最終更新日:2023/3/8

積極的に受付中 のコースあり

コシダカグループ【カラオケまねきねこ・ワンカラ・まねきの湯】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • レジャーサービス
  • アミューズメント
  • 外食・レストラン
  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行

基本情報

本社
群馬県、東京都
資本金
20億7,000万円(2022年8月末現在)
売上高
379億9,500万円(2022年8月期連結)※グループ連結
従業員
【グループ全体】4,087人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

〈エンタメをインフラに〉ただのカラオケじゃない。コシダカは日本国内にとどまらず、世界中の人々に「エンターテインメント」を届けます。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Box利用中

【オンライン対面型説明会】3/13.15.16~*10:00/14:00/16:00開催中【カラオケまねきねこ】 (2023/03/07更新)

PHOTO


こんにちは!コシダカの採用担当です。
コシダカのページにお越しいただき、ありがとうございます!

最初のステップは【 会社説明会の参加 】です。
一回の参加人数は限られますのでお早めにご予約ください!

★オンライン説明会 3/13.15.16~ 10:00/12:00/14:00/16:00

上記の日程以外にも開催予定!ご予約ページをご確認ください。

皆様からのエントリーを心よりお待ちしております!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「エンタメをインフラに」というビジョンで、店舗数の拡大や新たなサービス開発に取り組む同社。「カラオケまねきねこ」を中心に一大チェーンへと成長してきた。
PHOTO
接客業務だけでなく、スタッフのマネジメントやマーケティング企画など、さまざまなことに挑戦できる。早くから現場経験を積むことで将来的なキャリアの選択肢も広がる。

入社1年目から店舗運営の中心を担い、さまざまなチャレンジができる!

PHOTO

「お客さまにもスタッフにも笑顔で接することを心掛けています。働く人同士の雰囲気はお客さまにも伝わるもの。誰もが気持ちよく過ごせる場所にしたいです」(Aさん)

学生時代に飲食店でアルバイトをしていて、接客業の楽しさ・やりがいを知ることができ、地元にもあって、良く利用をしていたこともありコシダカを選びました。
今は「カラオケまねきねこ」の店舗で働いています。店長に加えて私と同期社員の3名が店舗運営の中心。40名以上のアルバイトスタッフと協力して店を盛り上げています。自らが接客を行うことはもちろん、アルバイトスタッフの採用や教育、シフト作成など、マネジメント業務にも携わる日々です。なかには私よりも経験豊富なアルバイトスタッフもいるので、彼らの力をうまく借りることで、たくさんのスタッフに教育を行き渡らせることができています。

当社は「エンタメをインフラに」という経営ビジョンを掲げ、新しい取り組みを進めています。まずは、日本の隅々まで「カラオケまねきねこ」をつくること。コロナ禍においても1年間で48店舗の新規出店を果たすなど、「ピンチをチャンスに」の精神で一大チェーンとしての地位を確かなものにしています。
積極的な店舗拡大だけでなく、新しいエンターテイメントの提供にも果敢に挑戦。カラオケルームを映画鑑賞やライブ観戦、リモートワークなど、さまざまな新しい形で活用できるサービス「ミラPon!」が好評で、他にもカラオケだけじゃないサービスの創造・開発を行っています。

こうしたチャレンジングな環境で入社1年目からさまざまな仕事に挑戦できるのが、当社で働く大きな魅力です。例えば、店舗で実施するキャンペーンの企画も手掛けることができます。昨年末には私が企画した特別セールが大ヒット。自分たちでポップを作り、全部屋に配りに行った結果の大成功でした。協力してくれたメンバーと全員で喜び合えたことが思い出深いです。
こうした挑戦を支えてくれるのが、相談しやすい職場の雰囲気。店長や営業部長が相談に乗ってくれるので心強いです。面倒見のよさは会社全体の文化でもあります。入社直後はコロナによる休業で不安も感じていましたが、人材開発部のオンライン面談や、社長からのメッセージを聞くことでモチベーションを保つことができました。
今は店長になることを目標に店舗運営を学んでいます。将来的なフィールドの多さがコシダカの魅力でもあるので、将来は様々なことに挑戦していきたいです。
(S.Aさん/2021年入社)

