死ぬ
そんな生活がしたければ国外へどうぞ
270無念Nameとしあき23/03/08(水)16:56:38No.1074137731+
    1678262198884.jpg-(244811 B)
244811 B
https://gigazine.net/news/20230307-chatgpt-pazzle-sumplete/ [link]
AIにゲームの仕様考えてゲームのコード書いてっていって実際にやっちゃうんだから
どうなるか全く予想が付かない
271無念Nameとしあき23/03/08(水)16:57:46No.1074137986そうだねx1
    1678262266375.jpg-(97107 B)
97107 B
>雇用の流動性を高める為に先ずはジョブ型の働き方に変えていってるし
>シャインのリスキリングも進めている
>先ずは大企業からそうなって行って準備がある程度できたら
>解雇規制の見直しになるだろう
>たぶん5年以上かかるんじゃないか
>そもそも転職は今でも活発だから意識の高い人には
>それでも問題ない
コストカットした先には削ぎ落せずにそのまま会社が潰れる道しか残ってないのよ
272無念Nameとしあき23/03/08(水)16:57:54No.1074138013+
アメリカーンス語でおk
273無念Nameとしあき23/03/08(水)16:59:45No.1074138445そうだねx1
現在45前後は多分解雇規制緩和の波からは逃げられないが同時に転職者への不信感や不遇も1番被る事にはなる
274無念Nameとしあき23/03/08(水)17:01:10No.1074138762そうだねx1
>現在45前後は多分解雇規制緩和の波からは逃げられないが同時に転職者への不信感や不遇も1番被る事にはなる
また氷河期が犠牲に···
275無念Nameとしあき23/03/08(水)17:03:06No.1074139237+
    1678262586433.jpg-(206039 B)
206039 B
>>実際の地獄は先進国で唯一30年も賃金が横ばいの日本なんだが
>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
これは額で五分割してるのであたかも人数でも1/5であるかのように錯覚するが
実際の人口比では…
276無念Nameとしあき23/03/08(水)17:04:09No.1074139500+
>また氷河期が犠牲に···
代わりに不遇が先行者利益に化けるチャンスは1番デカいあんまり悲観しなくても良いんじゃないかな
リスキリングはこの一世代下から効果出るから転職先の社内にいながら実働部隊をアゴで使えるようになるさ
277無念Nameとしあき23/03/08(水)17:04:35No.1074139608そうだねx4
    1678262675660.jpg-(46359 B)
46359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき23/03/08(水)17:05:42No.1074139880+
    1678262742305.jpg-(67137 B)
67137 B
いっぽう物価は等しく上がる
279無念Nameとしあき23/03/08(水)17:07:02No.1074140224+
>いっぽう物価は等しく上がる
角度違くない?
280無念Nameとしあき23/03/08(水)17:07:17No.1074140287そうだねx2
>1678262675660.jpg
日本のデフレ政策が一番貧民に優しい形ではあるんだよな
グローバリズムが進みすぎて結局だめなんだけど
281無念Nameとしあき23/03/08(水)17:07:56No.1074140443+
    1678262876122.png-(48897 B)
48897 B
勘違いされては困る
アメリカでは2割の人口が8割の富を独占するのではない
8割の人口が2割の富を奪い合うのだ…
282無念Nameとしあき23/03/08(水)17:08:19No.1074140542そうだねx2
マジでバカや貧乏人や弱者にここまで優しい国は日本しかないぞ
283無念Nameとしあき23/03/08(水)17:08:24No.1074140564そうだねx3
同じことでは?
284無念Nameとしあき23/03/08(水)17:09:00No.1074140712+
日本は対策が効いてインフレ率が3%台に戻るらしいよ
先月4%くらいでとうとうここまで来たかと覚悟してたんだけど
285無念Nameとしあき23/03/08(水)17:10:23No.1074141066そうだねx2
    1678263023266.jpg-(211885 B)
211885 B
>いっぽう物価は等しく上がる
アメリカさんやばくないですか…
286無念Nameとしあき23/03/08(水)17:11:02No.1074141220+
生粋のデフレ気質ですのでうちの国
287無念Nameとしあき23/03/08(水)17:11:08No.1074141243そうだねx3
    1678263068530.jpg-(292429 B)
292429 B
>勘違いされては困る
>アメリカでは2割の人口が8割の富を独占するのではない
>8割の人口が2割の富を奪い合うのだ…
修羅の国すぎる…
288無念Nameとしあき23/03/08(水)17:11:21No.1074141298+
>同じことでは?
全体の2割のカネを8割の人口で回してると思えば
どういうことだかわかるんじゃないかな…
289無念Nameとしあき23/03/08(水)17:11:25No.1074141318そうだねx1
>日本のデフレ政策が一番貧民に優しい形ではあるんだよな
>グローバリズムが進みすぎて結局だめなんだけど
最近はコロナを筆頭にグローバリズムのデメリットが目に付く
290無念Nameとしあき23/03/08(水)17:11:38No.1074141367そうだねx1
>アメリカさんやばくないですか…
やばいからリセッションやむなしで利上げしまくってる
291無念Nameとしあき23/03/08(水)17:12:35No.1074141574そうだねx2
>修羅の国すぎる…
やはり名も無き修羅最強…とまではいかなくても上位
292無念Nameとしあき23/03/08(水)17:12:37No.1074141585そうだねx4
    1678263157414.jpg-(149474 B)
149474 B
この本にウォルマートの経営者一族が全米総資産の4割を独占してるって書いてあったなあ
ちょっと富の偏りが大きすぎませんかね!
293無念Nameとしあき23/03/08(水)17:14:13No.1074141954+
    1678263253854.jpg-(76930 B)
76930 B
>最近はコロナを筆頭にグローバリズムのデメリットが目に付く
紀元前の地中海世界でもグローバル化した社会が崩壊したことあったのよね
もうえらいことになってしまった
294無念Nameとしあき23/03/08(水)17:15:37No.1074142282そうだねx1
    1678263337599.mp4-(1378181 B)
1378181 B
>やはり名も無き修羅最強…とまではいかなくても上位
としあきも修羅砂蜘蛛を習得しないと…
295無念Nameとしあき23/03/08(水)17:16:17No.1074142444+
>やばいからリセッションやむなしで利上げしまくってる
FRBのリポートがリセッション入りを避けるから
避けられないから出来るだけ影響の軽減に努めるね…って表現になったの1月だったかな
296無念Nameとしあき23/03/08(水)17:16:48No.1074142549+
国民の3割が住むとこないとかマジなんか
297無念Nameとしあき23/03/08(水)17:16:59No.1074142586そうだねx1
    1678263419810.png-(674633 B)
674633 B
>いっぽう物価は等しく上がる

給料は州ごとでも違う

日本の数倍の物価でも
州によってはせいぜい倍以下の給料
298無念Nameとしあき23/03/08(水)17:17:21No.1074142686そうだねx4
    1678263441471.jpg-(60539 B)
60539 B
>>やばいからリセッションやむなしで利上げしまくってる
>FRBのリポートがリセッション入りを避けるから
>避けられないから出来るだけ影響の軽減に努めるね…って表現になったの1月だったかな
それ大丈夫なの…間に合うんですか!
