特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1677737433333.png-(2074 B)
2074 B無題Name名無し23/03/02(木)15:10:33 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750128そうだねx3 07日19:27頃消えます
ウルトラマンブレーザー(確定)の商標がついに公開

THE怪獣な名前から察するにほとんどがQやマン由来の怪獣ぽいのが多いけど、トリガーやデッカーの商標を踏まえるとなると色変えの名前変え怪獣だったり商標だけしてソフビが出ない怪獣もあると思う
だから全てが新規怪獣かどうかは時期尚早

あとニュージェネガイアは完全に潰えた
変身アイテムはブレーザーブレス、ブレーザーストーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が81件あります.見る
1無題Name名無し 23/03/02(木)15:10:47 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750129+
    1677737447752.png-(1724 B)
1724 B
本文無し
2無題Name名無し 23/03/02(木)15:10:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750130+
    1677737459809.png-(1833 B)
1833 B
本文無し
3無題Name名無し 23/03/02(木)15:11:09 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750131+
    1677737469217.png-(2145 B)
2145 B
本文無し
4無題Name名無し 23/03/02(木)15:11:23 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750132+
    1677737483544.png-(1621 B)
1621 B
本文無し
5無題Name名無し 23/03/02(木)15:11:39 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750133+
    1677737499035.png-(1930 B)
1930 B
本文無し
6無題Name名無し 23/03/02(木)15:11:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750134+
    1677737511359.png-(1424 B)
1424 B
本文無し
7無題Name名無し 23/03/02(木)15:12:05 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750135+
    1677737525664.png-(1870 B)
1870 B
本文無し
8無題Name名無し 23/03/02(木)15:12:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750136+
    1677737540079.png-(1725 B)
1725 B
本文無し
9無題Name名無し 23/03/02(木)15:14:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750137+
    1677737691175.png-(1821 B)
1821 B
本文無し
10無題Name名無し 23/03/02(木)15:15:05 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750138+
    1677737705333.png-(2046 B)
2046 B
本文無し
11無題Name名無し 23/03/02(木)15:16:42 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750139+
    1677737802853.png-(1672 B)
1672 B
本文無し
12無題Name名無し 23/03/02(木)15:16:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750140+
    1677737811254.png-(1550 B)
1550 B
本文無し
13無題Name名無し 23/03/02(木)15:17:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750141+
    1677737822445.png-(1873 B)
1873 B
本文無し
14無題Name名無し 23/03/02(木)15:18:51 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750142+
    1677737931037.png-(1765 B)
1765 B
本文無し
15無題Name名無し 23/03/02(木)15:18:58 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750143+
    1677737938074.png-(1602 B)
1602 B
本文無し
16無題Name名無し 23/03/02(木)15:19:08 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750144そうだねx1
    1677737948627.png-(1672 B)
1672 B
本文無し
17無題Name名無し 23/03/02(木)15:19:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750145そうだねx1
    1677737956531.png-(1817 B)
1817 B
本文無し
18無題Name名無し 23/03/02(木)15:19:25 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750146そうだねx1
    1677737965973.png-(1867 B)
1867 B
本文無し
19無題Name名無し 23/03/02(木)15:19:37 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750147+
    1677737977139.png-(1873 B)
1873 B
本文無し
20無題Name名無し 23/03/02(木)15:19:54 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750148+
    1677737994343.png-(1697 B)
1697 B
本文無し
21無題Name名無し 23/03/02(木)15:30:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750149そうだねx12
>あとニュージェネガイアは完全に潰えた 変身アイテムはブレーザーブレス、ブレーザーストーン
別にニュージェネガイアにしろとは思わないけど、何故商標で潰えたと確定するの?
変身アイテムが違う名前だから?変身アイテムは別名にした可能性もあるような?

とりあえずスレ主さんから「ニュージェネガイアはやるな!」という強い意志を感じる
22無題Name名無し 23/03/02(木)15:32:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2750150そうだねx7
次のメインは辻本監督か、あるいは越監督かとか色々予想されてたけどガラモンとガヴァドンであ、これは田口監督ですわってなる
23無題Name名無し 23/03/02(木)15:35:20 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2750151そうだねx2
田口監督念願のガヴァドンが遂に復活するのか
Zでもブルトンとガヴァドンの二択でガヴァドンが2体スーツ必要だからと仕方なくブルトンにした感じらしいし
24無題Name名無し 23/03/02(木)15:38:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2750152そうだねx6
    1677739100789.jpg-(24751 B)
24751 B
カナン星人まじかよ
25無題Name名無し 23/03/02(木)15:40:06 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2750153そうだねx4
セブンガーポジがガラモン?
田口監督が以前メインやった時より企画が始まる最初の方(玩具開発辺り?)から参加してるのが何となくわかる
今まで以上に監督理想の作品が見れそう
26無題Name名無し 23/03/02(木)15:40:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750154そうだねx17
>>あとニュージェネガイアは完全に潰えた 変身アイテムはブレーザーブレス、ブレーザーストーン
>別にニュージェネガイアにしろとは思わないけど、何故商標で潰えたと確定するの?
>変身アイテムが違う名前だから?変身アイテムは別名にした可能性もあるような?
>とりあえずスレ主さんから「ニュージェネガイアはやるな!」という強い意志を感じる


やるな、とは思ってない
ただやっぱり今年は違うんだな、て感じ

ただ噂じゃガイア25周年は別で映像作品があるらしい
アグルSVもそこで初解禁だとか
27無題Name名無し 23/03/02(木)15:41:18 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750155そうだねx2
>No.2750131

