二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1677944919718.jpg-(36178 B)
36178 B無題Nameとしあき23/03/05(日)00:48:39No.17515112+ 11日19:41頃消えます
【反省会】【このスレは下二桁を交えた活劇スレの反省会である】
・sage進行
・新規の方はこの反省会にて質問等も受付します
・議長スレサイト
http://gakuyaura.sakura.ne.jp/
諸君お疲れ様でした。
削除された記事が1件あります.見る
1無題Nameとしあき 23/03/05(日)02:50:30No.17515508+
    1677952230318.jpg-(92546 B)
92546 B
(サンボル二部が19時まで無料配信中だ…)
2無題Nameとしあき 23/03/05(日)03:38:30No.17515571+
>(サンボル二部が19時まで無料配信中だ…)
夕方のNT前に同時再生実況とかあると嬉しい(テレパシー)
3無題Nameとしあき 23/03/05(日)03:40:51No.17515575+
    1677955251229.jpg-(154059 B)
154059 B
>>(サンボル二部が19時まで無料配信中だ…)
>夕方のNT前に同時再生実況とかあると嬉しい(テレパシー)
(髪ではない…光だ…)
【何故かあった僧正とイ様コラ(本人ではない)】
4無題Nameとしあき 23/03/05(日)06:50:30No.17515681そうだねx1
    1677966630015.jpg-(57093 B)
57093 B
>【何故かあった僧正とイ様コラ(本人ではない)】
妙に顔が整ってて…ちくしょう(ネタ)

画像はシャアよりも急ぎすぎて人類に絶望してるアムロ【本人ではない】
5無題Nameとしあき 23/03/05(日)08:05:58No.17515713+
Nintendogs(クソ犬)からバイオハザード
バイオハザードから銀牙伝説&水星の魔女
からの101匹わんちゃんで〆
なんて議長スレだけだろうな(褒め言葉)
6無題Nameとしあき 23/03/05(日)08:10:43No.17515723+
    1677971443075.jpg-(144458 B)
144458 B
>>(サンボル二部が19時まで無料配信中だ…)
>夕方のNT前に同時再生実況とかあると嬉しい(テレパシー)
前の実況をやったとき何時からだったか…
流れでナラティブを見るなら午後3時くらいから始めていいだろうか?
7無題Nameとしあき 23/03/05(日)08:19:37No.17515726+
スレだとAE社ブッ潰してもバンダイのMG&HGUCライン、しかもその連邦部門程度ってのが闇深すぎる…
8無題Nameとしあき 23/03/05(日)08:30:49No.17515766+
>スレだとAE社ブッ潰してもバンダイのMG&HGUCライン、しかもその連邦部門程度ってのが闇深すぎる…
30MMにラインを振り替えて出荷される機動兵器達(ネタ)
9無題Nameとしあき 23/03/05(日)08:56:24No.17516256+
    1677974184962.jpg-(228770 B)
228770 B
令和にタイトル回収
10無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:10:20No.17516382+
前のキラとラクスの悪行って何があったかな 
11無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:14:24No.17516398+
    1677975264740.jpg-(154192 B)
154192 B
テレ朝だしね…
12無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:15:09No.17516402+
>前のキラとラクスの悪行って何があったかな 
悪行じゃないけど
なんか互いに大気圏突破と離脱のレスをしあって
「えっ?」
「えっ?」
みたいになってたのは記憶にある
13無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:22:29No.17516436+
>テレ朝だしね…
スマイルプリキュアすき
14無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:23:12No.17516438+
>前のキラとラクスの悪行って何があったかな 
NEET因子とかあったわね
15無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:24:05No.17516439+
    1677975845790.jpg-(82235 B)
82235 B
>令和にタイトル回収
でも数週間ですぐに増えるし
ヒーローはぼっちと言っていたのが秋には70人くらいとつるんでプリキュアリンチとか胸が熱くなるな
16無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:25:22No.17516451+
    1677975922745.jpg-(270125 B)
270125 B
フライトユニットを被ればそのまま飛べるじゃないか
17無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:25:37No.17516453+
    1677975937293.jpg-(157470 B)
157470 B
ダグラムっぽい
18無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:32:35No.17516499+
4号君は凄いシリアスになってるのに
本物の方が完全なネタ枠になってるのじわじわくる
19無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:35:28No.17516526+
>4号君は凄いシリアスになってるのに
>本物の方が完全なネタ枠になってるのじわじわくる
犬のちゅーる食ってんじゃねぇ!
20無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:37:41No.17516547+
    1677976661632.jpg-(66588 B)
66588 B
>夕方のNT前に同時再生実況とかあると嬉しい(テレパシー)
よし…
やるかトビア!

みんなお昼食べてからが余裕あるだろうし14:00開始はどうだ?
21無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:37:51No.17516548+
>フライトユニットを被ればそのまま飛べるじゃないか
プレミア公開もするし重大発表と思ったら発表の時のずっこけぶりが凄かった
22無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:38:29No.17516561+
20以下だったのに4BBAの残飯の方がいい飯じゃねぇか?でダメだった
23無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:39:28No.17516567+
    1677976768388.jpg-(75573 B)
75573 B
>みんなお昼食べてからが余裕あるだろうし14:00開始はどうだ?
(そちらでお願いします)
24無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:41:28No.17516579+
>>みんなお昼食べてからが余裕あるだろうし14:00開始はどうだ?
>(そちらでお願いします)
(同じくそれまで起きてたら)
25無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:41:49No.17516583+
    1677976909633.jpg-(59806 B)
59806 B
>(そちらでお願いします)
おっとすまん!あんたのレスを見落としていた
なら悪いんだが14時でいいかい?
26無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:43:06No.17516601+
    1677976986736.jpg-(53559 B)
53559 B
>4号君は凄いシリアスになってるのに
>本物の方が完全なネタ枠になってるのじわじわくる
27無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:43:37No.17516604+
アラヨイショーヨイショー…
28無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:44:29No.17516614+
    1677977069875.jpg-(188586 B)
188586 B
>>4号君は凄いシリアスになってるのに
>>本物の方が完全なネタ枠になってるのじわじわくる
きっと、4号君がシリアスでカッコいいのは
彼等を反面教師として見ているのでしょうね(妄言)
本スレお疲れ様でした
朝マックでデブ活してきます

中の人の体重そろそろ80到達しそう
29無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:44:37No.17516615+
    1677977077232.jpg-(98198 B)
98198 B
何だか心配を重ねている間に段々光が仲間を作ってってる様な……
良い事だけどαだと手配されてる最中だから保護者代わりとしてはちょっと心配な気も
……まぁいっか!(いいのかな?)
反省会乙よ
>みんなお昼食べてからが余裕あるだろうし14:00開始はどうだ?
やりましょう
皆で南洋同盟を讃えるのです
30無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:45:27No.17516623+
    1677977127935.jpg-(50834 B)
50834 B
>>(そちらでお願いします)
>おっとすまん!あんたのレスを見落としていた
>なら悪いんだが14時でいいかい?
ああ、貴様が来ればそちらに合わせようと思っていたので
14時で構わない
31無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:45:29No.17516625+
すっかりカミーユとナツーミが謎解きパート担当に
32無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:45:56No.17516627そうだねx1
>中の人の体重そろそろ80到達しそう
身長170cm以下なら真面目にダイエットしないといけないレベル
33無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:47:02No.17516633+
    1677977222628.jpg-(128777 B)
128777 B
>みんなお昼食べてからが余裕あるだろうし14:00開始はどうだ?
はーい
その時に参加出来たら是非とも

