レス送信モード |
---|
スーパーでぐえーってなったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんだかめちゃくちゃ高くなってる…
… | 123/03/04(土)14:16:52No.1032731729そうだねx15高い安い語る前に品切れで売ってない |
… | 223/03/04(土)14:17:42No.1032731950そうだねx16しばらく冬眠でもしてた? |
… | 323/03/04(土)14:17:43No.1032731956そうだねx1物価の優等生のはずなのに |
… | 423/03/04(土)14:18:17No.1032732096そうだねx4二倍以上になった |
… | 523/03/04(土)14:19:35No.1032732436+鳥インフルなら一時的なものなのか? |
… | 623/03/04(土)14:20:28No.1032732676そうだねx1えっぐいよね |
… | 723/03/04(土)14:20:32No.1032732701そうだねx11>鳥インフルなら一時的なものなのか? |
… | 823/03/04(土)14:20:38No.1032732725そうだねx2>鳥インフルなら一時的なものなのか? |
… | 923/03/04(土)14:21:38No.1032732974そうだねx1近所のスーパーで土曜日卵50円だったのが98円になっちゃった |
… | 1023/03/04(土)14:22:08No.1032733113+ちばらぎの鳥インフル自体はひとまず処理完了してたはず |
… | 1123/03/04(土)14:22:22No.1032733161そうだねx2今あわてて育ててるヒナが卵産めるまでに成長すればある程度は解決するだろうけど |
… | 1223/03/04(土)14:23:16No.1032733367+茨城県南部は卵すら売ってねぇ! |
… | 1323/03/04(土)14:23:19No.1032733385そうだねx2>近所のスーパーで土曜日卵50円だったのが98円になっちゃった |
… | 1423/03/04(土)14:23:33No.1032733449+養鶏場が廃業しなければいつかは落ち着くよ |
… | 1523/03/04(土)14:23:39No.1032733479+鳥インフルを出さなかった業者は大儲けのチャンスなんだな |
… | 1623/03/04(土)14:24:28No.1032733700+渡り鳥の季節は嫌ですね |
… | 1723/03/04(土)14:24:37No.1032733746+防疫作業に滅茶苦茶駆り出される |
… | 1823/03/04(土)14:24:37No.1032733749+>近所のスーパーで土曜日卵50円だったのが98円になっちゃった |
… | 1923/03/04(土)14:24:44No.1032733789そうだねx2値上がりしても買わないとマジで養鶏業者が廃業してえらい事になるからな |
… | 2023/03/04(土)14:26:29No.1032734257+昨日イオンで普通に210円で売ってたが? |
… | 2123/03/04(土)14:27:26No.1032734507そうだねx8卵とか牛乳とモヤシはもうちょっとコストを反映させて供給の貴重さを世に示した方がいいよ |
… | 2223/03/04(土)14:27:42No.1032734579+うちのバックヤードに山積みになってるけどどこから仕入れたんだろう |
… | 2323/03/04(土)14:27:53No.1032734632そうだねx1とりあえず今年いっぱいは買うことなさそう |
… | 2423/03/04(土)14:28:58No.1032734900+消費者のショックを緩和するためか6個入りパック販売が増えた気がする |
… | 2523/03/04(土)14:29:33No.1032735047そうだねx6>とりあえず今年いっぱいは買うことなさそう |
… | 2623/03/04(土)14:29:40No.1032735072+>消費者のショックを緩和するためか6個入りパック販売が増えた気がする |
… | 2723/03/04(土)14:29:59No.1032735147+>鳥インフルを出さなかった業者は大儲けのチャンスなんだな |
… | 2823/03/04(土)14:30:08No.1032735190そうだねx6飼料高騰はロシアどうにかしない限り解決しないのかな… |
… | 2923/03/04(土)14:30:15No.1032735230+12個入りのがそもそも売り場になかったわ |