チルソナイトはガラモンのほうなのか、ワイアール星人のチルソナイト808なのか

どっちも捉えてくれたらいいな
28無題Name名無し 23/03/02(木)15:47:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2750156そうだねx2
カナン星人はマルゥルみたいな味方ポジだったりして
田口監督は過去に一応味方宇宙人でファントン星人出してるし
29無題Name名無し 23/03/02(木)15:49:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750157+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 23/03/02(木)15:49:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750158+
書き込みをした人によって削除されました
31無題Name名無し 23/03/02(木)15:50:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750159そうだねx13
    1677739821499.jpg-(22253 B)
22253 B
>ただやっぱり今年は違うんだな、て感じ
でも、コレ右側がゾグ第1形態っぽくない?後シルエットもガイアっぽい。
もしかしたらガイアとは誕生経緯が違うから、あえて変身アイテムの名前変えた可能性もない?
どっちにしろニュージェネガイアだとか、そうでないと決め付けるにはこの情報だけじゃ早すぎる気がするよ
32無題Name名無し 23/03/02(木)16:11:59 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2750160そうだねx6
まだ商標だけだから確定してるわけじゃないけど本編にガラモンが出るとしたら
ウルトラQ以来初と言うことになるのかな?
オマージュキャラは何度も出てるけど
33無題Name名無し 23/03/02(木)16:14:05 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2750161そうだねx2
カナン星人のオーロラ光線でガラモンの電子頭脳を狂わせて味方に付けて
ガラダマはチルソナイトソード製造に利用するんでしょ!
34無題Name名無し 23/03/02(木)16:16:53 IP:27.230.*(spmode.ne.jp)No.2750162そうだねx12
    1677741413680.jpg-(1331336 B)
1331336 B
>1677739821499.jpg
ゾグ第1形態と比べると目のパーツが1体化してたり、向きが上向きになっている
シルエットは似てるけど関係がある断定するには情報足りないと思うわ
35無題Name名無し 23/03/02(木)16:18:37 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2750163+
    1677741517397.jpg-(4065 B)
4065 B
DX超合金のパッケージでは「ブレイザーカノン」表記だった
36無題Name名無し 23/03/02(木)16:35:01 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2750165そうだねx20
何を持ってニュージェネガイアと認定するのかって話だと思うけどデザイン面で多少意識してるとかその程度ならあり得ない話じゃないとは思うよ
逆にデザイン以外の面、商標にも販売スケジュールにもクロニクルにもガイア要素は全く伺えない現実も見ないとな
37無題Name名無し 23/03/02(木)16:46:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750168そうだねx4
どっちにしろ現状では決めつける要素が無いということですね。
とりあえずニュージェネガイアか否かの論争は4月の公式発表待ってから良いと
38無題Name名無し 23/03/02(木)17:19:32 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750176そうだねx3
ニュージェネガイアとかいう以前にウルトラQとか初代要素が強くてニュージェネメインなのかすら怪しいな
ジェネスタであれだけニュージェネ推してるからニュージェネ記念作な気はするけど
タイガみたいにニュージェネ要素薄めなのかな
39無題Name名無し 23/03/02(木)17:22:25 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750177そうだねx2
>セブンガーポジがガラモン?
それだとZと被るからなにかしら差別化して欲しいところ
40無題Name名無し 23/03/02(木)17:46:53 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2750185そうだねx3
田口監督はZで堪能したからなぁ
ここいらで辻本監督メインの作品が観たいな
41無題Name名無し 23/03/02(木)17:56:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750192そうだねx9
流石にそろそろ田口・坂本・武居のメイン監督ローテーションから脱却してほしいところはあるよね
辻本監督や越監督も本編でおもしろいギミック取り入れてくれるからメインだとどういう作風になるか気になるしアベ監督に無印ギンガのリベンジをして欲しい気持ちもある
42無題Name名無し 23/03/02(木)18:17:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750202そうだねx2
DYNAZENONに田口監督呼んだみたいに今度はニュージェネに雨宮監督来て欲しいなぁとか思う
vsダークロプスゼロの時みたいに絵コンテだけとかでもいいからあのアニメ演出をニュージェネでも見てみたい
43無題Name名無し 23/03/02(木)18:18:53 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.2750203そうだねx5
>流石にそろそろ田口・坂本・武居のメイン監督ローテーションから脱却してほしいところはあるよね
>辻本監督や越監督も本編でおもしろいギミック取り入れてくれるからメインだとどういう作風になるか気になるしアベ監督に無印ギンガのリベンジをして欲しい気持ちもある
辻本監督に関してはR/B以降毎年参加してるのにまだメインやってないのが不思議なレベル
44無題Name名無し 23/03/02(木)18:27:04 IP:223.217.*(plala.or.jp)No.2750205そうだねx3
>No.2750148
これが防衛チーム的なやつかな
防衛メカっぽい名前が他にないけど防衛軍ではないのか
またはマジでガラモンが味方兵器なのか
45なーNameなー 23/03/02(木)18:27:15 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2750206+
なー
46無題Name名無し 23/03/02(木)18:30:49 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2750208そうだねx1
まぁ販促しないといけない玩具もこの数年で増えたし
辻本監督はサブ担当してもらってメイン監督はある程度慣れてる田口坂本監督に任せた方が企画を進めやすいのかな
47無題Name名無し 23/03/02(木)18:46:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2750209そうだねx20
>とりあえずスレ主さんから「ニュージェネガイアはやるな!」という強い意志を感じる
>どっちにしろニュージェネガイアだとか、そうでないと決め付けるにはこの情報だけじゃ早すぎる気がするよ
>どっちにしろ現状では決めつける要素が無いということですね。
>とりあえずニュージェネガイアか否かの論争は4月の公式発表待ってから良いと
なんでこいつが仕切ってるの?
48無題Name名無し 23/03/02(木)18:49:56 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2750212そうだねx16
>No.2750206
いい加減そのゴミブログのURL貼ってアクセス数稼ぎするのやめろジジイ
既存情報でURL貼っただけで読みにくくてクソの役にも立たないって何度も言ってるだろ
存在価値がないのは自分だけにしとけ
あとアンチアグネス同盟ってタイトルがクソキモい
49無題Name名無し 23/03/02(木)19:01:09 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2750217そうだねx3
メイン監督については
タイガ…タロウの息子にオープンナパーム撮影…坂本監督では?
Z…ゼロの弟子にセブンガー…坂本監督では?
みたいな外れ例もあるからまだわからん
50無題Name名無し 23/03/02(木)19:10:39 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2750221+
ストーンチェンジで

