[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1677937107044.jpg-(1281682 B)
1281682 B無念Nameとしあき23/03/04(土)22:38:27No.1072943368そうだねx22 06:53頃消えます
ゲームやる気力がない
としあきは平気?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:04No.1072944026そうだねx55
買うまでが一番楽しい
2無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:37No.1072944235そうだねx16
昔みたいなやることが少ないゲームじゃないとついていけない
3無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:45No.1072944285そうだねx34
    1677937245172.png-(192673 B)
192673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/03/04(土)22:40:58No.1072944371そうだねx6
コンシューマーゲーはもうやってない
5無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:26No.1072944563そうだねx5
ゲームせずにゲームする方法ないかしら?
6無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:36No.1072944627そうだねx1
Switch出てる面白そうなゲームはもうできなくなったな
7無念Nameとしあき23/03/04(土)22:41:38No.1072944638そうだねx2
エンカウントしてコマンド式のRPGはもう辛くて出来ない
8無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:07No.1072944809そうだねx9
44歳だけど今も一日3時間以上はやってるぞ
9無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:26No.1072944943そうだねx11
>ゲームせずにゲームする方法ないかしら?
嫁や子供がやってるのを後ろから
あーだこーだ言うのは結構楽しい
10無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:34No.1072944990+
フォートナイトのデイリーとかのミッションとウマ娘はやってる
11無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:38No.1072945012そうだねx2
子供の時と違ってやることが多いから
ゲームだけに没頭してるわけにいかないし
12無念Nameとしあき23/03/04(土)22:42:41No.1072945032+
弾平の時代だったら本物のうんこ投げてたんだろうか
13無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:08No.1072945209そうだねx3
>ゲームせずにゲームする方法ないかしら?
自動周回
14無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:28No.1072945353+
昔はおもんないゲームもできた
今は面白いゲームなら十分できる
15無念Nameとしあき23/03/04(土)22:43:51No.1072945494そうだねx6
ゲームが好きというのは過去の感情であって
今はそれを引きずってるだけ
16無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:04No.1072945587そうだねx5
スレ画はマジ分かる
17無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:25No.1072945737そうだねx14
>ゲームせずにゲームする方法ないかしら?
ゲームプレイ動画視聴
18無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:40No.1072945830そうだねx2
ソシャゲも毎度入れてはみるけどやる事が多過ぎて皆凄えな!ってなる
19無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:46No.1072945891そうだねx4
steamだと買ったはいいけど起動すらしてないのが30近くある
20無念Nameとしあき23/03/04(土)22:44:55No.1072945948+
>買うまでが一番楽しい
発売前にmayで盛り上がるのは楽しい
21無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:07No.1072946016そうだねx4
作業ゲー最強
正しい手順で同じことして同じ結果の出る素晴らしさ
22無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:10No.1072946031+
ゲームの世界に入れたらな~
23無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:35No.1072946201+
ソシャゲはやらなくなったな
Switchとsteamはフル稼働やな
24無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:41No.1072946236そうだねx2
慣れというか物語の先が読めてしまうというのはある
25無念Nameとしあき23/03/04(土)22:45:44No.1072946259+
ちょっとつまづくだけで面倒くさくなってやめる
スムーズに進む他人のプレイ動画の方がノンストレスで済む
26無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:07No.1072946430そうだねx1
>>ゲームせずにゲームする方法ないかしら?
>ゲームプレイ動画視聴
まぁ否定できないしこれも時代だよな
27無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:14No.1072946476そうだねx4
ゲームやりはするけど手に馴染んだやつを繰り返しやってしまう
28無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:33No.1072946610+
ゼルダとか逆に面倒くさくなって途中でやめた
29無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:34No.1072946624そうだねx10
社会人になるとゲームに時間使うのが勿体無くなってくる
30無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:49No.1072946720+
チュートリアル長過ぎるやつは無理だ
31無念Nameとしあき23/03/04(土)22:46:58No.1072946779+
>ゲームが好きというのは過去の感情であって
>今はそれを引きずってるだけ
それはありそう
今好きな人とそうでないのの違いはそこかもしれん
32無念Nameとしあき23/03/04(土)22:47:14No.1072946891そうだねx1
大松かますと出来は良くても自分にあってないだけじゃないですかね
俺もゲームあんまやらなくなったけどどっちかと言えば触り始めるまでの方が体力使う
一回やり始めたら一気にやれる
33無念Nameとしあき23/03/04(土)22:47:36No.1072947034そうだねx10
げーむ<<<ネット
これな
更に言うと
ゲーム<<<ふたば
なんだわ
34無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:08No.1072947244そうだねx15
mayはだらだら見てしまう謎
35無念Nameとしあき23/03/04(土)22:48:11No.1072947275そうだねx2
オープンワールドが良しとされる風潮は割とファックだと思ってる
移動がめんどいんじゃ
36無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:15No.1072947676+
探索とか収集が目的のゲームは楽しめる
ストーリーメインはしんどくなる
37無念Nameとしあき23/03/04(土)22:49:20No.1072947718そうだねx7
>ゲーム<<<ふたば
>なんだわ
こうはなりたくない
39無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:07No.1072948031そうだねx1
仕事終わりは疲れてるしせっかくの休みは他のことしたいしって考えちゃう
休憩中にソシャゲ触るのがちょうどいい
40無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:10No.1072948071+
相性もあったりするのかな
ビルダーズ2はずっとやってたりするな
41無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:11No.1072948073+
KenshiとかRimworldとか好き
ゲーム側がお話を作ってくれるの
42無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:17No.1072948119+
単純なのは出来る
セキロとか
43無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:20No.1072948134+
スパロボみたいのは出来なくなったな
44無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:22No.1072948148そうだねx1
>mayはだらだら見てしまう謎
PCでTVtestで実況流しながらテレビ視聴しつつの
虹裏だからホントだらだらとやっちゃう
45無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:49No.1072948351そうだねx7
大人になると仕事があるんだ
明日仕事があるなあと考えるだけで億劫になっちゃう
46無念Nameとしあき23/03/04(土)22:50:51No.1072948370+
昔のゲームよりやることは増えているし
1時間もやったら疲れて当たり前
ちゃんと休憩しよう
47無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:09No.1072948493+
今ハマってるゲームをここで話すの楽しい
糖質と脂質の組み合わせのよう
48無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:16No.1072948549そうだねx32
    1677937876226.jpg-(312617 B)
312617 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:19No.1072948559そうだねx2
週末の虹裏が癒しや
50無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:20No.1072948573+
steamで街づくり系買って酒飲みながらやるのが休みの楽しみだけど
時間が一瞬で消し飛ぶのが困りどころ
51無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:31No.1072948643そうだねx1
説明書がない分チュートリアルが長いんだよな
52無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:34No.1072948659そうだねx10
>こうはなりたくない
今見てるのはなんだ?
素直になれよ
53無念Nameとしあき23/03/04(土)22:51:49No.1072948760+
やりはじめて終わりどころ作れないと後が困るんよ…
54無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:39No.1072949105そうだねx3
>説明書がない分チュートリアルが長いんだよな
確かに序盤のちチュートリアルはダルい
こっちはよやりたいねんと
55無念Nameとしあき23/03/04(土)22:52:53No.1072949219そうだねx5
若い頃には考えもしなかったけど…
ゲームをするにも体力が要るから事前にしっかり睡眠を筆頭に体調管理しないといけないんだなってなるなった
56無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:32No.1072949489+
ゲーム買う時は休みも一緒に取る
明日も仕事有るんだよな…とかやらなきゃならない事がまだいっぱい残ってる…とか思いながらゲームすると耐えられない
去年の夏はコロナで家から出られなかったからゲームやり放題で楽しかった
12kg太った
57無念Nameとしあき23/03/04(土)22:53:52No.1072949637+
コントローラー持って遊びに行けるゴールデンアイ持ってる友人宅があれば今もゲームしたい
58無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:13No.1072949777+
>去年の夏はコロナで家から出られなかったからゲームやり放題で楽しかった
>12kg太った
としあきの幸せ太りである
59無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:22No.1072949839そうだねx1
世界樹の迷宮リマスターの一番いいやつ注文したけど
ただでさえゲームやる気失くなってきたのに
一度クリアしたゲームをまたやりたいかと問われると微妙だったりする
でも買わずにいられない・・・
60無念Nameとしあき23/03/04(土)22:54:28No.1072949881+
スマホじゃなくてコントローラー握ればやる気は出るぞ
それで出ないならもう終わりだよ
61無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:04No.1072950117+
    1677938104789.jpg-(428346 B)
428346 B
>スマホじゃなくてコントローラー握ればやる気は出るぞ
>それで出ないならもう終わりだよ
まさにこれ
62無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:27No.1072950264+
>>説明書がない分チュートリアルが長いんだよな
>確かに序盤のちチュートリアルはダルい
>こっちはよやりたいねんと
としあきは説明書を読まない
チュートリアルで正解だな
63無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:38No.1072950333+
久々にゲームやろうと思っても
コントローラが充電切れだったりするしな
64無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:39No.1072950336そうだねx6
>大人になると仕事があるんだ
>明日仕事があるなあと考えるだけで億劫になっちゃう
1クエに時間かかるのを重ねて強くしてくモンハンみたいなの出来なくなっちゃった
PTでやれ?それもめんどくせぇ…
65無念Nameとしあき23/03/04(土)22:55:48No.1072950402+
あれもやりたいこれもやりたい
でもネットから離れられない
66無念Nameとしあき23/03/04(土)22:56:15No.1072950578+
最近のゲームは気軽にすぐ起動できてロードも早いからPS2とかWiiの頃よりやってるな
67無念Nameとしあき23/03/04(土)22:56:15No.1072950579+
起動するまでが遠くなったのは感じる
始めると結局朝の5時とかまでやるんだけど
68無念Nameとしあき23/03/04(土)22:56:32No.1072950670+
子供の頃は一日中ゲーム出来たけど今は長くても4~5時間しかやれない
やる気がない
69無念Nameとしあき23/03/04(土)22:57:20No.1072950967+
>スマホじゃなくてコントローラー握ればやる気は出るぞ
>それで出ないならもう終わりだよ
握っても今のゲームはどこでもいつでもセーブ出来るし何ならスリープモードもあるから気軽に投げてしまうわ…
70無念Nameとしあき23/03/04(土)22:57:23No.1072950993そうだねx25
>子供の頃は一日中ゲーム出来たけど今は長くても4~5時間しかやれない
>やる気がない
十分じゃねえか
71無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:28No.1072951403そうだねx4
だらだら虹裏してるだけで週末の休みを消費してベッドに入る日々
人生の悲哀を感じますね
72無念Nameとしあき23/03/04(土)22:58:58No.1072951602+
RPGみたいな長いことがわかってるゲームは常に他にやるべきことが頭にちらついて楽しめない
73無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:01No.1072951623+
おっさんもいいとこだがゲームの起動音を聞いてアプデがあった時以外ゲームやり出さなかったことはないな
だがまあ時間の確保はちゃんとするようになったからやっぱりスマホに余暇は吸われてるんじゃね?
74無念Nameとしあき23/03/04(土)22:59:52No.1072951963+
やるならキャプチャも撮ろうかなとか余計なこと考えるとさらに手がつかない
75無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:07No.1072952057+
1時間で飽きるのは
飽きるリアリティがない
76無念Nameとしあき23/03/04(土)23:00:55No.1072952374+
>1時間で飽きるのは
>飽きるリアリティがない
チュートリアルも終わってるか怪しい
77無念Nameとしあき23/03/04(土)23:01:41No.1072952665+
昔から割と飽きやすくて人がやってんの見てる方が好きだった
飽きないでやれるのはアケゲーばっかり
78無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:41No.1072953054+
ゲーム買ってストーリー進めるよりスマホでガチャ回してる方が気持ちいい
こんな大人になりたくなかったよ俺
79無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:50No.1072953108+
>チュートリアルも終わってるか怪しい
でもチュートリアル段階で
やる気なくなるゲームもあるからな
80無念Nameとしあき23/03/04(土)23:02:55No.1072953145そうだねx1
    1677938575265.jpg-(452517 B)
452517 B
ワイハー楽しい
81無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:03No.1072953195そうだねx5
始めたら何時間でもやってるけど
その時間が無駄だとは思うようになったな
何も考えず楽しく時間を潰す余裕がなくなった
82無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:06No.1072953214+
ゲーム書籍とか集めてるファミマガやBeepとか
83無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:40No.1072953439+
ゲーム関連本も積む
84無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:44No.1072953469そうだねx2
元オタク
元ゲーマー
次は元何になるんだとしあきは
85無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:45No.1072953477そうだねx2
飽きるときは5分
ハマると3時間くらいだけど若いときは10時間くらいやれた
86無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:47No.1072953496+
昔からルールがあまり変わらないゲームだとやりやすいよね
87無念Nameとしあき23/03/04(土)23:03:59No.1072953576+
短時間で遊べるアクションやFPSや格ゲーばかりプレイしがち
まぁその格ゲーとかも練習する時間取れなくてだんだん熱を失っていくんだが
88無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:05No.1072953609+
>始めたら何時間でもやってるけど
>その時間が無駄だとは思うようになったな
>何も考えず楽しく時間を潰す余裕がなくなった
プレイ時間見ると
他にやることあったんじゃないかって思うよな
89無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:17No.1072953696+
今でも夢中になって食事もそこそこに1日やりましたなゲームたまにはあるから
脳の機能的な問題ではなくゲームに対する経験が増えすぎてマンネリになってんだろうな
だからストライクゾーンがどんどん狭まる
90無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:17No.1072953700+
>次は元何になるんだとしあきは
元としあき(ふたばが消えた世界)
91無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:21No.1072953732+
老人ホームスレ
92無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:35No.1072953815+
>元オタク
>元ゲーマー
>次は元何になるんだとしあきは
としあきになってダラダラ過ごすだけの日々が続くよ
93無念Nameとしあき23/03/04(土)23:04:46No.1072953881そうだねx1
1つのことに集中して長時間消費するのに罪の意識があるから
ダラダラ明確な目的のないネットとかをやって罪を薄く広く分散させる精神状態って記事を昔見たな
94無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:16No.1072954067そうだねx4
壮大すぎて疲れるのはある
意外とインディー系の見下ろし方とかでシンプルなゲームだけ何時間も続けられたりする
95無念Nameとしあき23/03/04(土)23:05:35No.1072954189そうだねx3
RPGは取り逃し要素が嫌で攻略見ながらやるようになってしまった
末期
96無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:18No.1072954471そうだねx19
    1677938778536.jpg-(119946 B)
119946 B
>他にやることあったんじゃないかって思うよな
別に他のことをする気ないでしょ
97無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:26No.1072954530そうだねx2
探索でわかりにくいところにある換えが効かない系のアイテムとかあると本当に疲れる
98無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:35No.1072954591そうだねx3
>壮大すぎて疲れるのはある
>意外とインディー系の見下ろし方とかでシンプルなゲームだけ何時間も続けられたりする
隅々まで見て回れるオープンワールドゲーはもっと多感な時期に出会いたかった
99無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:37No.1072954606そうだねx3
    1677938797814.jpg-(88857 B)
88857 B
世界観とか作り込みがいいとハマる
100無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:47No.1072954679そうだねx1
>1つのことに集中して長時間消費するのに罪の意識があるから
これしてていいんだろうか…ってのが罪の意識か
101無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:56No.1072954735そうだねx1
>でもチュートリアル段階で
>やる気なくなるゲームもあるからな
なんかある度に操作説明入るのが煩わしくなるのはある
102無念Nameとしあき23/03/04(土)23:06:58No.1072954755+
>ゲームやる気力がない
やめればいいじゃん
103無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:13No.1072954852そうだねx3
でもゲームやってるような時間って他になんもしなくね
104無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:29No.1072954959+
3Dはいやだ
2Dのゲームがいい😡
105無念Nameとしあき23/03/04(土)23:07:47No.1072955073そうだねx11
バカな…ふたばに費やした時間の方が間違いなく罪としては大きく感じる筈
106無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:03No.1072955184+
気づいたら日が暮れてることに労働者には耐えられなくなる
定年退職後のためと積んできたけどやることは二度とない
107無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:03No.1072955185+
物語に凝ったRPGの話が薄っぺらく感じるようになると
もう無理
108無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:11No.1072955234そうだねx1
普通にゲームめっちゃやるが?ジジイはクソして寝てろ
109無念Nameとしあき23/03/04(土)23:08:45No.1072955454そうだねx4
>隅々まで見て回れるオープンワールドゲーはもっと多感な時期に出会いたかった
これな
このゲーム子供の頃やりたかったってゲームは多い
110無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:02No.1072955559そうだねx4
>普通にゲームめっちゃやるが?ジジイはクソして寝てろ(43)
111無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:09No.1072955617+
>バカな…ふたばに費やした時間の方が間違いなく罪としては大きく感じる筈
アプリに利用時間カウンタが無くて良かったぜ!
112無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:22No.1072955709+
>2Dのゲームがいい😡
最新2Dインディーゲーとかに興味持つならいいけど
昔のゲームでないと駄目だとか言い始めたら老害
113無念Nameとしあき23/03/04(土)23:09:53No.1072955908そうだねx1
JRPGのストーリーは総じてガキ向けだからな
だからソシャゲのおっぱい百合イチャイチャ脳死ストーリーのほうが楽しい
114無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:08No.1072956010+
>>2Dのゲームがいい😡
>最新2Dインディーゲーとかに興味持つならいいけど
>昔のゲームでないと駄目だとか言い始めたら老害
和ゲーはだめだ洋ゲーがいい
115無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:21No.1072956085+
>>(43)
おしいよ
116無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:37No.1072956193そうだねx7
>これな
>このゲーム子供の頃やりたかったってゲームは多い
でも子供の頃にオンラインRPGあったら
人生終わってたわ
117無念Nameとしあき23/03/04(土)23:10:38No.1072956199+
面白くなってきた!ところでバグが多発するようになる
ビルドゲーは拠点を拡張するほど容量がかさむんでなあ
118無念Nameとしあき23/03/04(土)23:11:22No.1072956467そうだねx2
40代になってもゲームが楽しめるってことは
俺はあと10年はゲームを楽しめるということだ
119無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:11No.1072956773+
リメイクFF7で久々にJRPGやったけど作劇はおままごとみたいなやなとかキャラ造形幼稚だなと思いつつ戦闘システムのほど良さとかそのおままごとが心地よい自分も居る…
120無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:16No.1072956814+
飽きるってかスマホ弄りたくなっちゃう
121無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:37No.1072956944+
ウーロンはかなり夢中になってるナウ
122無念Nameとしあき23/03/04(土)23:12:57No.1072957056+
多少の運要素が絡む作業ゲーが一番ダラダラやっていられることに気づいてしまった
アクションゲーマーだったのだが…
123無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:31No.1072957263そうだねx8
でもよくよく考えると敵のほうがまともなこと言ってね?
