グラハム株式会社の採用・求人情報
careers at
グラハム株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
クライアントの人事組織、特に採用課題を解決するソリューションの提供しています。
過去50年で最高水準の有効求人倍率を記録している現在、人材採用は企業にとって最大の経営課題。加熱するマーケットでも成果を導く考え抜かれたソリューションで、クライアントの採用を成功に導きます。
採用ソリューション
・様々なメディア
・実績データの分析
・独自のアイディアやノウハウ
これらを組み合わせて、クライアントの採用課題を解決することが私たちのサービスです。
また、プランニングして終わりではなく、クライアントの採用フローそのものに深く入り込んで、選考や、対象者へのアプローチ、データ分析等を行います。
単純な労働力を提供するだけではなく、PDCAを回しながら採用戦略やブランディング、業務フロー改善も提案していくのがグラハム流です。
エージェント
成果報酬型の人材紹介を2019年10月から開始。
採用ソリューション事業で蓄積したノウハウやクライアントデータベースを前提に、三方良しの紹介ソリューションを実現します。
新規事業
2020年内のリリースに向け、現在準備中です。
ABOUT
グラハムは2018年12月に設立したアーリーステージのスタートアップです。
現在、従業員数50名・3拠点・3事業体制で展開。
来期は100名を超える体制に拡大し、新規事業を始めることも決定しています。
営業がかっこよく働ける会社を作るためです。
営業職は不人気です。なりたくない職業ランキングやきつい仕事ランキングの常連です。
でも、やっている僕たちからするとエンジニアにだって引けを取らないすごくかっこいい仕事です。
●目の前の相手を幸せにできる
●新たな価値を生み出せる
●自分自身がサービスでありプロダクト
●しっかり稼げる
●超汎用的なスキルを身につけられる
自動化・仮想化される世界では、その存在は益々尊いものに変わります。
大きな意志や覚悟を決めるのは、データやテクノロジーではなく、誰かや心です。
一説では世の中の半数の仕事がなくなるとさえ言われていますが、そんな世界でも必要とされ続ける営業チームをグラハムは創ります。
そして、いろいろな人の夢を乗せることができる器を創り、その情熱を大きなインパクトに繋げられる会社でありたいと考えています。
営業を再定義する。営業ならば一度は働いてみたい会社に。
<six value>
●Crazy commit
成果創出に向けてあらゆる手段を尽くす
●Three views
顧客/経営/仲間の視点で物事を捉える
●Orgnized chaos
支配ではなく自発的に力を発揮できる状態を作る
●Physicial intelligence
構造的に考え続ける
●Self growth activities
自身を高める知識や経験を業務内外で得る
●Graham’s lobbyist
グラハムの存在を社会に伝える広報担当に
こんなメンバーが集まって、毎日切磋琢磨しながら事業を創り上げているのがグラハムです。
●一部上場企業の関連子会社の社長や取締役
●国内最大級の転職口コミサイトの事業責任者
●10代で学生起業&20代でのイグジット経験者
●看護系人事ビジネスの立ち上げ経験者
●一部上場のメガベンチャーで新卒MVP
●人材派遣のコーディネーター
●通信系商材を扱う商社での営業
●大手飲食チェーンの最年少店長
●ファッションモデル
現在、基幹事業の採用ソリューション事業のさらに伸ばしつつ、新たに人材紹介事業とEC特化型カスタマーサポート事業をローンチ。EC特化型カスタマーサポート事業は子会社として法人化。
2020年には新たな事業を一つ開始することも決定しています。
前向きな失敗を肯定して、最速で思考&行動することをとても大切にしています。
<グラハムのいいところ>
・コアとなる事業を伸ばせている
・新規事業にも積極的に投資。半年で3つの事業を
・抜擢文化。20代前半で入社3カ月の支社長も
・無意味なルールや上下関係がないカルチャー
・外出がない日は私服。短パン・サンダルもOK
<グラハムの課題>
・とはいえ事業の成長速度が不十分
・採用が成長に追い付いていない