パワーアップする感じ?
51無題Name名無し 23/03/02(木)19:19:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750225そうだねx3
>No.2750203
何度も言われてるけどミニチュア巨大特撮&怪獣物とアクションヒーロー物の両立具合からして
坂本監督と田口監督のいいとこ取りて評価があったけどデッカー辺りでドラマパートもかなり良くなった印象
52無題Name名無し 23/03/02(木)19:24:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750226そうだねx2
SKaRDが防衛隊なら過去一でネーミングがかっこよすぎるな
53無題Name名無し 23/03/02(木)19:26:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750227そうだねx2
トリガーとデッカーの商標バレの時は
「ファイナルオデッセイの闇の巨人か!?」
「グレゴール人!?」
て感じでティガ・ダイナ怪獣の復活にワクワクしたけど
今回はQと初代メインで意表を突かれた感じ
54無題Name名無し 23/03/02(木)19:26:53 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750228そうだねx2
商標で誰がメインか皆察しがつく作品ってのも珍しいな
でもニュージェネ10周年企画なら無印ギンガ意外全部監督したことのある田口監督が一番納得できる人選だわな
55無題Name名無し 23/03/02(木)19:27:53 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2750229+
書き込みをした人によって削除されました
56無題Name名無し 23/03/02(木)19:28:26 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2750230+
SKaRDの読みはスカードでいいのね?
57無題Name名無し 23/03/02(木)19:34:34 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750231+
    1677753274490.jpg-(229380 B)
229380 B
参考までに去年のデッカーの商標バレ貼ってみる
デッカーは1ヶ月早かったんだな
58無題Name名無し 23/03/02(木)19:34:38 IP:60.96.*(bbtec.net)No.2750232+
ちょっと捻ってスクワッドとかかな
59無題Name名無し 23/03/02(木)19:36:55 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2750233そうだねx2
>商標で誰がメインか皆察しがつく作品ってのも珍しいな
>でもニュージェネ10周年企画なら無印ギンガ意外全部監督したことのある田口監督が一番納得できる人選だわな
ニュージェネ10周年作なら田口監督か坂本監督のどちらかって感じはするわな
商標だけ見るとニュージェネ記念って感じはしないけど
60無題Name名無し 23/03/02(木)19:37:15 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2750234そうだねx3
>次のメインは辻本監督か、あるいは越監督かとか色々予想されてたけどガラモンとガヴァドンであ、これは田口監督ですわってなる
メインが辻本監督でガラモン回とガヴァドン回を田口監督が担当って可能性はないかな
それに辻本監督も昭和怪獣けっこう好きみたいだし
61無題Name名無し 23/03/02(木)19:38:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750237そうだねx1
白地に名前だけってOP明けの登場怪獣名前出てくるところみたい
62無題Name名無し 23/03/02(木)19:45:24 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2750241そうだねx2
既レスにもあるけど異星人との交流がある世界観でカナン星人やセミ人間が普通に防衛隊員で
ガラモンも技術共有の一貫として配備されてると言う可能性も
63無題Name名無し 23/03/02(木)19:51:23 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750242そうだねx1
デルタンダルとかレヴィーラなど実はガラモンと同じ特空機の可能性
2号3号ロボットだったりね

田口監督の可能性もありそうだけどパトレイバーの実写監督やってた辻本監督の可能性も捨てきれない
デッカー劇場版終了後の特報映像にパトレイバーぽいセリフ回しあったし
64無題Name名無し 23/03/02(木)19:55:02 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2750243そうだねx2
すまんウルトラQ全然詳しくないので教えて欲しいんだけど
今回の商標ってほとんどがウルトラQに出てくる怪獣なの?
65無題Name名無し 23/03/02(木)20:01:31 IP:180.34.*(ocn.ne.jp)No.2750245そうだねx5
>すまんウルトラQ全然詳しくないので教えて欲しいんだけど
>今回の商標ってほとんどがウルトラQに出てくる怪獣なの?

そんなことはない、ただネーミングがQっぽいってだけ
66無題Name名無し 23/03/02(木)20:02:45 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2750246そうだねx9
>すまんウルトラQ全然詳しくないので教えて欲しいんだけど
>今回の商標ってほとんどがウルトラQに出てくる怪獣なの?
怪獣はガラモンだけ。
チルソナイトソードのチルソナイトは、ガラモンを包んでいた殻の物質に由来がある。くらい。
67無題Name名無し 23/03/02(木)20:18:52 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750251+
結局もう1人のウルトラマンいなさそうだけど
新規怪獣が豊富だね
中にはスーツなしの奴やヒューマノイドのエイリアンも居そうな気がするけど
特にレイナスがヒューマノイドのエイリアンで
レヴィーラはレイナスのペット怪獣的なポジとして登場しそう
しかしPVには防衛隊っぽい人達の掛け声あったけど
防衛メカっぽいのなさそうだな
ワンチャンセブンガーみたいにガラモンが防衛ロボになるのか?
ただガラモンってぱっと見ロボっぽくないんだよな
68無題Name名無し 23/03/02(木)20:22:59 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750253そうだねx1
>>カナン星人まじかよ

まだ分からんけど
ファントン星人グルマン博士やペガッサ星人ペガやメトロン星人マルゥルポジとかかな?
ただカナン星人○○とか付いてないから単発回のキャラになりそう
69無題Name名無し 23/03/02(木)20:24:02 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2750256そうだねx3
アベ監督が3月から新しい作品に参加とかツイートしてるけどウルトラだといいな
70無題Name名無し 23/03/02(木)20:26:27 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750257そうだねx4
>新規怪獣が豊富だね

スレタイにも書いてるけど色変え、名前変えの怪獣だったりとりあえず商標だけしてソフビは出ないパターンの怪獣もあったから全部が全部新規だったり出ると思わないほうがいいかも

毎年品田さんたちや監督のインタビュー聞いてるとスーツ事情は色々厳しいからね
71無題Name名無し 23/03/02(木)20:28:31 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750258そうだねx5
    1677756511180.jpg-(45152 B)
45152 B
>>アースガロン

