[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1677931215507.mp4-(3544788 B)
3544788 B無念Nameとしあき23/03/04(土)21:00:15No.1072902972そうだねx5 00:31頃消えます
3.11スレ
来週に迫ったので振り返り
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/04(土)21:00:54No.1072903238そうだねx44
家も家族も失ったけど何とか生きてる
3無念Nameとしあき23/03/04(土)21:01:49No.1072903649そうだねx58
トンボ鉛筆の佐藤です
4無念Nameとしあき23/03/04(土)21:02:25No.1072903950そうだねx14
新ネタ増えてる話題じゃないんだから当日まで我慢しとけ
6無念Nameとしあき23/03/04(土)21:03:05No.1072904268そうだねx7
もうそんな時期か
7無念Nameとしあき23/03/04(土)21:03:19No.1072904393そうだねx71
>世界中が被災者となったコロナやこの地震がかわいく思えるウクライナ戦争のことを思うと今更語ることもないかな
なんでスレ開いたの?
8無念Nameとしあき23/03/04(土)21:05:49No.1072905452そうだねx9
NHK南海トラフ地震のドラマを見たからかい?
9無念Nameとしあき23/03/04(土)21:06:00No.1072905524そうだねx9
津波来るまで30分以上避難できる猶予あってこれなのに
南海トラフは最短3分で20m級の津波が来るんだよなぁ
10無念Nameとしあき23/03/04(土)21:06:06No.1072905562+
鉄筋コンクリート4階建てに住みたい
11無念Nameとしあき23/03/04(土)21:06:46No.1072905876+
>どうせ放射能の話題はNGなんだろ
規制区域を通過する道路と鉄道が再開しているが
規制区域内で万一交通事故が起こった場合は動労水戸が指摘している通り
乗員・乗客が規制区域内で待機させられるという問題をはらんでいる
12無念Nameとしあき23/03/04(土)21:06:50No.1072905907そうだねx10
>津波来るまで30分以上避難できる猶予あってこれなのに
>南海トラフは最短3分で20m級の津波が来るんだよなぁ
台風でも豪雨でも絶対に避難しない人はいるからね
もうこればかりはしょうがないよ
13無念Nameとしあき23/03/04(土)21:07:03No.1072906003そうだねx89
>まあこういっては語弊があるかもだけどすべからく言って天罰だったよね
こういう事平気で言える奴怖いわ
14無念Nameとしあき23/03/04(土)21:07:07No.1072906032そうだねx1
うちの会社は毎年この日は非常袋の点検日と避難訓練の日になった
15無念Nameとしあき23/03/04(土)21:07:39No.1072906279そうだねx1
パートのおばさんが瓦礫の中で一日耐えたから
あの時を思えば何でも耐えられるって言ってた
16無念Nameとしあき23/03/04(土)21:07:47No.1072906337そうだねx53
>まあこういっては語弊があるかもだけどすべからく言って天罰だったよね
日本語で
17無念Nameとしあき23/03/04(土)21:07:56No.1072906403そうだねx10
>鉄筋コンクリート4階建てに住みたい
場所によっては耐えられなかったんだよなぁ
18無念Nameとしあき23/03/04(土)21:08:04No.1072906465+
バカ町長の逆鱗に触れて公社の食堂をクビになった親戚の兄ちゃん
津波でアパート丸ごと持って行かれた
19無念Nameとしあき23/03/04(土)21:08:54No.1072906793そうだねx35
>まあこういっては語弊があるかもだけどすべからく言って天罰だったよね
すべからくの誤用をするようなやつの考えだな
20無念Nameとしあき23/03/04(土)21:09:22No.1072907009そうだねx14
>まあこういっては語弊があるかもだけどすべからく言って天罰だったよね
石原慎太郎は成仏しろや
21無念Nameとしあき23/03/04(土)21:09:30No.1072907082そうだねx19
すべからくの使い方間違ってね
22無念Nameとしあき23/03/04(土)21:10:13No.1072907381そうだねx10
すべからくを使う人はすべからく用法を間違えるべきである
23無念Nameとしあき23/03/04(土)21:12:06No.1072908144そうだねx28
大津波の映像が幾つも流されたおかげで
また大津波というほどでもない津波を被った町の被害状況が伝えられたおかげで
津波について正しく理解できた
それまでの津波:_λ_λ_λ_λ_(普通の波と何が違うの?)
震災後の認識:_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(盛り上がった海面が押し寄せてくる最前部が津波だと理解できた)
24無念Nameとしあき23/03/04(土)21:12:09No.1072908167そうだねx28
>こういう事平気で言える奴怖いわ
日本語もマトモに使えない様だしあっち系のやつだろ
25無念Nameとしあき23/03/04(土)21:12:24No.1072908266そうだねx1
みんなが間違えて使えばそれが正しい使い方になる
26無念Nameとしあき23/03/04(土)21:12:49No.1072908433そうだねx4
>>どうせ放射能の話題はNGなんだろ
>規制区域を通過する道路と鉄道が再開しているが
>規制区域内で万一交通事故が起こった場合は動労水戸が指摘している通り
>乗員・乗客が規制区域内で待機させられるという問題をはらんでいる
俺が気になるのは食い物のほうだな
漏れ出た放射性物質は意外にアメリカのほうに流れていったと聞くがそれでも東北の海産物には手を付けられないわ
27無念Nameとしあき23/03/04(土)21:13:38No.1072908783+
すべからく、なんて日常的に使う機会がないしな
文化庁の見解ではこうらしいが
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html [link]
28無念Nameとしあき23/03/04(土)21:13:58No.1072908952そうだねx8
※この後津波の映像が流れます
29無念Nameとしあき23/03/04(土)21:14:42No.1072909257+
東京都すべからく
30無念Nameとしあき23/03/04(土)21:14:56No.1072909345そうだねx2
海の傍に住むな
31無念Nameとしあき23/03/04(土)21:16:05No.1072909831そうだねx21
>それまでの津波:_λ_λ_λ_λ_(普通の波と何が違うの?)
>震災後の認識:_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(盛り上がった海面が押し寄せてくる最前部が津波だと理解できた)
でもこれ311以前から壺のコピペで言われてたよね
後世に伝えるべき役立つものは自主規制で見られないあの絶望的な動画の数々だと思うんだけど
32無念Nameとしあき23/03/04(土)21:16:23No.1072909937そうだねx1
蛇落地悪谷
33無念Nameとしあき23/03/04(土)21:17:08No.1072910237そうだねx3
土砂崩れ川の氾濫大雪火山噴火
この狭い日本に絶対安全な場所などないのだ
34無念Nameとしあき23/03/04(土)21:17:16No.1072910302そうだねx4
真性引きこもりは例え津波が来ようとも家から出ないことが判明した事件だったな
そこまでして家から出たくないんかおまえら
35無念Nameとしあき23/03/04(土)21:17:27No.1072910375そうだねx7
地震で人間の本性が出て面白かった
気を使う人
自己中心的な人
まじではっきりと分かった
36無念Nameとしあき23/03/04(土)21:18:48No.1072911024そうだねx11
スレ画の15秒あたりで出てくるジイさんとおばさんって流されたんだろうなぁ
37無念Nameとしあき23/03/04(土)21:18:49No.1072911028そうだねx6
>真性引きこもりは例え津波が来ようとも家から出ないことが判明した事件だったな
>そこまでして家から出たくないんかおまえら
家の中で終われるなら本望みたいなとこあるしな
38無念Nameとしあき23/03/04(土)21:19:17No.1072911206+
よく港にある水門はちゃんと閉めてたんだろうか
39無念Nameとしあき23/03/04(土)21:19:41No.1072911375そうだねx11
>地震で人間の本性が出て面白かった
>気を使う人
>自己中心的な人
>まじではっきりと分かった
他愛行動と言って他人をより気遣うようになる人もいる
そう言う人達が避難し遅れた人を探したり助けようとしたりして大勢亡くなった
40無念Nameとしあき23/03/04(土)21:20:18No.1072911625そうだねx13
>スレ画の15秒あたりで出てくるジイさんとおばさんって流されたんだろうなぁ
無理ゲーだわ
41無念Nameとしあき23/03/04(土)21:20:21No.1072911641そうだねx2
当時はテレビが悲惨なニュースばっかりだからあんまり見なくなったな
42無念Nameとしあき23/03/04(土)21:20:35No.1072911751+
東日本大震災までは阪神淡路大震災の経験者がうざかったとか書いてた人がいたけど、最近気持ちがわかるような気がした
43無念Nameとしあき23/03/04(土)21:20:39No.1072911791+
被災地ではないけど当時契約してたDIONの回線が
16時頃から突然寸断されてそれから72時間ほど使えなくなった
ちなみにそのときは二次裏で地震実況スレをみてた
44無念Nameとしあき23/03/04(土)21:20:47No.1072911847そうだねx11
日本が弱ったとき必ず中国が行動するってことも
45無念Nameとしあき23/03/04(土)21:21:20No.1072912079そうだねx7
>スレ画の15秒あたりで出てくるジイさんとおばさんって流されたんだろうなぁ
あ…これダメだって感じに諦めちゃってるのが何ともね
46無念Nameとしあき23/03/04(土)21:22:50No.1072912743+
計画停電中に真っ暗な駅前を人々がぞろぞろと帰っていくのは不思議な光景だった
47無念Nameとしあき23/03/04(土)21:23:03No.1072912850そうだねx35
    1677932583043.jpg-(64185 B)
64185 B
任務を果たした勇敢な警官に敬礼
48無念Nameとしあき23/03/04(土)21:23:06No.1072912879そうだねx27
    1677932586009.mp4-(7654438 B)
7654438 B
当日のこの映像をテレビで見てこれはダメだと思った
それから数日間はニュースを見ないようにしたし原発の水蒸気爆発の映像くらいしか覚えてない
49無念Nameとしあき23/03/04(土)21:23:18No.1072912957+
>東日本大震災までは阪神淡路大震災の経験者がうざかったとか書いてた人がいたけど、最近気持ちがわかるような気がした
テレビなんかでも不平や不満とかしか言わんしな
50無念Nameとしあき23/03/04(土)21:23:34No.1072913091そうだねx19
>日本が弱ったとき必ず中国が行動するってことも
当時はロシアの飛行機が領空侵犯してきてたな
51無念Nameとしあき23/03/04(土)21:24:19No.1072913424+
大きめの地震が起きたらすぐに漫画喫茶やネカフェの個室を抑えろ
あとは寝るなり権利を売るなり
52無念Nameとしあき23/03/04(土)21:25:35No.1072913936そうだねx1
>>日本が弱ったとき必ず中国が行動するってことも
>当時はロシアの飛行機が領空侵犯してきてたな
アメリカが足止めしてくれてたって話聞いた気がするけど
なんだっけか
53無念Nameとしあき23/03/04(土)21:26:06No.1072914164そうだねx7
>東日本大震災までは阪神淡路大震災の経験者がうざかったとか書いてた人がいたけど、最近気持ちがわかるような気がした
毎年日常茶飯事的に災害多いというのに、うざいって思う感覚こそ理解できんなあ…
自分の住んでるところには絶対災害来ない世界線にでも住んでるのかしら
54無念Nameとしあき23/03/04(土)21:26:41No.1072914402そうだねx7
動画で逃げろーって言っている人たちも危機感薄いよな
まああの日まで津波に対する認識はほぼ全ての国民があんな感じだったんだが
55無念Nameとしあき23/03/04(土)21:27:21No.1072914675そうだねx15
>当日のこの映像をテレビで見てこれはダメだと思った
ヘリ空撮したカメラマンは心の均衡を壊してしまい退職
56無念Nameとしあき23/03/04(土)21:27:24No.1072914703+
被災者には悪いが、俺個人にとって311は今のトルコシリア地震と同じ感覚
すごい遠いところで起こった災害
57無念Nameとしあき23/03/04(土)21:28:04No.1072915013そうだねx10
>ヘリ空撮したカメラマンは心の均衡を壊してしまい退職
まじかよ…
58無念Nameとしあき23/03/04(土)21:28:11No.1072915066そうだねx5
>毎年日常茶飯事的に災害多いというのに、うざいって思う感覚こそ理解できんなあ…
>自分の住んでるところには絶対災害来ない世界線にでも住んでるのかしら
上の方で無様にもスレあきに消されたレスの奴と同一人物だろうよ
59無念Nameとしあき23/03/04(土)21:28:27No.1072915186そうだねx1
>動画で逃げろーって言っている人たちも危機感薄いよな
>まああの日まで津波に対する認識はほぼ全ての国民があんな感じだったんだが
普通の人は物凄い勢いの水の怖さを知らないのでしょうがないと思う
60無念Nameとしあき23/03/04(土)21:29:00No.1072915441そうだねx1
>1677932586009.mp4
地球という存在そのものが食べ物を粗末にしているんだからフードロスとか気にするのが馬鹿らしくなるな…
61無念Nameとしあき23/03/04(土)21:29:10No.1072915519そうだねx2
>動画で逃げろーって言っている人たちも危機感薄いよな
>まああの日まで津波に対する認識はほぼ全ての国民があんな感じだったんだが
スマトラ沖地震とか311の10倍以上死んでるけどどこか他人事だったよね
62無念Nameとしあき23/03/04(土)21:30:10No.1072915967そうだねx2
病院に薬貰いに行った帰りだったな
俺は広い駐車場の真ん中に逃げたけどおばちゃん達は電柱の真下に集まって会話始めてた
電柱倒れたり電線切れたらどうすんだよおばちゃん…
63無念Nameとしあき23/03/04(土)21:30:46No.1072916225そうだねx1
>毎年日常茶飯事的に災害多いというのに、うざいって思う感覚こそ理解できんなあ…
>自分の住んでるところには絶対災害来ない世界線にでも住んでるのかしら
地震が起きるたびに阪神淡路のときの自分の経験と比較して語り始めるからだよ
64無念Nameとしあき23/03/04(土)21:31:12No.1072916408そうだねx12
津波もさることながらコンビナート火災で火炎旋風やらポポポポーンやら衝撃映像だらけだったね
これだけのことが起こったなら当時の停滞した空気の日本社会もなにか変わるだろうと思ったけど
変わったのは結局より悪い方向にだったという
65無念Nameとしあき23/03/04(土)21:31:37No.1072916578そうだねx7
映像の力強さ
逆に映像が無ければどんなに被害が大きくても伝わらない
66無念Nameとしあき23/03/04(土)21:31:41No.1072916617+
>被災者には悪いが、俺個人にとって311は今のトルコシリア地震と同じ感覚
>すごい遠いところで起こった災害
揺れなきゃそうだろうな
67無念Nameとしあき23/03/04(土)21:31:53No.1072916689そうだねx2
阪神淡路が風化したあたりで突然来たからなあ
そろそろ南海も来るんだろうなあ
68無念Nameとしあき23/03/04(土)21:31:55No.1072916701+
>スマトラ沖地震とか311の10倍以上死んでるけどどこか他人事だったよね
311も他人事だったよ
69無念Nameとしあき23/03/04(土)21:32:11No.1072916826そうだねx3
当時テレビで感情的な報道してた人は全員異動されたね
まあ理解は出来るが
70無念Nameとしあき23/03/04(土)21:32:18No.1072916879そうだねx3
スマトラ地震は現地人がアホで海に魚取り入ってたんだよな
昔から住んでる少数民族の原住民の人は言い伝えで高い山に逃げて無事だったりした
71無念Nameとしあき23/03/04(土)21:32:53No.1072917170+
そこまで面白くないけどNHKで南海トラフのドラマやってるな
後編が23時から
72無念Nameとしあき23/03/04(土)21:32:55No.1072917189そうだねx4
薙ぎ倒された家屋が燃えながら津波に流される気仙沼の光景を見て地獄がこの世に現出したと思った
73無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:16No.1072917344そうだねx4
人間って実際経験しなきゃ近場で事起ころうが他人事としか受け取らないよ
74無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:22No.1072917394そうだねx10
>任務を果たした勇敢な警官に敬礼
消防団とか市役所の人とかとか日本人ってのは本当に愚直で忠実だと思った
地震後の自衛隊の人とか道路啓開を請け負った業者の自己犠牲に頭が下がります
75無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:36No.1072917494そうだねx10
>自分の住んでるところには絶対災害来ない世界線にでも住んでるのかしら
日本人じゃないんだろ
76無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:38No.1072917501+
12年前?
77無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:39No.1072917514+
>スマトラ地震は現地人がアホで海に魚取り入ってたんだよな
>昔から住んでる少数民族の原住民の人は言い伝えで高い山に逃げて無事だったりした
これを教訓に出来なかった東日本大震災の被害者は?
78無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:54No.1072917648+
>被災者には悪いが
面と向かって被災者煽ったわけでもないなら悪くはないよ
人間そんなもん
79無念Nameとしあき23/03/04(土)21:33:58No.1072917676そうだねx16
>そこまで面白くないけどNHKで南海トラフのドラマやってるな
>後編が23時から
あんなもん制作するくらいなら3.11空撮を延々流すのが一番の防災意識啓発だろうなあ
80無念Nameとしあき23/03/04(土)21:34:08No.1072917754そうだねx1
>スマトラ地震は現地人がアホで海に魚取り入ってたんだよな
>昔から住んでる少数民族の原住民の人は言い伝えで高い山に逃げて無事だったりした
ていうか日本人の災害対策知識が並外れているんじゃないかって思う
大地震後の引き波は津波のトリガーとかほぼ全国民が知ってる訳だし
81無念Nameとしあき23/03/04(土)21:35:09No.1072918200そうだねx1
ビルの中で防災放送流して流されるとは思わんよな
82無念Nameとしあき23/03/04(土)21:35:16No.1072918264そうだねx6
>これを教訓に出来なかった東日本大震災の被害者は?
個人で避難場所作ってた爺さんとか
あの日まで近隣の変人扱いだったんだろうな
まるで映画のシチュ
83無念Nameとしあき23/03/04(土)21:35:29No.1072918353そうだねx21
    1677933329286.jpg-(180558 B)
180558 B
3.11はまどマギを思い出すわ
84無念Nameとしあき23/03/04(土)21:35:37No.1072918428そうだねx2
>スマトラ地震は現地人がアホで海に魚取り入ってたんだよな
>昔から住んでる少数民族の原住民の人は言い伝えで高い山に逃げて無事だったりした
それで日本の10倍死んでるのか
波が引いたら一気に来るからな
85無念Nameとしあき23/03/04(土)21:36:28No.1072918775+
南海トラフで26mの津波が地震後即来る無理ゲー感
86無念Nameとしあき23/03/04(土)21:36:35No.1072918815そうだねx15
>3.11はまどマギを思い出すわ
最終回を見ることが出来ずに亡くなった人も大勢いたのだと思うとその無念に涙することしきり
87無念Nameとしあき23/03/04(土)21:36:50No.1072918932そうだねx1
トルコシリア地震は現状どうなってるのやら
88無念Nameとしあき23/03/04(土)21:37:39No.1072919279+
>あんなもん制作するくらいなら3.11空撮を延々流すのが一番の防災意識啓発だろうなあ
人間は同じものを何度も見てたら慣れて危機感も薄れるんですよ
89無念Nameとしあき23/03/04(土)21:37:51No.1072919339そうだねx5
地震はいつどこで起こるかわからないから他人事じゃないね
90無念Nameとしあき23/03/04(土)21:38:37No.1072919639そうだねx1
>よく港にある水門はちゃんと閉めてたんだろうか
調べてみ
91無念Nameとしあき23/03/04(土)21:38:53No.1072919751そうだねx1
まどマギ最終回10年以上前なの
92無念Nameとしあき23/03/04(土)21:39:00No.1072919797+
>地震はいつどこで起こるかわからないから他人事じゃないね
俺の住んでるところに津波はまず来ないな
93無念Nameとしあき23/03/04(土)21:39:02No.1072919820そうだねx3
>任務を果たした勇敢な警官に敬礼
たまたま流されたパトカーじゃないの?お巡りさんが乗ってたの?
94無念Nameとしあき23/03/04(土)21:39:06No.1072919853+
>3.11はまどマギを思い出すわ
自分はテガミバチを思い出す
たしかアニメ再開1本目だったよね
95無念Nameとしあき23/03/04(土)21:39:28No.1072919996そうだねx6
>たまたま流されたパトカーじゃないの?お巡りさんが乗ってたの?
