最終更新日:2023/3/7

(株)エコア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
福岡県
資本金
4億8,000万円
売上高
386億円(2022年3月)
従業員
426名(2022年4月)
募集人数
16~20名

世界から家庭へ。自然からエネルギーを。九州の人々の暮らしを支えています。

採用担当者からの伝言板 (2023/02/16更新)

PHOTO

2024卒対象会社説明会予約受付中!

3月3日(金)、3月7日(火)、3月15日(水)
各日とも 10:30~、13:30~ の2回開催

少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください!
※少人数で開催しますので、ご興味がある方は早めにご予約をお願いします!

会社紹介記事

PHOTO
2016年10月に開設されたエネルーム宮崎の概観です。九州各地に拠点を構えています。
PHOTO
当社のショールームです。実際に製品をご覧いただくことで、お客様に製品の良さを実感していただきます。

当たり前の「日常」を支える企業です。

「当たり前の生活を当たり前に。」

コロナ禍でより一層意識されるようになった「日常」を
意識されないよう守り、日々の生活を支えているのが我々ガス会社の仕事です。

もしも、万が一、当たり前の生活が出来なくなった場合…、
震災や水害の際には、一刻も早く「当たり前の日常」を取り戻して
いただけるよう駆けつけることが我々の使命です。
インフラの中でも、LPガスは特に災害に強く、最も復旧の早いエネルギーです。
そこに誇りを持ち、
しかし、常日頃は意識されずとも生活を守りつつ業務に励んでおります。

圧倒的な九州NO.1企業で、安定した経営だからこそできる営業や新規事業、社会貢献をしている会社です。


■リビングエネルギー部 陣内 啓伍さん(2010年入社)
エネルギー業界という人々の生活を支えている部分に魅力を感じ、エコアに入社しました。現在は営業職として、ガス直売顧客営業、ガス機器営業、住設リフォーム等の営業、新エネルギー等の営業などを行っています。
主に個人宅へ営業を行い、お客様に満足していただくため、一人ひとりの暮らしに合ったご提案をできるよう考えながら業務に励んでいます。
当社は若手の意見も聞いてくれる社風なので、自分が思ったこと・感じたことは臆することなく伝えてほしいと思いますし、それが実現可能な会社です。

■リビングエネルギー部 所谷 海人さん(2015年入社)
入社後、施工技術部での業務を経て、現在のリビングエネルギー部に配属となりました。当社の営業は新規顧客開拓よりも既存顧客への対応がメインです。
エコアと長くお付き合いいただいているお客様も多いので、信頼を裏切ることなく、今後も深いつながりを築いていけるような関係性を目指しています。
だからこそ、お客様から頼っていただくことも多く、「あなただから」と言っていただけると、自分のしてきたことがお客様に届いていると実感でき、より一層頑張ろうと思えます。
また、会社も個人の努力をそのまま評価してくれるので、日々の業務において一番の活力になっています。
必要な知識は入社後の研修でしっかりと身に付けていくことができましたし、先輩からのサポートもあるため、安心して仕事を進められる環境でした。

会社データ

プロフィール

毎日ご飯を食べるときも
一日の疲れを癒すお風呂に入っているときも
そこに必ずあるのがエネルギー。

暮らしの中に当たり前にあるエネルギーの供給を担い、

「ふつうの毎日を支える」

をコンセプトに、
お客様の毎日の暮らしを支える総合エネルギー企業として、
伊藤忠エネクスフームライフ九州とイデックスガスが合併して、
エコアは2007年に誕生しました。

当社は九州一円で、
小売部門で12万世帯、販売店様を通して40万世帯、
合計52万世帯のお客様にLPガスをお届けするとともに、
大分県中津市での都市ガス事業展開や電力の供給など、
お客様のライフスタイルに合わせた様々なエネルギーの供給を行っています。

また、エネルギーの供給だけにとどまらず、
ガス機器の販売やキッチン・お風呂のリフォーム事業、
インターネットの取次事業などを通して、
お客様により快適に生活していただくための
暮らしのトータルアドバイザーとして、
エネルギーを賢く活かすご提案を行っています。

LPガス販売において九州トップシェアを誇る当社は、
九州のLPガス業界のリーディングカンパニーとして、
「快適創造エネルギー企業」を目指し設立以来着実に業績を伸ばしてきました。

エネルギーのプロとして、
お客様の安心・安全・快適な暮らしを支える企業として、
日々の仕事を通して頂いたお客さまからの信頼に応えるために、
これからも地域に根ざした事業を展開していきます。

