羽生結弦界隈がこわい https://anond.hatelabo.jp/20230301102603というどなたかの記事がプチバズったばかりでちょっと怖いけど
2023.2.26 大盛況に終わった羽生結弦東京ドーム公演「GIFT」に関してとてももやもやもやもやする発見があったのでここに書き残します
結果的にあの羽生結弦界隈への挑戦状になってしまうかもしれないし命を狙われる危険もあるので慎重に私の考えを述べていきたいと思います
まず先日行われた羽生結弦のアイスショーGIFTを知らない人へ
「製作総指揮は羽生結弦。演出はテクノポップユニットPerfumeの振り付けやライブ演出をはじめ、様々なPV・CM・舞台などで活躍するMIKIKOさん。音楽監督は松任谷由実のコンサートで音楽監督を務めた武部聡志さん。
「本当に名だたるメンバーがいるからこそ作れた総合エンターテインメント」と羽生は振り返っている。」(THE DIGEST)https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b66395f97d16c2d7734e2717d276ed39dd1dcb
そう、GIFTはとっても豪華なすごいショー(語彙力)なのだ ショーは大盛況をおさめ、無事幕を閉じたように見えた
が、私にはひとつ気になる点があった
アイスショーで何をパクるのか?振り付けか?演出か?音楽か?と疑問に思われるかもしれない
私が疑惑を抱いたのは羽生結弦が考案し自らナレーションを務め読み上げたポエムに関してだ
このショーでは演技と演技の合間に羽生結弦がポエムを朗読する場面がある
その朗読が数時間あるこのショーのうちかなりの割合を占めている
など戸惑いの声があがっておりどんな内容だったのかさらに興味が湧きレポートを漁っていくと
「ポエムでBUMP(BUMP OF CHICKEN)みを感じた」
「ナレーションで(The pillowsの)Funny Bunny みたいなこと言っとる」
といった既存のアーティストによる作品と羽生が書いたであろうポエムの「「重なり」」を指摘する声が結構な数のファンから上がっているのを見つけた
どんなポエムを書いていたのか気になってさらにファンのブログやレポートを読んでいくと、そこには上述した歌手の詩と重なるポエムが文字起こしされていた
正直
「えっ?これはアリなやつ?これを東京ドームで自作ポエムとして発表したってコト?やばくね」
と血の気が引いた
法律的なことは詳しくないしあの羽生結弦であの東京ドーム公演でディズニープラスで放送されてて大勢の大人たちが関わっているんだからその辺のチェックもしっかりやっているはずと思いたいし本来ならそのはずだ
「羽生結弦氏がBUMP OF CHICKENリスナーなのは有名な話だけど、単独東京ドーム公演、「涙がどこから来たのかを」という語りがあり、やはり好きなんだなとあらためて感じた」
「途中で完全にFunny Bunny入ってたけど羽生さんはピロウズっつうかその曲をカバーしてたThe Sketchbookが好きだったはずなのであれはFunny Bunnyだと思いますww」
などと呟いているのを見るとだいぶ怪しげな気配がしてくる
上記でファンが指摘していた羽生のポエムとアーティストの歌詞を比べてみるとこうだ
【1】
「その涙をたどっておいで 探しておいで 涙がどこから来たのかを」
「探さなきゃね 君の涙のふるさと 頬を伝って落ちた雫が どこから来たのかを」
【2】
「君の夢が叶うのは 誰かのおかげじゃない ずっと君が 今の君を選んできたんだよ」
The pillows Funny bunny
「キミの夢が叶うのは 誰かのおかげじゃないぜ 風の強い日を選んで 走ってきた」
(「「重なり」」を指摘する羽生ファンやBUMPファンの呟きを参考に他のものも探してみた↓)
【3】
「この物語と プログラムたちは あなたの味方です これはあなたへ あなたの味方の 贈り物」
「そうだいくつかの物語をプレゼントしてあげる」「少なくとも君には味方がいるよ プレゼントの物語の中の住人達」
【4】
「鍵穴なんかなくて ドアノブも壊して 釘を打ち込んで ボロボロになってでも そこにドアを取り付けてるのは君自身だよ。」
虹を待つ人「そのドアに鍵は無い」
プレゼント「壁だけでいいところにわざわざ扉作ったんだよ」
【5】
「こんなくだらない物語ととっておきの物語がずっとここにいます」
『くだらない唄』『とっておきの唄』
どうだろう
GIFTのHPを見てもBUMP OF CHICKENの文字は見当たらない
もしかしたら羽生結弦が昔から大ファンであることを公言しているBUMP OF CHICKENに監修を依頼したのかもしれない
水面下で許可を得て歌詞の一部分をところどころに散りばめたBUMPファンゆづるによる盛大な匂わせポエムなのかもしれない(pillowsは?)