こうはなりたくないなぁ…
96無念Nameとしあき23/03/04(土)21:39:41No.1072920068そうだねx1
トルコ地震は何度も大地震で死にまくっているけど建築基準全然守らんで賄賂で誤魔化せちゃう言ってたな
これから起訴祭りになるみたいだが映像見ても鉄筋全然入ってねえな向こうの建物
97無念Nameとしあき23/03/04(土)21:40:48No.1072920480そうだねx3
    1677933648484.jpg-(713529 B)
713529 B
こんな広範囲の面で襲われたとか絶望感すごかった
なんてとこに日本あるんだよ…
98無念Nameとしあき23/03/04(土)21:40:52No.1072920505そうだねx1
>こうはなりたくないなぁ…
ラジオを聞いてないのか知らんが津波で逃げ惑う自動車が動画に残ってるよね
99無念Nameとしあき23/03/04(土)21:41:10No.1072920626そうだねx2
>すごい遠いところで起こった災害
阪神大震災でそんな感じに思ったよ
TVの中の遠い場所の出来事で全然実感が無かった
100無念Nameとしあき23/03/04(土)21:41:44No.1072920861そうだねx6
南海トラフも俺が死ぬまで来ないで欲しい
101無念Nameとしあき23/03/04(土)21:41:46No.1072920880+
たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
102無念Nameとしあき23/03/04(土)21:42:06 ID:1xIPz.JsNo.1072921006そうだねx4
この1ヶ月くらい前まで東北に居た
派遣切り食らって離れたら震災食らってざまあと思った
103無念Nameとしあき23/03/04(土)21:42:23No.1072921126+
360°海に囲まれてるもんな日本
104無念Nameとしあき23/03/04(土)21:42:36No.1072921233+
>そこまで面白くないけどNHKで南海トラフのドラマやってるな
>後編が23時から
明日の21時からだよ
105無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:01No.1072921411そうだねx1
あれ以来ちょっと強めの地震が起こると
「ついに来ちゃったか」と身構えるようにはなった
多分これ以前よりは初動が違うようになったと思いたい
106無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:09No.1072921480そうだねx2
>スマトラ沖地震とか311の10倍以上死んでるけどどこか他人事だったよね
そうこの後も311よりヤバい地震は世界中で起こってるのよね
この地震だけ特別扱いされてたのはモヤモヤしたな
107無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:19No.1072921544そうだねx10
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
まあ、無理だろうな
足がビビって動かないと思う
108無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:26No.1072921591そうだねx1
    1677933806964.jpg-(543101 B)
543101 B
ボランティアで行ったけどどのエリアでも臭いがすごかった
109無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:47No.1072921725そうだねx1
    1677933827511.jpg-(112857 B)
112857 B
>これから起訴祭りになるみたいだが映像見ても鉄筋全然入ってねえな向こうの建物
なので人間が逃げ込む隙間すら無く粉々になってぺしゃんこになるんだよな
そら死ぬって
110無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:50No.1072921763そうだねx2
東日本大震災で知ったのは死者数があとから増えていくこと
111無念Nameとしあき23/03/04(土)21:43:58No.1072921816そうだねx29
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
行ったら100%自分も死ぬので許してください
112無念Nameとしあき23/03/04(土)21:44:04No.1072921859そうだねx19
youtubeのおかげでたくさんの被災者自身による動画が残されているけれど
高台に避難した人が津波にのまれる人を見て
「あの人あんなところにいたらだめだべ」
「ああーああーーああー(だんだん涙声になる)」
と朴訥な東北弁で悲惨な状況を報告しているのがそのまま記録されている事に胸が苦しくなる
113無念Nameとしあき23/03/04(土)21:44:20No.1072921971+
>こんな広範囲の面で襲われたとか絶望感すごかった
>なんてとこに日本あるんだよ…
なんで、こんな所に住み付いたんだろうな
114無念Nameとしあき23/03/04(土)21:44:31No.1072922053そうだねx2
家にいたけど経験したことがない揺れにマジでこのまま死ぬのかと思ったしその後に何度も起きた余震に心疲れた
115無念Nameとしあき23/03/04(土)21:44:44No.1072922145そうだねx2
    1677933884369.jpg-(84333 B)
84333 B
あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
116無念Nameとしあき23/03/04(土)21:44:47No.1072922163そうだねx1
仕事で富士吉田まで行った日に富士山の側で震度5の地震にあったなあ
あれで富士山爆発したらもう運命だったろうな俺
117無念Nameとしあき23/03/04(土)21:45:49No.1072922600そうだねx5
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
助けたくても自然の力には勝てんしな…
118無念Nameとしあき23/03/04(土)21:45:56No.1072922643そうだねx10
>あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
正常性バイアスのほうが強いので無理
119無念Nameとしあき23/03/04(土)21:46:21No.1072922802そうだねx4
>3.11はまどマギを思い出すわ
ClariS の「コネクト」聴くと今でも何とも言えない気分になる
120無念Nameとしあき23/03/04(土)21:46:24No.1072922823そうだねx1
文庫になってるから「兵士は起つ」は読んでほしい
津波で壊滅した老人ホームに入るくだりで号泣した
121無念Nameとしあき23/03/04(土)21:46:47No.1072922971そうだねx1
被災地で内陸部にいたから情報がまったくなくて
なにが起きているのか知ったのは深夜だったなあ
122無念Nameとしあき23/03/04(土)21:46:56No.1072923025そうだねx7
>>あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
>正常性バイアスのほうが強いので無理
Jアラートの時も邪魔だって文句半端なかったからな
一回痛い目見ないと受け入れられない
123無念Nameとしあき23/03/04(土)21:47:00No.1072923053そうだねx5
てんでんこ(ほかの人の事は考えなくていいからおのがじし自己判断で逃げよ)の精神は大事だと思うけれど
これって自力で避難できない人は助けられなくても仕方ないよねという呪いの言葉でもあるという
124無念Nameとしあき23/03/04(土)21:47:16 ID:1xIPz.JsNo.1072923153+
>南海トラフも俺が死ぬまで来ないで欲しい
何故か毎年台風にも避けられるくらい災害に嫌わてる俺が生きてる限り来ないと思う
因みにこの地震大国で40年暮らして3度も大震災被災地住んでたけど全て俺がその場を離れてから起きててて被災地免れてて震度3以上経験無し
125無念Nameとしあき23/03/04(土)21:47:53No.1072923386そうだねx4
>これって自力で避難できない人は助けられなくても仕方ないよねという呪いの言葉でもあるという
死ぬべきでない人は生きろという祝福でもあるんだよ
126無念Nameとしあき23/03/04(土)21:48:17No.1072923532そうだねx3
>これって自力で避難できない人は助けられなくても仕方ないよねという呪いの言葉でもあるという
平和ボケ
127無念Nameとしあき23/03/04(土)21:49:12No.1072923869そうだねx5
3階建ての建物ですら津波に飲まれて死ぬとかそんな高い津波想像付かない
128無念Nameとしあき23/03/04(土)21:49:23No.1072923948そうだねx9
この震災の教訓の一つが昔の言い伝いを軽視してはいけないってこと
129無念Nameとしあき23/03/04(土)21:49:26No.1072923961+
>>スマトラ沖地震とか311の10倍以上死んでるけどどこか他人事だったよね
>そうこの後も311よりヤバい地震は世界中で起こってるのよね
>この地震だけ特別扱いされてたのはモヤモヤしたな
命の価値っていうのは社会の価値も反映されるもんなんだよ
130無念Nameとしあき23/03/04(土)21:50:32No.1072924335+
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
自分の身に危険が及ぶなら助けられないし助けない
ただもし自分の存在を認識したうえで言ってるなら無視もあれだからとにかく頑張れと言う
131無念Nameとしあき23/03/04(土)21:50:51No.1072924450そうだねx3
危機意識低い人間には悪いがこれも一種の選別だとは思う
動かん奴は何言っても絶対に動かん
132無念Nameとしあき23/03/04(土)21:50:59No.1072924494そうだねx3
>これって自力で避難できない人は助けられなくても仕方ないよねという呪いの言葉でもあるという
呪いの言葉と言うよりも逃げる事が出来た人に罪悪感を抱かせないためだと思うのだが…
133無念Nameとしあき23/03/04(土)21:51:17No.1072924607そうだねx10
    1677934277059.png-(460823 B)
460823 B
一番狂わされたのはこのアニメ
134無念Nameとしあき23/03/04(土)21:51:50No.1072924794そうだねx6
あの津波があっても海沿いにまた家が建つ
300年後の日本人注意しろよ
135無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:11No.1072924939+
非難誘導で失敗して死者出した小学校の映画やるから見ろよ見ろよ~

https://ikiru-okawafilm.com/ [link]
136無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:39No.1072925140そうだねx2
簡単に出来るマスクですらいくら警告してもやらん人間が一定数いるからな…
137無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:42No.1072925163そうだねx1
嵩上げはしてるみたいだけど効果のほどはどうなんだろうね
138無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:56No.1072925254+
>南海トラフも俺が死ぬまで来ないで欲しい
静岡長野和歌山でちょくちょく震度1震度2の地震が起きてるから
震度6震度7の地震起こせるエネルギーなんて貯まってないだろうね
あと100年はないやろ南海震災
139無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:57No.1072925258そうだねx2
ツナミって曲封印したロックバンドがいるらしい
140無念Nameとしあき23/03/04(土)21:52:59No.1072925278+
>日本が弱ったとき必ず中国が行動するってことも
いや日本は脅威とみなされてないよ
141無念Nameとしあき23/03/04(土)21:53:34No.1072925516+
>危機意識低い人間には悪いがこれも一種の選別だとは思う
3万人も死んでない
一億二千万もいるんだぞ
142無念Nameとしあき23/03/04(土)21:53:37No.1072925534+
大失敗は美談にして胡麻化すのが多くてなあ
143無念Nameとしあき23/03/04(土)21:53:43No.1072925584そうだねx1
>非難誘導で失敗して死者出した小学校の映画やるから見ろよ見ろよ~
なぜこの小学校には「てんでんこ」が周知されてなかったのだろうか
144無念Nameとしあき23/03/04(土)21:53:52 ID:1xIPz.JsNo.1072925649そうだねx2
>>東日本大震災までは阪神淡路大震災の経験者がうざかったとか書いてた人がいたけど、最近気持ちがわかるような気がした
>毎年日常茶飯事的に災害多いというのに、うざいって思う感覚こそ理解できんなあ…
>自分の住んでるところには絶対災害来ない世界線にでも住んでるのかしら
直前まで住んでたとこが自分が離れてから震災起きてるの3度も経験してると俺自身は被災経験なくても他人事じゃないと思える
住んでた時よく行った場所とかが震災で酷い姿になってる映像がTVで流れてたし
つい1ヶ月前まで行ってた場所が津波飲まれてたり
145無念Nameとしあき23/03/04(土)21:53:56No.1072925669そうだねx2
>あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
警報はしょっちゅう出ていて逆に現地の人は慣れてしまっていたから何を言ってもたらればだよ
146無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:00No.1072925690+
>No.1072925254
地球規模の間隔だから100年なんて短いわな
147無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:12No.1072925762そうだねx1
>静岡長野和歌山でちょくちょく震度1震度2の地震が起きてるから
>震度6震度7の地震起こせるエネルギーなんて貯まってないだろうね
>あと100年はないやろ南海震災
震度1とか2って6,7の10,000分の1くらいじゃなかったっけ?
148無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:40No.1072925932そうだねx1
>嵩上げはしてるみたいだけど効果のほどはどうなんだろうね
逃げる時間を稼げる
防げるとは考えない
149無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:42No.1072925944そうだねx4
>当日のこの映像をテレビで見てこれはダメだと思った
この動画だ
「波」って名前だから水が押し寄せてくるんだと思ってたらゴミやらガレキやらが押し寄せてくるんだ
「津波って思ってたよりもきちゃないな…ライフジャケットつけててもこの中落ちたら助からんな」と分かった
150無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:42No.1072925947そうだねx1
>大失敗は美談にして胡麻化すのが多くてなあ
さっきも東京五輪は失敗じゃないとかいいはるとしあきのスレがあった
151無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:50No.1072926002+
放射能がぁぁぁって言って関東から地方に移住した奴って今どうしてるんだろう
5年後に東京は死の街になるって言ってたけど
152無念Nameとしあき23/03/04(土)21:54:59No.1072926068そうだねx19
    1677934499404.jpg-(26780 B)
26780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/03/04(土)21:55:08No.1072926121そうだねx2
あの小学校はルール通りにやっちまったのかね
校庭で待機してたんだっけ?
高いとこに登ってればとは思う
154無念Nameとしあき23/03/04(土)21:55:17No.1072926173そうだねx1
    1677934517337.jpg-(199948 B)
199948 B
超巨大地震と噴火はセットなことが多いけど東日本大震災では噴火起きなかったな
噴火の追い打ち食らってたら復旧に今以上に時間掛かってたんだろうなぁ
155無念Nameとしあき23/03/04(土)21:55:22No.1072926210そうだねx5
    1677934522580.jpg-(334593 B)
334593 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき23/03/04(土)21:55:25No.1072926233そうだねx3
    1677934525567.png-(298705 B)
298705 B
最近また大地震が来るとか言われてるな
しかもまた311付近とか嘘だと悪質すぎるな
157無念Nameとしあき23/03/04(土)21:55:29No.1072926254そうだねx1
災害で日本人が滅ぶことはない
人はもっと強い
158無念Nameとしあき23/03/04(土)21:56:31No.1072926636+
津波が無かったら大した騒ぎにもならなかったと思う
159無念Nameとしあき23/03/04(土)21:56:34No.1072926663+
>放射能がぁぁぁって言って関東から地方に移住した奴って今どうしてるんだろう
>5年後に東京は死の街になるって言ってたけど
沖縄に行ったやつは戻ってた
160無念Nameとしあき23/03/04(土)21:56:43No.1072926723そうだねx2
>一番狂わされたのはこのアニメ
津波はさすがに予言してなかったけど
原発のメルトダウンについてはちゃんとやってて
最終的に能力バトルになっちゃったよね
161無念Nameとしあき23/03/04(土)21:56:58No.1072926823そうだねx1
>警報はしょっちゅう出ていて逆に現地の人は慣れてしまっていたから何を言ってもたらればだよ
ちょっと大きい地震を連発して油断を誘った地球さんマジ鬼畜
163無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:09No.1072927280そうだねx1
>震度1とか2って6,7の10,000分の1くらいじゃなかったっけ?
そんなに
164無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:16No.1072927316+
>あの小学校はルール通りにやっちまったのかね
>校庭で待機してたんだっけ?
>高いとこに登ってればとは思う
でもそれで何人か校舎内で死んだら点呼しなかった責任を追及されるんだぜ
165無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:23No.1072927355そうだねx2
今学生の子供たちからしたら既に遠い昔の災害って感覚なんだろうな
166無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:34No.1072927423そうだねx5
そういえば放射能で5年後に多くの人がガンで死ぬとかここで散々騒いでたのがいたなぁ
167無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:38No.1072927455そうだねx1
>放射能がぁぁぁって言って関東から地方に移住した奴って今どうしてるんだろう
>5年後に東京は死の街になるって言ってたけど
北海道民?「南風Go!Go!」
169無念Nameとしあき23/03/04(土)21:58:57No.1072927584そうだねx1
>「津波って思ってたよりもきちゃないな…ライフジャケットつけててもこの中落ちたら助からんな」と分かった
泥を含んでるから「重い」んだよな
触れるもの全てなぎ倒す
170無念Nameとしあき23/03/04(土)21:59:03 ID:1xIPz.JsNo.1072927613+
>1677934525567.png
>最近また大地震が来るとか言われてるな
>しかもまた311付近とか嘘だと悪質すぎるな
おもしれー令和
171無念Nameとしあき23/03/04(土)21:59:13No.1072927682そうだねx36
    1677934753651.jpg-(21455 B)
21455 B
>海外では他人事だったぞ
>思い上がるなよ糞ジャップ
172無念Nameとしあき23/03/04(土)21:59:25No.1072927768そうだねx3
北朝鮮のミサイルと同じで何度も繰り返して相手油断させてからドーンだからな
まあ最悪のケースを想定してとにかく気を抜いちゃダメだわ
173無念Nameとしあき23/03/04(土)21:59:42No.1072927877そうだねx5
>>放射能がぁぁぁって言って関東から地方に移住した奴って今どうしてるんだろう
>沖縄に行ったやつは戻ってた
どのツラ下げて帰って来るんだろう
174無念Nameとしあき23/03/04(土)22:00:03No.1072928017そうだねx1
気仙沼かどっかの真っ暗な夜に1面火の海な空撮映像が一番怖かったな
175無念Nameとしあき23/03/04(土)22:00:11 ID:1xIPz.JsNo.1072928059+
AC~
176無念Nameとしあき23/03/04(土)22:00:35No.1072928224そうだねx1
>放射能がぁぁぁって言って関東から地方に移住した奴って今どうしてるんだろう
>5年後に東京は死の街になるって言ってたけど
目黒区で家賃滞納して800万請求されたってニュースが最近あったよね
177無念Nameとしあき23/03/04(土)22:01:04No.1072928441+
>触れるもの全てなぎ倒す
あーわかってくれとはいわないが
そんなに俺が悪いのか
178無念Nameとしあき23/03/04(土)22:01:07No.1072928459そうだねx6
    1677934867067.png-(51246 B)
51246 B
>最近また大地震が来るとか言われてるな
>しかもまた311付近とか嘘だと悪質すぎるな
311の時や大きめな地震来るとメディアや謎の予言者が騒ぎ出す
毎度のこと
179無念Nameとしあき23/03/04(土)22:01:22No.1072928563そうだねx4
>目黒区で家賃滞納して800万請求されたってニュースが最近あったよね
なんで契約解除して逃げないんだよ…アホだな
180無念Nameとしあき23/03/04(土)22:01:31No.1072928621そうだねx2
ぽぽぽぽーん
181無念Nameとしあき23/03/04(土)22:02:25No.1072929004そうだねx1
休みだったけど警備先の臨時巡回を全隊員でやってたなぁ
182無念Nameとしあき23/03/04(土)22:02:33No.1072929040そうだねx3
あの時日本全体が絶望的な空気になっていたけれど
マルチーズを飼っていた旅館のご主人の「また再建しましょう」と
当時天皇陛下だった上皇さまの励ましのおことばに
助けられた人は多いと思う
183無念Nameとしあき23/03/04(土)22:02:38 ID:1xIPz.JsNo.1072929081そうだねx1
>北海道民?「南風Go!Go!」
先に震災ブラックアウト経験しちゃいましたね
184無念Nameとしあき23/03/04(土)22:02:41No.1072929112そうだねx1
何日も北に向かって大量のヘリが飛んで行った
185無念Nameとしあき23/03/04(土)22:03:08No.1072929309そうだねx5
映像の世紀は映像で歴史が残るようになったって言う変化を語ってたけど
スマホの普及で当事者の一般市民としての映像が残るようになったのもまた一つの変化だよな
186無念Nameとしあき23/03/04(土)22:04:07No.1072929675そうだねx3
>マルチーズを飼っていた旅館のご主人の「また再建しましょう」と
>当時天皇陛下だった上皇さまの励ましのおことばに
「そのカネがねんだよ!」
187無念Nameとしあき23/03/04(土)22:04:32No.1072929853そうだねx3
>スマホの普及で当事者の一般市民としての映像が残るようになったのもまた一つの変化だよな
映像記録の量が一気に向上したからなあ
188無念Nameとしあき23/03/04(土)22:04:33No.1072929855そうだねx4
    1677935073533.jpg-(32132 B)
32132 B
コロナ騒動でも放射能でも世の中案外バカばっか
って思った
189無念Nameとしあき23/03/04(土)22:04:56 ID:1xIPz.JsNo.1072930009そうだねx1
この時東北disって震災と無縁と東北から工場誘致で奪おうとした熊本が震災食らったのは因果応報なのか
190無念Nameとしあき23/03/04(土)22:05:24No.1072930185そうだねx1
>>震度1とか2って6,7の10,000分の1くらいじゃなかったっけ?
>そんなに
エネルギーはマグニチュード
震度とは別
191無念Nameとしあき23/03/04(土)22:05:48No.1072930350そうだねx2
>目黒区で家賃滞納して800万請求されたってニュースが最近あったよね
無償提供終わった段階で引っ越せばいいだけだったのに訴訟されるまで家賃踏み倒しといて
安い団地ならこんなに請求されなかったとか責任転嫁しててクズだった
192無念Nameとしあき23/03/04(土)22:05:58No.1072930416そうだねx1
第一報聞いた時「へー結構でかいけど老人が数人死ぬくらいだろなー」とか思って帰ってみたら街が流されてる映像みてこの世の終わりと思った
193無念Nameとしあき23/03/04(土)22:06:05No.1072930467そうだねx3
トラフはもっと酷いことになるんだろ?
194無念Nameとしあき23/03/04(土)22:06:30No.1072930634+
職場の中国人が一斉にバックレて後始末が大変だった
195無念Nameとしあき23/03/04(土)22:06:43No.1072930716そうだねx18
としあきさん年度末工事前に申し訳ない、と下請の社長さんは俺に言った
会社あげて福島第一の救援に行くという
納期はいいから必ず無事で帰って来てください、と答えた
人生でマジで映画みたいな事言うとは思わなかった
196無念Nameとしあき23/03/04(土)22:06:57No.1072930805そうだねx4
トンボ鉛筆の担当者まだいるのかな
197無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:18No.1072930948そうだねx2
>映像の世紀は映像で歴史が残るようになったって言う変化を語ってたけど
>スマホの普及で当事者の一般市民としての映像が残るようになったのもまた一つの変化だよな
これ賛否あるよね
歴史的映像残す役割があるとも救助もせずに撮影してる不届き者とも…
198無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:23No.1072930990そうだねx1
>>>あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
>>正常性バイアスのほうが強いので無理
>Jアラートの時も邪魔だって文句半端なかったからな
>一回痛い目見ないと受け入れられない
でもなんでも過敏に反応しないためのものだから、
しばらくするとまた元に戻るのよ
あれ働かないと生きていくのが辛くなる
199無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:37No.1072931083そうだねx4
2011年は1月から2月にかけておせちだのカンニングだの
馬鹿みたいなニュースばかりだったから
今年もこうして平和に過ぎていくんだろうなあというところで
311だったから余計皆のトラウマになった
200無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:43No.1072931123+
>「そのカネがねんだよ!」
復興増税で全国民が協力してるのにその言いぐさはないな
201無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:45No.1072931141そうだねx1
埼玉在住で勤務先で地震あって停電して帰って良いって言われて
停電してる街を歩いて帰途についた
俺が目にした範囲内での地震被害は停電してるくらいで、大した事ないんだと思いながら歩いてた
ネットも切れてて情報から切り離されて3時間くらい歩いて
トイレ借りようと思って駅に寄ったら街頭テレビで津波の映像とか炎上するコンビナートとかが映ってて
初めてとんでもないことになってるって認識した
202無念Nameとしあき23/03/04(土)22:07:57No.1072931208そうだねx36
    1677935277451.jpg-(37668 B)
37668 B
>納期はいいから必ず無事で帰って来てください、と答えた
203無念Nameとしあき23/03/04(土)22:08:37No.1072931448そうだねx1
待ってもしかしてもう干支一周するの?
204無念Nameとしあき23/03/04(土)22:08:54No.1072931559そうだねx10
>トンボ鉛筆の担当者まだいるのかな
あんなの残してるようなら企業としてマジで終わってると思うがああいうクズは案外しぶといからなあ…
205無念Nameとしあき23/03/04(土)22:09:05No.1072931629そうだねx1
>歴史的映像残す役割があるとも救助もせずに撮影してる不届き者とも…
ピューリッツァー賞な
206無念Nameとしあき23/03/04(土)22:09:07No.1072931646そうだねx1
>待ってもしかしてもう干支一周するの?
まどマギの頃の話だからついこないだだよ
207無念Nameとしあき23/03/04(土)22:09:14No.1072931689そうだねx9
>歴史的映像残す役割があるとも救助もせずに撮影してる不届き者とも…
素人が救助できると思ってるお前のほうがアホだよ
208無念Nameとしあき23/03/04(土)22:09:39No.1072931839そうだねx2
スレ画の
>1677931215507.mp4
二人いるうちの自衛官の一人
お爺さん助けようと近づいてるうちに津波にのまれちゃったんだよね(生還したけど)
途中もう一人の自衛官が右に走ったのは流された自衛官追いかけてってる
209無念Nameとしあき23/03/04(土)22:09:54No.1072931953そうだねx1
>>歴史的映像残す役割があるとも救助もせずに撮影してる不届き者とも…
>素人が救助できると思ってるお前のほうがアホだよ
矛先俺に来るのかよ…
210無念Nameとしあき23/03/04(土)22:10:34No.1072932194そうだねx9
>>待ってもしかしてもう干支一周するの?
>まどマギの頃の話だからついこないだだよ
おじさんになるとマジで10年前って2年前くらいだよね…
211無念Nameとしあき23/03/04(土)22:10:56No.1072932347そうだねx5
誤解を招くかもしれんが津波動画はすげーって気持ちがどうしても出る
212無念Nameとしあき23/03/04(土)22:11:48 ID:1xIPz.JsNo.1072932682+
>>南海トラフも俺が死ぬまで来ないで欲しい
>静岡長野和歌山でちょくちょく震度1震度2の地震が起きてるから
>震度6震度7の地震起こせるエネルギーなんて貯まってないだろうね
>あと100年はないやろ南海震災
実は次へのタイムリミットまで後40年は残ってる
213無念Nameとしあき23/03/04(土)22:11:50No.1072932689+
スレの動画は逃げ遅れてる人がガッツリ映ってるんで
今見ても心臓がドキドキしてしまう
214無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:03No.1072932780そうだねx5
>>素人が救助できると思ってるお前のほうがアホだよ
>矛先俺に来るのかよ…
スマンカッタ
×お前
○やつ
215無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:05No.1072932790+
>おじさんになるとマジで10年前って2年前くらいだよね…
今年ももう三月ですよ…
216無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:13No.1072932849そうだねx4
映像残ってないだけで撮影してなかったら死んでなかった(本人)パターンは結構あると思う
217無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:29No.1072932948そうだねx10
    1677935549435.jpg-(330637 B)
330637 B
こんなの生で見てたらトラウマになりそう
218無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:30No.1072932951そうだねx3
津波の映像観ると一言では言い表せない気持ちになるな
219無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:44No.1072933032そうだねx1
救助するしないっていうのはよく論争になるけどさ
もし救助の過程で負傷したら自分が危ないんだよね
普通なら病院に担ぎ込まれて助かる怪我でも満足な治療が受けられずに悪化するリスクがあるんだから
220無念Nameとしあき23/03/04(土)22:12:57No.1072933111そうだねx3
この地震で自衛隊が再評価されたんだよね
少し前自衛隊に助けられた事がきっかけで自衛官になった被災者のニュースも取り上げられていた
221無念Nameとしあき23/03/04(土)22:13:17No.1072933251そうだねx1
今だと認識変わって逃げれる人もっと増えるかな
当時と違ってスマホ普及で撮ろうとして流される人も増えたりもありそうだが
222無念Nameとしあき23/03/04(土)22:13:30No.1072933336そうだねx19
    1677935610443.png-(377904 B)
377904 B
>今年ももう三月ですよ…
223無念Nameとしあき23/03/04(土)22:13:54No.1072933493そうだねx7
グロかろうが何だろうがきっちり被災の映像残して何時でも使える見れる状態にしておくべきなんだよな
224無念Nameとしあき23/03/04(土)22:14:31No.1072933744そうだねx1
トルコの大地震でもスマホで撮影してる人山程居たな
225無念Nameとしあき23/03/04(土)22:14:36No.1072933785そうだねx1
>映像残ってないだけで撮影してなかったら死んでなかった(本人)パターンは結構あると思う
御嶽山の噴火はそれで結構死んでる
226無念Nameとしあき23/03/04(土)22:14:49No.1072933878そうだねx2
奥尻島20m津波の時は6才位で阪神の時は中学生
その時は行ったことも無いしピンと来ず他人事だった
今アラサー以下の歳なら同じ感想でもしょうがねえのかなあと思う
動画と書籍で残してくしかない
227無念Nameとしあき23/03/04(土)22:15:10No.1072934005+
訓練してない人間が災害に飲まれた人を助けられるわけが無い
わざわざ助けようとして他人巻き込んだら尚のこと
まずは己の身の安全だわ
228無念Nameとしあき23/03/04(土)22:15:15No.1072934038そうだねx1
スレ画の爺さんも走れなっかったんだろうな
229無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:14No.1072934402そうだねx4
3.11とかコロナとか
歴史が「それ以前とそれ以後」に分かれちゃうような大事件に短い期間で起きたな
体験したわけじゃないがウクライナの戦争も結構影響あるし
もう残りの人生はこういうの体験したくないわ
230無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:14No.1072934406そうだねx5
>>トンボ鉛筆の担当者まだいるのかな
>あんなの残してるようなら企業としてマジで終わってると思うがああいうクズは案外しぶといからなあ…
どっちだろうがもうあの会社の商品は買わないよ
231無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:28 ID:1xIPz.JsNo.1072934498+
としあきは人生終わってるから逃げずに運命受け入れるでし
232無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:41No.1072934580そうだねx1
>御嶽山の噴火はそれで結構死んでる
あれも生還者の体験談読むとみんなスゲーって危機感なく噴火の写真撮って逃げ遅れてるんだよな
233無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:43No.1072934598そうだねx1
ポポポポーンを聴くと震災を思い出すとはよくいうけど
俺は柔軟剤のダウニーの匂いを嗅ぐと脳が当時の記憶を呼び覚ますんだよな
234無念Nameとしあき23/03/04(土)22:16:58No.1072934696そうだねx4
江戸時代ごろの石碑の
「ここより下に家を建てるな」という碑文の通り
石碑より上か下かで綺麗に明暗が分かれたのにはゾッとした
235無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:08No.1072934762そうだねx2
トンボ鉛筆で検索するとサジェストに佐藤って出てくんのな
236無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:11No.1072934781そうだねx1
あれだけ備えの大事さを肝に命じたはずなのに
今の家に飲料水も非常食も防災グッズも揃えてないや俺
237無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:15No.1072934811そうだねx1
3.11以降音沙汰が無くなった絵描きさんがいると聞く
238無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:43 ID:1xIPz.JsNo.1072934980そうだねx1
>3.11とかコロナとか
>歴史が「それ以前とそれ以後」に分かれちゃうような大事件に短い期間で起きたな
>体験したわけじゃないがウクライナの戦争も結構影響あるし
>もう残りの人生はこういうの体験したくないわ
第三次世界大戦という大イベントも近いから経験出来るチャンス大アリよ
239無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:45No.1072935000そうだねx1
>>御嶽山の噴火はそれで結構死んでる
>あれも生還者の体験談読むとみんなスゲーって危機感なく噴火の写真撮って逃げ遅れてるんだよな
でも映像見るとそうなるのもわかる
ずっと遠くの噴火がほんの数秒で襲って来るとか考慮しとらんよ…
240無念Nameとしあき23/03/04(土)22:17:53No.1072935056そうだねx1
>グロかろうが何だろうがきっちり被災の映像残して何時でも使える見れる状態にしておくべきなんだよな
モロに死体や流されてる人映ってるなら仕方ないがわりと普通の映像ですら規制されてたりがよくわからん
241無念Nameとしあき23/03/04(土)22:18:09No.1072935173そうだねx6
>トンボ鉛筆で検索するとサジェストに佐藤って出てくんのな
デジタルタトゥーってやつだな
トンボ鉛筆はたった一人のバカのために一生言われる
242無念Nameとしあき23/03/04(土)22:18:57No.1072935483そうだねx1
>>あの小学校はルール通りにやっちまったのかね
>>校庭で待機してたんだっけ?