昨今の僧正の増産は一体
34無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:49:15No.17516654+
>中の人の体重そろそろ80到達しそう
おかしい
最後の大隊とかいたときのよしこはもっと痩せてたぞ
35無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:50:41No.17516662+
>4号君は凄いシリアスになってるのに
>本物の方が完全なネタ枠になってるのじわじわくる
たしかにエランくんのパーメットは赤色だけど
よしこの映画からヒノカミ神楽混ぜて来るのはダメだった
36無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:51:55No.17516672+
>たしかにエランくんのパーメットは赤色だけど
>よしこの映画からヒノカミ神楽混ぜて来るのはダメだった
しれっと混ざってるブーステッドマンで駄目だった
37無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:53:03No.17516681+
>よしこの映画からヒノカミ神楽混ぜて来るのはダメだった
原作6話の「ベルメリア・ウィンストンァア!!」完全に声炭治郎
38無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:56:15No.17516708+
>No.17516601
ベルメリアさんは年相応のくたびれた熟女なのに
プロスペラママンは美魔女してるのが怖いんだよなぁ
39無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:57:28No.17516721+
>No.17516601
>ベルメリアさんは年相応のくたびれた熟女なのに
>プロスペラママンは美魔女してるのが怖いんだよなぁ
全身GUNDでも驚かない
作中でどこまでGUND化できるか語られてないの怖いよね
40無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:57:56No.17516724+
>プロスペラママンは美魔女してるのが怖いんだよなぁ
先輩と呼ばれてた辺り年上なんよなママン…
41無題Nameとしあき 23/03/05(日)09:59:49No.17516733+
>>No.17516601
>>ベルメリアさんは年相応のくたびれた熟女なのに
>>プロスペラママンは美魔女してるのが怖いんだよなぁ
>全身GUNDでも驚かない
>作中でどこまでGUND化できるか語られてないの怖いよね
4BBAsもGUNDしてるんだろうけど年相応のばあちゃん体型だし
ゴルネリはゴルネリだし…
42無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:00:26No.17516735+
    1677978026917.jpg-(251539 B)
251539 B
キングオージャー手堅い……
前作が怪作で前々作が傑作だっただけに本当手堅い……
>すっかりカミーユとナツーミが謎解きパート担当に
私あんまり戦闘向けの能力じゃないしなぁ
光がアクティブな分頭使うのは私の当番なのでそれっぽい事できればいいなとは思ってるわ
43無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:00:26No.17516736+
    1677978026918.jpg-(231507 B)
231507 B
>>プロスペラママンは美魔女してるのが怖いんだよなぁ
>先輩と呼ばれてた辺り年上なんよなママン…
いいよね
44無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:04:15No.17516745+
あくまで原作の中だとGUND(古代ノルド語で「魔法」)の技術を持ってるのは
ヴァナディーズ、カルド博士、ママン、ペイルと全員女性だから魔女なんかなって
将来的にはミオミオ
45無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:09:56No.17516750+
    1677978596052.jpg-(194467 B)
194467 B
>将来的にはミオミオ
たぬきの保護者のみおみお好き

画像支援
46無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:17:00No.17516754+
>たぬきの保護者のみおみお好き
ガンダムは子どもにも優しい技術ですといってSDガンダム売ろうとするミオリネCEO
47無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:19:09No.17516756+
    1677979149443.jpg-(225327 B)
225327 B
>将来的にはミオミオ
>たぬきの保護者のみおみお好き
>
>画像支援
48無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:21:44No.17516760+
>ガンダムは子どもにも優しい技術ですといってSDガンダム売ろうとするミオリネCEO
ミオミオ「超合金エアリアルよ。来月までにこれ全部売ってきなさい」
49無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:26:28No.17516762+
    1677979588802.jpg-(273781 B)
273781 B
>……まぁいっか!(いいのかな?)
なあぁーつうぅーみいぃっ!!
50無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:26:29No.17516763+
    1677979589817.jpg-(81088 B)
81088 B
>>たぬきの保護者のみおみお好き
>ガンダムは子どもにも優しい技術ですといってSDガンダム売ろうとするミオリネCEO
SD(サイコデバイス)ガンダムだと…
51無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:28:00No.17516764+
>ミオミオ「超合金エアリアルよ。来月までにこれ全部売ってきなさい」
連邦のコンビニにHGエアリアルのプラモ置けと押しかけたり
(メイン顧客層が違うから実はコンビニ側のリスクがめっちゃ高い)
「富野ガンダムよりエアリアル」と木星を無自覚にクッソ挑発したり
荒ぶるギャグミオミオは見てみたい(ネタ)
52無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:32:24No.17516765+
    1677979944395.jpg-(129689 B)
129689 B
>「富野ガンダムよりエアリアル」と木星を無自覚にクッソ挑発したり
(ハゲ並の感想)
53無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:32:44No.17516766そうだねx1
    1677979964784.jpg-(1619802 B)
1619802 B
アイカツだろうとグラハムだろうとガンダム扱いしてくるダブスタクソ親父の再現度
54無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:34:26No.17516768+
>連邦のコンビニにHGエアリアルのプラモ置けと押しかけたり
>(メイン顧客層が違うから実はコンビニ側のリスクがめっちゃ高い)
ガンプラが半額セールなってるのそれか…
55無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:35:13No.17516769+
>ガンプラが半額セールなってるのそれか…
オタクを一時的に呼び込むキャンペーンだし
本当にコンスタンスに売れるなら常設するからね
56無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:35:24No.17516770+
    1677980124647.jpg-(63665 B)
63665 B
>なあぁーつうぅーみいぃっ!!
(ぎゅむー)
「有名になってんぞ光ゥ!」言うのは次回になるかな
闘技大会と前後するかもだけど
57無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:41:42No.17516772+
>>ガンプラが半額セールなってるのそれか…
>オタクを一時的に呼び込むキャンペーンだし
>本当にコンスタンスに売れるなら常設するからね
ただ昨今は転売の買い占めがあるから普段ない場所にあるキットが安定して帰ると言う変なメリットが出ちゃった…
58無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:43:11No.17516773+
>>連邦のコンビニにHGエアリアルのプラモ置けと押しかけたり
>>(メイン顧客層が違うから実はコンビニ側のリスクがめっちゃ高い)
>ガンプラが半額セールなってるのそれか…
テンバイヤーにも狙われなかったのか…

いや一番枯れた時期の量販店でも棚に合った無限正義君はさぁ…
59無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:44:32No.17516774+
>(ハゲ並の感想)
この人本当に最初期から業界のスタンスがコロコロ変わるの見て来てるからなあ…
60無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:46:46No.17516775+
>いや一番枯れた時期の量販店でも棚に合った無限正義君はさぁ…
コンテンツで言えば種でしかも出来は流用前で保証済みなのにスルーしてるのが転売屋の目の無さとも
流行り物に飛びついて枯らして買わせようとしてるだけだし
61無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:47:20No.17516776+
    1677980840669.jpg-(273018 B)
273018 B
昨夜はお疲れ様でした。絡んでいただいた方、戦っていただいた方、ありがとうございます
特に連邦の方には初動の無茶な行動になって頂き、感謝しかありません
62無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:47:58No.17516777+
    1677980878482.jpg-(1905039 B)
1905039 B
>(ぎゅむー)
七罪はやわらかいしいい匂いがするぞっ(すりすり

>「有名になってんぞ光ゥ!」言うのは次回になるかな
>闘技大会と前後するかもだけど
おうっ!
多分アリーナに入り浸りかなぁ
銀とお出掛けもしたいけど水曜は難しそうだし
63無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:50:12No.17516778+
>>いや一番枯れた時期の量販店でも棚に合った無限正義君はさぁ…
>コンテンツで言えば種でしかも出来は流用前で保証済みなのにスルーしてるのが転売屋の目の無さとも
だいたいは上のこれが売れるを鵜呑みに買い占めてるだけだからね
後は意図的に売れ残り作ってオワコンってあおって情報サイトに人呼んで二度美味しいしたいみたいなのはコロナ時期に聞いた
64無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:55:46No.17516780+
>「富野ガンダムよりエアリアル」と木星を無自覚にクッソ挑発したり
>荒ぶるギャグミオミオは見てみたい(ネタ)
MGZガンダム(Ver.Ka)買う金で1/100エアリアル2体買えと迫るミオミオCEO
65無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:58:18No.17516782+
>MGZガンダム(Ver.Ka)買う金で1/100エアリアル2体買えと迫るミオミオCEO
2022年の年間おもちゃ売上ランキング
【ホビー TOP10】
1位  METAL STRUCTURE 解体匠機 MSN-04 サザビー(バンダイスピリッツ/189,200円)
2位  METAL BUILD Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/35,200円)
3位  RG 1/144 Hi-νガンダム(バンダイスピリッツ/4,950円)
4位  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
5位  METAL BUILD ジャスティスガンダム(バンダイスピリッツ/28,600円)
6位  METAL BUILD ガンダムデヴァイズエクシア(バンダイスピリッツ/22,000円)
7位  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
8位  MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム(バンダイスピリッツ/15,400円)
9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
10位  RG 1/144 ジオング(バンダイスピリッツ/6,050円)
宇宙世紀をバンダイがプッシュするのもこれが理由
66無題Nameとしあき 23/03/05(日)10:59:22No.17516783そうだねx1
>宇宙世紀をバンダイがプッシュするのもこれが理由
あ、あくまでミオミオへの愛情を込めたギャグネタで言ったのだ… byNo.17516780
67無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:00:55No.17516784+
>9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
単価が低いのにこの売上順位はすごい
68無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:00:58No.17516785+
>宇宙世紀をバンダイがプッシュするのもこれが理由
それだけ見せられてもわかりにくいし
UCha総数が多いから自然とプッシュになるわけで…
69無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:01:46No.17516786+
>>9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
>単価が低いのにこの売上順位はすごい
ああ…そうか売れた総額の順位なら価格が低いほど数が売れてるんだ…
70無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:04:25No.17516787+
書き込みをした人によって削除されました
71無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:05:55No.17516788+
>>>9位  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
>>単価が低いのにこの売上順位はすごい
>ああ…そうか売れた総額の順位なら価格が低いほど数が売れてるんだ…
しかも価格が1/10とかだから追い付くには10倍、100倍必要って…
それ支えるバンダイの生産力にも驚く
72無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:08:58No.17516789+
>あ、あくまでミオミオへの愛情を込めたギャグネタで言ったのだ… byNo.17516780
横から見てるとわかるから安心してほしいで
73無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:12:10No.17516790+
>あ、あくまでミオミオへの愛情を込めたギャグネタで言ったのだ… byNo.17516780
遼の多重債務者ネタすきだった
74無題Nameとしあき 23/03/05(日)11:40:48No.17516796+
    1677984048832.jpg-(283054 B)
283054 B
>昨夜はお疲れ様でした。絡んでいただいた方、戦っていただいた方、ありがとうございます
>特に連邦の方には初動の無茶な行動になって頂き、感謝しかありません
はっ
敵国ながら殿下の獅子奮迅の戦いぶりで敵を蹴散らし
ヴィダール補佐官の新型を打倒する
勇気ある決断は、誠に敬服に値するものと存じます
私自身、研鑽を怠らず
練度向上に務めねばと、自戒するところであります
【王族相手だとこういう口調になると思います…】
75無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:04:59No.17516819+
    1677989099117.jpg-(313532 B)
313532 B
木星入隊試験だとユニコーンガンダムだけでなく全部答えろになりそう(ネタ)
76無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:14:24No.17516822+
>木星入隊試験だとユニコーンガンダムだけでなく全部答えろになりそう(ネタ)
ポーズ変えてわかりやすくしてる横にネモ入れてて駄目だった
77無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:14:51No.17516823そうだねx2
    1677989691299.jpg-(143586 B)
143586 B
反省会乙ー
アントマン見てきたよ、モードック実写化おめでとう
絡んでくれた皆さんありがとうございました
久々にカミーユと話したな

