和沙𓃠ネコ㌠

216.9K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
和沙𓃠ネコ㌠
@Kazusa_cocteau
×ワサ○カズサ/猫信徒/非シスヘテロ男性/GSRM
3rd islandJoined November 2010

和沙𓃠ネコ㌠’s Tweets

Pinned Tweet
三島由紀夫は自決の4ヶ月前、産経新聞に寄稿、その中で「このまま行ったら日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう」と語った。
1
16
ツイッターにも確か、身体が男性で自認が女性の医師がおった記憶... そしてこの「見て報告する」のは「おっぱい桃桃天国!」とはしゃいでYoutubeにあげてた某スザンヌ氏と同じだな。 なんで先生が女子と同じ更衣室やトイレを使って良いと許可出すねん。腹立つ。女子のこと勝手に決めるな!!
Quote Tweet
刻み海苔
@UNDER155cm
看護学生の頃、同級生にトランスジェンダー(身体男性、未手術、女装、性自認女性)の人がいたんだけど。女性用のユニフォームを選択して(なんでそうなったかは不明)、名前もわかりやすく男性で、実習先の患者さんが困ってた。男性に清拭の介助に入ってほしくない、と。そりゃね。 そこは引き下がってた
Show this thread
1
259
Show this thread
「日本はまだ先進国」 というギリギリプライドに縋ってた人たちはこれでもまだ自分たちの凋落を、ミスを認めないのかね? はっきりいって経済政策の失敗という人災ですよ、これは。
Quote Tweet
ラッキー娘`79
@79lq0
【速報】国連、日本を「先進国」から「上位中所得国」へ格下げ ジャップ最後のプライド、散る 失われた30年でついに先進国脱落 2000年初頭は世界2位のGDPがたった10年のアベノミクスで世界40位まで落ちる
Show this thread
Image
5
440
お洒落なカフェのアカウント「日本橋にオープンしました!」 大阪在住ぼく「どっちの日本橋!?」 カフェ「中央区日本橋」 ぼく「どっちの中央区日本橋!?」 カフェ「高島屋から東に徒歩5分」 ぼく「どっちの中央区日本橋の高島屋!?」
8
14.4K
アスリートが弱肉強食をこじらせて優性思想に到達する一つの類型を見る感じがする。為末大とか本田圭佑とかはこれの同一線上にいるんじゃないか
Quote Tweet
Simon_Sin
@Simon_Sin
脳まで筋肉になるとニンゲンはこういう考え方になっちゃうんだな 古代ローマの詩人は「どうか健全な精神よ、健全な身体の中にありますように」と願ったが無駄だったようだ twitter.com/ASHINA_ashina/…
Image
6
625
『仮に「動物的本能」ならなんでも許されるのなら』 ほら、誰も言っていない事を持ち出すやろ?これが藁人形論法。 ちなみに男女の腕力差、身長150台のヒョロい成人男性と、身長160超スポーツ万能重量もある女性の腕相撲ではヒョロ男性が勝っていた。個人差で女性が勝つケースは統計的に極めて稀と思う
Quote Tweet
涅槃の今日一🏳️‍🌈🏳️‍⚧️
@iitaikoto1u
物理的に腕力が強いってそれ人間社会が築き上げたジェンダーによるバイアスであって個々人の腕力なんて測定や対戦してみないと把握出来ませんよね。なので決して「動物的本能」ではないですし、仮に「動物的本能」ならなんでも許されるのなら「男は動物的本能で女性を襲う」と言えば許されてしまう。 twitter.com/fukuoka_t/stat…
Show this thread
12
こういうふうに、女子トイレに男が侵入してきても通報しないよう若い女が『調教』された事を誰よりも喜ぶのは性犯罪者だ。 これはもはやインクルーシブを騙った犯罪幇助でしかない。 少女や若い女性から自衛の知恵を奪う『間違った教育』の跋扈を許してはならない。