みたいなことになるともう進めない
124無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:44No.1072957342+
どんなゲームでも多少の抵抗がないとカタルシスも来ないから
ちょっと高めのハードルが来た時にそこで投げる人になったら面白いゲームなくなるんじゃないかな
と自分自身に思っている
125無念Nameとしあき23/03/04(土)23:13:55No.1072957423+
>多少の運要素が絡む作業ゲーが一番ダラダラやっていられることに気づいてしまった
歳とってオンライン麻雀よくやるようになったな
リアル麻雀しなくなったってのもあるけど
126無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:20No.1072957553そうだねx1
ガチャがない時代にゲームを謳歌できて良かった
今は時間の方が大事
127無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:22No.1072957566+
クリアできるように懇切丁寧にオートメーション化されてる感じのやつって虚無だからな
128無念Nameとしあき23/03/04(土)23:14:32No.1072957624+
ブレワイいいぞ!って言われて買ってみたけどオープンワールドの壮大さに自分のモチベがついていけなかった
馬が崖にハマって投げてしまったぞい
129無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:17No.1072957899+
やれる事が肥大なハイカロリーゲーはやるのに気合い要る
130無念Nameとしあき23/03/04(土)23:15:36No.1072958018そうだねx2
ソシャゲでもいかにも高難易度みたいなの用意されたらもういいです…ってなるな
手軽に遊びたい
131無念Nameとしあき23/03/04(土)23:16:41No.1072958395+
>でも子供の頃にオンラインRPGあったら
壷でのレスバが俺のオンラインゲームだった
132無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:17No.1072958633+
親切懇意なチュートリアルで子供扱いされてる気分になってやめた
まあ子供のやるものなんだけど
133無念Nameとしあき23/03/04(土)23:17:23No.1072958672+
画面がキレイになり過ぎて情報量多くて目が追い付かない
なんか見てるだけで疲れるんだ
メニュー画面でステータスのパラメータやアイテムの効果がバーっと小さい文字で並んでるのとかもしんどい
134無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:14No.1072958958+
子供の時自分達が老人ホームに入る頃はPS10とか出来るなって笑ってたけど確実にやる気起きないよ…
何なら老人ホームに入れてくれる家族も怪しいよ…
135無念Nameとしあき23/03/04(土)23:18:24No.1072959013そうだねx3
マジでジジイになったから理由の奴多そう
136無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:08No.1072959277そうだねx2
歳食ってアホみたいに金使えるようになったらやり込まなくなった
137無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:15No.1072959318そうだねx3
中2の頃にトライエースのゲームをやれて良かった
138無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:19No.1072959347+
アラフィフですがMOBAやTPSばかり遊んでます
139無念Nameとしあき23/03/04(土)23:19:56No.1072959576そうだねx6
最近すぐ眠くなるねん…
140無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:04No.1072959620そうだねx6
昔のゲームのほうが面白いとか言ってるのは全て思い出補正と老害なんだって実感してる
141無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:10No.1072959651+
慢性的な寝不足だったんでその辺の改善を試みたら少しやる気が出た
なのでもう寝る
142無念Nameとしあき23/03/04(土)23:20:36No.1072959819そうだねx5
セールだからとりあえず買っておくかで
そのままやってないゲームが増える
143無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:12No.1072960011+
>慢性的な寝不足だったんでその辺の改善を試みたら少しやる気が出た
>なのでもう寝る
ジジイだから朝5時ぐらいに起きそう
144無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:33No.1072960133+
俺若いけど朝5時起きだよ
145無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:36No.1072960153+
なんだかんだやり始めたらやれる
やり始めるまでがだるい
146無念Nameとしあき23/03/04(土)23:21:49No.1072960232+
>昔のゲームのほうが面白いとか言ってるのは全て思い出補正と老害なんだって実感してる
シリーズものってことでブランドにあぐらかいたのとか
珍しくないんでそこはなんとも
挑戦的なゲームとかが一通り出尽くした状態だからね今
147無念Nameとしあき23/03/04(土)23:22:05No.1072960330+
でもお爺さんでもゲームやってる人いるよな普通に
てかゲームのみならずいくつになっても趣味に費やせる英気があるか否かって多分滅茶苦茶人生分岐させるよな
148無念Nameとしあき23/03/04(土)23:23:30No.1072960879そうだねx3
    1677939810517.jpg-(793576 B)
793576 B
>でもお爺さんでもゲームやってる人いるよな普通に
>てかゲームのみならずいくつになっても趣味に費やせる英気があるか否かって多分滅茶苦茶人生分岐させるよな
おじいちゃんが死にゲーやるのは最早ギャグの領域
149無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:03No.1072961039そうだねx9
>おじいちゃんが死にゲーやるのは最早ギャグの領域
ダクソ2がクリアできる80歳になりたいな
150無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:29No.1072961195+
経験値稼ぎとかの作業がやってる最中はこんなのもうやりたくないと思うのに
稼ぎ終わるともっとやりたいってなるのなんだろ
151無念Nameとしあき23/03/04(土)23:24:51No.1072961332+
笑ってこらえての人バイオ好きなんだよな
152無念Nameとしあき23/03/04(土)23:25:34No.1072961604+
もう自分の好きなジャンルしか出来なくなったな
153無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:07No.1072961796そうだねx3
金払ってストレス貯まる作業をやるのに耐えられなくなってしまった
154無念Nameとしあき23/03/04(土)23:26:46No.1072962006そうだねx1
>金払ってストレス貯まる作業をやるのに耐えられなくなってしまった
そして他人のプレイ実況で十分になった
155無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:46No.1072962333+
レベル上げるのがだるい
村人に話聞くのがだるい
鎧や剣を買うのがだるい
そもそも名前を考えるのがだるい
156無念Nameとしあき23/03/04(土)23:27:54No.1072962377+
今でもゲームは好きだしやってるけど
今までやってるシリーズの続編や移植系が主で新しいシリーズとかに手を出す冒険心は消えた
157無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:07No.1072962438+
カルドセプトとかカード系のはチマチマやれる
158無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:08No.1072962456+
俺は未だに実況動画見て
俺もやりたい!ってなって買うこと多いけどな…
159無念Nameとしあき23/03/04(土)23:28:39No.1072962647+
今年50になるとしあきだが去年エルデの王になったしなんならゲーム作る側にいるからまだ大丈夫
でもプラモデルは目がつらくいので積んでる人はさっさと崩すのを勧める
160無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:28No.1072963259そうだねx3
>俺は未だに実況動画見て
>俺もやりたい!ってなって買うこと多いけどな…
それでとしはいいんだよ
これからもその気持ちを忘れちゃあ駄目
161無念Nameとしあき23/03/04(土)23:30:35No.1072963297+
無料で楽しめる娯楽が増えたし自然とゲームに回す時間と金は減った
自粛期間中は大変お世話になったが
162無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:20No.1072963576+
やる気は落ちてないが「早くクリアしなきゃ」って気持ちが集中力途切れさすのはある
163無念Nameとしあき23/03/04(土)23:31:30No.1072963617+
エロMODを作るのが楽しい
164無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:13No.1072963864+
あとゲーム上でいいからフレンドとかコミュニティに属すると全然違うな俺は
それこそ中高生の頃からモンハンで友達と遊ぶのと感覚はそんな違いない
165無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:13No.1072963867そうだねx1
やっててイライラしてきたら俺がゲームに適応できてねーんだなと感じる
思ってたやつとちがーう!ってなったときは多少もったいなくても距離を置くことにした
166無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:26No.1072963934+
昔のゲームは思い出補正がかなり大きい
今やるとかなりすっトロくてキツい…
最近でたゲームでもゲームスピード遅いとやらなくなるな
ウルトラ怪獣モンスターファームは翌週になるたびカレンダー画面に戻るから微妙にストレス感じた
ゲームとしては面白いとは思うんだけどね
167無念Nameとしあき23/03/04(土)23:32:37No.1072963987+
リズム天国ちょくちょく起動してやってたけど流石に飽きたから新作新曲が欲しい…
目瞑って椅子にもたれながらダラーっとしながら遊べるのこれくらいしかないんだ
168無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:31No.1072964262+
ゲーセン行ったらめっちゃやるぞ俺
169無念Nameとしあき23/03/04(土)23:33:34No.1072964290+
>やる気は落ちてないが「早くクリアしなきゃ」って気持ちが集中力途切れさすのはある
逆にホグワーツレガシーはメインクエストの実績のせいでもう終わるの!?ってなんか焦燥感があった
意外とまだ中盤だった
170無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:06No.1072964456+
>レベル上げるのがだるい
>村人に話聞くのがだるい
>鎧や剣を買うのがだるい
>そもそも名前を考えるのがだるい
自分で動かせる領域なら別にその辺なにも感じないけど長いムービーで操作できなかったりするとあー無理ってなる
導入で即操作したい
171無念Nameとしあき23/03/04(土)23:34:30No.1072964570そうだねx1
結局会話の話題でプレイしてるってのが大きいよね
昔なら学生の時の友人との話題
今ならネットの知り合いとの会話の話題
何とも繋がりなくてひたすら黙々とプレイ出来るのだとしたらそれはそれで羨ましいまである
172無念Nameとしあき23/03/04(土)23:35:00No.1072964752+
としあきの高齢化も進んでるだろうしボケ防止にソウルライクやり続けなさい
173無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:09No.1072965169そうだねx1
オクトラの1と2を買ったんだけど
1の途中で町の人からいちいちアイテム盗むのがだるくて投げた
174無念Nameとしあき23/03/04(土)23:36:28No.1072965286+
>何とも繋がりなくてひたすら黙々とプレイ出来るのだとしたらそれはそれで羨ましいまである
一人でやってると思い込んでたRPGでさえ友人と会話で盛り上がるから面白かったのだと気付かされる
そしてそれはゲームだけじゃなく楽しいと思える事全てに言える事で…
175無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:11No.1072965512+
スプラトゥーンを今更やり始めたけど1時間ぐらいで満足できるゲームデザインは素晴らしいと思う
ただ無職ワープアだらけだからスレは半分地獄
176無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:13No.1072965527+
根本の理由が友達がいないだと全く別の問題になるからな!
177無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:15No.1072965537+
最近はもう長時間ゲームできないな…と思ってたんだけど
テトリスめっちゃ面白い…
178無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:31No.1072965632+
>一人でやってると思い込んでたRPGでさえ友人と会話で盛り上がるから面白かったのだと気付かされる
>そしてそれはゲームだけじゃなく楽しいと思える事全てに言える事で…
共有ってのはデカい快楽だからな
それをメインに据えてるソシャゲが流行ってるのもなんか分かる
179無念Nameとしあき23/03/04(土)23:37:57No.1072965781そうだねx3
俺黙々とプレイする派だなあ
ギルド作る奴とかも入らない
180無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:02No.1072965807そうだねx1
    1677940682572.jpg-(163915 B)
163915 B
麻雀はルールが同じで良いよね
181無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:04No.1072965816そうだねx1
>オクトラの1と2を買ったんだけど
>1の途中で町の人からいちいちアイテム盗むのがだるくて投げた
1の強いエリア走ってると金が増えてくのやっててたら飽きて7人仲間にしたとこでやめたわ
182無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:26No.1072965970+
これくそだな!って言いながらみんなで笑いながらプレイしてるのが一番楽しいのはたしかだ
183無念Nameとしあき23/03/04(土)23:38:43No.1072966054+
>共有ってのはデカい快楽だからな
>それをメインに据えてるソシャゲが流行ってるのもなんか分かる
ソシャゲって言ってもソーシャル要素ほぼないやつばかりだけどな
184無念Nameとしあき23/03/04(土)23:39:17No.1072966251+
>麻雀はルールが同じで良いよね
ドラクエウォークに実装されてて笑った
年配者多いんだろうな
185無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:18No.1072966594+
誰も周りでやってないしここでスレも立たんソシャゲを黙々とやってる俺は一体
186無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:46No.1072966733+
他者との共有とか一切考慮しないでただひたすら没頭し続けると妙に拗らせてそのジャンルでのプライドだけは異様に高い人間になったりするよね
まぁこれはゲームに限らない趣味全般の話だろうけど
適当にSNSやふたばで交流する方がガス抜きとしてはまだマシなんだと思った
187無念Nameとしあき23/03/04(土)23:40:52No.1072966760そうだねx7
>誰も周りでやってないしここでスレも立たんソシャゲを黙々とやってる俺は一体
続いててえらい
188無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:05No.1072966837+
今アークナイツくらいしかやってない
コンシューマーは動画配信観て満足するようになっちゃった
189無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:24No.1072966959+
>としあきの高齢化も進んでるだろうしボケ防止にソウルライクやり続けなさい
エルデンとブラボを1人でずっとやり続けてるから大丈夫
190無念Nameとしあき23/03/04(土)23:41:41No.1072967061そうだねx3
>適当にSNSやふたばで交流する方がガス抜きとしてはまだマシなんだと思った
ろくでもない人生だな
191無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:15No.1072967252+
>誰も周りでやってないしここでスレも立たんソシャゲを黙々とやってる俺は一体
俺も運営に文句言いつつやってる
こないだ追加したコンテンツがユーザーから文句言われすぎて謝罪文出してた
192無念Nameとしあき23/03/04(土)23:42:15No.1072967257+
>エルデンとブラボを1人でずっとやり続けてるから大丈夫
AC6も出るでよ楽しみじゃ
193無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:12No.1072967564+
>>エルデンとブラボを1人でずっとやり続けてるから大丈夫
>AC6も出るでよ楽しみじゃ
AC全然触った事ないけどええのかい?
194無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:15No.1072967573+
40代になってゲームもアニメも追わなくなった
性欲落ちるとあらゆるものに興味失せる
リビドーってやつかな
195無念Nameとしあき23/03/04(土)23:43:34No.1072967703そうだねx1
最近 steam版Hollow Nightの実績コンプしたぜキーボードで
196無念Nameとしあき23/03/04(土)23:45:49No.1072968444+
>誰も周りでやってないしここでスレも立たんソシャゲを黙々とやってる俺は一体
そいやmayじゃユーザーも居ない(?)し盛り上がってないクリプト何とかってスレを毎回立ててるとしあきいるよね
まぁあれも頑張ってるって事なんだろうけど
197無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:36No.1072968690そうだねx10
    1677941196022.jpg-(8618 B)
8618 B
>>適当にSNSやふたばで交流する方がガス抜きとしてはまだマシなんだと思った
>ろくでもない人生だな
198無念Nameとしあき23/03/04(土)23:46:56No.1072968818そうだねx6
    1677941216325.jpg-(61870 B)
61870 B
>AC全然触った事ないけどええのかい?
199無念Nameとしあき23/03/04(土)23:47:20No.1072968924そうだねx1
若い頃よりはゲームする時間は減ったけど
アニメの方は観る時間増えたな
深夜にとんでもない量やってるのはでかいな
200無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:05No.1072969156そうだねx3
人間は人生の前半の積み重ねだけで後半を生きると
ドストエフスキーの小説に書いてあったが
実際ガキの頃夢中になったRPGのリメイクとかは割とやれる
201無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:30No.1072969292+
>AC全然触った事ないけどええのかい?
AC持ちとかはしなくていいぞ
あれ必須とか吹いてるのはエアプだから
202無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:43No.1072969361+
30や40代で趣味に対して
興味を失うってそれこそ適当に漫然に…
こだわりも無くやって来たからだよ気力や精神力も体力と一緒で
ダラダラしてたら当然に衰えるわけで
受身で趣味を楽しんでた人は40代でオタクの老い!とかトンチンカンな事を言い出す
(受身=面白いモノを自分で探す追究をヤメた人ね)
203無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:53No.1072969431+
RPGは長ったらしいOPだと面倒になる…
204無念Nameとしあき23/03/04(土)23:48:58No.1072969451+
前半積み重ねならまだ積み重ねられるぞ俺
205無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:36No.1072969638+
>30や40代で趣味に対して
>興味を失うってそれこそ適当に漫然に…
>こだわりも無くやって来たからだよ気力や精神力も体力と一緒で
>ダラダラしてたら当然に衰えるわけで
>受身で趣味を楽しんでた人は40代でオタクの老い!とかトンチンカンな事を言い出す
>(受身=面白いモノを自分で探す追究をヤメた人ね)
それは違うな
俺は攻めだがもうアニメに飽きた
206無念Nameとしあき23/03/04(土)23:49:42No.1072969671+
競馬はじめたぞ
207無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:00No.1072969776+
    1677941400885.jpg-(67793 B)
67793 B
>週末の虹裏が癒しや
タツ兄と森田のハイブリッドのとしあきを見てるのが楽しい
208無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:13No.1072969845+
>競馬はじめたぞ
ウマ娘の影響ですね?
209無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:26No.1072969903+
>他者との共有とか一切考慮しないでただひたすら没頭し続けると妙に拗らせてそのジャンルでのプライドだけは異様に高い人間になったりするよね
>まぁこれはゲームに限らない趣味全般の話だろうけど
>適当にSNSやふたばで交流する方がガス抜きとしてはまだマシなんだと思った
俺はその人が元からそういう性格だったんだと思うが
1人でいる事のマイナスって別に大きいもんではない気がするけどなあ
210無念Nameとしあき23/03/04(土)23:50:48No.1072970028そうだねx2
    1677941448920.jpg-(290039 B)
290039 B
どっぷりハマるって程ではないけど久しぶりにゲームに集中出来た
211無念Nameとしあき23/03/04(土)23:51:44No.1072970334+
>ウマ娘の影響ですね?