>遼の多重債務者ネタすきだった
あれ大体天海の所為
78無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:17:24No.17516824+
>木星入隊試験だとユニコーンガンダムだけでなく全部答えろになりそう(ネタ)
面接官でカミーユやエランくん、ベルリたちが出てきて「ガンダムについて語ろうか」に3時間耐えられたら合格(ネタ)
79無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:19:11No.17516825+
>>木星入隊試験だとユニコーンガンダムだけでなく全部答えろになりそう(ネタ)
>面接官でカミーユやエランくん、ベルリたちが出てきて「ガンダムについて語ろうか」に3時間耐えられたら合格(ネタ)
>3時間
ガノタには短いけど常人には糞長い絶妙な時間設定
80無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:45:09No.17516826+
    1677991509712.jpg-(84980 B)
84980 B
腹ごしらえタイム
81無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:50:21No.17516827そうだねx1
    1677991821326.jpg-(99829 B)
99829 B
10分前だ
https://www.youtube.com/watch?v=2PqVnZN33L8
14:00になったら再生してくれ
最初にバトオペのCMがあるが、まあそのくらい見りゃいいよな
82無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:52:04No.17516828+
    1677991924859.jpg-(82510 B)
82510 B
>>木星入隊試験だとユニコーンガンダムだけでなく全部答えろになりそう(ネタ)
>面接官でカミーユやエランくん、ベルリたちが出てきて「ガンダムについて語ろうか」に3時間耐えられたら合格(ネタ)
>ガノタには短いけど常人には糞長い絶妙な時間設定
>3時間説教されそう
83無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:53:15No.17516829+
    1677991995546.png-(234749 B)
234749 B
>七罪はやわらかいしいい匂いがするぞっ(すりすり
柔らかいのは認めるけど良い匂いはしないわよ!?
>おうっ!
>多分アリーナに入り浸りかなぁ
>銀とお出掛けもしたいけど水曜は難しそうだし
アリーナにいる間は何か起きない限り安全か……
>10分前だ
>https://www.youtube.com/watch?v=2PqVnZN33L8
>14:00になったら再生してくれ
>最初にバトオペのCMがあるが、まあそのくらい見りゃいいよな
開始まで待機
84無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:54:47No.17516830そうだねx1
>No.17516828
さすがに最強のガンダムアンチを連れてくるのは禁止
85無題Nameとしあき 23/03/05(日)13:55:49No.17516831+
    1677992149722.jpg-(97584 B)
97584 B
>>遼の多重債務者ネタすきだった
>あれ大体天海の所為
OZだった頃だと…11年から12年近く前?
>10分前だ
>https://www.youtube.com/watch?v=2PqVnZN33L8
>14:00になったら再生してくれ
>最初にバトオペのCMがあるが、まあそのくらい見りゃいいよな
いざ待機
86無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:00:44No.17516832+
    1677992444119.jpg-(82149 B)
82149 B
14時だ
(地獄の)始まり始まり
87無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:01:39No.17516833+
>さすがに最強のガンダムアンチを連れてくるのは禁止
Gレコ放送終了にオタクの質問に〇〇の作品の機体とどっちが強いかみたいな質問が来てオタクに呆れて
そんなくだらない事をしているから子供なんだとキレていた話が好き
88無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:02:51No.17516834+
    1677992571845.jpg-(47245 B)
47245 B
やっぱりサンボル特有の「シールド複数枚持ち」良いな……
89無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:02:53No.17516835+
    1677992573873.jpg-(148223 B)
148223 B
のっけからア・バオア・クー
ビグロのメガ粒子砲を至近で耐えるの偉いなぁ盾
90無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:04:52No.17516836+
    1677992692203.jpg-(52089 B)
52089 B
この人たち外伝に登場する連中なんだよな
ジム乗りと複座のかガンタンク乗りとか
91無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:06:24No.17516837+
    1677992784111.jpg-(282177 B)
282177 B
しれっと語るババアだ
92無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:06:53No.17516838+
>のっけからア・バオア・クー
>ビグロのメガ粒子砲を至近で耐えるの偉いなぁ盾
閃光の果てにしろ水天の涙にしろ中ボスに定評のあるビグロ
93無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:07:32No.17516839+
    1677992852248.jpg-(142742 B)
142742 B
突然の
お経
94無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:08:20No.17516840そうだねx1
    1677992900934.jpg-(68497 B)
68497 B
諸悪の根源、南洋同盟
…この世界諸悪の根源いっぱいいるな

>閃光の果てにしろ水天の涙にしろ中ボスに定評のあるビグロ
の割にはイマイチ扱いが悪いようなそうでもないような
ビグ・ラングとか地味に派手だが
95無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:09:32No.17516841+
>ビグ・ラングとか地味に派手だが
あれが確かオッゴ支援装備含めてMA最大級だっけ
いやエルメスもハンパなくでかいんだけど
96無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:09:54No.17516842+
    1677992994547.jpg-(250370 B)
250370 B
死体の山だ…
そして南洋
97無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:10:28No.17516843+
>突然の
>お経
串本節はすぐわかるけど
このお経何て言ってるのか分からないから不気味
逆再生?
98無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:12:21No.17516844+
    1677993141772.jpg-(143072 B)
143072 B
お決まりのクソダサポップス
そしてダリル登場
>諸悪の根源、南洋同盟
>…この世界諸悪の根源いっぱいいるな
>そして南洋
宗教って怖いね……
>串本節はすぐわかるけど
>このお経何て言ってるのか分からないから不気味
>逆再生?
新ゲッターのOPと一緒で適当なんじゃないかな
99無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:12:27No.17516845+
    1677993147739.jpg-(189098 B)
189098 B
ガンダムでは珍しいドッグファイトいいですね
100無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:13:02No.17516846+
    1677993182825.jpg-(48343 B)
48343 B
アッガイ(サンダーボルト版)だ!
いいよなこの愛らしさの微塵もないアッガイ