299無念Nameとしあき23/03/08(水)17:19:28No.1074143119+
ついに資本主義の限界が来たか
300無念Nameとしあき23/03/08(水)17:20:11No.1074143298+
アメさんサイドだと卒業したての学生とかインターン無給で経験積んでから就職するとかあるって聞いたけどマジなんかな
流動性高めてもこれだと若年層の就業率がえらいことになりそうな予感
301無念Nameとしあき23/03/08(水)17:20:34No.1074143381+
ずっと75bpsならまだよかったのかもしれん
ひよって25bpsとかやってるからもうわからん
302無念Nameとしあき23/03/08(水)17:21:25No.1074143581+
コロナの時に徳政令のしすぎと金ばら撒きすぎて誰も働きに帰ってこない
金がある間はマジで働かねえなアメリカ人
303無念Nameとしあき23/03/08(水)17:21:54No.1074143687そうだねx1
>それ大丈夫なの…間に合うんですか!
大丈夫でしょ
ザッと目を通してもそんな総悲観するような内容ではなかった記憶
無理に避けようとした方がしんどいよねーというわけで対策ちょっと方針転換な?みたいなニュアンス
304無念Nameとしあき23/03/08(水)17:22:10No.1074143740そうだねx3
アメリカンリボ「ケツのケバまでみっちり抜きますよ」商法の犠牲者は思いのほか多い…
305無念Nameとしあき23/03/08(水)17:23:29No.1074144019+
>アメさんサイドだと卒業したての学生とかインターン無給で経験積んでから就職するとかあるって聞いたけどマジなんかな
丁稚奉公にごわすか…
306無念Nameとしあき23/03/08(水)17:24:29No.1074144242そうだねx1
>コロナの時に徳政令のしすぎと金ばら撒きすぎて誰も働きに帰ってこない
>金がある間はマジで働かねえなアメリカ人
給付金を全額株に突っ込んだ人多かったみたいね
それが凶と出るか吉と出るかはもう運しだい…
307無念Nameとしあき23/03/08(水)17:24:50No.1074144339そうだねx2
>>いっぽう物価は等しく上がる
>アメリカさんやばくないですか…
そろそろデノミした方が良さそうではある
308無念Nameとしあき23/03/08(水)17:25:08No.1074144409+
>アメリカンリボ「ケツのケバまでみっちり抜きますよ」商法の犠牲者は思いのほか多い…
さすが戦前から介護のことを考えてVIO脱毛してた連中は違うな…
WASPはこどもちんこまんこデフォっすよ
309無念Nameとしあき23/03/08(水)17:27:03No.1074144902そうだねx2
    1678264023547.jpg-(37871 B)
37871 B
>アメリカンリボ「ケツのケバまでみっちり抜きますよ」商法の犠牲者は思いのほか多い…
ちうか景気のいい国はだいたい移民と家計負債の高下駄を履く
310無念Nameとしあき23/03/08(水)17:27:18No.1074144957そうだねx1
>>アメさんサイドだと卒業したての学生とかインターン無給で経験積んでから就職するとかあるって聞いたけどマジなんかな
>丁稚奉公にごわすか…
丁稚制度はほぼ報酬前払いだよ
できる人はそっから成り上がって年季が明けた後に正社員化してより稼げるが
311無念Nameとしあき23/03/08(水)17:27:47No.1074145083+
今株って買ったらやばいのかな
312無念Nameとしあき23/03/08(水)17:27:50No.1074145101そうだねx4
    1678264070919.jpg-(37890 B)
37890 B
ここでももてはやされるオーストラリアが
じつは韓国をしのぐ家計負債大国であることはあまり知られてはいない…
313無念Nameとしあき23/03/08(水)17:28:43No.1074145291そうだねx2
お隣の国は不動産投資にオールインして生活費は借金するから…
なんか不動産価格があやしいらしいけど
314無念Nameとしあき23/03/08(水)17:29:03No.1074145377+
>ここでももてはやされるオーストラリアが
>じつは韓国をしのぐ家計負債大国であることはあまり知られてはいない…
あいつら借金でニセコに来てやがったのか
どうりで
315無念Nameとしあき23/03/08(水)17:29:50No.1074145576+
>今株って買ったらやばいのかな
銘柄と国による
316無念Nameとしあき23/03/08(水)17:29:55No.1074145599+
庶民は日々の仕事をかんばるだけです
317無念Nameとしあき23/03/08(水)17:30:02No.1074145626そうだねx3
>ここでももてはやされるオーストラリアが
>じつは韓国をしのぐ家計負債大国であることはあまり知られてはいない…
奴隷に支えられた大規模な一次産業で貿易してるわけだからな
二次産業育ってないとこは本当に貧乏
318無念Nameとしあき23/03/08(水)17:30:28No.1074145733+
>お隣の国は不動産投資にオールインして生活費は借金するから…
>なんか不動産価格があやしいらしいけど
ちゅうかあの国徳政令前提でシステムが組まれてるから
またIMF食らってもカエルのツラにしょんべん程度
319無念Nameとしあき23/03/08(水)17:30:39No.1074145800+
確実に稼げるのは労働です
320無念Nameとしあき23/03/08(水)17:30:53No.1074145857+
>今株って買ったらやばいのかな
株あきが悲鳴あげるごとに買い足すといいよ
しらんけど
321無念Nameとしあき23/03/08(水)17:30:56No.1074145872+
>今株って買ったらやばいのかな
今のタイミングでこんな場所で聞く程度の知識なら止めとけとしか
322無念Nameとしあき23/03/08(水)17:31:06No.1074145917+
>今株って買ったらやばいのかな
積立NISAやろうぜ
323無念Nameとしあき23/03/08(水)17:31:33No.1074146014+
>今株って買ったらやばいのかな
それが自分で判断できるようになるまではお小遣い程度にしときな
324無念Nameとしあき23/03/08(水)17:33:38No.1074146484そうだねx1
>アメリカンリボ「ケツのケバまでみっちり抜きますよ」商法の犠牲者は思いのほか多い…
平時ならともかく来月には20%くらい平気で値上がりしてる状況だから誰も損してないかも
325無念Nameとしあき23/03/08(水)17:34:56No.1074146795+
日本みたいに横ばいが常でもなし借金出来るんならしたほうがいいだろ
326無念Nameとしあき23/03/08(水)17:35:06No.1074146823そうだねx2
    1678264506745.jpg-(132880 B)
132880 B
韓国はこのまま行っても19世紀に戻るだけさ
つうかもう都市部の中央以外は殆どスラム化してるし
327無念Nameとしあき23/03/08(水)17:37:42No.1074147421そうだねx1
アメリカの今の状況は物資の備蓄が趣味なプレッパーが正しかったことになるんだよな
328無念Nameとしあき23/03/08(水)17:38:24No.1074147584+
>>アメリカンリボ「ケツのケバまでみっちり抜きますよ」商法の犠牲者は思いのほか多い…
>平時ならともかく来月には20%くらい平気で値上がりしてる状況だから誰も損してないかも
とはいえあいつらほとんどが投資して「利率がリボの支払い」上回ってたら勝ち!商法なので
株価ストンで大量死しかねないのが恐ろしいところ
329無念Nameとしあき23/03/08(水)17:38:37No.1074147634+
でも韓国は日本と関係改善したんで
日本がまたホイホイスワップも再開するんだろう
指示に従ったから米国がしてくれるかもしれない
330無念Nameとしあき23/03/08(水)17:39:28No.1074147844+
>No.1074147584
そんな上等なこと考えてないよ
てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
331無念Nameとしあき23/03/08(水)17:40:00No.1074147948そうだねx1
>でも韓国は日本と関係改善したんで
>日本がまたホイホイスワップも再開するんだろう
>指示に従ったから米国がしてくれるかもしれない
ここから拗れる可能性も全然あるけどねぇ…
332無念Nameとしあき23/03/08(水)17:40:18No.1074148032+
>そんな上等なこと考えてないよ
>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
ハナっから返しきるつもりないのね…
333無念Nameとしあき23/03/08(水)17:40:32No.1074148090+
ほんと韓国大好きだね
334無念Nameとしあき23/03/08(水)17:40:46No.1074148147+
>そのうち不満が高まるだけ高まったら「これも全部〇〇のせいだ!USA!USA!」になりそうで怖い
アメリカの中国と戦争への布石は今も巻かれまくってるじゃん
335無念Nameとしあき23/03/08(水)17:43:24No.1074148830+
>>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
>ハナっから返しきるつもりないのね…
債権というものについてあまりにも考え方が違いすぎる…
336無念Nameとしあき23/03/08(水)17:43:56No.1074148977+
バイデン悪くするだけ悪くして止めそうだなぁ
337無念Nameとしあき23/03/08(水)17:44:44No.1074149179+
そういえばアメリカは自己破産が日本ほど致命的ではないって誰かが言ってたなぁ
338無念Nameとしあき23/03/08(水)17:44:52No.1074149212+
>でも韓国は日本と関係改善したんで
いまの大統領は比較的マシなんだろうけど国民が切れ散らかしてるから
次の大統領はムンなにがしを越える逸材を用意してくるだろう
339無念Nameとしあき23/03/08(水)17:44:57No.1074149232+
民族や地域でどうしても相容れない部分があるから国ってものに分かれたのに
どうしてそれを無理矢理一緒にしようとするんですか…
340無念Nameとしあき23/03/08(水)17:45:17No.1074149319そうだねx2
>アメリカは日本と違って簡単に解雇出来るから経営悪化したらすぐ切る
その分採用も早いし、離職期間なんて気にせずスキルあれば採用!ってなったりするしね
日本で解雇簡単にしたとしても採用プロセスが変わらないだろうから意味が無い
341無念Nameとしあき23/03/08(水)17:45:51No.1074149475+
>バイデン悪くするだけ悪くして止めそうだなぁ
ドミニオンの票操作は不正だけど再選挙はしないって司法判断で
プー太郎やきんぺーみたいに永世大統領様やりそうやで
342無念Nameとしあき23/03/08(水)17:47:16No.1074149866+
>そういえばアメリカは自己破産が日本ほど致命的ではないって誰かが言ってたなぁ
致命的じゃなかったらポンポン自殺せんやろ
343無念Nameとしあき23/03/08(水)17:48:32No.1074150208+
>そらインフレするに決まってるわな
10年近く同じ政策取ってた日本はインフレしてないぞ
344無念Nameとしあき23/03/08(水)17:48:49No.1074150278+
すぐ切れるしチップ前提の給料だったりで経営者側有利すぎない
345無念Nameとしあき23/03/08(水)17:50:21No.1074150699そうだねx2
アメリカの人口って3億3000万人なのか
>>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
>これは額で五分割してるのであたかも人数でも1/5であるかのように錯覚するが
>実際の人口比では…
やばくない?
346無念Nameとしあき23/03/08(水)17:50:57No.1074150845そうだねx1
>>>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
>>ハナっから返しきるつもりないのね…
>債権というものについてあまりにも考え方が違いすぎる…
あたぼうよ!アメリカっ子は宵越しのドルは持たねえんだ!(自慢げ)
347無念Nameとしあき23/03/08(水)17:51:05No.1074150873+
>すぐ切れるしチップ前提の給料だったりで経営者側有利すぎない
糞だと思われたら他んとこ行かれる感じなら問題ないんじゃないの
348無念Nameとしあき23/03/08(水)17:51:39No.1074151028そうだねx3
>>>>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
>>>ハナっから返しきるつもりないのね…
>>債権というものについてあまりにも考え方が違いすぎる…
>あたぼうよ!アメリカっ子は宵越しのドルは持てねえんだ!(自虐げ)
349無念Nameとしあき23/03/08(水)17:53:15No.1074151496そうだねx4
    1678265595179.jpg-(155894 B)
155894 B
>アメリカの人口って3億3000万人なのか
>>>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
>>これは額で五分割してるのであたかも人数でも1/5であるかのように錯覚するが
>>実際の人口比では…
>やばくない?
圧倒的多数の貧民の上にごく少数の金持ちが君臨してる
それが今のアメリカなんだ
350無念Nameとしあき23/03/08(水)17:54:55No.1074151983そうだねx2
>お隣の国は不動産投資にオールインして生活費は借金するから…
>なんか不動産価格があやしいらしいけど
とっくの昔に不動産死んでるぞ
351無念Nameとしあき23/03/08(水)17:54:55No.1074151995そうだねx2
    1678265695601.jpg-(27889 B)
27889 B
平均値日本の2倍って言っても底辺は給料大して変わらないんでしょ
352無念Nameとしあき23/03/08(水)17:55:51No.1074152270+
それアメリカに限った話じゃねぇし
格差の拡大が速度を上げていってるのは結局の所
スマホ
影響力のある人間が半端じゃなく稼げるようになる一方で
その他大勢は消費してるだけ
353無念Nameとしあき23/03/08(水)17:56:38No.1074152502そうだねx3
>平均値日本の2倍って言っても底辺は給料大して変わらないんでしょ
平均値と中央値の差が4倍以上開いてるのでむしろ日本より低いまである
354無念Nameとしあき23/03/08(水)17:57:22No.1074152725そうだねx2
日本より底辺に厳しいからなアメリカは
有名なのは医療費問題とかかな
355無念Nameとしあき23/03/08(水)17:57:39No.1074152800そうだねx1
>平均値日本の2倍って言っても底辺は給料大して変わらないんでしょ
底辺じゃねぇ
底辺は据え置きなうえ数%の富裕層以外対して上がってない
356無念Nameとしあき23/03/08(水)17:57:59No.1074152902+
>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
それ死んだとき不良債権という形で負債爆発しませんかねえ…
357無念Nameとしあき23/03/08(水)17:58:38No.1074153076そうだねx1
    1678265918369.jpg-(337490 B)
337490 B
>>アメリカの人口って3億3000万人なのか
>>>>賃金が世界一上昇している米国でも上がってるのは超金持ちだけ
>>>これは額で五分割してるのであたかも人数でも1/5であるかのように錯覚するが
>>>実際の人口比では…
>>やばくない?
