固定されたツイート
古川陽明
古川陽明
5.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
古川陽明
@furunomitama
古川陽明さんのツイート
これ私が小学生の時見た覚えがある
まだ骨法も掌打じゃなく拳で打っていて
あの伝説の「透し」の実演までしてたとは
まずは一見の価値あり
(1985年)THEガンバルマン 骨法武術に挑戦!!
youtube.com
(1985年)THEガンバルマン 骨法武術に挑戦!!
講師:骨法司家 五十二代 堀辺正史 師範と門下生の皆さん1985年 SUPER JOCKEY
桃尾の滝の手前にある石上神社を参拝して祝詞奏上
ここは地元では石上神宮の元宮とか奥宮と伝わる
石上神宮に奉職していた小林美元さんからここが奥宮って昔に聞いたことがある
本当かはわからない
福猫大明神と半座を分けていたダルマさんがいなくなり福猫様が寂しそうなので、浅草寺伝法院の鎮守神である鎮護大使者に隣に座ってもらうことにしました。
猫と狸の相性はわかりませんが、同じ吒枳尼天なので仲良くして頂きたい♪
(*´ー`*)
ちなみに「ゆほびか」は必ずライターさんが入るので、文章自体は私が話し、それをライターさんが文章化して、私が直すという感じで記事は成立しています
「ワクワク」とか私が嫌って絶対使わない言葉が入っているのはその為です
購読する層に合わせた言葉だと思って珍しくOK出しましたw
このスレッドを表示
ではここで、私が「ゆほびかGOLD」の特集記事に書いて、開運を求める読者からクレームが来たという伝説の記事を紹介しておきます
「開運ばかりを願うのは望ましくありません」
「開運に執着してしまうと、自分の魂や言霊が濁ってしまうのです」
松村先生が神人一体の巫女の神楽について講義なさっていたが、これがまさしく神道の奥義であって、神社神道が捨ててしまった神道の根幹である
youtube.com
500年前からの神楽
500年前を、およそ第四ゲルマン文化期と考えた時、そこから、アイオーンを4つに小分けして、今は第二期の全惑星意識段階。これは春夏秋冬の夏で、成長し、膨らみ、エネルギィが増加する。神楽の実効性が、強まっていくとも考えられる。
これ本当ジブリみたいだし
仏教とか神道とか分けない方が面白いっていうのがわかる
引用ツイート
NHK福井
@nhk_fukui
荘厳な雰囲気の中、水は奈良へと送り出されました。
若狭地方から奈良・東大寺へ水を送り出す伝統行事「お水送り」が、昨夜(2日)小浜市で行われました。
「お水送り」は、小浜市の遠敷川が東大寺とつながっているという言い伝えに基づく若狭神宮寺の伝統行事です。
メディアを再生できません。
再読み込み
しかしまぁ
3〜4歳の頃から東京ドーム5万人の前で講演を行う大川隆法を見させられてたけど
あんな見るからに詐欺師顔のインチキイタコジジイの耳障りなカスレ声に
超絶美女のアイドルのライブを見ているかのように大の大人が熱狂するのか?
結局本人が死んでも最後までこの謎は解けなかったな。