| レス送信モード |
|---|
正直デザインめっちゃ好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
モフりたい
| … | 123/03/04(土)18:26:29No.1032802979+デカくていいよね |
| … | 223/03/04(土)18:28:41No.1032803670+物理型だともっと良かった |
| … | 323/03/04(土)18:29:36No.1032803970+抱きついてアンコウの雄状態になりたい |
| … | 423/03/04(土)18:29:52No.1032804063そうだねx6恐竜っぽくてかっこいいよね |
| … | 523/03/04(土)18:31:13No.1032804535そうだねx2最初に発表された時キモ!ってなったけどピクニックしてたら可愛く見えてきた |
| … | 623/03/04(土)18:31:19No.1032804574+一緒に旅したくなるポケモン |
| … | 723/03/04(土)18:31:45No.1032804728+スイクン? |
| … | 823/03/04(土)18:31:51No.1032804759+ミナキに見せたらその場で射精しそう |
| … | 923/03/04(土)18:32:37No.1032805004+たまにはアギャスじゃなくてミナモにライドしたい |
| … | 1023/03/04(土)18:34:14No.1032805560そうだねx4スイクンとスレ画に挟まれてアヘ顔のまま死ぬミナキ… |
| … | 1123/03/04(土)18:34:44No.1032805739+アヘるどころかしにいたる。 |
| … | 1223/03/04(土)18:35:39No.1032806070+コイツに比べるとビリジオンはちょっと地味というか無難な感じだ |
| … | 1323/03/04(土)18:36:12No.1032806269そうだねx7スイクンはおしっこ飲んでくれるけどミナモくんは何ができるの? |
| … | 1423/03/04(土)18:37:35No.1032806780そうだねx3>コイツに比べるとビリジオンはちょっと地味というか無難な感じだ |
| … | 1523/03/04(土)18:38:00No.1032806961+竜舞あるから物理もいけそう |
| … | 1623/03/04(土)18:38:22No.1032807103+イサハは形態にちょっと面白あじが無い感じする |
| … | 1723/03/04(土)18:39:04No.1032807370+>イサハは形態にちょっと面白あじが無い感じする |
| … | 1823/03/04(土)18:39:10No.1032807431そうだねx2水面歩くのカッコいい |
| … | 1923/03/04(土)18:39:48No.1032807702+イサハもビームサーベル出るし… |
| … | 2023/03/04(土)18:40:13No.1032807843そうだねx3ホウオウがスレ画をモチーフにしてスイクンに命与えた説いいと思う |
| … | 2123/03/04(土)18:40:31No.1032807931そうだねx6未来組自体が最初の方のインパクトはすごいんだけど数が増えてくるとまあメカだしこんな感じよね…ってなってくる |
| … | 2223/03/04(土)18:41:45No.1032808407そうだねx2連れ歩きしたらデッカ……好き……ってなった |
| … | 2323/03/04(土)18:41:47No.1032808414+良デザインだからシナリオに採用したのかもしれんがワダチでハードル上がったよなって |
| … | 2423/03/04(土)18:41:54No.1032808451+ロボはあくまでそっくりロボでしかないので |
| … | 2523/03/04(土)18:42:14No.1032808563そうだねx6個人的には古代組のほうがそそられるデザインが多いと思う |
| … | 2623/03/04(土)18:42:47No.1032808755+>イサハもビームサーベル出るし… |
| … | 2723/03/04(土)18:43:15No.1032808914そうだねx4未来組もツツミドクガあたりはいい感じにアレンジ効いてるんだけどね |
| … | 2823/03/04(土)18:44:30No.1032809347+エンテイやライコウも見たかった |
| … | 2923/03/04(土)18:45:39No.1032809753+色違いが原種踏襲する辺りも古代のデザインが好きなポイントだ |
| … | 3023/03/04(土)18:45:52No.1032809840+ロボはうん……ロボだな…ってのが多い気がする |
