| レス送信モード | 
|---|
シンの予習で見たけど俺にはよく分からなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/03/08(水)00:09:47No.1033960858そうだねx17 藤岡弘。ということだ | 
| … | 223/03/08(水)00:10:22No.1033961058そうだねx26 >藤岡弘。ということだ | 
| … | 323/03/08(水)00:11:31No.1033961491そうだねx10 マッチョになった1号のデザインは好き | 
| … | 423/03/08(水)00:12:11No.1033961716そうだねx25 せっかく見てもらったのに申し訳ないけどあんまり予習にはならない気がする | 
| … | 523/03/08(水)00:12:32No.1033961858+ 急にレジェンドアイテムの販促ぶち込むな | 
| … | 623/03/08(水)00:12:58No.1033962023そうだねx7 >シンの予習で見たけど俺にはよく分からなかった | 
| … | 723/03/08(水)00:13:32No.1033962246+ >マッチョになった1号のデザインは好き | 
| … | 823/03/08(水)00:13:45No.1033962345そうだねx19 これで予習は無理でしょ… | 
| … | 923/03/08(水)00:14:17No.1033962565そうだねx6 濃縮した弘、 | 
| … | 1023/03/08(水)00:14:54No.1033962825そうだねx2 シンの予習には向かない映画すぎる… | 
| … | 1123/03/08(水)00:15:05No.1033962899そうだねx12 ヤクザ要素が死ぬほど薄まってるレベルで濃縮された弘、映画だよ | 
| … | 1223/03/08(水)00:15:34No.1033963073+ じゃあ何がシンの予習に向いているのか?と聞かれると答えに窮する | 
| … | 1323/03/08(水)00:16:32No.1033963434そうだねx3 >じゃあ何がシンの予習に向いているのか?と聞かれると答えに窮する | 
| … | 1423/03/08(水)00:17:10No.1033963662+ >公式でピックアップされてたTVのエピソードだと思う | 
| … | 1523/03/08(水)00:17:20No.1033963727+ 体型を今の弘、に合わせたのは別にいい | 
| … | 1623/03/08(水)00:17:25No.1033963754そうだねx11 この映画は仮面ライダー映画ではあるけど藤岡弘、の仮面ライダーとしての遺言みたいな映画なので | 
| … | 1723/03/08(水)00:19:43No.1033964643+ >体型を今の岡本さんに合わせたのは別にいい | 
| … | 1823/03/08(水)00:24:31No.1033966502+ 弘、対ゴーストの映画としてはかなり好き | 
| … | 1923/03/08(水)00:25:03No.1033966684+ (孫と遊んでるつもりの演技プランを立ててきたひろし) | 
| … | 2023/03/08(水)00:28:42No.1033967919+ 真由ちゃんの役者さんがおじさん属性好きだと聞いてちょっと「あぁ…」って納得してしまう | 
| … | 2123/03/08(水)00:29:08No.1033968048そうだねx10 >(孫と遊んでるつもりの演技プランを立ててきたひろし) | 
| … | 2223/03/08(水)00:29:22No.1033968112そうだねx5 >弘、対ゴーストの映画としてはかなり好き | 
| … | 2323/03/08(水)00:30:48No.1033968586+ これ見てから仮面ライダー2号見て仮面ライダー3号、4号と見ていけばいいよ | 
| … | 2423/03/08(水)00:31:11No.1033968711そうだねx3 >最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロします | 
| … | 2523/03/08(水)00:31:50No.1033968946+ >これ見てから仮面ライダー2号見て仮面ライダー3号、4号と見ていけばいいよ | 
| … | 2623/03/08(水)00:36:40No.1033970489そうだねx5 >これ見てから仮面ライダー2号見て仮面ライダー3号、4号と見ていけばいいよ | 
| … | 2723/03/08(水)00:36:53No.1033970557そうだねx3 春映画の中だとわりと好きなほう | 
| … | 2823/03/08(水)00:37:10No.1033970648+ 野口五郎とAKBが主題歌歌ってるやつだっけ | 
