Pinned Tweetつりがねむし@Tsurigane_mushi·Dec 20, 2022現在noteにて執筆している2つのシリーズ「こんな害悪男オタクにならないように」と「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクをまとめました このまとめから各シリーズのあらゆる記事に飛ぶことができますmin.togetter.comnoteで執筆中の「こんな害悪男オタクにならないように」「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクまとめ現在noteにて執筆している2つのシリーズ「こんな害悪男オタクにならないように」と「傷つかずに男害オタへの有効なカウンターをするために」の各記事へのリンクをまとめました このまとめから各シリーズの..16254174.9K
つりがねむし RetweetedColabo*Tsubomi Cafe@colabo_official·2h【弁護団声明】令和3年度会計報告に関する東京都の再調査結果を受けた声明 3/3付で東京都監査事務局より公表された文書で、再調査の結果、Colaboの会計処理に不正はないことが明らかになり、受託料の返還は一切求められませんでした。以下、重要な点についてご説明します。https://colabo-official.net/seimei230306/52455614210.7KShow this thread
つりがねむし Retweeted絹谷 田貫@名誉テキストゴリラ【∃】@arurukan_home·13hほんこれで、「領収書領収書領収書!!」とか逆噴射する前にまずは 『去年の9月から起きていた全てはいちゃもんだった』を認めろよなぁQuote Tweet谷家幸子(たにやん)@taniyanyanz·15h事の始めから完全にゼロからの捏造による悪質なイチャモンだったわけで、コラボと仁藤さんは徹頭徹尾被害者。「あいつらが問題だ!」という「デマ設定」に全乗っかりした「コ○ボ問題」なんてラベルは絶対に否定しなくちゃいけなかったんですよ20542,699
つりがねむし Retweeted谷家幸子(たにやん)@taniyanyanz·15h事の始めから完全にゼロからの捏造による悪質なイチャモンだったわけで、コラボと仁藤さんは徹頭徹尾被害者。「あいつらが問題だ!」という「デマ設定」に全乗っかりした「コ○ボ問題」なんてラベルは絶対に否定しなくちゃいけなかったんですよ30904,825
つりがねむし Retweeted篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載@sino6·13h今現在暇空茜をフォローしている、という事が、世間的にどう見られるのか、真剣に考えた方がいい。 自分がフォローしている人にも、それなりの数いるのが残念。3527191,118871.1K
つりがねむし@Tsurigane_mushi·15h「体罰賛成!」とか言う資格のある奴は「じゃあまずは傷害という犯罪である体罰に賛成するおまえのその性根を矯正するために体罰させてもらうな」とまず体罰(傷害)賛成への矯正を受ける覚悟がある奴だけな だが残念ながら「体罰賛成」をのたまう奴は自分が「殴る立場」になることしか想定していない20341,569
つりがねむし@Tsurigane_mushi·16h昨今は悪質な支持者を多く持つ中傷屋が多くおり、これが負け確定の名誉毀損や侮辱を煽動しつつカンパを募って賠償金をそれで補填するある種のシステムを確立してる奴がいるから、こういう奴は民事だけでなく刑事の名誉毀損などでも罰していってほしい そうでないとこれがビジネスとして成立してしまう10301,063
つりがねむし@Tsurigane_mushi·16h日本人はマイノリティに「マイ○リティなんか我慢してろよ」「マジョリティの行動の邪魔をすんなよ」の意識が強い もっと言えばマイノリティに対して「どっか隅っこのほうに行ってマジョリティに迷惑かけんな」の意識が凄い、“自分達”の領域に入ってきたときの排除意識が強烈news.yahoo.co.jpエレベーターの割り込み告発した車いすギャル「こんなに個人攻撃に遭う世界なんだね」心ない声に「疲れた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース NHKで放送されたバリアフリー・バラエティー「バリバラ」などに出演した“車いすギャル”として知られるインフルエンサー・さしみちゃんが、3日までに自身のツイッターを更新。エレベーターの割り込みを告発2391022,595
つりがねむし@Tsurigane_mushi·16hアレな童貞男オタが多くいるのは事実なのだが、彼が童貞であることを拗らせるとミソジニーや害悪オタク度が悪化するのは意識したほうがいい 男性が童貞で笑われるのはホモソーシャルにおける「男は女をモノにして一人前」という価値観の裏返しだから、童貞非難はその人のホモソ意識の強化に繋がる111421,493
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h国民がこういう意識である限り、この国の少子化が止まることはない 「おまえは何人産んだんだ」「産んでないなら社会に貢献できない」みたいに、少子化の責任を母親個人に押し付ける新自由主義 国民の皆がこれが「産みたい人により産んでも大丈夫」と思わせる社会政策の問題と思えない限りは無理Quote Tweet𝓔𝓻𝓮𝓷𝓪@faX5SbAJRHg8jdH·Feb 27Replying to @Garden_LIFE1 and @ohtsubakiyukoあなたに教える必要はありません 大椿の場合は子供が産めない人ではありません 自己責任で婚期が遅くなって産む機会がなかったと解釈してます 連続落選で10年以上も無駄に時間を使ってきた子育ての苦労も知らない人間に簡単に少子化問題を語ってほしくありません 以上118291,665