>>高いとこに登ってればとは思う
>でもそれで何人か校舎内で死んだら点呼しなかった責任を追及されるんだぜ

日本だよなぁ…被害0にはできんだろうに
243無念Nameとしあき23/03/04(土)22:19:09No.1072935559そうだねx1
>今の家に飲料水も非常食も防災グッズも揃えてないや俺
缶詰とかレトルトをローリングストックしてるぞ俺
水も週一回4リットルペットボトルに詰め替えてる
244無念Nameとしあき23/03/04(土)22:19:23No.1072935666そうだねx5
>第三次世界大戦という大イベントも近いから経験出来るチャンス大アリよ
マジで嫌だ
災害と違って戦争は間違いなく人間が起こしてるわけで
残りの人生誰かを憎んで生きていく事になりそう
245無念Nameとしあき23/03/04(土)22:19:24No.1072935667そうだねx1
>映像残ってないだけで撮影してなかったら死んでなかった(本人)パターンは結構あると思う
避難してる最中堤防の上で海に向かってガラケーかざしてる学生や若いモンが沢山いて逃げろとどなって先を急いだがその後は知らない的証言が当時はあったよ
246無念Nameとしあき23/03/04(土)22:19:29No.1072935694そうだねx1
当時のヘリからの中継で津波から逃げようとして田んぼのあぜ道を
無理やり走ろうとしてた車が津波に呑まれてて悲しくなった…
247無念Nameとしあき23/03/04(土)22:19:33No.1072935711そうだねx3
    1677935973227.png-(96673 B)
96673 B
これか
248無念Nameとしあき23/03/04(土)22:21:13No.1072936358そうだねx4
前日夜にまどマギ神回だったよって聞いてたから帰ってすぐみた記憶
249無念Nameとしあき23/03/04(土)22:21:21No.1072936426そうだねx1
>水も週一回4リットルペットボトルに詰め替えてる
ミネラルウォーターを2本買って置いとくだけでいいのでは?
250無念Nameとしあき23/03/04(土)22:21:26No.1072936457そうだねx1
スレ画はほんの少し上程度にみえるけど
それだけで助かるもんなんだな
251無念Nameとしあき23/03/04(土)22:21:26 ID:1xIPz.JsNo.1072936459そうだねx1
>奥尻島20m津波の時は6才位で阪神の時は中学生
>その時は行ったことも無いしピンと来ず他人事だった
>今アラサー以下の歳なら同じ感想でもしょうがねえのかなあと思う
>動画と書籍で残してくしかない
中学で直前まで神戸住んでて急な親の転勤で年末に離れて年明け早々震災だったな
小中の同級生がかなり犠牲になってた
252無念Nameとしあき23/03/04(土)22:21:34No.1072936514そうだねx2
次の試練は台湾有事だろう
電力不足と食糧危機のダブルパンチが来る
253無念Nameとしあき23/03/04(土)22:22:04No.1072936697そうだねx1
>第三次世界大戦という大イベントも近いから経験出来るチャンス大アリよ
日本で大地震来る前に戦争のほうが来そうで備蓄増やそうと思ってる
台湾有事レベルでも輸出止まりそうだからな
254無念Nameとしあき23/03/04(土)22:22:49No.1072937005+
>ミネラルウォーターを2本買って置いとくだけでいいのでは?
買って帰るの重いので…
255無念Nameとしあき23/03/04(土)22:23:01No.1072937095+
ハザードマップの確認は大事
でも安全な土地って大体昔からの領主や地主の土地とかで庶民には手が出せないから
災害が起こらないことを祈りつつ安い土地に家建てて暮らすしかないんや
256無念Nameとしあき23/03/04(土)22:23:21No.1072937257+
>>ミネラルウォーターを2本買って置いとくだけでいいのでは?
>買って帰るの重いので…
どうせ津波来たら流されちゃうしな
257無念Nameとしあき23/03/04(土)22:23:34No.1072937347そうだねx1
>>あの小学校はルール通りにやっちまったのかね
>>校庭で待機してたんだっけ?
>>高いとこに登ってればとは思う
>でもそれで何人か校舎内で死んだら点呼しなかった責任を追及されるんだぜ
新任ばかりでどこに避難したらよいかわからなかった
だから居合わせた地元民の意見を受け入れた
258無念Nameとしあき23/03/04(土)22:23:35 ID:1xIPz.JsNo.1072937354+
さっさと核落としてくんねえかな
259無念Nameとしあき23/03/04(土)22:23:50No.1072937467そうだねx1
大震災で解雇されたけどその時の職場よりまともな職場に就けたのでその点は俺的に良かった
260無念Nameとしあき23/03/04(土)22:24:01No.1072937541そうだねx1
今年は311から干支を一巡りしているけれど
関東大震災100周年の年でもあるんだよね
やはり来てしまうのか
261無念Nameとしあき23/03/04(土)22:24:34No.1072937773そうだねx1
>>当日のこの映像をテレビで見てこれはダメだと思った
>ヘリ空撮したカメラマンは心の均衡を壊してしまい退職
生で見ちゃってるとダメージすごいだろうしなあ
262無念Nameとしあき23/03/04(土)22:24:41No.1072937823そうだねx4
最後まで避難放送してた女性が亡くなったのは覚えてる
263無念Nameとしあき23/03/04(土)22:24:50No.1072937891そうだねx2
OKストアでミネラルウォーター安く買って使いながら貯めてる
家族3人で2リットル6本入ケースを常時12箱
264無念Nameとしあき23/03/04(土)22:25:40No.1072938194そうだねx1
正常性バイアスで津波迫ってきても大丈夫と思っちゃうんだよな
265無念Nameとしあき23/03/04(土)22:26:12No.1072938413+
>No.1072935711
そこまで逃げれば助かる石碑でもある
266無念Nameとしあき23/03/04(土)22:26:23No.1072938488そうだねx3
東日本大震災の津波被害は映像として残ったから伝承以上に大きな教訓になるとは思うんだよな
海外で起きた地震だと映像見ても土地勘無いから規模がわかりにくいけど
これは今自分が住んでいる場所がどういう地なのか少し大きな目線から客観視できる材料になるし
267無念Nameとしあき23/03/04(土)22:26:27No.1072938518そうだねx4
311で職場の人間の本性とかわかったのおるよね
268無念Nameとしあき23/03/04(土)22:26:49No.1072938650+
去年は当時と同じ金曜日だったからちょっと温かくなってきた初春の金曜職場昼下がりってシチュエーションが同じでフラバしそうでテレワークにした
今年は土曜だから気分的にはまだマシ
269無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:00No.1072938719そうだねx2
>家族3人で2リットル6本入ケースを常時12箱
流石
やろうと思ってもあとでいいやでやってなかったりもする
270無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:03No.1072938739そうだねx2
有事と震災が同時に起きた場合が最悪だな
271無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:04No.1072938745そうだねx3
山に津波避難小屋作ってた爺さんをバカにしてた奴らが誤ってたな
272無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:13No.1072938817そうだねx1
>さっさと核落としてくんねえかな
去年の今頃落ちた時のシミュレーションとかしてた
まあ結局認識甘かったなーってなこと思いながら死ぬんだろうな
273無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:14 ID:1xIPz.JsNo.1072938825そうだねx3
>>第三次世界大戦という大イベントも近いから経験出来るチャンス大アリよ
>マジで嫌だ
>災害と違って戦争は間違いなく人間が起こしてるわけで
>残りの人生誰かを憎んで生きていく事になりそう
俺は既に氷河期世代で国や社会を長年憎みながら生きてるが
戦争で滅茶苦茶になるのが楽しみだ
274無念Nameとしあき23/03/04(土)22:27:46No.1072939020そうだねx8
>311で職場の人間の本性とかわかったのおるよね
政治家の本性見えた震災だった
275無念Nameとしあき23/03/04(土)22:28:44No.1072939384そうだねx1
地元の暴走族が考え改めて解散ししてな
276無念Nameとしあき23/03/04(土)22:29:09 ID:1xIPz.JsNo.1072939553そうだねx1
>311で職場の人間の本性とかわかったのおるよね
東北だったけど311前にクビになってその場を離れて遠方の他県に移ってたからざまあとしか
277無念Nameとしあき23/03/04(土)22:29:15No.1072939595そうだねx2
ヘリからの映像で砂浜にエビみたいなのがたくさん落ちてると思って目を凝らしたら
着の身着のままの無数の人間の遺体だった
278無念Nameとしあき23/03/04(土)22:29:38No.1072939731そうだねx4
映像見ながら笑けるとか言ったフジアナいたな
フジの低脳さに呆れた
279無念Nameとしあき23/03/04(土)22:30:10No.1072939951そうだねx1
この震災の時の安倍元首相の動きを見ていると
表立った行動はとっていなかったが
被災地に応援演説していたんだよね
天罰だの何だの吐いた某政治家と天と地ほどの差なのに
それぞれ迎えた最期が逆だったのは本当に皮肉
280無念Nameとしあき23/03/04(土)22:30:24No.1072940053+
>311で職場の人間の本性とかわかったのおるよね
緊急時は他人を押しのけて生き残っても罪にならない
281無念Nameとしあき23/03/04(土)22:30:35No.1072940130+
>No.1072939595
そんなの映ってたのか
現地の話としては聞いてたけど
282無念Nameとしあき23/03/04(土)22:30:37No.1072940142そうだねx1
>第三次世界大戦という大イベントも近いから経験出来るチャンス大アリよ
というかすでにウクライナ支援でもう戦時中みたいなもんよ
値上げなり生活しづらくなってるし
283無念Nameとしあき23/03/04(土)22:30:46No.1072940206そうだねx3
>地元の暴走族が考え改めて解散ししてな
福島市と郡山市のおらが町が一番闘争(県庁所在地移転)も311後しりつぼみになったな
人間そんなもん
284無念Nameとしあき23/03/04(土)22:31:09No.1072940382そうだねx1
>No.1072940053
多分現場の話しじゃないよ
285無念Nameとしあき23/03/04(土)22:31:27No.1072940509+
>天罰だの何だの吐いた某政治家と天と地ほどの差なのに
神に試されているとかアホなことぬかしたやつもいたな
286無念Nameとしあき23/03/04(土)22:31:57No.1072940727そうだねx2
>>311で職場の人間の本性とかわかったのおるよね
>緊急時は他人を押しのけて生き残っても罪にならない
押しのけるより別の道を探るわ
それで成功したこと一回あるから
287無念Nameとしあき23/03/04(土)22:32:14No.1072940843そうだねx4
>人間そんなもん
暴走族も喧嘩してる場合じゃないだろうよ
解散したのは偉いだろ
288無念Nameとしあき23/03/04(土)22:32:37No.1072941009そうだねx1
>そんなの映ってたのか
>現地の話としては聞いてたけど
体調崩して下痢になった
289無念Nameとしあき23/03/04(土)22:32:51No.1072941102そうだねx4
>>地元の暴走族が考え改めて解散ししてな
>福島市と郡山市のおらが町が一番闘争(県庁所在地移転)も311後しりつぼみになったな
>人間そんなもん
解散してさっさと手伝いとかにまわっただけかなりまともだった
暇だと人間下らないことするものなんだなって感じた話し
290無念Nameとしあき23/03/04(土)22:33:21No.1072941321そうだねx1
>これか
よくみたら江戸時代全然関係ないな
他にもあるのか
291無念Nameとしあき23/03/04(土)22:33:37No.1072941419+
当時海外にいたから情報がほぼ入らなかった
NHKみてビックリした
292無念Nameとしあき23/03/04(土)22:33:52No.1072941516そうだねx2
    1677936832594.jpg-(41702 B)
41702 B
>地元の暴走族が考え改めて解散ししてな
293無念Nameとしあき23/03/04(土)22:34:08No.1072941634そうだねx2
津波でんでんこはとりあえず避難所の山へ走れ他人に構うなだからな
押しのける余裕すら無いはずなんだ
295無念Nameとしあき23/03/04(土)22:34:58No.1072941997+
金庫盗んだ奴らどうなったんだろ
296無念Nameとしあき23/03/04(土)22:34:59 ID:1xIPz.JsNo.1072942000+
>>天罰だの何だの吐いた某政治家と天と地ほどの差なのに
>神に試されているとかアホなことぬかしたやつもいたな
災害から避けられまくってる俺は試されてるのかな
297無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:11No.1072942087そうだねx6
小学校がほぼ全滅したのは可哀想だったな
確かに教師の判断ミスはあったが想定外ではあったよね
298無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:14No.1072942102そうだねx2
>解散したのは偉いだろ
ぜんぜん偉くないよ
299無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:21No.1072942143そうだねx2
数日間はテレビやここやTwitterで情報集めまくったが鬱になって一旦止めた
でGWに現地ボランティア行ってきた
301無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:25No.1072942177そうだねx1
津波の速度は車より早いから走っても無駄
302無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:47No.1072942312そうだねx1
もう12年も経ってるのに3月が来ると佐藤を思い出す
あいつすげーな…
303無念Nameとしあき23/03/04(土)22:35:53No.1072942353そうだねx2
>小学校がほぼ全滅したのは可哀想だったな
>確かに教師の判断ミスはあったが想定外ではあったよね
教師も死んでるしなあ
304無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:16No.1072942511+
3月どころか大きめの地震の度に思い出す
305無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:20No.1072942529+
>ジャップて海外ではそんなもんだ
さすがに原発爆発!はニュースになったよ
306無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:21No.1072942539+
311って何日だったっけ?
チケットを確保してたマクロスの声優のイベントが中止になったのはなんか覚えてる
307無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:24 ID:1xIPz.JsNo.1072942562そうだねx3
>小学校がほぼ全滅したのは可哀想だったな
>確かに教師の判断ミスはあったが想定外ではあったよね
寧ろ地獄のような安倍政権から先を経験せずに行けたから救われただろ
308無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:29No.1072942598そうだねx2
今現在残されてる映像が建物が流され壊れるシーンだけだけで人の死が画面に無いから
これから先の子が見たときただ「津波が怖い、壊れて勿体ない」としか取られず
その先に死がある実態が届かないんじゃないかという気持ちはある
でも死を見せるのも酷だなぁというのもある
309無念Nameとしあき23/03/04(土)22:36:54No.1072942752そうだねx2
>確かに教師の判断ミスはあったが想定外ではあったよね
あれもさ一部の子は山に逃げたけど
自分達を探してたから移動が遅くなって
亡くなったのではみたいな生存者の葛藤と後悔があるみたいな記事みかけたな
310無念Nameとしあき23/03/04(土)22:37:00No.1072942787そうだねx2
>3.11はまどマギを思い出すわ
10話を2回放送とか意味のわからん動きだったけど11話観たら納得だったわ
311無念Nameとしあき23/03/04(土)22:37:00No.1072942795+
>311で命の危険ない関東近郊だとより職場の人間の本性しれただろ
>自分だけ先に帰ったりとかあと任せたりみたいな無責任上司おったぞ
東北の出稼ぎ場所は関東なのだ
すまんかったな
312無念Nameとしあき23/03/04(土)22:37:05No.1072942821そうだねx3
>ジャップて海外ではそんなもんだ
嫌儲から来た人かな?
313無念Nameとしあき23/03/04(土)22:37:18No.1072942930そうだねx1
    1677937038349.webm-(1142563 B)
1142563 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき23/03/04(土)22:37:33No.1072943025+
はいはいジャップジャップ
315無念Nameとしあき23/03/04(土)22:38:05No.1072943214そうだねx3
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
海は無理だね
プールなら助ける
316無念Nameとしあき23/03/04(土)22:38:07 ID:CooR7sDoNo.1072943224そうだねx1
ふはあああああああああああああああああああああああああ
滅べ人間ども
317無念Nameとしあき23/03/04(土)22:38:55No.1072943551そうだねx1
たまたま緊急避難した建物が津波より一メートル程度高かったおかげで助かった人の話とか壮絶だよね
必死にしがみつきながら両親が先に避難してる公民館が沈んでいくのを見るしかなかったとか
318無念Nameとしあき23/03/04(土)22:38:58No.1072943575そうだねx1
家族が行方不明になるのと土左衛門になった様を見るのどっちが辛いんだろう
想像できない
320無念Nameとしあき23/03/04(土)22:39:07No.1072943636そうだねx16
    1677937147695.jpg-(310335 B)
310335 B
>311って何日だったっけ?
>チケットを確保してたマクロスの声優のイベントが中止になったのはなんか覚えてる
321無念Nameとしあき23/03/04(土)22:39:50No.1072943936そうだねx1
>自分達を探してたから移動が遅くなって
>亡くなったのではみたいな生存者の葛藤と後悔があるみたいな記事みかけたな
何とも言えないけどそういうときのために点呼があるんだろうしなぁ
散り散りになって逃げても責任負わされるのは先生だし…
322無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:17No.1072944103そうだねx3
>家族が行方不明になるのと土左衛門になった様を見るのどっちが辛いんだろう
>想像できない
行方不明のがきつそう
仏さんを確認できないと一生引きずりそうだ
323無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:45No.1072944289そうだねx1
としあきの馴染みの散髪屋のおばさんが表情がわかるほどの距離で眼の前で流されてしまったのを見たとか言ってたな
324無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:22No.1072944529そうだねx6
>>自分達を探してたから移動が遅くなって
>>亡くなったのではみたいな生存者の葛藤と後悔があるみたいな記事みかけたな
>何とも言えないけどそういうときのために点呼があるんだろうしなぁ
>散り散りになって逃げても責任負わされるのは先生だし…
津波てんでんこはそういう躊躇責任後悔から解放させる教えであるんで本当によく出来てる
325無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:31 ID:1xIPz.JsNo.1072944598そうだねx1
この日は滅多に揺れない地元も揺れたな
丁度車に乗ってる時で車でもわかるくらいな揺れでビビったけどそれでも震度3だったから震度4以上て凄まじいだろうな
326無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:35No.1072944614そうだねx5
土座衛門でも遺体が戻ってくれば弔ってやれるからな…
327無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:48No.1072944697そうだねx1
>たすけてくれーとか言いながら人が流されていく動画あるやん
>実際あーいうのに遭遇したら助けてやる?
特殊訓練受けてても死にかけるレベルだから素人が行くとまず死ぬ
安地から紐とか浮き輪投げるのが最適解なんだよ
でも自分の子供とか家族なら行くだろうな
328無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:59No.1072944763そうだねx1
フィクションだと思ってた死が目の前にあった日々だったな
それでも身内が被害に遭ってない俺は運がいいんだろうが
329無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:10No.1072944835そうだねx1
>行方不明のがきつそう
>仏さんを確認できないと一生引きずりそうだ
東京大空襲も10万人ほど持っていかれたが俺はもう気にしてないよ
330無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:29No.1072944965そうだねx1
>>家族が行方不明になるのと土左衛門になった様を見るのどっちが辛いんだろう
>>想像できない
>行方不明のがきつそう
>仏さんを確認できないと一生引きずりそうだ
ちゃんと弔えたか否かってのは気持ちの切り替えには大きな影響あるだろうね
人間にとって儀式って大きな意味を持つから
331無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:04No.1072945188そうだねx2
>No.1072920880
津波に入ったら瓦礫や土砂で体中怪我するし頭まで浸かれば失明してしまうという
もう無理だ
332無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:08No.1072945214そうだねx2
>>行方不明のがきつそう
>>仏さんを確認できないと一生引きずりそうだ
>東京大空襲も10万人ほど持っていかれたが俺はもう気にしてないよ
成仏して
333無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:43No.1072945440そうだねx4
>一番狂わされたのはこのアニメ
原発事故・災害が題材だったもんな
そして昨今のエネルギー危機でまた地方の原発に危険を押し付けて首都圏は電力吸い取る方針をとった
あとアイレムなんて絶体絶命都市4発売できないどころか過去作すら売るわけにいかなくなり業界から撤退
(前から作ってたけど便乗商法扱いされるのを恐れたらしい)
334無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:51No.1072945495そうだねx2
>東京だけど地震にやたらびびって周りのこと考えず
>仕事や片付け投げ出して帰った上司とかおった
正常性バイアスってそういうとこだぞ
335無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:54No.1072945517そうだねx1
>家族が行方不明になるのと土左衛門になった様を見るのどっちが辛いんだろう
ちょっと違うかもしれないが
山で遭難した人が見つかった時は一区切りついた
336無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:11No.1072945638そうだねx1
生きてる内に後一回は来るだろうと準備はしている
337無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:20No.1072945701+
>成仏して
俺じゃないけど祖母が生きてるんだナウ
338無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:26No.1072945740そうだねx5
震災当日のNHKの空撮の津波の映像ってリアルタイムの
放送以降流れた事無いんじゃないの
339無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:43No.1072945851そうだねx2
葬式は死者のためじゃなくて生者のためにやるものだからな
340無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:54No.1072945943そうだねx1
>>すまんかったな
>いやそういうことじゃなくて
>東京だけど地震にやたらびびって周りのこと考えず
>仕事や片付け投げ出して帰った上司とかおった
正解じゃね?