| … | 2923/03/08(水)00:37:31No.1033970770そうだねx3 ドライブの初め頃に白倉が弘、に一年掛けて本郷猛を監修してくださいって頼みに言ったからな… | 
| … | 3023/03/08(水)00:37:56No.1033970903+ そもそも仮面ライダー2号という作品がないのになんで3号と4号があるんだろうな… | 
| … | 3123/03/08(水)00:37:59No.1033970921+ The First The NEXTでも見てハードル下げとこう | 
| … | 3223/03/08(水)00:38:05No.1033970943そうだねx7 でも火葬から復活する1号はマジでカッコいいんすよ… | 
| … | 3323/03/08(水)00:38:27No.1033971057+ >春映画の中だとわりと好きなほう | 
| … | 3423/03/08(水)00:38:39No.1033971120+ 平成以降のショッカーは名前が同じなだけでほぼ別物だと思う | 
| … | 3523/03/08(水)00:39:12No.1033971300そうだねx7 大声で言えないけどこの映画好き | 
| … | 3623/03/08(水)00:39:21No.1033971345そうだねx1 >でもこの結界は破れんぞ!から数秒後にパンチ一発で結界パリーンする1号はマジでカッコいいんすよ… | 
| … | 3723/03/08(水)00:39:39No.1033971422そうだねx1 どうしても映画で予習したいなら仮面ライダー対ショッカーか仮面ライダー対地獄大使しかないんじゃないか…? | 
| … | 3823/03/08(水)00:39:41No.1033971438そうだねx4 生 | 
| … | 3923/03/08(水)00:40:08No.1033971570+ >仮面ライダー3号、555、4号と見ていけばいいよ | 
| … | 4023/03/08(水)00:40:14No.1033971601+ 庵野くんのことだから蝙蝠の時は再現として何してるか見えないくらい暗くしてくると思う | 
| … | 4123/03/08(水)00:40:31No.1033971701+ パパ活とか円光とかさぁ… | 
| … | 4223/03/08(水)00:40:37No.1033971725+ 麻雀の役じゃねえんだぞ! | 
| … | 4323/03/08(水)00:41:03No.1033971849+ >どうしても映画で予習したいなら仮面ライダー対ショッカーか仮面ライダー対地獄大使しかないんじゃないか…? | 
| … | 4423/03/08(水)00:41:57No.1033972118+ 大戦系映画と違ってライダーの数絞れてるんで戦闘パートはかなり見応えある | 
| … | 4523/03/08(水)00:42:02No.1033972147そうだねx6 地獄大使にはもっと身体を労ってほしかった… | 
| … | 4623/03/08(水)00:42:30No.1033972308+ 弘、を腑抜け扱いするマコト兄ちゃんいいよね | 
| … | 4723/03/08(水)00:43:52No.1033972681+ ついでに戦記と昭和vs平成も見ておけ | 
| … | 4823/03/08(水)00:44:11 おやっさん…一緒に行こうね…!!No.1033972777そうだねx1 おやっさん…一緒に行こうね…!! | 
| … | 4923/03/08(水)00:44:44No.1033972937+ >仮面ライダー対ショッカーって未だにライダー映画最高峰だと思う | 
| … | 5023/03/08(水)00:44:45No.1033972940そうだねx1 当時メンタルが参ってたからかラストの語りで泣いてしまったんだ | 
| … | 5123/03/08(水)00:45:07No.1033973047+ これ見て俺も火葬の中から蘇りたくなった | 
| … | 5223/03/08(水)00:45:17No.1033973083そうだねx3 でも俺ここ大好きなんだ… | 
| … | 5323/03/08(水)00:45:23No.1033973114そうだねx2 ネオサイクロン嫌いじゃない | 
| … | 5423/03/08(水)00:45:28No.1033973136そうだねx4 地獄大使も最高なんだよなこれ | 
| … | 5523/03/08(水)00:45:48No.1033973236+ >当時メンタルが参ってたからかラストの語りで泣いてしまったんだ | 
| … | 5623/03/08(水)00:45:56No.1033973268+ 1話~9話とりあえず見ればいいと思う | 
| … | 5723/03/08(水)00:46:07No.1033973318そうだねx4 >ネオサイクロン嫌いじゃない | 