… | 3023/03/04(土)14:31:50No.1032735643+大手系だとイオンが割と価格抑えて頑張ってるね |
… | 3123/03/04(土)14:31:51No.1032735652+>飼料高騰はロシアどうにかしない限り解決しないのかな… |
… | 3223/03/04(土)14:32:48No.1032735887+>飼料高騰はロシアどうにかしない限り解決しないのかな… |
… | 3323/03/04(土)14:33:14No.1032735997+養鶏の鶏のエサって玉蜀黍メインだからロシア関係ねえ |
… | 3423/03/04(土)14:34:36No.1032736326+そのトウモロコシの肥料がどこから輸出されてるかというとね |
… | 3523/03/04(土)14:34:41No.1032736348そうだねx2>>飼料高騰はロシアどうにかしない限り解決しないのかな… |
… | 3623/03/04(土)14:35:07No.1032736458+詰んでない? |
… | 3723/03/04(土)14:35:45No.1032736604+>そのトウモロコシの肥料がどこから輸出されてるかというとね |
… | 3823/03/04(土)14:36:46No.1032736861+どこの国でも物価上がってるんだから輸入してる限り値上がりはしてるよ |
… | 3923/03/04(土)14:37:34No.1032737073そうだねx3まぁこれくらいするものとして買うしかない |
… | 4023/03/04(土)14:38:20No.1032737260そうだねx35年くらい前に戻りてえ |
… | 4123/03/04(土)14:38:24No.1032737282+>卵とか牛乳とモヤシはもうちょっとコストを反映させて供給の貴重さを世に示した方がいいよ |
… | 4223/03/04(土)14:39:17No.1032737530+なまじっか300だとしても1個30円だからな |
… | 4323/03/04(土)14:39:54No.1032737716そうだねx3>鳥インフルなら一時的なものなのか? |
… | 4423/03/04(土)14:40:35No.1032737898そうだねx6燃料高騰ってひょっとして輸出輸入すべてに影響を与える? |
… | 4523/03/04(土)14:40:45No.1032737936そうだねx3なんでペットボトルに詰めた水より牛乳のほうが安いんだよってのはずっとツッコまれてたからねえ |
… | 4623/03/04(土)14:40:49No.1032737961+安売りでもないのにひと家族ひとパックまでになっとる… |
… | 4723/03/04(土)14:41:12No.1032738048+>>そのトウモロコシの肥料がどこから輸出されてるかというとね |
… | 4823/03/04(土)14:41:21No.1032738076+>燃料高騰ってひょっとして輸出輸入すべてに影響を与える? |
… | 4923/03/04(土)14:41:32No.1032738149+高くなったけどコスパ考えたらまだ安い |
… | 5023/03/04(土)14:42:32No.1032738403+牛乳飲んでね!って言って散々叩かれたから今牛減らしてるんだけどそれはそれで叩かれるという |
… | 5123/03/04(土)14:42:41No.1032738437+>燃料高騰ってひょっとして輸出輸入すべてに影響を与える? |
… | 5223/03/04(土)14:42:51No.1032738475+トウモロコシはロシアからの輸入エネルギー不足を補うためにバイオ燃料としても需要が高まってきて値上がりしてるから |
… | 5323/03/04(土)14:42:55No.1032738494+>茨城県南部は卵すら売ってねぇ! |
… | 5423/03/04(土)14:43:02No.1032738526+こういう時って飼料国産すればいいって言われたりするけどやってもお高い飼料になるんだろうなぁ |
… | 5523/03/04(土)14:43:08No.1032738553+>アメリカも不作だかでやばいんじゃなかったっけ |
… | 5623/03/04(土)14:43:12No.1032738567そうだねx1>牛乳飲んでね!って言って散々叩かれたから今牛減らしてるんだけどそれはそれで叩かれるという |
… | 5723/03/04(土)14:43:33No.1032738645+卵1個と納豆1パック同じと考えるとエグイ |
… | 5823/03/04(土)14:43:57No.1032738743+お賃金上げろって圧力もプラスされてるからまず値下げは期待できんだろうな… |