へぇーアースガロンって
地球のなんかすごい何かでパワーアップしたんかな?
弟のアースリットンは居ないのかな?(すっとぼけ)
72無題Name名無し 23/03/02(木)21:02:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750283そうだねx6
シンウルトラマンの公開を終えてニュージェネ10周年という年だからなぁ
国内売上100億円突破も目前だし今年は大当てしてほしいところ
73無題Name名無し 23/03/02(木)21:04:38 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2750284そうだねx5
>>新規怪獣が豊富だね
>スレタイにも書いてるけど色変え、名前変えの怪獣だったりとりあえず商標だけしてソフビは出ないパターンの怪獣もあったから全部が全部新規だったり出ると思わないほうがいいかも
>毎年品田さんたちや監督のインタビュー聞いてるとスーツ事情は色々厳しいからね
それなんよな~
加えてZ以降はコロナのせいでスーツの製作も制限されてるみたいだし
74無題Name名無し 23/03/02(木)21:15:55 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2750290+
>アベ監督が3月から新しい作品に参加とかツイートしてるけどウルトラだといいな
もし3月参加だと後半参加かな
75無題Name名無し 23/03/02(木)21:31:19 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750300そうだねx5
>スレタイにも書いてるけど色変え、名前変えの怪獣だったりとりあえず商標だけしてソフビは出ないパターンの怪獣もあったから全部が全部新規だったり出ると思わないほうがいいかも
>毎年品田さんたちや監督のインタビュー聞いてるとスーツ事情は色々厳しいからね

なるほどな今思ったけど
怪獣っぽい名前だけど
実は防衛隊の主力メカでしたってのも中にはありそう
個人的にこれだと思ったのが
ファードランが戦闘機、モグージョンがドリル戦車、タガヌラーが水中メカ、デルタンダルが戦闘母艦とか
76無題Name名無し 23/03/02(木)21:51:10 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2750306そうだねx11
ブレーザーよりブレイザーがカッコいい……と個人的には思った。

しかし、まさか10年連続で新作テレビシリーズが観られる時代が来るとはなぁ、ウルトラに。第2期シリーズでも4年だぞ。
77無題Name名無し 23/03/02(木)22:47:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750348+
もしかしたらデッカーダイナミックに相当する最終形態の所まで撮影進んでるのだろうな。それで6月か7月でTV最終決戦とツブイマ映画の撮影。4月の解禁と7月のオンエアが楽しみだよ。
78無題Name名無し 23/03/02(木)22:51:46 IP:149.54.*(bai.ne.jp)No.2750349そうだねx2
>No.2750300
これはありそう
まずストカス、ナースデッセイ枠の商品は継続すると思うし、この商標の中のどれかにその枠がたぶんある
79無題Name名無し 23/03/02(木)23:00:04 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2750352+
>ただ噂じゃガイア25周年は別で映像作品があるらしい
>アグルSVもそこで初解禁だとか
コマンダーの役者さん無くなってるし正直本当か怪しい。
80無題Name名無し 23/03/02(木)23:11:52 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750355+
>>コマンダーの役者さん無くなってるし正直本当か怪しい。

出ないけど
海外の何処かの支部で勤めてる設定とかにするとか?
81無題Name名無し 23/03/02(木)23:17:04 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750358+
>>タガヌラーが水中メカ

特にタガヌラーとか怪獣っぽいけど
実は名前からしてタガメがモチーフの
水中メカじゃないかと思った。

>>デルタンダルが戦闘母艦

またガイアを連想してしまうけど
実はエリアルベースみたいな母艦クラスのメカかと思ったので
名前もそれっぽいし
82無題Name名無し 23/03/02(木)23:23:53 IP:222.231.*(megaegg.ne.jp)No.2750359+
坂本監督は今年はキングオージャーの方に行くんじゃないかな
山口監督がライダーに出戻ったし穴埋めで呼ばれてそう
83無題Name名無し 23/03/02(木)23:35:37 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2750361そうだねx5
何体か防衛メカが混じってるってのは結構ありそうな話だ
妙に数が多い理由にもなるし
84無題Name名無し 23/03/02(木)23:44:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2750363+
書き込みをした人によって削除されました
85無題Name名無し 23/03/02(木)23:44:47 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2750364+
書き込みをした人によって削除されました
86無題Name名無し 23/03/02(木)23:50:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2750367そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
まーた後藤か
87無題Name名無し 23/03/03(金)00:06:49 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750369そうだねx8
ツブイマの特報だと硬派路線っぽいのにソード武器とか出ると一気にニュージェネっぽくなる
88無題Name名無し 23/03/03(金)00:08:42 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2750372そうだねx2
これは歴代ニュージェネの力をお借りするパターンなのかな?
すぐロッソとブルを連想したけど。
89無題Name名無し 23/03/03(金)00:13:15 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2750373そうだねx12
文字バレがないからカタログ画像はガセの可能性大
90無題Name名無し 23/03/03(金)00:13:27 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2750374そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>まーた後藤か
悔しそうだね
後藤デザイナーだと分かって憤慨してそう
特撮オタなんてそんなもんだもんな
91無題Name名無し 23/03/03(金)00:19:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2750375そうだねx15
そのカタログ風のやつは中華のファンメイドです
92無題Name名無し 23/03/03(金)00:29:50 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2750376+
>ウルトラマンブレーザーオリジナル
>ウルトラマンブレーザーフレイムホップ
>ウルトラマンブレーザーアクアマッハ
ギンガから始まったニュージェネは過去の戦士の力を使ったり平成ウルトラシリーズのコンセプトの作品ばかりだったから今回は完全新作を期待できそうだな
93無題Name名無し 23/03/03(金)00:29:54 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2750377そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>まーた後藤か
そうだね×4
自演お疲れ様
94無題Name名無し 23/03/03(金)00:31:31 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2750378+
>結局もう1人のウルトラマンいなさそうだけど
トリガーはトリガーダーク、デッカーは映画のみだがデュナスがいるからな。
95無題Name名無し 23/03/03(金)00:36:49 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2750381そうだねx10
カタログが来てるって事は文字バレも来てる筈だからな
来てないのでガチのやつではない
96無題Name名無し 23/03/03(金)00:40:08 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2750382そうだねx10
>ウルトラマンブレーザーオリジナル
>ウルトラマンブレーザーフレイムホップ
>ウルトラマンブレーザーアクアマッハ
ガセ画像じゃね
色変えただけの形態今更やるかね
97無題Name名無し 23/03/03(金)00:42:28 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2750384そうだねx13
>>あとニュージェネガイアは完全に潰えた 変身アイテムはブレーザーブレス、ブレーザーストーン
>別にニュージェネガイアにしろとは思わないけど、何故商標で潰えたと確定するの?
>変身アイテムが違う名前だから?変身アイテムは別名にした可能性もあるような?
>とりあえずスレ主さんから「ニュージェネガイアはやるな!」という強い意志を感じる
君は意地でも次はニュージェネガイアにしたそうだけど名前も変身アイテムも小物も違うしクロニクルもガイア関係ないし怪獣も別にガイアの怪獣出なさそうだし察しが悪すぎるというか
98無題Name名無し 23/03/03(金)05:00:17 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2750396そうだねx12
ブレスと手持ちアイテムの赤と青のウルトラマンっていうなら
まだアグル・ガイアに近い可能性も全然あるのに
なんで名称以外全然情報無い段階で勝手に絶望してキレてるんだろう