341無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:08No.1072946020そうだねx4
>>成仏して
>俺じゃないけど祖母が生きてるんだナウ
長生きして
342無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:18No.1072946086そうだねx1
津波警報が発令されてた時クロームのタブが激しく点滅してた
差し迫った災害を知らせるためのそういうコマンドがあるんだろうかね
343無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:30No.1072946166そうだねx1
>>南海トラフも俺が死ぬまで来ないで欲しい
>静岡長野和歌山でちょくちょく震度1震度2の地震が起きてるから
>震度6震度7の地震起こせるエネルギーなんて貯まってないだろうね
>あと100年はないやろ南海震災
甘い
大地震が起こるエネルギー発散するには震度1・2程度の地震なら数千回起こる必要がある
344無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:39No.1072946222+
俺が当日スレ画にいたらパンチ一発で津波砕いてたわ
左手で(利き手は右)
345無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:07No.1072946427そうだねx1
>大地震が起こるエネルギー発散するには震度1・2程度の地震なら数千回起こる必要がある
なそ
にん
346無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:14No.1072946480そうだねx1
>震災当日のNHKの空撮の津波の映像ってリアルタイムの
>放送以降流れた事無いんじゃないの
リアルタイム録画してないとアーカイブにも残ってなさそうだな
道理で見たことないはずだ
347無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:23No.1072946546そうだねx2
首都直下型が起きたらどうしようと思いつつたぶん何もできない
せめて家族と一緒にいる時に発生してほしい
348無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:40 ID:1xIPz.JsNo.1072946661そうだねx1
>>3.11はまどマギを思い出すわ
>10話を2回放送とか意味のわからん動きだったけど11話観たら納得だったわ
アニ豚きっっっしょ
349無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:47No.1072946708+
>東京大空襲も10万人ほど持っていかれたが俺はもう気にしてないよ
当時神田和泉町に住んでいた親父(93歳)が風下に逃げた人はみんな死んだといってた
戦中の人は淡々としているという印象
350無念Nameとしあき23/03/04(土)22:47:29No.1072946983そうだねx4
正直思いだしたくないとかトラウマが蘇るとか言ってないで津波の映像はもっと流すべきだと思うわ
絶対に風化させるべきではない
失われたものは全部地震の教訓を残すために支払われた代償みたいなもんなんだから
351無念Nameとしあき23/03/04(土)22:47:32No.1072947006そうだねx3
地震の周期ほどあてにならんものはない
35年前の小学校の朝礼で校長先生が関東大震災は必ず来ます今日か明日かは誤差があっても10年以内には必ず起きるので避難訓練は真剣にやりましょうって言ってたの覚えてる
352無念Nameとしあき23/03/04(土)22:47:45No.1072947086そうだねx1
>当時神田和泉町に住んでいた親父(93歳)が風下に逃げた人はみんな死んだといってた
>戦中の人は淡々としているという印象
神田自体は被害が少なかったと聞いた
その反動で古い建物ばっかなんだけどさ
353無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:10No.1072947258そうだねx1
この頃は仕事で色々あって実家で引きこもりやってた
色々と落ち着いた後に亡くなられた方に申し訳なくなって派遣で働くことにした
354無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:17No.1072947311+
>>解散したのは偉いだろ
>ぜんぜん偉くないよ
罪を償ったわけでもないし褒める箇所はないわな
355無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:18No.1072947313そうだねx2
>もう無理だ
水が黒いしゴミだらけだから
泳ぐなんて無理だからな
356無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:21No.1072947334そうだねx1
311で愛犬と2年も離れ離れになったのが一番辛かった
大事なものや愛おしいもの慣れ親しんだ場所を喪う辛さは時間は解決しないからとしあきはなるべく残るようにしておきなね
心の傷は癒やされないよ
358無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:52No.1072947536そうだねx13
    1677937732034.jpg-(42932 B)
42932 B
>俺が当日スレ画にいたらパンチ一発で津波砕いてたわ
>左手で(利き手は右)
359無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:11No.1072947642そうだねx1
当時もうSNS普及してたけど
震源近くは通信網も全部ダウンしてたんで情報の空白地帯になってたっていうの
スゲー怖いし教訓でもあると思った
361無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:25No.1072947751そうだねx4
>No.1072946983
とは言え津波の映像流されて見るたびに仕事できなくなるレベルで落ち込む人も居るんだ
それが本物のトラウマなんだ
362無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:40No.1072947855そうだねx1
>No.1072946708
あの時代の人の作品って今の人と比べて戦争描写がめっちゃドライ
特にドラマもなくあっさり死んだりする
363無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:51No.1072947988そうだねx5
    1677937791398.webm-(1948004 B)
1948004 B
テレビで特集やってるのか
今日のニュージーランド震源地震でスレ立ったと思った
364無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:24No.1072948163そうだねx1
地震で家心配だって人沢山いたけどまず地震で崩れた職場の片付けと掃除してから帰れって言われたのがきつかったな
一日で終わりそうにないから次の日は休日出勤してくれとか言われたけど流石にそれは断った
365無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:25No.1072948179そうだねx3
役場屋上の更にアンテナの上でしがみついて助かった町長は遠縁だがまだ元気にしてるよ
ただ結婚式で演舞してくれた町役場の人達は…と思うと今でも切ない
366無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:27No.1072948194そうだねx3
>No.1072947701
終わらせてお前らも早く帰れよならまだ理解出来るがそれは酷い
367無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:35No.1072948255そうだねx5
NHKの津波の映像はもう何十年か経った後でいいから
公開して後世に残る様にしてほしい
368無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:01No.1072948435+
>当時神田和泉町に住んでいた親父(93歳)が風下に逃げた人はみんな死んだといってた
>戦中の人は淡々としているという印象
川に逃げた人は全滅したね
369無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:24No.1072948592そうだねx1
ステージが変わったと思ったのは300人以上の遺体がありますとか言われた時
まあ一番は原発の爆発見た時だけどさ
370無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:57 ID:1xIPz.JsNo.1072948816+
>東京大空襲も10万人ほど持っていかれたが俺はもう気にしてないよ
その当時旧大名家のボンボンだった家の爺さんは上級パワーで徴兵逃れして疎開先でアメ車乗り回してたと幼い頃に自慢げに話聞かされたなサーセン
371無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:05No.1072948877+
地震の時は天涯孤独な身なんで家族持ちの人達に「お前は家族いないんだから良いでしょ」って色々任されてもやったな…
家族が心配だから帰るわ。あとよろしく
372無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:12No.1072948933そうだねx3
>終わらせてお前らも早く帰れよならまだ理解出来るがそれは酷い
なんか情報後出しで長々とレスしちゃって申し訳ない
373無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:25No.1072949027そうだねx1
>ステージが変わったと思ったのは300人以上の遺体がありますとか言われた時
>まあ一番は原発の爆発見た時だけどさ
CMが全部政府広告になった時
374無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:26No.1072949028そうだねx1
>NHKの津波の映像はもう何十年か経った後でいいから
>公開して後世に残る様にしてほしい
死体とか写ってるなら放送しなくて良いから歴史資料映像として残しといてよって思う
375無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:28No.1072949463そうだねx2
まだ2500人くらいが行方不明なんだな…
376無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:29No.1072949470そうだねx1
>死体とか写ってるなら放送しなくて良いから歴史資料映像として残しといてよって思う
アーカイブは普通にしてると思う
377無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:42No.1072949556そうだねx2
ぽぽぽーんのCMをずっと見せられておかしくなりそうだった
378無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:48No.1072949593+
>死体とか写ってるなら放送しなくて良いから歴史資料映像として残しといてよって思う
放送すると抗議する人いるだろうからな…
379無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:50No.1072949612+
>川に逃げた人は全滅したね
なんでだろ?
水があるから熱いより安全じゃね?
380無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:16No.1072949802+
当時学生でFalout3やって予行練習してたわ
381無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:28No.1072949882+
>神田自体は被害が少なかったと聞いた
>その反動で古い建物ばっかなんだけどさ
場所に寄る
和泉町は真っ平らになった
で避難から帰って来たら土地を取られたと親父は嘆いてる
382無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:35No.1072949928そうだねx3
>>川に逃げた人は全滅したね
>なんでだろ?
>水があるから熱いより安全じゃね?
熱湯に
383無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:49No.1072950030そうだねx1
311の教訓で耐震補強だけしてるのよかったよね
あとから津波がくるけど時間差だからこれはもう高台に逃げるしかないよね
いきなり来て建物の下敷きになるよりましか
384無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:00No.1072950089そうだねx1
    1677938100230.jpg-(176454 B)
176454 B
これは2018年9月7日の夜に飲んだぬるいストロングゼロ
懐中電灯くらいは部屋に用意しといたほうがいいぜ!
385無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:01No.1072950092+
>NHKの津波の映像はもう何十年か経った後でいいから
>公開して後世に残る様にしてほしい
未来のバタフライエフェクトで
386無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:04 ID:1xIPz.JsNo.1072950114+
>この頃は仕事で色々あって実家で引きこもりやってた
>色々と落ち着いた後に亡くなられた方に申し訳なくなって派遣で働くことにした
派遣中抜き搾取奴隷とか1番馬鹿しか見ない働き方なのに
387無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:08No.1072950139+
>熱湯に
あの水の量でそうなるんか
388無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:09No.1072950146そうだねx1
震災後翌日からのご飯探しや避難所移動がきつかった
移動中に見える車に押しつぶされてる人や建物の中で何人かで固まって死んでる人
空を見つめて死んでいる人やチャイルドシートに乗ったまま事切れてる赤ちゃん
助かっても死んだお年寄りたち
何が起こったかわからない知的障害者たちが泣き叫びお腹が空いたのを我慢してる子供たち
地獄だった
389無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:14No.1072950182+
>放送すると抗議する人いるだろうからな…
当然死体は放映しちゃだめだからね
ドキュメンタリー映画とかでなら出せるかもしれないがR18になりそう
390無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:21No.1072950231+
>NHK南海トラフ地震のドラマを見たからかい?
地獄みたいな土地だなと思ってしまう
391無念Nameとしあき23/03/04(土)22:56:14No.1072950573そうだねx2
>当時学生でFalout3やって予行練習してたわ
ラッドアウェイもラッドXも現実には無いんだ
392無念Nameとしあき23/03/04(土)22:57:08No.1072950882そうだねx1
>水があるから熱いより安全じゃね?
火炎旋風が発生して川に入ってるだけじゃ助からない
関東大震災も火炎旋風でたくさん死んだ
393無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:42No.1072951489そうだねx2
点呼とかせずとりあえず山に逃げるしかないよな…
394無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:47No.1072951523そうだねx5
>No.1072950146
明日にも起こるかもしれない現実なんだよな
それは肝に銘じておきたい
395無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:57No.1072951592そうだねx9
    1677938337879.mp4-(3058562 B)
3058562 B
>ぽぽぽーんのCMをずっと見せられておかしくなりそうだった
396無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:57No.1072951594+
>No.1072926663
サラダ歌人とかか
397無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:08No.1072951667そうだねx5
    1677938348859.webp-(14486 B)
14486 B
地震後仕事終わって真っ先にガソリン入れに行って大正解だった
食料は争奪戦になるとは思ってたけどガソリン尽きるとは思ってなかった
398無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:27 ID:1xIPz.JsNo.1072951787そうだねx1
地獄てのが本当にあるとすればこの世のことだろうな
399無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:30No.1072951808+
311の時の東京も倒壊はほぼ免れたが火災は起こってもおかしくなかったし仕事投げて避難体制になるのはし過ぎじゃなかったな
400無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:41No.1072951878+
自分は海から離れた山の中に家あったからよかったけど夜になったら空が赤くなってたな なんじゃこれって思ったら街中火事だったわ 
401無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:54No.1072951976そうだねx3
すげーなって思ったのはだいたいの避難所に自衛隊員とかがきて透析患者や糖尿病患者や難病の人らを速攻で回収に来たことだな
あと妊婦さんも連れ出してたな
とうぜん優先順位に文句言う人らはいた
402無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:05No.1072952047そうだねx2
311体験した人は車もミニバン系や燃費いいのにしてそう
避難所生活きついから車中泊みたいなのできる車がいい
403無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:27No.1072952193そうだねx1
スレ画奥のお爺さんもう覚悟決めてる感あるな
404無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:34No.1072952225そうだねx1
万単位の死者数だけど
新聞やTV映像で映してないから
干支が回ってもピンときていないや
405無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:53 ID:1xIPz.JsNo.1072952359そうだねx5
被災地あき多いのか大変だったなお疲れ
406無念Nameとしあき23/03/04(土)23:01:06No.1072952433そうだねx1
>ガソリン
当時ガソリンスタンドで働いてた人からは色々嫌な話を聞いたな…
大した被害出て無い地域だったけど自分の事しか考えない人達が本性むき出しに
407無念Nameとしあき23/03/04(土)23:01:46No.1072952701そうだねx3
    1677938506434.jpg-(154440 B)
154440 B
天災動画とか流してもこんなんが喜ぶだけだしな
408無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:03No.1072952808そうだねx1
ポケモンからじしんが消えるかと思った
波乗り濁流はあるけど津波って技作ってなかったのは良い判断してる
409無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:25No.1072952939+
>311体験した人は車もミニバン系や燃費いいのにしてそう
>避難所生活きついから車中泊みたいなのできる車がいい
パジェロ買ったわ
410無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:27No.1072952954そうだねx1
>当然死体は放映しちゃだめだからね
体が土砂に埋まって手だけ出てる死体の映像流してたことあったはず
ちゃんとショッキング映像が流れますとか注意書き合っての番組だったけど
411無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:34No.1072953001そうだねx2
物凄い不謹慎だけど地震後二週間ぐらいの「謎の一体感」は凄かった
412無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:03 ID:1xIPz.JsNo.1072953191そうだねx1
>311体験した人は車もミニバン系や燃費いいのにしてそう
>避難所生活きついから車中泊みたいなのできる車がいい
馬鹿なんでリッター5のミニバン乗ってる
万が一の時は人生終わってる身なんで下手に助かったくないので高齢の親と自決するつもり
413無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:05No.1072953207そうだねx1
海沿いに住むなら高台に家建てるべきだよ
そう思いました
414無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:07No.1072953224そうだねx2
ひきこもりが津波迫ってるのに部屋から出られなくてそのまま流された話が印象に残ってる
家族も必死で呼びかけたが無理だったと
命の危険が迫ってても部屋から出られないってなまけものじゃなくて完全に病気やんと思った
415無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:17No.1072953284そうだねx1
義弟が自衛隊員でな…
悟りを開いて帰ってきた
416無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:27No.1072953352そうだねx1
>とうぜん優先順位に文句言う人らはいた
タイタニックの映画で見た
417無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:27No.1072953355そうだねx1
>大した被害出て無い地域だったけど
こういう地域は一番根性悪い本性でるやばいの現れそう
なまじ元気で無事だっただけに
418無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:58No.1072953563そうだねx2
>物凄い不謹慎だけど地震後二週間ぐらいの「謎の一体感」は凄かった
日本の特性だから捨てたら駄目だわ
ただ熊本地震では表れなかったね一体感…
419無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:04No.1072953601+
NHKのクソドラマより啓蒙になるスレあき
420無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:38No.1072953832そうだねx3
>命の危険が迫ってても部屋から出られないってなまけものじゃなくて完全に病気やんと思った
引きこもりという呼び方にしてるけど障害者のことだよ
421無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:39No.1072953839そうだねx1
    1677938679482.jpg-(92439 B)
92439 B
自衛隊や米軍の災害救助なんかもかなり力入ってたよね
米軍側は避難所への着陸許可が下りなかったからヘリの積み荷(支援物資)が邪魔で緊急着陸して投棄する体で避難所に物資を届けてたとか
422無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:40No.1072953844そうだねx1
>海沿いに住むなら高台に家建てるべきだよ
>そう思いました
地滑り「ヨシ!」
423無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:42No.1072953857そうだねx1
    1677938682502.png-(135083 B)
135083 B
>命の危険が迫ってても部屋から出られないってなまけものじゃなくて完全に病気やんと思った
まぁ実際投薬で改善するタイプのひきこもりやホームレスは病気だよな
俺がそのタイプで今は投薬と障害者雇用で正社員やってるが
424無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:52No.1072953932そうだねx1
何台も車所有してる金持ちが家族総出で全部の車満タンにしに来たりな
425無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:54No.1072953941+
>義弟が自衛隊員でな…
>悟りを開いて帰ってきた
続けられてるの?
426無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:01 ID:1xIPz.JsNo.1072953989そうだねx1
>ひきこもりが津波迫ってるのに部屋から出られなくてそのまま流された話が印象に残ってる
>家族も必死で呼びかけたが無理だったと
>命の危険が迫ってても部屋から出られないってなまけものじゃなくて完全に病気やんと思った
似たような身分だけど下手に助かって生き恥晒したくはないと思ってるよ
だから自決用のナイフは枕元に置いてる
427無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:24No.1072954112そうだねx1
マスコミが撮った人が流される映像がお蔵入りになるのはわかるけど
もうスマホが普及していたのに素人が撮った映像が流出していないのは不思議だな
知らないだけでどっかで流れているのかな
428無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:38No.1072954203そうだねx3
災害救助のつかの間の休憩時間にまどか見れてよかったとレスしてた自衛官がいたな
今は偉くなったのかな
429無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:39No.1072954211そうだねx1
家大丈夫だったけど水や食料の関係で一時的に避難所いたな ストレスフルだったから不便だけど家に戻った 家無くした人の避難所生活って聞くとマジで可哀想だと思う
430無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:55No.1072954321そうだねx1
最初期は親を探す子供の後付いて撮影とかしてたの見た
車の中身見て泣き出した
431無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:04No.1072954376そうだねx7
NHKの震災ドラマくそすぎてますます嫌いになった
海外住みの設定やら幼稚園の設定やらいらん
あと花が咲くも大嫌いです
432無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:15No.1072954450+
>マスコミが撮った人が流される映像がお蔵入りになるのはわかるけど
>もうスマホが普及していたのに素人が撮った映像が流出していないのは不思議だな
>知らないだけでどっかで流れているのかな
流石にそんなのアップできないでしょ…
433無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:31No.1072954555そうだねx1
情報系の学会に所属してるけど、いまだに3.11のときの研究が続いている
もうなんというか妄執の西海
434無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:40No.1072954635そうだねx1
当時NHKの映像編集に親友が勤めてて
あれでも映像は前後に相当カット入れたって後日言ってたな
アウトな人が映らない映像にどう仕上げるかの仕事だったと
435無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:23No.1072954915そうだねx1
>知らないだけでどっかで流れているのかな
2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
436無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:25No.1072954931+
>No.1072954112
避難所からの撮影動画は見たことあるぞ
山を登る人たちの遅かった組が津波で流されてた
437無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:31 ID:1xIPz.JsNo.1072954967そうだねx2
>>マスコミが撮った人が流される映像がお蔵入りになるのはわかるけど
>>もうスマホが普及していたのに素人が撮った映像が流出していないのは不思議だな
>>知らないだけでどっかで流れているのかな
>流石にそんなのアップできないでしょ…
アップしても秒で消される
中国以上に情報統制されてるよこの国は
438無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:39No.1072955030そうだねx1
>最初期は親を探す子供の後付いて撮影とかしてたの見た
>車の中身見て泣き出した
避難所で家族の安否を確認してるおばちゃんに取材してて見つからなくて泣き崩れてた場面は凄い印象に残ってる
439無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:41No.1072955037+
グロでも平気で流すロシア国営とか多少編集するだけのBBCとか見りゃ良い
440無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:41No.1072955043そうだねx3
>最初期は親を探す子供の後付いて撮影とかしてたの見た
>車の中身見て泣き出した
覚えてるわ
母親の遺体を運び出してる時に子供に悲しい?
みたいにわざわざ聞いててあれほど胸糞なドキュメントは未だ見たことがない
441無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:50No.1072955089そうだねx1
>続けられてるの?
今も頑張ってて地震のたびに出張さ
強い奴が家族に来てくれてよかった
442無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:20No.1072955295そうだねx3
教師の間違った避難誘導でその学校の子供のほぼ全員が流されたやつはマジで酷いと思ったな
言う事を聞かず裏山に逃げた子だけが助かるとかさぁ
443無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:24No.1072955328そうだねx3
>No.1072954967
空気読めないとふたばでも苦労するぞ
444無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:28No.1072955351そうだねx3
>3.11はまどマギを思い出すわ
凄い人気あったよな
まどマギが向こう10年のオタクアニメの流れを決めたと言ってもいいかも
445無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:31No.1072955372+
震災クラスが起きるとウクライナ避難民が母国に帰るレベルだからな・・・
446無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:54No.1072955497そうだねx9
>アップしても秒で消される
>中国以上に情報統制されてるよこの国は
陰謀論はよそでやって欲しい
447無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:06No.1072955584そうだねx2
>似たような身分だけど下手に助かって生き恥晒したくはないと思ってるよ
>だから自決用のナイフは枕元に置いてる
あいたたた
448無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:09No.1072955618そうだねx2
先生「裏山に逃げるのは許さん!あっちの方(津波の方角)が安全だから逃げるぞ!」
449無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:09No.1072955620+
地震が来た後の津波が
ヤバい地域は本当にヤバイ…という事が改めて再認識
ただ報道を鵜呑みにするならば元々何度も津波の被害に合ってる地域だったのに
そうなると何故??という感じはぬぐえない
450無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:20No.1072955694そうだねx2
>2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
あの頃は早い人がiPhone3GS使い始めた頃
仕事で大阪南港に居たけど当時TV内蔵のガラケーでNHK見てた人多かった
451無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:34No.1072955781そうだねx3
>今も頑張ってて地震のたびに出張さ
>強い奴が家族に来てくれてよかった
お強いね
とはいえ無理はしないでほしいと思う
452無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:36No.1072955790そうだねx1
>覚えてるわ
>母親の遺体を運び出してる時に子供に悲しい?
>みたいにわざわざ聞いててあれほど胸糞なドキュメントは未だ見たことがない
スマトラの時だったかうろ覚えだが
現地にいて足切断になっちゃった男の子の病室に行って「サッカー出来なくなっちゃってどんな気持ち?」ってインタビューしてたの見て顎外れるかと思った
453無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:37No.1072955812そうだねx1
しかしほんとなんで裏山にしなかったんだろうな
目と鼻の先なのに
454無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:32No.1072956161そうだねx3
>凄い人気あったよな
>まどマギが向こう10年のオタクアニメの流れを決めたと言ってもいいかも
今後10年はこれを越えるアニメは現れないと直感できる作品だったよな
実際あれを越えるエポックメイキングな作品は未だ現れていないし
455無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:39No.1072956209+
>2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
iPhone3Gが売れまくってただろ
456無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:42No.1072956225そうだねx5
あれから津波のときは職業も立場もなんにも関係なくとりあえず一人ひとりが逃げろとなったのが救いかな
医者も警察も誰でも逃げて良いし介護職員も逃げて良いし…自力で逃げれないのを見捨てても責められなくなったのは良いことだ
457無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:01No.1072956333そうだねx1
原発は中抜き無しに全額処理に使えたら
もう少し事態は良くなるのだろうか...
それとも手に負えないものには変わりないんかな...?
458無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:09No.1072956373そうだねx1
大地震に大津波に放射能汚染
普通に考えたらもう立て直すのは不可能って思うレベルだったけどほんの一部地域以外は平常通りの生活送れてんだからすごいな
459無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:11No.1072956390そうだねx4
    1677939071873.jpg-(138229 B)
138229 B
>教師の間違った避難誘導でその学校の子供のほぼ全員が流されたやつはマジで酷いと思ったな
>言う事を聞かず裏山に逃げた子だけが助かるとかさぁ
大川小の件はこの本買ったけど冒頭の震災発生時の時点の家族のやり取りだけで辛くて読めてないや…
460無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:17No.1072956427そうだねx3
>しかしほんとなんで裏山にしなかったんだろうな
>目と鼻の先なのに
まず大前提として
津波が来るとは先生らも思って無かった
そうなると裏山に登る行為で子供に怪我をさせたら
親がうるさく言って来るだろうなぁ~という心配をしたのかな?と
461無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:48No.1072956632+
>しかしほんとなんで裏山にしなかったんだろうな
>目と鼻の先なのに
河口から10kmか20kmとか離れていたからじゃね
462無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:53No.1072956666そうだねx3
自力で逃げられない人は本当可哀想だけど仕方ないね
463無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:14No.1072956794そうだねx1
一昨日くらいに震災スレで貼られてた動画
津波が迫る中でおじいちゃんおばあちゃんがヨタヨタ歩いてて…
すぐに大波が来て車が流されてきてたけどあんな状況で他人に構ってられない
464無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:24No.1072956857+
>>2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
>iPhone3Gが売れまくってただろ
まだソフトバンク専売だったのでは
465無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:24No.1072956860そうだねx5
>>2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
>あの頃は早い人がiPhone3GS使い始めた頃
>仕事で大阪南港に居たけど当時TV内蔵のガラケーでNHK見てた人多かった
まだまだ周りはパカパカ使ってる人の方が多かったな...俺もだけど...
466無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:28No.1072956882そうだねx1
この地震の影響だろうけど
仙台は地震保険の加入率が日本一なので
震度6クラスの地震が起きる度に東京から保険会社の調査員が仙台に来るために
市内のタクシーがつかまりにくくなるそうで
467無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:05No.1072957102そうだねx4
    1677939185258.jpg-(2154379 B)
2154379 B
次の日
468無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:14 ID:1xIPz.JsNo.1072957155そうだねx1
>陰謀論はよそでやって欲しい
まだそんなお花畑なこと言ってんのか
469無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:31No.1072957255+
>No.1072955790
3.11の前段となるニュージーランド国のクライストチャーチでの地震やね
470無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:31No.1072957257+
>>知らないだけでどっかで流れているのかな
>2011のスマホ普及率とか動画とかカメラ性能どうなんだろな
まだガラケーが多い
iphone4が出てしばらくの頃でソフバンしか扱ってなかったので普及率はお察し
471無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:33No.1072957273+
ギリギリスマホに切り替えた頃だな
今なら鮮明な映像が残りまくるだろうか
472無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:38No.1072957308そうだねx3
>ぽぽぽーんのCMをずっと見せられておかしくなりそうだった
普通に放送したら「人が必死になってるのに」
CMだけにしたら「太陽光温水器のCMなんてするな、家失ったんだぞ」
こうして放送できるのがACだけに、、、、、
473無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:00No.1072957452そうだねx4
フジのやつで家族がお母さん探してたがやっぱ死んでたのを見送ったあとカメラマンもインタビュアーも耐えられなくなって泣き出したやつ
あれみてメディアにも人の心はあるやつ居るんだなってなった
474無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:04No.1072957474そうだねx1
>先生「裏山に逃げるのは許さん!あっちの方(津波の方角)が安全だから逃げるぞ!」
うちの子供は100%先生の言うこと聞いてしぬ
475無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:15No.1072957536+
黒い津波(MBSニュースより)
https://www.youtube.com/watch?v=1_eB47H8Eak [link]
ボイルオーバー(MBSニュースより)
https://www.youtube.com/watch?v=q0i_ORNFnqs [link]
1本目の動画でもあるけどとにかく津波に飲まれてはいけない
476無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:15No.1072957539そうだねx3
家に残ってこのまま居させてくれと懇願して動かない老人を数人の消防団員が説得中に津波にのまれました
477無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:19No.1072957552そうだねx5
>中国以上に情報統制されてるよこの国は
情報統制されてない中国に帰れよ
478無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:20No.1072957555そうだねx2
>自力で逃げられない人は本当可哀想だけど仕方ないね
問題はそういう人達の面倒を見ている医療従事者……
479無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:27No.1072957595+
大地震だったから裏山の土砂崩れとか警戒したんかね
1分で登れる距離だったのにね
480無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:40No.1072957683そうだねx4
    1677939280142.jpg-(71731 B)
71731 B
>次の日
深夜アニメとはいえちょっと安心した人もそこそこいそう
481無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:00No.1072957800そうだねx5
火事場泥棒するクソがいたなそういえば
482無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:01No.1072957810そうだねx1
311の被害を拡大させたのは
地域に住む大人達でさえも…あそこまでスゴイ津波が来るとは予想し得なかった
じゃあその原因は何なのか?という事じゃろうて
483無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:03No.1072957817そうだねx4
>>3.11はまどマギを思い出すわ
>凄い人気あったよな
>まどマギが向こう10年のオタクアニメの流れを決めたと言ってもいいかも
こんなスレでそういう臭いのしないでいいから…
484無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:19No.1072957915そうだねx4
逆にやばいだろと気付いて静止を振り切って裏山に逃げた子がどんな子なのか気になる
頭がいい子なのか元から反抗的な子なのか
485無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:36 ID:1xIPz.JsNo.1072958021+
>>物凄い不謹慎だけど地震後二週間ぐらいの「謎の一体感」は凄かった
>日本の特性だから捨てたら駄目だわ
>ただ熊本地震では表れなかったね一体感…
熊本は東北震災の時に自分のとこは地震来ませんよアピールで東北コケ降ろして工場誘致で奪おうとした糞ムーブしちゃったからね
486無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:54No.1072958115そうだねx6
    1677939354373.jpg-(259733 B)
259733 B
津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
山に逃げるのもリスクあるんだよね
487無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:04No.1072958179そうだねx1
>311の被害を拡大させたのは
>地域に住む大人達でさえも…あそこまでスゴイ津波が来るとは予想し得なかった
>じゃあその原因は何なのか?という事じゃろうて
というか原発だって防波堤だって低かったしな
誰が計算を出したか知らないが低く数字を見積もった人が悪いでゴザル
488無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:08No.1072958208+
当日の夜には現地に入った
予想と違って軽症者ばかりだったけど重症者はそもそも搬送されてこなかったのを後で知った
489無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:11No.1072958225+
>こうして放送できるのがACだけに、、、、、
えーしー♪ が流れすぎてあたまおかしくなりそうになってサウンドロゴが消えた……
490無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:26No.1072958324そうだねx1
当日青梅街道をひたすら歩いて帰ったけど
新宿のユニカビジョンで津波の様子が放映されてて
ほとんどの人が無言で直立不動で見てたな...