… | 5923/03/04(土)14:44:16No.1032738842+高いっちゃ高いんだけどほかも高いし結局相対的に見れば安いな...ってなった |
… | 6023/03/04(土)14:44:28No.1032738895+畜産系は全部急には止まらないし |
… | 6123/03/04(土)14:44:38No.1032738947+「」みたいな一人暮らしは大丈夫だろうけど子供がいる家庭とかで卵高くて買わないみたいな層が出てこないか心配 |
… | 6223/03/04(土)14:45:00No.1032739029+肉や魚もそろそろ… |
… | 6323/03/04(土)14:45:25No.1032739156+元が安すぎるからな |
… | 6423/03/04(土)14:46:06No.1032739344+牛を増やしたら補助金出すよ!じゃんじゃん増やしてね! |
… | 6523/03/04(土)14:46:29No.1032739438+>燃料高騰ってひょっとして輸出輸入すべてに影響を与える? |
… | 6623/03/04(土)14:46:37No.1032739481+いろんなモノ値上げしてるから普通に家計苦しくなるわな |
… | 6723/03/04(土)14:47:25No.1032739668+>肉や魚もそろそろ… |
… | 6823/03/04(土)14:48:06No.1032739829+直近で豚インフルが出ていましたね |
… | 6923/03/04(土)14:48:17No.1032739876+>いろんなモノ値上げしてるから普通に家計苦しくなるわな |
… | 7023/03/04(土)14:48:36No.1032739971+6個パックで200円オーバーか・・・ |
… | 7123/03/04(土)14:48:53No.1032740051+戦争収まってもすぐに供給量が回復するものでもないしな |
… | 7223/03/04(土)14:48:54No.1032740053+今までが安すぎたんだよ |
… | 7323/03/04(土)14:48:57No.1032740074+たんぱく質争奪戦争がはじまる(はじまった |
… | 7423/03/04(土)14:49:04No.1032740112+俺は一人暮らしで12個入り買うことあんまないけど中々キツイ |
… | 7523/03/04(土)14:49:07No.1032740125そうだねx2>航路が変わって多くは増える方向に燃料費が変わるじゃろ |
… | 7623/03/04(土)14:49:11No.1032740143+今日のセールは先週から10円上がって160円だった |
… | 7723/03/04(土)14:49:22No.1032740198+日本で食ってる卵って日本産なの? |
… | 7823/03/04(土)14:49:31No.1032740253+食費だけならまだなんとかなるし毎日スーパーで変動する値段見ながら買えるけど他のものが怖い |
… | 7923/03/04(土)14:50:08No.1032740411+そうなると当然娯楽費とか節約することになるだろうし地味に色んなところにダメージ入りそうだな… |
… | 8023/03/04(土)14:50:10No.1032740419+>日本で食ってる卵って日本産なの? |
… | 8123/03/04(土)14:50:24No.1032740481+ヨーロッパなんて戦争の影響モロに受けてるから光熱費何倍も高い事になってるから近いと大変だ |
… | 8223/03/04(土)14:50:26No.1032740489+>するとなんとみんなが困るんじゃよ |
… | 8323/03/04(土)14:50:37No.1032740528+雑に一パック全部味玉にして味玉祭りをやるのも憚られるようになってしまった |
… | 8423/03/04(土)14:51:16No.1032740707+>いろんなモノ値上げしてるから普通に家計苦しくなるわな |
… | 8523/03/04(土)14:51:23No.1032740734そうだねx1むしろ今までが安すぎた気もする |
… | 8623/03/04(土)14:51:32No.1032740771+卵は頻繁に使うから割とマジで困る |
… | 8723/03/04(土)14:51:34No.1032740783+>日本で食ってる卵って日本産なの? |
… | 8923/03/04(土)14:52:07No.1032740909そうだねx1>>いろんなモノ値上げしてるから普通に家計苦しくなるわな |
… | 9023/03/04(土)14:52:17No.1032740942+肉も国内自撮りみたいなのは値段上がってるのかな |