| … | 3123/03/04(土)18:46:24No.1032810052+>エンテイやライコウも見たかった |
| … | 3223/03/04(土)18:46:39No.1032810160+未来ポケモンでデザインすき~ってなるのがワダチとブジンと蛾しかいない |
| … | 3323/03/04(土)18:46:45No.1032810193+ホウオウが蘇生する以前からいたのかよスイクン |
| … | 3423/03/04(土)18:47:25No.1032810458+通常サイズでもライド形態コライドンの倍ぐらいデカいのはうおっデカすぎ…ってなった |
| … | 3523/03/04(土)18:48:05No.1032810708そうだねx5スモトリとイバラも好きだけどな |
| … | 3623/03/04(土)18:49:32No.1032811294そうだねx9まずスイクン恐竜にしようって発想が出てこないから公式って強いわ |
| … | 3723/03/04(土)18:49:40No.1032811339+>水面歩くのカッコいい |
| … | 3823/03/04(土)18:50:52No.1032811804そうだねx6ぱっと見似てるけど別物っぷりがワダチっぽい |
| … | 3923/03/04(土)18:51:24No.1032812023+ミナキはどう思う? |
| … | 4023/03/04(土)18:51:50No.1032812190+攻撃モーションでパーツが展開したりしたらいいんだけどな |
| … | 4123/03/04(土)18:52:16No.1032812374+>まずスイクン恐竜にしようって発想が出てこないから公式って強いわ |
| … | 4223/03/04(土)18:52:38No.1032812522+パラドでもトップクラスに好きかもしれんミナモ |
| … | 4323/03/04(土)18:53:40No.1032812897+スイクンの色合いってすげえ映えるなって思った |
| … | 4423/03/04(土)18:54:31No.1032813205そうだねx3>A半分くらいCにあればもっと良かった |
| … | 4523/03/04(土)18:55:08No.1032813410+これから来るであろうエンテイとライコウのパラドックスも楽しみ |
| … | 4623/03/04(土)18:55:52No.1032813669+四足のようで二足なのが好き |
| … | 4723/03/04(土)18:56:08No.1032813775+>これから来るであろうエンテイとライコウのパラドックスも楽しみ |
| … | 4823/03/04(土)18:56:10No.1032813795+ぱっと見スイクンが立っとる!!ってなるけどよく見るとちゃんと恐竜してる……ってなるのいいよね |
| … | 4923/03/04(土)18:56:39No.1032814000+>これから来るであろうエンテイとライコウのパラドックスも楽しみ |
| … | 5023/03/04(土)18:57:46No.1032814400+炎ドラゴンで活性はヤバすぎるから多分タイプ変えてくる |
| … | 5123/03/04(土)18:59:03No.1032814848+すごいかわいい |
| … | 5223/03/04(土)18:59:17No.1032814927+そういや古代ポケって炎いないのか |
| … | 5323/03/04(土)18:59:26No.1032814991+スイクンじゃなくて似た顔のそっくりさんとしてみればアリ |
| … | 5423/03/04(土)19:01:23No.1032815715+ミュウとかホウオウからしたら古代パラドックスの連中も「おっ懐かしい奴ら居るじゃん!」くらいのノリなのかな |
| … | 5523/03/04(土)19:01:36No.1032815794+>実際別人かも知れないけど |
| … | 5623/03/04(土)19:03:08No.1032816338そうだねx5よく似てるだけの全く別のポケモンという前例を作ったのでパラドックスポケモンはそれで全部説明がつく |
| … | 5723/03/04(土)19:04:42No.1032816928+>これから来るであろうエンテイとライコウのパラドックスも楽しみ |
| … | 5823/03/04(土)19:04:47No.1032816963そうだねx3RTAの大会のコメ欄で見たことある |
| … | 5923/03/04(土)19:05:32No.1032817307+ウネルミナモシティ |
| … | 6023/03/04(土)19:05:57No.1032817499+割と好きだけどそれそはそれとしてキモい |
| … | 6123/03/04(土)19:06:51No.1032817844そうだねx1古代の姿未来の姿なの確定してるのコラミラだけだしな |
