05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SAT]
[SAT]
週末の朝、様々な音で、あなたを朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を 心地よい音楽とミックスして どんどんご紹介していきます。 そして後半は、北イタリアへ。 「ロミオとジュリエット」の町、ヴェローナへ旅します!
06:0008:00
NOW ON AIR
最新の洋楽、K-POPをたっぷりとOA♪
週末の始まりをハリー杉山とジェニーが
ポップに元気にお届け!
秦 基博の元気のヒケツや
安田レイからのの思い出の洋楽も。
6:15 POPICS! 海外セレブのゴシップや最新ニュースをお届け! 6:45 Oriental Koubo Kougyo SPARK'N THE MORNING 今月は、秦 基博の元気のヒケツ。 今回は…食事で気を付けていることと大好きなハンバーグについて。 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、 そして、日米映画興行収入ランキングをチェック! JENNI FROM THE BLOCKBUSTER! 7:30 YANASE MEMORY TUNES 安田レイの思い出の洋楽もご紹介♪
08:0012:00
NOW ON AIR
RADIO DONUTS
[SAT]
- GUEST
- 8:30頃 【RICE FORCE BE YOURSELF】吉田莉々加 9:10頃 【DESIGN YOUR LIFE】Yogee New Waves 10:10頃【TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT】夫馬信一 11:00頃【BMW FREUDE FOR LIFE】小澤征悦(NAVIGATOR)
3/4のテーマは【卒業した~い、卒業できな~い】!
今週のテーマは【卒業した~い、卒業できな~い】! そろそろ辞めてもいいかな~と考えているもの教えてください。 ゲストは吉田莉々加さん、Yogee New Waves、夫馬信一さんが登場! 映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」のチケプレもあります!
08:3008:40
RICE FORCE BE YOURSELF
- GUEST
- 吉田莉々加
元タカラジェンヌ【吉田莉々加】さんが登場!
宝塚歌劇団花組として活躍し、現在はタレントとして活動をしている 【吉田莉々加】さんの美と健康の秘訣をうかがいます。
09:1009:40
DESIGN YOUR LIFE
- GUEST
- 角舘健悟(Yogee New Waves)
New EPをリリースした【Yogee New Waves】が登場!
【Yogee New Waves】からフロントマン【角舘健悟】さんが登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。
10:1010:40
TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT
- GUEST
- 夫馬信一
【百貨店の戦後史 夫馬信一】にフォーカス!
ゲストの人生にフォーカス。 今週は【百貨店の戦後史 夫馬信一】にお話をうかがいます。
11:0011:30
BMW FREUDE FOR LIFE
- GUEST
- 真鍋大度
クリエイティブ集団「ライゾマティクス」主宰者でアーティスト・真鍋大度へのインタビューをお届け。
小澤征悦はナビゲートする番組「BMW FREUDE FOR LIFE」。 この番組では新しい時代を切り開き駆け抜けていく人物にフォーカス。 BMWをクルーズしながらのインタビューを通して、 ゲストがこれまでに辿ってきた輝かしい軌跡をトレース。 そして、新しい時代に挑戦する姿をご紹介していきます。 ドイツ語で「歓び」をあらわす言葉「FREUDE」。 創造する歓び、モノ作りの歓び、目標を達成する歓び、 国境や文化を超えて理解を深め合う歓びを番組を通してお伝えしていきます。 今週と来週は、PerfumeやBjörk、野村萬斎、坂本龍一とのコラボワークをはじめ リオ・オリンピック閉会式におけるフラッグハンドオーバーセレモニーの映像演出など、 アート表現の可能性を追求し続ける【 真鍋大度さん 】のビハインド・ストーリーをお届けします。
12:0015:00
NOW ON AIR
TOKYO GUITAR JAMBOREEの会場から生放送!
甲斐まりかのナビゲートでお届けする3時間! 今週は、TOKYO GUITAR JAMBOREEの会場である両国国技館からお届け! メールテーマは、あなたが好きなギタリストについて募集します! ライブパフォーマンスや、印象的なリフについてなど、 ギタリスト愛をシェアしてください。 また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、森林の環境課題に取り組むプロジェクト「森をつくる太鼓プロジェクト」に注目! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 ゲストのお気に入りのモノ・音楽を教えて頂きます。 ▼12:55頃からは『LIFE WITH GROOVE』 アーティストの転機となった出会いや体験、伺います! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『Jack Wolfskin FINDING CAMP』 3月は、MONKEY MAJIKのブレイズさんが登場!
12:1512:25
NISSUI PEACEFUL BLUE
- GUEST
- 宮本芳彦 (宮本卯之助商店)
「森をつくる太鼓プロジェクト」に注目!
海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、森林の環境課題に取り組むプロジェクト、 その名も「森をつくる太鼓プロジェクト」に注目! 文久元年創業 宮本卯之助商店の 代表取締役社長 宮本芳彦さんにお話しを伺います!