もしそうでないならこれは無断盗用にあたるのではないか というのが私がこのショーに対して抱いた大きな疑念だ
なおこのポエムはCLAMPとコラボし絵本となり世界中で発売されるそうだ
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000376956
羽生結弦とCLAMPの夢のコラボレーション絵本『GIFT』。
東京ドーム公演『GIFT』を成功させ、さらなる活躍が注目を集めている羽生結弦と、世界で活躍する創作集団CLAMPの協力タッグが実現。
羽生結弦が自身で紡いだ文章にCLAMPがイラストを描き1冊の絵本になります。
『GIFT』という物語は、公演に続き絵本として新しい形になり、羽生結弦とCLAMPから、世界中のファンへ向けたスペシャルなプレゼントである絵本『GIFT』となります。
以上
コメントにてお知らせください
2月26日に羽生結弦くんが東京ドームで1日限りの単独アイスショーを行った。 チケットは満席ソールドアウトでライビュも実施され、ディズニー+で配信もされるというので、一体どうい...
羽生結弦界隈がこわい https://anond.hatelabo.jp/20230301102603というどなたかの記事がプチバズったばかりでちょっと怖いけど 2023.2.26 大盛況に終わった羽生結弦東京ドーム公演「GIFT」に関して...
藤井風のサイババ問題はもうええんか?(笑)
ファンクラブ向けのショーならいいんだろうけど一般客相手も考慮するとステージの演出はもっと考えた方がいいんだろうね エンタメ世界の厳しさを感じるころか
一般客来るのか?
この場合の一般客を「羽生の熱心なガチファンではない人」と定義したら、誘われたor付き合いで以外の一般客は、まあ来ないよなあ……。
招待されたおっさんくらいだよなあ
あのキモいキャラのままおばさん相手に商売していくんじゃないの?
引退してからスケート界との絡みが全然ないあたり相当アレな扱いだったんだろうな・・・
言うてスケートとの絡みなんて引退後にプロスケーターになってアイスショーに出る、またはコーチ業に進むでもしないと発生しないし、よっぽどのファンじゃないとプロ転向後の動向...
いや普通にテレビゲストとかあるやん
ぶっちゃけ現状そんな金に困ってないだろうから、ゲストとかよっぽど本人の友情出演的な意思がないと出ないんちゃう。 もう競技としてのフィギュアを宣伝する義務も無いだろし。 ま...
サッカーだって野球だってテレビ出るタイプと全く出ないタイプに分かれるから流石に因縁 一定稼いでるスポーツ選手はわざわざ自分がやりたくないものはする必要ないだろう
それな 数字取るから局からオファーあったはず 引退後もNHK杯とか世界選手権とかあったし解説者とかゲストとかいくらでもあったはず でも「俺の世界観に合わない」とか言って蹴って...
想像だけで有名人叩き 気持ちよさそう
せやかて有名人ってクズばかりやん
「有名人はクズであってほしい」と思ってるだけですよね だから週刊誌のゲスな記事なんかをチェリーピックしてきて悦に入っている
政府とかコロナでみんなが困ってるのに国民全員に100万円配らないやろ? 有名人もワイに金くれないやろ? ケチケチしとるやつは全員クズやぞ
これ。 むしろ迷惑がかかるって分かってるから単独ショーなのよね。 序列も難しいし ほんで奴は現状では個人であんだけ客呼べるから単なるアイスショーに出る意味が無いのよ。
言うて矢沢永吉も及川光博もデーモン小暮閣下もGACKTも50代を超えてキャラを貫いとるからなあ
でもそいつらと違って歳取ったらスケート滑れなくなるわけじゃん
でも金メダルの輝きは永遠だよ✨
でも愛知のメダル齧り虫がガジガジされちゃうじゃん
金メッキだから時間経ったら曇りそう
大丈夫だ 羽生くんは永遠に「羽生劇場」で踊り続ける主人公なんだ
国民栄誉賞もらっとるものな
ホルホルって言葉めっちゃ久しぶりに見たわ、何年ぶりだろ てかファンじゃないとかいいつつ詳しすぎね?
