お知らせ
お知らせはありません
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000156access
Maxさん
愛機CBR250RR 税金の徴収前に手放します。
明日はバイク王に行こうと思います。帰りは、歩こうと思います。
20kmだから、夕方には着くかとおもいます
ステッカー剥がししないとね。今日剥がすかなあー。
洗車の時の傷が。査定にひびく!
価格種別
本体
価格帯 69.8~150.5万円
83.81万円
諸費用
価格帯 2.4~5.8万円
5.5万円
本体価格
66.05万円
価格帯 49.8~99.8万円
5.71万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 75.6~152.9万円
89.32万円
71.77万円
価格帯 57~88.56万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全12件)
あれは住民税とか都民税か....。
こんにちは
そうでしたっけ?
まあ、おさらばです。
では、また
バイクも車も複数台持っていると、維持費が嵩みますね。
別れは出会いの始まり。
春ですね♪
ラーメン2回食べなければ払える値段じゃん?
うちは、大型3台に250一台にスクーターだから
24000円…車一台より安いと思うからか?気にもならないけどね?
こんばんは
そうなんです積もり積もると意外と出費となるタイヤもコスパ高い方なので、苦渋の決断です。
では、また
こんばんは
そうなんですよね。
でも、今年は15回家内安全運動年なので家内安全15回ドライブ、庭の手入れ、エンデューロ、ツーリングとなると、これはお財布にも時間的にも厳しいので今年は制限をかけました。来年は、家内安全を半分にするので、その代わりにツーリングバイクを手に入れる予定です。本気で貯金です。家のペンキ塗りは来年予定です。
では、また
こんばんは
乗らなくなりました。今は就職活動で大忙しです。
では、また
こんばんは
それならバイクを持ち上げて、エイヤーーーって上がらないーーーーーー。
では、また
折角手に入れたレーサーを思いっきり楽しむべく、資金の確保は重要ですからね!
レース活動は、コースまでの交通費やエントリー費に加え、マシンのメンテナンス費用など、思った以上に多額のお金が掛かりますから〜
それに、トランポも必要になりますねぇ( ̄▽ ̄;)
おはようございます。
11/25納車以降エンジンかけていません。室内保管ですが!乗る前に整備にもう一度出す予定です。デビュー日が決まりました。4月9日埼玉県オフロードビレッジです。ワクワク、どきどき。
では、また