>圧倒的多数の貧民の上にごく少数の金持ちが君臨してる
>それが今のアメリカなんだ
資本主義の国なのになぜか実際は社会主義の国になってるの楽しいね…
358無念Nameとしあき23/03/08(水)17:58:46No.1074153114+
>日本のデフレ政策が一番貧民に優しい形ではあるんだよな
>グローバリズムが進みすぎて結局だめなんだけど
だからこそ米国が積み上げた格差の分だけ日本と同じデフレ期に入るのでは?と予想してるアナリストもいるのだ
359無念Nameとしあき23/03/08(水)17:59:10No.1074153235そうだねx1
>>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
>それ死んだとき不良債権という形で負債爆発しませんかねえ…
財産があの世に持っていけないように負債もまたあの世には持っていけないのだよ明智君
360無念Nameとしあき23/03/08(水)17:59:35No.1074153337そうだねx3
一般市民のリボ払い利用率8割とか未来に行き過ぎてる
361無念Nameとしあき23/03/08(水)18:00:19No.1074153543+
>財産があの世に持っていけないように負債もまたあの世には持っていけないのだよ明智君
子供や孫は大変だな
362無念Nameとしあき23/03/08(水)18:01:01No.1074153765そうだねx2
>一般市民のリボ払い利用率8割とか未来に行き過ぎてる
ぶっちゃけ払う気が無いからだろ
363無念Nameとしあき23/03/08(水)18:01:29No.1074153880+
日本と違って財産相続税6億ぐらいまで控除あるもんな格差進むわ
364無念Nameとしあき23/03/08(水)18:04:03No.1074154618+
>1678265918369.jpg
こんなところに
マオ主席が!
365無念Nameとしあき23/03/08(水)18:06:05No.1074155200+
    1678266365678.jpg-(55642 B)
55642 B
>一般市民のリボ払い利用率8割とか未来に行き過ぎてる
地獄か…
ひと昔前のアメリカでは貧乏人に金は貸さないっていう矜持というか不文律があったんだけど
やり手の金融業者が政治家を動かして州法を変えさせたりしてもうたいへんなことになってしまったみたいね
366無念Nameとしあき23/03/08(水)18:06:19No.1074155261+
このグラフだけでもトランプ大統領の優秀さがわかる
失業率が減って求人率がアップしてる
367無念Nameとしあき23/03/08(水)18:07:12No.1074155532そうだねx1
>>>てめえの寿命までリボ払いできたらラッキ!だってば
>>それ死んだとき不良債権という形で負債爆発しませんかねえ…
>財産があの世に持っていけないように負債もまたあの世には持っていけないのだよ明智君
残された人たちが困るやつ
368無念Nameとしあき23/03/08(水)18:08:15No.1074155875+
>それ死んだとき不良債権という形で負債爆発しませんかねえ…
結局サブプライムローンみたいな形で借金増やさせて破綻する未来しかないのか
369無念Nameとしあき23/03/08(水)18:08:16No.1074155880そうだねx1
>日本と違って財産相続税6億ぐらいまで控除あるもんな格差進むわ
2000年のアメリカ同時多発テロでブッシュ減税と呼ばれる減税政策が行われたんだけど
主に富裕層だけが得をする改革しか行われなかったとかかなしい…
370無念Nameとしあき23/03/08(水)18:09:05No.1074156164+
>日本より底辺に厳しいからなアメリカは
>有名なのは医療費問題とかかな
オバマケアは保険に入れなかった人が保険に入れて良かった面はあったが保険料が高くて苦しいって欠陥もある
それとは別で薬価を下げさせたいけど抵抗が強い
371無念Nameとしあき23/03/08(水)18:09:06No.1074156169+
>このグラフだけでもトランプ大統領の優秀さがわかる
>失業率が減って求人率がアップしてる
アメリカも現役世代減ってるんかな?
それとも壁作って不法移民来られなくしたから労働者減った?
372無念Nameとしあき23/03/08(水)18:09:18No.1074156236そうだねx1
>底辺じゃねぇ
>底辺は据え置きなうえ数%の富裕層以外対して上がってない
そこに食料品を含めた物価の高騰がドーン!
373無念Nameとしあき23/03/08(水)18:09:36No.1074156349そうだねx3
資本主義とグローバリズムって最悪の組み合わせなんでない?
国境越えるから政治で是正するのも難しいし
374無念Nameとしあき23/03/08(水)18:10:49No.1074156749+
>平均値と中央値の差が4倍以上開いてるのでむしろ日本より低いまである
EPIの出した調査のヤツだな
1979年から2017年の38年での賃金上昇率はインフレ調整後で上位10%以外の中流労働者だと年率で0.4%で低賃金労働者だと年率で0.2%ずつしか上がっていないって話で
しかもこの上昇分は1996年から2000年初期までのITバブル期の恩恵を受けた短期間での上昇での値だから
大多数の労働者の賃金は横ばいか下がってるって奴
375無念Nameとしあき23/03/08(水)18:10:54No.1074156782そうだねx3
あの暴動略奪の多さも「国が生活を守ってくれないなら国のいうことを聞く理由もない」ってやつの結果なんやな
悲劇やな
376無念Nameとしあき23/03/08(水)18:10:56No.1074156797+
>そこに食料品を含めた物価の高騰がドーン!
しかも学費と医療費はずっと右肩上がりだから貧困から抜け出せないクソループ
377無念Nameとしあき23/03/08(水)18:11:14No.1074156904+
いつまでも憧れたくなるメリケンさんでいて欲しかった
378無念Nameとしあき23/03/08(水)18:11:32No.1074157011+
>このグラフだけでもトランプ大統領の優秀さがわかる
>失業率が減って求人率がアップしてる
治安と経済にダメージ与える不法入国者を追い出したからね
ちなみに今は失業者とは別にもうこんな状況で働きたくないって再就職の活動をしない人が増えてるみたい
379無念Nameとしあき23/03/08(水)18:11:53No.1074157124そうだねx1
>あの暴動略奪の多さも「国が生活を守ってくれないなら国のいうことを聞く理由もない」ってやつの結果なんやな
>悲劇やな
加藤の乱みたいな理論だ…
380無念Nameとしあき23/03/08(水)18:12:22No.1074157270そうだねx2
アメリカの不景気は他人事じゃないからなあ…
日本経済にも影響するから持ち直してくれないと困る
381無念Nameとしあき23/03/08(水)18:13:14No.1074157527+
>オバマケアは保険に入れなかった人が保険に入れて良かった面はあったが
そもそも普通の人が入っている保険がちゃんと保険が降りるか会社とバトル前提のものなのでわざわざ底辺向けに作った保険の質なんて推して知るべきもの…
382無念Nameとしあき23/03/08(水)18:13:47No.1074157709そうだねx1
>ちなみに今は失業者とは別にもうこんな状況で働きたくないって再就職の活動をしない人が増えてるみたい
後のこと考えなきゃ無職最高だもんなあ
383無念Nameとしあき23/03/08(水)18:14:36No.1074157983+
日本の健康保険みたいな制度じゃないから単に負担が上がっただけみたいね
384無念Nameとしあき23/03/08(水)18:15:41No.1074158322+
>資本主義とグローバリズムって最悪の組み合わせなんでない?