フィギュア自体とか、アイスショー自体のファンなんじゃないの?
これは批判記事書きたさで見てみた増田依存症患者だと思うなあ オンライン配信やってなかったら絶対見てなかった
羽生のファンの中にはかなりの過激層がいるということを知っているからこそ自分が燃えないように増田に書いたんだな。これぞ増田投稿よな。 こんなん個人ブログやSNSで書いたらめっ...
本人うれしい ファンもうれしい ウィンウィンのところに部外者が入り込んでなにほざいてんだか
ん?羽生結弦は引退したの? ……と思って調べたら「プロのアスリートとしてスケート」という競技に出ずにアイスショーとかで稼いでいきます、と言ってたのね。
ええやん、ファンは最高に羽生結弦してる羽生結弦を見れるし、羽生結弦も羽生結弦としてできるものを提供してる。 そして増田は一瞬でも見惚れてしまった。 もう増田は羽生結弦ワー...
最近思うんだけど、好きということも、好かれるということも、呪いみたいな側面があるよな。 そこに縛られ続けてしまうような感じ。
五条悟「愛ほど歪んだ呪いはないよ」
実力があるから誰も何も言えないんだろうな このまま年取っていっちゃうんだろうな
YAZAWAのライブ行ったらタオル振り回してるのキモい オーケストラの演奏行ったら物音一つ立てず聞いてるのキモい 野球観戦行ったらチャンテとかコールとかキモい そういうことだろ?
水樹奈々のライブに初めて行った時に「宗教儀式だ」って思った。 限られた箱で、熱心なファンに受けるのはそういう一つの確立した世界観なんだろ。 そういうものを「自分は一般人で...
「キャーキャー」 「王様は裸ですよ」 「なおさらキャー」
なんかヤジに見えて、すごく熱烈なラブコールに見えたので整理整頓する。 言語化してスッキリしたいだけです。 はてな記法が壊れてたからもっかいかく。 羽生結弦の単独アイスショ...
まじめを茶化す文化は根強いよな… 親近感の表出のつもりでけなすのも誰も得しないと思う
でも羽生結弦はシンプルにキモいですよね
気に入らないことをキモいの一言で拒絶するのは良くないんじゃないかな。 あと語尾がですよねというのも自分の意見の癖に同意を求める辺りがもうちょっと自分の意見に自信を持てよ...
元増田はそれなりに羽生ファンだと思うのだが、てかそうでないといくらなんでも有料課金して見ないやろし、その上で見てしまったところ 「フィギュアスケーターとしての羽生結弦は...
うーん、ごく普通の感想だと思うけどな。まあ茶化す意図は否定しないけど
オンリーワンでナンバーワンで後世に残る業績 女受けする容姿でアイドル視されて女は選び放題 スケート選手を育成できる金持ちの家に生まれて 自分でも大金を簡単に稼げて生涯困ら...
浅田真央ちゃんも独自でアイスショーやってるし、何が問題なの?
羽生君は安倍のこと尊敬してたからな 似てるんだよ で、はてななんかをやってるおまえらは安倍みたいなのが嫌いだろ? だから羽生も鼻について当たり前よ でも世間的には安倍の支持...
言いたいことは分かるけど 誰かのファンになったことがない俺からしたら何かに入れ込んでる人全員キモいから大差ない
羽生君は男から嫉妬されるよな
ファンのニーズと本人のナルシシズムが噛み合ってて、よかったのでは。残りの人生長いのをどうするかは、むずかしいが…
羽生結弦は見た目は線が細くて控えめっぽいけどメンタルは完全に競技者で、現役時の大会で「自分はすごい、今度も勝つ」系のアグレッシブなことをわりと語っていてギャップが面白...
まあ全部芝居がかってるんでキモいんですけどね
フィギュアスケーターは他の競技者と比較してナルシストな要素が強いのは他のスケーターの発言含めて間違いない。 テレビで見た印象でしかないけど宮原知子みたいなおとなしい性格...
本題そこじゃなくてアレだけど宮原って大人しいか? 口調が落ち着いてるだけで発言内容自体はゴリッゴリの負けず嫌い感半端なかったけど。 近年の有名な女子選手だと鈴木明子くらい...
内面はものすごい負けず嫌いなことは同意するが、 それをおとなしい口調に落とし込めているのが大事なんじゃないかと思う。 スポーツ選手なんて負けず嫌いじゃないとやってけないと...
