国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生

41K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生
@big_lawfirm
ハイスペ婚活アドバイザー。不動産・金融・ベンチャー・株・キャリア。婚活用質問箱ーpeing.net/ja/big_lawfirm
Social Media InfluencerJoined August 2018

国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生’s Tweets

「初手の挨拶でメス呼ばわり」 されたら流石にブロックしたくなるような… しかも中身が色々(国連の援軍とか国連がマジで機能してると思ってるのが…)
Quote Tweet
国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生
@big_lawfirm
東野先生と暇空がバトってるの、もはや誰の何のための戦争か分からないレベル。なんでここがぶつかるんだ笑 東野篤子(@AtsukoHigashino)さんにブロックされました|暇な空白 @himasoraakane #note note.com/hima_kuuhaku/n
2
そうなんですか? パッケージに応じなかったら解雇されると思っていたのですが、そういうことでないならただの退職勧奨ですね。
Quote Tweet
いくら
@luca102267
えっGoogleがやろうとしてるのは解雇じゃなく合意退職ですよね?何の話だこれ? twitter.com/big_lawfirm/st…
ここ、結構大事なことが書いてありますね。Colaboは領収書を出さなかったのではなく、氏名等の個人情報だけマスキングした領収書を開示してあのような東京都の書き方になったとのこと。
Quote Tweet
Colabo*Tsubomi Cafe
@colabo_official
これについて、Colaboは女性のプライバシーを保護するための措置をとったことをご説明しますColaboは再調査の過程で、東京都から提示を求められた領収書原本はすべて提示し、原本の存在の確認を受けたという認識です。ただし、支援した女性の実名を特定できないようにし原本を提示した例がありました。
Show this thread
5
20
Replying to
こちらもぶら下げておきます。
Quote Tweet
国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生
@big_lawfirm
Colaboの件に関する都知事の対応結果が出ました。結論としては ・一部おかしい支出はあったけど対象事業に総額2700万円くらい使ってて、2600万円の範囲に収まってるので問題なし ・領収書の提出を一部拒んだので、その点は改善支持 ・改善策は委託事業→補助金化 というもの kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4j
Show this thread
未成年飲酒は普通にアウトですね。 そもそも酒のある場所に入れるべきじゃないし、酒を持ち込むべきでもない。
Quote Tweet
国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生
@big_lawfirm
未成年の誕生日会で酒があることは割とレッドカードなので、Colaboは違うなら違うと説明した方がいいですね。 学校の教員なんて修学旅行の出先で寝静まった後に飲んでも懲戒喰らってる人がいるくらいなので。 twitter.com/ee0oa/status/1…
大学生同士のプライベートなやつとかならお酒があること自体はいいかもしれないですが、今問題になってるのは委託事業としてどうかという話なのでやはりダメだと思います。それくらいみんな気を遣ってイベント運営しています。
Quote Tweet
まりめっこ
@mrmk0120
未成年の誕生日会にお酒があること自体はレッドカードではないのでは? twitter.com/big_lawfirm/st…
1
13
こちらも。
Quote Tweet
ゆな先生
@JapanTank
【Google日本法人のレイオフまとめ】 ワイに入ってきたGoogle日本法人のレイオフ情報をまとめた。 タレコミ情報をもとに記載する。 1. 米国法人では発表日の未明に該当者にメールで通知 2. PC・スマホ・入館ICカードが即使えなくなる 3. メールを見ずに出社した人が入館できず大混乱 (続く)
Show this thread
こちらも。
Quote Tweet
ゆな先生
@JapanTank
【Google日本法人のレイオフまとめ】 ワイに入ってきたGoogle日本法人のレイオフ情報をまとめた。 タレコミ情報をもとに記載する。 1. 米国法人では発表日の未明に該当者にメールで通知 2. PC・スマホ・入館ICカードが即使えなくなる 3. メールを見ずに出社した人が入館できず大混乱 (続く)
Show this thread
やっと労働者側弁護士が本件に反応してくれた。今回のGoogleの整理解雇は今、報道等で表に出てる無効である可能性が高いですよね? あと解雇訴訟中の再就職は直ちに解雇訴訟に不利にならないですよね? 弁護士でそれを言ってるの、私だけなので自信がなくなってしまっているのですが。
Quote Tweet
渡辺輝人 🇺🇦連帯
@nabeteru1Q78
労働仮処分に1年もかからないし、保全の必要性の大論点を回避して労働仮処分を語ってしまうのがとっても素人的ですね。「保全の必要性で出ないなら」みたいに言うけど、どういう場合に保全の必要性が認められるか分かってない記述。 twitter.com/big_lawfirm/st…
Show this thread
3
11
Show this thread
未成年の誕生日会で酒があることは割とレッドカードなので、Colaboは違うなら違うと説明した方がいいですね。 学校の教員なんて修学旅行の出先で寝静まった後に飲んでも懲戒喰らってる人がいるくらいなので。
Quote Tweet
𝑠𝑖𝑜🧸⸝⋆
@ee0oa
私がコラボの時の誕生日会なんて私が主役なはずなのにスタッフみんな酒飲んでたし スタッフが酔っ払って私置いてきぼりだったし 今思えば笑えてくるぐらい酷いなwwwww 未成年に気を使わせる酔っ払いスタッフ6名
1
52
今のメンタリティだと交渉できない、というのは組合など集団でストライキしたり闘争する必要があるという事ですかね? 個人レベルでは転職や起業も増え、メンタリティとして弱ってる印象はない。 個人が強くなると転職や昇格狙う方が早いので団体参加の意義は必然的に薄くなる。どっちが良いのだろう
Quote Tweet
国際企業法務弁護土🤡元司法試験受験生
@big_lawfirm
簡単に言うと、解雇規制を緩和しても今の日本人のメンタリティでは給料の条件交渉ができないので給料は上がらないということです。 クビを切りやすくなって終わりです。逆に「賃金減額に同意しないと解雇するよ」と圧迫されて賃金は下がると思います。 twitter.com/sakatam/status…
Show this thread
1
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
タツのオキモノ
Japanese actors · Trending
橋本愛さん
Trending with 擁護の声, 女子風呂
Gaming · Trending
ボーダー
12.9K Tweets
Trending in Japan
日本企業の賠償
Trending in Japan
#春から静大