| … | 6223/03/04(土)19:07:10No.1032817986+コイツはdlcでホイホイ出てくるのかどうかが気になる |
| … | 6323/03/04(土)19:07:10No.1032817988+エンテイザウルスとライコウザウルスも出てきて合体して本にあった奴になって欲しい |
| … | 6423/03/04(土)19:08:14No.1032818423+>ミュウとかホウオウからしたら古代パラドックスの連中も「おっ懐かしい奴ら居るじゃん!」くらいのノリなのかな |
| … | 6523/03/04(土)19:08:39No.1032818576+スイクンの帯を2本の尻尾に見立てるのすごく好き |
| … | 6623/03/04(土)19:08:47No.1032818637そうだねx3>古代の姿未来の姿なの確定してるのコラミラだけだしな |
| … | 6723/03/04(土)19:09:06No.1032818764そうだねx1>長命なのは何億年も生きてるレックウザあたりだな |
| … | 6823/03/04(土)19:09:41No.1032818993+化石とか超古代連中とか原子の力進化勢の謎がフカマル |
| … | 6923/03/04(土)19:09:53No.1032819084そうだねx4ジーランス「懐かしい顔じゃのう」 |
| … | 7023/03/04(土)19:09:58No.1032819115そうだねx5見た目は普通にロボだけど動くととんでもないギミックみたいなのはもっと欲しかった |
| … | 7123/03/04(土)19:10:31No.1032819345+>見た目は普通にロボだけど動くととんでもないギミックみたいなのはもっと欲しかった |
| … | 7223/03/04(土)19:10:31No.1032819346+>見た目は普通にロボだけど動くととんでもないギミックみたいなのはもっと欲しかった |
| … | 7323/03/04(土)19:11:29No.1032819701+イサハ達には三体合体で何これぇ…ってなるのを期待しよう |
| … | 7423/03/04(土)19:11:29No.1032819709+雨じゃなくて晴れで威力が上がる水技だから岩と氷とかかな |
| … | 7523/03/04(土)19:11:34No.1032819733+タイプと専用技見るにエンテイライコウテラキオンコバルオンは来ない気がしてならない |
| … | 7623/03/04(土)19:11:39No.1032819773+これが真のスイクンチャートか |
| … | 7723/03/04(土)19:12:59No.1032820288+>>長命なのは何億年も生きてるレックウザあたりだな |
| … | 7823/03/04(土)19:13:46No.1032820571+ルビサファ禁伝はそもそも肩書きからして超古代ポケモンだからなあ |
| … | 7923/03/04(土)19:14:04No.1032820684+レックウザはデオキシスにキレてたイメージとヒガナを串刺しにしてたイメージしかない |
| … | 8023/03/04(土)19:15:11No.1032821116+グラカイのゲンシカイキに立ち向かうコライドンとか大昔はあったかもしれない |
| … | 8123/03/04(土)19:15:22No.1032821185+グラードンにすごい強いから禁伝環境になったら重宝されそう |
| … | 8223/03/04(土)19:16:33No.1032821628+古代の方が色々話膨らませやすくて得してるよね |
| … | 8323/03/04(土)19:16:56No.1032821782+現状ひひいろのこどうがひでりの上位互換なのはそれでいいのか大陸ポケモン… |
| … | 8423/03/04(土)19:17:23No.1032821951そうだねx1>現状ひひいろのこどうがひでりの上位互換なのはそれでいいのか大陸ポケモン… |
| … | 8523/03/04(土)19:17:44No.1032822097+スカーレットとスイクンのSに |
| … | 8623/03/04(土)19:19:05No.1032822587+>現状ひひいろのこどうがひでりの上位互換なのはそれでいいのか大陸ポケモン… |
| … | 8723/03/04(土)19:19:48No.1032822863そうだねx1伝説級のコライドンが種族として複数居るってのが凄いよね |
| … | 8823/03/04(土)19:19:50No.1032822878+モチーフそのものを変えちゃうって中々にすごい事するよね |
| … | 8923/03/04(土)19:19:52No.1032822885+特性一覧にはじまりのうみおわりのだいちが有ったそうだけど |