12:3012:40
MON CAFÉ FAV STYLE
- GUEST
- 藤岡真威人 (俳優)
今週は、藤岡真威人さんが登場!
サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 今週は、藤岡真威人さんが登場! 1st写真集「EXPRESSIONS」のお話から、 お気に入りモノ、音楽、伺います。
12:5513:15
LIFE WITH GROOVE
- GUEST
- 七尾旅人
今週は、TOKYO GUITAR JAMBOREEに出演する
七尾旅人さんが登場!
ゲストの今を形作った出会いや体験を伺うLIFE WITH GROOVE 今週は、TOKYO GUITAR JAMBOREEに出演する 七尾旅人さんが登場! 転機となった出会いや体験、伺います!
13:3013:50
JUN THE CULTURE
藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!
クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は・・・ おしゃれ中華「SO TIRED」行きました 今更ながら・・・「エルピス」最高! そして、APA HOTELの素晴らしいところ
14:0014:30
ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-
- GUEST
- 山本 雄万 ( ウニノミクス株式会社 事業開発・渉外 責任者 )
海の生態系を脅かす"磯焼け"とは一体...??
地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今週のテーマは「目標14海の豊かさを守ろう」。 ゲストはウニノミクス株式会社 事業開発・渉外 責任者 山本 雄万さん。 山本 雄万さんは... 日米の大学で環境政治学などを学んだ後、機械メーカーなどで 新規ビジネス開拓、マーケティングを経験。 ウニノミクスへ日本法人最初の社員として入社し、 ウニノミクス式循環型ビジネスを発信し続けています。 食用として流通できず、廃棄されてしまうウニを 陸上で美味しく育てる『ウニノミクス』。 その仕組みに迫ります。 〜『ENEOS SDGs STATION』〜 このコーナーでは毎回ピックアップしているテーマにまつわるSDGsやENEOSの取り組みを取り上げています。 1つのテーマについて深堀り!現在のテーマは「地球温暖化」。 今回は、ENEOSでSAF事業を担当している、 海外事業企画部の山本さんにお話伺います。 今注目され始めている「SAF」と呼ばれる持続可能な航空燃料について、 茜ちゃんと一緒に学んでいきましょう! 廃棄物などから製造され、CO2排出量も抑えられるというSAF。 一体どんな仕組みなのでしょうか...? 番組ではメッセージを募集中です。 あなたの「身近なエコの事」「地球温暖化にまつわる疑問・質問」 是非気軽に番組までシェアしてください。 メールが採用された方にはバナナペーパーを使用したz 番組オリジナルステッカーをプレゼントしています。 周囲の方とSDGsを話すきっかけにしてみてくださいね。 メールは、番組HPの下にある緑のバナー 「MESSAGE TO STUDIO」からお送りください。 ご希望の方は、住所とお名前の記載をお忘れなく! あなたの参加、お待ちしています! =============================== 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! =============================== ◆J-WAVE 14時ー14時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!
14:3814:48
Jack Wolfskin FINDING CAMP
- GUEST
- ブレイズさん (MONKEY MAJIK)
3月は、MONKEY MAJIKのブレイズさんが登場!
毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 3月は、MONKEY MAJIKのブレイズさんが登場します!
15:0015:54
NOW ON AIR
週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します
この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、 その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 今週は「フードテック」をキーワードに、食の最前線を紹介します。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナー「RARE COLLECTION」は、 ハーブ・アルパートの貴重な音源をご紹介。 様々なアーティストやクリエイターがおすすめの本を紹介してくれる「BOOK SHARING」は、 スガシカオさんが登場します。お楽しみに。
16:0016:54
NOW ON AIR
au FG LIFETIME BLUES
[SAT]
オダギリジョーがあなたの物語を紡ぐ1時間。
出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…
17:0017:54
NOW ON AIR
BE:FIRSTがナビゲート GYAO! MILLION BILLION
ネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、様々な新しいチャレンジをしていきます!
担当はLEOとRYUHEI。
JUNONのチャレンジコーナーでは、秦基博さんをお迎えします。
BE:FIRSTがナビゲート GYAO! MILLION BILLION BE:FIRSTがネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、 様々な新しいチャレンジをしていきます! 担当はLEOとRYUHEI。 世界の最新ヒット曲をトークと共にお送りしていきます。 今回はJUNONが歌のスキルや表現力をさらに高めるべくチャレンジ! 長年尊敬している秦基博さんをお迎えし、お話を伺います。
18:0018:54
NOW ON AIR
人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
水野良樹さんがプロジェクトHIROBA、新刊の小説を語る
エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「B Corp認証の企業が集まるイベント開催」などのトピックスを。 ゲストは水野良樹さん。 いきものがかりのリーダーとしての活動のほか、さまざまなフィールドのクリエイターたちとの実験的プロジェクトHIROBAで今年、フルアルバムを発表しました。また、清志まれのペンネームで小説家としても活動、間もなく新刊『おもいでがまっている』を発表します。そうした多彩な活動について、うかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はコペンハーゲンから「世界一サステナブルなファッションイベント」
19:0019:54
NOW ON AIR
アラブ料理研究家の小松あきさんとの旅。
現地で暮らし学んだアラブ料理の魅力とは!?