>あれが確かオッゴ支援装備含めてMA最大級だっけ
>いやエルメスもハンパなくでかいんだけど
宇宙世紀で一番でかいはずだ
ムサイ並だからな
しかもそれを一人乗りできるんだから割とオーバーテクノロジー
101無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:13:30No.17516847+
>ガンダムでは珍しいドッグファイトいいですね
コアファイターの使用法としてはすげぇと思った
102無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:14:24No.17516848+
>アッガイ(サンダーボルト版)だ!
>いいよなこの愛らしさの微塵もないアッガイ
後半爆風で吹っ飛ばされて転がるとことか可愛いからズルい
103無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:15:29No.17516849+
    1677993329071.jpg-(69766 B)
69766 B
>宗教って怖いね……
戦後の兵士たちのPTSDに漬け込んでるのがなおさらたちが悪いよ
>後半爆風で吹っ飛ばされて転がるとことか可愛いからズルい
本来の宇宙世紀でもたびたび「コイツ見かけによらず優秀」とはよく言われるよな
ザクのパーツ流用できるのとか
104無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:15:59No.17516850+
    1677993359959.jpg-(34122 B)
34122 B
そろそろクソ特攻作戦のシーンかな
>ガンダムでは珍しいドッグファイトいいですね
コアファイターの仕組みがどことなくナラティブのそれを思い出す
いやまあ違うと言われると違うんだけど
主翼の形とか何となく
105無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:17:10No.17516851+
    1677993430045.jpg-(318493 B)
318493 B
特攻コムサイの乗員の会話これでも原作よりカットされた方なんだよな…
106無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:17:19No.17516852+
    1677993439050.jpg-(215698 B)
215698 B
あっ特攻だ
言わせていただきます
「死を強いる指導者のどこに真実があるっ!ねごとを言うな!」
107無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:17:55No.17516853+
    1677993475339.jpg-(835402 B)
835402 B
>宗教って怖いね……
どっぷりハマって行くのが多すぎる…
戦後でああなってるとは言えども

連邦も
ジオンも
滅んじまえ!
【決してスレ内のではありません】
108無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:17:56No.17516854+
    1677993476340.png-(834550 B)
834550 B
>コアファイターの使用法としてはすげぇと思った
むしろコアファイターってこんなに量産されてるんですね…

>後半爆風で吹っ飛ばされて転がるとことか可愛いからズルい
>本来の宇宙世紀でもたびたび「コイツ見かけによらず優秀」とはよく言われるよな
アッガイに限らずジオンの水泳部は地球での戦闘は優秀ですよね
109無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:18:14No.17516855+
>コアファイターの仕組みがどことなくナラティブのそれを思い出す
>いやまあ違うと言われると違うんだけど
>主翼の形とか何となく
あれは俺も鳥になる!(象徴)みたいな感じだし
でもコアファイター無かったら詰んでる
110無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:18:21No.17516856+
    1677993501760.jpg-(137368 B)
137368 B
行けーっアトラス!
サブレッグの異形がたまらないなこの機体
111無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:20:33No.17516858+
    1677993633163.jpg-(103202 B)
103202 B
>アッガイに限らずジオンの水泳部は地球での戦闘は優秀ですよね
水中用ということで堅牢に作ってあるし
それは耐弾性にも繋がっているのはわかる
ゾックを見るたびにメガ粒子砲をつける位置はもっとなんとかならなかったのかと思うが
112無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:20:44No.17516859+
    1677993644647.jpg-(79441 B)
79441 B
>戦後の兵士たちのPTSDに漬け込んでるのがなおさらたちが悪いよ
>どっぷりハマって行くのが多すぎる…
>戦後でああなってるとは言えども
カルトってそういう所からハマるらしいね
現実でもベトナムの帰還兵がそうだったような
>本来の宇宙世紀でもたびたび「コイツ見かけによらず優秀」とはよく言われるよな
>ザクのパーツ流用できるのとか
だからと言ってザクをそのまま入れてるわけじゃない
ないんだ……
>あれは俺も鳥になる!(象徴)みたいな感じだし
>でもコアファイター無かったら詰んでる
あの時代にコアファイター付きも珍しい……いやその前にZZあったか
113無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:20:56No.17516860+
>むしろコアファイターってこんなに量産されてるんですね
むしろギレンの野望ではV作戦までフライマンタと並んでめっちゃお世話になった記憶
114無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:23:29No.17516861+
    1677993809186.jpg-(45115 B)
45115 B
イオに天罰は
……うん
下ったね
115無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:23:32No.17516862+
その天罰がえげつないんですけお
116無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:25:08No.17516863+
    1677993908991.jpg-(150456 B)
150456 B
>現実でもベトナムの帰還兵がそうだったような
ウン
エンタメとしちゃあんまりやりすぎると生々しくなりすぎるから難しいけどね、カルト宗教ネタ
117無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:25:20No.17516864+
>イオに天罰は
>……うん
>下ったね
学徒兵を盾にって上から押し付け&サイコザクが糞強かったからですけお
118無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:26:50No.17516865+
    1677994010931.jpg-(24193 B)
24193 B
>イオに天罰は
>……うん
>下ったね
>その天罰がえげつないんですけお
これも外伝の人だね
天罰というのはその外伝に出てくるテーマでもある
バンディットフラワーのCV付きのモブはだいたい外伝の登場人物なんだな
119無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:28:42No.17516867+
    1677994122263.png-(1071622 B)
1071622 B
>水中用ということで堅牢に作ってあるし
>それは耐弾性にも繋がっているのはわかる
>ゾックを見るたびにメガ粒子砲をつける位置はもっとなんとかならなかったのかと思うが
水泳部はハイゴッグのデザインが好きなんですよね
ウリの耐弾性は下がってそうですけど
>むしろギレンの野望ではV作戦までフライマンタと並んでめっちゃお世話になった記憶
ガンダムウォーではセイバーフィッシュとか使ってた覚えがあります
>イオに天罰は
>……うん
>下ったね
>その天罰がえげつないんですけお
イオさんなんだかんだで気のいいお兄さんですよね…
120無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:29:48No.17516868+
    1677994188881.jpg-(200637 B)
200637 B
天罰……うん……
>学徒兵を盾にって上から押し付け&サイコザクが糞強かったからですけお
作者はサディストすぎる…

ビアンカさん、これはかなり重い…
121無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:30:10No.17516869+
    1677994210347.png-(1147774 B)
1147774 B
>ウン
>エンタメとしちゃあんまりやりすぎると生々しくなりすぎるから難しいけどね、カルト宗教ネタ
実際日本でも度々問題になってるし
……これ以上はやめとこう
>学徒兵を盾にって上から押し付け&サイコザクが糞強かったからですけお
お、おう……
>イオさんなんだかんだで気のいいお兄さんですよね…
戦争さえなければジャズ好きのお兄ちゃんで済んでたんだろな……
122無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:32:01No.17516871+
    1677994321041.jpg-(196522 B)
196522 B
ビンセント艦長はCV杉田だったか
相変わらずモビルスーツに乗せてもらえないな、杉田
>水泳部はハイゴッグのデザインが好きなんですよね
これカプルのご先祖らしいな
恥ずかしながらつい最近知った
123無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:33:35No.17516872+
原場猫案件…
124無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:33:38No.17516873+
    1677994418476.jpg-(91301 B)
91301 B
アクア・ジムってこう…
パッとしないところがいいよね
125無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:34:33No.17516874+
    1677994473382.jpg-(211437 B)
211437 B
サンボルの水泳部はまさしく異形って感じがいいよね
ゴッグなんてあんなマッシブになって
>ビンセント艦長はCV杉田だったか
>相変わらずモビルスーツに乗せてもらえないな、杉田
BFトライだと一応ケルディムサーガに……あれはガンプラか
126無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:35:19No.17516875+
>>宗教って怖いね……
>戦後の兵士たちのPTSDに漬け込んでるのがなおさらたちが悪いよ
ガンダムの悪って究極どれも宗教なんだよね…
宗教がというより集団意識を悪用してのここの思考を奪う行為の部分だけど
127無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:36:49No.17516876+
>>イオさんなんだかんだで気のいいお兄さんですよね…
>戦争さえなければジャズ好きのお兄ちゃんで済んでたんだろな……
まずコロニーの市長やれるお父さん持ってるし
英雄やらされてやれちゃうくらい社交能力高いし…
128無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:37:21No.17516877+
>アクア・ジムってこう…
>パッとしないところがいいよね
かといって代価機もないのでカプルやらゼーゴッグやら作るのに対して
20年くらい使われる羽目に
129無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:37:33No.17516878+
>アクア・ジムってこう…
>パッとしないところがいいよね
良い…水中専用機に比べて改修で対応させたみたいなところが出てる
130無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:40:05No.17516879+
    1677994805169.jpg-(51689 B)
51689 B
>サンボルの水泳部はまさしく異形って感じがいいよね
>ゴッグなんてあんなマッシブになって
ツィマットだからとまんまドム頭にするのはないだろと最初思ったが
動くと兵器感が際立つ
131無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:40:28No.17516880+
    1677994828366.jpg-(198298 B)
198298 B
出たよメデューサ―の矢
これえげつない