事業内容
【LPガス小売事業】
・一般家庭のお客様に向けたLPガスの供給や保安業務
・ガス機器の販売など

【LPガス卸事業】
・同業の販売店様へ向けたLPガス卸売
・ガス機器の卸売

【都市ガス小売事業】
・大分県中津市における都市ガスの供給

【電力小売事業】
・主に自社ガス供給先に向けた電力供給や業務用の電力供給など

【新規事業】
・シェアキッチンを開始、企画、運営

【大規模供給事業】
・大型工場などとの交渉、供給

その他、LPガス自動車向けのオートガススタンド運営や、
新エネルギーの提案・販売、リフォーム事業など、
お客様の「ふつうの毎日」を支えるための
安心・安全な生活提案を行っています。
(当社ではガスボンベの自社配送は行っていません。)
本社郵便番号 812-0039
本社所在地 福岡市博多区冷泉町4番20号 島津博多ビル8階
本社電話番号 092-282-8917
創業 1947年4月5日
設立 2007年4月1日
資本金 4億8,000万円
従業員 426名(2022年4月)
売上高 386億円(2022年3月)
事業所 ◆北九州販売支店
◆大分販売支店
◇北九州東営業所
◇北九州西営業所
◇筑豊営業所
◆福岡販売支店
◆佐賀販売支店
◆長崎販売支店
◆対馬販売支店
◇福岡東営業所
◇福岡西営業所
◇佐賀営業所
◇久留米営業所      
◇白石営業所
◇厳原営業所
◇佐世保営業所
◇長崎営業所
◇平戸営業所
◇北高営業所
◇熊本営業所
◇八代営業所
◇山鹿営業所
◇熊本ガス営業所
◇阿蘇店
◇大分営業所
◇中津ガス営業所
◇別府営業所
◇豊肥営業所
◇日田営業所
◎中津ガス支店
◇宮崎営業所
◇日南営業所
◇日向営業所
◇鹿児島営業所
◇肥薩営業所
◆熊本販売支店
◆宮崎販売支店
◆鹿児島販売支店
(◆:LPガス卸 ◇:LPガス小売 ◎:都市ガス小売)
株主構成 伊藤忠エネクス
イデックス
関連会社 ■(株)キョーネン
■(株)エコアガスセンター
■(株)エコア対馬ガスセンター
■(株)エネルギーコミュニケーション宮崎
■エネルギーサポート唐津(株)
■(株)熊本中央ガスセンター
■(株)ガスエネルギー大分
■(株)ふれあいガスセンター
■(株)エネルギーネットワーク長崎
■ハッピーガスセンター(株)
■(株)エネルギーライン肥薩
■(株)佐世保エネルギーセンター
■(株)エネルギーネットワーク北九州
■(株)ジェイケイケイ
沿革
  • 2001年08月
    • 伊藤忠エネクスホームライフ九州(株)設立
  • 2001年04月
    • (株)イデックスガス設立
  • 2007年04月
    • 上記2社が合併し、(株)エコア設立
  • 2008年03月
    • 大分九石販売(株)より(有)ガスメイツの営業権を継承
  • 2010年01月
    • (株)筑豊エコア設立
  • 2010年04月
    • エコア筑豊店の営業権を筑豊エコアに譲渡
  • 2010年05月
    • 北九州西営業所に「エネるーむ芦屋」を開設
  • 2010年10月
    • 佐賀支店、白石営業所に「エネルームふくどみ」開設
  • 2011年08月
    • (有)ガスメイツの社名を(株)豊肥エコアに変更
  • 2013年04月
    • 鹿児島県鹿児島市のナポリオートガス(株)を吸収合併
  • 2013年07月
    • 伊藤忠エネクス(株)から大分県中津市の都市ガス事業を継承
  • 2013年12月
    • 久留米営業所に「エネルームくるめ」開設
  • 2014年12月
    • 熊本県熊本市において発電事業、電力供給・販売事業を開始
  • 2015年04月
    • 熊本瓦斯(株)及び(有)燃料よろずやが新たにグループ会社となる
  • 2015年10月
    • (株)筑豊エコア、(株)豊肥エコアを吸収合併
  • 2015年12月
    • 小売電気事業者登録完了(小売電気事業者登録番号:A0083)
  • 2015年12月
    • 北九州東営業所に「エネルームかんだ」開設
  • 2016年10月
    • 宮崎営業所に「エネルーム宮崎」開設
  • 2017年10月
    • 中津ガス営業所に「エネルーム中津」開設
  • 2019年4月
    • 熊本瓦斯(株)、(有)燃料よろずやを吸収合併
  • 2019年5月
    • (株)エトーシンの小売営業権買収
      大分県別府市に別府営業所を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.4時間
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (37名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
入社後3年間定期研修
階層別研修
管理職研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要な資格の取得費用全額補助(講習参加費含む)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告書(職種・勤務地変更希望等記入)を毎年提出し、希望者は人事総務課と面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大分大学、鹿屋体育大学、北九州市立大学、九州共立大学、熊本学園大学、久留米大学、下関市立大学、東海大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、西南学院大学、西南女学院大学、日本文理大学、広島修道大学、広島大学、福岡大学、松山大学、宮崎公立大学、宮崎大学、山口大学、宮崎産業経営大学
<短大・高専・専門学校>
香蘭女子短期大学、西南女学院大学短期大学部

採用実績(人数)    2018年 2019年 2020年 2021年
----------------------------------------‐‐‐‐‐
   5名   8名   9名   8名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 8 0 8
    2020年 7 2 9
    2019年 6 2 8
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2021年 8
    2020年 9
    2019年 8
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp228244/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エコアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エコアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エコアの会社概要