いや全然
ウマ娘アニメ最初から見てたけど最近はじめた
212無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:06No.1072970444そうだねx2
色んなタイプのとしあきがいて楽しいな
まぁ人間だもんね一応
213無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:21No.1072970537+
>競馬はじめたぞ
競馬ゲームと違って容赦なく時間が進んでいくの面白い
214無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:23No.1072970548+
俺は前半まで買った積みゲーだけで後半終わりそうだぜ
でも面白そうなゲーム出たらまた買う
215無念Nameとしあき23/03/04(土)23:52:42No.1072970647+
>30や40代で趣味に対して
>興味を失うってそれこそ適当に漫然に…
>こだわりも無くやって来たからだよ気力や精神力も体力と一緒で
>ダラダラしてたら当然に衰えるわけで
>受身で趣味を楽しんでた人は40代でオタクの老い!とかトンチンカンな事を言い出す
>(受身=面白いモノを自分で探す追究をヤメた人ね)
それは老いから目をそらしてるだけだ
誰でも確実に老いは来る
216無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:12No.1072970801そうだねx1
まず自身のアイデンティティーを知る事
孤高でも趣味を追求出来る人もいれば繋がりの中で力を発揮する人もいるし
趣味に飽きてきたと感じたら安易に老い!だと決め付けずに理由を探る
みんなでワイワイやってたのが楽しいタイプの人とかは
大学を卒業するとあっさりアニメや漫画を読まなくなる人もいる
217無念Nameとしあき23/03/04(土)23:53:51No.1072970990+
>それは老いから目をそらしてるだけだ
>誰でも確実に老いは来る
40代ではまだ老いない
218無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:09No.1072971082そうだねx2
>>それは老いから目をそらしてるだけだ
>>誰でも確実に老いは来る
>40代ではまだ老いない
40代で老いるとみんな言っている
219無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:44No.1072971243+
ドラクエシリーズやFFシリーズみたいに同じようなこと何作もやってると流石にやる気が減衰するダクソシリーズも段々総プレイ時間が減っていってる
220無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:55No.1072971296そうだねx5
自分でいくら否定しても
40代はもう老い来てるぞ
221無念Nameとしあき23/03/04(土)23:54:59No.1072971317+
もとから育成系のシミュレーションゲームが好きだったせいか植物の育成にはまったわ
222無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:21No.1072971424+
ゲームは新作遊べるけどアニメは青春時代見てたものしか受け付けなくなりつつあるなぁ
でも映画は別腹で観れる
なんかよく分からん感性になってきたわ
223無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:35No.1072971498+
>>それは老いから目をそらしてるだけだ
>>誰でも確実に老いは来る
>40代ではまだ老いない
30はまだしも40はもうジジイだよ
老眼も来るし勃ちも鈍る
224無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:43No.1072971546+
40は色々衰えてきたと感じる歳だぞ
225無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:48No.1072971582+
今60代の高橋名人がスターフォースやってるのをこの前テレビで見たけど勝てる気がしなかった
226無念Nameとしあき23/03/04(土)23:55:53No.1072971615+
ノベルゲームを買って日本語と英語モードを行き来する遊びにハマってる
勉強にもなるし一石二鳥
227無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:01No.1072971662+
>自分でいくら否定しても
>40代はもう老い来てるぞ
34ぐらいで老化は始まってると思う
228無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:07No.1072971695そうだねx1
    1677941767988.jpg-(124441 B)
124441 B
ストーリー性ゼロの1本道で死んだらスタートに戻るローグライク
こういうのでいいんだよの頂点
229無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:15No.1072971744+
ゲームもアニメもあんまりやらない見ないになってるけど漫画読むパワーだけ衰えない
いちばん漫画好きなんだと思う
230無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:26No.1072971819+
やり始めると時間忘れてやっちゃうからやれない
時間が足りない
231無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:46No.1072971920+
>俺は攻めだがもうアニメに飽きた
良作見すぎたな
自分は映画だった
良作が基準になってクソ映画を楽しめず終わった
そのおかげで今はゲームをやるときにはたまにクソゲーをはさむことにしてる
232無念Nameとしあき23/03/04(土)23:56:57No.1072971968+
他に崩す積みゲー山ほどあるのに
すぐ麻雀や落ちゲー繰り返し遊んじゃう
233無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:07No.1072972029+
元から兄とか父がゲームやってるの後ろで見ながら楽しんでた子供だったからゲーム実況とかのが好きなのかもしれない
234無念Nameとしあき23/03/04(土)23:57:57No.1072972279+
厄年の終わりに久しぶりにゲームしたら330時間やってしまい反省している
面白いゲームはやる気を出させてくれていいね
235無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:00No.1072972297+
30手前くらいの独身仕事暇な時期はゲーム全然やる気なかったけど子供生まれて仕事も忙しくなってからは22時から2時とか3時とかまで必死にやってる
236無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:10No.1072972369+
周回できなくなった
風花雪月1クラスしかやってない
237無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:20No.1072972421そうだねx1
若い時はRPGばっかやってたのにもう全然できなくなってしまったな
ストーリー全体の溜めの部分で胸糞ストーリー展開が続くと
他人が考えた嫌な筋書きを見続けて何が楽しいんだこんなもんってなってしまった
238無念Nameとしあき23/03/04(土)23:58:51No.1072972564+
ゲーム実況垂れ流しながら同じゲームやるのいいよ
本当にいいのか自分でもよくわからんけど
239無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:07No.1072972655+
>リアル麻雀しなくなったってのもあるけど
話は変わるけど久し振りに脱衣麻雀をプレイしたら久方ぶりにゲームに熱中してしまった
何かを頑張ったご褒美にエロというのはやはりシンプルでいいなと感じたね
脱衣麻雀の完全新作(もちろん脱ぐやつ)をやりたいわ
リアル麻雀クラスのグリグリのアニメでな
240無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:16No.1072972713+
RPGもテンポが悪かったり会話が長いのはしんどくなる
241無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:25No.1072972760そうだねx2
元から友人いなかったせいか1人プレイし続けるのはまだやれてるな
体力的な部分で老いは感じるけど飽きではない
242無念Nameとしあき23/03/04(土)23:59:35No.1072972822+
黙々と周回プレイしたいけど
一周目がわりとめんどくさい
243無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:05No.1072973008+
RPGのクリアまではなんとか行けるけど周回までやる気力はなくなったかな
244無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:40No.1072973227+
>周回できなくなった
最近のゲームに全員LV50で挑む死者の宮殿みたいなひりつく戦場がないので
245無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:43No.1072973245+
常に明日の仕事意識しながらじゃ素直に楽しめないな
246無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:50No.1072973289そうだねx1
酒も飯も消化できる量がめっきり減ってこれが老いかと実感している
247無念Nameとしあき23/03/05(日)00:00:50No.1072973293+
>若い時はRPGばっかやってたのにもう全然できなくなってしまったな
>ストーリー全体の溜めの部分で胸糞ストーリー展開が続くと
>他人が考えた嫌な筋書きを見続けて何が楽しいんだこんなもんってなってしまった
それはなんかわかる
こっちも限りある時間を消費してるわけだから一応エンタメであれよ…ってたまに思うもん
FGOとかそんな感じでやめた
248無念Nameとしあき23/03/05(日)00:01:43No.1072973598+
大学の時に一緒に映画館巡りを一緒に行ってた親友とか
疎遠になったら俺は映画を1人で早々は行かなくなったが
親友は今でもモクモクと日本中の映画館巡りをして誰に見せるわけでも無いレポートを…
こういうのが褒め言葉としてのオタク気質なんだろう
249無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:33No.1072973866そうだねx1
>他人が考えた嫌な筋書きを見続けて何が楽しいんだこんなもんってなってしまった
おっさんあきならDRPG好きだろ?ルフランとかガレリアの地下迷宮やろうぜ
251無念Nameとしあき23/03/05(日)00:02:56No.1072973969+
し続けるのが大事
252無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:00No.1072973994+
時間が足りない
253無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:09No.1072974040+
ストーリーの内容より動かせない時間が嫌になってきた
254無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:19No.1072974085+
>常に明日の仕事意識しながらじゃ素直に楽しめないな
休暇も兼ねて1ヶ月休んだら時間が余りまくって寝食を忘れたよ
ただし若い頃のような健康体ではないので室内に籠もりっきりだと乾燥して肌がすごく荒れた…3日に一回しか外出しなかったし
255無念Nameとしあき23/03/05(日)00:03:24No.1072974111+
>ルフランとかガレリアの地下迷宮やろうぜ
百騎兵みたいな胸糞シナリオあったらやってみたいな
256無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:00No.1072974320+
ブレワイくらいの密度の話が限界
あんまり凝った話されても疲れる
257無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:16No.1072974415+
>常に明日の仕事意識しながらじゃ素直に楽しめないな
俺もそれ日曜日なんて頭に仕事がチラついてゲームが楽しめない
258無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:36No.1072974515+
最後にクリアまでやったゲームなに?
259無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:38No.1072974524+
死にゲーなのにやり直しに時間かけさせるな
260無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:56No.1072974622+
>時間が足りない
寝なきゃ1日は24時間あるって偉い人が
261無念Nameとしあき23/03/05(日)00:04:56No.1072974625+
スプラだけは体力続く限りやり続けると思う
対人ゲーは魔力ある
262無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:22No.1072974784+
DQ11が続けらんなかった
老いを感じたわ
263無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:36No.1072974846+
>大学の時に一緒に映画館巡りを一緒に行ってた親友とか
>疎遠になったら俺は映画を1人で早々は行かなくなったが
>親友は今でもモクモクと日本中の映画館巡りをして誰に見せるわけでも無いレポートを…
>こういうのが褒め言葉としてのオタク気質なんだろう
誰に見せるわけでもないレポート作成ってどゆこと?
264無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:41No.1072974869+
ポケモンはクリアできたけどアレってよく考えたらずっと同じシステムなんだよな
265無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:46No.1072974895+
>>ルフランとかガレリアの地下迷宮やろうぜ
>百騎兵みたいな胸糞シナリオあったらやってみたいな
大丈夫!日本一のゲームだよ!!
266無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:54No.1072974948そうだねx1
>最後にクリアまでやったゲームなに?
今年初めに買ったエンダーリリーズ
267無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:57No.1072974971+
    1677942357437.jpg-(158527 B)
158527 B
>最後にクリアまでやったゲームなに?
クリアだけならサクッといけるゲームだけど
最近実績全部埋めた
400時間以上かかってた
268無念Nameとしあき23/03/05(日)00:05:58No.1072974982そうだねx5
一本何百時間もゲームするようになったのむしろ年食ってからだな
時間泥棒ゲー増え過ぎじゃない?
269無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:22No.1072975119+
>最後にクリアまでやったゲームなに?
メトロイドプライムリマスター
270無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:32No.1072975184+
RPGは最序盤のチュートリアル終わってないくらいの辺りが1番しんどい
271無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:37No.1072975219そうだねx2
>>時間が足りない
>寝なきゃ1日は24時間あるって偉い人が
寝ないがもう無理なんだよ
トシだから…
272無念Nameとしあき23/03/05(日)00:06:49No.1072975293そうだねx1
>DQ11が続けらんなかった
>老いを感じたわ
実は今日買ったけど
最初の試練みたいな所ですでに辛い
戦闘がびっくりするくらいつまらなくてな
273無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:00No.1072975348+
ソロゲーは10分も出来ない
ソロゲーやるくらいなら本読んでた方が幸せ
274無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:08No.1072975385+
運動不足と一緒で
アニメや漫画に飽きて来たとかって
それは個人の普段の鍛錬とか精進の話だと思うんだがなぁ
運動不足を老いのせいにしているだけというか
40代ではさすがに老い!とまでは行かないかと
275無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:34No.1072975532+
ガキの頃RPGやってても町の人の会話とか一切読まないで詰まるやつがいて
「こいつゲームやってる意味あんのか?」って不思議だったけど
最近そいつの気持ちが少しずつわかってきた
276無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:38No.1072975547+
>ソロゲーやるくらいなら本読んでた方が幸せ
読書が! 軽んじられている!!
277無念Nameとしあき23/03/05(日)00:07:57No.1072975658+
>一本何百時間もゲームするようになったのむしろ年食ってからだな
>時間泥棒ゲー増え過ぎじゃない?
ホントはディスガイアとかやりたいけど社会人で遊び尽くせる気がしない
278無念Nameとしあき23/03/05(日)00:08:50No.1072975939+
>40代ではさすがに老い!とまでは行かないかと
運動習慣無くて不摂生で飯もろくなもん食ってないと40代で一気に老いる
んでそんなのがほとんどだから現代人
279無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:01No.1072975998+
>運動不足と一緒で
>アニメや漫画に飽きて来たとかって
うん
>それは個人の普段の鍛錬とか精進の話だと思うんだがなぁ
アニメや漫画の鍛練?????
280無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:13No.1072976059+
>運動不足を老いのせいにしているだけというか
>40代ではさすがに老い!とまでは行かないかと
30~40代でのオタクの老いは間違いなく個人の老いであって
本人の精進不足だと断言したい
281無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:21No.1072976106+
1回あたりのプレイが短いやつなら遊んでられるんだよそれこそスプラトゥーンみたいなのとか
282無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:29No.1072976165+
>アニメや漫画の鍛練?????
受身でアニメを観てるとそうなる
283無念Nameとしあき23/03/05(日)00:09:40No.1072976237+
>運動不足と一緒で
逆だろ
見すぎだったんだよ
284無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:08No.1072976357+
仕事から帰ってきて動けないくらいドッとくるやつあるじゃん?
あれも老いに比例するから
285無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:11No.1072976376+
>>運動不足と一緒で
>逆だろ
>見すぎだったんだよ
観すぎで飽きるのは元々オタクでは無かったという事だよ
“飽きない”のがオタクなんだし
286無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:20No.1072976412+
>ポケモンはクリアできたけどアレってよく考えたらずっと同じシステムなんだよな
戦闘システムは互換続ける限り下手にいじれないだろうなというのは見える
287無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:25No.1072976440+
>観すぎで飽きるのは元々オタクでは無かったという事だよ
>“飽きない”のがオタクなんだし
確かに
288無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:40No.1072976519+
>運動不足と一緒で
>アニメや漫画に飽きて来たとかって
>それは個人の普段の鍛錬とか精進の話だと思うんだがなぁ
>運動不足を老いのせいにしているだけというか
>40代ではさすがに老い!とまでは行かないかと
しつこく食い下がってるけど言ってることが意味不明だし説得力がないね
289無念Nameとしあき23/03/05(日)00:10:57No.1072976612そうだねx15
    1677942657938.jpg-(428147 B)
428147 B
すごいわかる
290無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:16No.1072976724そうだねx1
俺はソロゲー何百時間余裕侍
291無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:43No.1072976884+
>>DQ11が続けらんなかった
>>老いを感じたわ
>実は今日買ったけど
>最初の試練みたいな所ですでに辛い
>戦闘がびっくりするくらいつまらなくてな
確かに序盤スンゲーつまらないよな
ただそこを超えるとそこそこ楽しめた
裏ボス前に謎の燃え尽き症候群でてやめちゃったけど
表ボスまでのストーリーで完結してると思うアレ
292無念Nameとしあき23/03/05(日)00:11:52No.1072976928そうだねx2
>受身でアニメを観てるとそうなる
攻めの姿勢でアニメを観るのか…
さっぱり意味わからん
293無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:07No.1072977013そうだねx1
>ソロゲーは10分も出来ない
>ソロゲーやるくらいなら本読んでた方が幸せ
逆にソロゲーじゃないとできない
フォールアウトが好きになって
ゲーパスでFO76やったら他のプレイヤーいる怖いもう辞めるで逃げた
294無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:20No.1072977065+
>ソロゲーは10分も出来ない
>ソロゲーやるくらいなら本読んでた方が幸せ
本なんて面倒なコンテンツは10分も持たない
アニメを流し見してた方が幸せ
295無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:44No.1072977191+
>俺はソロゲー何百時間余裕侍
多分本当のゲーム好きなんだと思うそういう人
296無念Nameとしあき23/03/05(日)00:12:53No.1072977245+
アニメ視聴で何をどう攻めるんや
297無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:06No.1072977309そうだねx2
>“飽きない”のがオタクなんだし
そんな勝手にオタクの定義されてもオタクだって人間だし飽きる日も来るでしょ
299無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:25No.1072977394+
>アニメ視聴で何をどう攻めるんや
こう…ちんちんをですね…
300無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:37No.1072977463+
>すごいわかる
俺この場合やる気なくなるというより通しでやった時の時間考えて怖くなるタイプ
仕事の事さえ気にならなければ…
301無念Nameとしあき23/03/05(日)00:13:53No.1072977550+
昔はゲーム起動させるのにわざわざ本体まで行かないといけないのでそれだけで億劫だった
今はコントローラーで本体も起動するので別に本体起動させるのがネックではなかったんだなと気がついた
302無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:23No.1072977699+
オタクにも遊びにも才能が必要
それすら無かったってだけだよ
303無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:30No.1072977733+
>しつこく食い下がってるけど言ってることが意味不明だし説得力がないね
例えば40代で体力不足を感じたら
普通それは単なる運動不足じゃねと言われるでしょ?(つまり本人のせいじゃね?と言われる)
なのでオタク活動も同じように40代やそこらで飽き始めたら
オタクの老いだと決め付けずに何か理由や要因を探るのも良いかも…という話
304無念Nameとしあき23/03/05(日)00:14:40No.1072977780そうだねx4
自分の枠に押し込めたい感は実にオタクっぽい
厄介オタクとも言うのかもな
305無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:41No.1072978078+
>>俺はソロゲー何百時間余裕侍
>多分本当のゲーム好きなんだと思うそういう人
まあ自虐するなら他の娯楽を知らんだけなんだけどね
そして老いがあるとするならそういう他の娯楽に対する興味が失せたとこかな
306無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:52No.1072978131そうだねx3
>例えば40代で体力不足を感じたら
>普通それは単なる運動不足じゃねと言われるでしょ?(つまり本人のせいじゃね?と言われる)
>なのでオタク活動も同じように40代やそこらで飽き始めたら
>オタクの老いだと決め付けずに何か理由や要因を探るのも良いかも…という話
やっぱり意味不明なのでもう寝ろ
307無念Nameとしあき23/03/05(日)00:15:55No.1072978147+
オタクだって出世したり子育てしたりで
時間なくなるし他の面白体験も増えるからな
308無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:13No.1072978225そうだねx2
ゲームやる気力はないのにゲハに転生するのがとしあきってイメージ
309無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:16No.1072978242そうだねx2
>オープンワールドが良しとされる風潮は割とファックだと思ってる
>移動がめんどいんじゃ
移動は手段でしかないんだからそりゃね
探索が目的だから楽しいよ
310無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:33No.1072978329そうだねx3
>“飽きない”のがオタクなんだし
そもそもその思い込みからして違う
311無念Nameとしあき23/03/05(日)00:16:51No.1072978417そうだねx6
>オタクだって出世したり子育てしたりで
>時間なくなるし他の面白体験も増えるからな
やめてくれカカシ
312無念Nameとしあき23/03/05(日)00:17:44No.1072978697+
>“飽きない”のがオタクなんだし
飽きっぽいから次々に新しいものが売れる
313無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:42No.1072978988+
>>“飽きない”のがオタクなんだし
>そもそもその思い込みからして違う
オタクとは面白いモノを追求し続ける存在
そこがマニアとは違う…マニアは収集がお仕事
314無念Nameとしあき23/03/05(日)00:18:43No.1072978998そうだねx1
ゲームを作る側になってみないか
今はゲームエンジンの発展でハードルが低い
315無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:15No.1072979170+
>飽きっぽいから次々に新しいものが売れる
それは飽きてないじゃん
観ること自体に疲れてるわけじゃなくて新しいものに手を出してるんでしょ?
