Thread

See new Tweets

Conversation

輸出管理は徴用工裁判への"報復"ではなく、韓国の管理の杜撰さが原因。「韓国が徴用工問題の解決策を発表すれば、輸出管理解除に向けた環境が整う」なんてあり得ないし、優遇措置に戻す理由にはならない。 日本は韓国のために自ら説明した前提すら崩してしまうのか。
Replying to
いくら何でもこれは筋が通らない話。韓国への輸出管理は、韓国で軍事転用可能な戦略物資の不正輸出摘発が156件もあった事が原因。日本は再三「徴用工裁判の判決への報復ではない」と説明してきた。それがここで「徴用工問題の解決に合わせて輸出管理撤回」となれば「報復でした」と言うようなもの。
Image
Image
Image
Image
17
1,282
日本の報道を受け、韓国では既に「輸出管理が報復と認めた」「徴用工問題解決に合わせて報復措置が解除される」「韓国がWTO提訴手続きを取り下げれば解除」と報道されている。WTO提訴手続きなど、自分たちの不正輸出を反省せずに逆ギレしたようなもの。取り下げるのが当然で交渉の"条件"にはなり得ない
Image
Image
Image
Image
27
2,039
ちなみに、この件に関しては先月、西村経産大臣が「徴用工問題と輸出管理は全くの別件」と会見で話している。日本政府にはこの様な共通認識があるはず。日本側が折れたのでなければ、何故このように韓国の"ご希望"を叶える後押しをするような報道が日本から出るのか知りたい。
Quote Tweet
小咲なな
@TIOffoa1Iny67ll
西村大臣、韓国のホワイト国復帰否定 西村経済産業大臣は、今日の閣議後の記者会見で「徴用工問題と、韓国への輸出管理は全く異なる議論」とし、「徴用工問題が解決されれば、ホワイト国に復帰できる」という韓国の希望的観測を否定した。 良いこと。韓国におかしな譲歩は無用 v.daum.net/v/202302211142
Show this thread
18
1,555
Replying to
元々、尹大統領は大統領選挙選の時から日韓関係の懸案を1つのテーブルで解決すると言っていた。このグランドバーゲン方式が根底にあるのだと思うが、いずれにしても徴用と輸出管理は問題の筋が違う。日本メディアが韓国側に踊らされているように感じる。
18
Replying to
全くの別問題と分かってるはずなんですけどね。これで解除なんてしたら、日本が通してた管理強化の筋が全く通らなくなりますね。事実だとすれば何を考えてるのか全く意味が分からないです。
16
Replying to
ここ2,3日の報道は?ですね、G7招待、輸出規制解除、韓国紙のどこまでが本当なのか…先月は産経、今回はやたら読売が報道してるけど、裏で変な繋がりがありそうな…中旬に大統領訪日とか?!サプライズで日韓始球式、キャチャーするつもりだったりして😱日本側は何も発表しないし、もう何が何だか…
その通りです。昔、資材部にいて輸出管理業務 に少しだけ関わったことがあります。 これは”厳格に行わないと”自社の 【輸出入業務全般】にかかわってきます。 最悪【会社の存続も!】 【韓国の管理の杜撰さが原因】は国際的に 《懸念》されています。これ関係者には 《常識》です!【国際敵に厳格化】
3
Replying to
これね、大きな譲歩すると言っといて小さな譲歩を良かったと思わせる手法て見てるんやけど、そうなると日本政府が譲歩する気満々て事になるんよなぁ。木原あたりが考えそうな事。 願望だけの飛ばし記事と笑えんのよね😅 奴らが肩代わり基金案を言い続けてるて事は日本の了承あるて事やもんね(*´Д`*)
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

NBA
LIVE
Knicks at Celtics
Trending in United States
HE DELETED IT
6,956 Tweets
Trending in United States
BABY GIRL
37.1K Tweets
Trending in United States
#TheLastOfUs
Trending with Ellie, #tlou
Sports · Trending
#AEWRevolution
Trending with Moxley, Hangman