… | 9123/03/04(土)14:52:24No.1032740962そうだねx2>まぁ真面目に働いてれば給料も上がってるからプラマイゼロって感じだ |
… | 9223/03/04(土)14:52:50No.1032741067+>ヨーロッパなんて戦争の影響モロに受けてるから光熱費何倍も高い事になってるから近いと大変だ |
… | 9323/03/04(土)14:52:53No.1032741079+これが価格転嫁ってやつか…! |
… | 9423/03/04(土)14:53:02No.1032741116そうだねx6>鳥インフル放置した自民のおかげ |
… | 9523/03/04(土)14:53:18No.1032741187そうだねx5>肉も国内自撮りみたいなのは値段上がってるのかな |
… | 9623/03/04(土)14:53:22No.1032741196+>>ヨーロッパなんて戦争の影響モロに受けてるから光熱費何倍も高い事になってるから近いと大変だ |
… | 9723/03/04(土)14:53:39No.1032741262+>鳥インフル放置した自民のおかげ |
… | 9823/03/04(土)14:53:49No.1032741291そうだねx1例年みたいに隠すより処分して補償金もらったほうがいいからな今は |
… | 9923/03/04(土)14:53:49No.1032741292そうだねx2>>肉も国内自撮りみたいなのは値段上がってるのかな |
… | 10023/03/04(土)14:53:53No.1032741306+卵自体が売ってなかったよ… |
… | 10123/03/04(土)14:54:03No.1032741357そうだねx1なくてもいいやって気軽に思うと卵が使えないだけでクソほど料理のレパートリー減る |
… | 10223/03/04(土)14:54:25No.1032741464そうだねx1>むしろ今までが安すぎた気もする |
… | 10323/03/04(土)14:54:30No.1032741492+鳥インフルはアメリカや中南米で大流行してるので対策しようにもどうしよも無いんだ |
… | 10423/03/04(土)14:54:38No.1032741532+洋菓子とかオムライス屋さんどうすんだろ |
… | 10523/03/04(土)14:54:39No.1032741536+>例年みたいに隠すより処分して補償金もらったほうがいいからな今は |
… | 10623/03/04(土)14:54:58No.1032741611+生卵を食わないと死ぬ体じゃなくてよかったけど卵を使った食いもんは食べないと死ぬ体なんだよな困った |
… | 10723/03/04(土)14:55:06No.1032741643+そもそもあのヒリなんで一日一個も卵産むの? |
… | 10823/03/04(土)14:55:12No.1032741672+>まぁ真面目に働いてれば給料も上がってるからプラマイゼロって感じだ |
… | 10923/03/04(土)14:55:22No.1032741712そうだねx1>昨日イオンで普通に210円で売ってたが? |
… | 11023/03/04(土)14:55:22No.1032741714そうだねx1>戦争でサプライチェーンが混乱するじゃろ |
… | 11123/03/04(土)14:55:39No.1032741768+欧州は燃料高騰が洒落にならなくて暖房すらままならなくて冬がヤバい!ってメディアが散々煽ってたけど |
… | 11223/03/04(土)14:55:45No.1032741803そうだねx1>お陰で世界的に取り合いの鶏肉が更に値上がりしてる |
… | 11323/03/04(土)14:56:51No.1032742079+お値段高くて棚から鶏肉が取りにくい… |
… | 11423/03/04(土)14:57:01No.1032742124+局所的なことを言えばイタリアで豚熱蔓延で豚肉壊滅してるし |
… | 11523/03/04(土)14:57:14No.1032742176そうだねx1この板で値上がりに文句言う奴ってなんで値上がりするのかの理由とか調べる気ないよね |
… | 11623/03/04(土)14:57:19No.1032742197+なんかこう…不幸って重なるね… |
… | 11723/03/04(土)14:57:30No.1032742238+>上がり幅が同じじゃねぇから給料の上昇で消費の上昇を相殺できてねぇってさ |
… | 11823/03/04(土)14:58:45No.1032742522+家畜に遺伝的多様性がないもんだから病気に脆すぎる |
… | 11923/03/04(土)14:58:48No.1032742535+>洋菓子とかオムライス屋さんどうすんだろ |