316無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:17No.1072979182そうだねx1
>オタクとは消費し続ける存在
>そこがマニアとは違う
317無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:17No.1072979183+
>>“飽きない”のがオタクなんだし
>飽きっぽいから次々に新しいものが売れる
ガンダムにしろ新しいのに流行りはどんどん移っていくしなぁ
318無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:39No.1072979289+
オタクも才能
319無念Nameとしあき23/03/05(日)00:19:42No.1072979298そうだねx4
>ゲームを作る側になってみないか
>今はゲームエンジンの発展でハードルが低い
それこそ気力くっそ必要じゃん!
320無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:26No.1072979517+
最近はただインターネットでダラダラするおじさんになってる
321無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:26No.1072979521そうだねx1
俺は入れ込んでないから逆に続けられてんのかもなって思うようになった
若い頃から特に全力疾走してオタやってない鈍行スタイルだし
全力じゃないからといって他に何かしてたわけでもないのが実にダメ人間だけどね
322無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:32No.1072979547+
>それは飽きてないじゃん
>観ること自体に疲れてるわけじゃなくて新しいものに手を出してるんでしょ?
そうだよ
同じ事繰り返す運動とはぜんぜん違う
323無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:49No.1072979626+
>最後にクリアまでやったゲームなに?
ドラクエ11
今再び11Sやろうかなと思ってはいるがなかなかやり始められない
324無念Nameとしあき23/03/05(日)00:20:51No.1072979636+
>すごいわかる
移動が解放されてここからはどこ行ってもいいよ!ってなった時って
どっちに進もうかなとワクワクする人と
どこ行ったら一番良いルートかwiki見てくる人
の2パターンに分かれる感じで後者が重症化すると何もする気力がなくなる
325無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:04No.1072979684+
ボイスとムービーもいらなくてゲームだけしてたいとなってる
326無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:10No.1072979713+
オタク気質ってのはゲームに限らなくて尽きない好奇心のことで研究者なんかにも多いけど
それが尽きたんならオタク気質じゃ無かったってだけの話だよ
327無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:13No.1072979732+
しかし本屋には行かなくなったなぁとは思う
そしてネットで見つけた面白そうな物を消費する
ただネットで紹介されるものは結局はほぼ宣伝なので
真の意味で自分で探した作品でも無いわけで…
328無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:54No.1072979906+
別れ道があるともうウェッてなっちゃう
329無念Nameとしあき23/03/05(日)00:21:56No.1072979913+
>>“飽きない”のがオタクなんだし
>飽きっぽいから次々に新しいものが売れる
なんかそれ凄いの?
330無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:01No.1072979934+
>最近はただインターネットでダラダラするおじさんになってる
これだけは嫌なんだよな臨終間際に死ぬほど後悔しそうで
331無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:10No.1072979991そうだねx1
オタクにもライトからコア層まで幅があるんだからオタクとは飽きないものなんて枠には当てはまらんのよ
332無念Nameとしあき23/03/05(日)00:22:36No.1072980108+
>ボイスとムービーもいらなくてゲームだけしてたいとなってる
スタート押したら即開始でいいよもう
キャラクリは別腹
333無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:08No.1072980253+
コア層のオタクはそもそもゲームやらんのじゃね
ゲームめっちゃマニアだわーみたいな事言われてもよくわからん
334無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:18No.1072980294+
動画勢は楽ちん
335無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:18No.1072980296+
>すごいわかる
こーゆーのが精進しなかったオタクだよ
一気にやる事を増えた事を楽しみ!と捉えれないのは
受け身でアニメやゲームをしてた証拠
336無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:30No.1072980354+
>ボイスとムービーもいらなくてゲームだけしてたいとなってる
それらがなくても成立するストーリー重視のゲームが増えてきて嬉しい
337無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:43No.1072980418そうだねx2
長い話と長いチュートリアルは嫌になる
338無念Nameとしあき23/03/05(日)00:23:56No.1072980479そうだねx3
>オタク気質ってのはゲームに限らなくて尽きない好奇心のことで研究者なんかにも多いけど
>それが尽きたんならオタク気質じゃ無かったってだけの話だよ
そう思うのは勝手だけど他人に自論を押し付けるのがうんちなんだよ
339無念Nameとしあき23/03/05(日)00:24:09No.1072980541そうだねx1
台詞いちいち喋るボイスは
プレステやサターン時代も
邪魔だなと思ってったな
テンポ悪くなるし
340無念Nameとしあき23/03/05(日)00:24:47No.1072980708+
>オタクにもライトからコア層まで幅があるんだからオタクとは飽きないものなんて枠には当てはまらんのよ
ライト層のオタクってそれもう口汚いクズじゃん
341無念Nameとしあき23/03/05(日)00:24:51No.1072980724そうだねx3
>こーゆーのが精進しなかったオタクだよ
>一気にやる事を増えた事を楽しみ!と捉えれないのは
>受け身でアニメやゲームをしてた証拠
なんだろう
ブラック企業かな?
342無念Nameとしあき23/03/05(日)00:25:02No.1072980781+
RPGのボイスは平気だけどノベルゲーのボイスはテンポ遅くて無理
343無念Nameとしあき23/03/05(日)00:25:04No.1072980799+
ゲームを遊ぶのすら半端なのがとしあき
344無念Nameとしあき23/03/05(日)00:25:40No.1072980985そうだねx7
趣味なんだから気楽にやろう
345無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:05No.1072981094+
好きだと思ってたものがそうでも無かったって気付くのって残酷だよね
346無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:37No.1072981248そうだねx9
    1677943597739.jpg-(24146 B)
24146 B
>ライト層のオタクってそれもう口汚いクズじゃん
それは君だろ
347無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:42No.1072981282+
>好きだと思ってたものがそうでも無かったって気付くのって残酷だよね
でもそれが人生なんよ
348無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:42No.1072981288+
>趣味なんだから気楽にやろう
気楽にやるのと漫然とするのは違う…
349無念Nameとしあき23/03/05(日)00:26:54No.1072981360+
>ゲームを遊ぶのすら半端なのがとしあき
今もスマホでスレ見ながらエルデンやってる俺は特に目的もなくクリアしたフィールドを1人でうろついてる
350無念Nameとしあき23/03/05(日)00:27:19No.1072981482+
ゲームは趣味っていうより惰性
351無念Nameとしあき23/03/05(日)00:27:25No.1072981514そうだねx5
仕事で趣味のリソースまで奪われて休日は充電で終わる
352無念Nameとしあき23/03/05(日)00:27:39No.1072981582+
>>ライト層のオタクってそれもう口汚いクズじゃん
>それは君だろ
それは無いなぁ
ネット見てるとここまで身勝手にはなれんよ
353無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:15No.1072981749+
オタク君ってすぐ内ゲバするね
354無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:18No.1072981759そうだねx7
遊び方を人に指図されたくないわ
ネトゲーのギルドマスターかよ
355無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:21No.1072981778+
>>趣味なんだから気楽にやろう
>気楽にやるのと漫然とするのは違う…
いや同じ
356無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:32No.1072981836+
>RPGのボイスは平気だけどノベルゲーのボイスはテンポ遅くて無理
それエロゲーで顕著に感じる
昔は気にならなかったんだけどフルボイスで流れてくるあのひたすら長い喘ぎ声と状況説明するあの感じ
なんかなぁ…と思うようになった
357無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:39No.1072981869+
>仕事で趣味のリソースまで奪われて休日は充電で終わる
ゲームする気力が湧いてくるのは土日くらいだな
平日はゲームやる気力が出てこない
358無念Nameとしあき23/03/05(日)00:28:57No.1072981950+
>仕事で趣味のリソースまで奪われて休日は充電で終わる
俺もこれ
趣味がどうこうとかじゃない
行動のたびに仕事がチラつくからキツい
359無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:12No.1072982019そうだねx2
突然口汚いクズとか言い出すのがまともなわけないでしょう
360無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:35No.1072982120そうだねx8
仕事中はめっちゃゲームしたいんですけどね・・・
361無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:40No.1072982147+
ゲームだけが人生なんてのは
極一部の人間だけだからな
362無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:41No.1072982151+
パズルゲーのアプリは惰性で触っちゃう
363無念Nameとしあき23/03/05(日)00:29:52No.1072982202+
>すごいわかる
今ホグワーツレガシーでこうなってる
でももうストーリー一気に終わらせてからでいいかなってなり始めた
364無念Nameとしあき23/03/05(日)00:30:21No.1072982323+
ソシャゲだけどゲームがやる時はがっつり朝から晩までやってるな
ガチャで爆死すると1日くらい放置するけどすぐ戻ってくる
365無念Nameとしあき23/03/05(日)00:30:28No.1072982349そうだねx1
    1677943828987.jpg-(80283 B)
80283 B
>仕事中はめっちゃゲームしたいんですけどね・・・
366無念Nameとしあき23/03/05(日)00:31:03No.1072982515+
>ゲームを作る側になってみないか
>今はゲームエンジンの発展でハードルが低い
でもメイドイン俺もRPGツクールも1週間で飽きただろ?
367無念Nameとしあき23/03/05(日)00:31:20No.1072982581そうだねx1
就職してからもゲームはやり続けた
結婚してからもゲームはやり続けた
子供産まれたら一気にやる暇が無くなった
368無念Nameとしあき23/03/05(日)00:32:08No.1072982796+
イベント長い…早くゲームしたい…
369無念Nameとしあき23/03/05(日)00:32:56No.1072983012+
普通に進めてたらクリアに50時間はかかるようなRPGとかはもう厳しい
370無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:16No.1072983090+
>ゲームやる気力がない
>としあきは平気?
3年前に退職してニートやってたときは半日ぶっ続けでゲームしても余裕だったから身体が疲れてるだけで仕事辞めて毎日8時間睡眠取ったら楽しめると思う
好きな作品のクオリティは変わってないのにニート時代より集中できないもん
371無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:22No.1072983113そうだねx4
>子供産まれたら一気にやる暇が無くなった
子供と一緒にゲームするようになると
また楽しめるようになるぞ
372無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:34No.1072983173そうだねx2
今までゲームに回してた気力が仕事や家の事で消耗されて暇になっても精神的に疲れて手が出ないってなる
373無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:36No.1072983184+
ソシャゲのストーリー読みたいだけなのにゲーム強制されるのおつらい…が極まってプレイ動画だけ見てる
374無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:43No.1072983208+
殺伐とした対人ゲームは疲れてやれなくなったな
CODとか猿のようにやってたのに
375無念Nameとしあき23/03/05(日)00:33:43No.1072983209+
>ゲームを作る側になってみないか
>今はゲームエンジンの発展でハードルが低い
子供の頃ツクール買ってもらって何も出来なくて
俺はゲームを遊びたいだけで作りたい訳ではないという事を知った
そういやエディットモードとか何も面白くなかったってな
376無念Nameとしあき23/03/05(日)00:34:18No.1072983370+
>>子供産まれたら一気にやる暇が無くなった
>子供と一緒にゲームするようになると
>また楽しめるようになるぞ
そうだな…その時が楽しみだ
377無念Nameとしあき23/03/05(日)00:34:34No.1072983428+
>ゲームだけが人生なんてのは
>極一部の人間だけだからな
別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
378無念Nameとしあき23/03/05(日)00:34:51No.1072983506そうだねx3
>ソシャゲのストーリー読みたいだけなのにゲーム強制されるのおつらい…が極まってプレイ動画だけ見てる
繰り返し作業のノルマを課せられるだけで
ほんとうにアレをゲームと呼ぶ気にはならない
379無念Nameとしあき23/03/05(日)00:34:59No.1072983539+
    1677944099557.jpg-(255443 B)
255443 B
格ゲーとかやってること一緒じゃん
グラフィックが綺麗になってるだけ
380無念Nameとしあき23/03/05(日)00:35:31No.1072983671+
ペルソナ5積んで虹裏見てるの我ながらおかしいと思う
381無念Nameとしあき23/03/05(日)00:35:53No.1072983754そうだねx1
スカイリムが終わりゃン
早くブレワイはじまなきゃイカンのに
382無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:03No.1072983798+
>すごいわかる
スタデューバレーの公民館のバンドルで同じようなこと感じた
短いサイクルでこまごまとしたことやってる分には楽しいんだけど
なんかちゃんとしなきゃとか、気合入れて効率化しなきゃみたいなのが見えると萎えちゃうんだよな
そこまでのロードマップ考えるのめんどい
383無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:08No.1072983813+
オープンワールドのゲームで延々と金稼ぎするのが最近のマイブーム
盆栽的な楽しさかもしれない
384無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:16No.1072983848+
    1677944176158.jpg-(86007 B)
86007 B
>ゲームやる気力がない
>としあきは平気?
先日買ったら夢中になって遊んでしまってる
385無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:25No.1072983900+
>別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
オタクするにも金かかるから
仕事もがんばらなきゃダメだよ
386無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:27No.1072983914+
>格ゲーとかやってること一緒じゃん
>グラフィックが綺麗になってるだけ
何なら上のも現役だろう
387無念Nameとしあき23/03/05(日)00:36:58No.1072984051+
やりたいけど好きなゲームの新作が出ない
388無念Nameとしあき23/03/05(日)00:37:10No.1072984102そうだねx1
>格ゲーとかやってること一緒じゃん
>グラフィックが綺麗になってるだけ
基本的な部分が同じっていう良さ(実際はやること増えすぎてる)
389無念Nameとしあき23/03/05(日)00:37:47No.1072984254+
>ペルソナ5積んで虹裏見てるの我ながらおかしいと思う
その術は3DSのセールのためにお金チャージして今買える状態になってる俺に聞く
390無念Nameとしあき23/03/05(日)00:38:01No.1072984321+
>すごいわかる
遊び続けて睡眠時間削るわけにもいかないから
いいやめ時だと思うことにしてる
391無念Nameとしあき23/03/05(日)00:38:47No.1072984542+
>>ゲームだけが人生なんてのは
>>極一部の人間だけだからな
>別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
その人生でゲーム以外のものは手に入りましたか?
392無念Nameとしあき23/03/05(日)00:39:14No.1072984666そうだねx2
>格ゲーとかやってること一緒じゃん
>グラフィックが綺麗になってるだけ
STGもそうだけど、早々に完成したゲームシステムって下手にシステム増やしても微妙なんだよな
通常攻撃とガードできない投げ技とコマンド式の必殺技でほぼ完成してるのに
そこに~~コンボとか超必殺技とか入れて、好きな人は好きなんだろうけどくらいにしかならない
393無念Nameとしあき23/03/05(日)00:39:19No.1072984690+
>何なら上のも現役だろう
アーケードコレクション的なものって
つい買っちゃうよね
394無念Nameとしあき23/03/05(日)00:39:42No.1072984793+
>>別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
>オタクするにも金かかるから
>仕事もがんばらなきゃダメだよ
いや…そんなにかからんな…
395無念Nameとしあき23/03/05(日)00:39:47No.1072984817+
若い頃は自分が好きな作品がリメイクや移植されたら迷わず買ってたんだけど今はそういうのに手が回らなくなってきた
この間のニンダイで発表された世界樹やバテンなんかはプレイできなくてもお布施で買う予定だけど
396無念Nameとしあき23/03/05(日)00:40:19No.1072984965+
>>>ゲームだけが人生なんてのは
>>>極一部の人間だけだからな
>>別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
>その人生でゲーム以外のものは手に入りましたか?
やめろカカシ
流れ弾で俺に効く
397無念Nameとしあき23/03/05(日)00:40:41No.1072985069そうだねx2
やってる事一緒の方が逆に安心してヘビーローテ出来る
新しい事は面倒くさい
398無念Nameとしあき23/03/05(日)00:40:50No.1072985112そうだねx2
アクションならともかくRPGはなぁ…もう疲れた
399無念Nameとしあき23/03/05(日)00:41:47No.1072985387+
>>>ゲームだけが人生なんてのは
>>>極一部の人間だけだからな
>>別にゲームに限らんがそういうのがオタクです
>その人生でゲーム以外のものは手に入りましたか?
オフによく行ってたら友人ぐらいは出来るだろ
400無念Nameとしあき23/03/05(日)00:42:07No.1072985478+
定年退職して暇が出来たらMMOにガッツリハマるぞという夢がある
401無念Nameとしあき23/03/05(日)00:42:07No.1072985479+
FPSや格ゲーはグラフィックis面白さだぞ
402無念Nameとしあき23/03/05(日)00:42:10No.1072985492そうだねx1
>やってる事一緒の方が逆に安心してヘビーローテ出来る
>新しい事は面倒くさい
そのゲームごとに存在するルールやセオリーを覚えるの大変だよね…
403無念Nameとしあき23/03/05(日)00:42:57No.1072985705そうだねx2
>その人生でゲーム以外のものは手に入りましたか?