| … | 5823/03/08(水)00:46:14No.1033973350そうだねx3 魂燃やし生き抜いてる男すぎる… | 
| … | 5923/03/08(水)00:46:52No.1033973536+ そんな弘、もヤバい…このままだと俺死ぬわ…と逃げ出した作品があるらしい | 
| … | 6023/03/08(水)00:46:59No.1033973566そうだねx3 >地獄大使も最高なんだよなこれ | 
| … | 6123/03/08(水)00:47:00No.1033973572そうだねx3 シンは色々オマージュぶっこんでくるだろうけど話の方向性は全く読めないからな… | 
| … | 6223/03/08(水)00:47:40No.1033973772そうだねx3 偉人英雄命をテーマにしてるゴーストと弘、の親和性がすごい | 
| … | 6323/03/08(水)00:48:04No.1033973889そうだねx4 もう坊主がいるからにしても火葬が早すぎる | 
| … | 6423/03/08(水)00:48:45No.1033974082+ 正直技の一号というより力の一号だよね | 
| … | 6523/03/08(水)00:49:01No.1033974163+ ショッカー離反した新世代の連中のその場のノリと勢いだけで生きてるところは評価したい | 
| … | 6623/03/08(水)00:49:03No.1033974175そうだねx5 >力技の一号だよね | 
| … | 6723/03/08(水)00:49:04No.1033974187そうだねx8 >正直技の一号というより力技の一号だよね | 
| … | 6823/03/08(水)00:49:25No.1033974285+ (中々燃えない弘。) | 
| … | 6923/03/08(水)00:49:33No.1033974324そうだねx5 言うほど悪くない映画だと思う | 
| … | 7023/03/08(水)00:49:38No.1033974360+ デカぁい! | 
| … | 7123/03/08(水)00:50:02No.1033974471+ 地獄大使が泣きながら声かけるの情けないし中盤の色々語った高校生達がその後なんもなかったり正直1号のデザイン以外なんもいいところを感じなかった | 
| … | 7223/03/08(水)00:50:23No.1033974580+ ライダー映画じゃないというか、一般ヒューマンドラマ映画の延長にアクションがついてる感じだった | 
| … | 7323/03/08(水)00:50:28No.1033974609+ 良くも悪くも劇薬すぎる映画 | 
| … | 7423/03/08(水)00:50:49No.1033974722そうだねx3 >偉人英雄命をテーマにしてるゴーストと弘、の親和性がすごい | 
| … | 7523/03/08(水)00:51:26No.1033974891+ 今アマプラで見てるけど本郷が立花のおやじさんの写真に語り掛けるシーンちょっと泣けるな | 
| … | 7623/03/08(水)00:51:30No.1033974915+ シンの予習は普通にTV版の初代見たほうがいい…いやなにが予習になるかさっぱりわからない | 
| … | 7723/03/08(水)00:51:39No.1033974968そうだねx6 というか弘、の説教を一番大人しく聞いてくれそうなのがタケル殿なんだよね | 
| … | 7823/03/08(水)00:52:05No.1033975085+ この1号の見た目は好きなんだけどもっとずっしりとした戦い方してほしかった | 
| … | 7923/03/08(水)00:53:31No.1033975484そうだねx3 >言うほど悪くない映画だと思う | 
| … | 8023/03/08(水)00:53:37No.1033975506+ 今の弘、が変身するならあのガタイも頷けるし色々な敵相手にずっと素手で戦ってきたなら胸や腕の装甲が厚そうなのもわかる | 
| … | 8123/03/08(水)00:54:08No.1033975632そうだねx4 俺と戦えに対する返答が身体を労われなのがなかなかグッとくる | 
| … | 8223/03/08(水)00:54:37No.1033975766そうだねx1 冒頭の飯食ってたらチンピラに襲われるシーンなんか好きなんだ | 
| … | 8323/03/08(水)00:55:21No.1033975969そうだねx3 >>最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロします | 
| … | 8423/03/08(水)00:55:22No.1033975974+ 確かこれの放映前にヤクザとインテリヤクザがニコ生でトークしてたよね | 
| … | 8523/03/08(水)00:55:30No.1033976011そうだねx1 一日中戦ってるマコト兄ちゃんも見どころ | 