… | 12023/03/04(土)14:58:59No.1032742586+>しばらく冬眠でもしてた? |
… | 12123/03/04(土)14:58:59No.1032742588+>実際冬になってから死者急増みたいな話聞かないしなんとかなったのかな |
… | 12223/03/04(土)14:59:03No.1032742607+>洋菓子とかオムライス屋さんどうすんだろ |
… | 12323/03/04(土)14:59:21No.1032742682+>局所的なことを言えばイタリアで豚熱蔓延で豚肉壊滅してるし |
… | 12423/03/04(土)14:59:28No.1032742702+>欧州は燃料高騰が洒落にならなくて暖房すらままならなくて冬がヤバい!ってメディアが散々煽ってたけど |
… | 12523/03/04(土)14:59:35No.1032742733+>やっぱ肉に代わる新たな食への移行は避けられないだろうな |
… | 12623/03/04(土)14:59:44No.1032742769+スーパーで鶏肉も品薄になってきた… |
… | 12723/03/04(土)14:59:49No.1032742785+元から高い卵だとまだダメージは少ないが… |
… | 12823/03/04(土)15:00:16No.1032742904+>一般市民は昼間暖房のある公共機関に詰めかけて夜は暖房ボランティアの家にお世話になるってニュースでやってた |
… | 12923/03/04(土)15:01:03No.1032743113そうだねx10分かりやすい煽りカス居らんか? |
… | 13023/03/04(土)15:01:24No.1032743210+>元から高い卵だとまだダメージは少ないが… |
… | 13123/03/04(土)15:02:31No.1032743505+なかなか値上がりしないじゃんって思ってたけど |
… | 13223/03/04(土)15:05:13No.1032744270そうだねx1>反映しきれてないだけでほんとはもっと上げたいんだろうな |
… | 13323/03/04(土)15:05:41No.1032744400+>>消費者のショックを緩和するためか6個入りパック販売が増えた気がする |
… | 13423/03/04(土)15:06:00No.1032744466+>>元から高い卵だとまだダメージは少ないが… |
… | 13523/03/04(土)15:07:02No.1032744781+>そこはもう日本の全業界そうでしょ |
… | 13623/03/04(土)15:07:05No.1032744799+>反映しきれてないだけでほんとはもっと上げたいんだろうな |
… | 13723/03/04(土)15:08:29No.1032745208+値上げしなきゃならない時に値上げしないと今度また値上げしなきならないときにですね |
… | 13823/03/04(土)15:08:47No.1032745293+近所のパン屋さんの大好きな煮卵パンまだまるっと一個入ってるし嬉しいけど大丈夫なのか心配になっちゃう |
… | 13923/03/04(土)15:09:15No.1032745405+養鶏業者が取材で泣きそうになってたのみてまあ卵美味しいし支えてやらんとな…ってなった俺はちょろい |
… | 14023/03/04(土)15:10:44No.1032745812+日本人は陰湿なところあるから「あそこは消費者に寄り添った値上げしなかったもう買わん」ってなったら本当に買わなくなるからな… |
… | 14123/03/04(土)15:10:46No.1032745822+もうロシア滅ぼしちゃえよ |
… | 14223/03/04(土)15:11:14No.1032745960+ロシアは関係ねえよ |
… | 14323/03/04(土)15:11:20No.1032745988+貧すれば鈍するって言うけどさ |
… | 14423/03/04(土)15:11:29No.1032746030そうだねx1>もうロシア滅ぼしちゃえよ |
… | 14523/03/04(土)15:12:01No.1032746170そうだねx1>貧すれば鈍するって言うけどさ |
… | 14623/03/04(土)15:12:26No.1032746275+近所はつい最近まで150円で耐えてたのに先週一気に300円越えてしまった |
… | 14723/03/04(土)15:12:34No.1032746310+>ロシアは関係ねえよ |
… | 14823/03/04(土)15:13:21No.1032746524+まぁ値上げしてる分は給料も上がってるはずだから… |