>BFトライだと一応ケルディムサーガに……あれはガンプラか
プラモじゃちょっとなぁ
モビルスーツパイロットとしての演技見てみたいな
>かといって代価機もないのでカプルやらゼーゴッグやら作るのに対して
>20年くらい使われる羽目に
全然更新されないせいでUCでさえ利用されてるものな
>良い…水中専用機に比べて改修で対応させたみたいなところが出てる
わかるよ
連邦軍の水中用MSってアクア・ジム以外だとアトラスくらいしか本当に思い浮かばないなぁ
132無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:43:02No.17516881+
    1677994982678.jpg-(23644 B)
23644 B
伊達に脚が付いてんじゃねーんだよぉ!
>ガンダムの悪って究極どれも宗教なんだよね…
>宗教がというより集団意識を悪用してのここの思考を奪う行為の部分だけど
ザンスカールのマリアとか特にそれっぽい!
>まずコロニーの市長やれるお父さん持ってるし
>英雄やらされてやれちゃうくらい社交能力高いし…
そんな良いとこのお坊ちゃんを地獄に叩き込む先生ェ
>ツィマットだからとまんまドム頭にするのはないだろと最初思ったが
>動くと兵器感が際立つ
ドム頭ならドムの良い宣伝にはなりそうな気もするけど
>プラモじゃちょっとなぁ
>モビルスーツパイロットとしての演技見てみたいな
水星の魔女でワンチャンあるかもと思ったんだけどね
133無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:43:26No.17516882+
    1677995006671.jpg-(851231 B)
851231 B
アトラスにこんな兵装が…

>これカプルのご先祖らしいな
>恥ずかしながらつい最近知った
確かに小型の羽に長い腕…
>アクア・ジムってこう…
>パッとしないところがいいよね
>良い…水中専用機に比べて改修で対応させたみたいなところが出てる
ジオンは個別に対応した機体を用意するのに対して連邦はジムを改修して適応させますよね
134無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:43:36No.17516883+
    1677995016953.jpg-(284419 B)
284419 B
あーあー
せっかくの新型の高っっいサブレッグを…
135無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:46:01No.17516884+
>連邦軍の水中用MSってアクア・ジム以外だとアトラスくらいしか本当に思い浮かばないなぁ
ガンダイバーもアクアジムの改修だし(最近MSV-Rで陸ガン派生とかになってるけど)
一番新しいのがティターンズ時期のマリンハイザックじゃないかな…
136無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:50:47No.17516885+
    1677995447199.jpg-(954040 B)
954040 B
>ジオンは個別に対応した機体を用意するのに対して連邦はジムを改修して適応させますよね
ジオンが地球の海と陸の比率を真に受けすぎて作った無駄とバッサリする向きもあるが
結果的に復興が遅れるレベルで連邦政府が海上交通網を掌握出来ないのだから効果覿面すぎる
137無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:51:52No.17516886+
    1677995512206.jpg-(135030 B)
135030 B
ジオンパート
カッコいいアッガイの出番だぞぅ

>ガンダイバーもアクアジムの改修だし(最近MSV-Rで陸ガン派生とかになってるけど)
>一番新しいのがティターンズ時期のマリンハイザックじゃないかな…
Zに出てくるザクタイプは全部ハイザック扱いにしてるせいでザクⅡからの派生機なのにハイザックのやつ!
138無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:52:13No.17516887+
>ザンスカールのマリアとか特にそれっぽい!
一番現代に近い富野ガンダムだしね…
1stとかは戦争でよくある敵国が、支配者が悪いで
Z,ZZの成長期は旧態が悪いでと悪い物作りしてメンバーの思考を奪って
平成に入るとアイドルとか宗教に変わってる
139無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:53:25No.17516888+
>Zに出てくるザクタイプは全部ハイザック扱いにしてるせいでザクⅡからの派生機なのにハイザックのやつ!
水中ザク本当にわかりにくい!
ザクマリナーにマリンザクにザクダイバーにマリンハイザックに…
140無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:53:30No.17516889+
    1677995610777.jpg-(53028 B)
53028 B
うーん
メカニックはいつだって大変だ
…本当に大変だ…
141無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:56:16No.17516890+
    1677995776254.jpg-(27452 B)
27452 B
>一番現代に近い富野ガンダムだしね…
>1stとかは戦争でよくある敵国が、支配者が悪いで
>Z,ZZの成長期は旧態が悪いでと悪い物作りしてメンバーの思考を奪って
>平成に入るとアイドルとか宗教に変わってる
アイドルと聞いて一瞬マクロスかと思った
だけど時代によってその辺変わってるのね
>>Zに出てくるザクタイプは全部ハイザック扱いにしてるせいでザクⅡからの派生機なのにハイザックのやつ!
>水中ザク本当にわかりにくい!
>ザクマリナーにマリンザクにザクダイバーにマリンハイザックに…
ザクの汎用性が高いのが悪い
142無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:56:26No.17516891+
    1677995786106.jpg-(244223 B)
244223 B
いつも大変なのは現場なのよね

あ、これは
143無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:56:45No.17516892+
アラヨイショーヨイショー…
144無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:57:27No.17516893+
注水される時のアッガイがお風呂みたいで可愛い

オッチャーヤーレ
145無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:58:01No.17516894+
    1677995881973.jpg-(74480 B)
74480 B
うーんいい…
アッガイがバイザーをかぶるのがいい…

>ザクマリナーにマリンザクにザクダイバーにマリンハイザックに…
ザク・マリンタイプ
→ザク・マリナー
→ザク・ダイバー
→マリン・ハイザック
だったはず…
はっきりとは覚えてない…
146無題Nameとしあき 23/03/05(日)14:58:57No.17516895+
    1677995937336.png-(1118624 B)
1118624 B
>ジオンが地球の海と陸の比率を真に受けすぎて作った無駄とバッサリする向きもあるが
>結果的に復興が遅れるレベルで連邦政府が海上交通網を掌握出来ないのだから効果覿面すぎる
そもそもアクアジム開発までは連邦って海での戦闘どうしてたんでしょう
>うーん
>メカニックはいつだって大変だ
>…本当に大変だ…
新型…敵陣に突入して大暴れしたランスロットsiN…頭が…
147無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:01:07No.17516896+
    1677996067771.jpg-(229382 B)
229382 B
ティロリロリーン

>新型…敵陣に突入して大暴れしたランスロットsiN…頭が…
無茶するね君
怒られても知らないぞぅ?
148無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:01:23No.17516897+
    1677996083326.jpg-(145476 B)
145476 B
ピキュイーン
149無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:03:16No.17516898+
    1677996196920.jpg-(1448810 B)
1448810 B
これよ
このグフこそ理想型
「グフはいいね!フィンガーバルカンはクソだけど!」って言ってたヴィッシュ・ドナヒューは正しかった!
150無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:04:36No.17516899+
>そもそもアクアジム開発までは連邦って海での戦闘どうしてたんでしょう
フライマンタ「スゥ」
ドンエスカルゴ「ガタッ」
151無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:05:17No.17516900+
このメガネ動揺してる風だけど…
152無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:07:32No.17516901+
    1677996452276.jpg-(282491 B)
282491 B
このアッガイ次から次に武装が出てくるね
マイクロバンカーバスターが携行兵器としてエグいんだよ
153無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:08:16No.17516902+
    1677996496113.jpg-(64809 B)
64809 B
ザニーくん結構やりますね…

>フライマンタ「スゥ」
>ドンエスカルゴ「ガタッ」
あったんですね…まぁないと困りますか

>無茶するね君
>怒られても知らないぞぅ?
さ、流石にあんな無茶は一回こっきりにしたいですね…
154無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:11:05No.17516903+
曲は明るいけど歌詞がかなり物騒
155無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:11:59No.17516904+
    1677996719824.jpg-(1686925 B)
1686925 B
ザクマシンガン&バズーカぁ……
フライトユニットぉ……❤️
【恍惚】
156無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:13:03No.17516905+
>>フライマンタ「スゥ」
>>ドンエスカルゴ「ガタッ」
>あったんですね…まぁないと困りますか
ギレンの野望だとこいつらがマジで主力なんだ
航空機だから安いし海で機動力おちないし
157無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:13:53No.17516906+
    1677996833969.jpg-(70568 B)
70568 B
>これよ
>このグフこそ理想型
>「グフはいいね!フィンガーバルカンはクソだけど!」って言ってたヴィッシュ・ドナヒューは正しかった!
数十年擦られてきた盾の丸穴をここで活用するとはな…
158無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:15:18No.17516907+
    1677996918253.jpg-(339381 B)
339381 B
ここからダリルのアッガイがカッコいいんだ
突っ込め!フリージーヤードだ!
159無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:18:09No.17516908+
    1677997089829.jpg-(117734 B)
117734 B
>数十年擦られてきた盾の丸穴をここで活用するとはな…
グフはその背景からザクやドムよりパッとしないって言われがちだけど
チャウミンみたいにしっかり使えば十分通用するのよね
もう玄人しか使わない機体とは言わせない
160無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:22:07No.17516910+
>グフはその背景からザクやドムよりパッとしないって言われがちだけど
>チャウミンみたいにしっかり使えば十分通用するのよね
>もう玄人しか使わない機体とは言わせない
なんやかんやで初めて対MS戦闘を志向して作った白兵戦機体だからね
161無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:22:28No.17516911+
俺の名前を言ってみろ(ジャギ並み
162無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:23:32No.17516912+
>グフはその背景からザクやドムよりパッとしないって言われがちだけど
>チャウミンみたいにしっかり使えば十分通用するのよね
>もう玄人しか使わない機体とは言わせない
忘れられがちだけど
フィンガーバルカンはなんかマシンガンより派手に爆発するし
アムロのガンダム腹パンくらってもコックピットは無事で
腹パンからのサーベルを防げるって
ラルさんが乗ってたとは言え地のポテンシャル優秀だからね…
163無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:24:28No.17516914+
    1677997468483.jpg-(138954 B)
138954 B
>グフはその背景からザクやドムよりパッとしないって言われがちだけど
>チャウミンみたいにしっかり使えば十分通用するのよね
>なんやかんやで初めて対MS戦闘を志向して作った白兵戦機体だからね
グフ・カスタムばかり注目されがちではある
まぁ震える山の活躍が派手だものね
164無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:25:35No.17516916+
    1677997535040.jpg-(103656 B)
103656 B
諸悪の根源、ニタ研
……いくつあるんだ諸悪の根源(2回目)
165無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:27:24No.17516918+
    1677997644298.jpg-(93630 B)
93630 B
ウワーッ僧正!
そしてしれっと語るババアはさあ!