>国境越えるから政治で是正するのも難しいし
大英帝国が衰退したのはグローバリズムが原因だったし
アメリカも分かってて覇権と目先の金が欲しくてやった事だから…
385無念Nameとしあき23/03/08(水)18:16:26No.1074158542+
ロシアが扇動してたのバレてもなお反グロやってるとしあきまだいるんだ
386無念Nameとしあき23/03/08(水)18:17:36No.1074158909+
>ロシアが扇動してたのバレてもなお反グロやってるとしあきまだいるんだ
それだいたい嘘だってばれたけど情報アップデートしてる?
387無念Nameとしあき23/03/08(水)18:18:04No.1074159058+
    1678267084695.jpg-(204553 B)
204553 B
>いつまでも憧れたくなるメリケンさんでいて欲しかった
いまでも夢中だよ
388無念Nameとしあき23/03/08(水)18:19:09No.1074159404そうだねx3
「国が信頼できないから国を食い物にするね」論
389無念Nameとしあき23/03/08(水)18:19:11No.1074159417そうだねx3
何で俺が貧乏人どもの医療費を出さなきゃならんのだ
って金持ちと中流層が猛反対するからアメリカじゃ皆保険は無理無理
390無念Nameとしあき23/03/08(水)18:19:45No.1074159601+
>日本より底辺に厳しいからなアメリカは
>有名なのは医療費問題とかかな
菜食主義者の為にステーキ焼くのに少し使ってやるサラダ油並の施しがあちらのフードクーポンなのか
391無念Nameとしあき23/03/08(水)18:19:59No.1074159677そうだねx1
    1678267199072.jpg-(813841 B)
813841 B
>それだいたい嘘だってばれたけど情報アップデートしてる?
あ、ごめんごめん今は反ワクだったな
392無念Nameとしあき23/03/08(水)18:20:12No.1074159762そうだねx2
>ロシアが扇動してたのバレてもなお反グロやってるとしあきまだいるんだ
でもグローバル化進めた結果欧州のエネルギー市場でロシアが台頭してるからロシアが完全に倒れてない訳じゃん?
ロシアが反グローバルやる意味なくね?
393無念Nameとしあき23/03/08(水)18:20:37No.1074159886+
ニュースなんかで見るとアメリカの中間層もエンジョイしてるじゃん
スーパーではスーパーデブが悩み無さそうに買い物してるしアニメやゲームという不要物に金垂れ流す余裕もあるし
言うほど苦しくないのでは
394無念Nameとしあき23/03/08(水)18:20:43No.1074159923+
>日本みたいに横ばいが常でもなし借金出来るんならしたほうがいいだろ
アメリカで借金するとクレカ会社の信用スコアが下がるんだよ
信用スコアが下がると色んなローンの利率が上がっていくし色々な社会的な自由が制限されていくから
アメリカ人は必死でスコア上げる為に金借りない&返済をする
だけど今は返す余裕がないから借金してる
395無念Nameとしあき23/03/08(水)18:21:09No.1074160070+
木を隠すなら森の中みたいな話やろか?
396無念Nameとしあき23/03/08(水)18:21:59No.1074160333+
>あ、ごめんごめん今は反ワクだったな
そんないっぱいフォロワーいるって中国の工作垢かなんかなのでは
397無念Nameとしあき23/03/08(水)18:22:41No.1074160561+
>ロシアが反グローバルやる意味なくね?
ロシア自身はやらないよ
先進国で反グローバル扇動して世論分断するのが目的だから
398無念Nameとしあき23/03/08(水)18:24:10No.1074161061+
なんだっけ
ロシア国内の外貨決済で人民元がドルを超えたとかだっけ
G7の結束がどうとかいってなしえたのは人民元の国際通貨力アップとか笑うわな
399無念Nameとしあき23/03/08(水)18:24:12No.1074161084+
アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
400無念Nameとしあき23/03/08(水)18:27:00No.1074162041+
>アメリカ人は必死でスコア上げる為に金借りない&返済をする
>だけど今は返す余裕がないから借金してる
意味分からん
そもそも借金ゼロでカードは一括が当たり前っしょ
401無念Nameとしあき23/03/08(水)18:27:27No.1074162203+
>ロシアが反グローバルやる意味なくね?
別にコロナも今の戦争も助けになってないから特別な燃料必要ないしね
402無念Nameとしあき23/03/08(水)18:27:44No.1074162296+
>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
そう言う奴は勝手に死んでろって国だから
403無念Nameとしあき23/03/08(水)18:27:54No.1074162353+
>何で俺が貧乏人どもの医療費を出さなきゃならんのだ
>って金持ちと中流層が猛反対するからアメリカじゃ皆保険は無理無理
そもそも民間の保険が先に居るせいでハバを効かせまくってるからロビー活動や買収で骨抜きにされちゃうし党内の支持すら得られずに総スカン喰らう
サンダースがそうだったし
404無念Nameとしあき23/03/08(水)18:28:06No.1074162421+
>ロシア国内の外貨決済で人民元がドルを超えたとかだっけ
>G7の結束がどうとかいってなしえたのは人民元の国際通貨力アップとか笑うわな
そういえばルーブルって侵攻から買い支える奴らがいるから高値だって聞いたが
一年たっても底値に戻んないけど
あれってなんで?
すぐ底値に戻るって聞いてたんだけど
なんか裏技あんの?
405無念Nameとしあき23/03/08(水)18:28:55No.1074162687+
まさはるしか会話のネタがないのにその知識も浅いからこうやって無理やり関係ないスレにレスポンチ気味にねじ込まないと会話できないのがいるんやな
悲劇なんやな
406無念Nameとしあき23/03/08(水)18:29:09No.1074162757+
>何で俺が貧乏人どもの医療費を出さなきゃならんのだ
>って金持ちと中流層が猛反対するからアメリカじゃ皆保険は無理無理
オバマケアがうまくいかなかったのはそれが原因よね
スタインベックの「怒りの葡萄」みたいに
共産主義的だって批判されてしまうんだ
407無念Nameとしあき23/03/08(水)18:29:09No.1074162762+
>アメリカで借金するとクレカ会社の信用スコアが下がるんだよ
>信用スコアが下がると色んなローンの利率が上がっていくし色々な社会的な自由が制限されていくから
>アメリカ人は必死でスコア上げる為に金借りない&返済をする
>だけど今は返す余裕がないから借金してる
そうなんかアメリカは気軽にお金借りられないんだな
支払い遅延でもかなり響きそうだし破産とかなったら人生終わる感じ?
