予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024卒対象会社説明会予約受付中!3月3日(金)、3月7日(火)、3月15日(水)各日とも 10:30~、13:30~ の2回開催少しでも興味がある方はお気軽にご参加ください!※少人数で開催しますので、ご興味がある方は早めにご予約をお願いします!
「当たり前の生活を当たり前に。」コロナ禍でより一層意識されるようになった「日常」を意識されないよう守り、日々の生活を支えているのが我々ガス会社の仕事です。もしも、万が一、当たり前の生活が出来なくなった場合…、震災や水害の際には、一刻も早く「当たり前の日常」を取り戻していただけるよう駆けつけることが我々の使命です。インフラの中でも、LPガスは特に災害に強く、最も復旧の早いエネルギーです。そこに誇りを持ち、しかし、常日頃は意識されずとも生活を守りつつ業務に励んでおります。圧倒的な九州NO.1企業で、安定した経営だからこそできる営業や新規事業、社会貢献をしている会社です。■リビングエネルギー部 陣内 啓伍さん(2010年入社)エネルギー業界という人々の生活を支えている部分に魅力を感じ、エコアに入社しました。現在は営業職として、ガス直売顧客営業、ガス機器営業、住設リフォーム等の営業、新エネルギー等の営業などを行っています。主に個人宅へ営業を行い、お客様に満足していただくため、一人ひとりの暮らしに合ったご提案をできるよう考えながら業務に励んでいます。当社は若手の意見も聞いてくれる社風なので、自分が思ったこと・感じたことは臆することなく伝えてほしいと思いますし、それが実現可能な会社です。■リビングエネルギー部 所谷 海人さん(2015年入社)入社後、施工技術部での業務を経て、現在のリビングエネルギー部に配属となりました。当社の営業は新規顧客開拓よりも既存顧客への対応がメインです。エコアと長くお付き合いいただいているお客様も多いので、信頼を裏切ることなく、今後も深いつながりを築いていけるような関係性を目指しています。だからこそ、お客様から頼っていただくことも多く、「あなただから」と言っていただけると、自分のしてきたことがお客様に届いていると実感でき、より一層頑張ろうと思えます。また、会社も個人の努力をそのまま評価してくれるので、日々の業務において一番の活力になっています。必要な知識は入社後の研修でしっかりと身に付けていくことができましたし、先輩からのサポートもあるため、安心して仕事を進められる環境でした。
毎日ご飯を食べるときも一日の疲れを癒すお風呂に入っているときもそこに必ずあるのがエネルギー。暮らしの中に当たり前にあるエネルギーの供給を担い、「ふつうの毎日を支える」をコンセプトに、お客様の毎日の暮らしを支える総合エネルギー企業として、伊藤忠エネクスフームライフ九州とイデックスガスが合併して、エコアは2007年に誕生しました。当社は九州一円で、小売部門で12万世帯、販売店様を通して40万世帯、合計52万世帯のお客様にLPガスをお届けするとともに、大分県中津市での都市ガス事業展開や電力の供給など、お客様のライフスタイルに合わせた様々なエネルギーの供給を行っています。また、エネルギーの供給だけにとどまらず、ガス機器の販売やキッチン・お風呂のリフォーム事業、インターネットの取次事業などを通して、お客様により快適に生活していただくための暮らしのトータルアドバイザーとして、エネルギーを賢く活かすご提案を行っています。LPガス販売において九州トップシェアを誇る当社は、九州のLPガス業界のリーディングカンパニーとして、「快適創造エネルギー企業」を目指し設立以来着実に業績を伸ばしてきました。エネルギーのプロとして、お客様の安心・安全・快適な暮らしを支える企業として、日々の仕事を通して頂いたお客さまからの信頼に応えるために、これからも地域に根ざした事業を展開していきます。
<大学> 大分大学、鹿屋体育大学、北九州市立大学、九州共立大学、熊本学園大学、久留米大学、下関市立大学、東海大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、西南学院大学、西南女学院大学、日本文理大学、広島修道大学、広島大学、福岡大学、松山大学、宮崎公立大学、宮崎大学、山口大学、宮崎産業経営大学 <短大・高専・専門学校> 香蘭女子短期大学、西南女学院大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp228244/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。