COMPANY PROFILE会社概要

会社概要

 
社 名 株式会社 アセンテジャパン
英文商号 Ascente Japan Co.,Ltd.
設 立 1994年1月31日
所在地 岐阜県羽島郡岐南町下印食三丁目30番地
代表電話番号 058-277-9050
代表FAX番号 058-277-9051
主な展開地域 東海地区
代表者氏名 関根 謙太郎   
代表者生年月日 1967年11月15日   
最終学歴 アメリカワシントン州立ヴァッションアイランドハイスクール留学課程修了
国際外語専門学校中退
役員 専務取締役 山田晃義
取締役 小原  諭
取締役 藤岡健生
資本金額 1000万円
従業員数 500名(パート・アルバイト含む)
従業員平均年齢 33歳
業務内容 ホビー・古着・ブランド・総合リサイクルショップ経営
本・ゲーム・DVD・パソコンソフトの販売・買取
外食事業の運営
リラクゼーションサロンの運営
インターネット通販事業の運営
障がい者就労支援事業の運営
主要取引銀行 愛知銀行 一宮支店
岐阜信用金庫 岐南支店
商工組合中央金庫 名古屋支店
滋賀銀行 大垣支店
十六銀行 蟹江支店
日本政策金融公庫 一宮支店
名古屋銀行 一宮支店
みずほ銀行 一宮支店
主要取引先 有限会社アドマンコーポレーション
株式会社ヒロセ商事
共和出版販売 株式会社
株式会社ポラリス
株式会社シモヤ
株式会社マルト水谷
(50音順・敬称略)
顧問弁護士 宮道佳男法律事務所 
弁護士 稲垣 智彦
顧問税理士 吉川富造事務所 
税理士 吉川富造
関連会社 株式会社アスクリエイト
株式会社アスウィル
加盟団体 一般社団法人 日本リラクゼーション業協会