信用無くなるなら再起して成功した人らって金持ちの友人やツテやコネのあるそれなりの地位や学歴あった人くらいなのか
408無念Nameとしあき23/03/08(水)18:29:34No.1074162905+
>意味分からん
>そもそも借金ゼロでカードは一括が当たり前っしょ
そりゃ出来ればそれが一番だ
アメリカでミニマムペイメント式のリボ払いが流行りまくってる事についての説明の意味で言ったんだ
409無念Nameとしあき23/03/08(水)18:29:47No.1074162986+
>>ロシアが反グローバルやる意味なくね?
>別にコロナも今の戦争も助けになってないから特別な燃料必要ないしね
欧州が去年から今年にかけて暖冬だったのは欧州に的には神風吹いてるよね
今年の冬はわかんないから冬までに終わるといいけど
410無念Nameとしあき23/03/08(水)18:30:22No.1074163171+
>まさはるしか会話のネタがないのにその知識も浅いからこうやって無理やり関係ないスレにレスポンチ気味にねじ込まないと会話できないのがいるんやな
>悲劇なんやな
そのそもまさはる語りするためには膨大な量の読書量と学習が必要なのにね…
ネットで聞きかじった浅い知識で物申すのはあまりにも無茶すぎる
411無念Nameとしあき23/03/08(水)18:30:31No.1074163209そうだねx4
>でもグローバル化進めた結果欧州のエネルギー市場でロシアが台頭してるからロシアが完全に倒れてない訳じゃん?
>ロシアが反グローバルやる意味なくね?
ってかグローバリストって共産主義者のことだろ
412無念Nameとしあき23/03/08(水)18:31:33No.1074163548+
>>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
>そう言う奴は勝手に死んでろって国だから
日本人みたいに出世や責任者になりたくない人って優秀でも真っ先にクビのリストに入れられてそう
413無念Nameとしあき23/03/08(水)18:32:20No.1074163808+
親ガチャって言葉あるけどアメリカと比べたら底辺から中流階級まで簡単に上がれるよネまだ日本だと
414無念Nameとしあき23/03/08(水)18:33:54No.1074164333そうだねx1
    1678268034188.png-(2168345 B)
2168345 B
>親ガチャって言葉あるけどアメリカと比べたら底辺から中流階級まで簡単に上がれるよネまだ日本だと
どうだろうか
415無念Nameとしあき23/03/08(水)18:34:29No.1074164519+
    1678268069278.jpg-(159008 B)
159008 B
ルポだともう限度額まで借金をしたカードで財布がパンパンになってて
将来のことを考えると気が狂いそうになるって話してたアメリカ人さんがいたね…
おつらすぎる
416無念Nameとしあき23/03/08(水)18:35:10No.1074164749そうだねx5
    1678268110377.png-(641121 B)
641121 B
>親ガチャって言葉あるけどアメリカと比べたら底辺から中流階級まで簡単に上がれるよネまだ日本だと
少なくともアメリカにだけは生まれたくないわ…
417無念Nameとしあき23/03/08(水)18:35:38No.1074164916+
>>でもグローバル化進めた結果欧州のエネルギー市場でロシアが台頭してるからロシアが完全に倒れてない訳じゃん?
>>ロシアが反グローバルやる意味なくね?
>ってかグローバリストって共産主義者のことだろ
ここ数十年のグローバル化で得したのって結局中露だもんなぁ
418無念Nameとしあき23/03/08(水)18:37:04No.1074165416+
>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
そいつらは暴動にかこつけて略奪したり薬漬けゾンビになって徘徊してる
419無念Nameとしあき23/03/08(水)18:38:52No.1074166002+
アメリカ最高すぎる…俺もアメリカに生まれてアメリカ永住権を得てアメリカンドリームを掴みたいだけの人生たった
420無念Nameとしあき23/03/08(水)18:39:01No.1074166051そうだねx1
>そもそも民間の保険が先に居るせいでハバを効かせまくってるからロビー活動や買収で骨抜きにされちゃうし党内の支持すら得られずに総スカン喰らう
>サンダースがそうだったし
アメリカはほんとロビー活動がね…
法律やルールを自分たちが決めるっていう精神は素晴らしいんだけど
そこに金や権力構造が絡むと前時代的な異空間へとタイムスリップしてしまう
421無念Nameとしあき23/03/08(水)18:39:22No.1074166180そうだねx1
>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
寝そべってたら銃乱射から逃げれなくて詰むぞ
422無念Nameとしあき23/03/08(水)18:39:54No.1074166361+
>アメリカ最高すぎる…俺もアメリカに生まれてアメリカ永住権を得てアメリカンドリームを掴みたいだけの人生たった
アメリカに生まれて永住権持ってないってどういうことだってばよ!
423無念Nameとしあき23/03/08(水)18:40:03No.1074166407そうだねx1
>そうなんかアメリカは気軽にお金借りられないんだな
>支払い遅延でもかなり響きそうだし破産とかなったら人生終わる感じ?
>信用無くなるなら再起して成功した人らって金持ちの友人やツテやコネのあるそれなりの地位や学歴あった人くらいなのか
再起に人伝てとかは要るな
代表例だとFICOスコアって信用スコアが融資以外にも社会的に汎に使われてて
会社が個人を採用するか否かを決める時もこのスコアを使うくらいなんだ
ただFICOスコアは返済実績中心で出してて個人のキャッシュフローは勘定に入れないので
返済の為に新しいローンを組んで新しいローンを返済していく場合は信用スコアは下がらないのでコレが使用されてる場合もある
424無念Nameとしあき23/03/08(水)18:41:25No.1074166882+
>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
日本みたいに努力しない屑でも助けてくれる国じゃない
医者にもかかれずに死ぬぞ
425無念Nameとしあき23/03/08(水)18:42:06No.1074167148+
>アメリカでも出世したくない日本人や寝そべり族みたいに努力する意欲失った人出て来ないの?
大麻とか違法な麻薬とかで問題になってるだろ
426無念Nameとしあき23/03/08(水)18:42:10No.1074167179+
    1678268530813.jpg-(13394 B)
13394 B
>アメリカ最高すぎる…俺もアメリカに生まれてアメリカ永住権を得てアメリカンドリームを掴みたいだけの人生たった
USA!USA!