3月4日の旅のパートナーは、アラブ料理研究家の小松あきさん。 以前、シリアやエジプトで暮らし現地でお料理やお菓子作りを学んだ小松さん。 なぜ、アラブに魅せられたのか!? さらにエジプト・カイロのおすすめのレストランなど、 美味しいお話から、アラブの国々を魅力をたっぷり伺います。
20:0020:54
NOW ON AIR
藤原しおりがナビゲート
研究ラジオ「トモラボ」
気持ちを新たに 10「1」回目の研究は
『東京を巡るシリーズ』初の「市」をピックアップ
【 町田市 】がイシュー
フェローは 町田市出身・在住の
どきどきキャンプ / 構成作家
【 佐藤満春さん 】
藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』 3月4日(土) は、 「江戸川区」「世田谷区」「新宿区」を研究してきた 『東京を巡るシリーズ』第4弾にして初の「市」にフォーカス。 イシューは 【 町田市 】 フェローとしてお迎えするのは、 「トモラボ」3度目のアサインとなる お笑いコンビ「どきどきキャンプ」/ 構成作家 2/17に最新刊『スターにはなれませんでしたが』を上梓しヒット中 町田市出身・在住の【 佐藤満春さん 】と 町田というまちをディープに掘り下げます。 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチと 藤原しおりチーフのデザインによるキーホルダーをセットにしてプレゼント! みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。
21:0021:54
NOW ON AIR
音楽家のKan Sanoさんの
現在、過去、未来を市川紗椰が探る!
3月4日(土)のゲストにお迎えするのは 音楽家のKan Sanoさん。 キーボーディスト、トラックメーカー、 そしてプロデューサーとして活躍するKan Sanoさんは、 石川県金沢市の出身。 11歳からピアノを弾き始め、高校卒業後、 アメリカの名門・バークリー音楽大学に進学し、 在学中、 モントレー・ジャズ・フェスティヴァルなどに出演。 帰国後は、ジャズとクラシックをミックスしたような独自のスタイルを確立し、 ビートミュージックシーンを牽引し続けています。 またその人気は日本だけにとどまらず、 イギリスの名門レーベル、デッカ・レコードから日本人として初めて作品をリリース。 ミュージシャンとしては、Chara、UA、平井堅など 多くのアーティストのライブやレコーディングへ参加、 CM音楽や劇伴も数多く担当されています。 国内外の音楽ファンを魅了し続けているKan Sanoさんは、 これまでにどんな「人生の旋律」を奏でて来たのか。 Kan Sanoさんの現在・過去・未来に迫ります。
22:0022:54
NOW ON AIR
CITROËN FOURGONNETTE
[SAT]
長岡亮介のひとり語り。
東京都内のどこかにある‘特別な場所’=「FOURGONNETTE」から 長岡亮介がお届けします。 今夜はひとり語り。 ここ「FOURGONNETTE」に寄せられたメッセージをご紹介します。 また、「シトロエンのある風景」についてのお便りも募集! ぜひ放送を聴いてご応募ください。
23:0023:54
NOW ON AIR
SKY-HI × KAITA
コレオグラファーのKAITAさんが登場! BE:FIRSTのコレオグラフを手掛ける KAITAさんとダンスの話題を中心にたっぷり語り合います!
24:0025:00
NOW ON AIR
3月のマンスリープレゼンター、蔦谷好位置と、Deu(PEOPLE 1)の音楽対談をお届け!
音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 3月のマンスリープレゼンターは、蔦谷好位置が担当します。 初回は、Deu(PEOPLE 1)をお迎えして、音楽対談をお届けします。
25:0027:00
NOW ON AIR
今週はCover Song特集!!
3/4のSATURDAY NIGHT VIBESは Covers !! ここ最近のカバーソングを中心にお送りします。 オリジナルとはまた違った魅力を放つカバーソング 近年でも多くのカバーソングがリリースされています。 オリジナルに忠実なカバーもあれば、ジャンルを越えたアレンジやRemix的なものも 数多く存在します。中にはオリジナルの存在を超える?カバーなどなど アナタの是非最近のお気に入りのカバーソングを 番組HPまで送ってください。 ◢| DJ TAROお勧めの最新リリースのカバーソング ◢| あのカバーをマッシュアップ!? などカバーの魅力満載です! 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!
27:0029:00
NOW ON AIR
毎月第1土曜日は、Zeebraが局長を務める
HIP-HOP専門チャンネル「WREP」と連動!!
【MIDNIGHT BREAKS】と題して、
最新のHIP-HOPチャートはもちろん、
エクスクルーシヴなゲストたちが、
マイクリレー的にトークを展開!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン