東野篤子 Atsuko Higashino
東野篤子 Atsuko Higashino
1.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
ブロックチェーン実施中です。巻き込みブロックが生じることがありますが、私のツイートが見られなければご縁がなかったと思っていただければ幸いです。EUの対外政策を中心に研究。発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。いいねRTは同意を意味しません。
trios.tsukuba.ac.jp/researcher/000…2020年5月からTwitterを利用しています
東野篤子 Atsuko Higashinoさんのツイート
思い出した、この人、木村幹先生が大変な思いをされていた時に意味不明な揶揄スレッドを書いていた香川大学の教授だ。あのときブロックしておけばよかった…
香川大学で「そこのメス」って女子学生を指名しても大丈夫だと思うなら、おやりになればいいんじゃないですか?
引用ツイート
三原麗珠じゃないかも
@reiju21jp
「議論を嫌い警戒する人々がきちんと可視化されたのは意味のあること」と書いてるように,東野にとっても良い面もあったのだろう.しかし「メス」と書かれたことはまちがいなく怒ってるよねえ.「メス」だけで中傷になると本当に考えてそうなところはちょっと怖い.
twitter.com/AtsukoHigashin
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
一言でもコメントして、少しでもダメージを与えたいと思ってたんでしょうね。あれで面白くなってきたのであれば、楽しいことがありすぎな人生で羨ましいですよね・・・
返信先: さん, さん
しかも、リプライと引用RTで同じツイートを2回貼っているのがなんとも…うまいことを言ったつもりでみんなに見てもらいたいのでしょうが。
ヘイトと中傷、それで誰かが傷つけられるのがエンタメなんだ、この人は。
引用ツイート
清義明
@masterlow
暇なんとか vs 東野篤子氏+JSFことオブイェクトの異種格闘技戦、Twitterのエンタメ的醍醐味を見させてもらっている。
「議論が必要」は、分野や議題によって「結論を先伸ばす」という意味にも、「具体的な各論に入ると反発が大きすぎるから概要だけ決めて細かい運用や規程は現場任せになっているけど、それだと民主国家としての足腰が弱いからなるべく多くの国民に自分の考えを持ってもらおう」という意味にもなって、
東野さんが引用しているツイートの人はこの東野さんのツイートをどんな気持ちでRTしてるんだろう…
引用ツイート
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
エンタメとして消費していただけてなによりでした。 twitter.com/masterlow/stat…
返信先: さん
私が受けているのは誹謗中傷であって戦争ではないのでブロックします。あなたもね
きちんとしたエビデンスに基づく誠実な議論が出来ない方と議論をする意味はありません。議論と言いがかりは違います。もちろん、いい大人ですのでお判りでしょう。
きちんとしたエビデンスに基づく誠実な議論が出来ない方と議論をする意味はありません。議論と言いがかりは違います。もちろん、いい大人ですのでお判りでしょう。
議論は無駄だと声を枯らして明けがたまで訴えてきた人が、今度はフォローして議論を吹きかけ付きまとうのはどう考えても異常です。
ブロックしますので、あとは好きなように罵倒してください。お大事に。
このスレッドを表示
あと、この状況で私をフォローするのはさすがに粘着が過ぎると思いますよ。なにがしたいのかは知りませんが。
このスレッドを表示
あと、この状況で私をフォローするのはさすがに粘着が過ぎると思いますよ。なにがしたいのかは知りませんが。
このスレッドを表示
そもそも議論が「無駄」という話でした。あなた様のこのようなリプライも無駄ではないでしょうか。
「自分は天才」と自画自賛なさりがちな方とは伺っておりますが、私はとてもあなた様の天才ぶりに釣り合う人間ではございません。あなた様を讃えるコミュニティにお戻り下さい。
引用ツイート
暇空茜
@himasoraakane
メスの要素と青識の悪魔合体で、俺の初見での「メスの青識」との感想はあまりにも正鵠 twitter.com/AtsukoHigashin…
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
全てを見ていたわけではないなら口出しすべきではないでしょう。
政府レベルでも国民レベルで危機を「想定していた」ウクライナでも事態の深刻さを大きく読み違えました。「想定していない」「議論もしていない」状況では、どれだけ悲惨な状況になるのかは見当もつきません。
現在の状況を目の当たりにしながら「議論がお花畑」と言い切ることは、私にはできません。
このスレッドを表示
備えても備えても、有事の際には想定もしていなかったことが起こるもの、ということをロシアによるウクライナ侵略は示唆していると思います。
このスレッドを表示
ウクライナは2014年以降、次なるロシアへの攻撃が必ず来るものと考え、軍の近代化を進めてきましたが、それでも全く間に合わず現在のような状況にあります。ロシア軍がどこから攻撃してくるのかも完全に読み違えました。
引用ツイート
kagemi
@kaGemi0119
個人的なキーワードは「議論」で、議論をしなければならないって、ただの御花畑の戯言にしかもう聞こえないんだよなぁ。
単に、問題をぐだぐだ長引かせて自分の活動に利用する輩かって見えてしまう。 twitter.com/AtsukoHigashin…
このスレッドを表示
また、私を徹底的に攻撃する彼に少なくない賛同が集まったということは、私が一部の層に与えていた嫌悪感に私自身が気づけていなかった傲慢さもあったのだろうと考えます。
今回、この件に関連して私を名指しで非難している女性研究者が散見されるという点も併せて考えます。
このスレッドを表示
彼のようなインフルエンサーが私を攻撃することで何を達成しようとしたのか、私自身も改めて考えていきたいところです。
私に対する彼の攻撃は今朝未明にまで及びました。ここまでのエネルギーを使うからには、彼の正義感に照らして絶対に私を潰しておきたかった、なにか大きな理由があったのでしょう
このスレッドを表示
Togetterまで作成される騒ぎになっているんですね…。
私の見たところでは、このまとめは若干私に配慮して好意的にまとめてくれている印象。実際には現在も彼のフォロワーから激しい中傷を浴び続けているので、私に非があると思う方の比率はもう少し高いと考えます。
このスレッドを表示
返信先: さん
東野篤子さんに対して、突然、「メス」という、動物に使う表現を使って侮辱したことが問題です。他民族を「サル」などに模してはいけないのと同じです。
あなたはその点について、謝罪していない。そのことに怒りを感じてらっしゃる方が多いんです。
エンタメとして消費していただけてなによりでした。
引用ツイート
清義明
@masterlow
暇なんとか vs 東野篤子氏+JSFことオブイェクトの異種格闘技戦、Twitterのエンタメ的醍醐味を見させてもらっている。
返信先: さん, さん
ればと願うだけです。
嫌がらせアカウントへの応答はやめてくれ、自分の欲しい情報だけをくれ、醜いやり取りを自分の目に入れないでくれ、という一部のフォロワーさん方からの圧力もあるのですが、これも私の発信のやりかたであるという方針は変えないつもりです。
返信先: さん
ありがとうございます。でも、私はいわゆる「リアリスト」や「親ロシア派」の皆さんからこれよりももっとひどい中傷を受け続けてきたし、彼らからの(その場限りの)謝罪など求めていないんです。
エコーチェンバー発生はそれはそれで問題でしょうが、日本のSNS空間の下劣さに心ある人が気づいてくれ
東野篤子さんへの発言を見る限り、暇空茜さんは明らかな中傷発言に謝罪できず、仲間同士で自己正当化を繰り返すんですね。
さらにそこに、自分達は正しいと思い込み、相手の話を理解しない人が集まる。その結果、心ある人は離れ、孤立していく。
これがエコーチェンバーの発生過程なんですな。
JSFさんは別に理想主義的観点からこの戦争を見ているわけではありません。相当辛口なことも仰ってますよ。あなたの目からするとすべて「ウクライナは大正義」と言っているように見えるだけ。それ以外のことは耳に入らないのであれば、結局はリテラシーの問題。
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
ツイッターならでは · トレンド
俺の股間
3,581件のツイート
エンターテインメント · トレンド
芦田愛菜
15,562件のツイート
音楽 · トレンド
#ROAR4thWin
8,557件のツイート
ニュース · トレンド
予測最大値の5
日本のトレンド
今田美桜ちゃん
2,296件のツイート