ひとまずお疲れ様
17時にはナラティブだ…
166無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:27:50No.17516919+
    1677997670974.jpg-(144103 B)
144103 B
SO-JO!
>なんやかんやで初めて対MS戦闘を志向して作った白兵戦機体だからね
>忘れられがちだけど
>フィンガーバルカンはなんかマシンガンより派手に爆発するし
>アムロのガンダム腹パンくらってもコックピットは無事で
>腹パンからのサーベルを防げるって
>ラルさんが乗ってたとは言え地のポテンシャル優秀だからね…
でもフィンガーバルカン一般兵から不評だったという……
そりゃヴィッシュさんも三連ガトリングに変えるわ
>グフ・カスタムばかり注目されがちではある
>まぁ震える山の活躍が派手だものね
ノリスさんがなまじ魅力に溢れた人だったせいでグフ・カスタムこそ至高のグフ感が
……ノーマルのグフだって良いところあるはずなのよ!
167無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:29:33No.17516920+
    1677997773605.jpg-(637735 B)
637735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:30:07No.17516921+
    1677997807299.jpg-(446538 B)
446538 B
なんでしょうねこのお坊さん部隊の得も言われぬ不気味さは…

>ギレンの野望だとこいつらがマジで主力なんだ
>航空機だから安いし海で機動力おちないし
ギレンの野望はなんだかんだで航空機が強いというのはよく聞きますね
>グフはその背景からザクやドムよりパッとしないって言われがちだけど
>チャウミンみたいにしっかり使えば十分通用するのよね
>なんやかんやで初めて対MS戦闘を志向して作った白兵戦機体だからね
>グフ・カスタムばかり注目されがちではある
フライトタイプとかもありますしバリエーションも豊富ですよねグフ
169無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:32:25No.17516922+
    1677997945551.jpg-(217299 B)
217299 B
>ウワーッ僧正!
>No.17516920
そうじょう!!
>フライトタイプとかもありますしバリエーションも豊富ですよねグフ
UCで迷子になった子好き
NTの時も迷子になったままなのもっと好き……
170無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:33:44No.17516923+
    1677998024514.jpg-(34277 B)
34277 B
おつかれさん
久々だったなガンダム同時再生

>ノリスさんがなまじ魅力に溢れた人だったせいでグフ・カスタムこそ至高のグフ感が
>……ノーマルのグフだって良いところあるはずなのよ!
どっちに乗るかと言われりゃ…やっぱりカスタムかなぁ
クロスボーンX1じゃないが、「接近戦に強く調整されている」のと「接近戦しかできない」のじゃ雲泥の差だ
中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
171無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:34:48No.17516924+
>ウワーッ僧正!
>そしてしれっと語るババアはさあ!
モニカがニュータイプ研究所から脳の病気でどうせ死ぬやろって追い出したのが
どっこい脳を治療しながら宗教団体を立ち上げてアナハイム社を消そうとするのが僧正

で戦争はアナハイムがMS作りまくるから起きると考えててモニカ本人は恨んではいないのがミソ
172無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:34:49No.17516925+
    1677998089865.jpg-(237702 B)
237702 B
>ウワーッ僧正!
>No.17516920
>そうじょう!!
173無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:36:15No.17516927+
>中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
3連ガトリング自体はフィンガーバルカンの補給がままならないから他の玉転用できる苦肉の策だけど
あれでもガンタンク落とせるの魅力よね
174無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:37:20No.17516928+
    1677998240612.jpg-(100617 B)
100617 B
>……ノーマルのグフだって良いところあるはずなのよ!
昔からヒートソード持ってたり構えてる姿は好きなんだ…
>そうじょう!!
最近としあきや「」の心を魅了してるすぎる…
>中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
普通に射撃もしてるしね
X2のバスターランチャーみたいな遠距離もあるし
175無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:37:47No.17516929+
>で戦争はアナハイムがMS作りまくるから起きると考えててモニカ本人は恨んではいないのがミソ
この世界って開戦前からアナハイムがMS作ってるんだっけ…
UCだと一年戦争後に受け持ちだして製造始めただけど
176無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:38:01No.17516930+
    1677998281281.jpg-(49462 B)
49462 B
>なんでしょうねこのお坊さん部隊の得も言われぬ不気味さは…
洋ゲーでも坊さんはモンクか戦闘力高いプリーストが相場だし…
177無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:39:34No.17516931+
>クロスボーンX1じゃないが、「接近戦に強く調整されている」のと「接近戦しかできない」のじゃ雲泥の差だ
>中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
堅牢な装甲に近接のための機動性は良いのに
近づかないと無理で台無しにしてしまった所はあるよね…
この時代はビームシールドが無いから無理に近接を考えない時代だったし
178無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:41:17No.17516932+
    1677998477550.jpg-(26395 B)
26395 B
>どっちに乗るかと言われりゃ…やっぱりカスタムかなぁ
>クロスボーンX1じゃないが、「接近戦に強く調整されている」のと「接近戦しかできない」のじゃ雲泥の差だ
>中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
ですよねー……シールドガトリングあるとないとじゃ大きく違いますし……
バリエーション機ではっきりコンセプト別に分かれたのもそういう……
(ヴィジャンタとその相方とか特に)
>No.17516925
鬼龍じゃねーかよあーっ
>昔からヒートソード持ってたり構えてる姿は好きなんだ…
あれ最初はビームサーベルと設定してたのがいつの間にかヒート剣に
>堅牢な装甲に近接のための機動性は良いのに
>近づかないと無理で台無しにしてしまった所はあるよね…
>この時代はビームシールドが無いから無理に近接を考えない時代だったし
やっぱりザクみたく遠近両方に強い方が良いのね……
179無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:41:52No.17516933+
>>なんでしょうねこのお坊さん部隊の得も言われぬ不気味さは…
>洋ゲーでも坊さんはモンクか戦闘力高いプリーストが相場だし…
西洋では宗教に物言わせて資金と政治を操るし…
日本でも鍛錬してるからムキムキ&手を上げると罰当たりですぞ!で平安時代に力付けて
結果罰当たりなんか知るかって奴らで対抗して武士の始まり何で…
そのため鎌倉武士はBANZOKU…
180無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:43:50No.17516934+
    1677998630527.jpg-(71139 B)
71139 B
>鬼龍じゃねーかよあーっ
181無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:44:01No.17516935+
    1677998641236.png-(821968 B)
821968 B
ガンダムオンラインでもそうでしたけどユニコーンまで時代が進んでるのにサンダーボルトの機体…となります

