広告バナー

岡山・広島・山口 スキー場情報

検索結果
18
岡山・広島・山口

こだわり検索 

  • 1~18件
  • 前を表示
  • 次を表示

恐羅漢スノーパーク[ 広島県 ]

恐羅漢スノーパーク

広島県の最高峰、恐羅漢山(1,346m)に広がるスノーパーク。日本海を一望できる頂上からいっきに、最長滑走距離2.5km、標高差500mの迫力あるダウンヒルを楽しめます。 また、西日本では珍しい樹氷を山頂付近で見られることもあります。 100%天然雪…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪65cm 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況滑走可 コース数7 リフト数6基
オープン予定日2022/12/下旬 クローズ予定日2023/03/下旬

スノーリゾート猫山[ 広島県 ]

スノーリゾート猫山

営業予定

猫山のいろいろな表情が楽しめる、バリエーション豊かな4コース。 熱い冬を盛り上げる、ダイナミックな滑りを極めよう! 大人から子供まで楽しめるバラエティに富んだコースレイアウトです。

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪35cm 雪質湿雪 天気晴れ
ゲレンデ状況滑走可 コース数5 リフト数4基
オープン予定日2022/12/19 クローズ予定日2023/03/05

女鹿平温泉めがひらスキー場[ 広島県 ]

女鹿平温泉めがひらスキー場

午前中ガラポン抽選あります

人工造雪機をメインゲレンデに設置しているので初日から総延長2,300mのロングコースを滑走できます。メインゲレンデ以外にも景色を楽しむ林間コースもあります。そしてアフタースキーも充実。本格和食レストランでお腹は大満足。ゲレンデ直結の温泉「クヴェーレ吉…

初級
30%
中級
60%
上級
10%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪50cm 雪質人工雪 天気晴れ
ゲレンデ状況滑走可 コース数7 リフト数5基
オープン予定日2022/12/16 クローズ予定日2023/03/12

恩原高原スキー場[ 岡山県 ]

恩原高原スキー場

岡山と鳥取との県境に位置しているスキー場。天然雪のみなので本物の雪が楽しめます。ゲレンデは初心者から上級者まで楽しめる様々なコースが魅力。ソリゲレンデも備えているので小さなお子様連れも楽しめます。アクセスも対面通行区間もなく、曲がりくねった山道ではな…

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
10%
圧雪
90%
積雪40cm 雪質湿雪 天気晴れ
ゲレンデ状況一部滑走不可 コース数8 リフト数5基
オープン予定日2022/12/24 クローズ予定日2023/03/上旬

やわたハイランド191リゾート[ 広島県 ]

やわたハイランド191リゾート

人工造雪設備を完備し、雪不足の心配なく、シ-ズン中は毎日滑走可能! 初級~上級者向けまで全7コースあり、色々な組合せが楽しめます! この冬、スキー場内に冬キャンプ場オープン!

初級
40%
中級
40%
上級
20%
圧雪
90%
コブ
10%
積雪90cm 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況滑走可 コース数7 リフト数5基
オープン予定日2022/12/17 クローズ予定日2022/03/上旬

いぶきの里スキー場[ 岡山県 ]

いぶきの里スキー場

国道180号沿いの好立地に位置するスキー場。安定した積雪量と雪質が自慢で、シーズン中は毎日ウインタースポーツが楽しめる。場内にはキッズパークなどの施設が整い、イベントも多く開催し、ファミリーや女性にうれしいサービスが充実する。営業時間の詳細やイベント…

初級
50%
中級
30%
上級
20%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況シーズン終了 コース数5 リフト数3基
オープン予定日2021/12/21 クローズ予定日2022/03/08

道後山高原スキー場[ 広島県 ]

道後山高原スキー場

比婆道後帝釈国立公園の中にある大自然に恵まれたスキー場は標高が高いので、良質の雪が楽しめる。圧雪車を導入し、常に滑りやすく整備されている。ゲレンデはロングコースで初・中級者向き。

初級
40%
中級
30%
上級
30%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況閉鎖中 コース数3 リフト数2基
オープン予定日2022/12/25 クローズ予定日2023/03/12

津黒高原スキー場[ 岡山県 ]

津黒高原スキー場

蒜山、大山の山並みを望む雄大な景観のスキー場。初心者や小さいお子様でも安心して滑れる。上級者向けのコースもあり。効能豊かな天然温泉の「津黒高原荘」には露天風呂やサウナがあり日帰り利用もできる。(※2022-2023シーズンは大浴場改修工事の為休館して…

初級
35%
中級
35%
上級
30%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況シーズン終了 コース数3 リフト数1基
オープン予定日2022/12/30 クローズ予定日2023/03/06

ひるぜんキッズスノーパーク[ 岡山県 ]

ひるぜんキッズスノーパーク

蒜山ウィンターキャンペーンの期間中、三木ヶ原にスノーパークがオープンします。小さなお子様でも楽しめるソリ遊びをはじめ、約50mをチュービングで滑るスノーシューターや雪遊びを満喫できるスノーパーク。歩く歩道(ベルトコンベア)もあって滑り降りたあともラッ…