| … | 9023/03/04(土)19:20:01No.1032822952+雨で更に強くなる水技と比べてエレキフィールドで強くなるエスパー技はちょっと地味 |
| … | 9123/03/04(土)19:20:41No.1032823249+>ロボはあくまでそっくりロボでしかないので |
| … | 9223/03/04(土)19:20:48No.1032823290+尻尾の付け根がドエロ |
| … | 9323/03/04(土)19:21:41No.1032823639+イサハは首におあつらえ向きの溝あるんだから葉っぱサーベルをはめ込んで回せ |
| … | 9423/03/04(土)19:22:21No.1032823919+>>ロボはあくまでそっくりロボでしかないので |
| … | 9523/03/04(土)19:22:27No.1032823951+>特性一覧にはじまりのうみおわりのだいちが有ったそうだけど |
| … | 9623/03/04(土)19:22:39No.1032824040+なんというかグラードンは同世代の亀神様と同レベルだからな…… |
| … | 9723/03/04(土)19:23:08No.1032824233そうだねx1未来ポケモンはもっとツツミやワダチみたいにデザインを冒険して欲しいわ |
| … | 9823/03/04(土)19:23:34No.1032824461+>モチーフそのものを変えちゃうって中々にすごい事するよね |
| … | 9923/03/04(土)19:23:39No.1032824489+無関係なのはわかってるけどどうもRTAのやつを思い出してしまう |
| … | 10023/03/04(土)19:23:55No.1032824604+ブックにあったシルエットと微妙に一致してないのが他の2匹もいるんじゃないか論の根拠 |
| … | 10123/03/04(土)19:24:14No.1032824771+>モチーフそのものを変えちゃうって中々にすごい事するよね |
| … | 10223/03/04(土)19:24:15No.1032824780+ゲンシカイキあったころ触ってなかったけど当時の大会の動画見てると解禁されたらどう頑張ってもホウエンの3匹が環境の中心になるような… |
| … | 10323/03/04(土)19:24:40No.1032824956+微妙どころかまるで違うし… |
| … | 10423/03/04(土)19:25:32No.1032825348+>ブックにあったシルエットと微妙に一致してないのが他の2匹もいるんじゃないか論の根拠 |
| … | 10523/03/04(土)19:26:12No.1032825609そうだねx1>なんというかグラードンは同世代の亀神様と同レベルだからな…… |
| … | 10623/03/04(土)19:27:23No.1032826069+>ゲンシカイキあったころ触ってなかったけど当時の大会の動画見てると解禁されたらどう頑張ってもホウエンの3匹が環境の中心になるような… |
| … | 10723/03/04(土)19:29:05No.1032826784+🦄~~~ |
| … | 10823/03/04(土)19:29:20No.1032826906そうだねx1>頭文字がSとVだからもうこれ以上居ないんじゃね論の根拠 |
| … | 10923/03/04(土)19:30:56No.1032827580+ゲンシカイキはメガシンカと競合しないというのも強みだったし |
| … | 11023/03/04(土)19:30:57No.1032827591そうだねx5>頭文字がSとVだからもうこれ以上居ないんじゃね論の根拠 |
| … | 11123/03/04(土)19:31:06No.1032827653+>ゲンシカイキあったころ触ってなかったけど当時の大会の動画見てると解禁されたらどう頑張ってもホウエンの3匹が環境の中心になるような… |
| … | 11223/03/04(土)19:31:18No.1032827737+レックウザに続いてグラカイもゲンシカイキすると黒くなってカッコ良くなるんでまた使いたいわ |
| … | 11323/03/04(土)19:31:34No.1032827865+3匹それぞれの目撃証言が混在した結果がブックのキメラ形態とか? |
| … | 11423/03/04(土)19:32:06No.1032828116そうだねx1 1677925926248.png-(17196 B) >イサハは首におあつらえ向きの溝あるんだから葉っぱサーベルをはめ込んで回せ |
| … | 11523/03/04(土)19:32:07No.1032828118そうだねx2>しょうもな |
| … | 11623/03/04(土)19:33:00No.1032828542+>3匹それぞれの目撃証言が混在した結果がブックのキメラ形態とか? |
| … | 11723/03/04(土)19:34:26No.1032829190+まさかシルエットもそれそれSとVに見えるようになってる? |