>UCで迷子になった子好き
>NTの時も迷子になったままなのもっと好き……
もうそろそろ帰ったほうが…
>……ノーマルのグフだって良いところあるはずなのよ!
>どっちに乗るかと言われりゃ…やっぱりカスタムかなぁ
>クロスボーンX1じゃないが、「接近戦に強く調整されている」のと「接近戦しかできない」のじゃ雲泥の差だ
フィンガーバルカンじゃマシンガンとか持てないんでしょうか
182無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:44:24No.17516936+
    1677998664734.jpg-(84311 B)
84311 B
>3連ガトリング自体はフィンガーバルカンの補給がままならないから他の玉転用できる苦肉の策だけど
>あれでもガンタンク落とせるの魅力よね
まともに当たればガンタンクを撃破できる威力は牽制用としても十分過ぎる
ノリスはヒートロッドで大暴れしたが、ザクマシンガン持たせてもいい活躍できそうだ
>普通に射撃もしてるしね
>X2のバスターランチャーみたいな遠距離もあるし
接近戦に強い機体はまずどう近づくかという手段を持ってないと駄目なんだよ
そういう意味ではグフは尖りすぎだ
そもそも当時はモビルスーツ戦闘を想定していないというのもあるんだろうけどな
>堅牢な装甲に近接のための機動性は良いのに
>近づかないと無理で台無しにしてしまった所はあるよね…
それを補うために部隊による味方の支援を前提に…
となると、もうグフじゃなくて陸戦用にチューンしたザクでいいじゃないかということになってしまうジレンマ
183無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:44:27No.17516937+
>やっぱりザクみたく遠近両方に強い方が良いのね……
しいて言えばグフをザク装備にするとかなり優秀のはずなんだけど
ドムが出ちゃったのと
ザクマシンガン持ったグフの相手が岩を持ち上げるガンキャノンとかいる連中だったせいで…
184無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:46:27No.17516939+
    1677998787993.jpg-(68534 B)
68534 B
>ですよねー……シールドガトリングあるとないとじゃ大きく違いますし……
でも俺としちゃフライトタイプよりはマシ
フライトタイプは本当にどうしてそう派生したか分からん
陸戦型だぞ?なんでわざわざ飛ばなきゃいけないんだ
>フィンガーバルカンじゃマシンガンとか持てないんでしょうか
弾の発射機構を備えちゃってるぶん耐久性がなぁ
185無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:46:37No.17516940+
>接近戦に強い機体はまずどう近づくかという手段を持ってないと駄目なんだよ
>そういう意味ではグフは尖りすぎだ
飛び込む術がないグフのまま活かすとなると
連邦がイフリートみたいに飛び込んで切る機体を主力にした場合にチャンバラで迎撃するって感じになっちゃうのよね
186無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:48:15No.17516941+
    1677998895890.jpg-(216741 B)
216741 B
>あれ最初はビームサーベルと設定してたのがいつの間にかヒート剣に
でもサーベルとは違ういかにも刀剣って感じなのがまた
>そのため鎌倉武士はBANZOKU…
スレの地球はそれが海を越えて広まったと申されるか
>接近戦に強い機体はまずどう近づくかという手段を持ってないと駄目なんだよ
近づいたりするまでに蜂の巣とか笑えない…
187無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:48:30No.17516942+
    1677998910244.jpg-(188001 B)
188001 B
>No.17516934
シャア大佐
何か言ってやってください
>もうそろそろ帰ったほうが…
彼はこれからもずっと迷い続けるのよ
>フィンガーバルカンじゃマシンガンとか持てないんでしょうか
1stの作画ミスでフィンガーバルカンのままマシンガン持ってた図があったりするけど
後にフィンガーバルカン取っ払った改修型って事にされたわ……
>しいて言えばグフをザク装備にするとかなり優秀のはずなんだけど
>ドムが出ちゃったのと
>ザクマシンガン持ったグフの相手が岩を持ち上げるガンキャノンとかいる連中だったせいで…
まさにパッとしない機体すぎる……好きなんだけどな……
188無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:49:18No.17516943+
>フライトタイプは本当にどうしてそう派生したか分からん
>陸戦型だぞ?なんでわざわざ飛ばなきゃいけないんだ
08の新作アニメとか某小説版とかとその他想像含まれると
ホバーみたいに滑って展開出来て
かつジャンプみたいに一気に上に上がって落ちるじゃなくてちょっと高い位置にちょっといられるが
全天モニターじゃないこの時期は把握しにくいんだとか
189本人達ではないNameとしあき 23/03/05(日)15:50:06No.17516945+
    1677999006032.jpg-(32112 B)
32112 B
優秀と言うか一年戦争ゲーでは連邦の救世主だったり
190無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:51:14No.17516947+
>まさにパッとしない機体すぎる……好きなんだけどな……
実際かっこいいよね
青くてモノアイカバー尖ってて剣と盾に腕が機銃って
あとムチとか色物のようでザクの地の性能を堅実に上げてる所もクロスボーンと似てて好き
191無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:52:14No.17516948+
>クロスボーンX1じゃないが、「接近戦に強く調整されている」のと「接近戦しかできない」のじゃ雲泥の差だ
>中近距離の射撃戦もこなせるというのはコンセプトからしても正しい
そういえばゴーストを今頃全話見たけど
街のパン屋さんかっこよすぎる…
192無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:52:34No.17516949+
    1677999154335.jpg-(35004 B)
35004 B
>でも俺としちゃフライトタイプよりはマシ
>フライトタイプは本当にどうしてそう派生したか分からん
>陸戦型だぞ?なんでわざわざ飛ばなきゃいけないんだ
でも南洋同盟はフライトユニット装備させたグフ使ってるし……
ラルさんのR35に至っては宇宙に対応させてるし……
>でもサーベルとは違ういかにも刀剣って感じなのがまた
グフの曲型でいいのにゲーム上仕方ないのかイフリートのそれは直型に
>08の新作アニメとか某小説版とかとその他想像含まれると
>ホバーみたいに滑って展開出来て
>かつジャンプみたいに一気に上に上がって落ちるじゃなくてちょっと高い位置にちょっといられるが
>全天モニターじゃないこの時期は把握しにくいんだとか
……全天モニター前提の機体とか本末転倒なのでは? だけど飛ぶのは浪漫
193無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:53:03No.17516951+
    1677999183495.jpg-(84784 B)
84784 B
>飛び込む術がないグフのまま活かすとなると
>連邦がイフリートみたいに飛び込んで切る機体を主力にした場合にチャンバラで迎撃するって感じになっちゃうのよね
ウン
で、そこまで特化して運用してやるほどグフの性能は高いわけではない
というところに話が来てしまう
>近づいたりするまでに蜂の巣とか笑えない…
部隊の中核に据えてその機体を援護するためのモビルスーツで固める、となると
194無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:53:20No.17516952+
    1677999200149.jpg-(443613 B)
443613 B
このくらいの性能は欲しいよな!
せめて!
195無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:54:32No.17516953+
    1677999272763.jpg-(36512 B)
36512 B
ガンプラからとは言え
これは嫌いじゃない
196無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:54:46No.17516954+
>このくらいの性能は欲しいよな!
たしかにグフと違って火器は持ったんだけど
その横でビーム火器持ってる子が生まれたし…
197無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:56:16No.17516956+
>ラルさんのR35に至っては宇宙に対応させてるし……
イグナイテッドとか全対応グフもあるからビルド世界ではあれもありなんだ
198無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:57:58No.17516957+
    1677999478552.jpg-(52563 B)
52563 B
>実際かっこいいよね
>青くてモノアイカバー尖ってて剣と盾に腕が機銃って
>あとムチとか色物のようでザクの地の性能を堅実に上げてる所もクロスボーンと似てて好き
フィンガーバルカンとヒートロッドがそれぞれトンデモ兵器すぎたのがアレなのか……
いやでもコンセプトはガルスJに引き継がれてるはずなのよ
一応は
>ウン
>で、そこまで特化して運用してやるほどグフの性能は高いわけではない
>というところに話が来てしまう
ドムまでの繋ぎなのは分かってるんだけど……
>ガンプラからとは言え
>これは嫌いじゃない
実質リカラーしたカスタムだけど良いよねクリムゾンカスタム
199無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:57:58No.17516958+
    1677999478553.jpg-(490358 B)
490358 B
>弾の発射機構を備えちゃってるぶん耐久性がなぁ
>1stの作画ミスでフィンガーバルカンのままマシンガン持ってた図があったりするけど
>後にフィンガーバルカン取っ払った改修型って事にされたわ……
結局通常の腕とシールドでバルカン挟んだほうが利便性がいい…
>洋ゲーでも坊さんはモンクか戦闘力高いプリーストが相場だし…
>西洋では宗教に物言わせて資金と政治を操るし…