初級
100%
コブ
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- コース数0 リフト数0基
オープン予定日2022/12/24 クローズ予定日2023/02/28

ホワイトバレー松原[ 広島県 ]

ホワイトバレー松原

拝啓  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 この度、ホワイトバレー松原スキー場は2017-2018シーズンより休業させていただいております。 皆様のご厚情にあずかり一昨年まで営業を続けてまいりましたが、諸般の事情により休業を余儀なくされま…

初級
40%
中級
50%
上級
10%
非圧雪
50%
圧雪
50%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- コース数5 リフト数2基
オープン予定日2021/01/01 クローズ予定日2021/01/01

十種ヶ峰スキー場[ 山口県 ]

十種ヶ峰スキー場

十種ケ峰の5合目から9合目に開かれているスキー場。山頂に登ると遠く日本海の小島が眺望できる。コース上部は上級者向き、下部が初・中級者向きになる。レンタルや食堂など各施設も完備。

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- コース数4 リフト数1基
オープン予定日2022/12/24 クローズ予定日2023/03/上旬

りんご今日話国スキー場[ 広島県 ]

りんご今日話国スキー場

3本のコースは350m以上の距離があり、滑りごたえあり。利用時はマナーを守ってプライベート感覚を存分に楽しもう。

初級
20%
中級
60%
上級
20%
非圧雪
30%
圧雪
70%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- コース数30 リフト数1基
オープン予定日2023/01/上旬 クローズ予定日2023/02/下旬

ひるぜんベアバレースキー場[ 岡山県 ]

ひるぜんベアバレースキー場

ホードパークの設備も充実! ジャンプ台、キッカー、レール、ボックスのアイテムも充実、練習にも最適!! 初心者コースのラビットコースにペアリフト新設! 初心者の練習に最適です!! お子様向けの“わんぱくちびっ子広場”には、スノーエスカレーターも設置して…

初級
30%
中級
50%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪20cm 雪質人工雪 天気晴れ
ゲレンデ状況一部滑走可 コース数4 リフト数2基
オープン予定日2022/12/17 クローズ予定日2023/03/21

ゲレンデパーク セラ[ 広島県 ]

ゲレンデパーク セラ

尾道自動車道 尾道JCTから世羅IC間が開通! 世羅ICから15分の距離でアクセスしやすくなりました! ●モーグルウェーブ・JIB PARKのご利用について モーグルウェーブのご利用には「長袖・長ズボン・手袋・プロテクター」をお勧めいたします。 …

初級
30%
中級
40%
上級
30%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況- コース数0 リフト数0基
オープン予定日2016/06/04 クローズ予定日2016/11/03

ユートピアサイオト[ 広島県 ]

ユートピアサイオト

標高1,150mの高杉山、標高1,042mの夫婦岩のふもとに展開し、初・中級コースのセンターコースを主に6本のコースが揃う。キッズエリアがリニューアルし、存分に雪遊びを楽しむ事のできるエリアに生まれ変わった。キッズキングダムでは、ソリ専用のエリアとし…

初級
30%
中級
40%
上級
30%
非圧雪
20%
圧雪
70%
コブ
10%
積雪70cm 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況滑走可 コース数6 リフト数6基
オープン予定日2022/12/中旬 クローズ予定日2023/03/上旬

もみのき森林公園スキー場[ 広島県 ]

もみのき森林公園スキー場

冠山、十方山などの美しい山々を真正面に、ファミリーでスキーが楽しめます。 広いゲレンデはスロープも比較的緩やかで、チビッ子でも安心! 初心者、中級者、家族連れに最適です。 クロスカントリスキーやスノーシューで冬の森の中を散策してみよう。 また、ファミ…

初級
100%
圧雪
100%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況シーズン終了 コース数1 リフト数0基
オープン予定日2021/12/23 クローズ予定日2022/12/下旬

大佐スキー場[ 広島県 ]

大佐スキー場

国道沿い駐車場から即ゲレンデという好立地。アイテムの充実したパーク、ワイドな緩・中斜面、各種設備の整ったセンターハウス、ファミリー向けサービスの充実など、若者から家族連れまで幅広い層に快適なスキー場だ。

初級
50%
中級
30%
上級
20%
非圧雪
20%
圧雪
80%
積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況閉鎖中 コース数7 リフト数5基
オープン予定日2022/12/24 クローズ予定日2023/03/上旬

大茅スキー場[ 岡山県 ]

大茅スキー場

積雪- 雪質- 天気晴れ
ゲレンデ状況-
オープン予定日- クローズ予定日-

岡山・広島・山口のエリア情報

冬季の中国地方中央部は日本海側の寒気の影響を受け、北国と同様に多くの積雪をもたらしてくれる。ほとんどのスキー場が広島の内陸部に集中し、県内や隣県からスキーヤーやスノーボーダーが集まる。数は少ないが、岡山や山口にもスキー場も所在している。広島は原爆ドームや厳島神社などの世界遺産に恵まれ、岡山の倉敷市は伝統的建築物が残る風情ある町。山口の海の景観や海産物も見逃せない。

PAGE TOP