491無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:34No.1072958360そうだねx1
動かない人を見捨てても良くなった
自助優先になったのは本気で良いことだ悲しくはあるが
492無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:41No.1072958400そうだねx1
>No.1072958115
そうかぁ裏山が崩れる可能性だってあるもんなぁ…
493無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:42No.1072958408+
そういえばオタクはまどマギ自粛でキレ散らかしてたな
494無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:47No.1072958438+
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>山に逃げるのもリスクあるんだよね
御嶽山みたいな噴火もあるしな
地震の後だとどんな地殻変動があるかわからん
495無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:08No.1072958579そうだねx2
>No.1072958115
>そうかぁ裏山が崩れる可能性だってあるもんなぁ…
それは屁理屈じゃね?山は早々崩れないので津波を心配すべき
496無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:14No.1072958608そうだねx1
    1677939434234.jpg-(637160 B)
637160 B
当時ベガルタ仙台の下部組織に所属していた中学生が
その鍛えられた身体を生かして
面識のない母子を長時間その腕で流されないように支えた話が印象に残ってる
497無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:25No.1072958686そうだねx3
ドキュメンタリー見たけど裏山に逃げようよって言ってる子は複数居たって生き残った子供は証言してたけどその証言の聞き取りメモを教育委員会で揉み消したとかね
498無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:40No.1072958762そうだねx4
山崩れのリスクあろうが俺は高いところに行くよ
それだけ津波が恐怖
499無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:48No.1072958795そうだねx1
>一昨日くらいに震災スレで貼られてた動画
>津波が迫る中でおじいちゃんおばあちゃんがヨタヨタ歩いてて…
>すぐに大波が来て車が流されてきてたけどあんな状況で他人に構ってられない
スレの1番最初の動画だぞ
500無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:59No.1072958852そうだねx1
>1677939354373.jpg
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>山に逃げるのもリスクあるんだよね
季節によるからなぁ
それだって雨降ってたっぷり水分含んでてのことだし
501無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:11No.1072958943そうだねx1
>それは屁理屈じゃね?山は早々崩れないので津波を心配すべき
反論するようでゴメンだが
個人的には地震が起きたら土砂崩れの方を心配しちゃうかも
502無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:18No.1072958976そうだねx1
>>No.1072958115
>>そうかぁ裏山が崩れる可能性だってあるもんなぁ…
>それは屁理屈じゃね?山は早々崩れないので津波を心配すべき
それ言うと地震の後に津波が連動するのも少ないんだよ
だから警報が空振りしまくって油断した
そしたらクリティカルヒットした
503無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:39No.1072959096そうだねx1
他人の言うことは信じられるという刷り込み教育を是正しないといけないな
504無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:41No.1072959115+
>それは屁理屈じゃね?山は早々崩れないので津波を心配すべき
東日本大震災級の津波は千年に一度なので山崩れを心配すべき
505無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:00No.1072959227そうだねx7
>1677939434234.jpg
>当時ベガルタ仙台の下部組織に所属していた中学生が
>その鍛えられた身体を生かして
>面識のない母子を長時間その腕で流されないように支えた話が印象に残ってる
超人かな?
506無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:14No.1072959310そうだねx2
昼間だったからまだよかったよな
よかったと言っていいかわからんが夜だったらもっと多く流されてただろうし
507無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:19No.1072959345そうだねx1
>だから警報が空振りしまくって油断した
岩手の津波に飲み込まれた地域の出身の人が言ってたな
津波警報はよく出されてたけど実際に津波が来ることは無かったと
508無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:19No.1072959349+
要は津波警報きたらもう来るってことだからな
山崩れリスクあろうが高いところに行くしかねーんだわ
509無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:20No.1072959357+
>>>物凄い不謹慎だけど地震後二週間ぐらいの「謎の一体感」は凄かった
>>日本の特性だから捨てたら駄目だわ
>>ただ熊本地震では表れなかったね一体感…
>熊本は東北震災の時に自分のとこは地震来ませんよアピールで東北コケ降ろして工場誘致で奪おうとした糞ムーブしちゃったからね
数年後の球磨川豪雨災害もダムいらねだったような
地元の病院関係者は大雨を期待している書籍を出してた
510無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:20No.1072959359そうだねx10
何が怖いってこれだけの災害ネタなのに逆張りレス乞食するのにためらわん輩がまだいるってこと
口にしてる無茶苦茶で差別意識に満ちた言葉を実際には微塵も信じてないんだぜ
邪悪さに加えて品性知性悟性すべて失って落ちるところまで落ちた低級妖怪の類だろ
511無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:37 ID:1xIPz.JsNo.1072959454+
>家に残ってこのまま居させてくれと懇願して動かない老人を数人の消防団員が説得中に津波にのまれました
助かったとこで生活立て直し無理だからな
512無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:41No.1072959472そうだねx1
山も海もダメだと高層の建物に垂直避難するのが正解か?
513無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:54No.1072959559+
逃げる山を選んでいる最中に津波が来て死ぬ
514無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:01No.1072959599そうだねx2
奥尻は夜だったから助からない人たくさんいたな
515無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:17No.1072959698そうだねx6
どちらが正しかったって結果論でしか無いと思うけどな…
津波来なくて山崩れで死んでても結局ボロクソに言いそうで
516無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:31No.1072959775そうだねx1
津波引いた後雪降ったのは無慈悲に感じたなぁ
517無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:42No.1072959852+
>仙台は地震保険の加入率が日本一
元々仙台沖地震というのが数十年周期であるので(最後が70年代でブロック塀倒壊多発)子供も親もそこそこの啓蒙はされてた地域ではあった
但し想定外過ぎた
518無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:49No.1072959883そうだねx4
>あと花が咲くも大嫌いです
俺もだ
中二病と言われてもいい
あと最近はSDGsのやつの歌も大嫌い
519無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:54No.1072959913そうだねx1
>山も海もダメだと高層の建物に垂直避難するのが正解か?
山でも海でもない…それは丘だね!
520無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:28No.1072960101そうだねx1
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>山に逃げるのもリスクあるんだよね
リスクがあるかもの山と津波とどっちを選ぶかの話なだけだな
やれることはやったうえでそれでも死ぬかもしれんし運で助かるかもしれん正解はない
521無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:30No.1072960115+
当時ガラケーでヒ追ってたなあ…
522無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:31No.1072960121そうだねx3
    1677939691197.jpg-(130439 B)
130439 B
昭和8年に流されてきた津波石が道路の下から出てきたって
完全に人災なんじゃないですかね…
523無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:35No.1072960134そうだねx4
全校生徒を山に逃がすっていうほど簡単じゃないと思うけどね
80人近い子供をぶっつけ本番で見通しの悪い地形に誘導して
誰か欠けても解らないかもしれないし
躊躇するのは解るよ
524無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:36No.1072960150そうだねx1
    1677939696112.jpg-(1396282 B)
1396282 B
3日後に来日した台湾のレスキュー
テレビには一切映らず都内の商店街で買い出し中
525無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:38No.1072960163そうだねx1
たらればで話をしても何もならんけど福島の原発の処理はあれで正しかったのか?
メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
526無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:39 ID:1xIPz.JsNo.1072960173そうだねx1
>あいたたた
お前も同じようなもんだろ覚悟を決めておけ
527無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:52No.1072960250そうだねx5
>津波引いた後雪降ったのは無慈悲に感じたなぁ
震災の写真で坊さんが雪の中に歩いてる奴が記憶に残る
528無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:57No.1072960279+
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>山に逃げるのもリスクあるんだよね
内陸直下型の地震で津波発生するの?
529無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:26No.1072960483そうだねx1
>メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
あそこに原発を立てないぐらいしか無理だろ
530無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:30No.1072960508そうだねx2
学校の屋上の高さまでは波は到達したのけ?
531無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:30 ID:1xIPz.JsNo.1072960515+
せっかくナマポコース入ったから助かりたい気持ちもあるかな
532無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:33No.1072960532そうだねx12
    1677939753911.jpg-(75872 B)
75872 B
>津波引いた後雪降ったのは無慈悲に感じたなぁ
この写真は後世まで残るくらいインパクトあると思う
533無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:37No.1072960558+
>たらればで話をしても何もならんけど福島の原発の処理はあれで正しかったのか?
>メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
すぐに石棺コースにしてりゃ少しはマシだったかもなってくらいじゃない?
534無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:39No.1072960570そうだねx1
少なくとも2011当時では海より山のほうが危険視されていたと思う
535無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:10No.1072960744そうだねx1
映画だったら単身制御棒を戻しに行く男とかも出そうだが
536無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:10No.1072960747そうだねx8
    1677939790163.jpg-(228042 B)
228042 B
>震災の写真で坊さんが雪の中に歩いてる奴が記憶に残る
坊主は嫌いだけどこの人と行為は認めざるを得ない
537無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:14No.1072960776そうだねx1
東電の株が大暴落して俺の人生も変わってしまった
538無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:15No.1072960780そうだねx1
>山も海もダメだと高層の建物に垂直避難するのが正解か?
>1677931215507.mp4
おじいさんとおばさんも建物の中に入って高いところへ登る道もなかったのかなあ
539無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:28No.1072960860そうだねx1
地震と津波が夜に起きてたらもっと被害者出てたんだろうな
540無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:56No.1072961002そうだねx1
>地震と津波が夜に起きてたらもっと被害者出てたんだろうな
奥尻島…
541無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:13No.1072961104そうだねx1
>坊主は嫌いだけどこの人と行為は認めざるを得ない
この坊さん
寺もない貧乏坊主だったはず
542無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:29 ID:tzfhcwUYNo.1072961193+
>3.11スレ
>来週に迫ったので振り返り
下衆
del
543無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:43No.1072961275そうだねx3
>全校生徒を山に逃がすっていうほど簡単じゃないと思うけどね
>80人近い子供をぶっつけ本番で見通しの悪い地形に誘導して
あれほんと現場は無理ゲーだと思うわ
あとからならなんとでも言えるけどさ
誰か一人取り残して生き残っても責任追及されてただろうし
544無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:18No.1072961497そうだねx2
    1677939918473.jpg-(626711 B)
626711 B
>あの時これが出せてたらどのくらいの命救えたかな
>No.1072922145
外国の方が読めなくて逃げそこねた話あるんだってな
画像は反省を活かした情報発信
545無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:21No.1072961515そうだねx1
また揺れるかなあ
部屋片づけるの面倒なんだよな
546無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:22No.1072961525そうだねx1
日本はこれでもまだ国が国民を大事にしてるほうなんだよね
仮設住宅も初期は文句出たけどあとでちゃんとしてくれたし
547無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:28No.1072961561そうだねx2
スレ画は手前のおばさんもなくなったの?
548無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:32No.1072961591そうだねx2
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
津波に何度も襲われる様な地震多発地帯で崩れず耐えてきた山なので信頼度が段違いである
549無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:33No.1072961592そうだねx3
震災写真だと坊さんのやつと
オネーちゃんが瓦礫の中で体育座りしてるやつがツートップかも
550無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:50No.1072961692そうだねx3
>地震と津波が夜に起きてたらもっと被害者出てたんだろうな
神戸の阪神大震災も朝5時46分と始発前だったが
もしも2~3時間ズレていればとんでもない数の帰宅困難者が…
何よりその時間に走っていラッシュ時は最大で7分おきに走る列車全てが脱線…
551無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:53No.1072961712そうだねx4
    1677939953441.jpg-(130119 B)
130119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
552無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:01No.1072961756そうだねx3
コロナで亡くなったと勘違いされてるお坊さんだ
(実際には別のお坊さんが亡くなった)
553無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:17No.1072961853+
>山でも海でもない…それは丘だね!
丘の上の病院も津波でやられたから丘の上レベルじゃだめだな
554無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:46No.1072962008そうだねx1
自 民じゃなくて本当に良かった
震災のせいで政権交代したのが惜しまれる
555無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:51No.1072962029+
>少なくとも2011当時では海より山のほうが危険視されていたと思う
日本沿岸に来る津波ってせいぜい台風の時に見るような
高潮程度でしょ?ってくらいの認識だったと思う
556無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:13No.1072962161+
発災時2車線の大きな国道を車で移動してて最初は風か地面の凹凸かと思った
周囲の車両に合わせて停車したらまだ揺れてて気づいたなぁ
信号もみんな死んでたから貰い事故避けて脇道に退避して
ラジオ聴いてたら消防車や救急車が何回も緊走していった
557無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:25No.1072962230そうだねx1
山は山で崩れたりするのがね
558無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:28No.1072962240+
グーグルマップで復興してる最中のを見ると
ここまでは津波で崩壊してるけどここからは津波来なかったんだなってのが建物の具合でわかるから参考になる
559無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:29No.1072962247そうだねx2
    1677940049001.png-(294313 B)
294313 B
>神戸の阪神大震災も朝5時46分と始発前だったが
>もしも2~3時間ズレていればとんでもない数の帰宅困難者が…
>何よりその時間に走っていラッシュ時は最大で7分おきに走る列車全てが脱線…
560無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:31No.1072962264そうだねx1
>たらればで話をしても何もならんけど福島の原発の処理はあれで正しかったのか?
>メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
水密扉への換装と非常用発電機の高所設置、防潮堤のかさ上げがなされていればなんとか
コストカッター社長がなあ
561無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:40No.1072962302そうだねx13
>自 民じゃなくて本当に良かった
>震災のせいで政権交代したのが惜しまれる
死ね
562無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:12No.1072962480そうだねx1
日本に安全なところなんか無い
だから備えるしか無い
563無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:28No.1072962570そうだねx1
もう空中に浮くしかねえよ
564無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:38No.1072962625そうだねx6
    1677940118817.mp4-(4682629 B)
4682629 B
泳いでとか自分用のゴムボートでとかでの回避は無理ですよ
565無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:38No.1072962630そうだねx1
>火事場泥棒するクソがいたなそういえば
ぶっ殺さないだけみんな優しい
566無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:44No.1072962670+
山崩れは怖いけど地震のときにすぐで
地震が終われば津波がくるまでの高台として機能するというか崩れないんじゃないのかなと
567無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:49No.1072962697そうだねx2
    1677940129995.jpg-(360986 B)
360986 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
568無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:57No.1072962743そうだねx1
>>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>津波に何度も襲われる様な地震多発地帯で崩れず耐えてきた山なので信頼度が段違いである
北海道のは元々大地震来たら崩れる状態だったって研究成果出てるね
569無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:00No.1072962755+
>もう空中に浮くしかねえよ
台風「来ちゃった」
570無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:06No.1072962786+
語り継がれてほしいけど次発生する時にどれだけ記録は残ってるのやら
571無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:13No.1072962833+
>>山も海もダメだと高層の建物に垂直避難するのが正解か?
>>1677931215507.mp4
>おじいさんとおばさんも建物の中に入って高いところへ登る道もなかったのかなあ
田舎は手近に無かったりあっても津波が超えてきたり
気仙沼仙台港辺りはイオンとかで助かってたとは聞いた
572無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:23No.1072962891そうだねx3
>神戸の阪神大震災も朝5時46分と始発前だったが
>もしも2~3時間ズレていればとんでもない数の帰宅困難者が…
>何よりその時間に走っていラッシュ時は最大で7分おきに走る列車全てが脱線…
新幹線が動き始めていたらと思うとゾッとする
573無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:43No.1072962994+
>1677940129995.jpg
きっしょ
頼むから死んでてほしい
574無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:44No.1072962995そうだねx1
>水密扉への換装と非常用発電機の高所設置、防潮堤のかさ上げがなされていればなんとか
>コストカッター社長がなあ
素人考えだけど発電機と電源車? はもうちょっとなんとかならんかったんかと思うわ
575無念Nameとしあき23/03/04(土)23:29:46No.1072963002+
>津波で山に逃げろって言うけどさ北海道とか地震で広範囲の山が崩れたんだよな
>山に逃げるのもリスクあるんだよね
あれだけの地震と津波が来ればこうなる可能性も考えられるな
576無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:02No.1072963099そうだねx2
>No.1072962697
病んどるな
577無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:11No.1072963152+
でもFPSやめられないんですけどぉーー!!
578無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:27No.1072963257そうだねx7
    1677940227267.jpg-(399010 B)
399010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
579無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:43No.1072963354そうだねx2
>語り継がれてほしいけど次発生する時にどれだけ記録は残ってるのやら
皮肉っぽくなるが
記録「だけ」は残っているなんてこともありそうなのが嫌だな
啓発って大事
580無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:54No.1072963410+
>No.1072962697
現場で色々あったんだなあ
泣いた書き込みで泣いた
581無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:56No.1072963427+
官公庁や市町村にも収めてる水理機器メーカーに勤めてた
随時データ送るタイプの港湾の波高計のデータがマジで生々しかった
下がった後に上がり続けてシグナルロスト
582無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:28No.1072963612+
>でもFPSやめられないんですけどぉーー!!
隔離されたかと思ったじゃねーか!
583無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:48No.1072963751+
被災地近くに住んでた友達が東京のうちに避難して来てて
一緒に計画停電の街でシャノアールに入ったら
真っ暗な店内で客の座ってる所だけ点々とスマホが灯ってて不思議な雰囲気だったな
今でも思い出す
584無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:51No.1072963765+
>泣いた書き込みで泣いた
死ね
585無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:52No.1072963773+
>坊主は嫌いだけどこの人と行為は認めざるを得ない
この人っぽい
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202103090000913.html [link]
586無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:14No.1072963871+
>1677940129995.jpg
こういう時に人間の本質が出るな
いくら疲れ果ててもこんな事しないわ
587無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:14No.1072963873そうだねx4
>神戸の阪神大震災も朝5時46分と始発前だったが
>もしも2~3時間ズレていればとんでもない数の帰宅困難者が…
阪神高速神戸線とその下の国道43号の車の量を考えると…
588無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:24No.1072963925+
当時東京で働いていたけど職場の出入口の扉を意地でも閉めようとする上司には腹が立ったな
地震で扉が歪んで外に出れなくなったらどうするつもりだつたのだろう
589無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:34No.1072963976そうだねx1
>No.1072963257
その爺さんだちゃんと水や食料も備蓄してて逃げた人に配ってた
みんなから意味ないと言われながらでも備えてた凄人
590無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:51No.1072964068+
>>たらればで話をしても何もならんけど福島の原発の処理はあれで正しかったのか?
>>メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
>水密扉への換装と非常用発電機の高所設置、防潮堤のかさ上げがなされていればなんとか
>コストカッター社長がなあ
耐用年数が過ぎた原発再稼働にあたって耐震対策を見直しても良かったかもな
こんな1000年に一度の大災害があるなんて予想できないから仕方がないのかな
591無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:56No.1072964096そうだねx1
>泳いでとか自分用のゴムボートでとかでの回避は無理ですよ
水の力ってすごいな...
592無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:11No.1072964172+
    1677940391764.jpg-(47143 B)
47143 B
コラ?
593無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:13No.1072964182そうだねx3
    1677940393758.jpg-(310644 B)
310644 B
建物に避難してて津波が乗り越えて来る瞬間の恐怖は凄いだろうな…
594無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:34No.1072964289そうだねx3
湾岸戦争で日本は感謝されてないと言いふらすやつがいるが当事国クウェートはしっかり感謝してて返礼を兼ねて311で被災してしまった鉄道を復旧させてくれた
トルコは最後までボランティアが残り放射線被害がある可能性を無視して日本のために活動してくれた
台湾はみんな知っての通り
595無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:40No.1072964329+
>>仙台は地震保険の加入率が日本一
>元々仙台沖地震というのが数十年周期であるので(最後が70年代でブロック塀倒壊多発)子供も親もそこそこの啓蒙はされてた地域ではあった
>但し想定外過ぎた
仙台を含めた東北沖は大規模地震が発生したのちにアウターライズ地震による最大規模余震が過去にも発生している
明治三陸地震ではマグニチュード8.2、その後にアウターライズ地震で発生した昭和三陸地震でマグニチュード8.1だった
12年前の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)のマグニチュードは9.0だったので以降何回か発生しているマグニチュード7クラスの余震はとても最大規模余震とは思えない
596無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:47No.1072964366そうだねx1
>>1677940129995.jpg
>こういう時に人間の本質が出るな
>いくら疲れ果ててもこんな事しないわ
しかもその話でスレ立てるんだから真性のキチガイ
嘘だとしたらそんな嘘で構って貰おうとするキチガイ
どっちみちキチガイ
597無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:07No.1072964461そうだねx1
>建物に避難してて津波が乗り越えて来る瞬間の恐怖は凄いだろうな…
手前にいる白ヘルメットの人たちたすかったんかな
598無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:43No.1072964650そうだねx2
>官公庁や市町村にも収めてる水理機器メーカーに勤めてた
>随時データ送るタイプの港湾の波高計のデータがマジで生々しかった
>下がった後に上がり続けてシグナルロスト
俺は通信屋なので各地の局からの通信量確認してたけど
14時46分直後は殆ど生きてたが30分後からな…地元も止まって半泣きで仕事してた
599無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:53No.1072964705そうだねx3
>コラ?
大阪市交通局が路線バス使って被災地まで支援物資運んだんじゃなかったっけ?
600無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:59No.1072964744そうだねx2
今でこそみんな使ってるけどLINEアプリが作られたキッカケ
601無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:04No.1072964769そうだねx2
>No.1072963257
周りから反対されても基準より高い防波堤作って亡くなった村長とかもいたなあ
602無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:14No.1072964824+
    1677940514207.jpg-(19161 B)
19161 B
この11年なにもしてこなかったな
603無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:23No.1072964879+
定期的に高齢者を洗い流さないと
604無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:26No.1072964898そうだねx1
>>神戸の阪神大震災も朝5時46分と始発前だったが
>>もしも2~3時間ズレていればとんでもない数の帰宅困難者が…
>>何よりその時間に走っていラッシュ時は最大で7分おきに走る列車全てが脱線…
>新幹線が動き始めていたらと思うとゾッとする
中越地震の時は上越新幹線が脱線したってニュースになってたが
当時はまだ地震に対するシステムってそこまで構築されてなかったのかな?
605無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:37No.1072964957そうだねx1
その前の日までごく普通の日常を過ごしていてそのままずっと平和に生きていくんだなと思ってた
多くの人たちが天変地異に巻き込まれて想像もしていなかったような死に方をしたんだなと思うと
今でもすごい切ない気持ちになる
606無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:44No.1072965001そうだねx8
>定期的に高齢者を洗い流さないと
じゃあまずお前から
607無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:57No.1072965087+
もういい加減こんな忌まわしい過去は忘れよう
いつまで何周忌とか言ってるんだ前を見ようぜ
608無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:02No.1072965126そうだねx4
    1677940562760.jpg-(28286 B)
28286 B
>震災写真だと坊さんのやつと
>オネーちゃんが瓦礫の中で体育座りしてるやつがツートップかも
復興的な意味でならこの写真も一息付けた感じで印象に残ってるや
609無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:11No.1072965186そうだねx4
>1677940391764.jpg
>コラ?
