採用データ

採用データ

応募資格 2022年3月末から2024年3月末に大学・大学院を卒業された方、または卒業見込みの方
募集人数 10名程度
募集職種 全国型社員、エリア限定型社員
職務内容 営業
営業 新規顧客の受注、物流システムの企画・提案、既存顧客の営業窓口
輸送業務 配車管理、重量品輸送の企画・管理
保管業務 商品の在庫管理、現場管理
国際物流 新規顧客の受注、輸出入手配、海外現地法人での物流業務
技術
物流技術 倉庫レイアウトの設計、包装設計、品質・環境管理
システム 物流情報システムの設計・開発、社内ネットワーク管理
管理
管理 企画(経営企画、営業企画)、法務、総務、人事、労務管理、財務、経理
初任給 大卒初任給 月給216,000円(2022年度実績)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 週休2日制、年末年始、夏季(2022年度年間休日124日)
年次有給休暇(24日)、結婚休暇、忌引休暇、節目休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇
諸手当 通勤手当(全額支給)、残業手当、家族手当、資格手当等
福利厚生
  • 社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
  • 制度
退職金、家賃補助、社宅(独身・転勤者)、住宅資金融資、財形貯蓄、三菱倉庫職員持株会
  • その他
労働組合、共済会、保養所(伊豆)
勤務地 東京、川崎、千葉、名古屋、大阪、福岡、海外等
勤務時間 実働8時間(標準労働時間9:00~17:45 ただし事業所により異なる)
フレックスタイム制度、育児・介護時短勤務制度あり

このページの上部へ

教育制度

プロの物流ソリューションプランナーの育成を目指して、多角的な能力開発を行っています。

  • 社内大学“Pack'n college”(全7学部による人財育成機関)
    現場力育成学部、物流技術学部、新入社員育成学部等
  • 階層別教育
    新入社員研修、入社2~3年目研修、入社10年目研修、新任課長研修
  • 専門教育
    営業教育、海外研修生制度、物流実務教育
  • 自己啓発支援
    通信教育、eラーニング、資格取得支援
  • 職場研修(OJT)

このページの上部へ

採用の流れ

エントリー
マイナビでエントリー
会社説明会
3月以降開催予定
面接
2~3回を予定

内々定

このページの上部へ

問い合わせ先

〒108-0073
東京都港区三田3-10-1
TEL:03-5476-8661
富士物流株式会社 人事課採用担当まで。
随時受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。

このページの上部へ

​ ​