… | 14923/03/04(土)15:13:59No.1032746689そうだねx1>いや穀物が高騰してるから飼料が足りなくなってんだろ… |
… | 15023/03/04(土)15:14:39No.1032746853そうだねx1>まぁ値上げしてる分は給料も上がってるはずだから… |
… | 15123/03/04(土)15:14:46No.1032746887+いつまで高いんだろうか |
… | 15223/03/04(土)15:15:00No.1032746953+>欧州は燃料高騰が洒落にならなくて暖房すらままならなくて冬がヤバい!ってメディアが散々煽ってたけど |
… | 15323/03/04(土)15:15:23No.1032747047そうだねx1まさはるはmayに帰れ |
… | 15423/03/04(土)15:15:28No.1032747076+外国が上がってるんだから日本がこうなる事は想定のうちではあるんだがいざ身に迫るともう勘弁してよお!って泣き言しか言えなくなるな |
… | 15523/03/04(土)15:15:38No.1032747121+アプリで家計簿付けてるけど食費15%くらい上がってる |
… | 15623/03/04(土)15:15:58No.1032747213そうだねx1ヨーロッパは暖冬だったから思ったほど凍える冬にはならなかった |
… | 15723/03/04(土)15:15:59No.1032747217+>いつまで高いんだろうか |
… | 15823/03/04(土)15:16:05No.1032747248そうだねx1>なあ今からでも世界で協力してウクライナをボコして全部無かったことしないか? |
… | 15923/03/04(土)15:16:26No.1032747328そうだねx2>外国が上がってるんだから日本がこうなる事は想定のうちではあるんだがいざ身に迫るともう勘弁してよお!って泣き言しか言えなくなるな |
… | 16023/03/04(土)15:16:27No.1032747336+>いつまで高いんだろうか |
… | 16123/03/04(土)15:16:31No.1032747356+>これ言ってる奴いなくならないけど今回の物価高騰の理由でなんで給料が上がると思うんだよ |
… | 16223/03/04(土)15:16:50No.1032747430そうだねx6>としあきが… |
… | 16323/03/04(土)15:17:51No.1032747687+流通が元に戻るのはだいたい半年から一年くらいって部長言ってたけど一年後だとまた鳥インフルきてダメそう |
… | 16423/03/04(土)15:18:00No.1032747728+>だって一連の値上げは政府主導だってとしあきが… |
… | 16523/03/04(土)15:18:03No.1032747740+鶏も手洗いうがいさせなきゃ… |
… | 16623/03/04(土)15:18:45No.1032747927+給物も物の値段もあがらない日本経済の風潮がおかしすぎたんだって |
… | 16723/03/04(土)15:18:53No.1032747968そうだねx1今まで散々安い銭で養鶏家いじめてた消費者が |
… | 16823/03/04(土)15:19:10No.1032748030+養鶏業者大丈夫? |
… | 16923/03/04(土)15:19:34No.1032748133そうだねx1>給物も物の値段もあがらない日本経済の風潮がおかしすぎたんだって |
… | 17023/03/04(土)15:19:50No.1032748202そうだねx1>今まで散々安い銭で養鶏家いじめてた消費者が |
… | 17123/03/04(土)15:20:07No.1032748287+台湾もなんかきな臭くなってきてるけど戦争起きたら今よりひどいことになんのかね |
… | 17223/03/04(土)15:20:18No.1032748330+>そこで会社や政府が搾取してるって怒らないのがこの板のダメなところ |
… | 17323/03/04(土)15:20:49No.1032748464そうだねx5ウンコ付きそうなのが沢山いてダメだった |
… | 17423/03/04(土)15:21:05No.1032748544+>台湾もなんかきな臭くなってきてるけど戦争起きたら今よりひどいことになんのかね |
… | 17523/03/04(土)15:21:06No.1032748548+>台湾もなんかきな臭くなってきてるけど戦争起きたら今よりひどいことになんのかね |
… | 17623/03/04(土)15:21:07No.1032748554+>としあきが… |