会社沿革

1994平成6年
3月
海部郡蟹江町にて古本販売店「みらくるロード蟹江店」開業15坪
11月
みらくるロード蟹江店売り場拡張改装オープン(40坪) ゲームソフト、CD中古売買開始
1997平成9年
5月
海部郡弥富町にて「みらくるロード佐古木店」開業(65坪)
1999平成11年
3月
愛知県一宮市にて「参極書店一宮店」開業(90坪)ビデオ販売開始
8月
マンガ喫茶オープン初期在庫セット販売開始
2001平成13年
9月
みらくるロード佐古木店を「零式書店佐古木店」としてリニューアルオープン
2002平成14年
4月
岐阜県各務原市にて「零式書店各務原店」開業(120坪)
5月
みらくるロード蟹江店を「買取情報館ZERO-SHIKIかにえ店」 としてリニューアルオープン
2003平成15年
4月
名古屋市中区大須に弊社初の都市型小規模店舗 「零式書店上前津店」開業(28坪)
参極書店一宮店を「零式書店一宮店」としてリニューアルオープン
12月
名古屋市中区大須に弊社初のアウトレット店 「零式書店上前津2号店」開業(18坪)
2004平成16年
3月
愛知県丹羽郡大口町に「零式書店大口店」開業(80坪)
名古屋市中区大須の「上前津2号店」を3Fフロアー増床(36坪へ)
有限会社ケンズコーポレーションを設立、外食事業へ参入
名古屋市中区錦にアメリカンダーツカフェ「ソードテール名古屋店」開業(26坪)
10月
岐阜県岐阜市に「零式書店岐阜茜部店」開業(80坪)
12月
愛知県一宮市に「零式書店一宮22号バイパス店」開業(104坪)
同市内の弊社一宮店は「零式書店一宮森本店」と改名
2005平成17年
3月
「零式書店一宮22号バイパス店」を愛知県下同事業体としては初となる24時間営業に変更
4月
愛知県刈谷市に「零式書店刈谷店」開業(150坪)
5月
福井県福井市種池に「零式書店福井南店」フランチャイズ1号店開業(120坪)
「零式書店上前津店」を閉店。これまでは上前津店を書籍販売店、
上前津2号店をソフト販売店としてきたが、統合して上前津2号店にて
書籍、ソフト両構えの品揃えにて改装オープン。
7月
事業拡大に伴い、本部をそれまでの各務原事務所(店舗内)から 愛知県一宮市せんいに移転。会社登記も移転。(35坪2層)
愛知県名古屋市緑区篭山に「零式書店鳴海店」開業(89坪)
10月
愛知県一宮市の「零式書店一宮森本店」を店舗老朽化に伴い全面改装。
雑貨、ホビーを多く取り入れた新業態にてリニューアルオープン。
「零式書店福井南店」を拡張(160坪へ)零式最大店舗となる
12月
愛知県一宮市緑に古着アメリカンカジュアルと雑貨を取り扱う 「Used clothing Store 021一宮緑店」を開業(104坪)
2006平成18年
3月
愛知県尾張旭市に「零式書店尾張旭店」開業(89坪)
零式書店刈谷店24時間営業へと変更
4月
ソードテール名古屋店を022名古屋店へとリニューアル! ダーツバーとしては当地区初のワンコインバーへ!
7月
京都府京都市二条駅側に「半田屋BiVi京都二条店」開業(55坪)
手軽な予算で楽しめる第二の食卓として、新しい飲食事業部のスタート!
2007平成19年
3月
「零式書店各務原店」24時間営業へと変更
事業拡大に伴い、本部を一宮市若竹へと移転(70坪3層)
5月
岐阜県岐阜市に「半田屋岐阜北島店」開業(60坪)
8月
岐阜県羽島郡に「零式書店岐南店」開業(80坪)
11月
三重県鈴鹿市に「零式書店鈴鹿店」開業(133坪) 三重県初の出店!
2008平成20年
1月
愛知県豊橋市に「零式書店豊橋店」開業(175坪) 零式最大店舗となる
2月
岐阜県大垣市に「零式書店大垣店」開業(195坪) 豊橋をさらに超えた最大店舗へ
3月
「零式書店鈴鹿店」24時間営業へと変更
4月
「零式書店大垣店」24時間営業へと変更
11月
愛知県小牧市に「半田屋小牧店」24時間営業にて開業!
2009平成21年
2月
愛知県名古屋市に新業態となる「ちょいのみ酒場 名駅西口本店」開業!
8月
「American Used Clothing Store 021」を閉店。
「American Darts Bar 022」を閉店。
12月
愛知県小牧市に中古商材をメインとした新しい零式
「中古市場 零式小牧店」開業!(60坪)
2010平成22年
1月
開業から1年、立ち呑み屋2店舗目となる「ちょいのみ酒場 名駅笹島店」開業!
8月
三重県鈴鹿市に新業態となる「うるる 鈴鹿店」(230坪)開業&先行買取開始!
「ちょいのみ酒場 名駅笹島店」新コンセプトへ業態転換!炭火焼鳥主体の店舗へ
9月
「うるる 鈴鹿店」グランドオープン!
2011平成23年
1月
名古屋市錦3丁目にワインと窯焼きピザを主体とした新しいちょいのみ酒場
「ちょいのみ酒場 錦三ワイン場」(18.64坪)オープン!
8月
名古屋市伏見に新規事業「ほぐし処 りらくーかん伏見本店」オープン!
11月
名古屋市金山にりらくーかん2号店「ほぐし処 りらくーかん金山店」オープン!
2012平成24年
5月
「半田屋 岐阜北島店」をリニューアルし、「週替食べ放題 まんぷく食堂」としてオープン!
7月
三重県津市文化教育会館内「さくら情緒食堂」の運営を引き継ぎ、リニューアルオープン!
11月
「週替食べ放題 まんぷく食堂」を閉店。
2013平成25年
1月
半田屋BiVi京都二条店を「自然派ビュッフェ おくどさん BiVi京都二条店」へとリニューアル!
健康をテーマとしたビュッフェの自社展開へ!
零式書店佐古木店を閉店。
12月
半田屋小牧店を「天然煮干しうどんとどんぶり どん天 小牧本店」へとリニューアル!
2014平成26年
2月
おくどさん BiVi京都二条店を「天然煮干しうどんとどんぶり どん天 BiVi京都二条店」へとリニューアル! どん天を複数店舗展開!
「王の洞窟 岐南本店」を買取先行オープン!あらゆる商材を取り扱う、「触れて遊べる僕らの秘密基地」を新規開店。
3月
「王の洞窟 岐南本店」をグランドオープン。
4月
アセンテジャパン 本社を岐阜県羽島郡岐南町徳田西へ移転。
5月
「うるる 鈴鹿店」を閉店。
2015平成27年
1月
名古屋市守山区 スポーツクラブルネサンス小幡内に「エステサロン ビメンド名古屋小幡店」を開店。質の高い施術を受けながら、心からリラックスしていただけるエステティックサロンを目指す。
ちょいのみ酒場 名駅笹島店を「炭火串焼せんて 名駅笹島本店」としてリニューアル。炭火牛串の美味しさにこだわったお店へ。
名古屋笹島にりらくーかん4店舗となる「りらくーかん 名駅笹島店」を開店。
4月
障がい者支援事業 株式会社アスウィルを関連会社として立ち上げ。
ちょいのみ酒場 錦三ワイン場を「choinomiワイン酒場 錦三本店」としてリニューアル。よりワインを身近に楽しめるお店へ。
「どん天 小牧本店」を閉店。
10月
アセンテジャパン 本社を岐阜県羽島郡岐南町平成へ移転。
12月
名古屋市名東区 セントラルフィットネスクラブ一社内に「オーシャンスパ 一社店」を開店。
2016平成28年
4月
「コリとりステーション」「ゆらら」グループ計6店舗を展開。気軽に立ち寄れるリラクゼーションサロンを目指す。
8月
アセンテジャパン 本社を岐阜県羽島郡岐南町下印食へ移転。
2017平成29年
3月
「ゆらら イオンモール木曽川店」を「和りらくぜーしょん手温 イオンモール木曽川店」へとリニューアル!
9月
「零式書店一宮22号バイパス店」を「王の洞窟jr 一宮22号バイパス店」へとリニューアル!
10月
名古屋市中区大須に牛カツ、牛串をランチ・ディナーともに楽しんで頂ける「炭火串焼 せんて 大須まねき猫前店」オープン!
11月
「ゆらら モレラ岐阜店」を「和りらくぜーしょん手温 モレラ岐阜店」へとリニューアル!
2018平成30年
4月
「choinomiワイン酒場 錦三本店」を「炭火串焼 せんて 錦三丁目店」へとリニューアル!
2019令和元年
1月
「和リラクゼーション 手温JR名古屋駅地下店」(名古屋市中村区)オープン
8月
「炭火牛たん東山 セントレア店」(愛知県常滑市)オープン
11月
「さくら情緒食堂」(三重県津市)リニューアル!
12月
「りらくーかん 名駅三丁目店」(名古屋市中村区)オープン
2020令和2年
2月
トレーディングカード専門店「王の洞窟jr 近鉄四日市駅前店」をオープン!
3月
「炭火串焼 せんて 錦三丁目店」を閉店。
4月
「炭火串焼せんて 名駅笹島本店」を閉店。
2021令和3年
1月
「りらくーかん 豊田前山店」(愛知県豊田市)をオープン!