宮原は出っ歯なのがかなりコンプレックスで、コーチにいろいろ言われたのもあると思うが、それのせいで笑ったり口を大きく開けて喋ったりできなかったんだろう。歯列矯正してから...
https://twitter.com/urooboeyagyuu/status/1059652181266116609 こういうのも信者はかっこいい~!なの? 電車におるゲェジと変わらん気がするんやが・・・ フィギュアスケート選手の中でも特異なゲ...
自分の気持ち悪いを、しかも他所の畑に言って感じたことをよくこう長々と書けるもんだな
羽生結弦が魅せた4Aへの熱意 元コーチ語る天才的「自己陶酔力」 フィギュアを始めた4歳から小2まで羽生を指導してきたスケートコーチの山田真実さん(48)は、「なんでもオーバ...
世間に知られる前の2012年のニース知ってる時点でスケートヲタクでしかないしただの羽生結弦アンチでワロタ
表現系のジャンルでガチで長い間世界取ってた相手に「ナルシストw」「言ってることフワフワw」とか言える人間力もなかなかすごいと思う
羽生結弦界隈が極端に見えるだけでアイドルなんて全部似たようなもんよ。 バケモンしかいない。
横だが、アイドル含めてそもそも他人を神格化してキャーキャー言ってる心理が理解できない 永遠にわかることはないだろうしわかりたくもないが
ただのいちド庶民パンピーとあるが、そこまで書ける時点でパンピーでも何でもないよ。 フィギュアスケートには興味無く、オリンピックの度にいちスポーツとして見る程度の一般人を...
でも羽生結弦ほどキモい厨二病患者はほかにいませんよね
羽生くんまでいったらもうええやろ ぜんぶに平均点求めたら生まれないスターやろし
でもネイサンチェンはまともな人格でフィギュアの実力も上ですよね
そうでしょうか
羽生結弦が単独アイスショー!チケット即完売!とかって結構ニュースでやってた気がするし、 特に興味無くても入ってくる程度の情報ではあったと思う
あとDAZNとかAmazonPrimeとかでディズニー+の宣伝としてけっこうCM流れてたよな
わかる。 練習からって…… あと北京オリンピックを模した6分間練習からの再現…。 あれ、ファンじゃない人間から見たら笑いどころだったんだけど。
フィギュア男子なんて一体競技人口どれくらいいるんだ? 大谷や八村類、久保建英に比べたら羽生結弦なんて井の中の蛙。そのファンなんて池 沼レベルだわ
そろそろ譲らない君がリベンジできる頃合いだと思ってましたが、まだまだファンからの炎上がありそうですね。
羽生結弦ってこんなに嫌われてるの?ブコメ「ナルシスト」「気持ち悪い」ってさ… ファンでもないのにファンイベントに行ってドン引きしてる増田の方がおかしいと思ってたら人気エ...
普通に中傷だよ。だからトップコメが、あんあ微妙な感じになってる
でも普通にキモいですよね
芝居がかったひとり言とかほぼゲの字やん
細かいことかもだが行ってはいないぞ。ディズニー+で見た書いてあるやんけ。 なんか他にも元増田をアンチとか決めつけている奴もいたが、直接行くほどではないが課金して見てみよう...
ごめん直した
うい
要は頭のおかしい人たちから嫌われてるってことでしょ。
羽生くんはテレビで注目されはじめたころの「ぽやーっとしてるけどなんかすごい実力があるボンボン」って印象だったころ好きだったんだけど、 最近のドヤ顔で「俺はすごくて誰にも...
前半と後半の繋がらなさよ
ぽやぽやしたかわいい子供だと思ってたら大人になって突然オラつきはじめて引いたという共通点があります。
ぬいぐるみからオラオラソイヤソイヤペニス?
ガチ恋ファンは迷惑だからなあ 本人の負担を考慮すれば強めに威嚇もやむなしだよ
私場合は平沢進かな。 自分の場合は古参ファンではなかったが、ファンではあった。 何も調べずMMS飲んじゃって下痢して、脱力感みたいなのが出ても、デトックスなんだろうと思って飲...
30代、40代、50代…ってなった時に、果たしてどんな生き方を選んでいくんだろうなぁ、って思った。 氷川きよしっていうモデルケースがあってな
他エンタメ界隈にいるから他人事だけどあの単価でたった一人で東京ドームを埋めてる所業を見るとそれぐらい突き抜けてないと無理なんじゃないかなとは思う。オンリーワンになった...