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18hしかしディベートの授業で男子が「まー女にはクチじゃ勝てないからw」と言うのも、まさに男子は女子より論理的でないと認める行為だと、感情論剥き出して「女は感情的?!」と野次を飛ばすのも本末転倒だよな 小学生の頃から「女子は感情的」と言いながら、すでに男子のほうが感情的に育っていっている229651,466Show this thread
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h「悪しき男らしさ」って、小学校中学年、低学年から身に着いてくるんだよな この事実を重視して、性教育の一環として「このような男らしさのアピールはやめましょう」みたいな小冊子を男児親に配るべきだと思う 小学校低学年段階で最も必要な性教育はこういうことだよ 悪しき男らしさを止めないとQuote Tweet水瓜@shima_suika·Feb 26地元、小学校高学年〜中学にディベートの授業があり議論が白熱してくると男子から相手チームの女子に「女は感情的〜!」とヤジが飛んだ。女子と男子で意見が対立すると急に「まー女にはクチじゃ勝てないからw」と降参ポーズする男子もいた。いざとなればそのテを使える優位性を子どもでも知ってる。Show this thread1441163,980Show this thread
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h「本気で乱れるから芸術なんだよ、AVって」って、それ視聴者を喜ばせるために演技して乱れているAV女優に失礼だよ それと80年代ぐらいまでまではAV撮影は本番なしの女優が多かったぞ まさかそれ以前の時代のほうが映像費がかかっていなかったとでも? AVの歴史も知らないくせにドヤ顔で語り過ぎQuote Tweet黒崎吏虎@意図せず悪名"だけ"が売れたラノベ作家@kuroriko5097·May 26, 2022合意の上で撮って、本気で乱れるから芸術なんだよ、AVって。 それを挿入禁止、演技にしよう、って言っても、そんなの無理な話、たかが知れてる。 そのためにどれだけ映像費を使うと思う、無駄な浪費を強いられると思う? そして何より妥協したもので製作側が満足なんてすんのか?Show this thread15481,525
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h異性愛の人達と同性愛の人達が同じ普通の人達だと思っているなら、結婚制度もまた同じ、すなわち同性婚も異性愛婚と同様に認めないといけないよね 同性婚で認めるべきでないというなら「同じ普通の人達」と思ってない証拠だし、同性婚は異性愛婚と同じにする行為なのだから「特別扱い」ではないねQuote Tweet化け猫@bakeneko89115·Feb 27私がLGBT法案に反対する理由は、彼らはストレート(異性愛)の人たちと同じ普通の人だと思っているから。日本ではイギリスのようにLGBTの人たちを刑法で処罰していた歴史がないから、敢えて法律で保護する必要がないと思う。特別扱いするとかえって彼らを普通だと思わせなくする気がする39411,922
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h男が男尊女卑やモラ夫を剥き出しにするのは結婚してからだから、「結婚する前にわかってただろ」は通用しない とりわけ「俺達男は結婚することで女を支配することができる」と考えればいる男は結婚する前にはその本性は表に出さない 結婚を取り巻く諸制度や価値観を変えない限りこれは繰り返される311042,460Show this thread
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18hこれがこの国の結婚制度の罠なんだよな 結婚する前は我慢できる程度の男尊女卑で、この男と傷害を共にできると思って結婚したら結婚というシステムに紐付けられた強烈な家父長制と男尊女卑に打ちのめされ、いざ時計の針を戻そうとしても難しい 結婚の男尊女卑は日本で最も壊すべきものの一つだと思うQuote Tweetふられぼん@flarebonkapuka1·Jun 8, 2019入籍までお互い「~さん」付け呼びだった。尊重し合えてると思ってた。入籍した途端「お前」と言われた。私は丁寧に違和感を伝えた。お互い今までの呼び方が良いと。「お前それじゃ上下関係おかしいだろ」と鼻で笑われた。この人は誰だろう?奇妙な物語の中に閉じ込められた様な日々の始まりだった。Show this thread57631114.5KShow this thread
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h正義感を持った主人公に共感する人は自然と正義の価値観が身に着くし社会にも貢献できるが、今の男オタ界隈みたいにク○みたいな小悪党に共感する奴等ばかりだと他人に迷惑ばかりかける集団(要はヤンキーの同類)ができてはっきり言って社会の迷惑なんだよな 実際男オタクの大半はヤンキーの同類の迷惑Quote Tweet林 弘平@mixdogs_swe·Feb 27痰壺みたいな敵役に共感しようが主人公に共感しようがそんなの読者の勝手なんだが twitter.com/AtTheBlackLodg…16211,654
