予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【選考についての対応】選考の実施形態につきましては、社会情勢を鑑み、オンラインで実施する場合がございます。対面で実施する場合については、現段階では下記の通りの対応を予定しております。・会場に消毒液を設置・学生に対するマスク着用の協力依頼・社員のマスク着用・学生と選考官の距離を2m程度とる・受付時に放射温度計での検温実施
京急グループは「都市生活を支える事業を通して、新しい価値を創造し、社会の発展に貢献する」という理念を掲げ、交通、不動産、ホテル・レジャー、流通など、さまざまな事業を展開しています。京急電鉄は、鉄道事業を中心にグループ各社と連携し、沿線のお客さまの生活を支えています。沿線には、日本の玄関口として注目を集める品川・羽田や、住宅街・産業の集積地である川崎・横浜、海や山の自然に恵まれた横須賀・三浦があります。バラエティ豊かな京急沿線のまちには住民の方々だけでなく、ビジネスマンや訪日外国人、レジャー利用の方など、多彩なお客さまが集まっています。そんな沿線の各地域の高いポテンシャルを活かし、基幹事業である鉄道事業を中心に、グループ各社がホテル、レジャー、商業施設など様々なサービスを展開しています。【今後の展望】京急電鉄は現在、品川駅周辺の大規模開発・羽田空港の拡充・京浜臨海部における開発・リニア中央新幹線の開通などをひかえ、多様な事業機会に恵まれています。上記重点事業への注力はもちろんのこと、新しい生活様式下においても対応可能な「すごしかた」を提案する観光型MaaS等のサービス提供や、多様化した住環境へのニーズに応える住まいの提供など、今後を見据えた成長の布石となる事業に積極的に取り組んでいます。今後も様々な方面でグループ一丸となり、沿線の価値向上に努めます。
京急線は、品川から川崎・横浜を経て三浦半島にいたる本線および久里浜線と、羽田空港アクセスを担う空港線のほか、大師線、逗子線の計5路線87kmで成り立っています。この沿線を事業フィールドとして、「交通」「不動産」「レジャー・サービス」「流通」「その他」の5つの事業から、沿線地域のお客さまの生活を支えています。沿線価値の向上とともに、多くのお客さまに京急を選んでいただけるよう、今後も「安全・快適・便利」を追求し続けます。
※上記表は<管理職に占める女性の割合> <取締役に占める女性の割合> 22.2% 9名中2名(2021年度実績)
<総合職>全国の国公私立大学・大学院<鉄道現業職>全国の国公私立大学・大学院・短大・専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp53108/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。