ゲームがもうここにあるのにこれ以上なにを望むというのだ
404無念Nameとしあき23/03/05(日)00:43:08No.1072985751+
変化を嫌うのは老化の始まりですぞー
405無念Nameとしあき23/03/05(日)00:43:17No.1072985796そうだねx2
>FPSや格ゲーはグラフィックis面白さだぞ
バランスがメチャ悪かったら
どんなに絵が綺麗でもやらないと思う
406無念Nameとしあき23/03/05(日)00:43:29No.1072985859+
>ビデオゲームはグラフィックis面白さだぞ
407無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:00No.1072985994そうだねx1
>変化を嫌うのは老化の始まりですぞー
同じ事繰り返すのが好きなんだ
408無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:03No.1072986011+
寝る前に音ゲーを15分くらいやるのが丁度いいな
409無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:05No.1072986022+
>アクションならともかくRPGはなぁ…もう疲れた
44だがなんか最近また出来るようになった
仕事のウェイト減らして映画やアニメ見てたら
なんかプレイが苦で無くなると言うか
仕事の質落としてるからかなり迷惑掛けてるが
410無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:20No.1072986089そうだねx2
>>やってる事一緒の方が逆に安心してヘビーローテ出来る
>>新しい事は面倒くさい
>そのゲームごとに存在するルールやセオリーを覚えるの大変だよね…
あとよくわからん造語ラッシュとかもしんどい
411無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:33No.1072986138+
>ゲームがもうここにあるのにこれ以上なにを望むというのだ
流れ的にゲームすら手に入らなかった前提の話なんだ
ゲームにちゃんとハマれてる人は幸運
412無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:35No.1072986144+
ポケモンSVは最近のポケモンの中では一番モチベが落ちずに長続きしてる
413無念Nameとしあき23/03/05(日)00:44:56No.1072986246そうだねx3
時間さえあれば…時間をくれ…
414無念Nameとしあき23/03/05(日)00:45:01No.1072986279そうだねx1
もういい歳なんだから絵が綺麗なクソゲー
散々経験してきてるだろ
415無念Nameとしあき23/03/05(日)00:45:27No.1072986401+
絵が綺麗なのは前提
416無念Nameとしあき23/03/05(日)00:45:46No.1072986478+
エルデンやったきりだな
武器鍛えてモーゴット楽勝で倒したところで止まった
PS5とか現行機ならロードスピード的にクリアまでだれずにやれたかも
417無念Nameとしあき23/03/05(日)00:45:49No.1072986492+
クソグラで面白いってのはゲームニュースになるくらいレア
418無念Nameとしあき23/03/05(日)00:46:01No.1072986544そうだねx1
ボスのリトライに時間かかる死にゲーはめんどくなった
その場リトライしたい
419無念Nameとしあき23/03/05(日)00:47:00No.1072986831+
>FPSや格ゲーはグラフィックis面白さだぞ
勝ちにこだわるとグラフィック落とすほうが軽い見やすいで良いんだけど
ある程度綺麗じゃないと逆にモチベ下がるよね
420無念Nameとしあき23/03/05(日)00:47:01No.1072986837+
未だにCOD4のキャンペーンを周回してる
最早オール・ユー・ニード・イズ・キルみたいな遊びになってきた
421無念Nameとしあき23/03/05(日)00:47:26No.1072986951+
メガテンに関しては綺麗にしすぎて逆に没入感は減った
422無念Nameとしあき23/03/05(日)00:48:04No.1072987136+
>ポケモンSVは最近のポケモンの中では一番モチベが落ちずに長続きしてる
俺は逆に剣盾には滅茶苦茶ハマったけどSVはそこまで…だわ
何でハマれないのか自分でもよく分からんのだが
423無念Nameとしあき23/03/05(日)00:48:05No.1072987144そうだねx4
>変化を嫌うのは老化の始まりですぞー
やべーのは自分の許容できないものを貶し始める事
としあきの標準装備
424無念Nameとしあき23/03/05(日)00:48:58No.1072987352そうだねx2
最近のゲームは演出のテンポ悪かったり独自性出そうとして覚えなきゃいけないシステム多かったりしてな
テンポの良い2Dのインディーズの方がハマったりする
425無念Nameとしあき23/03/05(日)00:48:59No.1072987359+
>ボスのリトライに時間かかる死にゲーはめんどくなった
>その場リトライしたい
どこでもセーブのおかげで過去にクリア出来なかったクソッタレに難しかったゲームをクリア出来るようになったから感謝している
426無念Nameとしあき23/03/05(日)00:48:59No.1072987361+
昔より難しいゲームができるようになって少しは上達したなと思ってたら廃人プレイできる体力が無くなっていただけという
427無念Nameとしあき23/03/05(日)00:49:08No.1072987392そうだねx1
    1677944948966.jpg-(38332 B)
38332 B
7に続いてバイオヴィレッジやってみたら
ライカンの動きが俊敏でついていけなくなった
これが老化かと落ち込んだ
428無念Nameとしあき23/03/05(日)00:49:32No.1072987487+
>もういい歳なんだから絵が綺麗なクソゲー
>散々経験してきてるだろ
逆は少ないんだよなあ
面白いゲームは大抵グラフィックも綺麗
429無念Nameとしあき23/03/05(日)00:49:32No.1072987488+
    1677944972942.jpg-(188065 B)
188065 B
FPSに関しては中川案件だわ
430無念Nameとしあき23/03/05(日)00:50:04No.1072987638そうだねx1
難易度ある奴はイージーばっかりでやってる
難しさとか手間がかかるとかそういう部分にあまり面白さを感じられなくなった
431無念Nameとしあき23/03/05(日)00:50:11No.1072987673+
>買うまでが一番楽しい
子供のころからこれだわ
買う前にゲームシステムとか情報漁るのがワクワクする
大作ソフトでも事前にワクワクしてなかったやつは買ってもすぐ飽きるな
432無念Nameとしあき23/03/05(日)00:50:12No.1072987675そうだねx2
>やべーのは自分の許容できないものを貶し始める事
これ若いやつでも多い
分からないものに否定的な態度とる
根底に知識至上主義みたいなペラい価値感があるんだと思うが
433無念Nameとしあき23/03/05(日)00:50:24No.1072987727+
>FPSに関しては中川案件だわ
横スクが全部同じに見えるくらいの話だな
FPSはゲームシステムを示すジャンルじゃないし
434無念Nameとしあき23/03/05(日)00:50:55No.1072987875+
>やってる事一緒の方が逆に安心してヘビーローテ出来る
>新しい事は面倒くさい
RTAって苦行なイメージだけど一度チャート決まったら
新たに覚える必要がないという一点についてだけは気分は楽なのかもしれないな
運ゲーでRTAやる人は間違いなくマゾだろうけど
435無念Nameとしあき23/03/05(日)00:51:20No.1072987987そうだねx2
スレ画の気持ちよく分かるわ
あとアニメも見るのに気力使うようになった
436無念Nameとしあき23/03/05(日)00:51:54No.1072988136+
イベントシーンが長いRPGはアニメを見てるようなもんと考えたら少し気が楽になった
437無念Nameとしあき23/03/05(日)00:52:12No.1072988220+
買うとなんか義務感からのプレイになるから
無料で貰ったゲームの方が楽しめるし気楽にやめれてる
439無念Nameとしあき23/03/05(日)00:54:06No.1072988758+
久々にゲームやろうとPS起動させたらアップデートになって
やるゲーム開いたらゲームのアップデートになってもういいやって
440無念Nameとしあき23/03/05(日)00:54:32No.1072988893そうだねx1
本当にソフトがすごく面白いならプレイ続けられない?
言うほど面白く感じなくてやめるなら分かる
441無念Nameとしあき23/03/05(日)00:55:29No.1072989126+
>スパロボがシリーズ終わったのもわかるわ
あれもう出ねえの?
442無念Nameとしあき23/03/05(日)00:55:41No.1072989180+
パズルゲーとかまったりしたゲームならやれるんだけど
リアルタイム性みたいなものを求められると難しいんだろうなって遠のいちゃう
443無念Nameとしあき23/03/05(日)00:55:44No.1072989202+
>スパロボがシリーズ終わったのもわかるわ
>おれらもう座って何百時間もこんなもんできねえって
IMPACT専門民かな?
444無念Nameとしあき23/03/05(日)00:55:53No.1072989237そうだねx1
RPGなんかで顕著だけど
製作者の手のひらで踊らされてる感感じたら
もう無理や
445無念Nameとしあき23/03/05(日)00:55:54No.1072989241+
チュートリアルでボタンいっぱい使わされて訳分かんなくなって積む
448無念Nameとしあき23/03/05(日)00:57:22No.1072989625+
>本当にソフトがすごく面白いならプレイ続けられない?
>言うほど面白く感じなくてやめるなら分かる
普段すぐやる気なくなるけどハマるやつは朝までやってたな
449無念Nameとしあき23/03/05(日)00:59:03No.1072990047+
>DS版ドラクエ4は最初の洞窟手前で疲れて寝たわ
>クリアしないで売った
こういうのたまに見かけるけど逆に凄いと感じる
450無念Nameとしあき23/03/05(日)00:59:38No.1072990209+
エロ要素が無いと遊ぶ気にもならない
452無念Nameとしあき23/03/05(日)01:00:03No.1072990304+
>本当にソフトがすごく面白いならプレイ続けられない?
>言うほど面白く感じなくてやめるなら分かる
最近思うのは面白く感じるまでが長いゲーム増えた
ウリのシステム解禁までが長くて延々とキャラの掛け合い見せられたり自由に操作できるまで時間かかったり
具まで遠いおにぎり齧ってる気分になる
453無念Nameとしあき23/03/05(日)01:00:15No.1072990366+
ゲームは昔より面白くなってるからもったいない話だ
ただ不親切が面白いって部分もあるから親切すぎてつまらんってのはあるかも
454無念Nameとしあき23/03/05(日)01:00:32No.1072990439+
ドラクエはなんかもうワクワクしない
じゃあ極上FFがワクワクするかと言われたら論外だけど
455無念Nameとしあき23/03/05(日)01:00:42No.1072990467+
シリーズ物じゃない完全新作は評判待ちになってしまった
賛否両論な作品も昔なら気にせずやってたしなんなら店でパケ買いなんかもしてた
ほんと時間さえあればなぁ
456無念Nameとしあき23/03/05(日)01:01:00No.1072990547+
元々ゲームの数はあまりやらんけど今でも厳選して買ったゲームは週末で1日10時間とかやるな
結局60時間過ぎたあたりで終盤じゃなきゃ急にやる気なくなってしまうが
457無念Nameとしあき23/03/05(日)01:01:33No.1072990696+
目の疲れが取れなくなった
回復が遅い…
458無念Nameとしあき23/03/05(日)01:01:43No.1072990730+
マンネリってこういうことなんだろうな
VRに未来を感じて買ったもののあんまりやってないし
459無念Nameとしあき23/03/05(日)01:02:10No.1072990837+
一度VRのヘッドセット被ればコントローラーのバッテリー切れまで遊べちゃう
ただし被るのに相当な覚悟が要る
460無念Nameとしあき23/03/05(日)01:02:20No.1072990881そうだねx2
育成方針どうしようって色々調べて先進まずそのまま忘れて思い出してもまいっか…は時々ある
461無念Nameとしあき23/03/05(日)01:02:50No.1072991009+
VRはずっとやってたいんだけど目の疲れが先に来る
462無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:06No.1072991068+
マリーのアトリエ新作出るんだすげえ!つって見たらPS4と5って書いててソッコーでそんじゃええわってなった
若けりゃハードごと買ってでも遊んだんだろうがもう大人だからな
463無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:10No.1072991088+
やっている途中でクリアすることに義務感を抱いてしまったら
その時点で実はモチベが枯渇していたのだ
464無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:24No.1072991151+
R3ボタン押せとか言われてもどこにもねーよ
ちゃんと説明しろ
465無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:26No.1072991161+
VRは最近酔いやすくなって断念した
こんな形で諦めることになるとは
466無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:41No.1072991233+
時間出来てもやらないんでしょって言う人もいるが俺はやるぞ
死ぬまで無職引きこもり生活出来るならやる
467無念Nameとしあき23/03/05(日)01:03:47No.1072991258そうだねx1
ニンダイの情報でワクワクするのがピーク
468無念Nameとしあき23/03/05(日)01:04:00No.1072991333+
面倒さを感じたならあんま面白くないんだろう
470無念Nameとしあき23/03/05(日)01:04:12No.1072991393+
>R3ボタン押せとか言われてもどこにもねーよ
>ちゃんと説明しろ
説明書を読め
ハードのだぞ
471無念Nameとしあき23/03/05(日)01:04:25No.1072991452+
ストーリークリアまでのモチベは持つ
クリア後のやり込みまでは回らなくなってしまった
472無念Nameとしあき23/03/05(日)01:04:36No.1072991491+
こんな俺でも毎週ファミコン通信買ってたんだぜ
473無念Nameとしあき23/03/05(日)01:04:38No.1072991507+
>VRは最近酔いやすくなって断念した
>こんな形で諦めることになるとは
元々コロプラが特許荒らしてるから日本じゃ絶望的だし良いキッカケになったじゃないか
475無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:01No.1072991595+
スキル全部取りきれないやつが面倒くさい有用スキル取っておかないとめっちゃ苦労するやつとかネットで調べるのも面倒だし
476無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:04No.1072991604+
昔は積みゲーなんてする人の気持ちがわからないが今はちょっとだけ分かるようになってしまった
477無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:05No.1072991607+
VRはまだ黎明期だしね
まだ液晶の強化ばかりでコントローラーとかUIは既存のゲームの延長だし
478無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:06No.1072991610+
>若けりゃハードごと買ってでも遊んだんだろうがもう大人だからな
steam版増えた現代はいい時代だわ
479無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:18No.1072991651+
反射神経鈍っちゃったことを実感しながら今wolongやってる
最初のボスが全然倒せない
こんなことブラボのガスタービン神父以来久々
パリィ取るゲームなのに全然反応遅れる
480無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:20No.1072991667+
>ドラクエはなんかもうワクワクしない
ゲームそのものが大きく変化してないのが
逆にダメなんだと思う
年寄りでもドラクエ好き多いから
それで正解なのかもしれないけど
481無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:31No.1072991712+
>ゲームやる気力がない
>としあきは平気?
steamのセールで買ったゲームがインストールしただけで全く触らずに放置状態になってる
買う前はあんなに遊ぶぞって息巻いてたのに…
482無念Nameとしあき23/03/05(日)01:05:57No.1072991840そうだねx4
>ストーリークリアまでのモチベは持つ
>クリア後のやり込みまでは回らなくなってしまった
wiki見ないで1周
取りこぼし回収にもう1周はもうできなくなった
483無念Nameとしあき23/03/05(日)01:06:15No.1072991914+
大人になるって悲しいことなの…
484無念Nameとしあき23/03/05(日)01:06:39No.1072992034+
Steamでゲームを買うゲームとかないの
多分それなら続けられる
486無念Nameとしあき23/03/05(日)01:07:17No.1072992219+
>wiki見ないで1周
>取りこぼし回収にもう1周はもうできなくなった
凄くわかる
昔は2周目で攻略本解禁してやり込みしてた…
487無念Nameとしあき23/03/05(日)01:08:04No.1072992405+
>Steamでゲームを買うゲームとかないの
あるよ
488無念Nameとしあき23/03/05(日)01:08:30No.1072992510そうだねx11
>家庭用ゲームは大学生までで卒業しろって理由がよくわかるな
そんなこと初めて聞いたわ
489無念Nameとしあき23/03/05(日)01:08:38No.1072992547+
>Steamでゲームを買うゲームとかないの
>多分それなら続けられる
俺は買い物依存症の気がある
490無念Nameとしあき23/03/05(日)01:08:45No.1072992575そうだねx3
今でも昔と変わらないゲーム好きの気持ちはあるんだ
リアルでやらなきゃいけないことが多いのとそれによる精神的な消耗が悪いんだ…
491無念Nameとしあき23/03/05(日)01:08:55No.1072992608そうだねx2
スレ画は面白いと思い込んでるだけで実は面白くないんじゃないか?
492無念Nameとしあき23/03/05(日)01:09:04No.1072992651そうだねx1
1週数時間で終わるインディーズゲーしかやらなくなったわ…
1週ン十時間とかやり込み要素とかもう無理じゃ…
493無念Nameとしあき23/03/05(日)01:09:11No.1072992685+
画面が暗いゲームだともう敵のモーションを見切れないから
ホラーだろうが何だろうが設定の照明明るくしちゃう
494無念Nameとしあき23/03/05(日)01:09:29No.1072992766+
>>ドラクエはなんかもうワクワクしない
>家ゲーにしろゲーセンにしろ
>ゲームなんて当時遊んでなんぼの娯楽だし
>大人になったら昔遊んだ思い出で楽しむもんだ
若者が普通にレトロゲー楽しんでるのでそうでもない
495無念Nameとしあき23/03/05(日)01:09:46No.1072992839+
ソウルライクゲーはもう心が折れそうでやってない
エルデンリングやろうかなぁと思ってたけど発売からかなり経ってしまった
wolongも面白そうだなとは思うけど多分買わない
496無念Nameとしあき23/03/05(日)01:09:48No.1072992844+
桜井政博はすごいよ
498無念Nameとしあき23/03/05(日)01:10:02No.1072992929+
仕事が忙しくてちょっと間が空くとストーリーとかシステムとかどんなだっけ?ってなる
499無念Nameとしあき23/03/05(日)01:10:18No.1072992992+
>>Steamでゲームを買うゲームとかないの
>あるよ
あるんだ…
500無念Nameとしあき23/03/05(日)01:10:36No.1072993085+
50代なら仕方ないよな
501無念Nameとしあき23/03/05(日)01:10:44No.1072993115そうだねx5
>今でも昔と変わらないゲーム好きの気持ちはあるんだ
>リアルでやらなきゃいけないことが多いのとそれによる精神的な消耗が悪いんだ…
心置きなく無職になりたい
一生生活が保障された状態でずっとゲームしたい
502無念Nameとしあき23/03/05(日)01:10:45No.1072993120+
>1週数時間で終わるインディーズゲーしかやらなくなったわ…
>1週ン十時間とかやり込み要素とかもう無理じゃ…
ゲーマー自体はクリアまでのプレイ時間至上主義みたいなの結構多いんだよなぁ…
504無念Nameとしあき23/03/05(日)01:12:21No.1072993497そうだねx1
>心置きなく無職になりたい
>一生生活が保障された状態でずっとゲームしたい
もしそうなったら俺はたぶんゲームやらずにブラウザ立ち上げて虹裏に入り浸ってると思う
505無念Nameとしあき23/03/05(日)01:12:26No.1072993520そうだねx3
ゲームよりも目の疲れに勝てない
506無念Nameとしあき23/03/05(日)01:12:30No.1072993532+
PVEはまだ出来るけどPVPは余程肉体的&精神的に調子が良くないと続かない
507無念Nameとしあき23/03/05(日)01:12:41No.1072993568そうだねx2
>俺より若いZ世代が作ってんだよなこれ...ってなるともう楽しめない
それは病気ですね・・・
508無念Nameとしあき23/03/05(日)01:12:49No.1072993599そうだねx1
俺も500円以下のインディーズゲーやることの方が多くなったわ
数千円のゲームとかだとボリュームありすぎて途中で間隔あいて色々忘れて熱が冷めることが多い
509無念Nameとしあき23/03/05(日)01:13:27No.1072993753+
>俺より若いZ世代が作ってんだよなこれ...ってなるともう楽しめない
いや流石にまだz世代は早いでしょ
今の中心はゆとり世代だよ
510無念Nameとしあき23/03/05(日)01:13:28No.1072993760+
>wolongも面白そうだなとは思うけど多分買わない
やってないけどwolongはソウルじゃなくてセキロでは?