427無念Nameとしあき23/03/08(水)18:42:46No.1074167356+
アメリカ人
なんだかんだで裕福説
428無念Nameとしあき23/03/08(水)18:43:55No.1074167765+
>アメリカ人
>なんだかんだで裕福説
リボ払いマックスまで使えるからな
429無念Nameとしあき23/03/08(水)18:47:35No.1074169049そうだねx1
    1678268855787.jpg-(48284 B)
48284 B
>>アメリカ人
>>なんだかんだで裕福説
>リボ払いマックスまで使えるからな
それは果たして裕福と呼べるんですかね…
430無念Nameとしあき23/03/08(水)18:47:59No.1074169187+
当たり前だが金を返さないと個人の債権がクレカ会社から回収業者に売られていくから
マフィアとお付き合いしないといけなくなるのはご愛嬌
431無念Nameとしあき23/03/08(水)18:48:07No.1074169229+
日本はまだリボパワーを残してるとも言えるな
リボを封じたらアメリカの暮らしもかなりしょぼくなりそう
432無念Nameとしあき23/03/08(水)18:48:33No.1074169389+
    1678268913025.jpg-(64686 B)
64686 B
リボ活女子のノリが国民のほとんどって陽キャ過ぎる
433無念Nameとしあき23/03/08(水)18:48:41No.1074169452そうだねx2
>再起に人伝てとかは要るな
>代表例だとFICOスコアって信用スコアが融資以外にも社会的に汎に使われてて
>会社が個人を採用するか否かを決める時もこのスコアを使うくらいなんだ
>ただFICOスコアは返済実績中心で出してて個人のキャッシュフローは勘定に入れないので
>返済の為に新しいローンを組んで新しいローンを返済していく場合は信用スコアは下がらないのでコレが使用されてる場合もある
そんなのあるんか…
だから借金のために借金を繰り返して財布がカードでパンパンになってしまうのかなぁ
434無念Nameとしあき23/03/08(水)18:48:44No.1074169472+
>ここ数十年のグローバル化で得したのって結局中露だもんなぁ
中露の身分社会階級制を世界規模で実現するのがグローバリストだからよ
435無念Nameとしあき23/03/08(水)18:49:31No.1074169764+
    1678268971285.jpg-(376060 B)
376060 B
>当たり前だが金を返さないと個人の債権がクレカ会社から回収業者に売られていくから
>マフィアとお付き合いしないといけなくなるのはご愛嬌
ひえぇ…
436無念Nameとしあき23/03/08(水)18:49:33No.1074169790+
>当たり前だが金を返さないと個人の債権がクレカ会社から回収業者に売られていくから
>マフィアとお付き合いしないといけなくなるのはご愛嬌
債権回収のバウンティハンターも家に押しかけてくるんかな
あれは行政の税金や罰金のみなのかな
437無念Nameとしあき23/03/08(水)18:49:58No.1074169940+
というかアメリカ人ってリボ払いの仕組みを良く分かってないのでは…?
438無念Nameとしあき23/03/08(水)18:50:15No.1074170059+
モーゲージ債にトリプルAつけて世界恐慌なんて笑える笑えないことやってたけど
金についての信用という概念がいかに適当な国かということがよくわかる
439無念Nameとしあき23/03/08(水)18:50:31No.1074170166+
>なんだかんだで裕福説
全員プール付きの豪邸に住んでるってイメージしてそうだが実際は日本のウサギ小屋以下に数倍の家賃払って住んでるやつが大半だぞ
440無念Nameとしあき23/03/08(水)18:51:14No.1074170422+
    1678269074622.jpg-(76204 B)
76204 B
>というかアメリカ人ってリボ払いの仕組みを良く分かってないのでは…?
ぜんぜんわからない
俺たちは雰囲気で借金をしている(アメリカ人・談)
441無念Nameとしあき23/03/08(水)18:52:33No.1074170924+
>というかアメリカ人ってリボ払いの仕組みを良く分かってないのでは…?
小学校算数出来ないのがいっぱいいるしそいつらにカード渡す奴らがおる
442無念Nameとしあき23/03/08(水)18:53:10No.1074171152+
>>なんだかんだで裕福説
>全員プール付きの豪邸に住んでるってイメージしてそうだが実際は日本のウサギ小屋以下に数倍の家賃払って住んでるやつが大半だぞ
あれって向こうの中流や裕福な層が日本の中流や高所得層の住まいを揶揄してたとかだったりしそう
443無念Nameとしあき23/03/08(水)18:53:26No.1074171248+
>全員プール付きの豪邸に住んでるってイメージしてそうだが実際は日本のウサギ小屋以下に数倍の家賃払って住んでるやつが大半だぞ
70年代あたりにそういう自宅を手に入れた中流家庭多かったんだけど
今度そこを狙った融資業者が自宅を担保にお金を貸しますよぉ!って無理やりお金を押し付けていって
結局最後は家を取りあげれらてしまいホームレスになった人がめっちゃいるみたいね…
444無念Nameとしあき23/03/08(水)18:53:50No.1074171396+
陰謀論に使われそうなグラフですね
445無念Nameとしあき23/03/08(水)18:54:13No.1074171525+
金本位辞めた辺りからおかしくなってそう
446無念Nameとしあき23/03/08(水)18:54:20No.1074171560+
>小学校算数出来ないのがいっぱいいるしそいつらにカード渡す奴らがおる
サブプライムローンの時もそうだったよね
英語も話せない読めない移民のみなさんに住宅ローン組ませてた
447無念Nameとしあき23/03/08(水)18:54:41No.1074171672+
ぐぐるmapでアメリカの街をドライブしてるとい都市部を離れたらまぁこんなもんだなと
448無念Nameとしあき23/03/08(水)18:54:42No.1074171685+
>というかアメリカ人ってリボ払いの仕組みを良く分かってないのでは…?
大学生の学生ローン不払い問題とかは確実にそうだな
向こうじゃお小遣い制度がアジア系やユダヤ系や一部の教育熱心な層以外に無くて
大抵のモノはクレカで親に買ってもらう
だから大学生になっても財務の健全性が理解出来ずに使えるだけ使って学生ローン限度額まで行ったけど払わないってヤツが増えすぎて問題化してる
449無念Nameとしあき23/03/08(水)18:56:16No.1074172290+
    1678269376244.jpg-(176534 B)
176534 B
>金本位辞めた辺りからおかしくなってそう
ベトナム戦争のあたりがアメリカの転機だった気がする
あそこから強く明るく裕福なイメージがどんどん凋落していってしまった
450無念Nameとしあき23/03/08(水)18:56:58No.1074172585+
>大学生の学生ローン不払い問題とかは確実にそうだな
>向こうじゃお小遣い制度がアジア系やユダヤ系や一部の教育熱心な層以外に無くて
>大抵のモノはクレカで親に買ってもらう
>だから大学生になっても財務の健全性が理解出来ずに使えるだけ使って学生ローン限度額まで行ったけど払わないってヤツが増えすぎて問題化してる
食育なんかもそうだけどお金の使い方を教えないのよくない…
451無念Nameとしあき23/03/08(水)18:57:16No.1074172708+
あっちはきっと住みづらいはず
M4ライフルがあれば防げたとか日本じゃ言わないし双葉くらいでしか聞かないもの
452無念Nameとしあき23/03/08(水)18:57:22No.1074172745+
ひょっとして西側ってバカなんじゃと不安になってきた
453無念Nameとしあき23/03/08(水)18:58:11No.1074173030+
>向こうじゃお小遣い制度がアジア系やユダヤ系や一部の教育熱心な層以外に無くて
>大抵のモノはクレカで親に買ってもらう
そうなんだ
小学生のうちから1000円2000円で1ヶ月どうやりくりするか考えるのは大切なんかな
454無念Nameとしあき23/03/08(水)18:58:13No.1074173044+
    1678269493497.jpg-(1322226 B)
1322226 B
>あっちはきっと住みづらいはず
>M4ライフルがあれば防げたとか日本じゃ言わないし双葉くらいでしか聞かないもの
うおーUSA!USA!