Quote Tweet
Fumiko Nakabachi
@FumikoNakabachi
Replying to @bokuranoijyu
大学の女性用トイレにポスターがありました。もし外見があなたと違う人が入って来ても驚かないでください。何か理由があります。黙って見守ってください。よいメッセージだと思いました。
106
Show this thread
今のミスドのうたかたドーナツ(※限定ドーナツの材料を使い切るために一瞬だけ現れすぐ消えるはかないイレギュラードーナツ)バレンタインのヨロイヅカコラボ後なのでかなりいいのが出てる
Image
2
27.2K
そもそも、世界的には「性自認」なんて関係ないんだけどな。 「私はトランスジェンダーだ」と主張する人がトランスジェンダー。性自認なんて関係ないし、それを証明する必要もない トランスジェンダーであることに、決まった身体もない。性別適合手術を済ましていても、なにもしてなくても、トランス
9
「ちょっと見られたくらいでギャアギャア騒ぐ女って大体外見がイマイチアレ」 これは典型的な認知の歪みですね この人はおそらく 美人が被害を訴えている時は「可哀想😢」となり 容姿がイマイチだと思う人を見ると「ギャアギャア騒いでるw😏」となるのでしょう 自分の歪みを丸出しにしてるだけ😅
Quote Tweet
ごまめ
@9pKjw2k
ちょっと見られたくらいでギャアギャア騒ぐ女って大体外見がイマイチアレなんですよね。。。まぁまぁ整ってる女性は「あるあるだよねwまじおっさんきもいよねぇw死ねよwww」と言いながらネタで終わらせることが多々なので… twitter.com/koara_onesan/s…
1
1,139
Show this thread
うわードン引き。 こういう「お願い」と言う言い方の「強制」「強要」「女性排除」「女性差別」で女性の口を塞ぎにくるのかーすげぇなアライ共のやり方って。 マジできたねーわ💢 この橋本愛さんの文章の一体どこに「トランスフォーブ」な内容が? ほとんどの女性はこれに賛同してるよね
Quote Tweet
🌻 wakako mitsuhashi 国会を見よう 選挙に行こう🕊☂🍎🎗😷🏠🗳
@waka__chang
昨夜の橋本愛さん(俳優)のインスタのストーリーにトランスフォーブな内容が含まれていたの、本当にショックでした…。夜中に知り、事務所の問合せ先と、橋本さんのインスタのDMに、これを見たり読んだりしてくださいと、「お願い踏みとどまって…」と祈りを込めながら送りました。
Show this thread
177
良記事ですが、 トランスジェンダーは性同一性障害とは別物であり、 定義も診断も手術も無く、 なったり戻ったりする人も含む概念である事が共通理解として無いとピンとこない部分があるかも LGBTと女性の人権 加賀ななえ議員がホッとしたわけ(千田有紀) #Yahooニュース
2
61
トランスアライ「身体に関わらず女性自認の人は女湯に入る権利があるし、拒むことは差別」 アライから賞賛される議員「見て男と分かる人が女湯入ったら猥褻罪。女湯に入れろと求める当事者見たことない」 一般女性「身体性別で分けるのがベターだと思う」 アライ「差別!フォーブ!」 誰か説明してよ
「性別というのは実態ではなく妄想でしかない」のだったら、「トランスジェンダーに対する差別」ってのも実態ではなく妄想なんじゃないの?
Quote Tweet
社会構造を変える! トランス・クィアデモ・京都 @3月4日開催予定
@queerdemo_kyoto
メッセージ⑤ タイトル:ちゃんと、言っていこう。 文責:ひびのまこと drive.proton.me/urls/TA42SEDZE
Show this thread
タイトル:ちゃんと、言っていこう。

