ニュース
» 2019年07月22日 15時00分 公開

タナゴなど日本の淡水魚の半分以上が絶滅危惧状態に IUCNがレッドリスト最新版を発表

淡水魚が静かに減少しています。

[神奈川はなねとらぼ]

 IUCN(国際自然保護連合)は、絶滅が危惧される種をまとめた「IUCN 絶滅危惧種レッドリスト」最新版を発表しました。取り上げられているのはエイ類や霊長類など。日本に関りが深い種としては淡水魚があげられています。


IUCNレッドリスト 危惧のカテゴリーがLC(低懸念)からVU(危急)になったタナゴ (Acheilognathus melanogaster) (C)Kosuke Takaku

 淡水魚は世界的に危機的状況で、特に深刻なのが日本とメキシコ。自然河川の喪失・生息環境の悪化・汚染・外来種などにより、日本の固有淡水魚種の半分以上とメキシコの淡水魚の3分の1以上が絶滅危惧にあると記されています。


IUCNレッドリスト 新たに絶滅危惧種と判断されたイチモンジタナゴ (Acheilognathus cyanostigma) (C)Shigefumi Kanao
advertisement
IUCNレッドリスト イチモンジタナゴ (Acheilognathus cyanostigma) (C)Kosuke Takaku

 世界の海産魚類の中で最も危機にさらされているのはエイの仲間サカタザメ類。乱獲などが原因で、16種のうち15種が「深刻な危機(CR)」と評価されています。


IUCNレッドリスト VU(危急)からCR(深刻な危機)になったシノノメサカタザメ Bowmouth Guitarfish(Rhina ancylostoma)(C) Moazzam Khan
IUCNレッドリスト Guitar Fish (C)Matt Potenski CC BY 2.0

 霊長類の中では7種類が絶滅寸前に。原因はブッシュミート(野生生物の肉)目当ての狩猟や生育環境の喪失です。


IUCNレッドリスト EN(危機)からCR(深刻な危機)になったロロウェイモンキー Roloway Monkey (Cercopithecus diana)(C)Russell A. Mittermeier
advertisement
IUCNレッドリスト 保全状態が悪化し、危急(VU)から危機(EN)に移行したスクレイターグエノン Sclaters Monkey(Cercopithecus sclateri)(C)Lynne R. Baker

 今回のリストでは深海で暮らす約500種の硬骨魚種が新たにレッドリストに掲載されました。

 特に注目したいのは熱水噴出孔に生息する貝類の「ウロコフネタマガイ Scaly Foot Snail (Chrysomallon squamiferum)」。深海に生息する種は「DD(データ不足)」に分類されることが多い中で「EN(危機)」に分類されたことにより、深海鉱業の規制に向けた動きが出ています。


IUCNレッドリスト ウロコフネタマガイ Scaly Foot Snail (Chrysomallon squamiferum)(C)Chong Chen

 「IUCNレッドリスト」はこれまでに10万5732種を評価しており、そのうち2万8338種に絶滅の危惧があるとしています。

advertisement

 IUCN事務局長代理のグレーテル・アギラー博士は、「10万種以上がIUCNレッドリストで評価されたことで、今回の更新版は世界中で人間がどれほど野生生物を過剰捕獲しているかをはっきりと示す結果となった。自然界の多様性の保全はまさにわれわれの重大関心事であるということに目覚めなければならない。

 それは、『持続可能な開発目標』を達成するための基本でもある。政府、産業界、市民社会は自然の過剰利用を止めるために緊急に行動しなければならない。そして、持続可能な生計を強化するため、地域社会や先住民を尊重し、支援しなければならない」と話しています。

IUCNレッドリストの危惧のカテゴリー(上のほうが危惧が高い)