まぁ正直魅力的な番組を展開してくれれば
ガイア似だろうがギンガ似だろうが完全新規だろうが
実際どうでも良いけど
99無題Name名無し 23/03/03(金)08:53:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2750422そうだねx4
>君は意地でも次はニュージェネガイアにしたそうだけど名前も変身アイテムも小物も違うしクロニクルもガイア関係ないし怪獣も別にガイアの怪獣出なさそうだし察しが悪すぎるというか
じゃあニュージェネガイアとまではいかなくても、ブレーザーに少しでもガイア要素あったら謝れよ。
確かに現状全くガイア関係ないのは認めるわ。みりゃあわかるので
100無題Name名無し 23/03/03(金)10:48:03 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2750433そうだねx4
闇の巨人やギジェラ、スフィアみたいなわかりやすい関係キャラも登録されてないしガイア要素は無さそうで良かった
ガイアが嫌とかじゃないけどここでニュージェネガイア来ちゃったら、じゃあ次はコスモス、その次はネクサスってキリが無いしリブートやモチーフになる作品は当分やらんでいいかな
101無題Name名無し 23/03/03(金)10:57:33 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2750438+
キングオージャーが王道っぽいから、
そろそろウルトラも冒険した作品見たいな。
102無題Name名無し 23/03/03(金)11:54:53 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2750451そうだねx1
レヴィーラかレイナスあたりはいつものヴィランだと思ってたほうがいいよ
103無題Name名無し 23/03/03(金)12:14:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2750455そうだねx6
>ガイアが嫌とかじゃないけどここでニュージェネガイア来ちゃったら、じゃあ次はコスモス、その次はネクサスってキリが無いしリブートやモチーフになる作品は当分やらんでいいかな
こういう意見よく見るんだけど元々はTDG25周年でトリガーがスタートしてるんでコスモス以降もって意見はそんな出ないと思うんだよな
104無題Name名無し 23/03/03(金)12:30:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2750461そうだねx3
出ると思うよ。
特オタってオマージュ大好きだろ
105無題Name名無し 23/03/03(金)12:34:29 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2750462そうだねx4
人型ヴィランはまぁ欲しい
106無題Name名無し 23/03/03(金)13:21:15 IP:126.114.*(bbtec.net)No.2750472+
ガイアって平成ライダーで言えばクウガアギトって世界観を一部共通させてた作品からの龍騎(世界観一新)だったし仕方ない部分はあるかな、流石に他でなにもないと寂しいけど
107無題Name名無し 23/03/03(金)14:34:10 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2750494そうだねx1
怪獣名らしきものだけで13体
さて、この中からどれだけソフビ化されるかな?
商標登録されてもソフビ化されないのも過去にいたし
108無題Name平山 23/03/03(金)17:32:13 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750533+
多分ガセじゃないし、
ブレーザー玩具情報あるのよ
109無題Name平山 23/03/03(金)17:33:40 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750534+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラソフビシリーズ
ウルトラマンブレーザー オリジナル
ウルトラマンブレーザー フレイムホップ
ウルトラマンブレーザー アクアマッハ
ガラモン
ガヴァドンÀ
アースガロン 
ゲバルガ
110無題Name名無し 23/03/03(金)17:36:13 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750536+
スレッドを立てた人によって削除されました
チルソナイト
マグナギラス
ドロインター
カマドラゴン
カネドラス
ノイズラー
他には、dx玩具情報やアクションフィギュアも出る。
ガセじゃないかもしれないかな?
111無題Name名無し 23/03/03(金)17:51:29 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750542+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガセじゃないし、カネドラスがブレーザー出るかも
112無題Name名無し 23/03/03(金)17:52:14 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750543+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンzのオマージュだし、レオ怪獣参加だな
113無題Name名無し 23/03/03(金)17:58:35 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2750546そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
まーたネタバレ情報を垂れ流して俺は凄いだろと優越感浸ってるよ
114無題Name名無し 23/03/03(金)18:04:38 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2750549そうだねx3
ネタバレや・・・
115無題Name名無し 23/03/03(金)18:11:50 IP:150.147.*(so-net.ne.jp)No.2750555そうだねx10
旧怪獣の画像が過去スチール写真とバンダイじゃない玩具の使いまわしっていう時点でガセネタだと気付けないのか
116無題Name名無し 23/03/03(金)18:15:04 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750558+
スレッドを立てた人によって削除されました
あと ムビモン
 ・モスラ1992
 ・バトラ幼虫
 ・カイザーギドラ
 ・ガメラ登場怪獣C
 ・ガメラ登場怪獣D
 ・ガメラ登場怪獣E
 ・ガメラ1965
 ・ギャオス1967
117無題Name名無し 23/03/03(金)18:15:47 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750559+
スレッドを立てた人によって削除されました
ネタバレスレにモンスターx出ますか?
118無題Name名無し 23/03/03(金)18:16:21 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750560そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
他には、七月以降のムビモン、カイザーギドラも出ますか?
119無題Name名無し 23/03/03(金)18:24:42 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2750564そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
ip:133.201.*(mesh.ad.jp)はTwitterでガセバレやネタバレを平気でツイートしてそう
俺はネタバレ情報を垂れ流して偉いんだと
120無題Name名無し 23/03/03(金)18:26:16 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2750566そうだねx1
>こういう意見よく見るんだけど元々はTDG25周年でトリガーがスタートしてるんでコスモス以降もって意見はそんな出ないと思うんだよな
コスモス25周年は祝われないとでも?
121無題Name名無し 23/03/03(金)18:28:52 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2750568そうだねx6
>>こういう意見よく見るんだけど元々はTDG25周年でトリガーがスタートしてるんでコスモス以降もって意見はそんな出ないと思うんだよな
>コスモス25周年は祝われないとでも?
ニュージェネ〇〇を永遠に続けるのも何だかなぁ
122無題Name名無し 23/03/03(金)18:35:30 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2750571+
>旧怪獣の画像が過去スチール写真とバンダイじゃない玩具の使いまわしっていう時点でガセネタだと気付けないのか
なるほどねまぁカタログバレなんてもうないし冷静に考えたらありよんなぁ
4/21を楽しみにしておこう
123無題Name名無し 23/03/03(金)18:39:09 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750573+
スレッドを立てた人によって削除されました
怪獣はダイナが生体ユニットと違ったな
124無題Name名無し 23/03/03(金)18:39:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750574+
スレッドを立てた人によって削除されました
気持ち悪いわ!
125無題Name名無し 23/03/03(金)18:40:34 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2750575そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
あーあ狂ったよ
ガセだと論破されたから
126無題Name名無し 23/03/03(金)18:42:27 IP:60.106.*(bbtec.net)No.2750576そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>気持ち悪いわ!
https://may.2chan.net/b/res/1072492534.htm
127無題Name名無し 23/03/03(金)19:19:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2750581そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
とっとと死ねジゾー
128無題Name名無し 23/03/03(金)19:27:10 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2750584そうだねx1
>アベ監督が3月から新しい作品に参加とかツイートしてるけどウルトラだといいな
ウルトラだとしたら流石に遅すぎるかと
参考までに直近作のデッカーは撮影は12月から始めてるみたいだし…
129無題Name名無し 23/03/03(金)19:30:47 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2750586そうだねx1
    1677839447595.jpg-(41640 B)
41640 B
>商標登録されてもソフビ化されないのも過去にいたし
コイツの事か(改造されちゃったしますます出無さそう…)
130無題Name名無し 23/03/03(金)19:43:18 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750591+
スレッドを立てた人によって削除されました
>旧怪獣の画像が過去スチール写真とバンダイじゃない玩具の使いまわしっていう時>点でガセネタだと気付けないのか