| … | 11823/03/04(土)19:34:51No.1032829392+三犬も三闘も3匹セットだから他のも来ると思うよ |
| … | 11923/03/04(土)19:34:53No.1032829409そうだねx2風神雷神モチーフだから二体と思わせて三体目もいるようなゲームだぞこれ |
| … | 12023/03/04(土)19:35:07No.1032829531+いないと決めつけるくらいならいるかもなあと想像を膨らませたい |
| … | 12123/03/04(土)19:35:35No.1032829751そうだねx1ウネルミナモとテツノイサハはパケ伝だった…? |
| … | 12223/03/04(土)19:35:39No.1032829772+>風神雷神モチーフだから二体と思わせて三体目もいるようなゲームだぞこれ |
| … | 12323/03/04(土)19:36:09No.1032829973+>いないと決めつけるくらいならいるかもなあと想像を膨らませたい |
| … | 12423/03/04(土)19:36:14No.1032829997+>三犬も三闘も3匹セットだから他のも来ると思うよ |
| … | 12523/03/04(土)19:36:35No.1032830134そうだねx2リザードンだけメガシンカ二種!リザードンだけキョダイマックス!とかやるゲームでもある |
| … | 12623/03/04(土)19:36:43No.1032830197+>アローラライコウ |
| … | 12723/03/04(土)19:36:43No.1032830200+>風神雷神モチーフだから二体と思わせて三体目もいるようなゲームだぞこれ |
| … | 12823/03/04(土)19:37:02No.1032830351+>いないと決めつけるくらいならいるかもなあと想像を膨らませたい |
| … | 12923/03/04(土)19:37:13No.1032830424そうだねx1ミナモはパケ伝の風格あると思う |
| … | 13023/03/04(土)19:38:00No.1032830750+ケルディオはカレー堕ちしたし… |
| … | 13123/03/04(土)19:38:12No.1032830832そうだねx1想像図でこれ見よがしに混ざってたんだし期待はしちゃうよ |
| … | 13223/03/04(土)19:38:25No.1032830934+乗りたい |
| … | 13323/03/04(土)19:38:43No.1032831055+>>いないと決めつけるくらいならいるかもなあと想像を膨らませたい |
| … | 13423/03/04(土)19:39:00No.1032831165+>こいつらの場合元ネタのポケモンのセットがもう居るわけだしな |
| … | 13523/03/04(土)19:39:41No.1032831413+>でもケルディオどうすんの? |
| … | 13623/03/04(土)19:39:45No.1032831435+スイクンはパケ伝様で三犬でも特別感あるが |
| … | 13723/03/04(土)19:40:05No.1032831551+>ミナモはパケ伝の風格あると思う |
| … | 13823/03/04(土)19:40:09No.1032831596+三匹セット系から一匹づつ出てくる可能性 |
| … | 13923/03/04(土)19:40:11No.1032831612+竜生九子否定ってそんな見るもんなん? |
| … | 14023/03/04(土)19:40:48No.1032831844+え!パラドックスおっさん!? |
| … | 14123/03/04(土)19:40:54No.1032831869+スレ画は670族の風格ある |
| … | 14223/03/04(土)19:40:57No.1032831894+パラドックス三鳥とか出てきたらまたよく似た他人が増えてしまう! |
| … | 14323/03/04(土)19:41:09No.1032831965+>スイクンはパケ伝様で三犬でも特別感あるが |
| … | 14423/03/04(土)19:41:12No.1032831984+>スイクンはパケ伝様で三犬でも特別感あるが |
| … | 14523/03/04(土)19:41:24No.1032832072+セットが揃っていないというパラドックス |
| … | 14623/03/04(土)19:41:53No.1032832264+三闘だとコバルオンがリーダーっぽい |
| … | 14723/03/04(土)19:41:54No.1032832269+>ビリジオンって三闘の長って感じしない |
| … | 14823/03/04(土)19:42:39No.1032832554+ビリジオンは草 |