文責:ひびのまこと

 岸田総理、あなたは正しい。私は、日本社会を、根本的に変えることを要求しているのです。

 もし銭湯の暖簾(のれん)に「男」「女」と書かれているのではなく、「デザイナー」「ギタリスト」と書かれていたら、どう思いますか?あなたはどちらに入りますか?
 性別というのは実態ではなく妄想でしかないわけで、男女を分けるというのは、結局こういうことでしかありません。「そもそも正確に二つに分けることは不可能」であり、かつ必ずどちらにもあてはまらない人(あまり)が出てきます。

 それでもあえて強引に「男女」の二つに分けるのであれば、誰がそこに入る権利があるのか。自分で、望ましいと思う方に入るしか方法がありません。他人にとってその人がどの性別の人に見えているか、は関係ありません。

 もしあなたが本当にトランスジェンダーの権利を支持するのであれば、はっきりとこう言わなくてはいけません。

「身体の手術をしているかどうかに関わらず、自身のことを女性だと考える人は、女湯に入る権利がある。銭湯が入浴を拒むことは、トランスジェンダーに対する典型的な差別だ。」

 現実には、その銭湯を使う人たちの間での合意形成をはかっていく、という事になることが多いでしょう。しかし、少なくとも考え方としては、このように理解する以外に方法がありません。

(ただ銭湯で言えば、スーパー銭湯が刺青やタトゥーのある人の入場を拒否するという明確な差別が実践されていたりするわけで、トランス差別だけが先に簡単に解消する、ということにはならないでしょう。)

 「男」「女」といったときに思い浮かべるあなたのイメージ。ほとんどの人には、そのイメージ自体を根本的に変更して頂く必要があります。

 保守的な人にも受け入れてもらうために、大事なことをぼやかした言い方をする運動も増えてきました。でも、ちゃんと言っていきましょう。

トランスジェンダーは、社会の変革を要求する。
「男女という制度」を解体しよう!
性別二元主義を解体しよう!

http://barairo.net/
hip@barairo.net
(日本語で、トランスジェンダーの権利宣言を出してみませんか?興味ある方はご連絡ください)
read image description
ALT
76
「身体の手術をしているかどうかに関わらず、自身のことを女性だと考える人は、女湯に入 る権利がある。銭湯が入浴を拒むことは、トランスジェンダーに対する典型的な差別だ。」 ふ〜ん。
Quote Tweet
社会構造を変える! トランス・クィアデモ・京都 @3月4日開催予定
@queerdemo_kyoto
メッセージ⑤ タイトル:ちゃんと、言っていこう。 文責:ひびのまこと drive.proton.me/urls/TA42SEDZE
Show this thread
タイトル:ちゃんと、言っていこう。

文責:ひびのまこと

 岸田総理、あなたは正しい。私は、日本社会を、根本的に変えることを要求しているのです。

 もし銭湯の暖簾(のれん)に「男」「女」と書かれているのではなく、「デザイナー」「ギタリスト」と書かれていたら、どう思いますか?あなたはどちらに入りますか?
 性別というのは実態ではなく妄想でしかないわけで、男女を分けるというのは、結局こういうことでしかありません。「そもそも正確に二つに分けることは不可能」であり、かつ必ずどちらにもあてはまらない人(あまり)が出てきます。

 それでもあえて強引に「男女」の二つに分けるのであれば、誰がそこに入る権利があるのか。自分で、望ましいと思う方に入るしか方法がありません。他人にとってその人がどの性別の人に見えているか、は関係ありません。

 もしあなたが本当にトランスジェンダーの権利を支持するのであれば、はっきりとこう言わなくてはいけません。

「身体の手術をしているかどうかに関わらず、自身のことを女性だと考える人は、女湯に入る権利がある。銭湯が入浴を拒むことは、トランスジェンダーに対する典型的な差別だ。」

 現実には、その銭湯を使う人たちの間での合意形成をはかっていく、という事になることが多いでしょう。しかし、少なくとも考え方としては、このように理解する以外に方法がありません。

(ただ銭湯で言えば、スーパー銭湯が刺青やタトゥーのある人の入場を拒否するという明確な差別が実践されていたりするわけで、トランス差別だけが先に簡単に解消する、ということにはならないでしょう。)

 「男」「女」といったときに思い浮かべるあなたのイメージ。ほとんどの人には、そのイメージ自体を根本的に変更して頂く必要があります。

 保守的な人にも受け入れてもらうために、大事なことをぼやかした言い方をする運動も増えてきました。でも、ちゃんと言っていきましょう。

トランスジェンダーは、社会の変革を要求する。
「男女という制度」を解体しよう!
性別二元主義を解体しよう!

http://barairo.net/
hip@barairo.net
(日本語で、トランスジェンダーの権利宣言を出してみませんか?興味ある方はご連絡ください)
read image description
ALT
34

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
INItialize
Trending in Japan
#RIZIN42
Japanese actors · Trending
女子風呂
Trending in Japan
同性婚可能
Trending with 同性の当事者間
Trending in Japan
アーセン