Pinned Tweet勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Nov 2, 2022ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方を普及・推進するプロジェクト「#MenWithWomen」の公式HPがオープンしました!男性こそ当事者として主体的に女性差別の解消を推進します。まずは是非「賛同のお願い」というページよりご賛同とSNSでのシェア頂けると嬉しいです〜! http://men-with-women.com125107
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·1m公金不正受給は無かったと明らかになったColaboバッシング問題について、バッシングする側の問題点を整理するインタビュー記事が毎日新聞さんで配信されました。米国のネット右派運動との相違点など、論座では触れなかった論点も多数あるので、是非ご覧ください。mainichi.jpColaboバッシングとジェンダー・バックラッシュ | | 勝部元気 家庭などに居場所がなく困難を抱える若い女性を支援する一般社団法人Colabo(コラボ)に対するデマとバッシングが続いている。 ジェンダー平等やフェミニズムに関する主張への反発と同時に、「彼女たちの主張を受け入れるようになる社会」への反発が背景にある。16
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·10hだからこそ、「自分に好意を寄せていると思った」などと言い訳をした馬奈木弁護士は、本当に卑劣で最低だと思う。「私自身の認知の歪み」などと総括しているあたり、絶対に認知が歪んではいけない立場なんだという意識を感じることはできない。己の罪を理解できていない以上、それは謝罪に値しない。5251,636Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·10h私もジェンダーについて発信する立場上、女性からのアプローチは多い。だけど、ストレートな表現をされない限り、自分に好意があるとは一切思わないし、勘違いは絶対ダメだと常に意識している。この立場で裏切ることは、信頼して鎧を脱いだ相手を刺すのと同じであり、何倍ものダメージを与えかねない。16362,199Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·16hお金持ちの贅沢自体がダメとは言いませんが、それはエゴでしかないのに、「経済を回す」と、まるで利他的な社会貢献であるかのように表現するのは傲慢です。ヨイショするのも不当評価かと。労働分配率や賃金が右肩下がりで国は衰退したわけで、贅沢では経済は大して回らないことに気がついてください。12582,005Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·19h「Colabo問題」などとまるでColaboに問題があるかのような表現をした人は全員、その責任をとって謝罪と訂正をすべきです。問題など無かった。会計ミスもありきたりなレベルだった。それどころ自腹切りまくりだった。問題があったのは「Colabo問題」などと言って魔女狩りに参加したあなたたちだった。511507,254
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 5お金持ち1人で100万円の飲食店を利用するよりも、100人に分配して1人1万円別々の飲食店を利用したほうが、お金を得られる取引先の数(例えば納入業者や不動産会社)は100倍になるんですよね。同じ100万円でも分配のほうがレバレッジが効いて圧倒的に経済は回る。贅沢は経済的広がりをさほど生まない。1361094,206Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 5お金持ちは贅沢することを「経済を回す」と言うけれど、贅沢では経済は大して回らないと友人が言ってて、本当にその通りだと思った。たとえばお金持ちが高級料理店で散財したら繁盛するのはその店だけだけど、労働者に分配すれば街中にある様々な飲食店が繁盛する。贅沢よりも分配のほうが経済は回る。110546615.5KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 4New York Timesに「rabble-rousers(民衆扇動家)」と断定されたひろゆき氏をランナウェイに出しちゃう東京ガールズコレクションのインクルーシブ意識の欠如と、それを嬉々として報じてしまう日本のマスメディアの倫理観、凄まじいですね。301044,466
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 4Colaboバッシング界隈の一部が、公金チューチューがデマだとバレて、「ミスがあること」に論点をズラしていますが、例えば税務調査で非違が見つかるのは7〜8割あり、信号無視した経験ある人より高い割合です。ミスは無いほうが良いですが、あの程度では「特異性」は無く、大騒ぎするほうが非常識です。5412911.6KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 4Colabo監査の件を「大山鳴動して鼠一匹」と表現する人が結構いるようですが、それも少しズレている気がします。掘り当てたのは192万円のミスなんかよりも、1,367万円も自腹を切っていたことのほうが金額的に衝撃的です。「大山鳴動して鼠一匹と金塊」くらいが正確な評価ではないでしょうか。16314813KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 3Colaboバッシング界隈はミスがあったから公金の受け手として不適格だと主張していますが、真逆です。バスカフェ等の事業規模を考えれば給与総額2,247万円は低く、多くの非営利界隈同様人員不足が伺えます。ミスが起きにくくするには給与水準を上げて人員強化できるレベルまで逆に公金を増やすべきです122150338.9KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 3Colaboの人件費の件、触れている人まだ見かけませんが、なかなか凄まじいですよ。