| … | 8623/03/08(水)00:56:02No.1033976142そうだねx1 俺は昔のキャラが年取っても闘ってるアフターストーリーに弱い | 
| … | 8723/03/08(水)00:56:43No.1033976325そうだねx5 >先生! | 
| … | 8823/03/08(水)00:57:15No.1033976465+ ラストの地獄大使がせつねぇ | 
| … | 8923/03/08(水)00:58:06No.1033976680そうだねx2 >ラストの地獄大使がせつねぇ | 
| … | 9023/03/08(水)00:58:07No.1033976685+ 怪作 | 
| … | 9123/03/08(水)00:58:08No.1033976694そうだねx1 スーパーヒーロー戦記はシナリオは悪くないけど乱闘シーンがなぁ…って思いながら見てたけど | 
| … | 9223/03/08(水)00:58:49No.1033976881+ 直後に死ぬから問題ないけど | 
| … | 9323/03/08(水)00:58:54No.1033976909そうだねx2 スーパーヒーロー戦記は春映画ではないけど出来の良い春映画感あった | 
| … | 9423/03/08(水)00:59:08No.1033976958+ >スーパーヒーロー戦記はシナリオは悪くないけど乱闘シーンがなぁ…って思いながら見てたけど | 
| … | 9523/03/08(水)00:59:59No.1033977170+ 劇中コーヒーを淹れてるシーンがあった気がしてしまうのは売店藤岡珈琲が売られていたせい | 
| … | 9623/03/08(水)01:01:08No.1033977483+ 何気にBGMも好きな映画 | 
| … | 9723/03/08(水)01:01:31No.1033977597+ 立花のおやっさんライダーと各悪の組織に振り回され続けるあの生活でいつ家庭を持ったんだ | 
| … | 9823/03/08(水)01:02:05No.1033977754そうだねx1 予習で見るなら初代TVシリーズだろ | 
| … | 9923/03/08(水)01:02:10No.1033977780+ >>最終的に藤岡弘、と本郷猛はシンクロします | 
| … | 10023/03/08(水)01:04:16No.1033978314+ これゴースト要素必要だった? | 
| … | 10123/03/08(水)01:05:05No.1033978524そうだねx2 >これゴースト要素必要だった? | 
| … | 10223/03/08(水)01:05:17No.1033978587+ 戦記の春映画運動会の所は副音声聞くにわざとやってるまである | 
| … | 10323/03/08(水)01:05:31No.1033978652+ ビヨンドジェネレーションズの息子演じる若い本郷も好きよ | 
| … | 10423/03/08(水)01:06:34No.1033978935+ >地獄大使にはもっと身体を労ってほしかった… | 
| … | 10523/03/08(水)01:08:13No.1033979392+ おやっさんの娘が見た目も性格もかわいくなかった | 
| … | 10623/03/08(水)01:09:01No.1033979605+ この力技の1号パワーはすごい上がってるけど機動力は見た目通りちゃんと下がってるんだな… | 
| … | 10723/03/08(水)01:09:05No.1033979623そうだねx2 >おやっさんの娘が見た目も性格もかわいくなかった | 
| … | 10823/03/08(水)01:09:16No.1033979662+ 正直オバQより評価分かれる映画だと思う | 
| … | 10923/03/08(水)01:09:50No.1033979841+ >戦記の春映画運動会の所は副音声聞くにわざとやってるまである | 
| … | 11023/03/08(水)01:09:57No.1033979874そうだねx5 >オバQ | 
| … | 11123/03/08(水)01:10:25No.1033979996そうだねx1 今の弘、に合わせたのが一番に来るんだろうけど | 
| … | 11223/03/08(水)01:10:57No.1033980139そうだねx1 >石ノ森先生の亡くなったお姉さんのエピソード踏まえると姉の没年と同い年の芽依に懐いてたの重くていいよね… | 
| … | 11323/03/08(水)01:14:33No.1033981081+ 大杉漣が亡くなってもう5年… | 
| … | 11423/03/08(水)01:14:55No.1033981208+ 戦記のは適当にフッハッって掛け声言わせときゃ済む所をわざわざ変なこと言わせてるから多分作ってる側も楽しかったと思う | 
