1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

高浜4号機停止、関電「接続不良で制御棒1本が落下したのが原因」と報告

読売新聞 / 2023年3月7日 19時29分

関西電力高浜原子力発電所3号機(左)と4号機(福井県高浜町で)

 関西電力高浜原子力発電所4号機(福井県高浜町)の原子炉が1月末に自動停止した問題で、原子力規制庁は7日、関電の技術担当者との会合を開いた。担当者は、電気ケーブルの接続不良で核分裂反応を抑える制御棒1本が炉内で落下したことが原因だと報告した。

 報告によると、制御棒につながる電気ケーブルのつなぎ目部分に他のケーブルが覆いかぶさり、長年、荷重がかかり続けたことで接続不良が発生した。その結果、制御棒をつかんで動かす装置の電気系統に異常が生じ、1本が落下したという。

 4号機は運転開始から37年たつ。担当者は「施工時に適切に(ケーブルを)設置していればこうした事象は発生していなかった。経年劣化事象には該当しない」と説明した。関電は今後、美浜3号機(同県美浜町)など現在運転中の他の原発についてもケーブルの設置状況を確認するとしている。

CCPA Notice
あなたにオススメ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む