会社データ

プロフィール

エンタメをインフラに

エンタメを社会のインフラにし、人々の生活を豊かにします。
新しいサービスを創造して、カラオケルームの今までにない使い方を提案。
日本はもとより世界各国に市場を拡大し、店舗数は業界トップです。

事業内容
■株式会社コシダカホールディングス

・経営戦略の策定、事業の企画・開発、M&A
・事業会社のコントロールおよび
 当社グループにおける事業企画・開発等


■株式会社コシダカ

カラオケ・温浴・飲食の3つの分野で店舗を展開しています。
お客様目線かつ常識にとらわれない店舗運営を徹底することで、
日本はもとより世界各国に市場を拡大しています。

【カラオケ事業】

●カラオケまねきねこ
日本全国に業界トップの店舗数で展開。
基本コンセプトは「安心・安全」「リーズナブル」「フレンドリー」。
「まふ」「ZEROカラ」をはじめとした各種施策が充実しています。
韓国、マレーシア、タイ、インドネシアに積極進出中(23年2月1日現在)

●ひとりカラオケ専門店ワンカラ
「自分だけで好きな歌を好きなだけ。」日本初のひとりカラオケ専門店。
コンデンサーマイクとヘッドフォンで没入感のある空間を演出しています。


【温浴事業〉

●まねきの湯
天然温泉を用いた温浴施設で、東京都・福島県・群馬県に展開。
食事、リラクゼーション、宴会などさまざまな余暇を楽しめる場所として、ファミリー層をはじめ幅広い年代のお客様にご利用いただいております。

〈飲食事業〉

●CAFE ECLA
「安心・安全・感動」をキーワードとしたカフェを都内にオープンしました。
厳選された有機栽培の珈琲豆を使ったオリジナルブレンド、
食べ飽きない優しい甘さのスイーツなどを提供しています。


●銀だこハイボール横丁/酒場
銀だこプロデュースの飲食店をフランチャイズ運営しています。
銀だこハイボール酒場、及び、銀だこハイボール横丁の2つの形態で出店。

PHOTO

カラオケ事業そのものの魅力を向上させるとともに、新しいエンターテイメントを提供すること。それがコシダカのミッションです。

東京本社郵便番号 105-0001
東京本社所在地 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル17階
東京本社電話番号 03-6403-5710(代表)
前橋本社郵便番号 371-0847
前橋本社所在地 群馬県前橋市大友町1-5-1
前橋本社電話番号 027-280-3371(代表)
設立 1967年(昭和42年)3月31日
資本金 20億7,000万円(2022年8月末現在)
従業員 【グループ全体】4,087人
売上高 379億9,500万円(2022年8月期連結)※グループ連結
グループについて 【コシダカグループについて】

■株式会社コシダカホールディングス ★募集会社
グループ経営戦略の策定・管理

■株式会社コシダカ ★募集会社
カラオケ事業、温浴事業、飲食事業の運営

■株式会社コシダカビジネスサポート

■株式会社コシダカプロダクツ

■株式会社コシダカアミューズメント
 
■KOSHIDAKA KOREA Co., Ltd.

■KOSHIDAKA INTERNATIONAL PTE.LTD.

■KOSHIDAKA MALAYSIA SDN.BHD.

■KOSHIDAKA THAILAND CO.,LTD.
店舗 ■『カラオケ まねきねこ』
全国に593店舗展開(2023年2月1日現在)

■『ひとりカラオケ専門店 ワンカラ』
東京都・神奈川県・大阪府に6店舗展開
(2023年2月1日現在)

■『まねきの湯』
福島県・群馬県・東京都に3店舗展開
(2023年2月1日現在)
     
■『CAFE ECLA』
2019年6月20日に東京・新大久保にて、
1号店がオープン

■『銀だこハイボール横丁』
神奈川県、静岡県、山口県、長崎県に
4店舗展開(2023年2月1日現在)
業績 【売上高】※グループ連結
2022年8月期 379億9,500万円
2021年8月期 207億9,100万円
2020年8月期 433億 371万円
2019年8月期 658億4,027万円
2018年8月期 617億7,103万円
   