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h「レ○プを厳罰化するとレ○プ被害者を×人するケースが増えるぞ」として女性を脅す男様、実にレ○プの厳罰化がされたくないようで 男はいったい女性をどこまで性加害で支配したいの? いったいいつになったら男自身も女性への性被害にNOと声を上げるようになるのか これでは100年後も未来は暗いQuote Tweet七村@7mura_at·Feb 27ちょっとズレますが、 レイプが仮に死刑となったらおそらく殺人は増えるだろうなと思います。 被害者が生きていてばれるリスクの方が、遺体が発見されるリスクを上回るためです。 twitter.com/risky_dolls/st…Show this thread20601,829
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h「オタクは創作物と現実の区別をついている!」と四六時中言いながら、「アニメで痴漢でっち上げを見てから痴漢冤罪で金を巻き上げるJKがいると思った」と二次元と三次元を混同し、創作物から影響を受ける男オタ ミソジニー男オタが作品を作り、同類がそれに感化される男オタミソジニースパイラル1511338213.3K
つりがねむし@Tsurigane_mushi·18h男害オタって「創作者の意図」をひどく軽視するんだよな 創作者が悪役か正義の役か、それぞれの役にどういう意図を込めてるかは物語を読むうえでかなり重要なのだが、表自園児は表現の重視などのどうでも良く「俺達に気持ち良く消費させろ」しか求めないから創作に込められたものをことごとく無視するQuote Tweet林 弘平@mixdogs_swe·Feb 28お前は頭の悪さと現実と虚構の区別がついてないことに自覚的になった方がいいよ 作品の中における悪だとかそんなの個人の解釈の勝手だからな twitter.com/attheblacklodg…118201,630
つりがねむし@Tsurigane_mushi·19hこれ笑い話というより、いかにエロ漫画やAVなどのポルノが性教育として負の効果をもたらすかの見本になってるよな その結果が「処女膜が剥がれ落ちる」「膣から放尿」なんだから そして旭川14歳凍○という悲惨な事件をモデルにエロ小説を書いた点から見ても、性倫理の教育にも全く役立っていないQuote Tweet黒崎吏虎@意図せず悪名"だけ"が売れたラノベ作家@kuroriko5097·Apr 5, 2022童貞の俺でもミッドナイトやノクターンでもそれなりに書けてる理由は、早いうちに、12の頃からヤンマガ買ってそれなりにエロい漫画を読んでたりしてたから、それが原点になってるんだよな。 だから早いうちからの性教育ってマジで大事で、それが性犯罪抑制に繋がってるからゼロとはいかないけど、Show this thread26793,070
つりがねむし@Tsurigane_mushi·19h「人間は自分の倫理感と同じのキャラしか描けないので、面白い悪役を描ける作者は倫理観の壊れた作者だけ」と言うなら、その作者はどうやって正義の倫理観をキャラを持つを描くのだろう 人間は自分と異なる倫理観のキャラも描けるからだ こんな男オタが増えたから倫理の壊れたオタクも増えたのだろうQuote Tweetあるゲーマーは拗らせている@kuL2kY·Mar 1Replying to @poyu_z_倫理観クソ潰れてないと真に面白い作品などできないよ ワンピースだってイヤな敵が居ないと成立しないだろ それだけの話だ119372,056
つりがねむし@Tsurigane_mushi·19hそもそも単独親権でも別居親には養育費を払う義務があるんだが しかし別居親は親の務めを果たさず養育費を払ってないのがほどんど そんな奴が共同親権になれば養育費を払うとは思えない 今必要なのは、親権の有無によらず親には養育費の支払いを国が明確に課し、代行し、強制執行も辞さないことだQuote Tweet児島秀樹@komah39·Feb 28離婚後共同親権を原則にしなくても、たぶん、 単独親権者は子どもの養育費を全額負担する。 という条文があれば、現状の、半数以上の親権者が共同親権にすると思う。 ちなみに、養育費は衣食住の経費、教育費、医療費など。 親権者はそれくらいの責任感は持つべきで、当たり前の話。14181,397
つりがねむし@Tsurigane_mushi·19h「痴漢が大好きな男性はいない」(妄想)→「だから痴漢は取り締まらくていい」(論理が意味不明)→「本人が本人に注意すればいいだけ」(全てが意味不明) この論理じゃ「犯罪が好きな人はいない、だから犯罪は取り締まられければいい、本人が注意がすればいい」も通るね アンフェってほんと○力なんだQuote Tweetフェミ撲滅@0hKZc1jN6AEYDfY·Mar 2Replying to @toricorogg痴漢が大好きな男性はいないよ。 普通に恋愛して愛に満ちた性交をしたいんじゃないかな。 痴漢なんか取り締まらなくていい。 本人が本人に注意すればいいだけ。 無関係の第三者に一方的に被害を申告するから実態がわかりにくくなるんだよね。 社会の迷惑です。 痴漢問題は冤罪問題なんだよ。18461,617