511無念Nameとしあき23/03/05(日)01:14:54No.1072994062そうだねx1
老後に一杯時間が出来て
そこで今までの分を取り返すみたいに一杯ゲームできたらいいなぁ
512無念Nameとしあき23/03/05(日)01:14:55No.1072994074そうだねx1
ゲームに限らないがいろいろ興味自体が湧かなくなってきたな
513無念Nameとしあき23/03/05(日)01:15:16No.1072994148+
>桜井政博はすごいよ
ゲームにストレス要素が必要とは言うけどスマブラのレバガチャは面白くないと思う
514無念Nameとしあき23/03/05(日)01:15:17No.1072994150そうだねx2
このパターンかって気づいたらもう時間の無駄にしか思えない
515無念Nameとしあき23/03/05(日)01:15:38No.1072994232+
いろんな能力やアビリティを組み合わせる系ももうやる気が起きないや
516無念Nameとしあき23/03/05(日)01:15:52No.1072994277そうだねx2
いまのゲーム機背景凝りすぎて目が疲れる
ドット絵の頃に戻して
517無念Nameとしあき23/03/05(日)01:16:00No.1072994311+
無駄を楽しめなくなったら
いややめとこ
518無念Nameとしあき23/03/05(日)01:16:13No.1072994351+
>ゲームに限らないがいろいろ興味自体が湧かなくなってきたな
老いてるなぁ…
519無念Nameとしあき23/03/05(日)01:16:24No.1072994395+
ロープレとか次に何したら良いのか懇切丁寧に教えてくれよ
遠回しな示唆とか特定の人物に話しかけないと駄目とかやめてくれよ
520無念Nameとしあき23/03/05(日)01:16:50No.1072994482+
>ロープレとか次に何したら良いのか懇切丁寧に教えてくれよ
>遠回しな示唆とか特定の人物に話しかけないと駄目とかやめてくれよ
むしろ最近はそういうの減ってるでしょ
521無念Nameとしあき23/03/05(日)01:17:02No.1072994521+
>やってないけどwolongはソウルじゃなくてセキロでは?
ああいうのをまとめてソウルライクゲームと言うのだ
522無念Nameとしあき23/03/05(日)01:17:07No.1072994542+
>いややめとこ
きんも…
523無念Nameとしあき23/03/05(日)01:17:15No.1072994576+
デバッガーって同じゲームずっとやり続けられるんだろ精神力すごいね
524無念Nameとしあき23/03/05(日)01:17:17No.1072994580そうだねx4
>>俺より若いZ世代が作ってんだよなこれ...ってなるともう楽しめない
>それは病気ですね・・・
俺はちょっと分かる
焦りが現実に引き戻す
525無念Nameとしあき23/03/05(日)01:18:14No.1072994807そうだねx2
ソシャゲみたいなポチポチゲーが流行るのもなんとなくわかるような気がする
526無念Nameとしあき23/03/05(日)01:18:34No.1072994883そうだねx1
子供ってエネルギーの塊なんだなって実感する
527無念Nameとしあき23/03/05(日)01:18:47No.1072994928そうだねx3
>いまのゲーム機背景凝りすぎて目が疲れる
>ドット絵の頃に戻して
インディーズでいっぱい出てるぞ
528無念Nameとしあき23/03/05(日)01:18:56No.1072994961+
ゲームの中で自分が今必死に集めてるものがソシャゲでいうとガチャを引ける石じゃなくて戦闘後に必ずもらえてそのうちあまり出すゴールドみたいなものなのか疑問に思いだすとプレイする手が鈍ってくる
529無念Nameとしあき23/03/05(日)01:19:09No.1072995016+
ゲームにやたらテンポの良さを求めるようになった
オープンワールドでフィールド上に何十個もある仕掛けを解いた時に10秒くらいのスキップ不可なクリア演出が入るとイラッとする
530無念Nameとしあき23/03/05(日)01:19:19No.1072995056+
疲れててパズドラ以外なにもできないんだよって叫んでた映画あったな
531無念Nameとしあき23/03/05(日)01:19:37No.1072995126そうだねx1
>ソシャゲみたいなポチポチゲーが流行るのもなんとなくわかるような気がする
パズドラとか適当にやってても派手な演出で頑張った気にさせるから辛うじてやれる
532無念Nameとしあき23/03/05(日)01:20:03No.1072995222+
カイロソフトくらいがちょうど良くなってきた
533無念Nameとしあき23/03/05(日)01:21:16No.1072995456+
ソシャゲも自分で攻略するんじゃなくてyoutubeとかのお手本動画の通りにクリアしていってる
のに自分で気が付き始めてるからそろそろやらなくなるんじゃないかと思ってる
534無念Nameとしあき23/03/05(日)01:21:36No.1072995531そうだねx2
>デバッガーって同じゲームずっとやり続けられるんだろ精神力すごいね
仕事だもの
535無念Nameとしあき23/03/05(日)01:21:53No.1072995582+
楽しいじゃなくて凄いに割合を割きすぎだと思う
楽しいを優先してるゲームにシェアをどんどん取られてる
536無念Nameとしあき23/03/05(日)01:21:53No.1072995589+
パズドラは強いキャラをレベルMAXにしても勝てねぇんだ…アシストとかしなきゃダメなのか…
537無念Nameとしあき23/03/05(日)01:22:10No.1072995644そうだねx1
卒業したくないのにいつの間にかしてた
あの頃の熱中してた時間はもう二度と戻らない
夢光年の歌詞が何となく分かるわ
538無念Nameとしあき23/03/05(日)01:22:24No.1072995697+
30時間プレイして6時間寝る生活だから並大抵のゲームじゃすぐ終わる
539無念Nameとしあき23/03/05(日)01:22:50No.1072995780+
ソシャゲRPGって要はフレンド機能を活用したMORPGだから
JRPGの進化先としてはかなり妥当なんだ
540無念Nameとしあき23/03/05(日)01:22:57No.1072995809そうだねx3
>老後に一杯時間が出来て
>そこで今までの分を取り返すみたいに一杯ゲームできたらいいなぁ
忍び寄る老眼と日々減退していく気力体力がそれを許さない
541無念Nameとしあき23/03/05(日)01:23:05No.1072995840+
ゲームはアップデートして試行錯誤してるのに
脳は思い出補正で思考停止してるからかな
542無念Nameとしあき23/03/05(日)01:23:51No.1072996003+
ゲームやってる時間よりふたば見てる方が有意義な生活できてるなって
543無念Nameとしあき23/03/05(日)01:24:04No.1072996043+
ムービーシーン面倒だからスキップしてたら何か大事な事言ってたっぽいってのはある
544無念Nameとしあき23/03/05(日)01:24:10No.1072996075+
>カイロソフトくらいがちょうど良くなってきた
昔は理解できなかったけど数字追っかけるのが楽しくなってきた
545無念Nameとしあき23/03/05(日)01:24:26No.1072996143+
昔64で遊んだ時のオカリナやムジュラの仮面を久々にプレイしてみたけど普通に感動したな
スカイリムとかGTA5辺りの名作も飽きないよね
546無念Nameとしあき23/03/05(日)01:24:27No.1072996150+
新作ゲームで動作が重いなと思ってパソコン買い替えるのはもう次あたりが最後な気がする
547無念Nameとしあき23/03/05(日)01:24:51No.1072996226+
やれることを増やさないでくれ
548無念Nameとしあき23/03/05(日)01:25:04No.1072996277+
もうゲームほとんどやらなくなってるから
自分が楽しくプレイしてた頃のゲームのリメイクや続編出るのが逆に辛い
549無念Nameとしあき23/03/05(日)01:25:15No.1072996318そうだねx3
    1677947115111.jpg-(171767 B)
171767 B
俺はゲームがしたいんだから
ゲームの中でゲーム以外のことをさせないで欲しい
550無念Nameとしあき23/03/05(日)01:25:32No.1072996386そうだねx1
>ゲームやってる時間よりふたば見てる方が有意義な生活できてるなって
ふたばじゃないがごろごろしながらブラウジングで忙しいのが今の一人暮らしのスタンダードだと思ってる
552無念Nameとしあき23/03/05(日)01:26:16No.1072996548+
友人や兄弟とゲームしてた時間が楽しかったんだろうな
553無念Nameとしあき23/03/05(日)01:26:46No.1072996656+
昔と比べてやれること増えて複雑化してんだけど
その複雑性についていくことができない
もうやる気が起きない無理ダルい
554無念Nameとしあき23/03/05(日)01:27:14No.1072996764+
オーバークック2やムービングアウトを一人でやるの楽しい
星4達成する為に延々と同じステージをやる
努力すれば達成出来る難易度だから挑戦したくなる
555無念Nameとしあき23/03/05(日)01:27:27No.1072996819+
>アストロもイーグレットミニも買わんかった
>ピコピコやってなんも残らないし
>時間をドブに捨てるってのがわかってるからな
それ以外の何かを持ってる人間が言うことならわかるが
556無念Nameとしあき23/03/05(日)01:27:47No.1072996887+
ゲーム買って時間をドブに捨てられるなら良いと思うけどなぁ
買ったのに少し動かしてそのままホコリ被らせるパターンの方が多いわ
557無念Nameとしあき23/03/05(日)01:28:07No.1072996961+
>昔と比べてやれること増えて複雑化してんだけど
>その複雑性についていくことができない
>もうやる気が起きない無理ダルい
簡単に超えられそうなハードルならいいけど
なんかちょっとしたチャレンジになっちゃいそうだなって思うとやる気なくなるようになっちゃったね俺も
558無念Nameとしあき23/03/05(日)01:28:24No.1072997036+
>アストロもイーグレットミニも買わんかった
>ピコピコやってなんも残らないし
>時間をドブに捨てるってのがわかってるからな
まあああいうのはデモモード垂れ流しみたいな楽しみ方もある
559無念Nameとしあき23/03/05(日)01:28:26No.1072997042+
>アストロもイーグレットミニも買わんかった
>ピコピコやってなんも残らないし
>時間をドブに捨てるってのがわかってるからな
並べるために買ったわ
560無念Nameとしあき23/03/05(日)01:28:33No.1072997072+
人生って何か残せるの?
ピコピコにだけ何かを残すことを求めるのおかしくね?
561無念Nameとしあき23/03/05(日)01:29:05No.1072997186そうだねx1
そのうち投げたゲームの数より起動すらせずに積んだソフトの方が多くなるぜ
562無念Nameとしあき23/03/05(日)01:29:22No.1072997260そうだねx3
やっぱり体力ですかね
ゲームに回すエネルギーの余分がない
563無念Nameとしあき23/03/05(日)01:29:23No.1072997262そうだねx1
>人生って何か残せるの?
>ピコピコにだけ何かを残すことを求めるのおかしくね?
何を言ってんの?
564無念Nameとしあき23/03/05(日)01:30:02No.1072997406+
アクションゲームの敵の行動パターン覚えるの面倒になってゴリ押しになった
565無念Nameとしあき23/03/05(日)01:30:53No.1072997578そうだねx1
人生とゲームって同じ土俵で比べるものか?
566無念Nameとしあき23/03/05(日)01:31:07No.1072997616そうだねx4
    1677947467031.jpg-(165659 B)
165659 B
こんな事は30年以上前には言われてた
567無念Nameとしあき23/03/05(日)01:31:14No.1072997635+
普通にゼルダの新作楽しみだからまだ大丈夫だな
568無念Nameとしあき23/03/05(日)01:31:33No.1072997697+
まぁ今のこの瞬間が時間をドブに捨ててる様なもんなんですがね
もう1時30分過ぎてるよ
569無念Nameとしあき23/03/05(日)01:31:43No.1072997721+
大人の財布と子供の好奇心で生きるのが幸福だと開高健が言ってた
570無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:04No.1072997796+
>アクションゲームの敵の行動パターン覚えるの面倒になってゴリ押しになった
強武器ぶん回せる無双が脳に優しい
ただし隠し要素
571無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:06No.1072997801+
>もう1時30分過ぎてるよ
明日は昼まで寝てる予定だわ
572無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:13No.1072997827そうだねx3
文章読み直せるバックログ機能はどのゲームにもつけてほしい
573無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:23No.1072997860そうだねx2
ゲームの実績で1面クリアしただけでやめた人間の割合が一番多いって嘘だろ
なんて思ってたのにいつの間にか自分がそっち側の人間になっているというホラー
574無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:37No.1072997904+
>ピコピコやってなんも残らないし
なにげに意識高い系だな
なにかを残したくてやってるわけじゃない
575無念Nameとしあき23/03/05(日)01:32:56No.1072997964そうだねx2
ゲームの休憩のつもりでここ見てけっきょくゲームより二次裏見てる時間の方が増えるっていうパターン
576無念Nameとしあき23/03/05(日)01:33:28No.1072998068+
>ゲームの実績で1面クリアしただけでやめた人間の割合が一番多いって嘘だろ
>なんて思ってたのにいつの間にか自分がそっち側の人間になっているというホラー
トロフィーとか実績の取得率見て震えるやつ
577無念Nameとしあき23/03/05(日)01:33:34No.1072998089+
RPGのクリア率は25%前後
578無念Nameとしあき23/03/05(日)01:33:46No.1072998134そうだねx1
ゲームやるのって想像以上に虚無いしな
579無念Nameとしあき23/03/05(日)01:34:09No.1072998224+
ゲームやれば実績やらトロフィーやら残るぞ
580無念Nameとしあき23/03/05(日)01:35:59No.1072998580+
ゲームを立ち上げるのも億劫でもうTVとかモニターでゲームしてない
Switchもライトじゃないのに未だに携帯モードでしか遊んだことない
581無念Nameとしあき23/03/05(日)01:36:26No.1072998667そうだねx1
実績トロフィーって実装時は面白い機能だと思ったけど
コンプしたゲームは二度とプレイしなくなった
582無念Nameとしあき23/03/05(日)01:37:44No.1072998941+
>実績トロフィーって実装時は面白い機能だと思ったけど
>コンプしたゲームは二度とプレイしなくなった
通常プレイは必要ないと思う
変な縛りプレイでクリアしたら出る位で良い
583無念Nameとしあき23/03/05(日)01:38:00No.1072998977+
虹裏やめてぇなぁ…
584無念Nameとしあき23/03/05(日)01:38:36No.1072999104そうだねx7
>虹裏やめてぇなぁ…
今すぐやめなよマジで
585無念Nameとしあき23/03/05(日)01:38:56No.1072999168+
>ゲームやるのって想像以上に虚無いしな
熱中してるつもりでも頭の片隅に仕事とか予定とかチラチラするんだよね
586無念Nameとしあき23/03/05(日)01:40:04No.1072999402そうだねx2
据え置きゲーちょっと重たくて辛くなってきた
→ソシャゲが手軽でいいな
→デイリーやらイベントやら気軽じゃなくなってきた
→据え置きに戻る←今ここ
587無念Nameとしあき23/03/05(日)01:40:17No.1072999461そうだねx3
寂しいなぁ
好きな事や趣味が苦痛に感じるのは
588無念Nameとしあき23/03/05(日)01:40:22No.1072999474+
こんなこと言うとあれだけど
ここ数年だとあんまり表に出せないような同人ゲーだと時間忘れてやってたわ
ドラゴンファンタジーとかロマサガ3.12とか
589無念Nameとしあき23/03/05(日)01:40:30No.1072999509+
何かする度に美少女が誉めてくれるゲームない?
590無念Nameとしあき23/03/05(日)01:41:36No.1072999738そうだねx2
>何かする度に美少女が誉めてくれるゲームない?
フィットボクシング
591無念Nameとしあき23/03/05(日)01:42:31No.1072999932+
>フィットボクシング
これとかリングフィットとか
昔なら買わないソフト買うようになったな
592無念Nameとしあき23/03/05(日)01:42:44No.1072999983+
ホモサピエンスの範疇から抜けてしまったんやな
593無念Nameとしあき23/03/05(日)01:45:37No.1073000569+
好きだと思ってたものがそうじゃないってわかったらこの先どうすればいいの
休日に壁を眺めて過ごしてますって人が現実にいる恐怖
594無念Nameとしあき23/03/05(日)01:46:08No.1073000668+
>>虹裏やめてぇなぁ…
>今すぐやめなよマジで
やめる必要ある?
