論文-Paper
-
2023.1.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
鈴木直子ら. 「シリーズ EQUATOR Networkが提供するガイドラインの紹介 -CONSORT 2010声明: ランダム化パイロット試験およびフィージビリティ試験への拡張版 (1)-」 -
2022.12.17
Journal of Functional Foodsに論文が掲載されました。
Kanatome A et al. 「Effects of matured hop bitter acids on heart rate variability and cognitive performance: A randomized placebo-controlled crossover trial」 -
2022.11.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
山川千秋ら 「Lactiplantibacillus plantarum SN13T株およびイソマルトオリゴ糖が健常な20歳以上日本人男女の便通及び腸内環境に及ぼす影響 ―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」 -
2022.10.1
New Food Industryに論文が掲載されました。
荻堂裕ら 「シークヮーサー抽出粉末含有食品の摂取による認知機能向上効果の確認試験:ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験」 -
2022.9.30
Glycative Stress Researchに論文が掲載されました。
Tsuyoshi Takara et al. 「Oryza Ceramide® containing rice-derived glucosylceramides and a ceramide decreases cumulative days with cold symptoms in Japanese healthy subjects」 -
2022.9.10
Progress in Medicineに論文が掲載されました。
Yasunori Yonejima et al. 「Effects of consumption of HYA-containing food on the visceral fat area in healthy subjects -a randomized, placebo-controlled, double-blind parallel-group comparison study-」 -
2022.7.22
International journal of environmental research and public healthに論文が掲載されました。
Takumi Watanabe et al. 「Effect of Oral Administration of Lactiplantibacillus plantarum SNK12 on Temporary Stress in Adults: A Randomized, Placebo-Controlled, Double-Blind, Parallel-Group Study」 -
2022.6.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
木下弘貴ら 「ブロッコリー抽出加工食品 (ブロリコ) が健常な日本人成人男女の免疫機能に与える影響―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」 -
2022.6.28
薬理と治療に論文が掲載されました。
山本夏実ら 「40歳以上の健常な日本人男女の認知機能に対するサトウキビクキエキス含有食品の影響―ランダム化プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験―」 -
2022.5.28
Jpn Pharmacol Therに論文が掲載されました。
Tsuyoshi T et al.「Effects of Ursolic Acid in Seaberry Extract on the Frequency of Daily Urination in Healthy Japanese Subjects」