455無念Nameとしあき23/03/08(水)18:58:52No.1074173272そうだねx1
ここんとこISMとかの先行指標が良くない
これは利上げ続けてれば当然の展開
そこで企業は景気後退にそなえた防衛的な行動を取る
一方で雇用は遅行指数だからタイムラグを伴って推移する
コロナ貯金がそろそろ底をつき働きに出る人が増えて求職者が増える
ここで生じるギャップが違和感を覚える最大の理由
これから来るのは想像も絶するリセッションで
今の逆イールドの深さを見るにリーマンショック越えもあり得る
456無念Nameとしあき23/03/08(水)18:59:21No.1074173451+
>>向こうじゃお小遣い制度がアジア系やユダヤ系や一部の教育熱心な層以外に無くて
>>大抵のモノはクレカで親に買ってもらう
>そうなんだ
>小学生のうちから1000円2000円で1ヶ月どうやりくりするか考えるのは大切なんかな
我慢や計画性を覚えさせるってのは大切よね…
そのへん華僑のみなさんやユダヤ系の人はしっかりしていなさる
457無念Nameとしあき23/03/08(水)18:59:37No.1074173562そうだねx1
今のグローバル経済も奴隷を確保するの大前提の競争だからな
なにやってんだろって感あるけど今更止まれんし止まった国からぶっ殺される
458無念Nameとしあき23/03/08(水)18:59:53No.1074173659+
>ひょっとして西側ってバカなんじゃと不安になってきた
なので日本の教育水準を下げて西側に取り込もうと必死になっていたんだな
459無念Nameとしあき23/03/08(水)19:00:09No.1074173760+
なんでアメリカの方でシェアハウスだとかキャンピングカー住まいが流行ってたのか考えろ
家が広いって最低限の広さや要件が法律で決められていてそれ以下が購入出来ないんだ
それでも住む所が必要だからシェアハウスって形を取ったりそれも無理ならテントってなる
460無念Nameとしあき23/03/08(水)19:00:34No.1074173912+
>中露の身分社会階級制を世界規模で実現するのがグローバリストだからよ
これなんですね
461無念Nameとしあき23/03/08(水)19:01:06No.1074174151+
    1678269666003.jpg-(218286 B)
218286 B
>今のグローバル経済も奴隷を確保するの大前提の競争だからな
>なにやってんだろって感あるけど今更止まれんし止まった国からぶっ殺される
低賃金で働く労働者を確保しないと回らないシステムなのよね
昔の奴隷三角貿易やってた頃からまったく変わっていない…
462無念Nameとしあき23/03/08(水)19:01:09No.1074174174+
>今の逆イールドの深さを見るにリーマンショック越えもあり得る
日本もかなり影響受けそうだけど何気に米国輸出多い中国に特効しそうだけど
前のリーマンの頃はどうだったかな
463無念Nameとしあき23/03/08(水)19:02:09No.1074174529+
    1678269729531.jpg-(98033 B)
98033 B
>なんでアメリカの方でシェアハウスだとかキャンピングカー住まいが流行ってたのか考えろ
>家が広いって最低限の広さや要件が法律で決められていてそれ以下が購入出来ないんだ
>それでも住む所が必要だからシェアハウスって形を取ったりそれも無理ならテントってなる
まじか…なんていうか見せかけの裕福さって感じがかなしい…
464無念Nameとしあき23/03/08(水)19:03:16No.1074174903+
アメリカにも日本式狭小物件持ち込めばいいんだよ
既存の戸建を潰して4分割して売り出せば従来の2倍の利益になります家を諦めてた人も買えますwin-winだよ
465無念Nameとしあき23/03/08(水)19:03:58No.1074175162+
>>今の逆イールドの深さを見るにリーマンショック越えもあり得る
>日本もかなり影響受けそうだけど何気に米国輸出多い中国に特効しそうだけど
>前のリーマンの頃はどうだったかな
長短逆転で逆イールドになると例外無くその後は景気低迷になっている
今回の逆イールドは歴史的水準でリーマン越えをしている
最近の日米の株式市場は楽観的だけど甘く見てはいけない
466無念Nameとしあき23/03/08(水)19:04:55No.1074175513+
    1678269895728.png-(608888 B)
608888 B
アメリカとは対照的に日本は実質賃金下がってて絶望的すぎる
467無念Nameとしあき23/03/08(水)19:05:22No.1074175690+
>ここで生じるギャップが違和感を覚える最大の理由
>これから来るのは想像も絶するリセッションで
>今の逆イールドの深さを見るにリーマンショック越えもあり得る
やっぱりそうよね
まだ利上げのボディーブローは到達してない上にインフレも撃退出来てなさそうな状況だし
債権の利回りを見ても不穏さしか感じないのよね
なのに株式市場では既に謎の楽観主義的な考えが出始めてて毎度ながら驚くよ…
468無念Nameとしあき23/03/08(水)19:05:33No.1074175756+
    1678269933849.png-(538424 B)
538424 B
4.1%減はきつすぎる
469無念Nameとしあき23/03/08(水)19:05:43No.1074175807+
>アメリカにも日本式狭小物件持ち込めばいいんだよ
>既存の戸建を潰して4分割して売り出せば従来の2倍の利益になります家を諦めてた人も買えますwin-winだよ
床の間にはカタナソードとキクドールは必須で
掛け軸の裏に隠し通路も作らないとな
470無念Nameとしあき23/03/08(水)19:06:33No.1074176100そうだねx1
    1678269993351.png-(956009 B)
956009 B
絶望感半端ない
471無念Nameとしあき23/03/08(水)19:06:52No.1074176209+
    1678270012421.jpg-(80579 B)
80579 B
不法移民のみなさんがトレーラーハウスにすし詰めにされてるって話がしんどかったなあ
あとIT関連のインド系技術者さんたちもそういうとこからサンダル履きで通ってるとか
豊かさが…豊かさがない…
472無念Nameとしあき23/03/08(水)19:07:38No.1074176443+
    1678270058352.png-(832106 B)
832106 B
相当やばいと思う
473無念Nameとしあき23/03/08(水)19:08:34No.1074176736+
    1678270114365.png-(517928 B)
517928 B
なのに社会保険負担税金は上がっている
ヤバイ
474無念Nameとしあき23/03/08(水)19:09:20No.1074176994+
世界は分断した方がいいだろう
ブロック経済くらいがちょうどいいよ
475無念Nameとしあき23/03/08(水)19:09:32No.1074177061+
同じ記事しかも日本の話何度も貼って
何がしたいのこの人
476無念Nameとしあき23/03/08(水)19:09:36No.1074177098+
>我慢や計画性を覚えさせるってのは大切よね…
>そのへん華僑のみなさんやユダヤ系の人はしっかりしていなさる
それをアジア系やユダヤ系の社会的成功の秘訣と言ってWill Powerと呼称して研究したりビジネスマンにセミナーしてるの驚くわ…
要するに根性とか我慢強さなんだけど再発見する程か?となる

[トップページへ] [DL]