【合計店舗数】※グループ連結
2022年8月期 570店舗
2021年8月期 557店舗
2020年8月期 534店舗
2019年8月期 548店舗
2018年8月期 545店舗
経営理念 ■株式会社コシダカホールディングス

私達の使命は、進化させた有意なサービス・商品を常に考案し、
そして全世界の人々に提供し続けることによって、
豊かな余暇生活の実現と希望に溢れた平和な世界の構築に貢献することである

■株式会社コシダカ

私達の使命は、
一、お客様に喜びを与えることである
一、私達ならびに関連する人々を幸せにすることである
一、地域社会さらに世界を元気にすることである
一、地球環境の保全に貢献することである
一、そして、各自が満足する、一生を送ることである
グループ経営方針 中期経営ビジョン
「EIP」エンタメをインフラに
EIP:Entertainment Infrastructure Plan

■「EIP」の目指す姿
(1)日本の隅々まで「カラオケまねきねこ」をつくる
(2)娯楽を人々の生活上になくてはならないものにする
(3)全世界の人々に究極の安寧を提供する
募集会社 ・株式会社コシダカホールディングス
・株式会社コシダカ
募集会社1 ◎株式会社コシダカホールディングス

本社所在地:〒105-0001 東京都 港区虎ノ門4-3-20 神谷町 MTビル 17階
電話番号:03-6403-5710(代表)
資本金:20億7,000万円(2022年8月末現在)
従業員:9名
売上高:売上高379億9,500万円(2022年8月期)※グループ連結

事業内容:
経営戦略の策定、事業の企画・開発、M&A
事業会社のコントロールおよび当社グループにおける事業企画・開発等
募集会社2 ◎株式会社コシダカ

本社所在地:〒105-0001 東京都 港区虎ノ門4-3-20 神谷町 MTビル 17階
電話番号:03-6403-5711(代表)
資本金:500万円(2020年8月末現在)
従業員:4,078名【1日8時間換算人数】(2022年8月末現在)※グループ連結
売上高:379億9,500万円(2022年8月期)※グループ連結

事業内容:
カラオケ事業、温浴事業、飲食事業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.6年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.0日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社研修センター(まねき塾)にて研修を行います。

・入社時の新入社員研修
・入社4ヶ月目のスタートアップ研修
・入社6ヶ月目の店長認定研修
・役職別研修

過去には新卒社員だけを集めた「歴代新卒研修」や、
女性のみが集まった「女性社員研修」など様々な研修を実施しました。

※各社共通です
自己啓発支援制度 制度あり
計画的長期休暇取得の推奨により、自己啓発をサポートしています。

※各社共通です
メンター制度 制度あり
直属の上長とは別に、研修センター講師による定期的な面談を実施しています。

※各社共通です
社内検定制度 制度あり
会社規定やマニュアル、業務習熟度を測る検定や役職を認定する検定を実施しております。

※各社共通です

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、上野学園大学、宇都宮大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、小樽商科大学、尾道市立大学、嘉悦大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西大学、神田外語大学、関東学園大学、学習院大学、共栄大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、札幌大学、産業能率大学、首都大学東京、昭和女子大学、白百合女子大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、女子栄養大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、清泉女学院大学、聖徳大学、専修大学、洗足学園音楽大学、大正大学、高岡法科大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、多摩美術大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、帝塚山学院大学、デジタルハリウッド大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京音楽大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京女子体育大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、常磐大学、徳島文理大学、常葉大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、奈良学園大学、新潟県立大学、新潟リハビリテーション大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文理大学、日本薬科大学、ノースアジア大学、ノートルダム清心女子大学、白鴎大学、函館大学、八戸工業大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、広島文化学園大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、福山大学、藤女子大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒    16名  12名   23名
短大専門  3名   2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 17 7 24
    2022年 7 7 14
    2021年 9 10 19

先輩情報

北海道から長野へ
A.H
2010年
37歳
北翔大学
生涯学習システム学部
長野営業部
組織運営・店舗運営
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94415/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

コシダカグループ【カラオケまねきねこ・ワンカラ・まねきの湯】と業種や本社が同じ企業を探す。
コシダカグループ【カラオケまねきねこ・ワンカラ・まねきの湯】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. コシダカグループ【カラオケまねきねこ・ワンカラ・まねきの湯】の会社概要