コラではない
大阪市と大阪市交通局(大阪市営バス、現・大阪シティバス)の救援隊だ
これらのバスと追加のバスは東北地方の事業者に譲渡された
610無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:34No.1072965315そうだねx3
>今でこそみんな使ってるけどLINEアプリが作られたキッカケ
国産じゃないのが残念
611無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:45No.1072965370そうだねx3
江頭が自費で物資積んでトラックで持ってったんだよな
軽い変装してたけど即バレしてた
612無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:52No.1072965411+
被災地回ってた写真で有名な坊さんって亡くなったんだっけ
613無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:53No.1072965416そうだねx2
>1677940562760.jpg
大きくなったあと再会してんだよね
614無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:20No.1072965571そうだねx2
>語り継がれてほしいけど次発生する時にどれだけ記録は残ってるのやら
そういや津波画像はだいぶ隔離されてるよな
空撮じゃなく地上からクルマの高さ超える波とかテレビに出てきてたよな
1mでも沖に連れてかれるから高さが重要じゃないのもわかるが
615無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:23No.1072965594そうだねx8
>もういい加減こんな忌まわしい過去は忘れよう
>いつまで何周忌とか言ってるんだ前を見ようぜ
見たくないスレを見なければいいだけだよ
616無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:00No.1072965797+
>手前にいる白ヘルメットの人たちたすかったんかな
左側のポール?に捕まってた人以外全滅
617無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:04No.1072965817そうだねx5
でもやっぱ原発は必要だと思う
618無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:10No.1072965855そうだねx2
>国産じゃないのが残念
そういうところを変に意識しすぎるとこじらせるからほどほどにね
619無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:28No.1072965977+
>中越地震の時は上越新幹線が脱線したってニュースになってたが
>当時はまだ地震に対するシステムってそこまで構築されてなかったのかな?
まだ構築できていなかったと思う
そして新幹線より始発が早かったJR在来線や私鉄はあちこちで脱線してた
620無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:38No.1072966029そうだねx2
>コラ?
全然?
中国電力が電柱作りに来てたりしてたぞ
621無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:55No.1072966125そうだねx1
>もういい加減こんな忌まわしい過去は忘れよう
>いつまで何周忌とか言ってるんだ前を見ようぜ
それ前を見れてない人がよく言うセリフ
色々病んでるんだな
622無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:03No.1072966159そうだねx2
>>一番狂わされたのはこのアニメ
>原発事故・災害が題材だったもんな
あさりよしとおの「ラジヲマン」も出版中止になったな
623無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:10No.1072966194そうだねx2
行方不明の方が早くご家族の元に帰れますように
624無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:11No.1072966203そうだねx4
    1677940751885.jpg-(107685 B)
107685 B
>今でもすごい切ない気持ちになる
だけど1年に1回でも思い出して意識しなかったら
本当の無駄になっちまうよ
教訓として伝えていかないといかん
625無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:15No.1072966242そうだねx2
>>今でこそみんな使ってるけどLINEアプリが作られたキッカケ
>国産じゃないのが残念
会社が外資なだけで作ったのは日本人だよ
626無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:27No.1072966299そうだねx4
>この11年なにもしてこなかったな
生きてこれたろ
627無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:30No.1072966316+
衝撃的だったよ
津波で人や車が流されている映像が生放送でテレビから流れてきてえ?これ現実?ってもうわけわかんなかった
628無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:32No.1072966325そうだねx1
    1677940772921.jpg-(675738 B)
675738 B
割と平和な当時のふたば
629無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:47No.1072966427そうだねx2
>コラ?
上の許可が降りない?戻ってから怒られるから
今は行くよりねえ!って向かったんだっけ...
630無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:48No.1072966437そうだねx3
あの地震で亡くなったとしあきもいたんだろうな…
631無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:19No.1072966598そうだねx1
>>今でこそみんな使ってるけどLINEアプリが作られたキッカケ
>国産じゃないのが残念
モバゲーからTwitterから直接トークじゃない連絡手段の有効性再認識
632無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:38No.1072966694そうだねx1
家で実況してた人が津波で逃げられなくなったけど
運よく漁船が流れてきて飼い犬と一緒に乗り込んで逃げられた人が居たな
633無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:53No.1072966770そうだねx3
>そういうところを変に意識しすぎるとこじらせるからほどほどにね
いや、そう意味じゃなくて自国で作り出せないITレベルの悲しさだよ
634無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:57No.1072966792そうだねx4
>割と平和な当時のふたば
なんで今ここまで空気変わったんだろ…
635無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:01No.1072966813そうだねx1
ポポポーンに洗脳されるかと思った
636無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:02No.1072966823+
コンビニのATMとかやばかったらしいな
637無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:05No.1072966842そうだねx4
>もういい加減こんな忌まわしい過去は忘れよう
>いつまで何周忌とか言ってるんだ前を見ようぜ
語り継がなきゃ忘れて同じことになる
638無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:08No.1072966856+
>でもやっぱ原発は必要だと思う
原発は必要だけど東電が運営する原発は今の不祥事まみれだといらないかな…
というか津波被災した女川の再稼働のほうが東電原発より早そうだ
639無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:43No.1072967078+
>割と平和な当時のふたば
現場からは書き込めなかったし
640無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:05No.1072967204そうだねx4
>>割と平和な当時のふたば
>なんで今ここまで空気変わったんだろ…
今だったらもっと心が荒むようなスレが立ちそうな気がするな
641無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:11No.1072967235そうだねx7
    1677940931471.jpg-(100734 B)
100734 B
当日は現地のニュースが全然映像で流れてなくて
むしろ千葉のコンビナートが地獄みたいな事になってる映像が流れてた
津波の被害は翌朝から明らかになった感じ
642無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:14No.1072967246そうだねx6
>なんで今ここまで空気変わったんだろ…
壷のせい
割とマジで
643無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:15No.1072967258+
大学の下宿先で家にテレビなかったからネットのポポポーンが最初ネタわかんなかったな
実家帰ってこれかあと謎の感動した
644無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:15No.1072967259そうだねx2
大災害で大勢の人を亡くしてから12年
ウクライナやトルコで同じように罪のないただ普通の1日を送る予定だった人々が亡くなってるのがつらい
毎年この日を忘れられないし忘れてはいけないと思い避難場所や津波が来たらどうするべきか考える
645無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:37No.1072967352そうだねx3
亀田興毅が自分の顔を印刷したグミの在庫を大量に送ってて笑ったけど
あれで喜んだ子供も多くいたんだろうな
646無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:46No.1072967418そうだねx4
犬好きとしては原発避難地域に鎖につながれたまま取り残された飼い犬のことを考えるとやるせない
どんな気持ちで死んでいったのか
647無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:22No.1072967623そうだねx4
震災の後東北道で延々と一糸乱れぬ長い車列で
連なり走る自衛隊みたらなんか涙出てきちゃったよ...
こう言うこと言うと五月蝿い連中が出てきそうだけど凛としててかっこよかったよ...
648無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:25No.1072967641+
>あそこに原発を立てないぐらいしか無理だろ
早急に冷却のための予備電源用意するだけですよ?
649無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:26No.1072967647+
>当日は現地のニュースが全然映像で流れてなくて
>むしろ千葉のコンビナートが地獄みたいな事になってる映像が流れてた
>津波の被害は翌朝から明らかになった感じ
後日明かされたけど大惨事一歩手前のとこで食い止めてたんだっけ
650無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:28No.1072967656そうだねx3
>当日は現地のニュースが全然映像で流れてなくて
>むしろ千葉のコンビナートが地獄みたいな事になってる映像が流れてた
>津波の被害は翌朝から明らかになった感じ
速報テロップで浜辺に遺体が数百体とか
すげーフワフワな報道だったもんな
そりゃ村全滅してたら誰も報告できないからそうなるんだが
651無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:37No.1072967716そうだねx2
火事場泥が本当に多くて困ったのと死体を写したいだけの輩がたくさん来てたのが語られない闇だなって
652無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:37No.1072967718+
>>でもやっぱ原発は必要だと思う
>原発は必要だけど東電が運営する原発は今の不祥事まみれだといらないかな…
>というか津波被災した女川の再稼働のほうが東電原発より早そうだ
女川の原発は福島第一よりも新しくて高いレベルで耐震設計もされてたみたいだから被災しても何とかなったな
福島第一よりも新しいけど女川の原発より古い福島第二はぎりぎりだった
653無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:58No.1072967831そうだねx3
福島の原発が制御不能になったってニュース見たときは
いよいよおしまいだと思った
654無念Nameとしあき23/03/04(土)23:44:17No.1072967947+
>昼間だったからまだよかったよな
>よかったと言っていいかわからんが夜だったらもっと多く流されてただろうし
阪神のときはよるだったから避難するまもなく倒壊家屋で生き埋めになった人もいただろうし
地震の時即座に行動できるかどうかは生存率に影響する
655無念Nameとしあき23/03/04(土)23:44:36No.1072968060そうだねx3
>福島の原発が制御不能になったってニュース見たときは
>いよいよおしまいだと思った
実際かなりおしまいだったろ
偶然水が入らなかったらもっと酷いことなってた
656無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:06No.1072968227そうだねx2
>>1677940391764.jpg
>>コラ?
>コラではない
>大阪市と大阪市交通局(大阪市営バス、現・大阪シティバス)の救援隊だ
>これらのバスと追加のバスは東北地方の事業者に譲渡された
毛布と水をありったけ詰め込んでバス会社の判断で翌日には出発したんだよな
涙腺に来る話や
657無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:14No.1072968259そうだねx4
>>割と平和な当時のふたば
>なんで今ここまで空気変わったんだろ…
ちょっと人の層が変わった感じは受けるね
おそらくスマホから誰でもが簡単にネットに
接続が出来るようになったからってのはありそう
658無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:22No.1072968297そうだねx2
日本でメルトダウン起こるなんて完全にフィクションの中の出来事だと思ってたのにな
659無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:28No.1072968329+
>No.1072962008
旧社会党の時もそうだったが与野党政権交代した後に高確率で天災が起きる
覚えておいて損は無い
660無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:38No.1072968384そうだねx2
>昭和8年に流されてきた津波石が道路の下から出てきたって
>完全に人災なんじゃないですかね…
マジかよ
661無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:49No.1072968446+
>犬好きとしては原発避難地域に鎖につながれたまま取り残された飼い犬のことを考えるとやるせない
>どんな気持ちで死んでいったのか
フジでやってた老夫婦の飼い犬の話しが切ない
あれどうなったんだろ…わからないからちゃんと一緒に暮らせるようになりましたって勝手に完結した
662無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:59No.1072968501+
>割と平和な当時のふたば
平和…か…?
663無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:01No.1072968511+
婆ちゃんが宮城に住んでて津波は到達しなかったが地震で倒れたものを片付ける為に向かった
途中で津波到達した地域を通った時北斗の拳の様な荒廃した世界が広がってて未だに記憶残ってる
664無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:03No.1072968530そうだねx2
    1677941163797.jpg-(525316 B)
525316 B
>今だったらもっと心が荒むようなスレが立ちそうな気がするな
レスの数もすごいね
665無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:27No.1072968642そうだねx1
>>No.1072962008
>旧社会党の時もそうだったが与野党政権交代した後に高確率で天災が起きる
>覚えておいて損は無い
阪神淡路の与党は自社さだから言うほど政権交代か?
666無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:43No.1072968730+
>>No.1072962008
>旧社会党の時もそうだったが与野党政権交代した後に高確率で天災が起きる
>覚えておいて損は無い
そういえば阪神淡路大震災があったな
667無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:55No.1072968812そうだねx1
そういやスレの上限もっと高かったな
668無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:04No.1072968854+
    1677941224715.png-(13362 B)
13362 B
テレビもラジオも停電で映らねえ…という時に
このアプリがあって本当に良かったと心から思ったよ
669無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:25No.1072968943そうだねx1
>>旧社会党の時もそうだったが与野党政権交代した後に高確率で天災が起きる
>>覚えておいて損は無い
>そういえば阪神淡路大震災があったな
というか震災がちょくちょくあるだけでは
670無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:35No.1072969000そうだねx2
311の後も熊本地震や北海道に大阪も巨大地震あったけど
別に政権変わってないだろ
変なこじつけしても仕方ないぞ
671無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:47No.1072969063+
女川原子力発電所は避難場所になれたからな
快適だったよマスコミが来なくて
672無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:48No.1072969065+
>>>割と平和な当時のふたば
>>なんで今ここまで空気変わったんだろ…
>ちょっと人の層が変わった感じは受けるね
>おそらくスマホから誰でもが簡単にネットに
>接続が出来るようになったからってのはありそう
壺も311の頃と比べて廃れたしヤフコメも監視厳しくなったしと色々流れ込んで来てるんだろうな
673無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:55No.1072969102+
>火事場泥が本当に多くて困ったのと死体を写したいだけの輩がたくさん来てたのが語られない闇だなって
不躾な話だけどどこから湧くの?そう言う輩って...
674無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:57No.1072969117+
あの頃はまだLINEが浸透してなかったから電話が中々繋がらなかった
675無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:06No.1072969163そうだねx2
今普通に暮らしてるけどほんと良く持ち直したもんだな
東北から北関東辺りまではもう人住むの難しいんじゃないかとさえ思った
676無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:20No.1072969248+
原発の廃炉についてってもっとテレビでやるべきだと思う
まだまだ全然終わってないって事を毎日毎日みんなに教えるべき
677無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:30No.1072969295そうだねx4
>>福島の原発が制御不能になったってニュース見たときは
>>いよいよおしまいだと思った
>実際かなりおしまいだったろ
ジャンボジェットが激突しても大丈夫なほど頑丈だ心配ない
本当にやばいならIAEAが黙っているわけがない心配ない
ボーンするまでの当時はみんなそう言ってた
678無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:34No.1072969309そうだねx1
震災後は電池があらゆる店から無くなったな
679無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:35No.1072969316+
>あの頃はまだLINEが浸透してなかったから電話が中々繋がらなかった
浸透じゃなくて上にもあるけど震災きっかけのアプリだから震災時にはないよ
680無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:44No.1072969364そうだねx1
震災時のカタログは翌日から毛色は変わった感があった
都道府県別にスレが立ってたのをよく覚えている
計画停電スレで暗闇と町灯りの境界を捉えた写真が上がってきたり
自分の県の当時スレはかなりの量を今でも保存してあるよ
たまに覗くと当時の生々しいリアクションが見てとれる
ある意味教訓になる家財だ
681無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:48No.1072969395+
ラジコってネットなくても聞けるの?
682無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:50No.1072969410そうだねx11
    1677941330160.jpg-(147050 B)
147050 B
>震災の後東北道で延々と一糸乱れぬ長い車列で
>連なり走る自衛隊みたらなんか涙出てきちゃったよ...
>こう言うこと言うと五月蝿い連中が出てきそうだけど凛としててかっこよかったよ...
その道路復旧を行った土建屋も凄いよね…数日で通行可能に復旧させてる
683無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:50No.1072969411+
>あの頃はまだLINEが浸透してなかったから電話が中々繋がらなかった
割とmixiが繋がって役だった
684無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:53No.1072969427+
>福島の原発が制御不能になったってニュース見たときは
>いよいよおしまいだと思った
爆発した時は覚悟した
メルトダウンはかなり長期間隠そうとしてたよな
海外に即バラされてたのに
685無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:57No.1072969444そうだねx1
忘れがちだよね大阪地震
てか震災後すぐ他の地域で震度6きてたような
686無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:59No.1072969460+
トンボ鉛筆はいつまで3.11だけtwitter止めるつもりなんだ
もう禊済んだろ
リプライでほじくり返されるくらいで
687無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:02No.1072969472+
>このアプリがあって本当に良かったと心から思ったよ
この時はエリアフリーを開放してて9月くらいまで無料だった覚えがある
688無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:19No.1072969555そうだねx1
>今普通に暮らしてるけどほんと良く持ち直したもんだな
>東北から北関東辺りまではもう人住むの難しいんじゃないかとさえ思った
ただまぁ流石に沿岸沿いからは人が消えたなぁ…
689無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:19No.1072969564+
>あの頃はまだLINEが浸透してなかったから電話が中々繋がらなかった
浸透というかそもそも無いし
690無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:21No.1072969572+
>震災後は電池があらゆる店から無くなったな
エネループは残してくれてたから助かった
691無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:23No.1072969582+
明治三陸地震なんか30年近く立ってからもう一発大津波起こしてる
まだまだだぞ
692無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:24No.1072969585そうだねx1
>忘れがちだよね大阪地震
>てか震災後すぐ他の地域で震度6きてたような
長野の北だな
693無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:32No.1072969618そうだねx3
>たらればで話をしても何もならんけど福島の原発の処理はあれで正しかったのか?
最悪の場合東日本に人間が住めなくなるまであったのでまあまあ成功
>メルトダウンと爆発させずに食い止められたルートはあったのかな?
無い どうしても1号は爆発するので作業員退避のために2~4号の処置も出来なくなる
アメリカはハリケーンが来るので予備電源は地下に置く
それをコピペして建造した1960年代の時点でダメだった
津波?そんなもんこねーよと皆思っていた
あの日が来るまでは
694無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:45No.1072969689そうだねx1
>忘れがちだよね大阪地震
>てか震災後すぐ他の地域で震度6きてたような
長野から静岡にかけて6あったよ
695無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:45No.1072969690+
>ラジコってネットなくても聞けるの?
聞けないけど停電しててもスマホは使えるから
充電は手回し式のを用意してあるよ
696無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:47No.1072969700+
>>あの頃はまだLINEが浸透してなかったから電話が中々繋がらなかった
>割とmixiが繋がって役だった
Twitterがみんな狂ってった
697無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:05No.1072969799そうだねx2
>犬好きとしては原発避難地域に鎖につながれたまま取り残された飼い犬のことを考えるとやるせない
何年か前の311スレに原発避難区域から来た元飼い猫を保護しているってレスがあったな
元家猫らしく首輪に電話番号もあったけど未だ連絡取れないとか
698無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:09No.1072969816そうだねx3
今だったら転売屋がハッスルして当時より買い占めひどくなるだろうな
699無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:27No.1072969909そうだねx1
被災時の動画とか定期的に見ちゃう
あと同時刻の東京とか別地域の動画とかも
700無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:47No.1072970022そうだねx1
チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
701無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:57No.1072970075そうだねx1
ヒが日本で一般人に普及したのは震災での情報の速さがきっかけだったと思う
それ以前の牧歌的なのと割と2011年を境に変わった
702無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:18No.1072970191そうだねx1
大阪も揺れてますよ!!
703無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:19No.1072970193+
>今だったら転売屋がハッスルして当時より買い占めひどくなるだろうな
あの頃も電池とか酷かったから
上でNHKの友人の話したけど
当日は渋谷のコンビニとか食い物全部消えたって言ってた
704無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:35No.1072970290+
>チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
あっちもあっちで次の地震周期近いのが怖い
705無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:49No.1072970355そうだねx2
東京タワー曲がったのはビビった
706無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:56No.1072970393そうだねx3
この地震でJR常磐線が地震と津波と原子力災害で運行不可能になって最悪一部廃線かとも言われてたと思うけど後にJR東日本が「常磐線は何が何でも復旧させる」と発表したのを知って「常磐線が全線復旧した際は最低でも常磐線内は快速・普通を乗り継いで仙台市に行く」と決めた
徐々に元あった場所での復旧や移設・高架化での復旧がされて最後に2020年3月に全線運転再開すると発表されて復旧直後に仙台市に行った
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった頃で緊迫感がある中で最新の復旧区間は時間の流れが止まったようだったのを覚えている
それ以降3度仙台市に行ったが2年前の3月に行った際は11日に仙台港で1分間の黙祷を捧げてきた
今後も仙台市をはじめとした東北地方の旅はしてゆきたいと思う
707無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:00No.1072970417そうだねx1
>その道路復旧を行った土建屋も凄いよね…数日で通行可能に復旧させてる
補給の為の幹線道路は確かにそうだったけど津波で拐われた土地は10年がかりの構築だったよ
まだ続いてるし更地放棄もかなりある
708無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:02No.1072970426そうだねx3
>今だったら転売屋がハッスルして当時より買い占めひどくなるだろうな
猫の療養食転売しようとしてぶち殺されたレベルだからそんな真似したらマジで生きていけんだろう
709無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:03No.1072970432そうだねx1
>ヒが日本で一般人に普及したのは震災での情報の速さがきっかけだったと思う
>それ以前の牧歌的なのと割と2011年を境に変わった
正直今の状況で起こると無駄に撮影しようとして死ぬやつ多そう
710無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:06No.1072970446そうだねx2
実際直ちに影響はなかったよな
711無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:16No.1072970500そうだねx1
>ヒが日本で一般人に普及したのは震災での情報の速さがきっかけだったと思う
>それ以前の牧歌的なのと割と2011年を境に変わった
~なう
とか言ってた時代が懐かしいのぅ…
712無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:25No.1072970567そうだねx1
>チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
東日本大震災の津波でも米国だったかで津波で死人出てた気がする
713無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:31No.1072970589そうだねx1
東京7人死亡も地味にやばい
死因は何だろうか
714無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:38No.1072970631+
不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
耐震自体はかなりあがってるから意外と耐えられるか?
715無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:48No.1072970681+
>>チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
>あっちもあっちで次の地震周期近いのが怖い
時間差はあるだろうから教訓活かされるといいね
716無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:58No.1072970734そうだねx1
>不躾な話だけどどこから湧くの?そう言う輩って...
ボランティアのふりして湧いてくる
あと誰かの身内のフリとかガチ親戚とかが泥棒しにきたり
震災後三日目四日目になると見える範囲の遺体は回収されてしまってるので安置所にカメラもって…
あとは記録として残してる人に金を出して遺体が写ってる写メ譲ってもらってたりしてた
717無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:00No.1072970741+
>あと同時刻の東京とか別地域の動画とかも
当時まだ東京に住所置いたままで異動の下準備のために関西に居たんだよな
当時の家の周辺のとしあきや「」が書類保管棚飛んだとか
本棚倒れてきて死ぬところだったとか言ってたけど
我が家では醤油さしがひっくり返って台所が醤油臭くなってただけだった
718無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:02No.1072970752そうだねx1
>忘れがちだよね大阪地震
たった一人死んでしまった女児は本当の悲劇だと思う
大規模災害とちがってあまり同情されないしすぐ忘れられる
719無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:03No.1072970755+
>実際直ちに影響はなかったよな
直ちに影響あるレベルって青い光見るレベルだからな
720無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:14No.1072970814そうだねx1
当時モンハンフロンティアやってたけどあの日を境にインしなくなったフレンドいたわ
無事ならいいけど
721無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:17No.1072970822そうだねx2
311以前だとスマトラ島が20万人死んでるからな
まさかその後に日本で2万人も亡くなるとは思わなかったが
722無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:28No.1072970874+
>不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
>耐震自体はかなりあがってるから意外と耐えられるか?
色んなシミュレーション見てると建物は無事でも建物の中身が無事じゃないケースのが多くなりそうとか
723無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:28No.1072970880そうだねx3
>正直今の状況で起こると無駄に撮影しようとして死ぬやつ多そう
残念ながら馬鹿みたいに携帯で撮ってた奴等は当時も死にまくってる
724無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:32No.1072970895そうだねx2
あと病院でのトリアージ受け入れの動画とかもあったな
725無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:46No.1072970967そうだねx3
>正直今の状況で起こると無駄に撮影しようとして死ぬやつ多そう
ティックトッカーが津波背景に音楽流して踊るところまで見えたわ
726無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:50No.1072970987そうだねx1
>アメリカはハリケーンが来るので予備電源は地下に置く
>それをコピペして建造した1960年代の時点でダメだった
それがダメになっても即予備電源用意する体制とか
全く考えないで運用してるのがな
義務と責任を官民で擦り合い
727無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:57No.1072971017+
当日は自転車を買い求める行列を見ながら徒歩で帰宅したよ
タクシーの相乗りなんかも見たが渋滞がヤバかったし
信号が全部消えて警察官が頑張って誘導してた
728無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:02No.1072971041+
>今だったら転売屋がハッスルして当時より買い占めひどくなるだろうな
転売屋みてえな意地汚いクズが増えてるのも事実だと思うけど
それ以上に日本人全体が「何か行動しなきゃ」考え方を植え付けられてるというか…
それ自体は良い事なのかもしれないけど
パニックに陥りやすい学習体験をここ10年くらい繰り返し経験してると思う
消耗品のパニック買いとかさ
やっちゃいけない事なんだって学習するべきなのにやらなきゃいけないって学習してる
729無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:06No.1072971060+
>>忘れがちだよね大阪地震
>たった一人死んでしまった女児は本当の悲劇だと思う
>大規模災害とちがってあまり同情されないしすぐ忘れられる
あれで違法ブロック塀の取締がやっとされた
死人が出ないと動かない
730無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:09No.1072971081+
>不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
全力で救援に入るだろうけど
都民1300万人なので死者数がどのくらいになるかは想像できない
731無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:12No.1072971102そうだねx9
お金持ってない国までも国中で数万円とか集めて「少なすぎるけどこれ使ってくれ」って義援金送ってくれたのはマジで感謝だったよ
732無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:14No.1072971106そうだねx2
たまーにYouTubeで津波動画見てドキドキしたくなるよね
733無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:41No.1072971223そうだねx2
原発から60kmくらいのとこ住んでたけどヨウ素剤もらった
赤い豆みたいなやつ
734無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:41No.1072971225そうだねx4
>死人が出ないと動かない
ほんとこれ
735無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:42No.1072971228+
>色んなシミュレーション見てると建物は無事でも建物の中身が無事じゃないケースのが多くなりそうとか
タワマンは2011年からさらに増えてるけど
2011年当時ですら揺れの大きさでひどいって話あったからどうなるんだろうな
736無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:46No.1072971254+
>>>チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
>>あっちもあっちで次の地震周期近いのが怖い
>時間差はあるだろうから教訓活かされるといいね
当時より通信システムは格段に発達しているので
教訓を忘れない限り被害は減らせるだろうね
737無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:47No.1072971257そうだねx1
>大阪も揺れてますよ!!