公金出したらその1.5倍分自腹切って合計2.5倍分の働きをしてくれたわけです。そんな委託先、他の委託事業で見たことありますか?この結果を受けて、ますますColaboに公金投入すべきだと感じました。138390287KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 3Colabo監査の再調査結果が発表された。新たに192万円対象経費から除外された点をバッシング界隈は攻撃しているが、最も注視すべきは人件費。本事業に従事する職員の給与総額2,247万円のうち1,367万円が自腹だった。つまり公金チューチューとは真逆で、Colaboは都の事業に大きく貢献していた。11,1132,230381.7KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 3金をもらってやっていると明言するColaboの活動妨害者。記者さんたち、どうか彼らの資金の流れこそ取材で解明して欲しい。かつてのジェンダーフリー&性教育バックラッシュでは、裏で動いた旧統一協会に矛先を向けられなかったことが、妨害の成功を招いた。絶対に同じ同じ過ちをしてはならない。Quote Tweet菱山南帆子@nahokohishiyama·Mar 2Colaboの前に私が司会で参加していた別の集会(朝鮮独立運動104周年集会)にも妨害に現れ、白塗りの草加市議は「俺は京大出身。歴史には詳しい。朝鮮はけしからん」とヘイトスピーチ(2枚目) その後バスカフェ襲撃してきたコロアキが「金をもらってやってる」と(動画) Colaboを攻撃するのはこんな人たち。The media could not be played.Reload14327842.8K
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Mar 12023年になってもなお女性が奢られて当たり前という男尊女卑に根差したジェンダー規範が強く、驕り驕られ論争が終わらないヘルジャパンQuote Tweetゐ@irk_hrk·Mar 1割り勘なのに⁉︎ #漫画が読めるハッシュタグ83514.7K
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 28インフレによっておこづかいが実質的に減ってしまった子供が、為替運用で凌いだという作文がコンテストで優勝したらしい。そうやって子供なのにサバイバルを強いられるは、「権力ある大人たちが経済政策に失敗し、国が貧しくなったがゆえの現象」なのを大人たちは分かっているのだろうか。24766,881
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 24素晴らしい判断。後は実際の立法過程でろくでもない国会議員たちによって後退させられないよう祈るばかり。 強制性交罪を「不同意性交罪」に罪名変更へ…「同意なしは処罰対象」を明確化yomiuri.co.jp強制性交罪を「不同意性交罪」に罪名変更へ…「同意なしは処罰対象」を明確化【読売新聞】 法務省は刑法の「強制性交罪」を「不同意性交罪」に罪名変更する方針を固めた。「強制わいせつ罪」は「不同意わいせつ罪」に改める。性犯罪規定を見直すため、今国会に提出予定の改正法案に盛り込む。被害者団体の要望を踏まえた対応で32947,831
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 23めちゃくちゃ分かりやすい例えですQuote Tweet田中 信一郎@TanakaShinsyu·Feb 22児童手当を「恩恵」のように考えるから、こうした発言になるのです。児童手当は「社会インフラ」です。高級車を乗り回す人に、税金で建設した道路(社会インフラ)を使わせないなんてことしないでしょ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ebbe42b2af5151aee248043524ccdc7c60b38c…Show this thread7228,147
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 23五公五民と言う状況に対して、減税すべきだという声が多数上がっていますが、今は1000円徴収されて500円分しか給付されないわけです。減税をしたところで、徴収額が500円になっても、250円分しか給付されません。税率を変えても中身のシステムを根本的に改めなければ苦しい状況は何も変わりません。243,674Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 23東京都が若年被害女性等支援事業を委託から補助金へ変えるという噂が流れているが、それが本当なら、都はバックラッシュに屈したことになる。あの事業は本来は行政がダイレクトに担うべき福祉事業。委託ならまだ事業主体は都だったが、それを民間団体に投げるわけで、責任放棄と言わざるを得ない。15574,570
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 22税や社会保障の負担率は所得の約半分というかなりの「高負担国家」なのに、「高福祉国家」は全く実現していない。高負担・中低福祉。減税すれば良いという話ではなく、完全に国として&制度として破綻しています。Quote TweetNHKニュース@nhk_news·Feb 21今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html…1216210.4KShow this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 22批判をするなら彼女じゃなくて、「女性には一方的にトロフィーであって欲しい」と求める女性蔑視な男性にすべきです。16244,329Show this thread
勝部元気 Katsube Genki@KatsubeGenki·Feb 22周りの男性は「女性には一方的にトロフィーであって欲しい」という女性蔑視な人ばかりなのだろうなというのが私の感想です。Quote Tweetインフルエンサー紹介BOT@modelkidori·Feb 21【話題】元AKB大島麻衣さん、デート代を男性がおごらないといけない理由を3つ発表する1156011.1KShow this thread