| … | 11523/03/08(水)01:17:38No.1033981880そうだねx1 シンの予習ならまだファーストの方が… | 
| … | 11623/03/08(水)01:18:04No.1033981983+ >戦記のは適当にフッハッって掛け声言わせときゃ済む所をわざわざ変なこと言わせてるから多分作ってる側もキマってたと思う | 
| … | 11723/03/08(水)01:19:09No.1033982264+ >この力技の1号パワーはすごい上がってるけど機動力は見た目通りちゃんと下がってるんだな… | 
| … | 11823/03/08(水)01:22:11No.1033983063+ ガイムに厳しいおじさんでゴーストには優しいおじさんまるで令和に厳しく平成に甘い特オタそのもの | 
| … | 11923/03/08(水)01:22:46No.1033983166+ 庵野君また何故かスマートブレインをどこかにねじ込んでそう | 
| … | 12023/03/08(水)01:23:27No.1033983331そうだねx1 元々天才科学者だしV3改造したからそりゃ自分のも改良していくよなって | 
| … | 12123/03/08(水)01:25:13No.1033983655そうだねx3 あれ観たけどさぁ!ただの藤岡弘じゃん!って怒る友人の気持ちもわかる | 
| … | 12223/03/08(水)01:26:22No.1033983872そうだねx1 でも石ノ森先生が本郷猛のその後の姿は藤岡弘、そのものだって言ってるし... | 
| … | 12323/03/08(水)01:27:19No.1033984043+ >ガイムに厳しいおじさんでゴーストには優しいおじさんまるで令和に厳しく平成に甘い特オタそのもの | 
| … | 12423/03/08(水)01:27:26No.1033984064そうだねx4 やっぱ嫌いになれねぇよこの映画 | 
| … | 12523/03/08(水)01:28:22No.1033984237+ >あれ観たけどさぁ!ただの藤岡弘じゃん!って怒る友人の気持ちもわかる | 
| … | 12623/03/08(水)01:29:21No.1033984407そうだねx7 「嫌いにはなれない映画」って本当それだよな | 
| … | 12723/03/08(水)01:29:58No.1033984511+ 初代ライダー本編見てる人の方が困惑する内容だと思う | 
| … | 12823/03/08(水)01:32:52No.1033985042そうだねx1 平成後期からはほぼずっと出ずっぱりなんだよな一号 | 
| … | 12923/03/08(水)01:33:17No.1033985113+ >「ここひろしが口出ししたんだな…」ってシーンがわかりやすすぎる… | 
| … | 13023/03/08(水)01:33:52No.1033985223そうだねx2 ネオ1号のガタイに負けないゴールドウィングベースのネオサイクロン号がまたカッコいいんだ | 
| … | 13123/03/08(水)01:34:23No.1033985320+ まさにカルト映画だよこれは | 
| … | 13223/03/08(水)01:35:03No.1033985446そうだねx2 ショッカー隊員とネオショッカー隊員がバーでケンカするシーンは間違いなくヤクザオリジナル | 
| … | 13323/03/08(水)01:37:42No.1033985953+ 個人的には楽しめたけど本郷のピンチなのに一文字が駆けつけないのが違和感あった | 
| … | 13423/03/08(水)01:38:13No.1033986053+ >個人的には楽しめたけど本郷のピンチなのに滝が駆けつけないのが違和感あった | 
| … | 13523/03/08(水)01:38:19No.1033986073そうだねx1 昭和VS平成の本郷さんは話聞かないタイプのクソコテすぎてつらい | 
| … | 13623/03/08(水)01:39:34No.1033986290+ >昭和VS平成の本郷さんは話聞かないタイプのクソコテすぎてつらい | 
| … | 13723/03/08(水)01:39:59No.1033986358そうだねx1 >ショッカー隊員とネオショッカー隊員がバーでケンカするシーンは間違いなくヤクザオリジナル | 
| … | 13823/03/08(水)01:40:42No.1033986481そうだねx1 エンディングに帰ってくる仮面ライダー流したい | 
| … | 13923/03/08(水)01:41:05No.1033986572+ (ずっと戦ってるマコト兄ちゃん) | 
| … | 14023/03/08(水)02:00:27No.1033989845+ >あれ多分当時のインテリヤクザにとっての悪いオタクというか厄介オタクのイメージ投影というかメタファーだろうし… |