揺れてたね
某社の災害対策室の機器メンテ終わった直後にゆらりと立ち眩みみたいのが来て
俺そんな働いてないのになーって思ってたら画面ガッツリ赤いのな
それまでみんな居眠りしてた部屋があっという間に修羅場よ
738無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:08No.1072971357+
今だにチェルノブイリみたいに福島の一部は立ち入り出来ないの?
739無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:10No.1072971365+
>当時モンハンフロンティアやってたけどあの日を境にインしなくなったフレンドいたわ
>無事ならいいけど
するような状況じゃないだけで生きてる事を祈るよ
740無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:40No.1072971527そうだねx1
>今だにチェルノブイリみたいに福島の一部は立ち入り出来ないの?
自分でそれくらいググれ
741無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:41No.1072971530+
>東京7人死亡も地味にやばい
>死因は何だろうか
震源から数百キロ離れてるのにな
地震の規模もパワーも桁違いだったな
さすがM9.0の超巨大地震だわ
742無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:41No.1072971534+
翌日土曜日で休みだから無理して10キロ以上歩いて帰ったなあ
743無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:44No.1072971561+
>東京7人死亡も地味にやばい
>死因は何だろうか
サーバールームのやつじゃね?
744無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:48No.1072971580そうだねx1
>某社の災害対策室の機器メンテ終わった直後にゆらりと立ち眩みみたいのが来て
>俺そんな働いてないのになーって思ってたら画面ガッツリ赤いのな
>それまでみんな居眠りしてた部屋があっという間に修羅場よ
繁忙時の前に仮眠取れてよかったね
745無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:49No.1072971586+
>>実際直ちに影響はなかったよな
>直ちに影響あるレベルって青い光見るレベルだからな
まあ自称原発の専門家首相が邪魔してた時に青い光が見える爆発起きてたけどな…
746無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:59No.1072971654そうだねx1
>>>忘れがちだよね大阪地震
>>たった一人死んでしまった女児は本当の悲劇だと思う
>>大規模災害とちがってあまり同情されないしすぐ忘れられる
>あれで違法ブロック塀の取締がやっとされた
>死人が出ないと動かない
違法ブロック塀なんだけど設置理由がプールを外から見られないようにするためってのが哀しい
いやちゃんとした目隠しをするための工事すればよかったんだろうけど
747無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:14No.1072971734そうだねx1
地震終わって津波引いた後に雪降ってきて世界終わるのかと思ったわ
748無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:32No.1072971843そうだねx1
>お金持ってない国までも国中で数万円とか集めて「少なすぎるけどこれ使ってくれ」って義援金送ってくれたのはマジで感謝だったよ
日本の八方美人外交もたまには役に立つなと思った
中国と韓国以外はだいたい支援してくれたろ
749無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:36No.1072971860そうだねx3
>まあ自称原発の専門家首相が邪魔してた時に青い光が見える爆発起きてたけどな…
東電は撤退したがってたのを死ぬ覚悟でやれって脅したのは正解だったろ
750無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:37No.1072971875そうだねx3
>東京7人死亡も地味にやばい
>死因は何だろうか
九段下で卒業式やってた会場の天井が崩れたんじゃなかった?
751無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:39No.1072971885+
>超人かな?
本当にキン肉マンに出てきそうだよね
752無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:42No.1072971905そうだねx4
>お金持ってない国までも国中で数万円とか集めて「少なすぎるけどこれ使ってくれ」って義援金送ってくれたのはマジで感謝だったよ
アフリカの小さい聞いたことない国すら送ってくれて本当にありがたかった
753無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:45No.1072971916そうだねx4
俺の28の彼女が福島の子なんだけども
敢えていつもどおり接するようにしてる
ただ、少しだけ優しくする
754無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:52No.1072971947+
>不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
>耐震自体はかなりあがってるから意外と耐えられるか?
新旧入り交じった建物密集してるから古い建物は倒壊するだろうね
耐震基準あって倒壊しなくても古い建物倒壊して火災起これば密集した都会じゃ延焼は免れないだろうし消火活動もできないから結局無事では済まない
755無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:01No.1072971997+
>>>>チリ地震とか言う津波が地球の反対まで届いて人殺したレジェンド
>>>あっちもあっちで次の地震周期近いのが怖い
>>時間差はあるだろうから教訓活かされるといいね
>当時より通信システムは格段に発達しているので
>教訓を忘れない限り被害は減らせるだろうね
トルコと同じような状態だから大災害になるのは確定しとるよ
756無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:05No.1072972014+
3月11日とかいう真冬でもないし暖かくもないって微妙なライン
757無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:09No.1072972031+
>繁忙時の前に仮眠取れてよかったね
本気でこんな大惨事起こるとかその場に居た全員思ってないし
非常時オペレーションモード設計した人が「まさかちゃんと動くとは」言ってたし
758無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:14No.1072972061そうだねx3
>中国と韓国以外はだいたい支援してくれたろ
普通に中国と韓国も支援してくれてるからいろいろと拗らせすぎ
759無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:18No.1072972079そうだねx2
>>お金持ってない国までも国中で数万円とか集めて「少なすぎるけどこれ使ってくれ」って義援金送ってくれたのはマジで感謝だったよ
>日本の八方美人外交もたまには役に立つなと思った
>中国と韓国以外はだいたい支援してくれたろ
1番近い所は支援するより盗みに来てたからな
ホント要らない
760無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:19No.1072972084+
平時の備えなんて世論の後押しがないと動けないだろうな
761無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:26No.1072972123そうだねx2
>3月11日とかいう真冬でもないし暖かくもないって微妙なライン
東京だけどその晩はクソ寒かったわ…
762無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:31No.1072972153+
>311以前だとスマトラ島が20万人死んでるからな
>まさかその後に日本で2万人も亡くなるとは思わなかったが
最近あったトルコの地震は5万か
763無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:41No.1072972206+
メイク練習中に被災したゲイ男性の動画好き
764無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:46No.1072972228そうだねx1
    1677941866724.jpg-(68620 B)
68620 B
幼い頃体験した揺れに「いや流石にこんなん起きないだろ」
と思ってたらその通りの揺れだった
揺れを舐めてごめんなさい
765無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:48No.1072972234+
https://img.2chan.net/b/res/1032936661.htm [link]
766無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:58No.1072972291そうだねx2
>日本の八方美人外交もたまには役に立つなと思った
>中国と韓国以外はだいたい支援してくれたろ
震災すらも何かを叩く道具に使うんだな…
767無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:59No.1072972293そうだねx2
>東京7人死亡も地味にやばい
>死因は何だろうか
九段会館という古い建物が崩落した
768無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:00No.1072972299そうだねx1
>東電は撤退したがってたのを死ぬ覚悟でやれって脅したのは正解だったろ
現場の所長に邪魔だった言われてたけどな
769無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:03No.1072972320+
18mの津波なんていまだに想像できない
770無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:04No.1072972322そうだねx2
    1677941884820.jpg-(47416 B)
47416 B
九段会館は古い部分も残して近代的なビルに生まれ変わりましたな
771無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:04No.1072972328+
>>忘れがちだよね大阪地震
>たった一人死んでしまった女児は本当の悲劇だと思う
>大規模災害とちがってあまり同情されないしすぐ忘れられる
被害状況はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%8C%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87#%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%83%BB%E5%BD%B1%E9%9F%BF [link]
772無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:22No.1072972432そうだねx1
むしろ中国にとって災害支援は弱みに付け入って恩を売ったり社会に潜り込む絶好の機会だからな…
773無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:29No.1072972461そうだねx1
津波から必死で逃げてる犬っぽい動物が最後のまれてく映像は辛かったな
774無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:38No.1072972501そうだねx9
>俺の28の彼女が福島の子なんだけども
>敢えていつもどおり接するようにしてる
>ただ、少しだけ優しくする
いらん気遣いしてんなや
婚姻届け用意しとけや
775無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:49No.1072972556そうだねx3
>津波?そんなもんこねーよと皆思っていた
というか原発は超丈夫無敵建造物神話が根強かった
予備電源が使えなくて冷却できないだけで終了とか考えもしなかった
予備電源などどこにあろうがどうなろうが関心なかった
776無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:51No.1072972565そうだねx3
>>東電は撤退したがってたのを死ぬ覚悟でやれって脅したのは正解だったろ
>現場の所長に邪魔だった言われてたけどな
現場に対してはそうだけど経営陣へは効いたろ
というか経営陣が完全に逃げ切りすぎる
777無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:15No.1072972710+
びっくりするくらい家揺れたけど意外と平気だった
778無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:19No.1072972731そうだねx2
本当の意味で地獄を見た人も沢山いるんだろうな
779無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:20No.1072972737そうだねx2
    1677941960780.png-(404663 B)
404663 B
>不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
地図に色んな種類のハザードマップをレイヤー化すると興味深いよ
都内は23区内なら東半分に住んじゃいけないと思った
780無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:25No.1072972762+
ずーっとAC流れてたな
今考えると行ってきまスカンクの方が不謹慎だろ
781無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:27No.1072972771そうだねx4
>>俺の28の彼女が福島の子なんだけども
>>敢えていつもどおり接するようにしてる
>>ただ、少しだけ優しくする
>いらん気遣いしてんなや
>婚姻届け用意しとけや
おうありがとな
遠距離だけど頑張るぜ
782無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:35No.1072972821そうだねx2
金はあったほうがいいが義援金は額だけではないし義援金が送れない国からは物資がきた
今じゃどうしようもないスリランカでは貴重な茶葉をくれたりとかさ
心遣いには感謝しかないよ
783無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:42No.1072972851+
>今だにチェルノブイリみたいに福島の一部は立ち入り出来ないの?
逆を言うと継続して立ち入り制限があるチェルノブイリは発表の範疇で事故が収まっていたのか?
って疑問
784無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:46No.1072972871そうだねx1
>むしろ中国にとって災害支援は弱みに付け入って恩を売ったり社会に潜り込む絶好の機会だからな…
変な中国の金持ちが動画撮りながら物資配ってたな
まぁ変だけどやってることは良いことではある
785無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:47No.1072972881そうだねx1
>>津波?そんなもんこねーよと皆思っていた
>というか原発は超丈夫無敵建造物神話が根強かった
>予備電源が使えなくて冷却できないだけで終了とか考えもしなかった
>予備電源などどこにあろうがどうなろうが関心なかった
女川原発みたいに最初から津波想定してる所の方が珍しかったしなー
786無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:55No.1072972931+
その後
北海道と熊本、大阪
次は果たして…
787無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:55No.1072972939そうだねx4
転売屋もそうだけどいまだとyoutuberとかも現地に行って撮影しまくって阿鼻叫喚な地獄になってたのかなとふと思う
788無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:58No.1072972954+
俺栃木の椎茸農家だけど当日は出荷作業してて地震収まった後とりあえずJAに出荷に行って(信号は止まってた)帰ってきたら東北で津波がやばいことになってんのをテレビで見て消防団の招集が午後四時ぐらいにかかって地域を一見回りした
そのあと少しして原発爆発して原木栽培の椎茸が出荷停止になって同業者がバタバタ廃業したのを覚えてる
789無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:59No.1072972960そうだねx1
発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
しかもそれでメルトダウンするなんて
790無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:00No.1072972970そうだねx3
>現場に対してはそうだけど経営陣へは効いたろ
>というか経営陣が完全に逃げ切りすぎる
経営陣が現場から撤退するのか…馬鹿じゃね
791無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:06No.1072973015そうだねx3
>>東京7人死亡も地味にやばい
>>死因は何だろうか
>震源から数百キロ離れてるのにな
>地震の規模もパワーも桁違いだったな
>さすがM9.0の超巨大地震だわ
会館の天井が落ちて死傷者だったはず
俺は新宿の高層ビルだったが天井板数枚落ちたよ
792無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:20No.1072973116+
原発は中越で柏崎刈羽が耐えたのもあって安全神話強かった
793無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:22No.1072973122そうだねx1
>3月11日とかいう真冬でもないし暖かくもないって微妙なライン
寒かったよ低体温症で避難場所で死人でたし
794無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:33No.1072973191そうだねx5
「宮城県警によりますと 仙台市若林地区荒浜で えー荒浜の路上で 200人から300人の遺体が多数発見されたということです」
このインパクトだけは忘れられん
795無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:38No.1072973215そうだねx1
>その後
>北海道と熊本、大阪
>次は果たして…
東京もそろそろと思っている
796無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:51No.1072973304+
>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>しかもそれでメルトダウンするなんて
全く笑えない
797無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:53No.1072973315+
>その後
>北海道と熊本、大阪
>次は果たして…
もう残ってるの関東と南海だけになりましたか
798無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:59No.1072973342そうだねx1
>その後
>北海道と熊本、大阪
>次は果たして…
一回来たからと安心できないのが厄介
799無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:59No.1072973346そうだねx2
    1677942059971.jpg-(7524 B)
7524 B
>東京タワー曲がったのはビビった
後日人が登って直してるところを
一般人が遠くから撮影してる動画を見てタマヒュンした
800無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:07No.1072973382そうだねx1
>震災すらも何かを叩く道具に使うんだな…
アフガニスタンから義援金が届いたのと
震災当日に北方四島で国威発揚のイベントを開こうとしていたロシアの極右団体が震災の報を聞いて
急遽取りやめてお悔やみメッセージ送ったのは驚いた
801無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:09No.1072973389そうだねx2
津波ってザッパーンって感じで来ると思ってたわ
あんなジワジワスライムの化け物みたいな感じで来るんだな
802無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:16No.1072973431+
>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>しかもそれでメルトダウンするなんて
同時期にそういう漫画やってたらしいな
803無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:19No.1072973452+
南海トラフも首都直下も警戒しないとね
ところでさっきのNHKのドラマはなんであんなオチにした…
804無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:24No.1072973483そうだねx1
>逆を言うと継続して立ち入り制限があるチェルノブイリは発表の範疇で事故が収まっていたのか?
>って疑問
チェルノブイリは汚染物質をかき集めて埋めたから
埋めた地域は立ち入り禁止になってるはず
805無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:41No.1072973583そうだねx4
>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>しかもそれでメルトダウンするなんて
海水ぶちこんで冷やそうとしてたところに
自称原発に詳しい無能が邪魔しに行ったせいで
806無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:42No.1072973595そうだねx1
福島県で生まれ育ったけど原発はオンブズマンに定期的に各種問題を指摘されてたよ
あと中学の理科の授業で福島原発がメルトダウンした際の核汚染の範囲なんかも習った
807無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:43No.1072973603+
自分や自分の同族に限らず損得勘定抜きに困ってる人に
手を差し伸べ助け合えるのは本当に素晴らしいと感じる...
808無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:44No.1072973605そうだねx4
>津波ってザッパーンって感じで来ると思ってたわ
>あんなジワジワスライムの化け物みたいな感じで来るんだな
それはまぁみんな思っただろうな
高波と津波の区別が付いてなかった
809無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:04No.1072973706+
茨城の大学で6強だったな…研究室で学会発表資料作ってたらエライ揺れで大型モニタ必死で抑えてた
皇帝に避難したところでまた余震で大変だったし寮に戻ったら本棚やPCが崩れてて寝てた彼女が危うく下敷きになる所だった
810無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:21No.1072973790+
311の時茨城は晴れてたけど地震後突然暗雲立ち込めて冷たい風吹き始めて小雪降り始めたのが今でも忘れられない
811無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:22No.1072973797+
小学校の授業中だったな
812無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:24No.1072973804+
>チェルノブイリは汚染物質をかき集めて埋めたから
>埋めた地域は立ち入り禁止になってるはず
解禁した場所でもちょいちょいホットスポット見つかって規制してたり福島とは毛色が違うよな
813無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:25No.1072973814そうだねx1
映像に残ってるのは記録として価値があるよ
それまでは津波っても透明な水が押し寄せる程度に見てた人も多いだろうし
泳げれば大丈夫と思ってた人も多かったんじゃ無いかな
814無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:26No.1072973823そうだねx1
>>>東京7人死亡も地味にやばい
>>>死因は何だろうか
>>震源から数百キロ離れてるのにな
>>地震の規模もパワーも桁違いだったな
>>さすがM9.0の超巨大地震だわ
>会館の天井が落ちて死傷者だったはず
>俺は新宿の高層ビルだったが天井板数枚落ちたよ
もしかしたら首都直下型のM7.0の地震よりも揺れは大きいのかもな
815無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:28No.1072973837そうだねx7
    1677942148749.jpg-(80082 B)
80082 B
ありがてえ話だ・・
816無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:29No.1072973840+
ちなみに建築、工場関係の死亡者もこの年がダントツで多い
理由はわからんが
817無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:39No.1072973896+
なぜ我々がこんな目に合うのかと言うと安全な場所を他人が占拠しているからだ
我々は安全のために大陸を制覇せねばならなかったが白人共に邪魔された
白人がこの世にいなければ我々は列島から大陸に移り住み無事だった
818無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:41No.1072973905そうだねx1
>>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>>しかもそれでメルトダウンするなんて
>海水ぶちこんで冷やそうとしてたところに
>自称原発に詳しい無能が邪魔しに行ったせいで
これは逆で東電は海水注入嫌がってた
決心してから菅の訪問で遅れたのはそう
819無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:48No.1072973931そうだねx3
>チェルノブイリは汚染物質をかき集めて埋めたから
>埋めた地域は立ち入り禁止になってるはず
ウクライナ戦争でロシア兵が塹壕掘って
謎の撤退してましたん
820無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:53No.1072973955+
>実際かなりおしまいだったろ
>偶然水が入らなかったらもっと酷いことなってた
燃料棒保管プールだっけ?
ヒビが入って隣の水槽からの水も流れ込んだから保管庫の水が干上がらずに済んだっての
アレがなかったら保管庫の燃料も溶けてたとか
821無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:01No.1072973996そうだねx5
ちょっと前にスマトラ島地震とかで家が流されてて途上国だとこうなるのかとか思ってたら津波の前に文明はみな無力だと実感した
822無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:24No.1072974108そうだねx3
>ちなみに建築、工場関係の死亡者もこの年がダントツで多い
>理由はわからんが
建設中にあの規模の地震が来たら鳶職さん達は死ぞ
823無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:25No.1072974115そうだねx1
>映像に残ってるのは記録として価値があるよ
>それまでは津波っても透明な水が押し寄せる程度に見てた人も多いだろうし
>泳げれば大丈夫と思ってた人も多かったんじゃ無いかな
ゴムボート買わなきゃ…
824無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:39No.1072974179そうだねx2
>「宮城県警によりますと 仙台市若林地区荒浜で えー荒浜の路上で 200人から300人の遺体が多数発見されたということです」
>このインパクトだけは忘れられん
情報が錯綜するなかで
これが多数の死者の第一報だったと思う
あと陸前高田市が壊滅っていう報せも強烈に印象に残ってる
825無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:44No.1072974209そうだねx2
    1677942224252.jpg-(110968 B)
110968 B
>映像に残ってるのは記録として価値があるよ
逃げられない助からないというのは理解できる
826無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:45No.1072974210+
気仙沼の火の海はトラウマになった
シンゴジでの再現ではあれが一番きつかった
827無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:46No.1072974222そうだねx1
>ありがてえ話だ・・
許可が出ないから事故扱いでうっかり支援物資落としただけだから
828無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:52No.1072974261+
>ちなみに建築、工場関係の死亡者もこの年がダントツで多い
>理由はわからんが
全国から人をかき集めたので現場猫が野放しになってな…
ヨシ!
829無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:01No.1072974323そうだねx5
>皇帝に避難したところでまた余震で大変だったし寮に戻ったら本棚やPCが崩れてて寝てた彼女が危うく下敷きになる所だった
彼女より先に皇帝の身の安全を優先したのは立派だと思うよ
830無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:03No.1072974330そうだねx1
チョルノービリと言え
チェルノブイリはロシアの呼び方だ
831無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:03No.1072974336そうだねx4
>ありがてえ話だ・・
運動場に文字書いてお礼してたのはよく覚えてる
832無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:13No.1072974390+
大洗の明太パークに行っても震災の資料はまだ見られるよね
この間岩手に行ったとき花巻の物産館併設の食堂にもまだあったし
833無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:21No.1072974429そうだねx1
>そのあと少しして原発爆発して原木栽培の椎茸が出荷停止になって同業者がバタバタ廃業したのを覚えてる
キノコってなんであんなに放射性物質とりこむのかなあ
今でも福島産のキノコから検出されることあるでしょ
834無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:21No.1072974433+
桑田佳祐のTSUNAMIって311以降テレビで流れた?
835無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:24No.1072974450そうだねx1
>女川原発みたいに最初から津波想定してる所の方が珍しかったしなー
女川だって予備電源逝ってたらアウトだったんじゃね?
代わりの予備電源は何処に要請すればいいか誰がどうやって持ってくるのか
ケーブルの長さや規格は合うのか想定してる原発なんて日本に無いんじゃね?
836無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:27No.1072974473そうだねx2
普通に滅んでもおかしくないがとりあえず元気にいまも日本があるの控えめに言って狂ってんだよな
何度も震度6はきたし台風でかなりやられたりしてんのにね
837無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:30No.1072974490+
職場に福島から来た子いるけどいまだに地震来ると手足が震えちゃうんですよって言ってたなぁ
838無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:56No.1072974630そうだねx1
>チェルノブイリはロシアの呼び方だ
メルトダウンした当時はソ連だし
839無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:59No.1072974649そうだねx1
>職場に福島から来た子いるけどいまだに地震来ると手足が震えちゃうんですよって言ってたなぁ
震えない人居るんか?
840無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:07No.1072974702+
震災年の生まれだけどやっぱ当時は日本全体が異常というかそんな感じだったんだな
生き証人としてこれからも語っていってほしい
841無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:15No.1072974739+
これのせいで無関係のはずの絶体絶命都市が発売中止になり
チュアブルソフトの震災テーマにしたエロゲも発売中止になってたな
842無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:16No.1072974747そうだねx3
>チェルノブイリは汚染物質をかき集めて埋めたから
>埋めた地域は立ち入り禁止になってるはず
えっ!今日は塹壕掘ってもいいのか!?
843無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:17No.1072974752+
>我々は列島から大陸に移り住み無事だった
仮に制覇してたとしても遷都はないと思うよ
京都から移したのとは訳が違うし
844無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:19No.1072974759そうだねx2
>チョルノービリと言え
>チェルノブイリはロシアの呼び方だ
死んどけ
845無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:39No.1072974860そうだねx7
    1677942339761.jpg-(40027 B)
40027 B
なんかまぁ凄いタイミングだなと…
846無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:43No.1072974886そうだねx17
>震災年の生まれだけどやっぱ当時は日本全体が異常というかそんな感じだったんだな
>生き証人としてこれからも語っていってほしい
12歳でこんな所に来るんじゃ無い
847無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:02No.1072974995+
入社したばっかりの新人の実家が仙台で何かの店を経営してて
その店が大変な事になったから実家に帰るって言って辞めちゃった
848無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:07No.1072975027そうだねx3
>お金持ってない国までも国中で数万円とか集めて「少なすぎるけどこれ使ってくれ」って義援金送ってくれたのはマジで感謝だったよ
アフリカのどこかの国で日本人の新聞記者に
現金じゃなくて畑で取れた豆を「日本に持っていってくれ」って
差し出してくれた人の話が印象に残ってるなぁ
849無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:09No.1072975035+
なんか痛い人が居るけど震災で病んだのか?
850無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:11No.1072975053そうだねx2
>えっ!今日は塹壕掘ってもいいのか!?
なんか大事なもの隠してるんだろ掘れ掘れヒャッハー
851無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:14No.1072975069+
>>不謹慎だけど東京直下来たらどうなるんだという怖いもの見たさはある
>>耐震自体はかなりあがってるから意外と耐えられるか?
>新旧入り交じった建物密集してるから古い建物は倒壊するだろうね
>耐震基準あって倒壊しなくても古い建物倒壊して火災起これば密集した都会じゃ延焼は免れないだろうし消火活動もできないから結局無事では済まない
それは28年前の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)でも発生した
耐震基準が厳しくなってるから単純比較はできないけど東京都内で発生したら更に酷いことになる可能性が高そう
852無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:14No.1072975075+
>>女川原発みたいに最初から津波想定してる所の方が珍しかったしなー
>女川だって予備電源逝ってたらアウトだったんじゃね?
>代わりの予備電源は何処に要請すればいいか誰がどうやって持ってくるのか
>ケーブルの長さや規格は合うのか想定してる原発なんて日本に無いんじゃね?
