リプとか引用でエッチっぽい絵を貼り付けながら「嫌なら見るな笑」ってやってるならその画像も分かる。
でも大半は、自分から漫画家やイラストレーターや企業のアカウントに難癖で凸してるから、だいぶ認識がバグってますね。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
元ツイの画像は虐められてる場面だから前提条件がおかしい。
表自側の「嫌なら見るな」は『見たくない表現を見なくて済む権利』だの『消費される』って被害者ぶってる垢に言ってるのであって
フェミの難癖やデマは「嫌だから見ない」では解決しないし、ツイ主は自分に都合の良い解釈で使い分けしすぎ
絵がちょっとエッチっぽくて不快というだけなら、ミュートやブロック等の見ないようにする工夫で対応可能。
一方、リプや引用で投げられるデマや侮辱対しては「嫌だから見ない」だけでは解決しない問題となる。
その問題を無視して、嫌ならフェミの呟きを見るなと吐き捨てるのはご都合主義が過ぎる。
返信先: さん
自意識過剰だなぁ
確かに机に書いてはいけないな
でも公共の空間だから「あなたの机ではない」のですよね
自分の部屋の中などは 自分が管理者なのですから ストイックにでもお好みのままどうぞ
でも公共空間は基本的人権である表見の自由が優先される
返信先: さん
まぁツイ=公共の場って意味ならわからんでもない
…なら自衛手段をとればいいのでは?ってなるけど
そして何より問題は環境型セクハラみたいに「見せられた」じゃなくて「見に来た」こと
言うなれば、わざわざ肥だめに来て「臭すぎて酷い!問題だ!」って騒いでいるような滑稽さ
返信先: さん
被害者の席に落書きを書いて、「嫌なら見るな」というのは喩えがおかしい。
こういう喩えをしたいなら、虐めてる奴が自分の机に書いた落書きを「嫌なら見るな」と言うべきパターン。
返信先: さん
嫌なら見るなって言葉は、
「避けれる」物に言える話であって、
いわば見える地雷、道端の犬の糞なんよな……。
自分から踏みにいって
「靴が汚れた! 社会問題だ!」って言われてもね
……って話してんのに、
何故、自分から投げつけたものを
「ほらほら避けて見ろよ」って話と同義だと思うのか
返信先: さん
机は何を示してるんだろ?
Twitterならフォロー等で自分で表示しているわけで、自分の机(タイムライン)に自分で書いた物を、勝手に他人が見に来ている状況。
他人の机(タイムライン)に他人が書き込むような機能はないし、「嫌なら見るな」を可能にする、ブロック機能もある。
意味がわからん。
返信先: さん
この絵を嫌なら見るななら分かるが、これリアルのイジメのことを言っているならこういう草生やしてるやつが勝手にこうやってやってくるからな。
ん?
…ああ、イジメられてる当人じゃなく周りにいる生徒に対して言ってるのか?見て見ぬふり決め込むに決まってるんだよな。
返信先: さん
いや実際少なくないからバグってないよ。
マジでタイムラインって人によってガラリと空気が変わるから。
アンタみたいにRTでもなく画像で晒す輩とかな。
1人がそういうツイートを1回しかしないわけでもないし、本当の本当に大半じゃなくてそういうやつを完璧に消さないと、説得力なんて皆無よ
返信先: さん
あいつらのやってる事ってレンタルビデオショップの18禁エリアの暖簾に首突っ込んで
「何だこのエロビデオはーーー!?ゾーン分けしろぉぉぉぉぉ!!」
って叫んでるようなもん
返信先: さん
イベント嫌いな人がわざわざ
イベントチケット買って周りの観客に『このイベントのこう言うところが嫌い!』ってデカい声で言ってる感じ?