人生に意味求めすぎじゃね
595無念Nameとしあき23/03/05(日)01:46:34No.1073000750+
>>フィットボクシング
>これとかリングフィットとか
>昔なら買わないソフト買うようになったな
学生の頃は体育の授業で体動かしてたけど就職すると職種によるけどデスクワーク組はほんと運動しなくなっちゃうからね
体動かさないと肩もこるし腰痛にもなるし
家の中で運動ごっこするだけでもだいぶ肩周り楽になったよ
596無念Nameとしあき23/03/05(日)01:47:51No.1073001004+
生きてればそのうちボーっと壁を眺めていられる時間的余裕も無くなる時が来るから存分に楽しむといいよ
597無念Nameとしあき23/03/05(日)01:48:33No.1073001147+
ゲームでも色々考えたり反射神経使ったりするより脳死ポチポチしてる方が疲れないわな
もうベッドに寝たままスマホポチポチしてる時間の方がよっぽど長い
598無念Nameとしあき23/03/05(日)01:48:52No.1073001211+
ちょっと気力が必要になっただけで今でもゲームは好きだよ…
599無念Nameとしあき23/03/05(日)01:48:59No.1073001235そうだねx1
PS2からソシャゲに移ってコロナ流行を機にPS4買った四十路だけど
チュートリアルをテンポ良く終わらせてゲーム始めさせてくれるソフトなら楽しめたな
初手でBloodborneを選んだのは正解だった
600無念Nameとしあき23/03/05(日)01:50:06No.1073001467そうだねx3
暇あるとPCでマインスイーパーを一生やってる感じの人が昔いたけど
今なら気持ちがわかる気がする
601無念Nameとしあき23/03/05(日)01:50:40No.1073001572+
真面目にスキルのシナジーや属性考えないと
ちゃんとダメージ出ないのは面倒くさい
602無念Nameとしあき23/03/05(日)01:50:45No.1073001590そうだねx2
>チュートリアルをテンポ良く終わらせてゲーム始めさせてくれるソフトなら楽しめたな
序盤にごちゃごちゃとチュートリアルで詰め込んでくるゲームはそれだけでうへぇってなっちまう
603無念Nameとしあき23/03/05(日)01:51:18No.1073001710そうだねx2
難易度をイージーにすることに抵抗が無くなった
604無念Nameとしあき23/03/05(日)01:51:56No.1073001835+
ゲーム発売予定見てみたけど欲しいの全然ないわ
今のとこもんむすクエストRPG終章のためだけに生きてる
605無念Nameとしあき23/03/05(日)01:52:17No.1073001898+
>チュートリアルをテンポ良く終わらせてゲーム始めさせてくれるソフトなら楽しめたな
昔は説明書読まない人が理解できなかったけど今なら気持ちよくわかる
606無念Nameとしあき23/03/05(日)01:53:42No.1073002158そうだねx1
gameを始めるまでのパワーが必要になったな
このパワーをためるのが時間かかる
607無念Nameとしあき23/03/05(日)01:54:26No.1073002328+
ポケモンすら投げてしまって俺はもう駄目なのかもしれない…
608無念Nameとしあき23/03/05(日)01:55:22No.1073002506そうだねx1
エルデンリングのDLCはやる
ゼルダもやる
アーマードコアもやる
あとは分かんない
609無念Nameとしあき23/03/05(日)01:55:41No.1073002586+
脳死でネトゲーだけは出来るようになった
対人ゲーは一生同じことしてるだけだから脳死で続けやすい
ヴァロやLOLにAPEX
610無念Nameとしあき23/03/05(日)01:56:53No.1073002805そうだねx2
冒険とかよりパズルゲーとかの方がやりやすくなってきたのは感じる
611無念Nameとしあき23/03/05(日)01:57:41No.1073002928+
去年はアルセウスサンブレエルデンしか買わなかったし今年は何も買ってない
これが30を超えるということなのか…
612無念Nameとしあき23/03/05(日)01:58:53No.1073003141+
女神転生5はイージーでサクッと終わらせようとしたら道に迷って辞めた
613無念Nameとしあき23/03/05(日)01:58:58No.1073003154+
エストポリス伝記3とか
クリミナルガールズ3とか
マザー4が出たらやるよ俺は
614無念Nameとしあき23/03/05(日)01:59:01No.1073003164+
虹裏も寿命伸びてからしんどいわ
最後まで付き合いたいと思っても4時間5時間は長すぎる
615無念Nameとしあき23/03/05(日)02:00:25No.1073003397そうだねx1
ゲームをはじめると続けられるんだけどゲームをはじめるのがめちゃくちゃ難しい
なぜかやろうと思わない
時間を無駄にしてずっとネットサーフィンして時間が終わる
買って一度もやらないなんてざらにある
やばいよこれ病気かもしれん
616無念Nameとしあき23/03/05(日)02:00:45No.1073003446+
>女神転生5はイージーでサクッと終わらせようとしたら道に迷って辞めた
強くてニューゲームでもサクサクじゃないのすごいと思うわ
二周目は二週目の要素入ってるのはきらいじゃないけど
5はなぁ
617無念Nameとしあき23/03/05(日)02:01:28No.1073003556+
>ゲームをはじめると続けられるんだけどゲームをはじめるのがめちゃくちゃ難しい
>なぜかやろうと思わない
>時間を無駄にしてずっとネットサーフィンして時間が終わる
>買って一度もやらないなんてざらにある
>やばいよこれ病気かもしれん
そこにプラモを加えたら俺だ
積みがヤバい虹裏やめたい…
618無念Nameとしあき23/03/05(日)02:02:09No.1073003687そうだねx1
>>チュートリアルをテンポ良く終わらせてゲーム始めさせてくれるソフトなら楽しめたな
>昔は説明書読まない人が理解できなかったけど今なら気持ちよくわかる
というか一応webの説明書あるからプレイ前に一通り目を通したんだけど出来ることと使うボタンが多すぎて覚えきれないのよね
更に今はRPGに限らずアクション要素強めの作品が多くて体感してからじゃないと理解出来ない説明が多いから取り敢えず一度プレイしてみようってなった
619無念Nameとしあき23/03/05(日)02:04:06No.1073004037+
>ゲームをはじめると続けられるんだけどゲームをはじめるのがめちゃくちゃ難しい
>なぜかやろうと思わない
>時間を無駄にしてずっとネットサーフィンして時間が終わる
>買って一度もやらないなんてざらにある
>やばいよこれ病気かもしれん
俺もまさにそう
これ何か症状名とかあるのかな
620無念Nameとしあき23/03/05(日)02:04:15No.1073004067そうだねx2
    1677949455333.jpg-(38320 B)
38320 B
>更に今はRPGに限らずアクション要素強めの作品が多くて体感してからじゃないと理解出来ない説明が多いから取り敢えず一度プレイしてみようってなった
FF16はリアルタイムアクション搭載だぞ
楽しみだね
621無念Nameとしあき23/03/05(日)02:05:55No.1073004339そうだねx1
歳をとると腰が重くなるしくどくなるものです
そういうものですよ
622無念Nameとしあき23/03/05(日)02:05:56No.1073004343+
3本くらいのゲームを並行して遊んでるから時間が足りない
平日は仕事で疲れて遊べないから週末しか遊べねえし
623無念Nameとしあき23/03/05(日)02:07:00No.1073004491+
発売日に買う予定があって今も楽しみにしているゲームがあるとしあきは多分まだ大丈夫
624無念Nameとしあき23/03/05(日)02:08:33No.1073004720+
もう何年も一般ゲーム買ってないわ
買うのはお気に入りサークルのエロ同人ゲームばかりでそれすら積む
625無念Nameとしあき23/03/05(日)02:08:38No.1073004728+
>ゲームをはじめると続けられるんだけどゲームをはじめるのがめちゃくちゃ難しい
>なぜかやろうと思わない
>時間を無駄にしてずっとネットサーフィンして時間が終わる
>買って一度もやらないなんてざらにある
>やばいよこれ病気かもしれん
一時期これになったけどやった事ないタイプのゲームでかつ夢中になれるくらいおもしろいのに出会ったら治った
単に同じジャンルばかりやった飽きてただけだったみたい
626無念Nameとしあき23/03/05(日)02:08:43No.1073004738+
やりたいのにはじめられない病が大人になると出てくるんだよな
これ最強の病気なんじゃないかって思ってる
これを意図的に量産して敵国にバラまけば国力低下出来るよ
害がないからバレないだろうし
627無念Nameとしあき23/03/05(日)02:09:23No.1073004833そうだねx2
webmで満足しちゃう
628無念Nameとしあき23/03/05(日)02:10:08No.1073004935+
結局体力の衰えからくる諸症状なんじゃないかとは思うけどね
運動でもしてみたら改善されるかもね
そういうゲームもあるし
629無念Nameとしあき23/03/05(日)02:10:13No.1073004948+
ハリポタを買おうかどうしようか迷ってる
面白そうではあるんだよな
630無念Nameとしあき23/03/05(日)02:11:23No.1073005111そうだねx1
>発売日に買う予定があって今も楽しみにしているゲームがあるとしあきは多分まだ大丈夫
なくなっちゃった…
631無念Nameとしあき23/03/05(日)02:11:38No.1073005149そうだねx1
>>チュートリアルをテンポ良く終わらせてゲーム始めさせてくれるソフトなら楽しめたな
>序盤にごちゃごちゃとチュートリアルで詰め込んでくるゲームはそれだけでうへぇってなっちまう
CSじゃなくてスマホゲーだけどこの前インストールした奴が20分くらいだらだらとプロローグとチュートリアル見せられてもまだ終わらなくて
これダメだわと心折れた
最初のセーブ地点までが時間かかりすぎるのはダメね
632無念Nameとしあき23/03/05(日)02:14:32No.1073005561+
自分は今までに買ったゲームは全部クリアーしているので積みゲーとか
あれって要は自慢してるんだと思ってた(俺は金を持ってるんだぜ~的な?)
633無念Nameとしあき23/03/05(日)02:15:28No.1073005668+
複雑なシステムのゲームは敬遠するようになっちゃった
今はオクトラ2やってる
634無念Nameとしあき23/03/05(日)02:16:14No.1073005792+
大人になってもふたばの3DSスレで感想交わすようなおっさんになりたい
物事に熱中できる心はプライスレス
635無念Nameとしあき23/03/05(日)02:16:41No.1073005860+
>自分は今までに買ったゲームは全部クリアーしているので
嘘はいかんぞそもそも不可能だし
636無念Nameとしあき23/03/05(日)02:17:02No.1073005904+
>>自分は今までに買ったゲームは全部クリアーしているので
>嘘はいかんぞそもそも不可能だし
ソシャゲにクリアは無いしな
637無念Nameとしあき23/03/05(日)02:17:09No.1073005915そうだねx1
最近そんな感じになってきたけどDQ11とか先が気になるゲームは相変わらずめちゃくちゃハマったわ
なんというかゲームそのものに慣れてしまった感はあるけど面白い物は相変わらず面白いわ
638無念Nameとしあき23/03/05(日)02:17:23No.1073005951そうだねx2
今はネットをチラリとのぞけばエンディングまではチュートリアルとか言われてたり自分より遥かに高いスコアや評価を出してたり高い難易度を軽々クリアしてる人がわんさかいて自分なんか…という気分になりゲームを投げ出す事がある
639無念Nameとしあき23/03/05(日)02:17:50No.1073006013そうだねx2
大人になると積むんだよ
出来なくなるやりたいと思ってるのになぜか電源が入らない
病気かもしれんな
640無念Nameとしあき23/03/05(日)02:19:14No.1073006220+
オープンワールドよりもリニアなゲームの方がプレイしてて楽だな物語に集中できるし
641無念Nameとしあき23/03/05(日)02:19:48No.1073006317+
ネットで紹介された
話題になってたり面白いとされてるアニメやゲームをしているだけでは
感性はどんどん鈍っていくとだけ断言する
やっぱり面白いものは自分で探さないとな…
642無念Nameとしあき23/03/05(日)02:19:59No.1073006351+
買った瞬間までは遊ぶ気力に満ちてるんだよ
643無念Nameとしあき23/03/05(日)02:21:06No.1073006525+
最近はオナニーもできなくなってきたな
エロ画像みたりエロ動画見ようとする気が全くおきないエロゲーもできない
朝立ちもしなくなったしどんどん気力が下がってる
644無念Nameとしあき23/03/05(日)02:21:25No.1073006570+
俺という名の人生ゲーム
645無念Nameとしあき23/03/05(日)02:22:18No.1073006695+
ストーリーはともかくプレイしたゲームの数が増えるとどうしても良いシステムのゲームと比べちゃうんだよね
あのゲームならもっとUi良かったなとかこのシステムクソだなってのが気になっちゃう
自分も社会人になってゲームつまらなくなってたけどBotwはシステムが素晴らしくてドハマリしたわ
646無念Nameとしあき23/03/05(日)02:22:34No.1073006734+
アクション系は直感でできるけど
世界樹の迷宮みたいなのは付き合ってられん
647無念Nameとしあき23/03/05(日)02:23:44No.1073006910+
またFPSやりたい
やめてからここで喧嘩早くなった気がする
648無念Nameとしあき23/03/05(日)02:25:17No.1073007140+
評価の良いゲームはやりだすとなんだかんだでハマる
でもバンドルで買って倍々で増えていくゲームを完全に消化することはないだろうとは確信してる
649無念Nameとしあき23/03/05(日)02:27:06No.1073007424そうだねx1
>大人になると積むんだよ
>出来なくなるやりたいと思ってるのになぜか電源が入らない
>病気かもしれんな
原因は心身の疲れ
ゲームと向き合って集中するのも体力要るからやる気になれない
650無念Nameとしあき23/03/05(日)02:27:56No.1073007536そうだねx2
本当に複雑になり過ぎてるところはある
651無念Nameとしあき23/03/05(日)02:28:53No.1073007667+
ボタンはABスタートセレクトだけで何とかなる
652無念Nameとしあき23/03/05(日)02:29:04No.1073007697そうだねx2
ゲームをやる気力がないというか
ゲームしたら数時間飛ぶな…そしたら別のこと出来なくなるなと考えて辞めるパターンが増えた
奈緒空いた時間は全部ふたばに費やす
653無念Nameとしあき23/03/05(日)02:31:10No.1073007968そうだねx2
    1677951070425.jpg-(678144 B)
678144 B
最近積みゲー100本増えた
654無念Nameとしあき23/03/05(日)02:32:09No.1073008086+
仕事が無ければ無限に遊ぶよ
655無念Nameとしあき23/03/05(日)02:34:39No.1073008376+
    1677951279279.jpg-(357654 B)
357654 B
面白いよ
656無念Nameとしあき23/03/05(日)02:35:52 ID:PM2wjJgcNo.1073008503+
>ゲームやる気力がない
>としあきは平気?