>日本でも鍛錬してるからムキムキ&手を上げると罰当たりですぞ!で平安時代に力付けて
宗教って怖いですね…(何番煎じの感想)
>フライトタイプは本当にどうしてそう派生したか分からん
>陸戦型だぞ?なんでわざわざ飛ばなきゃいけないんだ
ドダイに乗せるより楽かなと思ったんですけど整備面は明らかにドダイのほうが楽そうですね
200無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:58:09No.17516959+
>で、そこまで特化して運用してやるほどグフの性能は高いわけではない
>というところに話が来てしまう
ある意味このコンセプトを維持するとイフリートナハトにならないとだね…
それより手持ち火器も使えて、腕固定で手振れが少なくての3連マシンガンが居たりつくせりすぎる…
201無題Nameとしあき 23/03/05(日)15:58:12No.17516960+
>スレだとAE社ブッ潰してもバンダイのMG&HGUCライン、しかもその連邦部門程度ってのが闇深すぎる…
神羅万象チョコでアスタロトが出なかったってだけで
本気でバンダイ根絶やしにしようとした議長は諸悪の根源バンダイに立ち向かった英雄(ネタ)
202無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:00:37No.17516962+
    1677999637539.jpg-(154300 B)
154300 B
>全天モニターじゃないこの時期は把握しにくいんだとか
>でも南洋同盟はフライトユニット装備させたグフ使ってるし……
それ聞くたびに思うんだよ
ドダイ使えよ!
フライトタイプが飛行するために燃料をバカみたいに消費するの知ってるんだぞ!
>そういえばゴーストを今頃全話見たけど
>街のパン屋さんかっこよすぎる…
お、ありがとさん
突然ふらりと現れてクロスボーンをバリバリ乗りこなす謎のパン屋さんだぞぉ
息子たちがリガ・ミリティアに行っちまったのはちょっとさみしいが
>たしかにグフと違って火器は持ったんだけど
>その横でビーム火器持ってる子が生まれたし…
だがミノフスキー博士を失った当時のジオン軍のビーム兵器はそこまで信用出来ないからな
しっかりコンセプト通り作られてるし、ORIGINのオデッサ作戦のときみたくザクの部隊を引き連れて戦うぶんには理にかなってると俺は思うよ…量産機としちゃダメだけど
203無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:01:30No.17516963+
    1677999690630.jpg-(80251 B)
80251 B
>イグナイテッドとか全対応グフもあるからビルド世界ではあれもありなんだ
ビルド世界は夢の世界だから……うn……
>結局通常の腕とシールドでバルカン挟んだほうが利便性がいい…
実際そうなったので何とも言えない!
せめてドムみたいに宇宙でも運用できれば! チクショウ!
>ある意味このコンセプトを維持するとイフリートナハトにならないとだね…
>それより手持ち火器も使えて、腕固定で手振れが少なくての3連マシンガンが居たりつくせりすぎる…
数少なかったとは言えイフリートがある種の正解だったのが余計にチクショウ!!
204無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:04:20No.17516964+
    1677999860561.jpg-(16273 B)
16273 B
キンケドゥ・ナウも…
この世界に参戦しておられたのか…
ガンダム作品の主人公は…
かなり参戦していますね…
205無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:05:28No.17516965+
    1677999928085.png-(565117 B)
565117 B
>それ聞くたびに思うんだよ
>ドダイ使えよ!
SFSでは結局航空機の揚力を得るために行動に制限が伴う
行軍には有効だが戦闘が始まった時にSFSが行動を制限される
自由に飛べると言うのはアドバンテージだ
>フライトタイプが飛行するために燃料をバカみたいに消費するの知ってるんだぞ!
まあミノフスキークラフト以前の飛行MSはどいつもそうなんだがな!
206無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:07:15No.17516966+
    1678000035300.jpg-(41448 B)
41448 B
>ドムまでの繋ぎなのは分かってるんだけど……
それに引き換えドムの傑作機ぶりよ
あれこそジオンの陸戦型MSの到達点だ
>ドダイに乗せるより楽かなと思ったんですけど整備面は明らかにドダイのほうが楽そうですね
あんな傑作サブフライトシステムを使い倒さない理由がない
モビルスーツを部隊レベルで飛行させて運用するってドダイ抜きだとビームローターの登場を待たなきゃいけないんだぞ、70年後だ!
>ある意味このコンセプトを維持するとイフリートナハトにならないとだね…
そうそう
後付けとはいえイフリートは最初のグフの目指したところということになる
中距離武装を捨てるならあのくらい尖らなきゃダメだ
>キンケドゥ・ナウも…
>この世界に参戦しておられたのか…
俺は引退、というかなんというか
そもそも宇宙世紀のキンケドゥ・ナウではない平行世界の存在という設定で参加したからな
で、元の世界に戻ってスレからはいなくなった。もう何年も前の話だ
207無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:08:45No.17516967+
>突然ふらりと現れてクロスボーンをバリバリ乗りこなす謎のパン屋さんだぞぉ
嫁さんのピンチに飛び蹴りからの放熱
シーブック!とかかっこよすぎる
あとトドメの両手でサーベル抜くとこ好き…
>息子たちがリガ・ミリティアに行っちまったのはちょっとさみしいが
ネットで見た時はそこはなんだかな…って思ったけど
シーブックとセシリーの子なら何かしようってなるなって読んで思ったのと
なんならシーブックも行きそうなのに選ばれなかった理由を知ってパン屋をやめないに結び付けてるんだと思ったよ
208無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:08:50No.17516968+
    1678000130838.jpg-(27382 B)
27382 B
>ドダイに乗せるより楽かなと思ったんですけど整備面は明らかにドダイのほうが楽そうですね
>それ聞くたびに思うんだよ
>ドダイ使えよ!
>フライトタイプが飛行するために燃料をバカみたいに消費するの知ってるんだぞ!
単機で飛行できたら……ドダイいらなくなるし……ぐぅ反論できねぇー!
>SFSでは結局航空機の揚力を得るために行動に制限が伴う
>行軍には有効だが戦闘が始まった時にSFSが行動を制限される
>自由に飛べると言うのはアドバンテージだ
……種世界のMS皆飛んでたのってやっぱりそういう面強かったのね
コズミック・イラの技術力が宇宙世紀にもあれば……!
209無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:09:29No.17516969+
    1678000169638.jpg-(37493 B)
37493 B
>自由に飛べると言うのはアドバンテージだ
俺はそこまでして自由飛行することにメリットあるかなぁと思うんだよ
そもそも上を取るだけなら推進剤を使ってジャンプするだけでも…
あ、この話長くなるな
>まあミノフスキークラフト以前の飛行MSはどいつもそうなんだがな!
Z期の変形MSはよく頑張って飛んでたなぁ…
アッシマーは偉いよ…
210無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:14:53No.17516970+
    1678000493141.jpg-(51901 B)
51901 B
>それに引き換えドムの傑作機ぶりよ
>あれこそジオンの陸戦型MSの到達点だ
強い上にバリエーションも豊富でシュトゥッツァーから果てはヒュンフまである
ツィマッド脅威の科学力……
>俺はそこまでして自由飛行することにメリットあるかなぁと思うんだよ
>そもそも上を取るだけなら推進剤を使ってジャンプするだけでも…
>あ、この話長くなるな
マジンガーの頃からこれは問題といえば問題
「俺なら空から攻めるね!」に対してジャンプで対応するか自由飛行で対応するかは大きいわね
211無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:16:06No.17516971+
    1678000566263.jpg-(298381 B)
298381 B
>ガンダム作品の主人公は…
>かなり参戦していますね…
彩峰さんも昨夜はお疲れ様でした
あのまま挑むことも考えたのですが、ケネスさんが撤退をを選んだのでまたの機会ですね
>あんな傑作サブフライトシステムを使い倒さない理由がない
>モビルスーツを部隊レベルで飛行させて運用するってドダイ抜きだとビームローターの登場を待たなきゃいけないんだぞ、70年後だ!
さっきのサンダーボルトでも大量にイオさんが撃墜してましたもんね
>……種世界のMS皆飛んでたのってやっぱりそういう面強かったのね
>コズミック・イラの技術力が宇宙世紀にもあれば……!
後は地面走るよりも空飛んでたほうが作画的にもまぁ…(コードギアスR2を見つつ)
212無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:17:52No.17516972+
    1678000672915.jpg-(77246 B)
77246 B
>嫁さんのピンチに飛び蹴りからの放熱
>シーブック!とかかっこよすぎる
なんでも初期案だと再登場した俺は腹が出てたらしい
で、上からそのデザインに待ったがかかったとか
どうやらシーブック・アノーは年をとってもカッコよくなきゃいけないみたいだ
>シーブックとセシリーの子なら何かしようってなるなって読んで思ったのと
>なんならシーブックも行きそうなのに選ばれなかった理由を知ってパン屋をやめないに結び付けてるんだと思ったよ
Vの頃というとザンスカールがやりたい放題やってるし息子たちについちゃ時代の流れだな
だが鋼鉄の7人に俺が選ばれなかったという意味を長谷川先生は大事にしてくれているらしい
>コズミック・イラの技術力が宇宙世紀にもあれば……!
フリーダムはあれどうやって空飛んでたっけ?
そもそもシグーもスイスイ飛んでたか
213無題Nameとしあき 23/03/05(日)16:20:49No.17516974+
>なんでも初期案だと再登場した俺は腹が出てたらしい
>で、上からそのデザインに待ったがかかったとか
ハリソンさんそういえばデブってたな…
[リロード]11日19:41頃消えます
- GazouBBS + futaba-