どう見てもノイズラーとか
旧ソフビだし
131無題Name名無し 23/03/03(金)20:16:51 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750598+
スレッドを立てた人によって削除されました
乱暴な言葉言わない!
132無題Name名無し 23/03/03(金)20:18:23 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2750600そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>乱暴な言葉言わない!
ガセネタガセネタ
133無題Name名無し 23/03/03(金)20:20:28 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750602+
スレッドを立てた人によって削除されました
2023年のソフビ情報(3~6月)
ウルトラヒーローシリーズ
 EX ウルトラマンディナス
 90 ウルトラマンブレーザー オリジナル 6月先行発売
ウルトラ怪獣シリーズ
(3月) EX ゾルギガロガイザ DX デストルドス
(4~6月)  EX ギガロガイザ
  83  ダダ
  81  タイラント
 193  ペギラ
 194  マガタノオロチ
 195  ピット星人(ピンク)
 196  ピット星人(オレンジ)
 197  テラフェイザー
 198  トライキング
134無題Name名無し 23/03/03(金)20:22:25 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750603+
スレッドを立てた人によって削除されました
(3~6月)
ウルトラアクションフィギュア
 ・特空機2号ウインダム(ヨウコインパクト付属)
 ・ウルトラウーマングリージョ(アンケートで1位を取り堂々商品化)
 ・ゾフィー(ブラザーズマント付属)
 ・ジャック(ウルトラランス付属)
 ・ゼットン(ウルトラマン用の八つ裂き光輪、スペシウム光線付属)
 ・ゴモラ
 ・ウルトラマンディナス
 ・ウルトラマンベリアル アトロシアス
 ・ウルトラマンブレーザー オリジナル
135無題Name名無し 23/03/03(金)20:23:55 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2750604そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
はいはいip:133.201.*(mesh.ad.jp)くん
コピペペタペタレスして偉い偉いよくできたました
136無題Name名無し 23/03/03(金)20:25:09 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750606そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
おまけ ムビモン
 ・ガメラ2023
 ・ガメラ登場怪獣A
 ・ガメラ登場怪獣B
 ・ファイアーラドン
 ・モンスターX
 ・モスラ1992
 ・バトラ幼虫
 ・カイザーギドラ
 ・ガメラ登場怪獣C
 ・ガメラ登場怪獣D
 ・ガメラ登場怪獣E
 ・ガメラ1965
 ・ギャオス1967
137なーNameなー 23/03/03(金)20:26:05 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750607+
なー
138無題Name名無し 23/03/03(金)20:26:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750608+
スレッドを立てた人によって削除されました
あってる?ガセじゃないしね
139無題Name名無し 23/03/03(金)20:30:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750610+
スレッドを立てた人によって削除されました
49無念Nameとしあき23/03/03(金)20:14:36No.1072531227+
2023年ウルトラマン商標まとめ
クロニクル番組:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ
クロニクルアイテム:ディメンションナイザー
ウルトラマン:ウルトラマンブレーザー
変身アイテム:ブレーザーブレス、ブレーザーストーン
防衛隊:SKaRD
防衛メカ?:ガラモン、チルソナイトソード
怪獣:ガヴァドン、カネドラス、ノイズラー
宇宙人:カナン星人