「絶滅 EX」または「野生絶滅 EW」

「深刻な危機 CR」「危機 EN」「危急 VU」:地球規模で絶滅危惧にある種

「準絶滅危惧 NT」:絶滅危惧カテゴリーの閾値に近い種、もしくは現在の保全措置が中止されると絶滅危惧になる種

「低懸念 LC」:絶滅の危険性が低いと評価された種

「データ不足 DD」:絶滅するかどうかを決めるにはデータが不十分である

※この他、既に絶滅していると思われる「深刻な危機 CR(絶滅の可能性)」というカテゴリーがあります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10

  1. /nl/articles/2303/07/news127.jpg エド・はるみ、夜食べない生活を続け……最新ショット公開 2017年には18キロ減量でスリムに変身
  2. /nl/articles/2303/07/news013.jpg 大好きなパパが帰ってきたと思った柴犬、出迎えてみたら…… 切り替えの早さと分かりやすい表情にクスッとしちゃう
  3. /nl/articles/2303/07/news017.jpg 大型猫の4カ月→10カ月のビフォーアフター わずか半年で驚きの成長速度に「デッカワ美人」「まだ子猫だよね!?」
  4. /nl/articles/2303/07/news102.jpg “過去最大のデブ”告白した中川翔子、意外な形で“体重暴露” 「やめてよ、体重だけは言っていないんだから」
  5. /nl/articles/2303/06/news075.jpg 大谷翔平、侍ジャパンメンバーの宴会ショットが超豪華 山川穂高は話題の“遠近法”に反応「しょーへいが顔小さいんだっ!」
  6. /nl/articles/2303/07/news023.jpg 「定年後にやりたかった100のこと」でキャットタワーを手作りしたら…… 猫たち大喜びの愛ある作品に「尊敬します」と称賛の声
  7. /nl/articles/2303/05/news011.jpg 俺が知ってる「三本の矢の教え」と違う 「1本の矢だと簡単に折れる」から始まる4コマが“パワー全開”のオチ
  8. /nl/articles/2303/06/news171.jpg 「シン・ウルトラマン」中国語吹き替えがひどいと批判 中国の配信担当会社が謝罪
  9. /nl/articles/2303/06/news111.jpg 本田真凜の恋人・宇野昌磨、“彼女べた褒めマシーン”になる 「このカップル尊すぎる」「しょーまりん可愛すぎ」
  10. /nl/articles/2303/06/news044.jpg 「まさに漫画ガチ勢!」「天才だ…」 漫画を毎日効率的に読んでいる人のタイムスケジュールがすごい

先週の総合アクセスTOP10

  1. 大谷翔平、侍ジャパンメンバーの宴会ショットが超豪華 山川穂高は話題の“遠近法”に反応「しょーへいが顔小さいんだっ!」
  2. 三井不動産、アーティストの作品を無断で改変か 「精神的に限界を迎えた」と吐露→「配慮を欠く対応だった」と謝罪
  3. ダルビッシュ有の弟・賢太、精巣がんの抗がん剤治療2クール目に奮起 外野コメに心折れるも「負けるわけにはいかん」
  4. 急逝した黒崎真音さん、多くのアニメ主題歌を担当 「禁書目録」「灼眼のシャナ」アニメ界からも追悼の声
  5. 柴子犬、クロネコヤマト配達員が好きすぎて大歓迎! ラブラブなやりとりに「クロネコがクロイヌと戯れてるw」
  6. 保護子猫に初めて爪切りをした結果…… 破壊力バツグンのオチに「心臓がもたない」「にやけがとまらない」の声
  7. ヌマエビをメダカの水槽と水合わせ中、席を外した撮影者→戻って見てみると? 350万再生突破した驚きの光景に「すごい」「賢すぎる!」
  8. アッという間に泡が広がる! アース製薬のお風呂洗剤の威力がすごいと話題 「お風呂掃除楽しくなりそう」「絶対買います!!」
  9. ヒロミ、1年かけて準備した新たな愛車をついにお披露目 「完成して良かった」「エンジン音最高」
  10. 瓜田純士と対戦の「BreakingDown」バン仲村、眼窩底骨折後の初ショットに心配の声 酸素マスク付きの姿に「ボロボロやん大丈夫か?」

先月の総合アクセスTOP10