ツイート

新しいツイートを表示

会話

小西議員が謎の権力を使って総務省と通信事業者を動かして通話を傍受させたということでもない限り、ごめんなさいも辞職も必要ないと思いますが。小西議員にそんな権力があるなら、立憲民主党はとっくに与党になって日本を支配しているのでは
引用ツイート
なつめ猫@ラノベ作家
@natsumeneko0
とりあえず小西議員は、さっさと『ごめんなさい』して、議員辞職で手を打つのが最良だと思うけどね でも、民主党議員って謝罪が出来ないから、結局のところ永田メールよりもひどい状況になると容易に想像がつく
このスレッドを表示
3.7万
件の表示
返信先: さん
あの文書形態は役所で意思統一するときに纏める体裁そのものでゴム印の使用なんかまるだし。 小西氏は当然、総務省だったはずなので文化・環境を知っているはず。 偽装かどうかは自分には言えない。けど、コピーの仕方、ゴム印、数字印でページ。生々しい役所文書体裁なんですよね
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
女子風呂
8,730件のツイート
エンターテインメント · トレンド
りんたろーさん
1,845件のツイート
食べ物 · トレンド
#ブラッシュアップライフ
トレンドトピック: 裁縫セット
食べ物 · トレンド
#帰ってきたチーズビット
1,575件のツイート
スポーツ · トレンド
リヴァプール
トレンドトピック: リバプールユナサポ