新怪獣・その他
アースガロン、ゲードス、ゲバルガ、ザンギル、タガヌラー
デルタンダル、ドルゴ、ニジカガチ、バザンガ、ファードラン
モグージョン、レイナス、レヴィーラ、マグナギラス、ドロインター、ヤマドラゴン
140無題Name名無し 23/03/03(金)20:30:28 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750611+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンブレーザー ニュージェネレーションのジオウ?
141無題Name名無し 23/03/03(金)20:31:51 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2750612そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>あってる?ガセじゃないしね
ソースは?
142無題Name名無し 23/03/03(金)20:34:14 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2750613そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2750610
やっぱお前が立てたんだな
ガセネタスレ
https://may.2chan.net/b/res/1072492534.htm
143無題Name名無し 23/03/03(金)20:39:05 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2750616+
>ただ噂じゃガイア25周年は別で映像作品があるらしい
>アグルSVもそこで初解禁だとか
>コマンダーの役者さん無くなってるし正直本当か怪しい。

もし本当にやるんなら石室コマンダーの設定は
海外で支部でコマンダーやってるかブラパン2みたく本編でも死亡扱いになりそうだなもし石室コマンダーの後任あるなら堤チーフか我夢にコマンダーの座を託したりしてそうだけど
144無題Name名無し 23/03/03(金)22:26:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750650+
ならば、商標した怪獣の商品化をカタログバレに早めにお願いします
145無題Name名無し 23/03/03(金)22:29:09 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2750651そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
以降トシゾーの悪行ログスレ
146なーNameなー 23/03/03(金)22:48:10 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2750657そうだねx1
なー
147無題Name名無し 23/03/03(金)22:51:59 IP:203.89.*(koalanet.ne.jp)No.2750659+
スレッドを立てた人によって削除されました
アフィ
148無題Name名無し 23/03/03(金)23:09:53 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2750660そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>ならば、商標した怪獣の商品化をカタログバレに早めにお願いします
テメェで見つけろ乞食
149無題Name名無し 23/03/04(土)00:29:05 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2750678+
世界観気になるよなぁ今までにないのを期待してる
デマーガも久々に出てほしいね新種デマーガとか
150無題Name名無し 23/03/04(土)01:25:11 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2750688そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
コイツの文体見覚えあるぞ
デッカーネタバレスレでガセネタ大量レスでスレ潰ししてた基地外じゃねーか!!
放り出せ!放り出せ!!
151無題Name名無し 23/03/04(土)10:02:00 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2750750+
ガイア以降でニュージェネリブートできそうなのメビウスくらいだと思う
コスモスはダレそうだし、ネクサスは色んな意味でアカンし、マックスは言っちゃ悪いがリブートするには地味だし。
152無題Name名無し 23/03/04(土)12:47:46 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750809+
スレッドを立てた人によって削除されました
4月じゃないと、ガセじゃないカタログバレ出てくるんですか?カネドラス、ノイズラーが出てくるのに?
153無題Name名無し 23/03/04(土)12:53:50 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750812+
スレッドを立てた人によって削除されました
正義に誘拐されたのが、生体ユニットではないか!!
ウルトラ怪獣
154無題Name名無し 23/03/04(土)12:54:40 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750813+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラ怪獣dxクイーンモネラは
男女も生体ユニットになることもある!
155無題Name名無し 23/03/04(土)13:28:15 IP:126.186.*(panda-world.ne.jp)No.2750822そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
ip:133.201.*(mesh.ad.jp)はキチガイで虚言癖で嘘つきで精神障害を患っております
156無題Name名無し 23/03/04(土)14:55:25 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750855+
解散前につきが出たのは画像 オーブからタイガまで出たけど、今年は、なんか帰ってきたネタバレ画像が出てきたブレーザーだな。ガラモンは来る?
157無題Name名無し 23/03/04(土)17:28:50 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.2750889+
マスコット扱いのピグモンと違いがほぼ無いのに今更ガラモン名義でウルトラシリーズで出すか?
158無題Name名無し 23/03/04(土)19:37:06 IP:202.124.*(ipv4)No.2750934+
>コスモス25周年は祝われないとでも?
コスモス怪獣のソフビとかブルーレイBOX等のファンアイテム面で色々祝ってもらいたいかなと個人的に思う
なんやかんやTDG30周年とか周年被りもあるしニュージェネ〇〇もキリが無いってなったらそれまでだからね
手始めに中国じゃ普通に売ってるリドリアスを一般販売してもらいたい
159無題Name名無し 23/03/04(土)20:27:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2750952そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
http://may.2chan.net/b/res/1072882363.htm
160無題Name名無し 23/03/04(土)21:19:56 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750969+
スレッドを立てた人によって削除されました
お前は、ウルトラマンAもカプセルに入るシーンがあったね
161無題Name名無し 23/03/04(土)21:21:09 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750970+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマン!?
生体ユニットを殺してやるぜ!ってな!
そんなより、ブレーザー、さっさと、ネタバレ玩具情報スレ出しちゃいな。って!?、なんで金曜かよおバカ!!!
162無題Name名無し 23/03/04(土)21:23:37 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750972+
スレッドを立てた人によって削除されました
ノイズラーはブレーザーに出てくるんですね
163無題Name名無し 23/03/04(土)21:24:10 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750973+
スレッドを立てた人によって削除されました
しかし、ネネちゃんは、げんこつしたこともあるんですね
164無題Name名無し 23/03/04(土)21:24:46 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750974+
スレッドを立てた人によって削除されました
ディズニープリンセスはプリキュアだし、ウルトラマンや仮面ライダー達を助けたこともあるゲス
165無題Name名無し 23/03/04(土)22:52:14 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750991+
スレッドを立てた人によって削除されました
あの、2021年や、2022年、カプセル培養槽スレがスレ出したいんだけどいいかな?
166無題Name名無し 23/03/04(土)22:55:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750993+
スレッドを立てた人によって削除されました
ニ次元裏ふたばで、まだスレ出てないカプセル・培養槽スレを再び
167無題Name名無し 23/03/04(土)22:56:19 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750995+
スレッドを立てた人によって削除されました
アスラクライン20話に登場するのは高月
168無題Name名無し 23/03/04(土)22:56:59 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750996+
スレッドを立てた人によって削除されました
トータルイクリプス17話に登場するのはクリスカ!
