WHO事務局長、コロナ起源の情報提供呼び掛け
AFPBB News / 2023年3月4日 15時33分
【AFP=時事】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は3日、新型コロナウイルスの起源について把握している情報を提供するようすべての国に呼び掛けた。
テドロス氏は記者団に対し、「新型コロナのパンデミック(世界的な大流行)の起源に関する情報を持っている国があれば、WHOおよび国際的な科学コミュニティーとぜひとも共有するべきだ」「責任のなすり合いをするためではなく、パンデミックがどのように始まったのかについての理解を深め、新たな流行やパンデミックの予防と備え、対応に役立てるためだ」と述べ、「WHOは、新型コロナの起源の特定を諦めていない」と断言した。
新型コロナの起源をめぐっては、米国が中国・武漢(Wuhan)の研究所から流出したと主張。一方、中国は中傷だと非難し、否定している。
【翻訳編集】AFPBB News
この記事に関連するニュース
-
独専門家、コロナの武漢研究所流出説を巡る議論は「純粋に政治的動機によるもの」―独メディア
Record China / 2023年3月6日 8時0分
-
コロナ起源調査「断念せず」=WHO
時事通信 / 2023年3月4日 5時14分
-
コロナ起源「全ての仮説調査中」 WHO、政治化には警鐘
共同通信 / 2023年3月4日 4時53分
-
コロナ起源「全て調査中」とWHO
共同通信 / 2023年3月4日 4時47分
-
WHO、コロナ起源特定に向けた取り組み継続=テドロス事務局長
ロイター / 2023年3月4日 2時13分
トピックスRSS
ランキング
-
1韓国与党、日本に対応要求 野党「国民は憤るだけ」
共同通信 / 2023年3月5日 18時26分
-
2日米、受刑兵移送の可否協議 静岡3人死傷の交通事故で禁錮刑
共同通信 / 2023年3月5日 16時29分
-
3ロシア国民の半数「ウクライナと和平協議望む」…「東部2州の返還反対」は71%
読売新聞 / 2023年3月5日 17時31分
-
4李克強首相、全人代で「活動報告」の半分読み上げず…ゼロコロナの成果強調を避けたか
読売新聞 / 2023年3月5日 21時46分
-
5ロシア軍から鹵獲の戦車を修理 秘密の整備工場 ウクライナ
AFPBB News / 2023年3月5日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む