… | 17723/03/04(土)15:21:55No.1032748765+>台湾もなんかきな臭くなってきてるけど戦争起きたら今よりひどいことになんのかね |
… | 17823/03/04(土)15:22:01No.1032748799+>じゃあそもそもこんなスレ立てた上で煽るなよ |
… | 17923/03/04(土)15:23:45No.1032749301+>台湾もなんかきな臭くなってきてるけど戦争起きたら今よりひどいことになんのかね |
… | 18023/03/04(土)15:24:50No.1032749606+mayの軍師様は帰ってくだち… |
… | 18123/03/04(土)15:25:12No.1032749691そうだねx1>物流はとりあえずどえらいことになる |
… | 18223/03/04(土)15:25:12No.1032749693+台湾取られたら中国船が今よりずっと楽に太平洋側うろちょろできるようになるから危なすぎる |
… | 18323/03/04(土)15:26:12No.1032750001+政治豚が嫌われる理由がまさにこれ |
… | 18423/03/04(土)15:26:26No.1032750068+これからは虫の卵の時代だぜ |
… | 18523/03/04(土)15:27:20No.1032750291+>これからは虫の卵の時代だぜ |
… | 18623/03/04(土)15:27:32No.1032750346+卵くらいは美味しいの食べたいから250円くらいのブランド卵買ってたんだけど |
… | 18723/03/04(土)15:27:40No.1032750380+ニワトリの数戻ったら価格も戻るのかなってちょっと不安になる |
… | 18823/03/04(土)15:28:21No.1032750557+>卵くらいは美味しいの食べたいから250円くらいのブランド卵買ってたんだけど |
… | 18923/03/04(土)15:30:17No.1032751125+>ガソリンとか上がったまま戻らなかったし |
… | 19023/03/04(土)15:30:38No.1032751214+昨日夜スーパー行ったら10個450円のしか残ってなかった… |
… | 19123/03/04(土)15:30:41No.1032751237+>味はどうなんよ |
… | 19223/03/04(土)15:30:58No.1032751307+95円安定の時代には戻らなくなっちゃったじゃん |
… | 19323/03/04(土)15:31:27No.1032751432+税抜き198円になっちまった |
… | 19423/03/04(土)15:31:28No.1032751446+>>味はどうなんよ |
… | 19523/03/04(土)15:31:32No.1032751468+>味はどうなんよ |
… | 19623/03/04(土)15:32:07No.1032751656+>ニワトリの数戻ったら価格も戻るのかなってちょっと不安になる |
… | 19723/03/04(土)15:32:44No.1032751836+近くの中華料理屋のランチ食べ放題が有難いけど |
… | 19823/03/04(土)15:32:51No.1032751866+もし毎日卵食べる人存在したら大変なことになってそう |
… | 19923/03/04(土)15:33:03No.1032751937+値上がり品はそうそう戻らんよ… |
… | 20023/03/04(土)15:33:15No.1032751995+>最初ムダ金払ってたってこと? |
… | 20123/03/04(土)15:33:57No.1032752208+物価の優等生がいつのまにか物価のやりマンビッチに |
… | 20223/03/04(土)15:34:34No.1032752377+普通の味覚ならお高い卵でも味に違いは感じないと思う |
… | 20323/03/04(土)15:35:00No.1032752474+どこの国でも庶民は渋々値上げに順応するんであって |
… | 20423/03/04(土)15:35:58No.1032752747+卵は滅茶苦茶高くなってるけど意外とブロイラーは無事みたいだな |
… | 20523/03/04(土)15:35:58No.1032752754+>もし毎日卵食べる人存在したら大変なことになってそう |
… | 20623/03/04(土)15:36:07No.1032752810+烏骨鶏の卵はだいたい1個500円とかするけど |
… | 20723/03/04(土)15:37:07No.1032753096+>卵は滅茶苦茶高くなってるけど意外とブロイラーは無事みたいだな |