169無題Name名無し 23/03/04(土)22:57:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750997+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメ培養槽の中に入れた全裸の女性のポーズを教えて下さい
170無題Name名無し 23/03/04(土)22:58:09 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750998+
スレッドを立てた人によって削除されました
バスカッシュ15話
171無題Name名無し 23/03/04(土)22:58:46 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2750999+
スレッドを立てた人によって削除されました
zx code reynion 2話に登場するのは各務原あづみ
172無題Name名無し 23/03/04(土)23:00:12 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751000+
スレッドを立てた人によって削除されました
クリスタルブレイズ5話のbwα
173無題Name名無し 23/03/04(土)23:00:32 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751001+
スレッドを立てた人によって削除されました
イラストの女
174無題Name名無し 23/03/04(土)23:01:10 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751002+
スレッドを立てた人によって削除されました
生きる理由に出てた女の子を教えて下さい
アニメを再現してるのも教えて下さい
175無題Name名無し 23/03/04(土)23:03:18 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751004+
スレッドを立てた人によって削除されました
他には教えて下さい
ビッグオーダーのいよ
エヴァンゲリオンのレイ
ファフナー、ハイスピードジェシー、アスラクライン、セーラームーン、マクロスデルタの美雲、クロムクロ、イゼッタのゾフィー、漫画、アニメに出て来る全裸の女子が入れた培養槽を教えて下さい
176無題Name名無し 23/03/04(土)23:05:05 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751005+
スレッドを立てた人によって削除されました
メカクシティアクターズ、失われた未来を求めて、エルドライブ、ブラックキャット、ストブラ、シャッフル、イスカ
他には?誰か教えて下さい!
177無題Name名無し 23/03/04(土)23:05:51 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751007+
スレッドを立てた人によって削除されました
わかったからカプセル・培養槽スレ立てて下さい!
178無題Name名無し 23/03/04(土)23:09:30 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751008+
スレッドを立てた人によって削除されました
プリキュアや、ライダー、戦隊、ウルトラマン達は、仲間を助け、怪獣、怪人達と戦ったこともあるね
179無題Name名無し 23/03/04(土)23:11:12 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751009+
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンデッカーを救っら
180無題Name名無し 23/03/04(土)23:11:42 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751010+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんでブレーザーを助けなきゃいけないのかな?
181無題Name名無し 23/03/04(土)23:33:20 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751015+
スレッドを立てた人によって削除されました
他にはギガロガイザもソフビ出してほしいです
182無題Name名無し 23/03/04(土)23:34:10 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751016+
スレッドを立てた人によって削除されました
イカルス星人復活ゲス
183無題Name名無し 23/03/04(土)23:34:40 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751017+
スレッドを立てた人によって削除されました
あの、カプセル・培養槽スレを立てて下さい誰か
184無題Name名無し 23/03/04(土)23:36:13 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751019+
スレッドを立てた人によって削除されました
他には、トラブル、マクロスフロンティア、ダイミダラー、グラヴィオンツヴァイ、レッドバロン、ジェネレーターガウルのナツメ、他には?教えて下さい
185無題Name名無し 23/03/04(土)23:39:41 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751021+
スレッドを立てた人によって削除されました
全裸カプセルのアニメ女子をキャラクターを全部教えて下さい
186無題Name名無し 23/03/04(土)23:42:20 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751022+
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメで全裸カプセルを教えて下さい
187無題Name名無し 23/03/04(土)23:44:48 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751023+
スレッドを立てた人によって削除されました
わかったから!でも、お風呂シーンの水中シーンアニメの女の子を教えて下さい。
星を追う子ども
異世界から来るそう
氷剣
彼女お借りします
他にも教えて下さい
188無題Name名無し 23/03/04(土)23:45:05 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751024+
スレッドを立てた人によって削除されました
かしこまりました!
189無題Name名無し 23/03/04(土)23:47:06 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751025+
スレッドを立てた人によって削除されました
マガタノオロチ デザインはこんな姿になったけど、
ニュージェネレーションスターズではマガタノオロチの500サイズになったのか?
190無題Name名無し 23/03/04(土)23:47:26 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751026+
スレッドを立てた人によって削除されました
そう思わない?
191無題Name名無し 23/03/05(日)00:30:18 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2751034そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ主さん、仕事しましょう
192無題Name名無し 23/03/05(日)01:16:57 IP:126.34.*(panda-world.ne.jp)No.2751040+
スレッドを立てた人によって削除されました
ip:133.201.*(mesh.ad.jp)はキチガイ
193無題Name名無し 23/03/05(日)02:02:41 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2751046+
スレッドを立てた人によって削除されました
一人で会話してるのはヤバすぎ
194無題Name名無し 23/03/05(日)04:20:44 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2751050+
スレッドを立てた人によって削除されました
>一人で会話してるのはヤバすぎ
自覚してんだなキチガイくん
195無題Name名無し 23/03/05(日)11:18:20 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2751247+
除染完了
196無題Name名無し 23/03/05(日)11:18:35 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2751249+
除染完了2
197無題Name名無し 23/03/05(日)11:19:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2751252+
除染完了3

汚物全除去
198無題Name名無し 23/03/05(日)12:16:54 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2751317+
>除染完了3
>汚物全除去
もう消えてるぞ
199無題Name名無し 23/03/05(日)13:28:52 IP:116.222.*(home.ne.jp)No.2751366そうだねx2
スレ主さん、お疲れ様です
200無題Name名無し 23/03/05(日)21:14:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2751634そうだねx1
>No.2751317
こいつも荒らしだから消してくれると助かる
201無題Name名無し 23/03/06(月)22:51:40 IP:217.178.*(transix.jp)No.2751975+
>コスモス25周年は祝われないとでも?
2026年はそれこそクロニクル含めてメビウスとの抱き合わせにすればギリギリいけるかもしれんが果たして…

>なんやかんやTDG30周年とか周年被りもあるし
だったらそん時は一切やらない手もあるわけだし…

>ただ噂じゃガイア25周年は別で映像作品があるらしい
>アグルSVもそこで初解禁だとか
なるほど、確かにそれならティガとダイナができなくてもガイアならできるな(役者的な意味で)
[リロード]07日19:27頃消えます
- GazouBBS + futaba-