女川は昔から津波対策として県と連携してるのだ
あの周辺って原発に何かあっても即応出来るように道路整備してるんよ
853無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:15No.1072975078そうだねx1
丁度1年前の2010年にチリ地震で気象庁が津波警報出して空振って謝罪したってのがあって
あれで正常性バイアス掛かった人多そうなのが虚しかった
854無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:17No.1072975093そうだねx1
>震災年の生まれだけどやっぱ当時は日本全体が異常というかそんな感じだったんだな
>生き証人としてこれからも語っていってほしい
春休みかも知れんが
もう寝なさい
855無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:19No.1072975106そうだねx5
    1677942379879.jpg-(468373 B)
468373 B
>ありがてえ話だ・・
流石ヒーローの国だって思ったよ
856無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:25No.1072975143そうだねx4
>震災年の生まれだけど
12歳でふたばとか才能あるな
857無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:33No.1072975188そうだねx2
>彼女より先に皇帝の身の安全を優先したのは立派だと思うよ
皇帝の身近に侍るような男がとしあきになるなんてすげぇ転落人生だな
858無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:57No.1072975333+
>3日後に来日した台湾のレスキュー
>テレビには一切映らず都内の商店街で買い出し中
最も早く到着したのは中国のレスキューだったのが意外な所だ
859無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:10No.1072975399そうだねx1
>これのせいで無関係のはずの絶体絶命都市が発売中止になり
無関係ではないだろう
バラエティで水攻めされる部屋から脱出って内容がなくなったりあの地震は影響がデカすぎた
860無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:20No.1072975445そうだねx7
311生まれはそうそう見かけないが阪神淡路の年生まれはいるだろ
職場の新人が阪神淡路の年生まれで全く知らなかったのは衝撃的だった
861無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:34No.1072975530そうだねx1
地味に建物だと阪神震災以降は
レバー式の水道のオンとオフが逆になってるんだよな
落ちてきて水が出しっぱになって消火栓の水圧がずいぶん下がったそうだ
862無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:41No.1072975572そうだねx1
>>震災年の生まれだけど
>12歳でふたばとか才能あるな
一般と社会常識身につけてから来てくれマジで
ここは魔界ぞ
863無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:45No.1072975598そうだねx2
福島の原発にヘリで水かけてたの祈るように見てたわ
864無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:49No.1072975621そうだねx1
>>3日後に来日した台湾のレスキュー
>>テレビには一切映らず都内の商店街で買い出し中
>最も早く到着したのは中国のレスキューだったのが意外な所だ
まぁ自国でなにかあったときの訓練になるかもしれないから
中央集権的な国の方がそういうときの機動力は高いかもな
865無念Nameとしあき23/03/05(日)00:08:11No.1072975728そうだねx7
>震災年の生まれだけどやっぱ当時は日本全体が異常というかそんな感じだったんだな
>生き証人としてこれからも語っていってほしい
マジで人格歪む恐れあるから来ちゃダメ
866無念Nameとしあき23/03/05(日)00:08:36No.1072975863そうだねx3
    1677942516213.webp-(26988 B)
26988 B
>震災年の生まれだけどやっぱ当時は日本全体が異常というかそんな感じだったんだな
>生き証人としてこれからも語っていってほしい
二次裏は18歳以下禁止だぞ
こういう画像貼ってもいいところなんだからな
867無念Nameとしあき23/03/05(日)00:08:50No.1072975935+
>>ありがてえ話だ・・
>許可が出ないから事故扱いでうっかり支援物資落としただけだから
その話は怪しいなあ
868無念Nameとしあき23/03/05(日)00:08:55No.1072975970+
>>まあ自称原発の専門家首相が邪魔してた時に青い光が見える爆発起きてたけどな…
>東電は撤退したがってたのを死ぬ覚悟でやれって脅したのは正解だったろ
フクシマ50って映画見てみ、ホントに腹立つから
政権とかバカにする映画じゃなく事象を淡々と描いてて政権が悪とは描いてないんだ
それでも腹が立つ
869無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:03No.1072976011+
日本って嫌われてるから助けてくれないだろうなーって思ってたら違った
いろんな国が本気で心配してくれてたのびっくりだよ
870無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:12No.1072976054+
>マジで人格歪む恐れあるから来ちゃダメ
テレビ見てたら人格歪まないんです?
ヒ見てたら歪まないんです?
871無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:14No.1072976066そうだねx1
まだ優しいレベルの洗礼だな
872無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:17No.1072976077+
>>ありがてえ話だ・・
>流石ヒーローの国だって思ったよ
このとき空母四隻ぐらい来たんだっけ
873無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:21No.1072976109そうだねx1
でも聞いた話だがぶっちゃけ地震自体は(でかいけど)大した問題にはならなかった
もちろんそれ自体の倒壊もあったけど
やっぱ津波よ
874無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:22No.1072976118そうだねx1
>>>震災年の生まれだけど
>>12歳でふたばとか才能あるな
>一般と社会常識身につけてから来てくれマジで
>ここは魔界ぞ
むしろこんな所に来るんじゃない
駄目人間になるぞ
875無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:24No.1072976125そうだねx2
>こういう画像貼ってもいいところなんだからな
また
へんなの
見ちゃった!
876無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:56No.1072976303+
>>マジで人格歪む恐れあるから来ちゃダメ
>テレビ見てたら人格歪まないんです?
>ヒ見てたら歪まないんです?
他は知らん
877無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:57No.1072976308+
阪神大震災や311に隠れてるけど
能登半島地震もけっこう大変だったんだよな
878無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:59No.1072976316+
>女川は昔から津波対策として県と連携してるのだ
>あの周辺って原発に何かあっても即応出来るように道路整備してるんよ
肝心の人材がな
知らない間に警報が止められていた
誰が何時止めたか分からない
どこに何があるか分からない
こんな人間しか現場に居ないんじゃ道路がどうとか意味ない気が
879無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:13No.1072976385そうだねx3
>No.1072975970
エンタメの映画で理解するぐらいなら調査委員会の資料でも読みなさい
880無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:15No.1072976391そうだねx2
    1677942615495.jpg-(293271 B)
293271 B
>なんかまぁ凄いタイミングだなと…
19日公開予定だったプリキュア映画は公開延期の上
津波を想起させるシーンがカットされたなぁ
後日円盤でそのシーン観たがあれは当時は流せんわと思った
881無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:45No.1072976544そうだねx3
>>>東電は撤退したがってたのを死ぬ覚悟でやれって脅したのは正解だったろ
>>現場の所長に邪魔だった言われてたけどな
>現場に対してはそうだけど経営陣へは効いたろ
>というか経営陣が完全に逃げ切りすぎる
経営陣「あとは自衛隊に対処をお願いします」
この証言聞いたときは東電をマジで見下したくなった
あとメルトダウン時に原発の情報は東電本社にはあったけど政府にはひた隠しにしてた、管が本社に乗り込んだら欲しい情報はみんなそこにあったというオチ
882無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:46No.1072976548そうだねx1
>>現場に対してはそうだけど経営陣へは効いたろ
>>というか経営陣が完全に逃げ切りすぎる
>経営陣が現場から撤退するのか…馬鹿じゃね
撤退命令は出せるからね
883無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:47No.1072976552+
>No.1072976109
関東大地震も火災が一番の災害だったからな
884無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:53No.1072976589+
マッチで火をつけて高いポンプを買わせる
基本
885無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:00No.1072976632そうだねx1
>テレビ見てたら人格歪まないんです?
>ヒ見てたら歪まないんです?
テレビやTwitterより害悪などとこだよぉ
886無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:01No.1072976635+
>阪神大震災や311に隠れてるけど
>能登半島地震もけっこう大変だったんだよな
能登の地中カウントだけは本当に地震の前触れなんだよな
887無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:02No.1072976643+
埼玉だったけど建物の屋上の避雷針がぐわんぐわん揺れててやべぇ!!ってなったわ
帰ってきてテレビみてもっとやべぇ…ってなった
888無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:17No.1072976732そうだねx2
絶対絶命都市…
889無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:04No.1072976999+
>>女川は昔から津波対策として県と連携してるのだ
>>あの周辺って原発に何かあっても即応出来るように道路整備してるんよ
>肝心の人材がな
>知らない間に警報が止められていた
>誰が何時止めたか分からない
>どこに何があるか分からない
>こんな人間しか現場に居ないんじゃ道路がどうとか意味ない気が
現地民だからこそ言えるけど定期的にメルトダウン想定の訓練をしてたのが女川原発と周辺住民なのだ
890無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:21No.1072977082そうだねx1
>あとメルトダウン時に原発の情報は東電本社にはあったけど政府にはひた隠しにしてた、管が本社に乗り込んだら欲しい情報はみんなそこにあったというオチ
いまだに管を擁護しようとする馬鹿いるんだなぁ
891無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:37No.1072977164そうだねx2
メルトダウンって表現を頑なに避けてたよね
炉心溶融って連呼して
892無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:42No.1072977183+
自分の飼い猫を家から救い出してもらった奴は311のやつだっけ
893無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:27No.1072977404+
>メルトダウンって表現を頑なに避けてたよね
>炉心溶融って連呼して
メルトスルーだから安心して欲しい
894無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:30No.1072977418そうだねx3
>女川だって予備電源逝ってたらアウトだったんじゃね?
女川原発は東北電力
同じ東北の会社だから地元民との会合を会合を重ねて
電源を金のかかる高台に設置したのよ
福島第一は東北にあるけど東京電力のもの
色々と温度差はある
895無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:35No.1072977452+
原発は大丈夫ですって報道してる最中に
ボーンと吹き飛んでるのはジョークかよって思ったわ
896無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:40No.1072977482そうだねx2
おーれーの
くーるーまー

まだ
ローンが
残ってるのにー

おーれーのー くーるーまー
897無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:50No.1072977534そうだねx1
当時関東に住んでいて子猫と年寄り猫を一匹ずつ飼ってたんだけど
子猫は地震に興奮して家の中を駆け回り
(農家なので無駄に家はデカい)
年寄り猫は動じずずっと布団の上で箱座りしていたなぁ
898無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:51No.1072977541+
メルトダウンって過去の話というか半分くらい特撮のファンタジーだったんだよ
あの日まで
899無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:54No.1072977557そうだねx1
>経営陣「あとは自衛隊に対処をお願いします」
>この証言聞いたときは東電をマジで見下したくなった
利益は我々
負担は国民
犠牲は自衛隊
そりゃ原発の安全性とか他人ごとになるわな
900無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:55No.1072977572+
>現地民だからこそ言えるけど定期的にメルトダウン想定の訓練をしてたのが女川原発と周辺住民なのだ
あの辺って311以降からフォーカスされるようになったけど昔から避難訓練盛んだったもんな
901無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:55No.1072977573+
都民も計画停電を経験してみるといい
902無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:16No.1072977670+
国内メディアが規制してる中海外メディアが原発建屋が吹っ飛ぶ映像公開してたっけ
903無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:33No.1072977749+
絶体絶命都市は変な歌うたう女がいたりして意味わからなかったし
続編が売りものにならないと判断されたのでは
904無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:45No.1072977808+
東電は柏崎刈羽の不祥事見る限りたぶんまた事故起こすだろうなという嫌な方の確信がある
905無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:46No.1072977811+
>マッチで火をつけて高いポンプを買わせる
>基本
「大丈夫です!」って言って信用されなくなったら
「~しないとヤバいんです!」って脅迫する詐欺師の手口の方が今は主流
906無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:57No.1072977860+
仕事継続させた会社許さない
907無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:02No.1072977892+
先日311スレで飼い猫とはぐれてしばらくして隣人が保護しててその隣人と結婚したとしあきが居たのを思い出す
908無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:19No.1072977960+
被災者だが未だに本当は夢なのでは?ってなるときがある
結婚して子供ができて普通に生活しててふと思うのだ
あの災害は嘘だったのでは?って
本当にあったのに何故かそう思っちゃう
909無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:26No.1072977997そうだねx1
>先日311スレで飼い猫とはぐれてしばらくして隣人が保護しててその隣人と結婚したとしあきが居たのを思い出す
いい話じゃねえかよ
詳しく
910無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:49No.1072978115そうだねx1
東京都も計画停電したぞ
911無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:52No.1072978134+
>仕事継続させた会社許さない
311が金曜日で週明け月曜日の本当に仕事するの…?感すごかった
影響ない東京とはいえ
912無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:54No.1072978144そうだねx3
>国内メディアが規制してる中海外メディアが原発建屋が吹っ飛ぶ映像公開してたっけ
規制してない
何回も爆発シーン流してた
913無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:08No.1072978203+
>被災者だが未だに本当は夢なのでは?ってなるときがある
>結婚して子供ができて普通に生活しててふと思うのだ
>あの災害は嘘だったのでは?って
>本当にあったのに何故かそう思っちゃう
無意識のうちに心の自衛?の為に認識阻害してるんじゃないかな
914無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:18No.1072978252そうだねx4
>被災者だが未だに本当は夢なのでは?ってなるときがある
>結婚して子供ができて普通に生活しててふと思うのだ
お子様にはなんとしても生き延びる方法を叩き込めよ
915無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:20No.1072978259+
あの年は3月に入っても寒かった
翌日は現地は雪が降り都内の計画停電も暖房が使えないと夕方は寒かったものだ
916無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:31No.1072978320+
>国内メディアが規制してる中海外メディアが原発建屋が吹っ飛ぶ映像公開してたっけ
海外の女性アナウンサーが健屋が吹っ飛ぶ映像に呆然としてたのを思い出す
917無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:38No.1072978353そうだねx1
日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ

夜8時ぐらいかな
「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
あたりから空気が変わった
918無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:05No.1072978491そうだねx6
    1677943025083.jpg-(166730 B)
166730 B
>先日311スレで飼い猫とはぐれてしばらくして隣人が保護しててその隣人と結婚したとしあきが居たのを思い出す
それ私だ
猫でなく犬ね
919無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:27No.1072978605+
津波の映像はそこそこテレビで流れるけど原発爆発のやつやコンビナートの爆発のやつは流れないよね
920無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:30No.1072978629そうだねx3
>それ私だ
お前だったのか
921無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:34No.1072978645そうだねx2
>日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ
>夜8時ぐらいかな
>「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
>あたりから空気が変わった
あのニュース速報は衝撃的だったな
922無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:47No.1072978711そうだねx1
>日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ
>
>夜8時ぐらいかな
>「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
>あたりから空気が変わった
街中海水に浸ってるのに燃え盛ってる街の映像もなかなか凄かった
923無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:49No.1072978728そうだねx5
>それ私だ
>猫でなく犬ね
幸せにやってんならいいことよ
924無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:06No.1072978808そうだねx1
>日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ
>夜8時ぐらいかな
>「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
>あたりから空気が変わった
8時ごろは燃えた海が映ってて遺体の速報があって
この世の終わりか?って感じあったな
実際は原発まで吹き飛ぶから始まりに過ぎなかったんだけど
925無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:06No.1072978813+
>日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ
>夜8時ぐらいかな
>「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
>あたりから空気が変わった
ラジオだともっと早い段階でそのニュース流れてたな
同時に福島で原発がやばいかも知れないから屋内にそれとなく避難者を誘導するように頼まれた思い出
926無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:11No.1072978842そうだねx3
    1677943091114.jpg-(48575 B)
48575 B
>No.1072978491
927無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:20No.1072978884+
震災の前日に実家の犬が脱走したけどまだ見つからん
928無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:39No.1072978977+
こんにちは
929無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:39No.1072978979+
>先日311スレで飼い猫とはぐれてしばらくして隣人が保護しててその隣人と結婚したとしあきが居たのを思い出す
俺の隣人は津波が引いたあと飼い猫が庭で亡くなってるの見つけて号泣しながら避難場所まで一緒に歩いた
やっぱりつらいよな家族だもんな
930無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:43No.1072978996+
>南海トラフも首都直下も警戒しないとね
民放で昔やってたのが首都直下型だったな
大学が詳細な予測出して、民放アナウンサーが報道しようにも気象庁は信用せず、内閣は「起こったら国民のh難誘導する」とのんきに言い、
首都高速で核燃料運搬中にエンコしてて、、、、
大学「データ入れ直したら、地震まであと0秒(ぐらぐらー)」
同時間帯にアナウンサー(報道できないからハム使ってる人頼って)「首都直下地震おこるで、逃げろ」
こんな内容だった
なお核燃料は地震のショックで大爆発する
931無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:03No.1072979103+
もしかしたら震災生まれあき
東北や阪神じゃなくて関東あきの可能性もあるか
932無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:10No.1072979145そうだねx5
    1677943150988.jpg-(126717 B)
126717 B
>街中海水に浸ってるのに燃え盛ってる街の映像もなかなか凄かった
気仙沼の火災はテレビで観て絶望感凄かった
933無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:10No.1072979149+
>>仕事継続させた会社許さない
>311が金曜日で週明け月曜日の本当に仕事するの…?感すごかった
>影響ない東京とはいえ
東京で週明け月曜日は出社したがメルトダウンと風向きやべぇって情報が入ったのか火曜日から自宅待機になった
934無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:14No.1072979167+
コンビナート爆発にかこつけてデマ流す奴いたな
チェーンメールなんて古典的な奴
935無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:25No.1072979222そうだねx5
愛犬はすでに虹の向こうに行ったが本当に再会できて良かったよ本当に良かったよ
いつまでも愛してるよ私のチワワのひとみちゃん
おやすみとしあき
936無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:30No.1072979246そうだねx6
>それ私だ
>猫でなく犬ね
オイオイ本人いるのかよ
末永くお幸せにね
937無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:42No.1072979301+
ヨッシーランドのことも誰か思い出してやれよ…
938無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:50No.1072979337+
>日が出てる間はまだそれほどでもなかったのよ
>夜8時ぐらいかな
>「仙台市の海岸に数百体の遺体が漂着」
>あたりから空気が変わった
仙台市は確か南北の道路を境にして津波が食い止められてたと思う
内陸側はアンダーガード付近以外はほぼ津波被害はなかったのでは
939無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:52No.1072979347+
>もしかしたら震災生まれあき
>東北や阪神じゃなくて関東あきの可能性もあるか
北海道ブラックアウト当時の3歳あきの可能性もありえ
ない
940無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:05No.1072979406+
>>>女川は昔から津波対策として県と連携してるのだ
>>>あの周辺って原発に何かあっても即応出来るように道路整備してるんよ
>>肝心の人材がな
>>知らない間に警報が止められていた
>>誰が何時止めたか分からない
>>どこに何があるか分からない
>>こんな人間しか現場に居ないんじゃ道路がどうとか意味ない気が
>現地民だからこそ言えるけど定期的にメルトダウン想定の訓練をしてたのが女川原発と周辺住民なのだ
用意周到だな
福島第一原発はイソコン初起動で起動ミスして数時間冷却できてなかったとか
941無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:18No.1072979471そうだねx4
>愛犬はすでに虹の向こうに行ったが本当に再会できて良かったよ本当に良かったよ
>いつまでも愛してるよ私のチワワのひとみちゃん
>おやすみとしあき
おやすみ
いい夢見ろよ
942無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:26No.1072979518そうだねx4
仙台市若林区の荒浜地区で200~300人の遺体を発見か
ってニュース速報のことだよね
943無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:56No.1072979650+
>>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>>しかもそれでメルトダウンするなんて
>海水ぶちこんで冷やそうとしてたところに
>自称原発に詳しい無能が邪魔しに行ったせいで
太陽の蓋・FUKUSHUMA50でそこんとこがかち合ってるので実際誰が海水注入渋ったのかわかりにくい
東電は海水注入すると原発使えなくなるからいやとかほざいてたし
944無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:37No.1072979829+
寝たきりのママ見捨てのは今でも夢に見る
945無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:30No.1072980084+
>ウクライナ戦争でロシア兵が塹壕掘って
>謎の撤退してましたん
ロシア兵溶けたかな?JCOの犠牲者みたく、、、、
946無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:37No.1072980116そうだねx1
>>現地民だからこそ言えるけど定期的にメルトダウン想定の訓練をしてたのが女川原発と周辺住民なのだ
>用意周到だな
>福島第一原発はイソコン初起動で起動ミスして数時間冷却できてなかったとか
今でこそ対策してた事が英断だみたいに言われるけど311以前は無駄なことに金と時間使いやがってって言われながらの訓練だったから妙な無常感あるんだよな…
947無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:39No.1072980126+
東電の顛末は衆議院のホームページで見れるよ
948無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:57No.1072980196+
>ヨッシーランドのことも誰か思い出してやれよ…
南相馬市郊外の老人ホーム「ヨッシーランドIV」が倒壊
死者がでているもよう
だったかな
949無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:07No.1072980246+
飼い猫のノンちゃんが二階で無事に発見されたニュース動画は
数少ない癒しの報道だったな
950無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:08No.1072980252そうだねx2
    1677943388372.jpg-(76543 B)
76543 B
双葉町のとしあきともいたな…
951無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:35No.1072980384そうだねx3
>寝たきりのママ見捨てのは今でも夢に見る
助けに行ってまごまごしてたら2人とも犠牲になった可能性もあるからなぁ
ママンの分まで幸せになることが一番の供養になると割り切るしかないわな
952無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:57No.1072980482+
>気仙沼の火災はテレビで観て絶望感凄かった
すずめの戸締りでこれを意識したんじゃないかと思われる場面が出てきたな
953無念Nameとしあき23/03/05(日)00:24:06No.1072980522+
>これのせいで無関係のはずの絶体絶命都市が発売中止になり
うん、
>チュアブルソフトの震災テーマにしたエロゲも発売中止になってたな
エロゲは知らんかった
954無念Nameとしあき23/03/05(日)00:24:42No.1072980689+
双葉町のとしあきは
2023年現在未だにゼロなんだよな……
955無念Nameとしあき23/03/05(日)00:25:25No.1072980901そうだねx1
>金と時間使いやがってって言われながらの訓練だったから妙な無常感あるんだよな…
ノアの箱舟の頃から人間の本質は変わらない
956無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:13No.1072981134+
今月に入って自分の地域のハザードマップ貰ったけど
避難場所に指定されている学校が大きな川のすぐ側じゃねーか…
957無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:15No.1072981142そうだねx1
>>>発電所が停電するなんてなにかのジョークじみてるなと思った
>>>しかもそれでメルトダウンするなんて
>>海水ぶちこんで冷やそうとしてたところに
>>自称原発に詳しい無能が邪魔しに行ったせいで
>これは逆で東電は海水注入嫌がってた
>決心してから菅の訪問で遅れたのはそう
訪問では遅れてないぞ
安全性の審議するために注入一時停止命令が出た
けど吉田所長が無視して作業は続けられてた
958無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:34No.1072981237+
6号線はよく使ってたから東電前や浪江の明るい未来のエネルギー看板前の写真残ってるよ
959無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:53No.1072981355+
非常にばかばかしい話なんだけど
地震の揺れのときはお茶がこぼれないように
必死で手でフタしてたわ

ふだんだったら揺れが収まる1分位で収まらず
さらに揺れが強くなったので
積み上げてある本のタワーのトップを押さえてなんとか倒れないようにしてたという
960無念Nameとしあき23/03/05(日)00:27:46No.1072981618+
浪江町に許可者以外入らないようにずっと警備してたな
夜空が綺麗だった
961無念Nameとしあき23/03/05(日)00:27:48No.1072981630+
>アフガニスタンから義援金が届いたのと
>震災当日に北方四島で国威発揚のイベントを開こうとしていたロシアの極右団体が震災の報を聞いて
>急遽取りやめてお悔やみメッセージ送ったのは驚いた
外務省のHPに支援してくれた各国の話が載ってるんだな…
962無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:08No.1072981723+
>>これのせいで無関係のはずの絶体絶命都市が発売中止になり
>うん、
>>チュアブルソフトの震災テーマにしたエロゲも発売中止になってたな
>エロゲは知らんかった
エロゲだけど仙台市で両親を失い引き離された兄妹がマッチングアプリで再会するというのがあざらしそふと+1から出てた
原作はプレイしなかったけどパラダイムからノベライズ化されてて読んだけどかなりきついものがあった
963無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:28No.1072981815そうだねx1
>今月に入って自分の地域のハザードマップ貰ったけど
>避難場所に指定されている学校が大きな川のすぐ側じゃねーか…
水害の時は高台側の避難所指定されてたりするから確認してみ
964無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:38No.1072981865+
>双葉町のとしあきは
>2023年現在未だにゼロなんだよな……
緊急避難区域に設定された後でも残ってたちゃねらがプリキュア実況してた記憶が
近所の犬が残されてるからエサやりしてたとか
放射能は「金物のにおいがする」とかいうてたな
965無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:37No.1072982128+
>南相馬市郊外の老人ホーム「ヨッシーランドIV」が倒壊
ヨッシーワンツースリーが存在すると聞いて不謹慎ながら爆笑したった
966無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:45No.1072982164+
>フクシマ50って映画見てみ、ホントに腹立つから
太陽の蓋とNHKの福島検証番組も見とけ
当時の東電も規制委員会も政権も一緒くたに評価が微妙になるから
967無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:48No.1072982186+
    1677943788673.jpg-(106521 B)
106521 B
>6号線はよく使ってたから東電前や浪江の明るい未来のエネルギー看板前の写真残ってるよ
即証拠隠滅
968無念Nameとしあき23/03/05(日)00:30:06No.1072982256+
>水害の時は高台側の避難所指定されてたりするから確認してみ
その学校が津波避難ビルに指定されているんですよ
969無念Nameとしあき23/03/05(日)00:30:30No.1072982358+
お偉いさんがクソ対応すぎた

[トップページへ] [DL]