内輪ならファンが喜ぶ限り何やってもいいんだよ、合わない人が抜ければいいだけだから 雪肌精のCMとか見てると過激なファンが他の選手とかタレントを攻撃してるからそのへんだけな...
羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 もう凄い分かります。めちゃくちゃ分かる。書いてあること本当にその通りという感じです。私はあのショーを...
わかるわーアイスショー見に行ってもなんか違うなって去年思ったんだけど殺しにかかる勢いが良いんだよねあの人
いやほんとそれ 6分間練習の前の手振るやつで魔王みたいに客席睨み付けてるのが好きなんよな
みんな◯す!ワロタ ソチのショートで思ったけど思ったけど勝利とか記録の瞬間的な喜びのために生きてる人だよね
もしも羽生が貧乏家庭育ちでスケートの道を歩めなかったら犯罪者になってそう 攻撃性とかナルシズムとか危うさを抑圧せず活かす方向で資本投入し続けた親が偉い
凄い気持ち悪い
なにこれ自演?
なんかこれ読んでたら羽生結弦がかわいそうになってきた。 だって試合で勝つために最適化した結果がアレなんだろ。 でも試合から引退したらアレしか残らず、ナルシストとか言われて...
周りのためとか期待に応えるためなら可哀想かもしれん、でも本人がめちゃくちゃ勝ち気で負けず嫌いだから可哀想とはちょっと違うかも。だって自分のやりたいショーやれてファンに...
俺はめっちゃ攻撃的でそここそが気持ち悪いと思うけど、女性はやっぱ攻撃的なんが好きよね
攻撃的の意味はき違えてない? あとなんで主語でかくした?
https://nenza.wiki.fc2.com/m/ 5chのアンチスレのテンプレ。 氷上のサイコパス、フィギュアの闇が生んだ妖怪、自称絶対王者。 メディアに絶対王者呼びを強要するが、実際はシニア国際大会負け...
いつ自民党の参議院議員デビューすると思う?
わいも4〜5年前からまったく同じようなこと思ってたけどファン降りには至ってない あの容姿は世界中探しても多分居ない、別に衣装映えとスケートスキルが良ければなんでも そしてそ...
ファンのおばさん成分が高い男性著名人って、ファンの質に怖さを感じるのはなぜなんだろう。 昔で言うと ハンカチ王子やハニカミ王子、氷川きよしやヨン様や東方神起、 今で言う...
SMAPの時はこんな感じではなかったように思う。 よくわからんけど、SMAPの時も十分怖かったし嵐のファンも十分怖いんだが今の香取慎吾はもっと怖いのか? 個人的には香取慎吾は何や...
女の性欲は見たくない心理(若く美しい女ならかろうじて許す)
まあ普通に「おっさんの性欲」の方が実際の犯罪に繋がってるし遥かに怖くて醜いよな
そうなん?結構男に頼まれて会社のお金や公金を横領した、とか政府の機密資料を新聞記者に渡した、とか男に遠慮して自分の連れ子を虐待したとかそんな話結構あるじゃん?
そういうのも男の方が遥かに多いやん…
シーズンになったら見る程度のライトなスケートファンだけど羽生さんはものすごく苦手。 いつだかネイサンチェン選手が世界大会?を連覇したときの上位3位の会見で、一言も優勝者を...
anond:20230301102603 男性フィギュアスケート選手を揶揄・嘲笑する風潮というのは、これは実は日本に限った話ではない。 アメリカのスポ根コメディ映画で『俺たちフィギュアスケータ...
正直見た目は若い女の子受けしないよね?羽生くんのファンで若い子リアルでもツイッターでも見たことない。フィギュアスケート界全体がそうかもしれないけど。
そもそも彼の全盛期(一番ファンが多かったであろう時期)って10年前ってイメージだし、そりゃ若い子はいないのでは…
『Kポアイドルかロックスターのドームツアーに熱狂する人達と大差ない』程度なら別に問題ないんじゃねーの 他の表現は嫌味だったり気持ち悪いだったり強い言葉使ってるのに例えのフ...
ご本人の大会の演技とかをテレビで見る分には演技はかなり好き(自分に酔ってる感はあったけどまぁそれぐらいでええんちゃうか)、ぐらいの感想しかなかったけど、ゆづ!!!!み...
ハスってんじゃねえ!キャップかけな