・まだまだ制度や仕組みが未整備
・成長に貪欲な人しかフィットしない
・時として緩すぎる瞬間がある
<抜擢の事例>
◎25歳、入社2か月で営業リーダー
◎25歳、入社3か月で名古屋支社長
◎27歳、入社3か月で新規事業の立ち上げリーダー
◎33歳、入社半年で子会社社長
PHOTOS
Previous
壁を減らし、圧迫感やストレスを減らせるように工夫しています。
毎月行われるキックオフの一コマです。
全社業績の共有、表彰、進行しているプロジェクトの共有などを行っています。正社員からアルバイトまで全員参加です。一体感と当事者意識を高められるよう限りなく情報をオープンにして事業運営しています。
年末にオフィスで行われた忘年会の一コマです。
立場関係なくフランクに話せるカルチャーもグラハムが大切にしているモノの一つです。
フリースペースです。
自由に気兼ねなくコミュニケーションが生まれるように設計しています。
壁を減らし、圧迫感やストレスを減らせるように工夫しています。
毎月行われるキックオフの一コマです。
全社業績の共有、表彰、進行しているプロジェクトの共有などを行っています。正社員からアルバイトまで全員参加です。一体感と当事者意識を高められるよう限りなく情報をオープンにして事業運営しています。
年末にオフィスで行われた忘年会の一コマです。
立場関係なくフランクに話せるカルチャーもグラハムが大切にしているモノの一つです。
フリースペースです。
自由に気兼ねなくコミュニケーションが生まれるように設計しています。
壁を減らし、圧迫感やストレスを減らせるように工夫しています。
毎月行われるキックオフの一コマです。
全社業績の共有、表彰、進行しているプロジェクトの共有などを行っています。正社員からアルバイトまで全員参加です。一体感と当事者意識を高められるよう限りなく情報をオープンにして事業運営しています。
Next
MEMBERS
20代~30代が中心。年功序列の要素や階層主義は一切なく、フラットでオープンなカルチャーが特徴です。
眞鍋考平
代表取締役社長
東京大学を中退し、企業。通信の代理店や飲食チェーンを構築し、イグジット。その後一部上場企業の事業部長や子会社社長を経て、グラハムを創業。
福島健二
取締役副社長
●職種
営業・キャリアコンサルタント・CS・プロダクトマーケ・事業立ち上げ・ロジ
●会社規模
1部上場・起業
●業界
EC・人材・広告
●趣味
サーフィン、買い物
といった感じで、社会に出て、15年間いろいろな経験をして今に至ります。
グラハムのことに限らず、キャリアのことだったり趣味のことだったり、お互い肩の力を抜いて話すことができればうれしい限りです!
榊原勇斗
取締役
新卒で通信系商社に入社し、その後友人と営業会社を設立し、バイアウト。
その後、事業会社(HR系テック)にご縁があり、5名→60名規模のインサイドセールス及びCSの立ち上げや、営業責任者、JV設立、バックオフィスの立ち上げなどを行いました。
グラハムでは大阪支社の立上げ、主力事業のSPO事業の責任者を担当。
吉田愛花
コーポレートスタッフ
創業後すぐにジョインし、経理財務を中心にバックオフィス全般の構築~運用に携わる実質的なCFO。
MESSAGE
To infinity and beyond!
「誰かに誇れる実績がないことが悔しい」
「自分の武器になるスキルが欲しい」
「漠然としてるけど、もっと成長したい」…etc.
こんなキモチを胸に秘めている方こそ、グラハムに来てもらいたいです。
上場企業から出資があろうが、急成長していようが、私たちは設立1年程度のスタートアップ。
皆さんと同じように僕たち自身もまだまだ課題ばかりで、何者でもありません。
だから一緒に変化して行きましょう。
大切なのは『これまで』ではなく『これから』です。
ご入社いただいた方は全力でサポートしますし、成長できるステージを用意します。
COMPANY
会社情報
会社名
グラハム株式会社
事業内容
■求人広告代理店事業
■人材紹介業(有料職業紹介事業許可番号13-ユ-311251)
■コンサルティング事業
企業
WEBサイト
https://graham.co.jp/
所在地
東京都東京都千代田区神田神保町1-6-1タキイ東京ビル8F
リンクをコピーしました。
SHARE