del
657無念Nameとしあき23/03/05(日)02:37:19No.1073008652+
スプラトゥーンはもうガキに勝てねぇんだわ
ボコボコにされちまうよ
子供のころはゲームが上手くておじさんとかボコボコにしてたんだけどされる側になっちまった
658無念Nameとしあき23/03/05(日)02:37:28No.1073008669+
アクションやSTGやパズルはなんとかできるけどRPGは本当にできなくなった
NPCの話を聞くのがそもそもダルいし説教じみたこと展開になると
シナリオライターとレスバしたくなる
659無念Nameとしあき23/03/05(日)02:38:40No.1073008783そうだねx2
>スプラトゥーンはもうガキに勝てねぇんだわ
もう視力がね…
660無念Nameとしあき23/03/05(日)02:38:48No.1073008795そうだねx1
スプラぐらいならまだ経験でカバー出来る
661無念Nameとしあき23/03/05(日)02:39:09No.1073008831+
ホグワーツレガシー楽しいわい
662無念Nameとしあき23/03/05(日)02:39:49No.1073008891そうだねx2
>ポケモンすら投げてしまって俺はもう駄目なのかもしれない…
SVなら歴代でも相当つまらんし仕方ない
663無念Nameとしあき23/03/05(日)02:40:28No.1073008943そうだねx1
セックスしたいのに立たない
ゲームしたいのに電源が入らない
生ける屍だわ
664無念Nameとしあき23/03/05(日)02:41:45No.1073009077そうだねx5
    1677951705698.jpg-(143740 B)
143740 B
バケモンかなって思う
665無念Nameとしあき23/03/05(日)02:43:41No.1073009269そうだねx1
女と趣味を共有するのって実は面倒さが優ってあまり楽しくないことが分かった
666無念Nameとしあき23/03/05(日)02:43:50No.1073009288+
ポケモンすら投げてしまうって言うけど年齢的にポケモンに合わなくなってるんじゃねぇか
667無念Nameとしあき23/03/05(日)02:44:27No.1073009335+
>ハリポタを買おうかどうしようか迷ってる
>面白そうではあるんだよな
ホグワーツ面白いよ
オススメしとく
668無念Nameとしあき23/03/05(日)02:45:24No.1073009432+
>バケモンかなって思う
ストレス解消だとしても体力ヤバいな
669無念Nameとしあき23/03/05(日)02:46:41No.1073009551そうだねx1
>マザー4が出たらやるよ俺は
死ぬまでに3を遊ぶかどうか迷う
全然やるきが起きない
670無念Nameとしあき23/03/05(日)02:46:42No.1073009555+
>女と趣味を共有するのって実は面倒さが優ってあまり楽しくないことが分かった
漫画だとすごく楽しそうなのに…
671無念Nameとしあき23/03/05(日)02:47:37No.1073009641+
ホグワーツレガシーはハリポタ知識有るか無いかで結構面白さ変わりそう
672無念Nameとしあき23/03/05(日)02:53:53No.1073010254+
>ゲーム発売予定見てみたけど欲しいの全然ないわ
零 月蝕の仮面にRE:4にエグゼコレクションにゼルダにFF16にレインコードに色々楽しみだわ
なおRE:4以外積む模様
673無念Nameとしあき23/03/05(日)02:54:56No.1073010333+
>ホグワーツレガシーはハリポタ知識有るか無いかで結構面白さ変わりそう
ハリポタ全く知らんけど普通にOWファンタジーとして面白いよ
674無念Nameとしあき23/03/05(日)02:58:04No.1073010626+
switch買ってからアホみたいにゲーム熱再燃した
あれダメだわ
いつでもスリープ出来ていつでも再開できて挙げ句枕元に置いとけるし俺の生活を支配しすぎ
675無念Nameとしあき23/03/05(日)03:00:56No.1073010855そうだねx3
ゲーム限らず絵なんかでも思うけど
バリバリやってる人のヒってその趣味だけじゃなく全体的にアクティブで
なんか根っこのエンジンが違うんだろなーってなる
676無念Nameとしあき23/03/05(日)03:02:01No.1073010946+
>バケモンかなって思う
漫画の合間にゲームしたりゲーム作る真島ヒロとか見ても時間の使い方と切り替えすごいなってなる
677無念Nameとしあき23/03/05(日)03:02:26No.1073010976+
割と真面目にスレとかで感想を共有するのを楽しみにゲームしてるとこがある
678無念Nameとしあき23/03/05(日)03:04:28No.1073011135+
ぶっちゃけ仕事あるとか言っても二次裏でだらだらしてる時間当てりゃ余裕なんだけどね…
でもなんかね…
679無念Nameとしあき23/03/05(日)03:04:31No.1073011137+
>バケモンかなって思う
数をこなすのは面白いゲームに出会えてないんじゃないかと思える
680無念Nameとしあき23/03/05(日)03:04:42No.1073011147+
やり始めるのは年々ハードル上がっていくけどそれさえ越えれば死ぬ程遊んでるわ
681無念Nameとしあき23/03/05(日)03:04:51No.1073011157+
>バリバリやってる人のヒってその趣味だけじゃなく全体的にアクティブで
>なんか根っこのエンジンが違うんだろなーってなる
今まで一人で黙々とゲームしてたけどヒで同好の士沢山作ったらゲームのモチベ上がったぞ
682無念Nameとしあき23/03/05(日)03:05:45No.1073011235+
>>バケモンかなって思う
>数をこなすのは面白いゲームに出会えてないんじゃないかと思える
タイトル見ても普通に楽しくてゲーム沢山消化出来てる感じあるぞ
683無念Nameとしあき23/03/05(日)03:06:52No.1073011320+
寂しくて人と話すことのほうが楽しいのかも
684無念Nameとしあき23/03/05(日)03:07:04No.1073011331+
一つのゲームクリアするのに半年ぐらいかかる
昔はやり込み要素までフルコンプしてたけど今はとりあえずクリアさえすれば満足
ソシャゲはテレビとか見ながらついでにやってる
685無念Nameとしあき23/03/05(日)03:07:37No.1073011377+
>今まで一人で黙々とゲームしてたけどヒで同好の士沢山作ったらゲームのモチベ上がったぞ
他の趣味だけどやっぱ人と共有してあれこれは楽しいわ
686無念Nameとしあき23/03/05(日)03:18:10No.1073012131そうだねx2
アニメも全然見なくなった
687無念Nameとしあき23/03/05(日)03:19:19No.1073012210そうだねx1
>アニメも全然見なくなった
毎週見るのめんどくさいし放送後にサブスクでまとめて見よ…(見ない)
こんな状態だ
688無念Nameとしあき23/03/05(日)03:19:55No.1073012240+
>>バケモンかなって思う
>数をこなすのは面白いゲームに出会えてないんじゃないかと思える
ゲームってハマると一つのそれに熱中して周回したり何ヶ月って遊ぶよね
咀嚼せずに飲み込んで次に行くのは個人的にはあまり面白くなかったかなってゲームだったりする
689無念Nameとしあき23/03/05(日)03:20:35No.1073012291+
RPGでもアクションでも一人用ゲームはまだできる
対人要素あるのはセオリー覚えてその裏を読んでの繰り返しでもう無理になった
690無念Nameとしあき23/03/05(日)03:27:34No.1073012767そうだねx2
>ゲームってハマると一つのそれに熱中して周回したり何ヶ月って遊ぶよね
>咀嚼せずに飲み込んで次に行くのは個人的にはあまり面白くなかったかなってゲームだったりする
その辺は人次第としか言いようがないのでは
最初の30分だけやって次とかならそりゃもったいないとは思うが…
691無念Nameとしあき23/03/05(日)03:29:00No.1073012851+
>女と趣味を共有するのって実は面倒さが優ってあまり楽しくないことが分かった
すこしズラすといいんだけどな
それぞれにメインのゲームはありつつ共通のゲームも遊ぶみたいな
692無念Nameとしあき23/03/05(日)03:29:16No.1073012868+
あたらしいゲームのルール覚えるのが辛い
693無念Nameとしあき23/03/05(日)03:29:41No.1073012900+
>なんか根っこのエンジンが違うんだろなーってなる
基本スペックが違うよね
694無念Nameとしあき23/03/05(日)03:30:02No.1073012930+
>あたらしいゲームのルール覚えるのが辛い
そういう人がFPSやってるイメージ
基本操作はどれもほぼ一緒だから
695無念Nameとしあき23/03/05(日)03:31:22No.1073013028+
>そういう人がFPSやってるイメージ
>基本操作はどれもほぼ一緒だから
まあイメージってのはわかる
実際にはボタン配置もシステムもバラバラだけどな
696無念Nameとしあき23/03/05(日)03:32:51No.1073013131+
買った初日遊んで次の日遊ばない
最近こんな感じ
697無念Nameとしあき23/03/05(日)03:33:28No.1073013165+
サンドボックス系で延々と自分の世界を突き詰めれば良い
698無念Nameとしあき23/03/05(日)03:35:19No.1073013272+
そろそろ買ったまま放置してたメガドラミニ2をやるぜーやるぜー
699無念Nameとしあき23/03/05(日)03:40:05No.1073013575+
FPSの何が良いって育成要素無いから時間取られないんだよ
自分のゲーミングスキルだけで何とかなる
700無念Nameとしあき23/03/05(日)03:47:42No.1073014073+
>実際にはボタン配置もシステムもバラバラだけどな
射撃が作品毎にABXYやスティック押し込みとかなら分かるけど基本トリガーで統一されてるし
他ジャンルに比べたら圧倒的にキーコンフィグは揃ってる方
701無念Nameとしあき23/03/05(日)03:50:30No.1073014238+
>おじいちゃんが死にゲーやるのは最早ギャグの領域
床に転がってるキングスフィールドがね…マニアックだよね…
702無念Nameとしあき23/03/05(日)03:51:25No.1073014298+
>射撃が作品毎にABXYやスティック押し込みとかなら分かるけど基本トリガーで統一されてるし
>他ジャンルに比べたら圧倒的にキーコンフィグは揃ってる方
射撃だけってレベル
ジャンプと近接マジバラバラだよ
703無念Nameとしあき23/03/05(日)03:52:40No.1073014366+
FPSは操作とカメラの種別でしかない
縦スクロールとか横スクロールをジャンルって言うようなもん
RPGもあればシューティングもあるしプラットフォームアクションもある
704無念Nameとしあき23/03/05(日)03:56:10No.1073014574+
>RPGもあればシューティングもあるしプラットフォームアクションもある
シューティングの中のファーストパーソンシューティング(FPS)というジャンルだから
一人称でもシューティング以外はそこに含まないよ
705無念Nameとしあき23/03/05(日)03:56:34No.1073014602+
>FPSの何が良いって育成要素無いから時間取られないんだよ
ボダランから10年くらい流行ったルートシューターはFPS+RPGだからものによる
706無念Nameとしあき23/03/05(日)03:57:07No.1073014636+
>シューティングの中のファーストパーソンシューティング(FPS)というジャンルだから
>一人称でもシューティング以外はそこに含まないよ
FPSにRPGは含まないって???
707無念Nameとしあき23/03/05(日)03:58:33No.1073014742+
DOOMの時点で探索もプラットフォームアクションも近接攻撃も含んでるなんでもありのジャンルなのになあ
708無念Nameとしあき23/03/05(日)03:59:50No.1073014818そうだねx1
ホグワーツとテイルズ買ってデモンズソウルの二週目を始めた
709無念Nameとしあき23/03/05(日)04:00:53No.1073014895+
やるか!ってコントローラー握らなくなって
普段使ってるスマホでゲームやるようになったもんな
間開けちゃうとやっぱ駄目だ
710無念Nameとしあき23/03/05(日)04:05:47No.1073015185+
ゲーム用PCとか買うか迷うおじさん
もうあまりゲームしないんだよな
711無念Nameとしあき23/03/05(日)04:07:17No.1073015264+
>ゲーム用PCとか買うか迷うおじさん
>もうあまりゲームしないんだよな
PCでゲームとかコスパ最悪だからCSで良いでしょ
画像動画編集なりエロゲインディーズゲー漁るとかなら別だけど
712無念Nameとしあき23/03/05(日)04:09:06No.1073015368+
>FPSにRPGは含まないって???
WIZライクなダンジョンハクスラだな
713無念Nameとしあき23/03/05(日)04:10:58No.1073015478+
>DOOMの時点で探索もプラットフォームアクションも近接攻撃も含んでるなんでもありのジャンルなのになあ
そんな事言い始めたらRPGもACTは当然として恋愛ADVやSLGにTPS要素も内包してたりするが
714無念Nameとしあき23/03/05(日)04:28:03No.1073016389+
ポケモンモンハン買ったけどまだキャラクリすらしてない未開封
715無念Nameとしあき23/03/05(日)04:31:23No.1073016557+
オクトラ2体験版やったけど面白いし先が気になるんだけど
文字送りと演出なげーなってなって投げた
早送りやスキップあるけど声優の演技も聞けないしなかなかジレンマが…
716無念Nameとしあき23/03/05(日)04:37:59No.1073016881+
コマンド選択式のRPGはもう全くできなくなったわ
717無念Nameとしあき23/03/05(日)04:42:26No.1073017138+
時間があればまだやれるかなぁ
単純に時間取れなくてやりきれない
718無念Nameとしあき23/03/05(日)04:43:49No.1073017214+
続編系だとチュートリアル飛ばせないやつは投げる
操作体系は知ってるって!
719無念Nameとしあき23/03/05(日)04:59:22No.1073017917+
>バケモンかなって思う
一月に一本とか普通だろ
アクションなんて全然時間かからないし
720無念Nameとしあき23/03/05(日)05:09:29No.1073018369+
フリゲRPGまたやるようになった
大体15~20時間でほぼコンプできるから自分には丁度いいボリューム感
721無念Nameとしあき23/03/05(日)05:11:37No.1073018463+
むしろロマサガ2に1ヵ月って結構緩いよね
まったりゲームしてる方だと思う
722無念Nameとしあき23/03/05(日)05:12:52No.1073018511+
>WIZライクなダンジョンハクスラだな
いやDestinyとかボダランはどうすんだよ
723無念Nameとしあき23/03/05(日)05:13:26No.1073018546+
ホラーゲームは一周短いから気力のなくなったおっさんにも優しい
チラズアートのとか数百円で一周15分~1時間でスナック感覚だ
724無念Nameとしあき23/03/05(日)05:13:42No.1073018560+
まあ漫画連載しながらってなると割とハードルはあがるかな…
ほんと選ばれし民だ
725無念Nameとしあき23/03/05(日)05:17:09No.1073018728+
ソシャゲはっかやってるな
常に手元にあってすぐ開けてすぐ閉じられる
これは強い
726無念Nameとしあき23/03/05(日)05:17:20No.1073018736+
dark and darkerは久々の当たりだった
727無念Nameとしあき23/03/05(日)05:20:43No.1073018879+
>すごいわかる
こういうのってできることの種類が増えるんじゃなくて
単に同じ種類のサブクエの量が増えるだけだからワクワクしないんだわ
子供の頃でもうんざりしてたよ
728無念Nameとしあき23/03/05(日)05:22:05No.1073018930+
>こういうのってできることの種類が増えるんじゃなくて
>単に同じ種類のサブクエの量が増えるだけだからワクワクしないんだわ
>子供の頃でもうんざりしてたよ
それはまた違う話だと思う…
729無念Nameとしあき23/03/05(日)05:22:27No.1073018949+
    1677961347342.png-(97825 B)
97825 B
>いやDestinyとかボダランはどうすんだよ
730無念Nameとしあき23/03/05(日)05:24:10No.1073019009そうだねx1
>すごいわかる
期間限定でちょっとストーリー進めたら消えてなくなるサブクエとかあったりするともう最悪
731無念Nameとしあき23/03/05(日)05:25:45No.1073019061+
メインストーリーが気になってるから進めたいのにサブクエが大量発生するとそっちを先にしなきゃいけない気持ちになるから邪魔なんだよな
732無念Nameとしあき23/03/05(日)05:27:36No.1073019114+
RPGとかはもう全然クリアできないけど
stsは死ぬほどやってるから結局今の自分にとって面白いかどうかなんだなって
733無念Nameとしあき23/03/05(日)05:27:55No.1073019129+
>ゲームってハマると一つのそれに熱中して周回したり何ヶ月って遊ぶよね
>咀嚼せずに飲み込んで次に行くのは個人的にはあまり面白くなかったかなってゲームだったりする
ずっと同じゲームやってる自分を偉い凄いと思ってそうできつい
みんなしっかり咀嚼してると思うよ
734無念Nameとしあき23/03/05(日)05:30:39No.1073019232そうだねx2
>ずっと同じゲームやってる自分を偉い凄いと思ってそうできつい
>みんなしっかり咀嚼してると思うよ
急にどうした
買ったゲームを丸呑みしようが咀嚼しようが楽しみ方は人それぞれだぞ
735無念Nameとしあき23/03/05(日)05:34:52No.1073019403そうだねx1
30分で飽きる時は他の趣味にハマってる時か疲れてる時
ゲーム熱が高い時は今でも普通に徹夜する
736無念Nameとしあき23/03/05(日)05:36:20No.1073019460+
10年ぐらい前に発売日に買ったダクソは当時30分で飽きたけど最近引っ張り出して毎日やってクリアしたぞ
737無念Nameとしあき23/03/05(日)05:37:39No.1073019501+
>No.1073018949
Destinyは公称MMORPGだぞ
738無念Nameとしあき23/03/05(日)05:40:30No.1073019596+
加齢のせいにしてみたり飽きないのがオタクと無意味な定義付けをしたり
たかがゲームするのに細かいことを気にしすぎなんだよ
739無念Nameとしあき23/03/05(日)05:41:53No.1073019640そうだねx1
>No.1073018949
FPSでもあるしアクションRPGでもあるって公式が言ってるものに対して否定するって頭悪すぎるだろ
ジャンルってのはどっちかに絶対に分類できるってものじゃない
740無念Nameとしあき23/03/05(日)05:42:11No.1073019654+
>Destinyは公称MMORPGだぞ
マリオ3は公称テクニカルファンタジーゲームだな
741無念Nameとしあき23/03/05(日)05:42:38No.1073019676+
酔うから出来ないリアルさとか派手さとかいらん・・・
742無念Nameとしあき23/03/05(日)05:51:49No.1073020058+
モンハンライズはモンハンシリーズで屈指の難易度の低さだったけど
これくらい敵がやわらかいほうが楽しいってなった
サンブレイクで硬くなった
昔のモンハンっぽいけど正直面倒になってしまった…
743無念Nameとしあき23/03/05(日)05:52:20No.1073020084そうだねx2
ドラクエとかでもそうなんだけど
3Dになって探索箇所増えすぎて調べられる場所多くなり過ぎて
新しい街着いてメインの話進める前に全部回って話聞いて調べて…ってやってるとそれだけで疲れちゃう
正直新しい街着くの億劫になるくらい
そこまでやらなければ良いって話なんだろうけどそう言うプレイスタイルで長年やってきたから気になるんだよね取り零し
744無念Nameとしあき23/03/05(日)05:56:36No.1073020286+
>ソシャゲはっかやってるな
>常に手元にあってすぐ開けてすぐ閉じられる
>これは強い
スマホ自体が生活の一部だからそのまま生活に食い込んでくるのがでかい
テレビゲームは常に持ち歩いてないし
意識的な話でなんの気無しにシームレスにゲームできるスマホと
ゲームの方に一旦意識向けて起動してってプロセスが必要なテレビゲームだと
ただそれだけでも労力というかコストが大きい…
745無念Nameとしあき23/03/05(日)06:08:25No.1073020812+
散々最新作貶して深夜にアンチ同士でいい雰囲気になって
ファミコン時代のタイトルをいいねし合うみたいな
最高に気持ち悪い事でもしない限り問題ない
746無念Nameとしあき23/03/05(日)06:12:17No.1073020990+
>FPSでもあるしアクションRPGでもあるって公式が言ってるものに対して否定するって頭悪すぎるだろ
そもそも話の発端はFPSは操作体型がほぼ一緒って所なんだけど
FPSというカテゴライズが気に食わなくてMMORPGなんだもんとか言われてもはぁそうですかとしかならない
747無念Nameとしあき23/03/05(日)06:18:08No.1073021277+
>そもそも話の発端はFPSは操作体型がほぼ一緒って所なんだけど
元のレスは
>FPSの何が良いって育成要素無いから時間取られないんだよ
これに対する反応だろうから最初からお互い噛み合わない話してるんじゃないの?
748無念Nameとしあき23/03/05(日)06:19:13No.1073021325そうだねx1
>正直新しい街着くの億劫になるくらい
天外IIでもう聞くの辛くなった
749無念Nameとしあき23/03/05(日)06:21:18No.1073021432そうだねx1
サブクエって大して面白くないくせに時間だけ食うからなあ
報酬も大抵はショボいし
750無念Nameとしあき23/03/05(日)06:23:07No.1073021506+
>これに対する反応だろうから最初からお互い噛み合わない話してるんじゃないの?
元は
>No.1073013028
だぞ
751無念Nameとしあき23/03/05(日)06:23:15No.1073021510そうだねx1
    1677964995077.jpg-(310319 B)
310319 B
老人だから新しい事は覚えづらいけど
一度おぼえた事は延々とやれる
752無念Nameとしあき23/03/05(日)06:26:27No.1073021664+
時間ある時に~って買ったままズルズル放置は増えたけど起動したら完徹しちゃう
753無念Nameとしあき23/03/05(日)06:27:25No.1073021725+
>だぞ
それは君がそう思ってるだけでレス元の書き込みした人はそうじゃなかったんだろ
754無念Nameとしあき23/03/05(日)06:28:23No.1073021785+
逆に新しいゲームがなかなか出てこないから飽きてる面もある
どれやってもやったことあるゲーム性がほとんど
755無念Nameとしあき23/03/05(日)06:29:28No.1073021848そうだねx1
SEKIROってやつ買ってショタに命令されて階段降りてまた階段登り始めたところにいるつよい奴が倒せなくて投げ出した
数ヶ月後にその話をとしあきにしたら倒し方を教えてくれたので何とか倒して先に進んだんだ
けど壁沿いに何か回り込まなきゃいけない場所があってそこがよくわからなくて投げ出した
ちなみにスーパーマリオの最初の面が若い頃からクリアできないほどゲーム下手です
756無念Nameとしあき23/03/05(日)06:30:44No.1073021937+
アクションゲームじゃないやつのほうが向いてるんじゃねえかな…
757無念Nameとしあき23/03/05(日)06:31:49No.1073022014そうだねx2
マリオ出来ないのにSEKIROに挑戦したの凄すぎる
758無念Nameとしあき23/03/05(日)06:34:26No.1073022158+
GCのメトロイドがめちゃくちゃ疲れるので全然進まない
2とWiiの3とアザMも積んである
759無念Nameとしあき23/03/05(日)06:39:31No.1073022466+
スプラで腱鞘炎になった
760無念Nameとしあき23/03/05(日)06:47:05No.1073022913+
ポケモンってやつやったことなかったんだけど
最近スマホでGOってのをやり始めた
結構おもしろいね
761無念Nameとしあき23/03/05(日)06:51:24No.1073023174+
>ポケモンってやつやったことなかったんだけど
>最近スマホでGOってのをやり始めた
>結構おもしろいね
全然ポケモンじゃないやつ

[トップページへ] [DL]