… | 20823/03/04(土)15:38:15No.1032753427+ブロイラーは回転率が違うしなぁ |
… | 20923/03/04(土)15:38:54No.1032753621+あんま知らんと思うけどブロイラーって鶏の早熟種の品種の名前だからな |
… | 21023/03/04(土)15:39:53No.1032753888+でもモモ肉高くね |
… | 21123/03/04(土)15:41:56No.1032754533+>でもモモ肉高くね |
… | 21223/03/04(土)15:44:45No.1032755401+>しばらく冬眠でもしてた? |
… | 21323/03/04(土)15:48:37No.1032756537+鳥インフルエンザつええ人類へのダメージ高すぎるよ |
… | 21423/03/04(土)15:49:12No.1032756676+ういるすってやつはつよいんだ |
… | 21523/03/04(土)15:49:12No.1032756680そうだねx1鶏はブラジルと国産の価格差が大分詰まったね |
… | 21623/03/04(土)15:49:17No.1032756699+卵食わなくても人間死なねえし |
… | 21723/03/04(土)15:50:01No.1032756928+飼うか |
… | 21823/03/04(土)15:50:16No.1032757003+>鳥インフルエンザつええ人類へのダメージ高すぎるよ |
… | 21923/03/04(土)15:50:25No.1032757049+>卵食わなくても人間死なねえし |
… | 22023/03/04(土)15:50:38No.1032757119そうだねx1世界情勢が落ち着いても値下げしない気がするんだよな |
… | 22123/03/04(土)15:50:51No.1032757181そうだねx1今年のインフルが収まっても廃業した養鶏場はもう元には戻らないし |
… | 22223/03/04(土)15:51:08No.1032757271そうだねx2>世界情勢が落ち着いても値下げしない気がするんだよな |
… | 22323/03/04(土)15:51:22No.1032757344+>>近所のスーパーで土曜日卵50円だったのが98円になっちゃった |
… | 22423/03/04(土)15:51:28No.1032757378+>今年のインフルが収まっても廃業した養鶏場はもう元には戻らないし |
… | 22523/03/04(土)15:52:33No.1032757695+>そんなに廃業したの? |
… | 22623/03/04(土)15:52:33No.1032757698+>>今年のインフルが収まっても廃業した養鶏場はもう元には戻らないし |
… | 22723/03/04(土)15:52:34No.1032757703+近所に養鶏場があって助かる |
… | 22823/03/04(土)15:53:12No.1032757891+ヒナが一瞬で育つ不思議は起きないの? |
… | 22923/03/04(土)15:53:56No.1032758125+>ヒナが一瞬で育つ不思議は起きないの? |
… | 23023/03/04(土)15:54:22No.1032758258そうだねx1渡り鳥絶滅させようぜ |
… | 23123/03/04(土)15:55:04No.1032758454+>値段安過ぎて新規参入が難しい上に後継者がいない老人ばかりだから |
… | 23223/03/04(土)15:55:37No.1032758615+なんで政府は牛減らしたがってるの? |
… | 23323/03/04(土)15:55:49No.1032758663+割と安めで卵出してたところが軒並み鳥インフルで死んでる |
… | 23423/03/04(土)15:58:00No.1032759336+>>ヒナが一瞬で育つ不思議は起きないの? |
… | 23523/03/04(土)15:58:34No.1032759490+渡り鳥が来れないように撃ち落とそう |
… | 23623/03/04(土)15:59:24No.1032759770+卵と牛乳の上昇は貧乏人の健康に直結するな… |
… | 23723/03/04(土)16:00:25No.1032760071+>なんで政府は牛減らしたがってるの? |
… | 23823/03/04(土)16:00:28No.1032760080+査収します |
… | 23923/03/04(土)16:00:38No.1032760109+どうせこのまま値段は戻らないだろうしその内500円700円1000円と |
… | 24023/03/04(土)16:01:16No.1032760280+ではシベリア方面から来る水鳥に向けて… |